5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


児童ポルノ法改悪案の問題点

1 :Ms.名無しさん:2008/03/16(日) 23:21:36 0
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3615.jpg

90 :Ms.名無しさん:2008/04/11(金) 17:35:58 0
今回の児ポ法改正に敏感に反応するのはこの国の過去の実績があってこそ
言論弾圧の端緒はエロの規制から始まっている事は覚えておいたほうがいい

1925年 治安維持法成立
1928年 日本基督教婦人矯風会など、内務省に女性誌の性愛記事取締を請願
1933年 内務省、出版物取締強化のため検閲制度の大改革、併せて出版警察を拡充(出版法)

日本基督教婦人矯風会については過去レスにもあるように今回の騒動にも関係している

日本基督教婦人矯風会とは?
ttp://www11.atwiki.jp/stop_kisei/pages/30.htm

「仮に矯風会が同性の地位向上や権利獲得を目指している団体であれば、こうした現象が女性への社会的な
抑圧によって生じていることを理解し、黙認するなり某かの問題提起を行うのが筋というものだろう。 」

「 ところが、実際に矯風会が行ったのは、それとは全く正反対の行為だった。彼女たちは同性を性的に抑圧する
ことに何のためらいもなかったし、そうした請願が言論弾圧の引き金になる可能性も考慮しなかった。単に性的な
ことを公の場で話すことは倫理にもとるので、権力に頼ってでも黙らせたいと考えていただけなのである。 」

つーか反省という言葉を知らんのか?この団体はorz
ちなみに児童ポルノ法推進団体のエクパット(東京)は矯風会の関係団体つーか同一組織

91 :Ms.名無しさん:2008/04/11(金) 18:08:28 0
とりあえず、ドラえもんも含めて藤子不二雄の
全漫画は規制で削除されずに済んだようだな・・・

92 :Ms.名無しさん:2008/04/11(金) 20:29:57 O
しずかちゃんの入浴シーンは駄目でしょう

93 :Ms.名無しさん:2008/04/11(金) 20:53:05 O
小学校の卒業アルバムを所持、保有でも駄目
プールで半裸の画像があるから

94 :Ms.名無しさん:2008/04/11(金) 20:58:42 O
小さい子供のちんぽもテレビで出してはいけないことに決まったらしいね

95 :Ms.名無しさん:2008/04/11(金) 21:03:42 O
海水浴場のTV中継も駄目ですね

96 :Ms.名無しさん:2008/04/11(金) 21:05:46 O
ムーニーマンCMも駄目

97 :1stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/04/12(土) 09:02:14 0
すべてがアメリカの仕業に見える。

98 :  555:2008/04/12(土) 11:42:38 0
 ≫90の方へ 『連絡網ami』へ不可能でなければ出典となる記事や裏付けとなる情報のほうもお願いします。女性の家ヘルプの人権侵害についても知りたい。

99 :Ms.名無しさん:2008/04/12(土) 16:12:40 0
【児童ポルノ法】お手軽抹殺法【改悪近し】

裏帳簿を暴くより
選挙違反を告発するより

もっとお手軽に相手を社会的に抹殺できる法律がやってきます

その名は

「 児童ポルノ法 改悪案!  」

なんとこの法律は、単純所持で逮捕できます。
つまりどっからどうやって入手したか、調べる必要がない。
鞄の中にこっそりいれても、相手の家にお邪魔した時にこっそり
おいておいても、何でもおけ。自分のものではないということは
相手が証明しなくてはいけない、まさに悪魔の照明。
それよりも効率的なのは相手の社会的立場を一瞬で粉々にする
力があること。なんて言っても 児童ポルノですよ、児童ポルノ!
たとえ17歳の大人びた女子高生でも児童扱い、(一般的に児童というと
幼稚園児から中学生くらいまでなので女子高生ものでもロリペドという
イメージを植え付けられます)
こんな疑いを受けつけられたら家庭崩壊、職場解雇、
気の弱い人なら合法的いじめ自殺への道に進むかもしれない、まさに死に至る罪。





100 :Ms.名無しさん:2008/04/12(土) 17:26:35 O
気に入らない相手に全裸幼児写真を郵送し通報すれば逮捕されるって事ですね?

101 :Ms.名無しさん:2008/04/12(土) 17:28:25 O
>>100
それはきっと郵送してきた人を特定される

102 :Ms.名無しさん:2008/04/12(土) 18:01:51 0
>>100
郵送ではなくて、こっそり、バッグや机の中などに入れる。
またはスパイウエア・ウイルスと共に、PCへ。

103 :Ms.名無しさん:2008/04/12(土) 18:43:18 O
>>101入手方法は手段であって郵送でも所持している事で逮捕は可能でしょう
誰が送り付けたかを証明しなければならないのは受取人ですから

104 :Ms.名無しさん:2008/04/12(土) 20:26:38 0
生来的に持っている欲望を処理する手段として画像・映像が有効なんだが、
それもできなくなれば、逆に欲望が生身の人間に向かうことも起きるだろう。
今以上に

105 :1stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/04/12(土) 20:29:28 0
ここは単純所持を合法にすることをアメリカが手本を見せるべきだ。

106 :Ms.名無しさん:2008/04/12(土) 20:29:52 0
性風俗業の存在がレイプを減らしている。もし性風俗がなくなったら、
(児童ヌードがなくなったら)と考えると恐ろしい

107 :Ms.名無しさん:2008/04/12(土) 20:42:46 O
元々は児童ポルノを蔓延させると、児童が違法に写真を撮られてしまうというところから来てるんだろう?
児童ポルノ単純所持の罰則化は、ネットでポルノが氾濫しないようにという目的から。でも、ポルノが無くなると直接児童が犯される可能性ってことか
児童ポルノはもう反対意見で合致してるから、これを再度認める事はないし出来ない。それでいて、児童に直接被害が起きないようなやり方となると…
体の仕組みチックな本を合法的に出版し、ロリに対する夢をぶち壊すとかか?

108 :Ms.名無しさん:2008/04/12(土) 20:43:00 O
クレヨンしんちゃんもダメ

109 :1stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/04/12(土) 20:56:20 0
Reply:>>107 それなら単純所持を禁止する必要はない。

110 :Ms.名無しさん:2008/04/12(土) 20:58:57 0
↓こういう掲示板も規制対象?
http://kawayusu.jp/kawayusu/

111 :Ms.名無しさん:2008/04/12(土) 20:59:26 O
>>109
そうなのか…?
単純所持の罰則化はネット上の児童ポルノが掲載され続けているからだと思ってたが

112 :Ms.名無しさん:2008/04/12(土) 21:07:28 0
男 「やっぱり家族が一番大事だぜ」
同僚「ん?男、お前の手帳やけに厚くないか?」
男 「ああ、これは先月家族サービスで海に行ったときの
   写真を御守り代わりに挟んでるからな・・・・・」
同僚「どれ・・・奥さん若くていいな!あと、息子と娘さんかぁ
   元気があって羨ましいよ」
 
警察「タイーホ!」

113 :1stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/04/12(土) 22:34:20 0
これでは人の存在自体を処罰されるようになっても不思議ではない。

114 :Ms.名無しさん:2008/04/12(土) 22:51:03 O
>>112
タイーホワロタw

115 :Ms.名無しさん:2008/04/12(土) 23:07:53 0
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
自民党
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
民主党
http://www5.sdp.or.jp/central/inq/inq.htm
社民党
http://www.jcp.or.jp/service/mail.html
共産党
https://www.komei.or.jp/contact/index.html
公明党

お願いします。規制反対メールを一通でもお願いします

参考に
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2008/04/post_e6a1.html
http://wiki.livedoor.jp/antievillaw/d/FrontPage

116 :Ms.名無しさん:2008/04/12(土) 23:44:20 O
本人の幼少期の海水浴やプール画像や写真も所持で駄目

117 :Ms.名無しさん:2008/04/13(日) 00:28:31 0
NHKの番組にて(コピペ)

アグネス、もはや泡沫政党の政権放送レベルの暴論だわ
「→」以後が私の書いたツッコミで、他は耳コピをムリヤリまとめたものだから正確なキャプやらは他の人に任せる

児童売春の増加理由として
1.エイズにより感染していない子供を求めるようになったから
2.児童ポルノの入手が容易になったから

スウェーデン1996年国際会議で「日本が加害国であると指摘された」
・日本人の東南アジアでの買春
・日本が児童ポルノの「一番の」発信国である
→データが古く(12年前)その上で当時一番だったってのも疑わしいが

改正の要点として
・単純所持の禁止
 「先進国の中では単純所持規制していないのは少数」「G8ではロシアと日本だけ」「アメリカの大使から要請された」
・性的目的のまんが・アニメ・ゲームの規制
 「過激な子供達が性的に搾取されている描写」「これはもっともな改正だと思うのですが」
→後者については、外国での事例を挙げることはしていない。要請の事実があるとも言っていない

反対派の指摘について
「冤罪の危険性」は問題かもしれないが、法律作るときにちゃんと作ればいい。外国では何百件何千件とダウンロードした人しか捕まっていない。
「表現の自由への侵害」について、「10代の恋愛ものを描けなくなるのではないか」に対しては
「過激な子供達への性的搾取のみを規制するので問題ない」「この国ではコレをやったらいけないというのを示すため」
「日本の文化である漫画を守るため」
→日本の児ポ法における保護法益と、児童の定義を理解してないのは相変わらず。分かっててやってる可能性も高いが。

「“ユニセフ”は今署名を集めている」
→日本ユニセフと言わなかった

規制理由については完全にスルーだった

118 :1stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/04/13(日) 09:25:55 0
Reply:>>111 とりあえず、国会議員に写真でも送付しておけ。

119 :Ms.名無しさん:2008/04/13(日) 12:11:57 0
外務省 海外安全ホームページより
ttp://www.anzen.mofa.go.jp/jikenbo/jikenbo50.html
>『とある先進国に在住の邦人一家。現地校に通っている娘さんが、
>作文に「お父さんとお風呂にはいるのが楽しみです。」と書いたところ、
>学校から警察に通報され、父親が性的虐待の疑いで逮捕されてしまった。』

>『家族で撮った写真のフィルムを現像に出したところ、子供が入浴している写真があるということで、
>警察に通報され事情聴取を受けた。』
>(略)
>ヨーロッパやアメリカでは、風呂場はプライバシーが強く保たれるべき場所だと考えられており、
>たとえ親子であっても一緒に入浴することは非常識な行為で、特に父親と娘の場合は、
>性的虐待が強く疑われることになります。
>また、児童ポルノに関する規制・処罰が厳しく、入浴中の写真を撮る等子供をポルノの
>対象にしている可能性があると疑われれば、警察に通報されることもあります。

日本もこうなる

120 :Ms.名無しさん:2008/04/13(日) 13:58:43 0
>>118
それはキチガイ規制派を支援することになるから絶対止めろ。

121 :Ms.名無しさん:2008/04/13(日) 14:02:27 0
児童への性的搾取、虐待だけ規制すればよい。
児童に現実の危険を及ぼしているのは実は親。
子供の性的虐待を根絶するためには、すべての親を児童から切り離さなきゃならない。
そんなことは誰が考えてもナンセンスだとわかる。
単純所持の規制なんて、同様にナンセンスの極み。
合法的に入手したものを、後から単純所持規制して摘発することの現実的な困難さに思いが至っていない。
実質的に摘発が無理なものを、あえて法規制することは順法精神の形骸化を招く。
18歳未満の未成年者が自分で自分の体を撮影すると、単純所持規制でひっかかる。
性器を写すのではなく、少女が裸で上半身を撮影したり
そのままテレビ電話などに出て映っただけで、
その画像を持っているとアウトになりかねない。
現行法すら児童保護目的とは言えず、
障害者自立支援法や人権擁護法並みに、
建前と本音がずれまくっているのに、
こんな改正を大真面目に考えていることに驚く。


122 :1stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/04/13(日) 14:06:38 0
Reply:>>120 国会議員も現行犯は逮捕される。

123 :Ms.名無しさん:2008/04/13(日) 14:08:18 0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184086865/677-679

124 :Ms.名無しさん:2008/04/13(日) 14:09:44 0
>>123のリンク先から…
>最近の政策は、表向き合理的に見えることを述べて、別の目的が存在する、もしくは、
>物事の本質が理解できていない人々が政策を考えたり、立法したりすること
>が多くて怖い。

ホントだね。


125 :Ms.名無しさん:2008/04/13(日) 14:20:42 0
やっぱ一番の発信国は米国らしいな
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1205677189/76
それどころか、
最近、所持規制や厳罰化が施行されたカナダやドイツやイギリスでは
(むしろ2004年度よりも)チャイルドポルノサイト開設・利用者が増えている。

18歳以上のAVすら童顔に見える欧米の勘違い視点を利用し、
「ポルノの定義」すら広範囲にした、日本の規制派が主張する
世界でもワーストなんていうのがいかに大嘘かがわかる。

マスゴミが発表する内閣府世論調査結果並にカラクリだらけ。

126 :Ms.名無しさん:2008/04/13(日) 14:26:46 0
アメ公、特にシーファーは政策失敗してる規制を他国に押し付けるなと。
このまま情報統制を強要するようなら、中国共産党の暴挙と大差ないぞ。
こんな規制進めたら下記のような結果招く事は目に見えてる。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080323_fbi_fake_hyperlink/
>誘導リンクを踏んだだけで…
>所持違法化が施行されたら、この板も閉鎖止む終えなくなるかもしれませんよ。

127 :1stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/04/13(日) 20:43:03 0
児童ポルノの単純所持容疑で警察が私を逮捕しようとしたら、私は警察を滅ぼす。

128 :Ms.名無しさん:2008/04/13(日) 23:15:53 0
>>117 >>125
「先進国の中では単純所持規制していないのは少数」
「G8ではロシアと日本だけ」
「アメリカの大使から要請された」

その「日本を批判している諸外国」の実体は以下のとおり

人口10万人当たりの強姦発生件数

カナダ  世界で唯一アニメ・漫画も規制 → 78件
アメリカ  かつてはフィクションも規制対象
      しかし後に単純所持のみ規制  → 32件
イギリス 単純所持のみ規制        → 16件
ロシア  規制なし              →  4.8件
日本   規制なし              →  1.8件

どう見ても、規制が厳しい国の方が犯罪率が高いのでは?
http://www.youtube.com/watch?v=oZxWwzEJfK0&feature=related


129 :Ms.名無しさん:2008/04/14(月) 00:39:49 0
解説委員室ブログ
>>117
視点・論点
ttp://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/

アグネスの放送内容が見当たらない。
根拠に欠ける主張に抗議が殺到したからかも。


130 :Ms.名無しさん:2008/04/14(月) 16:47:51 0
>>81
山口2区補欠選挙は明日告示です
平岡に改悪反対をメールしよう

131 :Ms.名無しさん:2008/04/15(火) 00:55:52 0
漫画、アニメ、ゲームの“児童ポルノ規制”は本当に見送り? くすぶり続ける「表現規制」論議
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20080411/23353

>しかし、これで、毎日新聞の見出しにあるように「アニメ規制は見送り」となるのだろうか。
>たとえば、公明新聞(3月26日)によると、公明党のプロジェクトチームは
>「現状を改善する努力は必要として、これらが性犯罪に結び付くという因果関係を明確にする
>必要性を確認した」と述べている。

>同党は、性犯罪と創作物(アニメやみなしポルノ)との因果関係を把握するため、
>国の調査研究を求めており、今後の改正で、創作物規制の余地を残そうとしている。

>一方、高市議員は先日の筆者のインタビューに対し、「この法律(児童買春・児童ポルノ法)は、
>実在する子どもを権利侵害から守ることを想定しています。そのため、創作物の規制をするなら、
>別の法律の枠組みでしょうね」と話していた(テーマ外のため記事には未反映)。

>「別の法律の枠組み」というキーワードでわかるように、この自民党はこれまで何度も、
>表現規制の法案を考えてきた。

>たとえば、野田議員はこう述べている
>「児童ポルノ法や児童虐待防止法は現実の児童を対象にしたもので、
>アニメなどフィクションなものに対応するには、かなりの法改正が必要となり、
>時間がかかってしまう。個人的には、改正よりも、新法を立てるべきだと思う」


132 :Ms.名無しさん:2008/04/15(火) 01:44:17 0
外務省 海外安全ホームページより
http://www.anzen.mofa.go.jp/jikenbo/jikenbo50.html
>『とある先進国に在住の邦人一家。現地校に通っている娘さんが、
>作文に「お父さんとお風呂にはいるのが楽しみです。」と書いたところ、
>学校から警察に通報され、父親が性的虐待の疑いで逮捕されてしまった。』

>『家族で撮った写真のフィルムを現像に出したところ、子供が入浴している写真があるということで、
>警察に通報され事情聴取を受けた。』
>(略)
>ヨーロッパやアメリカでは、風呂場はプライバシーが強く保たれるべき場所だと考えられており、
>たとえ親子であっても一緒に入浴することは非常識な行為で、特に父親と娘の場合は、
>性的虐待が強く疑われることになります。
>また、児童ポルノに関する規制・処罰が厳しく、入浴中の写真を撮る等子供をポルノの
>対象にしている可能性があると疑われれば、警察に通報されることもあります。


133 :Ms.名無しさん:2008/04/18(金) 03:15:57 0
吉田泉議員GJ!!

「衆議院・青少年問題に関する特別委員会」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007316920080410003.htm

「吉田泉・民主党衆院議員の発言要旨」
http://d.hatena.ne.jp/bullet/20080417

・児童の権利条約に参加する194カ国のうち、選択議定書を締結する国は126カ国で全体の65%。さらにG8の国で
ドイツとイギリスは未締結、ロシアは議定書へ署名していない。(シーファーの母国である)アメリカは条約自体に
参加していない。G8の中でロシアと日本だけが単純所持規制をしていないという見方があるが「日本はそれなりに
きちんとやっておるんだ」

・児童ポルの利用度は、イタリアの児童保護団体の数字によれば、日本はG8の中で一番低い2%弱。トップは
(シーファーの母国である)アメリカの23%。

・児童ポルノの発信度は、イギリスの半官半民のインターネット監視財団の数字によれば、日本を含むアジアが7%。
トップは(シーファーの母国である)アメリカの54%。

・これらの数字を見る限り、日本における性犯罪状況や児童ポルノの利用・発信は「G8の中では一番低いレベルに
あるんじゃないか」。なのにシーファー大使はアメリカのみならず日本も児童ポルノの2大消費国と主張している

・日本の一番の問題は中・高生の援助交際。シーファー大使の、児童ポルノの大半が12歳以下という指摘は「事実と
言えないのではないか」。シーファー大使の指摘する児童ポルノと日本の法律が対象とする児童ポルノは、「定義の
食い違いというようなものが背景にあるんじゃないか」「これからの法改正論議の中でもう少しはっきりさせる必要が
あるんじゃないか」

・シーファー大使の、児童ポルノを見る行為と性的虐待が大きく関係しており単純所持を禁止すれば虐待も減るはず
という持論は「根拠というのは、余り科学的に明らかにされていない、統計学的に明らかにされていないという指摘も
ございます。それから、先ほどから申し上げている国際的な議定書でも、この単純所持というのを禁止しなくちゃいけ
ないということにはなっていない」

134 :Ms.名無しさん:2008/04/18(金) 16:40:57 0
民主の吉田泉議員によって、日本ユニセフの嘘がついに国会で暴かれました
日本が児童ポルノ消費大国という主張は、完全に無根拠な捏造だと政府も認めました

奥村徹弁護士の見解
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080417/1208403491
「・吉田泉(民主)
(国連、イギリスのインターネット監視財団、イタリアの国際的児童保護団体などのデータを上げて)
何かこういう数字を見ますと、私は、日本は、性犯罪、そして児童ポルノの利用さらには発信、
いずれもG8の中では一番低いレベルにあるんじゃないかというふうに推測したわけであります。
ところが、シーファー大使の御発言に戻りますけれども、この新聞の投稿文の中で大使は、
日本とアメリカが児童ポルノの二大消費国である、こういうふうに言っているわけであります。
外務省に、これをどう見たらいいのか、一体、大使はどういう事実に基づいてこういうことを
言っておられると推測されるのか、お伺いします。」

「・政府参考人 
委員御指摘のとおり、いろいろなNGOが出しています統計というのはありますけれども、
国際的に認知された公的な統計というのは、残念ながらない。したがいまして、
正確な国別の比較を行うことは難しいんだろうと思います。
そういうことで、シーファー大使がいかなる統計に基づいて日米は児童ポルノの
二大消費国だと述べているかということは、わかりません。」

135 :Ms.名無しさん:2008/04/18(金) 17:51:04 O
児童ポルノの線引が曖昧過ぎだから問題
自分の子供時代に両親に撮ってもらった海水浴の写真を持っているのも犯罪でしょ?

136 :Ms.名無しさん:2008/04/18(金) 19:57:00 0
>>135
そうだよ。で自分のブログに自分の子供時代の写真をUpしただけなのに
規制議員派は「この人は被害に遭っている筈です」なんて言い出すキチガイ揃い。

137 :Ms.名無しさん:2008/04/18(金) 19:59:16 0
4・20 言論弾圧の序章! 情報統制法案の問題点を考え訴える集会&デモ

テーマ:「情報統制法案」の問題点を考え、訴える
     ・冤罪を招く、児童ポルノ規正法への「単純所持規定」の追加
     ・実質遵守不可能かつ被害が大きいにもかかわらず
      それに見合う機能を果たしえない「青少年ネット規制法案」
     ・求められているのは安易な規制より、教育などの実効的な対策!

日時:4月20日(日) 
    13:00 開会
    14:00 デモ出発
    14:20(予定) デモ終了、散会

会場:南池袋公園(占用申請中)

デモコース:南池袋公園→東口五差路→グリーン大通り→サンシャイン前→
       協和通り(首都高速下)→中池袋公園(予定)

138 :Ms.名無しさん:2008/04/18(金) 20:04:22 0
定義がムチャクチャなザル法案

【児童ポルノ「単純所持」にも刑罰、与党チームが方針一致】

 与党の「児童ポルノ禁止法見直しに関するプロジェクトチーム」(森山真弓座長)は18日に国会内で開いた初会合で、現在は認められている児童ポルノの「単純所持」も禁止し、懲役を含めた刑罰を新設する方針で一致した。

 ただ、メールや郵送で送りつけられるなど、意図せずに所持するケースも想定されるとして、「自己の性的好奇心を満たす目的」という条件を付けることにした。

 児童を描写したアニメやコンピューターグラフィックス(CG)の所持禁止は、今回の法改正では見送る方針だ。

(2008年4月18日18時54分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080418-OYT1T00604.htm?from=top

139 :Ms.名無しさん:2008/04/18(金) 20:43:08 O
児童ポルノ画像愛好者がディスクを本人に郵送して未開封なら
責任逃れが罷り通りますね

140 :Ms.名無しさん:2008/04/19(土) 00:04:26 0
どう考えても中学生以上と小学生を同列に考えるのはおかしい
12歳以下に限定してロリ規制すべき。
現実的には生理が来ていたらロリではないと考えるほうが正論だろうに。
そもそもが18歳という年齢設定が意味不明。
成人年齢が20歳にして18歳を未成年という定義の根拠は何だよ。
保護すべき対象は本当の意味での子どもであって、
中高生にとっては、当の本人たちが保護を拒否しているわけでしょ
まったく意味不明な法律だし、
賛成者は若い子にひがんでいるようにしか見えないのだが


141 :Ms.名無しさん:2008/04/20(日) 00:08:12 0
民法の婚姻可能年齢や、刑法の性的自己決定権年齢とも矛盾するしな

都道府県の青少年保護育成条例あたりとは合致するんだが

142 :Ms.名無しさん:2008/04/20(日) 02:44:53 0
自分の中ではこう切り分けている。
盗撮には被害者が居るのは確かだろう、これは取締られるべきだ。

しかし、中学生、高校生、ともなろう年齢の者が、
自らすすんで行った援交の対価や、
自らすすんで自分のヌードを掲示板などにアップロードし、
あるいはさらにそれらの画像や動画を販売することで、
多少なりとも金銭を受け取った者たちに、
被害者たる資格があるだろうか。

被害者たる資格などまったく無い。
むしろ取締の対象と考えるほうが合理的なはず。
そもそも根底から議論をすりかえられていることに、
皆気付くべきだ。

143 :Ms.名無しさん:2008/04/20(日) 10:40:48 0
>>142
援助交際という未成年の女子自らの意思による売春を、
買春などと言い換えていること自体が、そもそもの誤り。

144 :Ms.名無しさん:2008/04/20(日) 10:46:36 0
ここにいるやつは全員逮捕されること

145 :1stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/04/20(日) 10:53:23 0
Reply:>>144 つまり、お前も逮捕されるのか。

146 :1stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/04/20(日) 10:54:05 0
しかし、私は逮捕されないように逃げてやろう。

147 :Ms.名無しさん:2008/04/20(日) 10:58:00 0
一緒に逃げるぞ

148 :ガロ:2008/04/20(日) 11:06:24 0
ガロや篠山、映画監督 大林、その他が所持してる物は処罰の対象ですか?

149 :Ms.名無しさん:2008/04/20(日) 14:51:30 0
>>89
植草の痴漢冤罪国策逮捕一件だけでも怖いのに。

この児童ポルノ禁止法改悪案は一般国民にとって不利益なことは明らかだから、規制反対のメールを送って貰えればありがたい。
まだ民主党は話が通じますので、1人でも多く、この状況で罰則範囲拡大は
正当性が無いとの趣旨で意見を送ってください。




150 :Ms.名無しさん:2008/04/20(日) 14:54:23 0
しかし政党関係者(支援者含)の過去の裏物購入とか
何らかの形で単純所持・過去の購入歴の証拠が
敵対政党関係者に弱み握られたら
政策運営や選挙での裏での脅しに使えるよな

警察・司法側は罰金・摘発者の件数増加、
性犯罪増加で罰則強化でメシのたね

アグネスやユニセフ関係者、フェミ関係者も
「子供の保護」謳い文句で寄付金・講演会等でメシのたね

三者三様でそれぞれ美味しいから熱心なんだろうよ

肝心オの流出防止の効果なんて正直薄いの解ってるんだろうよ

こんな危険な法律今のまま通すのは危険すぎる

たとえ児童の保護真剣に考えるならもっと
様々な問題点解決させて、
  児童虐待防止法に統合するなり、
  「気に入らないポルノ表現規制目的」から外れさせなければダメ

単純所持規制厳しい諸外国が遥かに性犯罪件数多い
現状を無視することはあまりにも安易すぎる

151 :Ms.名無しさん:2008/04/20(日) 15:01:00 0
小泉痴民創価政権〜の強権的な構造改革のせいで
本当に生活に困っている人が十分な社会保障(生活保護)や年金・医療制度を受けられなくて無理心中
した親子の数の方が、児童ポルノ撮影目的含めた性暴力(これは現行法〜それ以前でも
一斉検挙可能)の被害にあった子供よりも遥かに多い。

152 :Ms.名無しさん:2008/04/20(日) 15:06:59 0
ちょこざいな法律を作るよりも
未成年者の犯罪を実名報道できるようにしたほうが
よほど効果がありはしないだろうか。
少なくともアメリカは実名も写真も公開しているはずで、
犯罪抑止の効果がてきめんなはず。違うか?

153 :Ms.名無しさん:2008/04/20(日) 15:12:26 0
犯罪大国でしかもミーガン法のような「世論のいらつきを抑えるどころか
逆になりかねない制度」を真似する必要なし。
それに、凶悪少年犯罪率も日本は先進国としては
かなり少ない。


154 :1stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/04/20(日) 21:28:07 0
アメリカは単純所持を合法にする手本を示すべきだ。

155 :Ms.名無しさん:2008/04/22(火) 21:04:56 0
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20080423k0000m010066000c.html
児童ポルノ:駐日米大使、「単純所持も処罰」を要請

米国のシーファー駐日大使は22日、町村信孝官房長官と首相官邸で会談し、
児童買春・児童ポルノ処罰法改正を巡る「単純所持」について

「所持を処罰するという項目が重要だ」と述べ、日本政府が罰則規定を盛り込むよう求めた。

町村氏は「日本でも立法措置が検討されている」と、
与野党で法改正に向けた動きが起きていることなどを説明した。

シーファー氏は会談後「この問題は国際問題。
日本もこの問題をちゃんと進めたいと思っている、と考える」と
記者団に述べ、日本の対応に期待感を示した。

毎日新聞 2008年4月22日 19時46分

156 :Ms.名無しさん:2008/04/23(水) 20:17:45 O

わが子の裸写真を持ってるだけで犯罪になる!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080420-00000008-tsuka-soci

157 :Ms.名無しさん:2008/04/24(木) 05:02:30 0
他人の飲み物に毒を( ´ノω`)コッソリ入れて、致命的な○○を負わせる。

自分にとって気に入らない人物に、規制派が言う「ポルノ」画像・写真を忍ばせて、相手が見つけて驚いた瞬間に、通報して犯罪者に仕立て上げる。
合法的に社会から相手側が、性犯罪者として住所・個人情報が晒され、社会的に抹殺。

どっちも恐ろしい。
後半は、物理的にも判別しにくい情報物だからなおさら怖い。



158 :157訂正:2008/04/24(木) 05:05:20 0
他人の飲み物に毒を( ´ノω`)コッソリ入れて、致命的な○○を負わせる。

自分にとって気に入らない人物に、規制派が言う「ポルノ」画像・写真を忍ばせて、相手が見つけた瞬間に、でっち上げて通報する。
そうなると相手側が、性犯罪者として住所・個人情報が晒され、合法的に社会から抹殺できる。

どっちも恐ろしい。
後半は、物理的にも判別しにくい情報物だからなおさら怖い。


159 :Ms.名無しさん:2008/04/24(木) 05:08:17 0
>>158
その「犠牲者」が自分の息子か夫(またはボーイフレンド)である場合もあるからな。
他人事じゃ済まされない。

160 :1stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/04/24(木) 06:16:22 0
現代の国会議員が危険物だ。

161 :Ms.名無しさん:2008/04/24(木) 06:24:51 O
女性も対象ですよ

162 :Ms.名無しさん:2008/04/25(金) 09:39:48 0
体になんらかの障害があって、少女のような女性も居るだろうけど、
もしも、その人たちまで児童ポルノ扱いされたら人権侵害だよなぁ。
ファシズムって、ある意味危険だな。

163 :Ms.名無しさん:2008/04/27(日) 02:04:31 0
 
              (↓今回の法規制拡大運動への賛同者の一人)
「おやじ日本」公式HP[会長・竹花豊]
http://www.bestlife.ne.jp/hinohara/index.html

おやじ日本公式掲示板
http://oyaji-nippon.org/newdesign/cgi-bin/treebbs/

- 投稿する上での注意事項 -

投稿する上での必須入力項目は「おなまえ」「メールアドレス」「タイトル」「メッセージ」です。その他の項目は任意となります。
投稿時に「暗証キー」を入力しておくと、その暗証キーを使って自分の記事を修正・削除することができます。
メールアドレスの入力時に、「非表示」にチェックを入れておくことで、メールアドレスを非表示とすることができます。(管理者のみにしか分かりません)
投稿記事の最大保持件数は 200件で、それを超えると古い記事から削除されます。
投稿メッセージでは、HTMLタグの使用はできません。
管理者が著しく不利益と判断する記事や他人を誹謗中傷する記事は予告なく削除することがあります。

---------------
竹花豊とは - はてなダイアリー http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%DD%B2%D6%CB%AD

現在、警察庁生活安全局長。ネットやメディアの性表現規制にたいへん熱心なことで知られる。
元広島県警本部長・元東京都副知事。
----------------------------------------------------------------
 

164 :Ms.名無しさん:2008/04/29(火) 19:06:15 0
> 今、写真屋でバイトしているけど、もううちの店では新しいマニュアルができている。
> その一部を公開してみようと思います。
>
> 「いらっしゃいませ」「お写真の現像でしょうか?」「時間は余裕がございますか?」
>
> この次に以前は「プリントのサイズはどれがお好みでしょうか?」とサイズを聞いていたが、
> 修正されたものは
> 「誠に恐れ入りますが、お子様の裸か、それに近いようなお写真はありますでしょうか?」
>
> お客様が「はい」と言われた場合。
> 「誠に恐れ入りますが、法律にて児童の裸やそれに準ずるお写真は
>  現像、プリント共にできなくなっております。」
>
> ここで自分の子供だから云々と言われた場合
> 「ご自分のお子様であっても他人のお子様であっても一切お受けできません。」
> と、説明する、とあり
>
> しかも、店長が「うちの店は率先していち早くやる」とか息巻いて
> 昨日から実施しています。
> お客さんには
> 「そんな法律初めて聞いた」
> 「え?まだ決まってもいないんじゃないの?」
> 「おかしいわよ!」
> と苦情がたえません。
>
> 店員からの一つの疑問。
> これって誰も得しない法律なんじゃないの?
> 写真よりも、強姦魔や痴漢を捕まえる方がよっぽど効果的ですよね?
> なんだか世の中変な法律がまかり通るようになってきていませんか?

165 :Ms.名無しさん:2008/04/30(水) 11:41:45 0
【調査】 "児童ポルノ禁止法改正" 「単純所持禁止に賛成」わずか2%、「改正後は、所持画像を破棄する」1.6%…ネットアンケート★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209477699/


166 :Ms.名無しさん:2008/04/30(水) 11:44:40 0
【海外】盲目の夫に見せるため…偶然見つけた児童ポルノ動画をダウンロードした妻を逮捕。イギリス[4/28]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209385777/


167 :Ms.名無しさん:2008/04/30(水) 17:13:39 0
なぜ、たかが児童ポルノで米国大使が動くのか?ユニセフのキャンペーンはなぜ?

これは、児童ポルノそのものに対する、一般民衆の嫌悪を利用したプロパガンダではないのか?
うまく心理ついていると思う。児童がポルノの素材として扱われることに、表現の自由などはいる
こめるはずもあろうはずはなく、これらに反対することは難しいだろう。

今ひとつのメリットは、ターゲットのネットユーザーに対して、児童性愛者のレッテルをはり、
社会的信用を失墜さえることもできるということだ。

インターネットの性質上、特定の誰かのハードディスクにポルノなのファイルを送りこむことは、簡単なことだ。
アメリカでは実際に無実の青年がFBIにより、言いがかりとしか、いいようのないやり方で、逮捕されている。
裁判で有罪となれば、懲役4年だそうだ。陪審員制のこわさがここにもある。
児童ポルノ規制法は現在の魔女裁判となるかもしれない。
この手法は、痴漢冤罪の方法で、日本において特定の個人を社会的に抹殺したやり口にも通じる。

児童ポルノ禁止法 実に人の心の盲点をついて、しかも、有効な方法論だと思う。
さすが、彼らだ。
http://note.buddha-jp.com/?cid=31242





168 :Ms.名無しさん:2008/05/01(木) 22:26:31 0
>>84-89
殺人・強姦・ひき逃げには時効があって、
児ポ法や青少年健全育成条例などには、
時効が無いのもふざけているとしか言いようがありませんね!!

アメリカどころか既に、日本でも、
児ポ製造・淫行条例・痴漢冤罪等で逮捕されてしまった方が、
実際に被害者の居る凶悪事件(力ずくで監禁・誘拐し強姦したり、
殺人・ひき逃げする等)を犯すよりも、重い判決が下される、といった「異常事態」も発生していますよ!!


169 :Ms.名無しさん:2008/05/01(木) 23:17:35 0
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080501AT1G0100M01052008.html
G8司法・内務相会合、若者や移民の過激化議論

日経記事では触れてないが同じソースで今日の朝日夕刊に
この会合の記事出てましたが(現時点でweb配信なし)

その記事によるとこの6月の司法・内務相会合で「児童ポルノ」を議題にあげる模様です
要するに政府は児童ポルノの規制を手土産に画策してる模様です

170 :Ms.名無しさん:2008/05/02(金) 08:55:35 0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080501-OYT1T00870.htm
ネットから児童ポルノ遮断、接続業者に義務化…与党改正案
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20080502-2272401-1-L.jpg

インターネット上から児童ポルノを排除するため、自民、公明の与党プロジェクトチーム(PT)は、
国内のネット利用者が児童ポルノサイトに接続できなくなる「ブロッキング」制度を、
児童買春・児童ポルノ禁止法の改正案に盛り込むことを決めた。

プロバイダー各社に対し、ネット利用者による児童ポルノサイトへの接続を遮断するよう
努力義務を課す方向で最終調整に入っており、大手プロバイダーも導入に前向きの姿勢を示している。
与党PTは連休明けにも同法改正案をまとめ、今国会中の成立を目指す。
ネット上の特定サイトに接続を禁じる措置が法制化されれば国内初。

与党PTは、同法改正案に単純所持に罰則を科す方針を打ち出していた。

しかし、これだけでは単純所持の摘発対象者が多すぎて捜査が追い付かず、児童ポルノを見ようとする利用者も減らないため、
____________________________________________________

与党PTは、サイトそのものを見られなくする措置が必要と判断した。
改正案は、プロバイダーに努力義務を課す方向で調整している。
与党PTは2日に大手2社の意見を聞くなど具体的な実施方法の検討に入る。



171 :Ms.名無しさん:2008/05/02(金) 20:16:43 0
>>168
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1160201633/

172 :Ms.名無しさん:2008/05/02(金) 20:45:46 O

児童ポルノ「単純所持」に1年以下の懲役も…与党チーム
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080502-OYT1T00546.htm?from=navr
 与党の「児童ポルノ禁止法見直しに関するプロジェクトチーム」(森山真弓座長)は2日、
 児童ポルノの販売や提供を目的としない「単純所持」に、1年以下の懲役か100万円以下の罰金を科すことで一致した。
 
 単純所持はこれまで禁止されていなかったが、インターネットなどでの流出に歯止めをかけるため、罰金だけでなく懲役を科すこととした。
 現行法は、児童ポルノの提供者に「3年以下の懲役か300万円以下の罰金」となっている。
 
 一方、児童を描写したアニメやコンピューターグラフィックス(CG)の所持禁止や、ネット利用者が児童ポルノサイトに接続できなくなる
 「ブロッキング」制度の導入については「国が調査、研究を行う」とする付則を盛り込み、今後の検討課題とした。
2008年5月2日 読売新聞

173 :Ms.名無しさん:2008/05/03(土) 03:07:09 0
国民、特に元中堅層(サラリーマン世帯)にばかり
増税負担を押し付けつつ、
何でこんなしょーもない事にばかり、
そのカネが使われないといけないんだ…
自民公明は、こうやって情報操作(マスコミ、
特に大多数の新聞・テレビ局自体がその手段になってきている)
や統制を進め、北朝鮮のような独裁体制に導いて、国を崩壊させるのか。

174 :Ms.名無しさん:2008/05/03(土) 05:23:39 0
児童ポルノ禁止法で未成年者を保護するっていうけれど、
エッチをするかどうか自分で決められる性同意年齢が14歳なのだから、
基本的にその年齢に達していればエッチするかしないかは
自分で決められる権利があると思う。
若い子がエッチをしないようにっていう流れなんだろうけど大きなお世話。
権利も責任も14歳以上には持たせていいと思う

175 :Ms.名無しさん:2008/05/03(土) 05:36:14 0
>>149
女性の皆さんもし^−^)よろしく。

176 :1stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/05/03(土) 07:16:54 0
児童ポルノの単純所持に罰則を設ける前に、国賊を排除しろ。

177 :Ms.名無しさん:2008/05/03(土) 08:23:11 0
>>173
この問題に関しての毎日、読売の露骨な印象操作には反吐が出る

178 :Ms.名無しさん:2008/05/03(土) 20:57:49 0
>>177
今日の大手5紙朝刊読んだが
今回の改正案載せてるのは讀賣、毎日、東京のみ
それもよく見ないと読み飛ばしかねないくらい小さい扱い
讀賣にいたっては一昨日の一面にでかでか載せてた
ブロッキング記事とは比べ物にならないくらい小さい扱い

世間の関心(問題点)を呼び起こさないうちに
あっというまに通そうとしてる与党に加担してるとしか思えない

ネット中心に弊害面(運用面・規制厳しい欧米の性犯罪発生率等)を
大いに論じないと規制派の思う壺になりかねないので危険


179 :Ms.名無しさん:2008/05/03(土) 20:59:58 0
個人が趣味で児童ポルノを集める「単純所持」の量刑は「1年以下の懲役または100万円以下の罰金」で合意。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008050200154&genre=A1&area=Z10
あくまでファシズムな「単純所持」禁止を押し通し、アニメや漫画も最終的には必ず禁止して
民衆の表現も自由を力尽くで束縛し、我々を支配するつもりらしい

絶対にファシストどもを許してはいけない!!!選挙で思い知らしてやろう!!!

====反対意見送信先====
自民党 →http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
民主党 →http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
公明党 →ttps://www.komei.or.jp/contact/index.html
共産党 →http://www.jcp.or.jp/service/mail.html
首相官邸 →http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html


180 :Ms.名無しさん:2008/05/04(日) 15:38:33 0
> 署名が一部で始まっています。
>
> ttp://nanashikai.blog74.fc2.com/blog-entry-39.html
>
> つきましては、請願の趣旨・内容に同意頂ける方に、
> 署名の御協力をお願い申し上げる次第です。
> 請願の趣旨については、国会請願趣旨を御覧下さい。
>
>
> ttp://www10.uploader.jp/dl/nanashikai/nanashikai_uljp00012.zip.html

181 :Ms.名無しさん:2008/05/05(月) 12:02:23 0
http://www.youtube.com/watch?v=Q4cvfE6arB0&eurl
【再生10万で】児童ポルノ単純所持違法化 阻止【アニメも】part1

関連スレだけでなく彼方此方貼って改正案の危険性を訴えましょう


182 :Ms.名無しさん:2008/05/06(火) 05:24:56 0
729 名無しさん@八周年 2008/05/06(火) 04:27:11 ID:08vPeGa50
そもそもアメリカやイギリスの『キリスト教原理主義国家の法形態を模倣しようというのが狂ってるわけで。
どれだけ狂ってるかは下記のリンク読めばわかる。


アダルトサイトのポップアップを開いた責任で女性教員に懲役40年を求刑 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070126_popup_spyware/

自らのヌード写真をネットに投稿した15歳の少女、性的虐待容疑で逮捕 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070205_girl_arrested/

13才の女子中学生が友人と抱き合って罰せられる - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071108_girl_hug_detention/

芝生の水やりを怠ったとして、警官が70歳の女性を逮捕 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070710_woman_arrest_dry_lawn/


アメリカがキリスト教原理主義が支配する息苦しい警察国家だというのがわかる。
さらに教育現場のはキリスト教原理主義の教義が押し付けられてる。

日本の大手メディアは殆ど伝えず今だに『自由の国アメリカ』という幻想を吹聴し続けてる。
アメリカで自由なのは経済活動だけ。

183 :Ms.名無しさん:2008/05/06(火) 11:18:19 0
>>180
【政治】 児童ポルノ「単純所持」で、懲役も。アニメやCGなどについては今後の検討課題に…与党チーム★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209977880/

999 名無しさん@八周年 New! 2008/05/06(火) 11:13:59 ID:YACHV5Mh0
署名も慎重にね。
漏れの知人で金大中事件(古いっ)の時に署名したのがリストにでて、いまだに
韓国のビザがとれないみたいよ。
モノにもよるけど、嘘の名前の方がいいかもね。

184 :Ms.名無しさん:2008/05/06(火) 12:46:19 0
早川忠孝の一念発起・日々新たなり
児童ポルノ所持の禁止について
http://ameblo.jp/gusya-h/day-20080505.html

185 :Ms.名無しさん:2008/05/06(火) 18:18:43 0
> 本音のコラム
> 「欲望は裁けない」藤本由香里
> (2008年3月16日(日) 東京新聞特報面)

(当該記事より抜粋)

> 児童が大人の性的搾取や虐待の対象にされることは絶対に阻止しなければならない。
> それ自体にはもろ手をあげて賛成する。
> だが、この改正に関しては「待てよ」と思う。
>
> まずポルノの定義があいまいなこと。
> そしてここで言う「児童」とは「十八歳以下をさす」という事実である。
>
> つまり字義通りに解釈すれば、
> 女子高生の水着写真をただ「持っていた」だけで刑事罰の対象になってしまうということだ。
> 事実、昨年十月には女子高生の「過激な水着姿」のDVDが同法での摘発対象になっており、
> これが「所持」にまで拡大されることになる。
> これではあまりに警察に恣意的な取り締まりを許すことになりはしないか。
>
> 加えて、具体的な被害者のいない「絵」(マンガやアニメを含む)も取り締まりの対象にする動きもある。
> もしこれが認められればバルテュスの画集を持っていただけで刑事罰の対象だ。
> とんでもないことだと思う。

ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/3615.jpg

186 :Ms.名無しさん:2008/05/07(水) 05:47:10 0
>>89
現時点ですら

インターネットで知り合った中学2年の女子生徒(13)の全裸写真を
カメラ付き携帯電話で撮影したとして、千葉県警松戸署は28日、児童
買春・ポルノ処罰法違反容疑
「単純製造罪」で、同県船橋市に住む市立中学3年の
男子生徒(14)を逮捕した。同容疑での逮捕者としては最年少という。

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060728205347X540&genre=soc


187 :Ms.名無しさん:2008/05/07(水) 05:49:32 0
【神戸】自分の裸画像をUP容疑 少女5人を書類送検

カメラ付き携帯電話で自分の裸の画像を撮影し、インターネットのホームページ(HP)に
投稿したとして、兵庫県警は、神戸市北区の女子中学生ら14〜19歳(当時)の少女5人を、
わいせつ図画公然陳列などの容疑で書類送検した。掲載したHPの管理者の広瀬裕子容疑者(32)
=愛知県岡崎市=を同容疑と児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕し、8日、神戸地検に送検した。

調べでは、少女5人は、中学生と高校生がそれぞれ2人と、大学生が1人。昨年6〜7月、
広瀬容疑者のHPの掲示板に、自分たちのわいせつ画像を投稿し、広瀬容疑者が無修整で掲載した疑い。
HPは「自分の美しい体を(投稿しては)どうですか」などと呼びかけており、閲覧や投稿は無料だった。
少女らは「おもしろいと思った」と容疑を認めているという。
県警が、ネット上の違法行為を監視する「サイバーパトロール」でこのHPを見つけた。

[朝日新聞]2007年02月08日
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200702080043.html


188 :Ms.名無しさん:2008/05/07(水) 05:52:47 0
所持禁止されたら
「通報されたくなかったら10万円振り込め」とか
「もし届け出たら、それなりの報酬をやる」なんていう、
新手の詐欺(マルチ)商法、囮の情報収集+ガサ入れも増えそうだな。

189 :Ms.名無しさん:2008/05/07(水) 08:18:23 0
ttp://blog.livedoor.jp/yukakuramoti/archives/51091478.html
ttp://blog.livedoor.jp/yukakuramoti/archives/51092456.html
倉持結香の【ユカ専用ブログ。】(`・ω・´)

ここを荒らしたり、ブログ管理者である16歳の少女を中傷している
規制推進(予備軍)派は溶鉱炉に投げ込まれて、死んでしまえって思う。
ネトウヨ・偽愛国工作員の実態が「日本国民」の為に活動していないのと同様に、
彼らも、ちっとも「児童保護」なんて考えて居ない証拠。



231 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★