■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【既卒・第二新卒専用】喪女の就職活動
- 1 :彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 16:50:43 ID:pPFDxAn1
- ありそうで無いので立ててみました。
- 2 :彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 16:56:32 ID:pPFDxAn1
- 【新卒・第二新卒以外専用】喪女の就職・転職活動 (職歴ある人など)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1182265509/l50
喪女で無職の人 2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1190771793/l50
- 3 :彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 16:59:14 ID:pPFDxAn1
- 喪女の就職活動 (2008)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1190823656/
20歳以上のフリーターの喪女集まれ!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1190562245/
- 4 :彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 17:00:58 ID:pPFDxAn1
- 派遣社員の喪女集合
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1188708282/l50
- 5 :彼氏いない歴774年:2007/10/30(火) 02:36:33 ID:iIcG47a4
- 就活しなきゃいけないのに気がのらない。
- 6 :彼氏いない歴774年:2007/10/30(火) 21:22:37 ID:MzVjN4o4
- 転職したい、営業なんてもう無理だ(ノД`)
- 7 :彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 09:02:49 ID:1YhzyHuB
- 既卒はいないのか。
- 8 :彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 13:13:11 ID:diPnXGrJ
- いるよ。
- 9 :彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 13:20:23 ID:XNWYssjR
- 同じく…
- 10 :彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 16:48:01 ID:1YhzyHuB
- 2007卒?
- 11 :彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 16:49:37 ID:9uSm0NaB
- 私も既卒
早く、親を安心させたいんだけど
全然駄目だ…
- 12 :彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 16:53:26 ID:9uSm0NaB
- >>11
私は2007卒
- 13 :彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 16:55:16 ID:9uSm0NaB
- 間違えた >>10 だ
自分の書き込みにレスしてどうする…orz
スレ汚しスマソ
- 14 :彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 21:19:20 ID:1YhzyHuB
- >>12
余裕じゃん。
いいな。
- 15 :彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 21:44:19 ID:diPnXGrJ
- 2006卒の私が来ましたよ
- 16 :彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 00:39:36 ID:TMz8b6ij
- >>15
ナカーマ
- 17 :彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 03:22:22 ID:6jopxjR8
- >>15
わたしもです
- 18 :彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 03:35:25 ID:xJ4wvLwy
- 2ちゃんやってる女とかまじきめーww
- 19 :彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 04:13:05 ID:Vn6OqnZR
- 私も2006年卒
火曜日に面接だ…緊張する…
- 20 :彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 07:19:16 ID:TMz8b6ij
- 2006年卒は職歴ないんですか?
空白期間の言い訳ってどうしてますか?
- 21 :彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 14:51:48 ID:l+3LZphF
- >>20
バイトしかしてねぇ…
- 22 :彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 22:20:04 ID:NqGctf5O
- >>20
公務員試験の勉強をしつつバイトしたことを言ってます。
あまり「言い訳しなきゃ」というように考えてないし、それほど突っ込まれたこともない。
それより、今売りとなるものやスキルがないことが切実です。
- 23 :彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 11:38:02 ID:Qwhau5bt
- 自分もスキルないわ。公務員目指してた人は多少空白期間の話できるから大丈夫だよ。
- 24 :彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 14:48:46 ID:wGU0k5J9
- 実際皆どんなところに応募してる?
私はメーカー系の事務が多いんだけど、経験者じゃないと相当難しいのかな…。
無職スレにも書いたけど、派遣になって一度「実務経験」をつけたほうがいいのか
最近悩んでるよ。
- 25 :彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 21:34:31 ID:MeRF2ZbC
- みなさんに質問なんですが面接は何社か同時に受けますか?
それとも一社ずつ結果でるまで待ってから次にいきますか?
気になるのでよかったら教えてください。
- 26 :彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 23:03:01 ID:rF47ghdH
- >>25
何社も同時に受けてますよ。
- 27 :彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 01:53:10 ID:zNzhMsvK
- >>26
そうですか!ありがとうございます。
- 28 :彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 11:07:29 ID:FlH+Y1oO
- わたしは同時に受けるつもりで行動してるのに
要領が悪くて一社ずつになってしまう。ナサケナイ
- 29 :彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 16:33:52 ID:DoZLuqCE
- 内定一個ももらったことない?
それとも選んでる感じですか?
- 30 :28:2007/11/05(月) 17:33:08 ID:FlH+Y1oO
- >>28
ない…。多分応募までに慎重すぎてる。
今も一社面接が控えてて、意識がそれに全部行ってしまって並行の企業が探せない。
- 31 :28:2007/11/05(月) 17:33:56 ID:FlH+Y1oO
- 自分にレスしてた。>>29さんへです
- 32 :彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 18:28:48 ID:DoZLuqCE
- >>31
わかるよそれ…スゲー慎重になってしまう。
- 33 :彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 11:07:14 ID:hrZQYek2
- こっちのスレへ誘導されて来ました。
今年卒業して公務員目指してましたが落ちました・・。持病があり職業も
限られてくるので来年も受けようか迷ってます。体にとっては総合職は
きついと思います。就職課の人にもはっきり言われました。だけど、今度
一箇所(総合職)、会社説明会+一次試験に行ってきます。それが働く意欲に
つながるきっかけになればいいですが。
- 34 :彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 19:54:23 ID:XeRLFC6J
- エイブル 残業裁判!!
http://ameblo.jp/session/page-1.html
- 35 :彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 20:15:44 ID:YCoT9N6K
- ここにいる人は司法浪人とか会計士浪人、あるいは公務員浪人をしてたのですか?
- 36 :彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 20:26:11 ID:6++xkmGk
- 私はしてません。
- 37 :彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 21:58:20 ID:YCoT9N6K
- >>33
公務員浪人はあまりおすすめしません。
私も今年修士課程を修了して公務員浪人していましたが、ひたすら孤独で欝になるかと・・・
ただ、フェミナチとも揶揄される堂本知事の千葉県庁なら一次試験通れば他の県庁や市役所よりは
受かりやすいかもしれません。
私はもうやりませんが・・・
- 38 :彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 02:39:26 ID:X0O0etvv
- >>37
あなたは来年から公務員になるんですか?
私もなりたい職業はあったんですが、それは不可能なので。一生働くところ
と言えばもう公務員かな・・と。あまり乗り気じゃなかったので落ちたんでしょうね。
- 39 :彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 09:54:45 ID:qE+FEiRV
- >>38
私は地元でもなんでもない某市役所の一次試験が通っていて、これから二次試験ですが、
正直地元に残りたいので二次以降を受けるから微妙です。
地元の企業から一つ内定がいただけそうなので、浪人までしておいてなんですが
民間に行こうかなと思っています。
38さんが来年も公務員を受験するのであれば是非がんばっていただいきたいと思いますが、
やはり18, 19歳の人たちが浪人するのとは違い、世間体などが気になるため正直毎日しんどいと思われます。
私は受験勉強そのものよりも、そういったことのほうがきつかったです。
- 40 :彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 10:21:10 ID:7YjscDdn
- ケサランパサランのフェイスカラーで5歳若返るメイク。
http://yaplog.jp/happy_life_2/archive/15
- 41 :彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 11:49:20 ID:LMv05tpw
- >>19ですが、採用になりそうです(社長と面談して、問題なければその場で決定)。
今月21日から来てくれと言われてるんだけど、
今月は既にバイトのシフトが決まっちゃってる…
バイト先の人に迷惑かけることになるよぉおおおあああああああああああああああ
- 42 :彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 13:31:20 ID:T1CXPMy0
- >>41
いいね!今まで数はけっこう受けていたのですか?
一生のことを考えたらバイトのシフトでの迷惑なんて大したことじゃないよ。
- 43 :彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 14:47:42 ID:1fVnVke9
- >>41
おめでとうございます。
空白期間の事など聞かれましたか?
- 44 :彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 15:06:15 ID:jKlec6Bp
- 各板無職スレ見てると空白期間のことをいう人が多いけど
さすがにそれは自分なりに用意すべきでは?
- 45 :彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 15:28:10 ID:LMv05tpw
- >>42
ありがとうございます。
ちょうど一年前に今のバイトを始めてからはほとんど受けてません。
春に一社書類落ちしただけ。
倍率が2倍で、しかも受けたもう一人の人が男の人だったために
私が採用されそうなんだと思います。(事務職なので)
嬉しさと不安とバイト先への罪悪感が入り交じってとても複雑な心境…
>>42
ありがとうございます。
空白期間についてはやはり聞かれました。
私は公務員試験脱落組なので、その通り話しましたね。
あんまりいい印象は与えないかもしれないけれど、良い言い訳も思い付かず。
- 46 :彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 18:49:57 ID:20YNLoTv
- フジョが司法・会計士浪人なんて寝言でもいうなよww
女は美人局でもやってろ。顔が伴わなかったらJR駅構内の便所掃除
でもしてろwww
- 47 :彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 18:50:52 ID:20YNLoTv
- うちは彼が公認会計士の女だからな
- 48 :彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 19:51:44 ID:CivyiM0p
- >>46-47
志村!板名板名!
- 49 :彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 21:46:33 ID:20YNLoTv
- 言葉使いがアレだったから一応ね。。
- 50 :彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 17:10:06 ID:e0fntrEy
- 証明写真撮ってきた。
ブサイクすぎて泣けるわマジで。
家族であたしだけ一重ってどんだけ〜
- 51 :彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 16:07:09 ID:qk9u/vAN
- 仕事しなきゃ〜焦る。
- 52 :彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 17:53:28 ID:e9y+hxHU
- >>51
わかる。
相当焦る〜!!
でも、焦ってる割に動いてない自分がいる。
ダメ人間。
ハロワ利用してる人いますか?
- 53 :彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 21:50:03 ID:mv4OEOer
- >焦ってる割に動いてない
あれ…自分がいる…
常に頭は就職に支配されてるのに実際そんなに行動してない。
ハローワーク利用してるけど、まだハロワ経由の応募はしてないです。
みなさんどうですか?
- 54 :彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 00:15:17 ID:VEBNaviq
- 皆は事務系を受けてますか?
販売系だと両親が大反対なので受けようか迷ってます。
- 55 :彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 02:25:55 ID:tkKjR3Lu
- 20歳なのに5社受けてまだ内定0…。
最初の会社3ヶ月でやめて、次のバイトも2ヶ月で閉店したから当然といえば当然か…。
- 56 :彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 11:06:34 ID:g1MJrgHu
- 私は利用してなかったから、近々ハロワ行ってこようと思う。
遅いかな・・・。
>>54
私は事務系は自分に向いてないから受けない予定。
- 57 :彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 14:59:37 ID:W/LaxUA/
- 販売も事務も向いてない自分。
- 58 :彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 15:01:58 ID:RR9NSP3k
- 自称個人投資家にでもなるか
- 59 :彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 17:49:41 ID:33VLwDqi
- 証明写真、みんなどこで撮ってる?
自分、55ステーションのスピード写真だけど、
やっぱ写真館の方がいいのかなあ。
- 60 :彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 17:55:07 ID:g1MJrgHu
- 選んでるワケじゃないけど、やりたい仕事見つからない。
仕事やる気はあるんだけど。
終わってる。
この際、何でもいいからやったほうがいいのか・・・???
よくわからない。
- 61 :彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 18:54:17 ID:D9z0Befb
- なんだここは・・私がいっぱいいる・・・!!
今日は年金払ってきた
- 62 :彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 22:33:11 ID:ng0lKw7A
- test
- 63 :彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 22:36:14 ID:ng0lKw7A
- 年金一括払いにしました?
働いてたときは1ヶ月毎に払ってたけど、
無職になってからは1年払いにしてる。
でも年金貰えるのかな・・・
ハローワーク2年近く行ってないんだけど、
今更行っても大丈夫でしょうか?
- 64 :彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 01:40:17 ID:+RcWKWVF
- >>63
求人の検索ならいつでもおk
失業保険の給付申請は1年までだったからアウトかな
- 65 :彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 16:52:52 ID:efMXxLuo
- 今年卒業した23歳です。
一回正社員として4ヶ月勤務したんだけど辞めて、今は派遣社員で大手に潜り込んでる。
ここで少しの間(といっても同じ職場は最長3年なのでそこが区切りかな)働くか、
今のうちに転職活動しておいたほうがいいか悩む。
生産管理関係なんだけど、少しでもスキル付けておいたほうが転職活動に役に立つのかな?
第二新卒のうちは、あんまり転職先ないって聞くけど実際どうなんだろう。
- 66 :彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 20:43:18 ID:Xo9Dhs27
- 短期間でも職歴ある人多いみたいだね。
- 67 :彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 23:55:55 ID:Q9YEx2q/
- >>63
1ヶ月ごとに払ってますよー
1万以上とられるからバイト代もすぐに消えさえるwww
- 68 :彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 00:30:49 ID:eqwBZHaX
- 無職期間が長すぎてヤバい
- 69 :彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 01:10:08 ID:YkpuSZBD
- 内定たんですが、今度、「社員の顔合わせ兼・今後のスケジュールの説明」があるらしいんです。
そこでいくつか不安が・・
・服装はスーツでいいか(そうだとは思いますが・・)
・持参するものはメモ帳・シャーペンの他ありますか?(ボールペンがいい?)
・バックが、ハンドバックみたいなB5サイズのものしかないのですが、
書類等をもらったらバックに入れず書類用のクリアファイルに入れて持ち歩いても大丈夫でしょうか?
- 70 :彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 16:06:27 ID:EcFbtyF1
- 早慶卒の人いない?
- 71 :彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 17:53:10 ID:UaZs22sj
- >>70
ノシ
早慶卒でも職歴がないので敬遠されまくってます
- 72 :彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 18:49:36 ID:i94L3fHh
- >>65
ニートしてる自分から見たら輝いて見える同じ歳
- 73 :彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 19:44:13 ID:CP9nPMPs
- >>69
ハンドバッグしか持ってないってことは、
もしかして販売とかアパレル系?
だったら別に私服でも大丈夫だと思う。
もし事務とかだったら、やっぱりスーツ。
バッグはA4サイズが折らずに入る黒いショルダーを。
高校出たらメモはボールペンで取るのが基本だよ。
大学でそう教わった。
- 74 :彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 21:01:01 ID:DndqYixC
- >>73
いえ、外食です。
もともと、そういったバックしかなかったので・・
外食だとどういった感じがいいのでしょうか。。
私服で行って他の内定者の人たちがスーツだなんてことは嫌だし・・
クリアファイルで浮くのもなと・・
- 75 :彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 21:17:01 ID:CP9nPMPs
- じゃあ接客かな?
ハンドバッグで受かったんなら
別にそれでもいいんとは思うけど・・・
新卒はリクルートスタイルだね。
面接のときの格好はどうしたの?
- 76 :彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 21:39:33 ID:EcFbtyF1
- >>71
仲間がいてうれしい!
変なプライドは捨てた方がよいかな
- 77 :彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 22:01:55 ID:DndqYixC
- >>75
製造、接客、雑用という感じです。
一応製造ということで入るのですが、他の業務もやらないといけない感じで。
シェフの格好(作業着)のまま、ホールにでて接客もやらないといけないので・・
ありがとうございます!
他の人と浮いてないといいのですが・・
面接の時はスーツで行きました。やはり見た目が大事かと思い・・
- 78 :彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 22:19:05 ID:CP9nPMPs
- じゃあスーツがいいんじゃない?
でも、A4サイズの入るバッグは持ってた方がいいよ。
それとパンプスは就活するときの定番スタイルだから。
正直、ハンドバッグで面接受けるとはびっくりだよ。
何歳なのか知らんけど、就活の本とかサイトは見た?
- 79 :彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 22:38:29 ID:ck+XbLzQ
- >>37
分かります。
25くらいで学生やってると、世間の目は冷たい。
私はバイトするのもおっくうになってしまうよ。
女性の場合、専攻と何か関連のある仕事でないと、
無駄に学歴があるのはかえって引かれる。
- 80 :彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 00:40:51 ID:ax9BTwEP
- >>70
ノ
早慶で得すること少々損すること少々
尊敬できる人と働きたい
高すぎるプライドは仇になるでもプライドも必要だと
- 81 :彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 09:00:23 ID:rbh+HFBz
- 総計で既卒って公務員やマスコミ関係を落ちたとかなの?
よほど小さいとこでなきゃ書類落ちはまずないでしょう。
裏山〜。
- 82 :彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 20:06:40 ID:wT2JVbCe
- みんなちゃんと食べてる?
あたしは最近、食欲ない・・・
- 83 :彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 22:37:13 ID:UInf4QUo
- >>64
検索はネットでも一部なら出来ますもんね。
給付金は貰うだけ貰ってハロワに行かなくなってしまった(><)
貰っている途中で病気が再発しちゃって・・・
説教されるのかしらと不安・・・。
- 84 :彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 23:44:19 ID:QfpOPytV
- ここにも早慶既卒ノ
病気で留年した
総計だけでえらい人数がいるし
自分は微妙な学部なので
学歴の恩恵は感じないわ
- 85 :彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 10:46:29 ID:GjtdtHl9
- 早慶じゃないけど津田です。
病気で就活出来ず卒業・・・。
- 86 :彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 13:04:15 ID:FJjNXYhL
- 大学受験できる位にいくらか働いてくれた脳みそが今は全然機能してない。
一体どうなっちゃったんだろう。単純作業しか受け付けない…
- 87 :彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 14:54:40 ID:f9BH1vJM
- 大学で全く使えない人間にさせといて社会に放り出されるのが今の若者らしい。
自分が言っても言い訳にしか聞こえないけど。
皆さん資格とか持ってますか?
- 88 :彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 15:40:38 ID:GjtdtHl9
- TOEIC700しか
- 89 :彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 15:43:56 ID:P/e/zhtU
- 車免許まだもってないorz
- 90 :彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 17:13:01 ID:ZfQkRArO
- >>87
大学は高校までと違って、何事も自分次第だと思うけど・・・。
- 91 :彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 17:28:56 ID:f9BH1vJM
- >>90
自分もそう思うけど、どっかの偉い企業の人が言ってた。
どういう意味でいったんだろうね。
資格と言えば私も今のところ普通免許しかない。
- 92 :彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 17:41:08 ID:ZfQkRArO
- >>91
もしかしたら大学は教育機関であるべきだと思ってるのかも。
- 93 :彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 18:52:34 ID:S4HcxeR1
- もうとにかく早く金がほしい。
工場勤務でも何でも選ばずやるべき?
マジ底辺の仲間いない?
学歴まあまあなのに、失業してから仕事決らない人いる?
もう疲れた、同じ境遇の誰かに励ましてもらわんと亀田の代わりに腹を切りかねんよ…。
結構回復してきたと思うが、まだ、外にでるとぐわんぐわん頭痛がして吐き気がするわい。
気が付いたら片付けしてるが、イライラして整理したもん全部ぶちまける。
そんな生活が中心です。
- 94 :彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 19:27:35 ID:ZfQkRArO
- 学歴がまあまあってことは大卒?
だったら工場勤務は微妙かも。
DQNが多いし学歴を妬まれたりする。
- 95 :彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 20:23:21 ID:1utkjS3r
- 私も2006卒です
実際、今年24だし今からの就職って厳しくないです?
女で24って会社的にはどうなんだろう・・・・
- 96 :彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 20:45:56 ID:f9BH1vJM
- 厳しいけど、どうすりゃいいの…。
やるしかないじゃん…。
- 97 :彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 21:08:29 ID:VrwobDSM
- 氷河期世代は早稲田レベルでも半分だよ就職決まったの。
それぐらい悪かった。
何年か前ね。
20代後半の人はさぞかし辛い思いをしたのだろう。
- 98 :彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 21:11:21 ID:1utkjS3r
- やっぱりそうだよね
理想が高すぎたせいで今こうなってるんだけど、いまだに妥協できない自分に腹が立つよ
いろいろ出来ない理由ばっかり探して、出来る理由は見てみぬフリ
時がたつのがこんなに怖く思ったのは初めて
- 99 :彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 21:48:25 ID:PJMS0U7D
- 私も2006卒。そりゃ厳しいけどやるしかないよ。
何かに向けて活動してる最中はそんなに不安が無いな。
ふと空白の時間が出来てこうやって書き込んだりしてる時が辛い。
- 100 :彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 22:23:05 ID:6/n9MD3a
- そうだね、立ち止まる時間はきつい。止まってばかりだけど。
私も2006年卒。マーチ卒で、1年と半年、契約で働いた。
今無職。
ゼミ仲間は財閥素材系や、業界一位に就職してる。
年収もスキルもどんどん差がついてると思うとね…
OB会にも出辛いし、友達とも連絡取ってない。
やるしかないんだよね…はー。
今ハロワで失業給付もらってる。
求人検索よりも、履歴書指導やマナー講座で活用してるよ。
- 101 :彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 22:30:20 ID:7Duk/xoi
- 2007年卒だけど、来年の4月までに就職決めちゃったほうが良いか
資格試験や派遣でスキルつけて改めていいところ狙ったほうがいいか
どっちがいいと思う?
そりゃ、来年の4月までにいいところに就職できることに越したこと無いけど。
- 102 :彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 22:54:44 ID:6/n9MD3a
- 私は100だけど、気の弱い私からすると、
@いいところに就職する(来年4月までに)
A妥当なところに就職する(来年4月までに)
B派遣する(勉強しながら)
の順じゃないかな。
具体的に学びたい資格があるのなら、Bがよいのだろうけれど、
不安定な立場が続くと、萎えやすいよ。てか私はBで萎えた。
PCや簿記程度なら働きながら学べると思う。
むしろ事務系の資格は今からはじめれば、4月には間に合うと思う。
公認会計士とか弁護士とかは専念しなきゃだけどさ。
ていうか何事も自分次第なんだろうけどさ。
これ、自分に言い聞かせてるな…
- 103 :彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 23:01:31 ID:f9BH1vJM
- >>100は契約でも職歴あるんなら平気だよ。普通に自信持っていいと思う。
- 104 :彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 23:15:17 ID:6/n9MD3a
- ありがとう。
仕事内容が正規の人のサポートで、
コピー取りや電話番、簡単な表作成とかだたから不安なんだ。
とりあえず、こないだ一件応募したけど、だめっぽい。
昨日ハロワから紹介された案件、検討してるとこだ…
こないだ日経ウーマン読んだら、とりあえず正社員をめざせって書いてあった。
確かに、お給料も少ないと勉強の費用も捻出できないよね。
- 105 :彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 23:22:00 ID:4oDO7+FW
- 辛くても友達いる人や彼氏いる人が羨ましい
励ましあえたり遊べる人いれば
けっこう頑張れるのにな・・・
高卒で就職すればよかった。な。
実はトヨタとかいい求人あったんだ・・・
- 106 :彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 02:08:23 ID:iLvxYsVa
- 2006卒、職歴は派遣で電話受付1年しかない。
また履歴書送り返されてきたー
もう正社員じゃどこも無理な気がしてきた…
- 107 :彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 03:25:41 ID:7sObAQ0h
- 職歴あるだけすごいよ…
- 108 :彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 11:42:17 ID:xirtBu2d
- 私も2006卒
後悔ばっかりしてる自分がやだな
後悔しないように頑張ってるつもりなんだけどね・・・
- 109 :彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 15:52:17 ID:7sObAQ0h
- いちいち真剣に悩みすぎる性格を治さないと進めやしない…
- 110 :彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 19:03:26 ID:XUR2moS2
- 無職になって友達が減って周りの目が気にならなくなると、
自分が本当は何がしたいのかよく見えるようになった。
- 111 :彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 21:17:18 ID:LKSeK3aL
- 私も2006卒で職歴半年しかない・・・。
紹介予定派遣で探そうと思ってるけど
早慶卒の人とかいるかな?
出来るなら同じレベルの大学卒業した人と働きたい。
- 112 :彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 23:46:29 ID:8Apcrzg8
- >>111
同じレベルで働きたいなんて思わない方がいいよ
職探しに必要ないムダなプライドは捨てるべき
空白期間は学歴を汚す事を頭に叩き込んで就活に挑めば
就職先がひょいと見つかるかも知れないじゃない
阪大卒で職歴一年しかなかった私が中小企業に内定もらったから間違いない
大企業には及ばすとも職場環境がいいところは中小でもあるよ
- 113 :彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 00:33:44 ID:bjbhtdD7
- >>111
私はあなたの気持ちわかるよ。2006年卒の早慶ていうのも同じ。
同じレベルの人と働くのはのは難しいかもしれないけど。
早慶卒ってだけで差別をうけるような会社もあるよ。
私は入社してすぐに早慶行って今までちやほやされてきたから
やる気が足りないって言われて、悲しかった。
ちやほやなんてされてないし。今までそれなりの努力もしたし。
会社の人と話が合わないのは辛いよ。
112の人はよい会社を見つけたんだね。
羨ましいよ。
- 114 :彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 01:05:58 ID:cDj8ByU1
- 学業と会社は別で考えた方が良いと思う
社会に出ると本当に学生時代の自信だとかは一気に崩れさると思う
最初から大きな仕事なんて出来ないから、プライドなんて捨てて、しょうもないって思ってしまうような仕事でも自分に任された仕事は自分の責任だから、素直に一生懸命するしかないと思う
- 115 :彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 02:17:12 ID:xobj/J+R
- >>114
>最初から大きな仕事なんて出来ないから、プライドなんて捨てて、
しょうもないって思ってしまうような仕事でも自分に任された仕事は
自分の責任だから、素直に一生懸命する
で、したの?
私は学歴にプライド持ってて、仕事が嫌になるけど、1年半続けてます。
第二新卒目指してます。
次の仕事が決まるまで絶対辞めない。当然のこと。
- 116 :彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 02:25:55 ID:mz9MAI34
- 職歴なんてないわ。一からやるしかないわ。
- 117 :彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 04:10:44 ID:cDj8ByU1
- >>115
当然
で評価されたから書いてる
- 118 :彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 05:47:28 ID:mwa8OHGh
- >>115が何を言いたいのかわからない。
114は普通のこと書いてるだけだと思うけど
どこに突っかかってるんだろう。
- 119 :彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 09:00:21 ID:cDj8ByU1
- >>115=>>111?>>113?
私は>>114だけど、何か気に触るような書き方があったのなら悪かったよごめんね
自分でこれまで頑張って得た学歴だもの、プライドを持って当たり前だしそれが悪い事だという意味じゃないよ
ただ学歴と仕事は分けて考えた方いいよ。自分が損だよ。
ただ文章から察するに、無意識かもしれないけど心のどこかでは職場の人を見下していて、それがやっぱり伝わるから、これまでちやほやされて云々〜とか言われるんだと思うよ
あといくら頑張ったと言っても、何らかの形として結果を出さなければ、それはただの自己評価でしかならないんだよ。そこが社会の厳しくも平等なところだけど
まだ結果に繋がらない仕事ばっかりだとしても、その仕事に対しどれだけの取り組みが出来てるか、上司は必ず見てくれているはずだよ
与えられた仕事を一生懸命頑張るって当たり前の事だけど難しい事だよ
あと仕事なんて基本楽しいことばっかりじゃないから、誰だって何かしら嫌な想いは抱えてやってるよ
ただその中でどれだけの楽しみや喜びを見つけて、楽しめる環境に変えて行けるかがとても大切だよ
- 120 :彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 13:35:39 ID:NALBeEUm
- あああ。とにかく働きたいよ。スタートラインにも立ってないんだから。
- 121 :彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 14:45:42 ID:4dnS84AM
- みんな何見て活動してる?
- 122 :彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 15:30:53 ID:g5Gf19z3
- 高学歴じゃなくても知的なひとが多いほうがいいな…
- 123 :彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 19:15:26 ID:NALBeEUm
- >>73
>高校出たらメモはボールペンで取るのが基本だよ。
>大学でそう教わった。
これ初めて知ったわ。
さすがに何か提出するものに書かせてもらうときはボールペンを使うけど、
自分のメモには何を使って書いても自由だと思うけどなぁ。
(ちなみに私はどこに行くにも四色ボールペンとシャーペンのついてるやつ一本を使ってる)
- 124 :彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 19:17:39 ID:H9vY40Lj
- みんなは何故働きたいの?
是非理由を聞いてみたいです
- 125 :彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 19:34:08 ID:9h5sqUIc
- >>123
ペンだと書き直しができないから、
要点を素早くまとめる能力が身に付くらしい。
社会人はシャーペンを使わないとかなんとか。
- 126 :115:2007/11/17(土) 00:04:43 ID:lt0aaQik
- >>119
こちらこそごめんなさい。
真剣なことを言うと。
あなたの言っていること全部当たってる。
毎日転職のことを考えて、仕事は適当にやってる。
会社で同期以外の人のことは殆ど馬鹿にしてる。
ダメってわかってるし、変わらなきゃいけないのもわかっている。
でも変われていない。ほんとほんとほんとだめなだめなだめな人間です。
こないだ面接受けたら、どうやら学歴でパスしたみたいで。
まだ学歴は活きてるんだなと思う反面、このまま面接が進んでもぼろが出ると思うと怖い。
きっと今は学歴しか拠り所がないのだと思う。
でもチャンスを貰ったから絶対転職する。絶対ね。
ありがとう。仕事がんばってね。それくらい自信を持っているから、大丈夫ね。
なんかぽくなくてスマソ
- 127 :彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 00:41:22 ID:J199mA5z
- 職歴がない既卒はいますか?
- 128 :119:2007/11/17(土) 08:43:54 ID:pT+2hvV9
- >>126
いやいや、気持ち分かる部分もあるし
私は多分あなたより少し年上だから。自分もそういう時期あって、よく辛くて会社のトイレで泣いてた(笑)
私も実は学歴はちょっと自信あって、辛ければ一般事務とかの仕事にすればいいのに絶対それは嫌で
でも今はそれで良かったと思ってる
転職は私もしてる。営業職だったけどその商品にどうしても自信がもてなくて。
仕事に関する心構えとかは後輩が出来たりしたら自然と出来てくるよ。次は良い上司や仕事に出会えるといいね
あと面接はもっと肩の力抜いていこうぜ!
- 129 :彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 09:57:06 ID:kyAHrIuy
- なんかいかにも喪って感じの鬱々としたスレですね。
- 130 :彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 19:03:24 ID:254DhjSM
- >>127
職歴がない2007年既卒です。
他にいらっしゃいますか?
- 131 :彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 19:20:39 ID:jW5RasQ5
- 「既卒」じたい基本的に職歴なしを指すんじゃないの?
職歴があれば第二新卒。
言葉的には社会人は誰でも既卒だけどさ。
- 132 :彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 19:52:59 ID:J199mA5z
- 私は2006で職歴無しです。
職歴ありは第2新卒ですね。
- 133 :彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 20:20:36 ID:vQuTSEmT
- 大学中退後、専門中退。資格ゼロで持病持ちの25歳。
今までバイトを転々としてきた私は応募書類作成の時点でつまづいてる…。
こうなったのも自業自得だからしょうがないんだけどね。
でも、東京しごとセンターのセミナー受けたら就活仲間がたくさんできてちょっと心強くなったよ。
- 134 :彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 21:41:56 ID:jW5RasQ5
- >>133
いいね。東京しごとセンター何かで見て、気になっていたけど、都民じゃないからなー。
別のヤングハローワークに行ってるけど、仲間はできないや。
- 135 :彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 19:10:03 ID:x7nthAWV
- 一般事務じゃいやなんですか。
- 136 :彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 19:38:29 ID:D87CRtXd
- 仲間できるのって羨ましいなぁ
- 137 :彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 11:12:54 ID:nkpVJePr
- 06卒既卒 ノシ
- 138 :彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 11:17:01 ID:CehIhpVn
- どうやって活動してる?
リクルートエージェントに登録してみたけど求人あるのだろうか・・・
- 139 :彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 13:42:02 ID:8EEIiJ0K
- 2006年卒でもうすぐ仕事辞める予定
お金まぁまぁ貯まったので資格スクールでも通うか、と考えてるけど具体的には何も決まってない
不安、、、
- 140 :彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 16:30:50 ID:f4Q6R4EU
- リクルートエージェント、よさげに見えるけど
フリーターなので腰が引けて登録してない。
使ってる人がいたらぜひ感想教えてください。
私は求人サイトとハローワークを併用しています。
- 141 :彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 18:49:32 ID:BzOVzP5H
- 私は気になった会社に直接メール出してるよ。
今ではほとんどの企業がHP持ってるから
そこの募集要項のところにメールしてる。
返事返ってこないところは多々あるけど、
逆にリクナビとかで間違ってそんないい加減な会社選んじゃったら
また同じ道を辿ることになるだろうと思って選定のつもりでやってる。
ちなみに2007年卒。
- 142 :彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 23:35:02 ID:5BxTMFsA
- >>141
どうやって「気になった会社」が出てくるの?
私が企業に興味なさすぎなのかな・・・
リクナビとか経由で自社サイトの応募要項へたどり着くことはあるけど。
- 143 :彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 11:40:14 ID:JV8BvXga
- とりあえず高島屋と三井住友にエントリーしようと思う。
06卒、職歴半年・・・
- 144 :彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 14:21:43 ID:CxfbHrd2
- >>141
そんな方法もあるんだね。その方が確実性が高そう。
そんな私は日経キャリアNET、日経求人サーチをみてた。
金融系多い気がする。マスコミは少なめ。
農林中金が気になる…
- 145 :彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 17:08:52 ID:JV8BvXga
- 私も農林中金めちゃくちゃ気になる。
でも経験者じゃないと駄目だよね?
- 146 :彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 20:09:16 ID:CxfbHrd2
- 駄目だ…ぼけてんなー、自分。3年以上だもんね…
くずおれたよ、今。
- 147 :彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 23:52:01 ID:bcO+HJPX
- >>146
どうした?
- 148 :彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 00:34:52 ID:rN5CC+g/
- >>147さん、ごめんなさい、レス番号を欠いていました。
>>146は>>145宛てだったの。
ただ、これからに対する不安で気分が塞いでくずおれ気分なのも事実。
夜中に考え事すると駄目だね。気分がへこんできたよ。
今夜はもうねます。ありがとうね。
また明日考えることにするよ。
- 149 :彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 01:16:18 ID:k6mTK0Nj
- >>143さんに続いて自分を鼓舞するためにも書き込んでおこう
わたしは、ニッセイとベネッセコーポレーションに第二新卒枠でエントリーします。
学歴から見ても、かなり厳しいかと思いますが、まずは書類選考から頑張りたいと思います。
- 150 :彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 02:11:42 ID:WL4Wlbmg
- ニッセイはそんな厳しくないと思うのだが…
- 151 :彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 13:19:41 ID:p6CqOWrf
- ニッセイは本体より総合職?
ニッセイアセットマネジメントってどうなんだろ?
- 152 :彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 14:40:37 ID:JwqKwaST
- 既卒で雇ってくれるとこなんてないから
しかも女だし
- 153 :彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 19:04:18 ID:syFtMuhe
- みんな大手狙ってるんだね。
学歴や職歴のある人が羨ましい。
- 154 :彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 19:16:27 ID:kzCeeTPT
- 大手狙ってないのもここにいるよ。
中小企業にしぼってるんだけど、「中」と「小」の間にも壁があるよね。
ハローワークの求人ってほとんど零細企業で内情がイメージしづらい。
かといってリクナビとかは倍率が高そうだし、飛び込むしかないのか…
- 155 :彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 00:21:12 ID:3mK4Wc9x
- 年間休日104のところから127のところに転職した。
実質は80日しかなかったから今の会社はありがたい。
でもリア充が多いのと派閥が多いのと仕事が大変なのがキッツ!
まあ、頑張ります。
- 156 :彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 22:27:43 ID:eZcl0CxZ
- >>155、おめでとう!
実質80日だと、単純計算で80/12で、月に7日以下か。
盆、年末年始考慮したら、相当タイトだったんだね。お疲れです。
新しい職場はどんなお仕事?
- 157 :彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 07:44:29 ID:ETj1Nfto
- >>152
私も既卒だよ
同じく既卒だった友人が最近就職したから焦ってる
なのに何度面接受けても手応えなしorz
>>155
おめでとう!
体壊さないように気を付けてね
- 158 :155:2007/11/23(金) 10:41:11 ID:qGRhGBYz
- ありがとうございます。
新しい職場は営業です。部署は代理店関係をやってます。
接客とかも、苦手ではないんでお客様対応事態は辛くないけど
自分で仕事を探して成績残していかなきゃいけないから辛い。無能さをひしひし感じる。
でも多分、ゆるい営業だ…
んで給料は安いけど大手の子会社なんで残業代つくし、休み多いし福利厚生しっかりしてる。
しかし、ものすごい男社会で女の出世はなさそう〜いや、あっても多分出来んけど…
福利厚生しっかりしているかどうかは組合があるかどうかが決め手だと思いました。
現在の仕事状況は「お前毎日てんぱりすぎ」とイケメンの先輩にうざがられる毎日です☆
リア充多くて以下略。
- 159 :156:2007/11/23(金) 22:04:37 ID:4cE4qNfT
- そうかー。組合がないとこもあるんだもんね。
自分も活動中やけど、気を回してなかったわ。
しかし、本当におめでとう。いい仕事生活送れるといいね。
そしてあわよくばリア充に仲間入(ry
- 160 :彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 18:31:53 ID:LhWHKpb0
- 海外大既卒いますか?
- 161 :彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 14:38:17 ID:6f9rxpky
- テンション上げるためage
私は前営業だったけど、超絶ノルマな会社でぶっ倒れてしまった。
次は営業じゃない職種がいいけど、あんまりないよなぁ…
- 162 :彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 21:46:47 ID:t+/Di+JX
- >>160
海外で9月に卒業して地元に帰ってきたよ
日本の新卒至上主義をなめてたわ…
ハロワは零細ばっかりだけど、とりあえず職歴なしはまずいので頑張ってる
明後日も面接だー
- 163 :彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 05:35:17 ID:6/Z36KpI
- >>162
わぁ 居るんだね〜同志よ。。。
2007年9月卒ならまだまだ大丈夫そうだね。私2006年12月既卒orz
ボストン、SF,NYのキャリアフォーラムに来ていた会社に今頃面接行ったら
「アメリカいたときなんで来なかったの?」みたいに言われて困ってます。
面接がんばれー
- 164 :彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 13:51:15 ID:8clNv9Jf
- ネ喪ktkr
- 165 :彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 14:53:43 ID:sSGIUXA2
- 162だけど、アジアの大学だから田舎じゃ変り者扱いだよ…
ここ数ヶ月父とハロワのおじさんくらいしか男としゃべってねぇ
生粋の喪だよ、こんちくしょう!
- 166 :彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 23:54:19 ID:ubKtN+Be
- 2009年3月卒者用の新卒採用に挑戦する人いない?
第二新卒者でも応募できる企業あるんだよね・・・。
- 167 :彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 01:56:18 ID:wEcVR2ld
- は〜い!
内定ゲット♪
http://hugecocksfree.com/6382/091104/14.jpg
http://img206.imageshack.us/img206/551/wallofvaginajs0.jpg
- 168 :彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 15:05:47 ID:T1YOa2zf
- 面接受けてきたよ〜
応募者がかなり多いみたいで不安だ…胃が痛い
- 169 :彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 17:07:07 ID:OAz0OWGK
- 全く逆で応募者多いんだろうなと思ったら自分しかいなかったよ
ある意味不安だ
- 170 :彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 18:34:35 ID:QCi2SAqF
- >>169
それわかる。不安になるよね
新人一人も辛いしね(何処行ってもそうだろうけど)
- 171 :彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 19:49:26 ID:OAz0OWGK
- 同じ求人サイト経由で、十人以上一緒に控室で待たされる場合と
あれ?自分だけ呼ばれたの?って場合があるなんて…
採用試験の裏ってホント謎です
- 172 :彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 22:11:25 ID:wEcVR2ld
- この仕事が出来れば、世の中怖いものは無いと思う
http://saisyoku.com/cow.htm
- 173 :彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 00:31:24 ID:2pbEXK+O
- 既卒なら新人1人になる可能性のほうが高いんじゃないの・・
- 174 :彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 03:44:57 ID:T2DLgGvy
- 職歴ない既卒なんてさ
若くない限りいらないよね
- 175 :彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 16:04:39 ID:jPc9eXpz
- >144
日経キャリアNET、日経求人サーチ使ってるって、
あれってほとんど職歴あるひと用(転職用)じゃない?
- 176 :彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 16:18:53 ID:XcTZRmQB
- キャリアってつくとこはやっちゃ駄目でしょ
- 177 :彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 16:36:55 ID:e3P6aw+r
- ん?なにかやばいのかな。
キャリアネットで、「第二新卒」で検索するといくつかあるから、
職歴がある人はいけるんじゃないかな。
いまさらだけど自己分析って、結構力浪費する…
なかなか自己PRがしあがらん。
- 178 :彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 02:18:31 ID:bTY3pZ6s
- 職歴ネーシ
- 179 :彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 15:28:12 ID:TqSTDDag
- 短期間で2回辞めてる自分より、職歴なしの人の方がマシに思える
面接行ってもそこんとこの説明が大変。しかも今の志望職種と一貫性ゼロだから、
熱意が足りないように思うって言われまくりorz
まぁ確かに働くことに熱意なんて持ってないわけだが。生きてくためには仕方なくね
- 180 :彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 16:12:25 ID:nbnBNzPZ
- 働くには仕事内容より人間関係の方が大きい気がする。
そりゃム向き不向きはあるだろうけどさ。
- 181 :彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 16:46:45 ID:zw2EJTRt
- 書類で落とされると「やっぱり顔かしら・・・」と
思ってしまう自分は真性の喪女。
- 182 :彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 08:16:34 ID:bzPAVHlG
- いくら喪女でもこれよりマシだろ?
http://g007.garon.jp/gdb/GJ/2J/2R/4x/0G/tz/aI/1L/2X/vZ/0Q/uZv.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070810220841.jpg
http://6102.teacup.com/kutsu/img/bbs/0000021.jpg
http://saisyoku.com/cow.htm
- 183 :彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 17:09:36 ID:vET6ggFV
- 法律事務所の秘書ってどうなんだろう。
- 184 :彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 18:36:18 ID:KgnyryXW
- 書類で落とされて面接ぜんぜんいけない早慶いる?OTZ
- 185 :彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 21:45:43 ID:IhTWKkZ4
- 既卒です、事務職志望なのに10年後のビジョンとか聞かれた。
実際就職して、業務がどんなものなのか体験しないと具体的なことはわからなくない?
現場のOLの生の声なんかと接点あるわけもないし
いつまでも何も知らないでいたくないからこそ面接に来てるのに。
なんかそもそも社会の循環の中に入れないって感じ。
- 186 :彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 23:05:32 ID:vET6ggFV
- 184さん、どんなところ受けてる?
- 187 :彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 02:02:21 ID:t3z73nHX
- 185さん
派遣だけど、一年事務やっていたよ。契約終わって、次のところ探してる。
10年後のビジョンなんて、現職の人にきいても半数は答えられないんじゃないかな。
でも、そう聞かれるっていうことはずっと働ける人を求めてるってことなのかも。
実際働いてみないと適性もわからないし何とも言えないけど、事務として続けるなら簿記とか業務に関する資格取得もしつつ事務のスペシャリストをめざしたい、とか。何の事務かにもよるから、調べてみるといいよ。
わからなければ、最初から受からないつもりで質問攻めとかしちゃえ。適当な会社で。
でも私も全く経験がなければ、こんなハッタリすらかませないと思うよ。漠然としたことしか言えないよね。
社会って言っても役職クラスでも一歩会社の外でたらただのおっさんだし。OLはただのねえちゃんだし。ただそれっぽい振る舞いをできるように慣れるのは必要かも。そのための面接かも。
できる仕事は絶対にあるから、くじけないでがんばろう。って、自分もな!
なんか、こんなんしか言えなくてすんません。
- 188 :185:2007/12/04(火) 02:21:11 ID:L2mrP3Rp
- >>187
親身なレスを下さってすごく感動してます……!
働きたい気持ちはあるのに現場が全然見えなくて、途方にくれてました。
こんな私でも気づけたことがあったらぜひ今度書き込みたいです。
どうもありがとう。
こんな時間だけど明日も面接。がんばるぞー
- 189 :彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 07:43:05 ID:Ks3vDc4M
- 既卒女がいっぱいだ!!(`・∀・´)
- 190 :彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 11:28:54 ID:hPSmwOvr
- 住友信託受ける人いない?
ずっと募集してて少し不安何だけど・・・
- 191 :彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 16:13:37 ID:84gaQyiX
- 都銀関係はザルだと聞いたよ。
そのぶんやめる人も多いらしい。
専用スレ探すといいかも。
- 192 :彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 00:17:52 ID:52rvStVB
- >>183
何か聞きたいことありますか?
- 193 :彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 00:42:34 ID:Up9PcB8d
- ジャニーズに履歴書送っちゃってみました。
- 194 :彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 04:44:27 ID:AHb7n8sM
- >>192
具体的な仕事内容(専門性の有無)、人間関係を教えて下さい。
- 195 :彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 04:44:35 ID:EvVutZf0
- ジャニの何に?マネージャーは女とらないよね、あそこ
- 196 :彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 08:07:29 ID:2LHpf6SO
- 192さん、法律事務所の規模と業務内容教えてください。
- 197 :192:2007/12/06(木) 01:17:26 ID:8ks+RppA
- >>194 >>196
うーん、とても狭い世界なので、曖昧ですが「大手事務所」とだけ書かせて下さい。
大きな事務所の弁護士秘書の業務内容は、コピー取りやファイリング、タイピングといった、いわゆる企業での一般職に近いものが主ですが、
各担当弁護士の経費清算からクライアントへの弁護士報酬の請求に至るまで大小のさまざまな経理業務もありますし、
電話応対、多少のクライアントへの応対については、それこそ受付嬢のような側面もあるといえます。
私は逆に一般企業の事務職の方がどんなことをしているのか知らないので比べることはできませんが、
おそらくは求められている正確性とホスピタリティーのレベルが違うのではないかと思います。
例えばタイピングといっても扱う文書はもちろん法律文書ですので、打ち込んでから提出するまでの過程について、出版社の校正並みの責任があります。
(つまり、打ち込むこと自体よりもミスタイプや誤字脱字がないかチェックすることの方がむしろ重要です。)
また、大手事務所であれば受付は受付で専門の方々(こちらはもはやホテルのレセプション並みの接客マナー)が別にいるので、
来所されたお客様を秘書が部屋にご案内したり、お茶を出すということはまずありませんが、
電話口での対応は主に我々秘書レベルになるので、いつどこに出ても恥ずかしくないホスピタリティーが求められます。
ごく稀ですが、忙しい弁護士の代理でお客様先や官庁、裁判所にお使いに行くこともあります。
専門性というよりは、とにかく全体的な質の高さが求められます。
なので最初から特別な知識が必要だとか、法学部卒が有利ということは全くありません。
学歴は一様に高いですが(早慶上智レベルは普通です)、そうじゃなきゃ駄目ということもなさそうです。
ただ何より全体的印象として、「美人」とか「優秀」という言葉より、「上品」という言葉がキーワードな気がします。
人間関係は気になりますよね、解ります。
「女の世界」なのは否定できない事実ですが、けど同時に、出世競争やライバル関係から生まれる摩擦などが全く存在しないのも事実です。
むしろ、秘書同士は協力関係が基本です。いってしまえば秘書なんて、一人じゃそもそも仕事が成り立ちませんから、
弁護士との関係を含め、人間関係を穏便に丸く収めるのに長けている人が多く、全体的に社交的な雰囲気です。
業務自体にはとても神経を使いますが、人間関係についてはとても気楽な環境だと思いますよ。
- 198 :彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 14:38:22 ID:dhYYScac
- \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い 女 ホ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま 子 モ 〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ な が /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん ん 嫌 >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!! か い l 、 "/// ////// u |:::::::::
な i /// ヽ ._....-- 、. !::::::::
v-"!、u . .r‐''''"゛ l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、 /・/ l::::::::
! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ |:::::::::
″ !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/ l::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'" ,!::::::::
iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \, ./ |::::::
. / 、 ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.| .''" .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.| ...=@ l::::./ ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/ ./:::::
.,! 〈::./ .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/ !::::::
.:!. u -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,! /::::::::
: .l'ヽ ./ .|,,./′.,ノ_./ l !::::::::::
.゙'、ヽ_,,,..i''|′.l ./ ./ ''''ー′ l /::::::::::::
::::::.`'ー--'゙/ ./ .│ .| / ""''''""l .!::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ヽ! ,! ''!'' i |/:::::::::::::::::
- 199 :彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 18:15:13 ID:x8Rx2wdx
- 197さんありがとうございます。
大手だとやはり英語力は求められますか?
また、この業界では弁護士が何人くらいいると
大手と呼ばれる規模なのでしょうか?
早慶卒なので一緒に働く秘書の方々も同じくらいのレベルの出身だと
なんだか安心します。求人があればいいのですが・・・
- 200 :彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 02:38:06 ID:mdONGfrF
- アンダーソン・毛利は募集してたような。
- 201 :彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 07:51:37 ID:J1M/v2sp
- トイック800位必要じゃない?無理だー
弁護士が20人位のところってどうなんだろう。
- 202 :彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 12:36:56 ID:K4bs9lVi
- >>199
司法試験に四大法律事務所が書かれてるスレがあるよ。
>>200
外国人と関わるような案件を扱ってると
小さくても語学力は必要とされるんじゃない?
- 203 :彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 15:24:53 ID:v2vGHADL
- 技術系逝こうと思っている理系卒喪女ここにはおらんのか?
- 204 :彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 17:30:40 ID:vrZOsqbu
- >>203
ノシ
新卒は家電メーカーの技術で就職したけどすぐ辞めてもうた2007年卒
- 205 :彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 18:15:55 ID:yZcasrxB
- >>204
仕事について詳しく。
- 206 :204:2007/12/07(金) 19:19:52 ID:vrZOsqbu
- >>205
私がいたのは設計企画関係の部署で
どこのメーカーのどの部品を使って、
どんな回路で、基板のどんなところにどんな部品をおいて…みたいなことを考えたり、
新製品企画で、毎週ちゃっちいけど企画書を書いてPPでプレゼンしたり
部品メーカーの人と会って、自分の企画した製品の部品の選定のために他者同士価格競争させたり
他社と協力して設計するときは、設計についてのQA書や環境基準書の調整をしたり
そんなことをやってた。もちろん先輩に付いてだけど。
帰りが毎日夜中の2時や3時で、朝8時出社。
体壊して辞めてしまった。
- 207 :204:2007/12/07(金) 19:31:05 ID:vrZOsqbu
- あと、半田ごて使って実際に基板に部品をつけて基板作ったり
他社で出てるようなものと似たような製品作るときは
同じような製品を買って(自分で家電店や卸売り屋さんに複数電話して見積もりとって稟議書作って)、
それが来たらセット解体して部品一戸すつピックアップして製造メーカーを調べ
何百とある抵抗やコンデンサの部品点数を一つずつ数え、
仕様調査して書類を作って製品移管したり。
あとはネットで似たようなコストのセットを探して、
説明書見て仕様、付属品、使用パネル等表にしてまとめて企画会議の資料作る。
ちなみに、500人くらいの規模の会社でした。
私は技術と言っても、企画寄りだからコテコテの技術屋ではないけど
技術に行ったほかの女の子は、のほほんとラクな仕事してて本当に羨ましかった。
人事を恨んだよ。
- 208 :彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 22:35:48 ID:/x/8cGKr
- 2007年卒で今派遣で働いてるけど、
今の仕事じゃ職歴として認められる気がしない。
正社員になりたいけど、事務系で正社員はなかなか厳しいんだよね。
- 209 :彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 01:50:33 ID:cnLgXZeu
- >>206
激務だなあ。大手かな?
- 210 :彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 07:19:44 ID:WSUn14wq
- >>206-207
そんなことさせられたら体壊す前に欝病になりそう
- 211 :彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 11:53:47 ID:39Wf6Qp2
- 今日面接行ってきた。
中小企業(工場)の事務なんだけど、
終わったあと社長に「よろしくね。あ、お昼はみんな(近くの大型スーパー)に食べに行ったり弁当たのんだりだから」と言われたけどこれ採用フラグ?
そのまえにもう1人の面接官から結果は12日までに連絡しますと言われてたので、どう返していいかわからんかったよ
しかし帰る途中、ハロワの紹介状渡し忘れたことに気付いて引き返した自分バカス
間が抜けてるので不採用、とかならんといいけど
- 212 :彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 13:54:10 ID:VI5rcgqW
- おめ!
みんな筆記試験の勉強って何してる?
SPI?一般常識?
- 213 :彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 16:22:17 ID:1Ia1uO18
- GAB
- 214 :彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 16:22:40 ID:eu9x2DEw
- 私も事務職希望だけど、
人間関係が面倒そうでイマイチ本腰が入らない。
おばさんってどうしてあんなに嫌味が多くて、
知ったかぶりして決め付ける人が多いんだろう。。。
- 215 :彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 15:42:36 ID:wbmxm4rD
- 筆記の勉強せずに、今日面接いってきた(´・ω・`)
結果は・・・お祈りだろうなぁ。
- 216 :彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 15:44:05 ID:wbmxm4rD
- スレ間違えた orz ごめんなさい。
- 217 :彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 23:38:24 ID:7nmVHNTF
- 12月ってこれから求人あるかなあ
年明けの方がいいかな…
ってズルズルと…
- 218 :彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 15:07:10 ID:GO3UYfZ0
- 時がたつのは早い・・
4分間自己PR思いつかねえよ
- 219 :彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 18:09:45 ID:4we4Ie1G
- やっぱり職歴一年以上ないときついね・・・
早慶卒でも関係ないみたい
- 220 :彼氏いない歴774年:2007/12/13(木) 20:08:37 ID:V2Upu7Vs
- 211ですが
不 採 用 ですた
今最高に鬱だ
- 221 :彼氏いない歴774年:2007/12/14(金) 16:09:58 ID:b3HJwLLn
- >>220
元気出せ。
何処でもそんなもんだよ。
採用する気無いんなら、
そんな素振り見せないで欲しいよね。
- 222 :彼氏いない歴774年:2007/12/14(金) 23:01:11 ID:5BIhzDW+
- 不謹慎だがワロタ
社長によろしくと言われたあたりまでは採用する気満々だったぽいけどね
- 223 :彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 00:05:33 ID:KuTGKPSZ
- てか工場の事務なんてやめといたほうがいいよ。
他もっといいところあるって。
- 224 :彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 00:29:48 ID:39taJwGr
- ハロワ行ったけど収穫なしで帰ってきた。
どーしよー
このまま年越しか…
- 225 :彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 17:02:52 ID:LdpWghOD
- 職歴無しの06卒いますか?
何か資格とかとりましたか?
- 226 :彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 22:32:44 ID:5XIkyRIg
- 東大スレから来たけど、私がいっぱいいる(・∀・)
- 227 :彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 08:35:30 ID:uXq3u9l8
- さがりすぎだよ姉さん
- 228 :彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 23:47:28 ID:ykoNxyB5
- 三洋貿易株式会社 ゴム事業部
一言でいうなら詐欺師企業。インテリジェンスを使って入社したが、提示された
年収が少なく、月々の個々の返済を考え辞退する予定だったが、「残業手当がき
ちんと付くから、安心して入社してください」とインテリジェンスの土生博之経
由でメールでの書面で確認したので入社したら、この部署だけ、「伝統」で残業
代請求を認めないところだった。大石吾朗という一応、上司と呼ばねばならない
詐欺師に事情を話しても、「伝統」で駄目という訳の分からない回答しか得ず、
インテリジェンスの土生経由で抗議しても全く改善なし(入社した後にあれだけ
大丈夫といいながら残業代はつけづらい環境だとのこと。付けづらい=つけれな
いではないか)。しばらくは社内規約では違反だが、土日にバイトをしながら耐
えたが、体が持たず、収支がマイナス。。 結局、短期転職せねばならず、うつ
状態になった。労働基準監督署に抗議しても、あれだけ安心して入社してといっ
ていた人事の鈴木寿太郎が「あなたはまだ仕事をしていないから残業代を申請す
る資格はない(←意味が分からん。上司が仕事を振ってきて残っているのに)」
「不払い分を払うから念書を書け」など会社ぐるみで騙す。
- 229 :彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 00:47:28 ID:EUxJ3e5q
- ほんととしたらひどいなあ。
インテ、ともだちが入社したけど、どうしてるかな。
あああああああああやるきでねええええええ
- 230 :彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 16:09:31 ID:dq+rXg/U
- >>228そういうのがあるから怖い。
ハロワでもネットの求人でも。
見分けがつけばいいんだけどねー
- 231 :彼氏いない歴774年:2007/12/21(金) 07:58:24 ID:HGFwO2cO
- 経験3年以上ってなってるのに職歴半年の私が応募しても無理だよね・・・
- 232 :彼氏いない歴774年:2007/12/21(金) 10:19:13 ID:ddM2oZF/
- どうなのかなあ、そういうの…
自分もエクセル必要な案件だけど、経験なしで受けてみたいのが。
実務経験ほぼナシに近い場合プゲラされないか心配
- 233 :彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 00:57:33 ID:EvNHW5a2
- 弁護士秘書になったら玉の輿にのれるかな
- 234 :彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 01:46:57 ID:ZomP5+gA
- 喪が何ふざけたこと言ってんのかwww
- 235 :彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 03:55:35 ID:rAhVi+Xw
- 事務にも営業にも向いていないwww
私終わったな・・・・
- 236 :彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 16:37:29 ID:zBFRSpwJ
- ボーナスもらえるとこに受かる気がしない。
- 237 :彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 18:09:49 ID:c6RVPzXR
- お寒い年越しだなあ
- 238 :彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 20:54:28 ID:H27ejlm7
- 2006年卒でテレビ局受けようと思ってるんだけど
受かったら今の仕事〔手取り24万〕辞めるつもりだけどダメ元だよなぁ〜
- 239 :彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 21:30:02 ID:MAlIptgx
- >>238 テレビ局ってアナウンサーとか?
手取り24万って、すごいね!うらやましい・・
私は、私立高校の学校事務に応募する予定。
男子高校生とか怖いんだけど、学校事務なら地味にやれるかなと思って。
- 240 :彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 23:02:10 ID:/RxIoPhC
- なんで学校事務ならやれると思ったの?
- 241 :彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 03:33:52 ID:Jq0MQmS2
- 健康診断が不安な喪女いる?
2次面接まで通って次最終なんだけど、その前に健康診断が・・・
極度の貧血なんだけどそんなので落とされる事ってあんのかな
心電図とかがシッカリしてればOKとか知ってる香具師いますか?
- 242 :彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 13:32:34 ID:dLulxNoD
- >239
アナウンサー以外の部署希望だよ
まじで受かりたい
- 243 :彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 12:12:37 ID:v67yWQEj
- [質問]
半公務員的な会社のヌルい体質ががまんなりません。よく言えば余裕があるので
しょうが、時間をもてあましている人が多く、うわさ話が絶えません。入社6年目になる
のに、いまだに新人のころの失敗をねちっこく言い続ける人がいます。それでいて、
たまに忙しくなるとヒステリックに若手をしかります。人をしかってれば仕事してるように
見えるからです。ネットで公表したり、廊下でわざとぶつかったりして、うさを晴らしますが、
暗い人間になる自分がイヤです。転職しようにも、よそでは通用しないぞと言われます。
どうしたらいいでしょうか?=愛知県、会社員女性(28)
[回答]
半公務員的な会社ってなに? 財団法人? 特殊法人?
今は、公務員の仕事に対する姿勢がボロクソにたたかれてるじゃん。そんな中で
現状のままいられるとしたら、あたしはあなたの神経を疑うね。
時間を持て余し、同僚同士で足を引っ張り合ってるって? しかも、そこは半公務員的
な会社だって?
さっさと辞めちまいなよ、そんなとこ。「転職しようにも、よそでは通用しないぞ」と
言われてるっていうけれど、あなたは28歳。まだ、人生のやり直しは可能。てかさ、
そんな所に長くいればいるほど、余計によそでは通用しなくなるってば。ほんと、
焦った方がいい。
だって、半公務員的な会社というからには、その会社には、我々国民の血税が注入
されているか、税金面で優遇されているってわけでしょう。今の会社に居続けるって
ことは、あなた、国民みんなの敵でいるってことなのよ。
辞める前に、地元のこの新聞に内部告発することをお勧めします。
ソース(中日新聞・室井佑月のハートナビ)
http://www.chunichi.co.jp/article/living/heart/CK2008010502077237.html
- 244 :彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 23:22:55 ID:wi3Q+xy6
- 自分がいっぱいいる・・・
私も2006卒で現在転職活動中の女です。(在職中)
今日は4社にエントリーしました。
なんとか4月入社したい!!
- 245 :彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 04:02:38 ID:wgAF0Vuf
- あ〜…面接日が近づく('A`)
- 246 :彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 08:08:23 ID:2Y1Or+uM
- 今日これから面接受けてくるわ。
- 247 :彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 13:11:39 ID:jdZ+5zSW
- 出版社占い
http://maromaro.com/press/
これで講談社が出たので講談社受けるお
- 248 :彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 15:43:32 ID:dfDh2Des
- わたすも面接受けてきたが圧迫ですた('A`)
- 249 :彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 21:48:37 ID:Vj5sD7E2
- ここいいなぁ
就職板とか見てると厳しい現実に鬱になるもん
適当に頑張ろうって気になる。
- 250 :彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 22:24:04 ID:fTzw9h1Q
- 働いた期間よりも空白の方が長い・・・orz
事務希望だけど、未経験で正社員になるのは難しそうだから派遣に逃げる\(^o^)/
登録会の面接やスキルチェックに今からガクブル
- 251 :彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 05:03:07 ID:q8AW1pR6
- 良さげな案件あっても自信なくてどうしても一歩踏み出せない
死にそう
- 252 :彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 21:05:04 ID:KrBmaHHZ
- me too
weeeeeeeeeee
- 253 :彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 02:12:35 ID:WXWagOfw
- ハロワで紹介状もらってきた
今回は、派遣会社の中の人(正社員)
派遣板見てきたら話題にすらなってねぇ
すでに5人応募してるらしく受かるの無理そうだけど頑張る
ちなみに私は前に「よろしくね」と言われて不採用だった人です
私を断ったあの会社、まだハロワに求人だしてやがるよw
/(^o^)\
- 254 :彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 01:20:21 ID:zJY9CsKl
- 広告業界就活ブログ
http://mezasekoukoku.blog42.fc2.com/
- 255 :彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 19:10:18 ID:akRWFM58
- >241さん
健康診断って、診断項目って知らされてるの?採血あるの?
241さんがもともと何か病気の既往があるなら話は変わるけど、病的な貧血と女性によく見られる
貧血の項目や数値はちょっと違うので、採血項目の1、2点だけを取り上げて貧血=不採用ってのは
不採用にする口実なのではないかと。だから頑張って!健康管理に留意します!とか言ってさ。
って、もう遅かったかな・・。一応、医療職喪のつぶやきでした。
- 256 :彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 20:40:00 ID:T16dqfWW
- 2007年卒 働いてからストレスで10kg痩せて
病院の診察券と医療費が増えた。
もてなくて良いから健康が欲しい。
やりたい仕事がない時点でおわってるよね(失笑)
- 257 :彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 20:47:22 ID:ltGlOT7e
- 明後日バイトの面接…顔が不細工すぎて落とされないか心配(´・ω・`)
- 258 :彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 06:49:08 ID:+iZE1J6C
- >>257
つ「勇気」
- 259 :彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 07:53:18 ID:6n4iXPOC
- 銀行のパン職か弁護士秘書だったらどっちが一生独身でも生きていけるかな?
- 260 :彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 15:49:23 ID:cB5iX3lM
- どっちでも大丈夫じゃね
- 261 :彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 19:06:39 ID:06bCADs5
- 面接受ける前に職場見学してきた。
もし入職したら直属の上司になるであろう女がとんでもない美人だった。
ヘアスタイルもメイクもバッチリ。おまけに自分より若かった。
それだけで嫌な気分になる自分がいや。
年上かつ喪の私なんか扱いにくいと思われそう
- 262 :彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 19:15:53 ID:nachK2wK
- >>261
年下が上司ってあなたいくつ…
- 263 :彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 22:23:08 ID:06bCADs5
- >>262
24です。上司23。
- 264 :彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 22:24:42 ID:nachK2wK
- >>263
同い年だ…
直属の上司が23とかあるのか…
すごいね。
- 265 :sage:2008/01/16(水) 10:43:11 ID:0MjI8kzY
- あああ…職務履歴書、殆ど書く事が無いorz
派遣の登録すらこんなんで先が思いやられる\(^o^)/
- 266 :彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 10:54:04 ID:XkgC90bX
- >>265
職歴ってむしろないほうがいいらしいよ
…て的外れだったかな?\(^O^)
- 267 :彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 13:30:58 ID:Gah0yii0
- 早慶2006卒
ホテルでの職歴1年。
無職期間4ヶ月目突入・・・
なかなか面接にまで進めないよ。
- 268 :彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 16:36:17 ID:1Kj5kmR6
- >>266
ありがとう\(^o^)/勇気づけられた。
登録に恵比寿に来て、場違いすぎて…orz
希望の仕事に就けますように。不安だけど頑張ろう…
- 269 :彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 20:09:03 ID:1AifGBAu
- お祈りキターorz
職歴ナシの一般求人はやっぱり厳しいなあ
求人数1人に自分が選ばれるなんてあるわけがないヽ(`Д´)ノ
もう事務職は派遣しかないのだろうか…
- 270 :彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 00:46:53 ID:ImbsrSNH
- >>261
数ヶ月で退社した喪だけど
前の職場、美人は皆やさしくていい人だったよ。
トゲのあるイジワルな人は皆ブサだった・・・仕事内容が気に入ってるなら
挑戦してみてはどうかな。
- 271 :彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 13:57:26 ID:O+ngOZ5z
- 試用期間(バイト扱い)で辞めて職歴が無いからすげえ心配する。
派遣でもいいかなと思えてきた。
- 272 :彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 15:01:29 ID:OPOsw2eU
- 面接、恐すぎてブッチしちゃったよ・・・
超大手だとしても自分にあわないスタイルの職場環境なら入らない方がいいよね?
- 273 :彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 16:17:19 ID:9J9JfE41
- 「いいよね?」じゃねーよ。
面接にあわせて日程調整して場のセッティングをしてくれた企業の迷惑も考えろ。
そんなだからどこにも拾ってもらえないんだ。
- 274 :彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 22:24:42 ID:UkC+F7vP
- 私は2005年短大卒の23歳・・・
派遣半年、社員2ヶ月の職歴しかなく絶望の毎日・・・
毎回けられてばかり。。。
既卒の方たちは、学生時代就職活動されてました?
私はフリーターでいいと思ってたので、就活してませんでした・・・
自己分析とか企業研究とかしたことないです。
だから自分のこもよく分からないや・・
- 275 :彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 09:00:59 ID:OWaR+L6G
- >>272
気持ちすごいわかる
喪だからこそその一歩が怖いんだよね
ていうか非喪ですら怖いことなのに
他人に受け入れて貰うのに非喪の数倍苦労する喪なら余計怖いよね
- 276 :彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 09:11:39 ID:OWaR+L6G
- >>274
私もそう思ってしてないです
でも、自己分析とか企業研究とかは適当でいいんじゃないかなと思う
インターネットで気軽にやる程度で
私は派遣って期限付きで不安定かなと思っています
バイトにしようかな…給料は派遣のほうがいいですが
バイトなら、受かれば後はけられる心配ってあまりないですよね?!
- 277 :彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 10:11:20 ID:OErV3SFY
- レベル低
- 278 :彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 10:23:25 ID:OWaR+L6G
- >>277
はいはいこんなとこ見ていちいち吐き捨てるお前も同レベルだから
- 279 :彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 10:28:41 ID:rRebscv3
- >>278
いちいち相手する奴はそれ以下です
- 280 :彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 14:22:22 ID:TCZY9oGU
- >>274
私も同じ状況です。歳も多分一緒。
- 281 :あ:2008/01/20(日) 14:23:59 ID:TCZY9oGU
- あ
- 282 :彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 00:01:11 ID:hYnZxIXW
- >>274
私も同じです。でも社員暦なくて単純作業のバイトしかやったことない・・・
- 283 :彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 05:19:41 ID:tzX6JqQZ
- もういい加減就職してまともになりたい
でも怖くて応募もできない
- 284 :彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 08:12:20 ID:5XxcdNuP
- >>274
ハロワとかヤングジョブサポートとかジョブカフェに行ってる?セミナーやってるからそこで学べるよ。
『ワカンナイヨネ』で終わらない方が良いよ。
行ってみたかった会社が求人だしてたのでやってみるわ。私も自暴自棄でフリーターになった口です。怖いし恥ずかしいけど書類出してみるよ
- 285 :彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 20:50:23 ID:9L1B6r0G
- 氷河期世代って卒業して新卒で派遣多かったって本当?
そういう話知人の30になる派遣の知人から聞いたけど?
- 286 :彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 04:50:20 ID:QDi+MHhk
- 新卒で派遣2年やって今正社員就活中っす。(東京)
>バイトなら、受かれば後はけられる心配ってあまりないですよね
就業先によりけりかもしれないけど
切られ易さはバイトも派遣も大差ないと思う。
大手の派遣会社は割りと長期の仕事が多いよ。
3ヶ月・6ヶ月を何度も更新⇒複数年になることもよくある。
あと2年以上同じ派遣先で勤務した場合に
条件が合えば正社員雇用してくれることもある。
切られ易さで選ぶより、
給料をとって派遣に行った方がいいと自分は思うよ
地方の事情はよくわからんけど・・・。
長文スマソ
- 287 :彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 04:53:56 ID:QDi+MHhk
- アンカー忘れてた orz
>>276サン宛でした。
ちなみに自己分析は
一冊でもいいから何か指導書を買うといいと思う
自分は「そこまで強気にアピールできねぇよ!!」と思いながらも読んで、
指導書と自分の無力さとの中間辺りでなんとか決着つけました。
- 288 :彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 16:52:29 ID:54tMNfhi
- >>259
ちょっと亀ですが気になったんで・・・銀行パン職ですが、若い子だらけで肩身せまいよ
みんな寿退社していく。まあもちろん私は相手いないですがね。
いま転職活動しています
- 289 :彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 08:50:30 ID:EZRjDRxV
- 銀行パン職とか堅実っぽくてあこがれる
あーニートになって1年経っちゃった
- 290 :彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 14:41:02 ID:fXe5pgdX
- 一年間どこも受からなかったってことですか?
それともほんとにニート?
- 291 :彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 17:45:13 ID:Fe4VttTS
- 1,2回しか受けてない
ネットで求人チェックはしまくってるけど
求職者と名乗ってるニートかな\(^o^)/
- 292 :彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 17:48:16 ID:G7yUYuOx
- >>288
総合職への転換とかないの?
- 293 :彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 19:33:12 ID:na9/mwuU
- 今派遣で、次は正社員になりたいけど、
経験なんてないに等しいし、なかなか難しいや。
たいしたことできないくせに、
プライドだけは高くてこんな仕事いやだとか選びすぎて、
結局どこにも受からない。
- 294 :彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 18:39:17 ID:MzvT+2Zm
- ビジネスマナーの講座とか通ってる人いる?
都内で1万くらいでやってるとこ知らない?
- 295 :彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 20:40:41 ID:pBxaxpLt
- 今日、内定をいただいた。
だけど、他社での選考が進んでいたのと、職歴がない
ので話を聞いてやっていけるかどうか不安で、1週間
ほど返事を待って欲しいって言った。
そしたら、こちらでも話し合って月曜に連絡します
って言われた。私、無神経だったかなあorz
- 296 :最新テンプレ(2008/2/2):2008/02/02(土) 11:41:40 ID:+lulZtpW
- 最新テンプレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1197998309/782-790/
以上
- 297 :彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 11:54:02 ID:6kW9F0xg
- >>294
私も行きたいな。
職歴ないし。
- 298 :彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 12:31:10 ID:8XzurwrB
- 旧帝・早慶・医学部以外で大学2浪(多浪)した人いますか?
やっぱり就職は相当厳しいですか?
自分はまだ2年だけどなんか今からまともに就職出来るか心配です…
- 299 :彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 15:40:13 ID:AqWiYq+H
- 新卒なら年はあまり気にしないんじゃないかなあ。
でも大学は自分次第だと思うよ。
2浪をはね返すだけのエピソードを作れば問題ない。
- 300 :彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 20:05:20 ID:S1w4LN67
- 300だったら、いい事が起きる
- 301 :彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 23:03:59 ID:IXgt2wEv
- 皆職歴どのくらいあるの?
- 302 :彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 16:06:05 ID:RPoZRDPL
- 津田出て第二新卒で活動してるひといない?
- 303 :売国企業マルハン:2008/02/04(月) 16:16:34 ID:+YOIDnX0
- パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/12/22(土)ID:53v4XOV+0 2007/12/23(日)ID:R4I22Rdi0 ID:U0l8dViy0
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/78-82
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/673-681
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/427-432
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/364-366
ガイア(笑)ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/714-716
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138
工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。
【FEG/TBSの】ピットクルー株式会社2【プロ工作員】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1198321297/l50
(株)電通は六代目山口組の企業舎弟
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1180395086
- 304 :彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 03:32:16 ID:uHBvu9Zr
- 今日面接行ってきたんだが、無職期間を激しく突っ込まれて半泣きになった。
あー家でだらだらしてましたなんて言えない
精神弱すぎ駄目すぎる…
- 305 :彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 08:15:26 ID:sDvZS0bb
- 私ね、月曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで40数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
お母さんが仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内に待たせて面接してもらったんだ。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう26才だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻るとお母さんは面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで言ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたらお母さんが「受かるといいねー」って言うからさ、オレ、答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に、正直に、「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
そしたらお母さんは、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だって。
・・・・今頃になって泣けてきたよ。・・・・情けねーなー。・・・就職してーなー・・・・。
・・・・・・・・今まで何やってたんだろうな、wは。・・・・・・・・・・
- 306 :彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 08:38:34 ID:l/KkoOTA
- 途中オレになってんぞw
改変するならしっかりしろwww
- 307 :彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 11:43:38 ID:d5/A0VmH
- 就職というか、進路の相談になるけど…
大学で先行した学問は関心があるし、手に職がつけるから選んだんだけど、
安易な道を選んだという自己欺瞞を感じたり、
大学四年時に友人に会う機会がなかったりで、
ストレスを感じてヒキになって留年して、
就職にもあまり熱意が湧かなくなって就職浪人。
一念発起してようやく専攻した分野で派遣で勤めるようになったけど、
会社に私のことを知っている同じ学科の先輩がいて
悪い噂でも吹聴していたのか、たわいのない失敗が余計に悪くみえたのか、
因縁つけられてクビになったよ…
学生時代後半の私の評判が良くないから、
もうこの分野では就職できないし、したくもない…
他に好きな学問があるから大学の勉強に熱意がわかなかったんだけど、
将来が不安だし、留学までする根性がなかったから
趣味のままでもいいかと思っていたけど…
どうしても本格的に勉強したいし、英語も慣れてきたから
大学に入り直そうかと思っているんだ。
大学二年のときからずっと迷っていたけど、今からでも遅くはないよね?
- 308 :彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 14:20:24 ID:+fnZ2gFu
- Re就活ってところに登録してみたよ。
あと、紹介予定派遣て本当に社員になれるのかな?
- 309 :彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 14:36:35 ID:12dmb0Fz
- 無職期間突っ込まれてバイトしてましたなんて恥ずかしいすぎる。
- 310 :彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 15:52:47 ID:3L6nD8MP
- 金曜に採用の連絡が来て、詳しいことはまた電話します、て言われたんだけど、いっこうに連絡がこない。
考えたくないけど間違いだったのかな…
明日ハロワの認定日だから、今日連絡来なかったらハロワに相談してこようと思う。
自分で会社に電話する勇気はないし
- 311 :彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 15:55:17 ID:3L6nD8MP
- あ、書くスレ間違った
忘れて下さい
- 312 :彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 18:17:48 ID:e4HDpjHf
- 就活質問総合スレ Part105
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1202052273/l50
採用担当だけど、何か質問ありますか 3人目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1202050036/l50
採用担当だけど、何か質問ありますか 2人目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1200827313/l50
採用担当者に相談どうぞ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1201999908/l50
- 313 :彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 18:37:50 ID:5vTjCUeY
-
これが噂の「マンガ嫌韓流」(山野車輪著)だ!
まだの人は今すぐ読もう!(ウィルス・スパイウェアチェック済み)
「マンガ嫌韓流2」「マンガ嫌韓流3」も大絶賛発売中。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www7b.biglobe.ne.jp/~g-plan/kenkan.zip
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
- 314 :彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 18:49:46 ID:7LnzKEBc
- うんまあ女は正社員なんかしなくていいよ 結婚すんだし
- 315 :彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 18:56:47 ID:NPzk5dr8
- >>314
普通の女の子ならね。
でもここは喪女板。
- 316 :彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 05:56:04 ID:JVIw6zge
- 喪女は結婚という選択がないからね
次はずっと働ける職に就きたい
でもそれが何なのかわからい
手に職つけようかとも思う
方向性が見えない
ちら裏でしたスミマセン
- 317 :彼氏いない歴774年:2008/02/07(木) 21:50:46 ID:kUDsR2kx
- 2007総計卒だけど、商事、物産だと既卒や
第二新卒オッケーだから4月にうけるつもり。
メーカーで社会人やって、仕事でも結果だしたしまた出すために
完全燃焼している。
だけどメーカーは性にあわない。生産技術とかやってらんね。
学生時代の経験も多いし、そこいらの学生には絶対負けない。
絶対受かってやる。筆記試験英語さえクリアできたら、面接で!
商社がさまざまなバックグラウンドをとる会社だったらいいんだけどねー。
- 318 :彼氏いない歴774年:2008/02/07(木) 22:58:22 ID:L4D9t9uB
- >>305
泣いた。
- 319 :彼氏いない歴774年:2008/02/08(金) 00:00:41 ID:P4QwufiR
- >>305
こういう詰めの甘さが喪だよね…w
- 320 :彼氏いない歴774年:2008/02/08(金) 00:30:21 ID:rmECmn5u
- 派遣会社に企業への応募書類送ったまま放置されてる。明日問い合わせるか
- 321 :彼氏いない歴774:2008/02/08(金) 15:01:46 ID:VM6FLVlU
- 放り出していた就活に再び取り組むことに。
これから面接行ってくるけど、緊張しすぎてておかしいこと口走りそう・・・
- 322 :彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 13:41:58 ID:EIhuYJ2z
- 放り出しすぎて一年のブランクです。
もうどっこも受かる気しないや
- 323 :彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 19:06:35 ID:NFsK26Mc
- 私なんか2年もバイトしてたし、職歴もないよ。
- 324 :彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 00:28:53 ID:e1/DM3n8
- >>317
パナや東京ガス受ける?
- 325 :彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 15:11:41 ID:dnIX13ZE
- 自己PRとか言うこと何もない。
何かるだろっていわれるけどほんとに何もない。
しどろもどろのPRを人前で話さないといけないのかと思うだけで吐き気がする…
- 326 :彼氏いない歴774年:2008/02/13(水) 21:16:45 ID:hCd3ps6j
- 金曜面接だあ・・・
面接よりも、それを迎えるまでの日々が嫌だ。早く終わって楽になりたい
- 327 :彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 11:09:51 ID:pVBh0Pl6
- 職務履歴書とか出してる?
- 328 :彼氏いない歴774年:2008/02/17(日) 21:46:50 ID:72zChShF
- だから自宅警備員はニートだって言ってんだよ!!
/ ̄ ̄\ 違うお!立派な職業だお!
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____昨日もうるさい母ちゃん殴ったお!
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \
| ` ⌒´ノ |`'''| 煤@ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
- 329 :彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 15:17:00 ID:iJFF8pkE
- 残念な連絡きたwまあいいや今週も面接頑張ろう・・・
- 330 :彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 13:40:34 ID:ic2lRHyp
- 下がりすぎてるぞage
- 331 :彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 17:56:31 ID:rXs4GAR5
- 過疎ってるのは皆就職決まっちゃったから?
- 332 :彼氏いない歴774年:2008/02/21(木) 08:45:22 ID:+SS5yCJ0
- 【新卒・第二新卒以外専用】喪女の就職・転職活動
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1182265509/
- 333 :彼氏いない歴774年:2008/02/21(木) 18:00:57 ID:UsZTxgMu
- みんな時計ってどんなの持ってる?
自分、15分刻みのしか持ってないんだけど、やっぱり
正確に時間が分かるように5分刻みの買った方がいいかな。
携帯持ってるからいいかなあなんて。
- 334 :彼氏いない歴774年:2008/02/22(金) 13:36:16 ID:/U0XoyXZ
- 留年者用
ネガ大学生雑談スレ28
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1200284247/
【2009年卒】喪女の就職活動 part3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1203635080/
- 335 :彼氏いない歴774年:2008/02/22(金) 13:38:27 ID:/U0XoyXZ
- 喪女でニートしてる人いる?? part14
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1200391743/
専門学生・専門に行く予定の喪女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1197815264/
どうせモテないし資格取ろうぜ!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1180250617/
教えて!喪女の職業 Part2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1201087475/
小さな職場の事務員さん集まれ!★27
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1200617522/
派遣社員の喪女集合
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1188708282/
20歳以上のフリーターの喪女集まれ!6勤目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1202745293/
- 336 :彼氏いない歴774年:2008/02/22(金) 21:26:22 ID:keAptGIO
- >333
私はクロノグラフを使っているお
前は文字盤無しのを使っていたから、その反動でゴチャゴチャしたのが欲しかったw
企業によっては適正・筆記があるとこもあるので、正確な時間が分かった方が良い時もあるお
今週末は面接だお
せっかく、書類選考、筆記試験って合格したんだから、
マジで受かりたい
でも、正社での職歴が無いのが痛すぎる\(^_^)/
- 337 :彼氏いない歴774年:2008/02/22(金) 23:08:54 ID:NQ1dV6CY
- (技術系の)特定派遣で1年働いて諸々の諸事情で辞めた。
(面接段階から両親に祖父の介護の為近郊で働き
1、2年は手伝って欲しいと懇願されたので希望勤務地をお願いしてたが、
「貴方に断る権利はありません」と勤務地3月頃無理矢理つめこまれたetc…
もうこの会社にはついていけないと思った。)
学生時代から事務で就職したかったこともあり事務で応募しようと思うんだが、
まず派遣で経験だけでもした方がいいんだろうか?
ちなみに職務内容は実験補助とかで測定や実験の類、データをまとめたり書類を作成してたりしたので
ワード、エクセル、パワポは頻用してたので得意です。
タイプ速度は1分間に300程度、簿記は独学で勉強中。
あ、MOUS検定取りに今度行きます。
大丈夫でしょうか。
特定派遣なので一応正社員雇用だったんだが果たして社会で
「正社員の経験」と見られるのか…みられないだろうなぁ、心臓が痛い。
- 338 :彼氏いない歴774年:2008/02/22(金) 23:11:43 ID:NQ1dV6CY
- 337です。
ちなみに面接の段階でこのこと言ってたら
「案件は沢山ありますし、大丈夫です。安心してください」
といわれました。
田舎なので中小どころか零細クラスばっかですが倦厭されないでしょうか。
「1年でやめるなんて根性が無い、今度もすぐ辞める。」
と思われそうで…。
- 339 :彼氏いない歴774年:2008/02/23(土) 00:12:19 ID:T4ycnthR
- 若くてオフィス使えて社会経験一年以上なら事務派遣の案件はたくさんあるよ。都会と田舎で地域差はあると思うけど。
おじいさんのことちゃんと伝えられればマイナスになることもなさそう。
資格のことは言わないほうがよさそう。アピールできるのは資格を取ってからだから。
- 340 :彼氏いない歴774年:2008/02/23(土) 00:27:05 ID:T4ycnthR
- ちなみに一般事務は細かいことが得意でソフトが使えて常識的な範囲で気が利けば、
誰にでも出来るから特に派遣で経験つむ必要はない気が。むしろ正社員に転職しづらくなるのでは?
経理希望なら未経験は派遣でもちょっと厳しいかも。会計士や税理士事務所の補佐で
経験積んでくのがいいと思う。お金を扱うからある程度年齢のいった人が好まれる傾向にあるし
- 341 :彼氏いない歴774年:2008/02/23(土) 12:29:46 ID:VBBVHAHj
- 2007年既卒の方いませんか?
- 342 :彼氏いない歴774年:2008/02/24(日) 00:24:26 ID:xn30B/kH
- >339,340
ありがとうございます。
次はやはり正社員に転職し長く勤めたいです。
前職は雇用形式だけが正社員の実質派遣だと思います。
(業務には携われても社の一員ではなかったので責任の負担部分が違いますし)
一般事務は若い年代までしか働けないと聞くので、
出来れば一般事務から入って色々覚えて経験を積み、経理/総務まで任されるような事務になりたいです。
まぁ、第二新卒逃して変な所に入って経歴汚すと怖いのでもう少し色々考えてみます。
ありがとうございました。
- 343 :彼氏いない歴774年:2008/02/24(日) 02:33:41 ID:01QpYWP+
- >>341
いるよーもうすぐ一年経っちゃうね。
- 344 :彼氏いない歴774年:2008/02/24(日) 12:54:19 ID:zPuD3Jpw
- >>341
ここにももう1人いるよ
- 345 :彼氏いない歴774年:2008/02/24(日) 22:23:28 ID:n9ZAJJOc
- 仲間はっけん!
もう私だけかと思った
一年経っちゃうねえ・・・・
- 346 :彼氏いない歴774年:2008/02/25(月) 01:18:34 ID:pvyKExCe
- やりたい仕事もないし、この時期にきて内定ももらえないし
つくづく結婚できたらなあと思うようになってきた…
結婚の道があれば一生の職場探そうと思い詰めずに済むのに…
- 347 :彼氏いない歴774年:2008/02/25(月) 09:44:09 ID:UrNnfOA0
- 有名大だと面接下手でも受かりやすいんですか?
- 348 :彼氏いない歴774年:2008/02/25(月) 12:43:31 ID:zn4AA7j+
- 新卒とは?
新規卒業の略。その年に学校を卒業した者、又は卒業予定の者。
第二新卒とは?
一般に新卒で就職したが、短期で辞めてしまった人のことを指す。
経験を必要としない中途採用
基本的に前職での経験は考慮されない
第二新卒とは?一般に新卒で就職したが、
第二新卒とは?一般に新卒で就職したが、
第二新卒とは?一般に新卒で就職したが、
- 349 :彼氏いない歴774年:2008/02/26(火) 13:53:07 ID:qHqmjQ5v
- >347
企業にも、よると思いますが選考にはあまり出身大学は関係ないような気がします。
企業が求める人材に自分が当てはまっているのかいないのか・・・が大事になってきます。
新卒は、元気に挨拶が出来る、やる気などのポテンシャル重視の選考ですが、
既卒、第二新卒になると別のスキル(実務経験、資格など)も求められます。
どっちにしろ、面接で熱意を伝えることが大事です
・・・・難しいですね><
ハキハキと面接できるようになりたいものです・・・orz
- 350 :彼氏いない歴774年:2008/02/26(火) 15:16:19 ID:E4KcI8qh
- みんなどこで求人探してる?
- 351 :彼氏いない歴774年:2008/02/26(火) 17:21:27 ID:zwqFnDHY
- >>350
自分はもっぱらハロワ。最近3つ受けて全敗中\(^o^)/
- 352 :彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 13:05:48 ID:0NbyPBLw
- 2月も今日で終わりだ。
来月までに何とかしないとやばい。
一年経ってまう…
- 353 :彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 17:33:36 ID:B7baNsHs
- だれか東京ガス受ける人いない?
- 354 :彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 18:54:54 ID:16D1YjzR
- >>352
私も。もしかして2007年卒?超焦るよね
働ければどこでもいいやと言いながらも選り好みしてしまう自分がいる・・・
- 355 :彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 22:02:26 ID:kdqZoTkF
- >>354
うん、2007年卒です。
そうそう選り好みしてるような立場にいないってことは十分承知だけど
やっぱり最初に就くところって重要だと思うし・・・。
その上、特にやりたいこともないってのがネックだorz
- 356 :彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 22:50:16 ID:cLWi5if3
- 私も2007年卒です。
><焦りますね・・・・・
焦りすぎて、マルチっぽい会社受けようとしてしまった・・・
- 357 :彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 22:50:50 ID:16D1YjzR
- >>355
うわあ、まるっきり私と同じだ・・・。私もやりたいことがないから焦点が定まらない。
求人情報見てても「この仕事を長く続けられるだろうか」とか
「この業界は向いてない気がする」とか、入る前からとにかく真剣に考えすぎてしまう。
今度建設業界の求人受けようかと思ってるんだけど、なんとなく建設は怖いイメージが・・・
- 358 :彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 23:13:15 ID:/+UuTEtC
- 私も・・・
学生現役で就活を終えた友人が、うつ病で3ヶ月で仕事をやめた姿を見ると、
ますますえり好みしてしまう自分が・・・そんなん言ってる場合じゃないのに・・・
- 359 :彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 01:01:55 ID:vbI9Mk3e
- >>358
わたしの友達も某ブランドのBAになって大変らしい
泣きながら電話かかってきたり、薬の世話にもなってるみたい
あんなに優秀な子が情緒不安定になる職場オソロシス
まあBAって女の園だからね
- 360 :彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 01:29:34 ID:BcIFgAku
- 専門中退、フリーター歴一年だったけど無事内定決まったー
- 361 :彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 01:31:01 ID:hVSC4KFe
- >>360
おめ!!あやかりたい〜〜
- 362 :彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 04:08:28 ID:YB1Qudqv
- >>357
ほんと慎重というか、どんどんネガティブな方向に考えがちになってきた。
石橋を叩きすぎて渡る橋がない\(^o^)/
>>360
オメデトウ!
- 363 :彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 18:46:56 ID:ZNjfRu7H
- >>360
あめでとう!あやかりたいわ〜本気で!ハロワで見つけたのかな?
私も早くそんな報告できたらいいのに・・・
- 364 :彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 18:48:57 ID:BcIFgAku
- 360ですが、どんな感じで決まったか書いておきます。
不必要だったらスルーお願いします
まずスペック
20歳 専門中退 高卒 職歴なし 一年間フリーター 資格類なし
転職サイト見ても資格、職歴なしなのでダメだった
たまたま専門が自動車系だったので自動車ディーラー全社の求人を見たけど、全部短大卒以上
私の場合はある程度エリア絞ってディーラーの各店舗に電話で中途採用の有無を聞いたよ
- 365 :彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 19:00:29 ID:BcIFgAku
- 続き
電話の時点で中退でも平気か、資格、職歴なしを報告したよ。
履歴書はとにかくヤル気を書いた。
一つの仕事だけではなく御社にとってマルチプレイヤーとなれる人材になりたい
長所
常に今の現状には満足しない
常にメモをとり解らないことは未解決にしない
明るく元気
などを書きました。
履歴書は速達で送った。
昨日面接だったんだけど、面接と言うより顔合わせ程度でその場で内定貰えたよ。
ちなみに正社員の事務
ネットエントリーとかは楽だけど、私の場合あまりヤル気が届かない気がして全部電話した
あまり役には立たない情報だろうけど、みんなも就職活動ガンガレ!
- 366 :彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 19:33:23 ID:0Bg291+i
- >>364
参考になりました。ありがとう!
私も電話してみようかな。
やっぱやる気を伝えることが大事だね。がんばろう。
- 367 :彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 19:36:18 ID:ZNjfRu7H
- >>364
乙、ありがとう!非常に参考になった
行動力すごいね。これは採用したくなるだろうなあ・・・見習いたい
やる気を第一に考えて頑張ろう。今月中には何が何でも・・・!
- 368 :彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 20:30:00 ID:hRUOZqA6
- 早稲田ブランドが通用するのは新卒第二新卒だけなんでしょうか教えて下さい
- 369 :彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 21:09:29 ID:YB1Qudqv
- >>364
参考になりました。
電話かー、電話嫌いだから今までネット応募のしかしてないんだよね。
がんばろ。
- 370 : ◆DANtEs8FQc :2008/03/02(日) 05:13:54 ID:7hzZgwIu
- test
- 371 :彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 23:12:11 ID:beHThbkZ
- ああ、週が始まる。頑張ろう。4月から働きたい・・・!
- 372 :彼氏いない歴774年:2008/03/03(月) 02:46:55 ID:DH6jahoW
- いまから勉強に着手して今年の国家U種に間に合うでしょうか?
- 373 :彼氏いない歴774年:2008/03/03(月) 04:16:28 ID:OEVE04yA
- >>372
間に合う訳ねーだろカス!
ならこんなに公務員浪人いねーよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
- 374 :彼氏いない歴774年:2008/03/03(月) 06:48:45 ID:xoi6DfbS
- 誰か中央経済の喪女はいないのか?
- 375 :彼氏いない歴774年:2008/03/03(月) 18:14:53 ID:IT0lA16w
- 2006卒の職歴無しいますか?
- 376 :彼氏いない歴774年:2008/03/03(月) 21:06:08 ID:aKEitPGv
- 2008卒の就活スレ落ちちゃったけど、どこに書き込めばいいのだろう…
- 377 :彼氏いない歴774年:2008/03/03(月) 21:48:30 ID:VspYwejh
- >>376
立てたら?自分も書き込みたい
- 378 :彼氏いない歴774年:2008/03/03(月) 22:19:55 ID:7tkL+DXB
- >>376
あと1ヶ月もしないうちに既卒の仲間入りだな・・・
- 379 :彼氏いない歴774年:2008/03/04(火) 13:09:35 ID:0IJExg/+
- >375
はい。2006卒です。
あっ、でも半年だけ働いたよ
- 380 :376:2008/03/04(火) 14:06:08 ID:XyZ3YsBQ
- 立てようとしたけど無理でした。
誰かお願いします。
- 381 :彼氏いない歴774年:2008/03/04(火) 15:26:47 ID:Iq/2YLi2
- 自分も08卒業予定ノシ
さっき、こないだ受けて落ちたところから
「急きょ事務員がやめることになったんですけどどうですか?」
ってお電話がきたよ。
日時指定されて待遇面を話し合うことになったんだけど、
これは話し合い後、確実に採用されるとみていいのかな?
明日、志望度がそんな高くないところの面接だから
キャンセルするか迷うよ・・・。
- 382 :彼氏いない歴774年:2008/03/04(火) 15:45:16 ID:b2BIIU9I
- >>381
よかったじゃん!
おそらく前向きな話だと思うよ
- 383 :彼氏いない歴774年:2008/03/04(火) 17:05:51 ID:ZVtEz0WZ
- >>381
もう面接も済んでてなお連絡が来たなら可能性高いね。
待遇面で合意すれば決まりじゃない?羨ましい〜
面接で色々話を聞いた時に自分には無理だと思った会社から
もう一度来てくれと言われた。何の用かは分からないけど
就職する気ないなら内定貰えるかどうかに関わらず早々に辞退すべきだよね・・・
断りの電話を入れるのにも緊張する\(^o^)/何て言えばいいんだ・・・
- 384 :彼氏いない歴774年:2008/03/04(火) 18:06:34 ID:Iv1xJfhK
- >>379
半年偉いな〜
私は試用期間でやめたから職歴ないや。
あ〜どうしよ。
その後はバイトでもしていたのですか?
- 385 :彼氏いない歴774年:2008/03/04(火) 20:16:52 ID:Mc1lx3AY
- >>380
立ててみた
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1204628673/
もう一ヶ月切ってるけどね…既卒で就活続けるか、派遣にいくか悩みどころ。
つか明日二次面接なのに未だ志望動機固まってない\(^o^)/
何故この会社を選んだ?この会社でなくてはいけない理由は?なんて質問、この時期だと死亡フラグだよ…
- 386 :彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 00:17:30 ID:Ph0jF/lX
- 新卒で派遣はらめぇぇー!みんな早く逃げてー!
07年卒業後すぐに派遣。精神的に病み三ヶ月で離職、その後三ヶ月は社会復帰できずニートを余儀なくされた私が通りますよ
・周囲が奇異な目でみる。「なんで大学出て派遣なの?」はともかく「やりたいこと、夢はないの」攻撃は想像以上にキツイ。
・上司にあたる社員が高卒や専卒でタメ、年下が普通にいる。私も無意味に高卒を称した。
・育てる気もないのに新卒や社会人未経験の派遣を欲しがるような会社は100%ブラック。
初めての社会で一度外れをひくとそのあとずっとトラウマになるよ。派遣はわざわざ外れを引きに行くようなもの。
無職歴は若いうちはそんなに問題にならないからみなさん時間かかっても焦らずまともな会社を探して下さい。
私は今は正社員で働いていますがそれだけで社会的にはだいぶ生きやすくなりました。
- 387 :彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 01:42:21 ID:ee1gS+r2
- 女とヤってお金が貰える♪
まさに男の夢の仕事!
出張ホストっておいしくない?
ttp://neets.net/2ch/01_info.html
- 388 :彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 14:38:19 ID:m8AGl4ZE
- >386
どんな会社だったの?
今第二新卒で住友信託の紹介予定派遣考えてるんだけど不安・・・
- 389 :彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 15:22:45 ID:ymy1DyIB
- クローズアップ現代の予告かなんかで見たんだが
最近、会社では社内イジメが問題になっているらしい。
特に被害者となりやすいのは派遣やパートだとさ。
- 390 :彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 17:01:11 ID:ps74UEOF
- たしかに大学新卒で派遣は親に顔向けできないな
プライドも捨てなきゃならんしきつそう
- 391 :彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 18:58:04 ID:giAtSA5F
- 私なんて院卒で派遣だ・・・終わった
さらに、>>386とおんなじように精神を病んで精神科のお世話になった。
プライドずたずただし、正直なんてこんな低学歴、DQNなヤツと
同じ仕事してるんだろうとか考える。
正社員になりたいが、派遣から正社員は本当に難しいな。
派遣って職歴にならんって聞いたことあるし。
あぁ、正社員になりてぇ
- 392 :彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 21:41:37 ID:PiobwTOE
- 専門、今年3月卒業 21歳
就職浪人。
(ゲーム業界)CGデザイナー志望だけど、ポートフォリオで落とされ、面接すらいけず一年……
もう終わった……技術職なだけにシビア。
08年卒は09年の新卒採用と一緒に応募出来ないのかな
企業によるんだろうけどリクナビに登録してエントリーしたいよ
本屋でスーツ姿で面接対策本を立ち読みしてる人見てると泣けてくる(´;ω;`)
- 393 :彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 22:57:31 ID:Ph0jF/lX
- >>392
ガンガレ!
- 394 :彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 22:58:57 ID:CTrJVfAi
- あんな大学やめて専門でデザインとか勉強してみたかったなあ
計画性なさすぎorz就職より学生やり直したひ
- 395 :彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 23:55:45 ID:2T1WJ0QE
- 私もだー。
あんな大学行くくらいなら専門行った方がよっぽど就職あっただろうな…学生やり直したいお
- 396 :彼氏いない歴774年:2008/03/06(木) 00:47:12 ID:8rflXRZ+
- >>392
07卒だけど、毎ナビなら既卒でも登録できたよ。
リクナビに載ってる企業でも、問い合わせれば結構選考に参加できるとこ多いよ〜
- 397 :彼氏いない歴774年:2008/03/06(木) 01:33:14 ID:afUml9Ye
- >>391
プライドを捨てるんだ!
最近の企業の傾向として大卒と院卒の給料一緒だったり院卒とらないとこ多いみたいだね。
ハローワークで手当たり次第面接行ってみな!
精神病むくらいなら早めに派遣やめなよ!女のこなんだから無理せんでもぉkだよ!
- 398 :彼氏いない歴774年:2008/03/06(木) 01:48:12 ID:dIChwd+s
- >>390
あれ、呼んだ?
楽しみは、来週のグリーンジャンボ抽選日だけですよ…
いや、来るべき新しい日々こそきっと楽しい、はずだ…
- 399 :彼氏いない歴774年:2008/03/06(木) 01:48:44 ID:dIChwd+s
- >>390
あれ、呼んだ?
楽しみは、来週のグリーンジャンボ抽選日だけですよ…
いや、来るべき新しい日々こそきっと楽しい、はずだ…
- 400 :彼氏いない歴774年:2008/03/06(木) 03:34:16 ID:nUPDb4KI
- >>396
そうなの?最近ほとんど何も手につかない状態で、精神的に参ってたから
そう言う情報聞いて少し楽になったよ!
問い合わせてみる!
- 401 :彼氏いない歴774年:2008/03/06(木) 06:52:41 ID:ayb5MesK
- 文系で院進むのって就職という現実から逃げてるキモヲタが多い印象。
そんなやつが卒業後まともなところに就職できるとは思えない。
- 402 :彼氏いない歴774年:2008/03/06(木) 09:38:02 ID:SlzMS4OB
- >>401
そうでもないと思うよ。勉強好きで実際勉強してるんだから偏見イクナイ。就職はともかく人とは違う経験できていいなーと思う…>院
レス見て、学生時代初対面のフリーター男(30〜40代)にいきなり
「文学部って馬鹿でも入れるんだよねー(笑)」と言われたの思い出したよorz
- 403 :彼氏いない歴774年:2008/03/06(木) 15:04:38 ID:j7jUghbm
- >>402
そのフリーター、経済学部にすら入れなかったから僻んでんじゃない?
- 404 :彼氏いない歴774年:2008/03/06(木) 17:52:10 ID:XWI/Yi9h
- >>402
そのフリーター、ハゲなんじゃない?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 405 :売国:2008/03/06(木) 19:19:00 ID:SGyryFKS
- パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→87021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→87189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88885488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→87021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→96865970/186
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/120←左右くっつけて→1304777/559
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/118←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
マルハン王国の闇http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17←左右くっつけて→33/1086581896/3-8
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
- 406 :彼氏いない歴774年:2008/03/07(金) 07:06:43 ID:gl3DRWwj
- >>397
ありがとう。一般事務じゃ院卒採用してくれるところなかなかなくてね。
プライド捨てて、いろんなところに応募してみるよ。
- 407 :彼氏いない歴774年:2008/03/07(金) 14:15:57 ID:1zhYq6Wn
- 私も院卒ですが、2社から内定いただきました。
マーケティング・リサーチの会社と、
司法書士事務所の事務です。
マーケティングの会社は業務内容はとても興味深いのですが、
残業が月60時間以上なので、身体がもたないと思い、辞退しました。
院卒なら勉強すること自体に苦手意識が低いと思われますので、
弁護士事務所など法務関係の事務所の事務員なんかいかがですか?
私は法律とは全く関係のない学部出身ですが、それでよいと言われました。
一般事務とは異なった業務内容だとは思いますが、
院卒なら基礎的な能力は低くないはずだし、
>>406さんも専門的なところの事務なんかいいと思います。
学歴問わないところの事務は、やっぱり難しいんじゃないかな。
- 408 :彼氏いない歴774年:2008/03/08(土) 12:38:11 ID:7FgStB3h
- >>372
法学部、経済系でかつ高学歴ならなんとかなる・・・・ようなならないような。
とりあえず数的、法律、経済の問題を見てみて、クリアできそうなら何とかなるだろう。
普通は半年〜1年以上の勉強が必要。
- 409 :彼氏いない歴774年:2008/03/08(土) 14:27:22 ID:yvj1AHJe
- 質問だけど、中小企業(職種はデザイナー)に作品を提出する時、
いきなり作品ファイルと履歴書を相手の会社に郵送で出して
いいものなのかな?
年中、新卒と中途採用をしてる会社だから
エントリーフォームもないし、、、
- 410 :彼氏いない歴774年:2008/03/08(土) 14:46:30 ID:TT2Q3KMK
- 電話しとほうが良くない?
デザイン系だとスルーされそうな気がする
- 411 :彼氏いない歴774年:2008/03/08(土) 18:26:52 ID:oFOuCei4
- 175 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 18:10:09 ID:nQ/MPIQB0
第二新卒は25歳までだろ。
社会人3年目まで。
今じゃ、ゆとりに値するな。少なくとも氷河期世代とは比べものにならぬほど新卒時代は楽にウルトラスーパー大企業様に100社受けて90社は内定できた時代のはず。
- 412 :彼氏いない歴774年:2008/03/08(土) 18:27:13 ID:oFOuCei4
- 176 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 18:11:01 ID:nQ/MPIQB0
それで第二新卒なんて甘ったれすぎるだろ。
177 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 18:11:53 ID:7lLrFM8B0
そうは思わないな。
超ウルトラ大手でも派遣ばっかりだよ。
178 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 18:15:25 ID:+o/pJCRsO
三流でいいから転職したいんだけど三流のIT企業あるのはどこ?
リクナビネクストとかは一流そうだし。
179 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 18:23:07 ID:nQ/MPIQB0
>>177
新卒時代何やってたんだ。
お前らはゆとり世代なんだから、第二新卒も糞もないだろ。
今大企業様にいるんだろ。
ゆとりで第二新卒枠なんてまずありえないな。
名前が書ければ入れる大学卒の人間とか、刑務所から出たばかりのやつとかそういうのしかありえない。
- 413 :彼氏いない歴774年:2008/03/08(土) 19:29:28 ID:zi3VZnRv
- >>409
電話必須!!
職場にデザイナーいるけど、求人してなかったけど電話で売り込んで採用されたと言ってたよ。
- 414 :彼氏いない歴774年:2008/03/09(日) 01:10:08 ID:JMBkQ/yg
- >>407
内定おめでとうございます。
司法書士事務所の事務なんですね。
法律事務所や会計事務所なんかがいいかなあと思っていたのですが、
今の職場で人間関係に非常に苦労していますので、
狭い人間関係の中でうまくやっていけるのか不安なところもあります。
ですが、いろいろ受けてみて自分に合いそうなところを
探していきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
- 415 :彼氏いない歴774年:2008/03/09(日) 11:14:03 ID:6LL1Kwos
- 技術職希望だけど、履歴書や作品集で落とされ捲くり。
先日受けた小企業では30分の面接を受けた次の日、
「じゃ、まあ…採用ね」と電話がきた。明日から研修スタート。
簡単に進みすぎて不安が大きい。どんな服を着ていけばいいんだとか、
まだ研修期間だけど住まいをこちらの移して大丈夫だろうかとか。
- 416 :彼氏いない歴774年:2008/03/09(日) 21:17:57 ID:T+aKy2CU
- 現在就職活動中ですが、記載されている「給与」と実際受け取れる「手取り」が違うのは解ります。
ですが大体、いくらくらい違うのでしょうか?
最低でも手取り15は無いと厳しい・・・
- 417 :彼氏いない歴774年:2008/03/09(日) 23:09:17 ID:hExsYDEm
- 【戦争】大卒内定率史上最低 2003年卒の末路
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1197817304/l100
大学新卒求人倍率推移
31歳 1999年3月卒 1.25 502,400人 403,500人
30歳 2000年3月卒 0.99 407,800人 412,300人★←事実上の過去最悪の就職難。世の中も過去最悪の不景
29歳 2001年3月卒 1.09 461,600人 422,000人
28歳 2002年3月卒 1.33 573,400人 430,200人
27歳 2003年3月卒 1.30 560,100人 430,800人★←内定率過去最低55,1%を記録。学生も企業を選別。
26歳 2004年3月卒 1.35 583,600人 433,700人
25歳 2005年3月卒 1.37 596,900人 435,100人
wiki 就職氷河期
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%B1%E8%81%B7%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F
大卒
就職率もこの時期は厳しい状況にあった。学校基本調査によれば、1991年の81.3%をピークに低下を続け、
2003年には史上最低の55.1%となり、2003年卒業者(順調に進学・進級すれば1980年度生まれ、
早生まれは1981年生まれがこの年の卒業となる。)は氷河期世代の中でも最も悲惨な時期に遭った。
- 418 :彼氏いない歴774年:2008/03/10(月) 00:16:05 ID:8Ueo2R33
- 新卒三か月でやめた知人がまた転職したようだ
いいよな明るくて何でも上手くいく人..
- 419 :彼氏いない歴774年:2008/03/10(月) 12:43:15 ID:7iqOQJIj
- 3ヶ月で転職する人が何もかもうまくいってるとは思えないけど
きっと、明るく前向きなオーラを出せてるから職が見つかるんだろうな。
- 420 :彼氏いない歴774年:2008/03/10(月) 18:50:41 ID:KG5L040d
- >>416
手取り15マソなら税金と社会保険料を引かれる前の額面は18マソくらいかな。
- 421 :彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 13:07:59 ID:6ZTIq5D0
- 命短し、人よ恋せよ!
- 422 :彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 16:58:15 ID:iybIjBXW
- この春で中退して初めての就職活動
区分は中途で、職務経歴がないから
職務経歴書なしのまま提出してもうた…
自己PRでもつけときゃよかった。
志望度高いのに…自分のバカバカ
- 423 :彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 21:47:47 ID:zot/p/BJ
- 早計卒で本日は紹介予定派遣の面接行ってきた漏れ
自分はあまりキャリア志向がある方ではなく
給料が少し低くても一般職でまったりやっていきたい
でも企業側はこんな立派な大学まで出て本当にうちの仕事でいいのかなど
学歴が気になるようで、なかなかうまくいかない
もう逆学歴詐称したいお(´・ω・`)
- 424 :彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 22:36:52 ID:1DbAk//h
- 【戦争】大卒内定率史上最低 2003年卒の末路
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1197817304/l100
大学新卒求人倍率推移
31歳 1999年3月卒 1.25 502,400人 403,500人
30歳 2000年3月卒 0.99 407,800人 412,300人★←事実上の過去最悪の就職難。世の中も過去最悪の不景
29歳 2001年3月卒 1.09 461,600人 422,000人
28歳 2002年3月卒 1.33 573,400人 430,200人
27歳 2003年3月卒 1.30 560,100人 430,800人★←内定率過去最低55,1%を記録。学生も企業を選別。
26歳 2004年3月卒 1.35 583,600人 433,700人
25歳 2005年3月卒 1.37 596,900人 435,100人
wiki 就職氷河期
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%B1%E8%81%B7%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F
大卒
就職率もこの時期は厳しい状況にあった。学校基本調査によれば、1991年の81.3%をピークに低下を続け、
2003年には史上最低の55.1%となり、2003年卒業者(順調に進学・進級すれば1980年度生まれ、
早生まれは1981年生まれがこの年の卒業となる。)は氷河期世代の中でも最も悲惨な時期に遭った。
- 425 :彼氏いない歴774年:2008/03/12(水) 00:11:01 ID:asnaWDNp
- >>423
学歴高いのに無職だとなにか人格に問題があるように感じるのかもね
あと一般職希望だと、
「高スペックなくせに志が低い」って思われちゃうからね
- 426 :彼氏いない歴774年:2008/03/12(水) 00:17:51 ID:ywW1Yf8j
- うおー
志望動機が浮かびすぎてまとまらない。
絶対入りたい企業なんだよーーー
- 427 :彼氏いない歴774年:2008/03/12(水) 09:50:05 ID:zYOeh4eD
- 既卒だと中途採用と競争になるよね…
新卒でもなく、かといって
スキルがあるわけでもなく、しんどい
就活うまく行ってる人いる?
コツとかあれば教えてください
- 428 :彼氏いない歴774年:2008/03/13(木) 01:44:24 ID:fJUWpzJ5
- >>427
うまく行ってたらここにいないってorz
- 429 :彼氏いない歴774年:2008/03/15(土) 03:51:58 ID:LzapZApm
- 現実に向き合うのがすごく嫌だ
今までの人生で嫌なこと後回しにしてたせいで
今になって利子ついて大変になってるのわかってるけど…
向き合いたくない…学歴も実力もない…
- 430 :彼氏いない歴774年:2008/03/17(月) 13:08:06 ID:xbrlI0zG
- あーあ、春になってしまぅぅぅ
- 431 :彼氏いない歴774年:2008/03/17(月) 15:35:00 ID:e3DmLVYe
- 既卒で就活してる人はバイトとかしてる?
今年卒業の既卒なんだけど学生時代に貯めた貯金が300万あるし毎月10万ほどパソコンで稼ぐ術を持ってるから
お金には困ってないので資格の勉強しながら就活しようと思うんだけど
職歴無い分バイトでもいいからやっとけって意見を耳にしたんだがやった方がいいのかな?
- 432 :彼氏いない歴774年:2008/03/17(月) 19:32:55 ID:jyXEENOm
- 無理にしなくていいんじゃないかなぁ
面接の時もバイト以外の事をアピールすればいいんだし
私も今年卒業なんだけど
今まで説明会とか行った事無いし、大学で何もしてこなかったから不安・・。
とりあえずいい就職プラザの既卒のためのセミナーみたいなのに行ってみる事にする。
- 433 :彼氏いない歴774年:2008/03/17(月) 19:41:31 ID:XLpNXzmu
- 今年卒業だと新卒か第二新卒じゃないの?
たしか卒業して一年目までは既卒じゃなかったと思った
- 434 :彼氏いない歴774年:2008/03/17(月) 20:16:10 ID:KzLsXx7G
- 「新卒」って程、武器になるものは無いと思うよ。
超売り手市場のこのご時世に就職しないってスゴい勿体無いと思うんだけど。
明確な目標があって就活はしないのなら、それも有りだと思うけど、
既卒フリーターがいざ就活してもなかなか厳しいよ。
以上、卒業後3年間フリーターやってた者からの実感です。
自分語りスマソ
- 435 :彼氏いない歴774年:2008/03/17(月) 20:25:02 ID:jyXEENOm
- >>433
ごめん今年っていうか
先日卒業した
- 436 :彼氏いない歴774年:2008/03/17(月) 20:43:10 ID:XLpNXzmu
- >>435
たしか卒業して一年目までは新卒か第二新卒じゃなかった?
- 437 :彼氏いない歴774年:2008/03/18(火) 00:43:16 ID:P/Kc74Ip
- ヤングハロワでは6月位までは新卒として扱ってくれると聞いたけど
学校出たら既卒だよ
第二新卒は基本職歴がある人を指すかと
定義が曖昧だからハッキリとはいえない
- 438 :彼氏いない歴774年:2008/03/18(火) 04:39:14 ID:PAGSiF60
- >>434
売り手市場とは言われてるけど、企業は採用に至るレベルは下げてない。
だから複数内定取れる人と一つも取れない人の差がついちゃって、むしろ
リア充以外は受かりづらくなってるんだよ…
- 439 :彼氏いない歴774年:2008/03/18(火) 09:17:28 ID:NMLYILWu
- >>438
まったくその通りだよね
売り手市場だからって
今まで受からなかった人が急に受かるようになるワケじゃないもん
- 440 :彼氏いない歴774年:2008/03/18(火) 14:58:13 ID:P/Kc74Ip
- 採用数は増えても自分の行きたいところが増えてなかったら意味ない
外食、小売、SEの採用とか増やされてもなぁ
- 441 :彼氏いない歴774年:2008/03/18(火) 20:19:40 ID:z+EzUFf/
- 以前は出来る人でも仕事がなかった。
今は出来る人は引く手数多になった。並の人はブラック業界か派遣。
出来る人に仕事があるのは当然のことだから全然売り手じゃないよ。
- 442 :彼氏いない歴774年:2008/03/18(火) 20:26:05 ID:FbdvUzRp
- 企業は採用に至るレベルは下げてない上に、採用予定数を満たすことが出来ない場合は
翌年の新卒で補完しようという考えだからねえ。
- 443 :彼氏いない歴774年:2008/03/19(水) 00:11:25 ID:NzxM1T2r
- 一極集中ですよ
会社も人材も高スペックだけがいい思いをするんじゃ
今日いった面接で
「若くていいね!元気だね!」って言われた
そんなこといわれたの初めてだ。いつも落ち着いてるねとか言われんのに
- 444 :彼氏いない歴774年:2008/03/19(水) 09:53:28 ID:6Yh0Yr5V
- 院試二度も落ちたわw
就職活動全くやってなかったから、何からすればいいのかわからないwww
ようやくここまで来て
自分のいる大学が結構いい大学で、真面目に就活した人は大手に決まってたり
今は売り手市場だった上、「新卒」が大分有利なカードだったって事が
ひしひしとわかってきて本当にやりきれない
今の状況での就活が厳しいってわかると
学生時代就活を少しでもやってれば、まともな所に就職できたのかもと思い
自分がものすごく馬鹿なように思えるな
やりたい事があって院を目指したんだけど、なんて馬鹿な真似をしたのか
リスクとか全く考えてなかったよ
- 445 :彼氏いない歴774年:2008/03/19(水) 18:19:33 ID:omdSuSDW
- >>444
院試落ちたりリスク考えてないのは自業自得なんだから
グチグチ長文書く暇あるならさっさとハロワでもヤンハロでもジョブカフェでも行ってきなさい
- 446 :彼氏いない歴774年:2008/03/19(水) 18:47:19 ID:LgnwcQvH
- 07卒(しかも+2)で派遣やってたけど、やっぱりちゃんと就職したいと思って
今年入ってから就活初めて内定もらいました。
4月から正社員。
有名企業ではないしお給料も多くないけど、嬉しいっ。
他の新卒内定者とは3つも歳が違うから、喪っぷりも発揮してしまいそうだけど
できるだけ卑屈にならずに頑張ってキャリア積むぞ!!
ずっとロム専だったけどここも卒業です。
みんなも頑張って!!
- 447 :彼氏いない歴774年:2008/03/19(水) 18:51:20 ID:um4N8GIx
- 準ひきこもりとはなにか。
著者の準引きこもり判定方法によると、どうも文化系の大学生を指すようです。どういうことかというと、たいていの人が当てはまる判定基準なんです。
まず、著者は準ひきこもりをつぎのように定義しています。
・学校はまじめにいくがあまり他人と交流がない
・交流があっても幽霊部員など
・レポートなどはできるし知能は正常
・犯罪行為は行わない
準引きこもりはどういう問題があるか。
・男性らしくないので魅力がなく社会不適合の本質
・社会的には死んでいく、人生を無駄に生きる
・親に甘やかされているので自己中心的
・キャンパスで見かけたかわいい子を彼女にしてメールのやり取りする妄想をするストーカー傾向
・お宅趣味に逃げるので親の金がなくなったら何もできない
・気を引きたいがコミュにケーションできないので、アーティストなどを気取って 悦に入るが周りの空気を悪くしてしまう
・将来社会参加できず、社会と家族の負債となる
- 448 :444:2008/03/19(水) 20:20:21 ID:7Tb1Tg7g
- >>445
ありがとう。
周りが優しい人ばかりで、好きなようにと言ってくれるのに甘えそうになっていたから、厳しく言ってくれて助かった。
就活以外にも、決めなきゃいけない事が出てきたけど、「自業自得」という言葉は身にしみた。
肝に銘じて頑張ります。ありがとう
- 449 :彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 02:10:27 ID:msG/EhkC
- >>438-439
今年はレベル下げてるらしいよ。
>>440
夢見るお仕事は、今も当然倍率高いんだよ…。
>>444
大学院は、就職失敗のときのすべり止めと思ってなきゃ駄目だよ。
- 450 :彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 03:21:08 ID:YQ8M3Nfa
- ●就活力診断〜内定力がわかる!
あなたが内定できるかどうかを判定いたします。質問数はたった40問。
YES/NOで答えるだけなので、3分程度で診断できます。
もしよろしければ、何点だったか教えていただければと思います。
合格点は70点以上です。
就職活動力診断
http://www.job-forum.jp/shukatupower
- 451 :彼氏いない歴774年:2008/03/22(土) 01:11:57 ID:9dhXBdaY
- 大学院=就活失敗の滑り止め、というのは正直どうかと思う
444も大学院でやりたい事があって目指してたんだし
就活失敗したからって簡単に行けるような場所じゃない
444も馬鹿な真似とか思わない、プライド持つ!
まぁ、落ちちゃったらしょうがないけどさ
- 452 :彼氏いない歴774年:2008/03/22(土) 04:27:49 ID:pIdurasQ
- >>451
大学院に行ってやりたいことが就職に直結してるなら戦略として素晴らしいと思うけど、
好きな勉強をするために行くんだとしたら、院を卒業する頃にはもっと泥沼化してたと
思う。大学での楽しい勉強と、会社でのつらい仕事は、金になるかならないかという
意味で全然違うんだからさ!
理系だと、院に行くと学校推薦をもらえるチャンスが高くなるけど、文系だと、企業からは
「院卒は学卒で就職できなかった人」って印象で見られやすい。院に行くときは、学部卒と
院卒で就職先がどう違うかチェックした方がいい。
でも444が言う通り、学部だろうと院だろうと「新卒」のカードはとにかく強い。それを
手に入れるためだけにもう一回院試を受けるのも、もしかしたら悪くないかもしれないね。
- 453 :彼氏いない歴774年:2008/03/24(月) 01:54:05 ID:eRI13KTL
- 某就職サイトに登録してるんだけど、知り合いの親が社長をやってる会社の案内が来てわろた
受付のねーちゃんきれいだし、給料高いし、場所も良い
当然事業内容はクリーン
なんという優良www
奴はぼんぼんだと思っていたがこれほどとは…
応募する気にならんorz
- 454 :彼氏いない歴774年:2008/03/24(月) 19:51:13 ID:Yb+F1FUu
- >>452
うちの研究かは人文系だが
進学43就職11。
就職先はマスコミ6人、商社2人、公務員3人。
ある意味すごい。
- 455 :彼氏いない歴774年:2008/03/25(火) 10:20:20 ID:HW/VhlHF
- 去年の4月に入社してもう1年が経ちますが、5月末で辞めたいと今日言いに行きます。
今の会社が業種からしてもうブラックなので朝6時出勤〜23時までとか
土日祝休みって話だったのに実際休みは日曜だけ、酷い人は盆・正月・GW関係ナシって感じです。
転職活動はこれからなんですが、やっぱり土日ちゃんと休めて残業もそこそこって事務だけ?
もう求人票みても信用できない自分がいます。
残業も月30〜40時間ぐらいで土日はちゃんと休みって会社がいいんだけどどうなんでしょう?
理想が高いのか今までいたところがおかしいのか・・・
でも毎日5時退社可能でも零細の雑用事務みたいなのにはなりたくない・・・。
- 456 :彼氏いない歴774年:2008/03/25(火) 21:45:56 ID:dYp844gV
- >>455
事務ですが、向いていない人には苦痛過ぎると思う…
事務でも経理や総務、人事はわからないけど営業事務はキツイ
多くは語らないが前任者はみな鬱病でやめました^^
ただ大手の友達は同じ営業事務でも17時上がりだし
総合職の知り合いも定時あがりだっていってたから…
職種関係なくいくらでも待遇いい会社はあると思う
頑張って!私も夏までにはやめます
- 457 :彼氏いない歴774年:2008/03/26(水) 00:45:02 ID:Q5nvbTPX
- 就職できなくて頭がおかしくなりそうだ。
まわりはどんどん入学とか就職とか結婚とかしてるのに私だけ何も決まってないよ。
- 458 :彼氏いない歴774年:2008/03/26(水) 00:53:16 ID:FGTiFZ7s
- 大丈夫大丈夫
ニート、フリーター生活が送れる事を親に感謝しつつ
就職めざそうぜ
- 459 :彼氏いない歴774年:2008/03/26(水) 02:31:01 ID:salv+Cgc
- 職歴無しフリーターです ノシ
何でフリーターしてたんですかの問いをされたら返す言葉がない。
- 460 :彼氏いない歴774年:2008/03/26(水) 02:52:28 ID:GAJTWMZw
- 私の会社日曜日休みで残業全くないよ〜ちなみ事務
営業はノルマとか接客あるから大変だよ事務が気が楽。いじめさえなければ
肩凝りで死ぬけどな
- 461 :彼氏いない歴774年:2008/03/26(水) 10:16:49 ID:xTgKe6Kw
- >>456
やっぱ会社によるもんなんですね。
転職板でデスクワークしたいけど雑用OLは嫌って書いたらめちゃくちゃ叩かれた。
営業事務は事務オンリーよりいろいろ関われる気がしてよさそうと思ったんですが鬱ですか・・・
昨日交渉して5月末で退職になりました!お互い頑張りましょう♪
>>460
休みは日曜だけですか?営業はとにかく無理です・・・
いまは専門職?技術職?についていますがそれ以外だと事務か営業だけな感じがしてしまいます。
肩こりはもう既に・・・w
いじめか・・・私女社会が苦手なんですよね・・・テキトーな話に合わせるとか。
- 462 :彼氏いない歴774年:2008/03/26(水) 22:09:52 ID:SXBh01se
- 現在窓口営業…の2006卒業です。
営業はない、って言われて入ったところだったけど
中を開けば営業 しかなかった。
ちなみに周りは高卒・もしくは専門学校卒で何人かに
「どうして大卒なのにここ入ったんですか」って聞かれた
悪いのかよ…
営業がマジできつい。現在ノイローゼ気味。
転職出来るなら今度こそ事務系に行きたい。
毎晩寝れない。
- 463 :彼氏いない歴774年:2008/03/27(木) 00:06:30 ID:McaA5ZvO
- ネットにのってる求人で、募集期間が残り少ないのってもう決まってたり、
ギリギリにエントリーするのって印象悪かったりするかな?
よさげな求人見つけたんだけど、こういう事考えて迷ってる…。
- 464 :彼氏いない歴774年:2008/03/27(木) 08:52:19 ID:UmVovESs
- >>463
中の人じゃないからわからんけど、尻込みせずガンガンいけばいいと思う。
応募時期なんかでマイナスにはまずならないよ。
- 465 :彼氏いない歴774年:2008/03/27(木) 09:58:23 ID:zZztGJlr
- できるだけ早く応募したほうがいいと思う
いい人がいれば即決めて枠がうまって募集やめる場合があるから
募集期間中であれば大丈夫だとは思うけど、面接が応募順だったりすると特に
遅く来たぶんだけ不利になりうるよ
youとにかく急いで応募しちゃいなよ
- 466 :彼氏いない歴774年:2008/03/27(木) 23:08:07 ID:McaA5ZvO
- 応募してみたよ!
背中押してくれてありがとね。
- 467 :彼氏いない歴774年:2008/03/29(土) 17:45:53 ID:uRe0AWS6
- もうだめだ
社会不適合者だ。。。
- 468 :彼氏いない歴774年:2008/03/29(土) 19:46:13 ID:5fPXQ6Bx
- 07年卒で、3ヶ月新卒で就職した電気系技術職辞めて
もう派遣で生産管理の仕事を大企業でしてるんだけど、居心地良すぎる…。
これが罠なのかな。
- 469 :彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 02:17:38 ID:6GwfZZIJ
- 07年卒で5ヶ月で退職
ぱらひきニート…
やばい
- 470 :彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 08:50:43 ID:fjG4FTod
- いろいろ考えたけど、やっぱり公務員が一番イイ。
今日からはじめよう都庁T類。
- 471 :彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 10:05:21 ID:d6tJY5L8
- >>469
何で退職したの?
ブラックだったとか?
- 472 :彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 22:30:51 ID:23bJtb08
- あさってハロワ行くわ!!!
- 473 :彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 23:05:14 ID:+r8YIebg
- 明日面接。1週間ぶりの面接だから緊張する。
手ごたえあってもお祈りされたりするからなんかもう人間不信。
- 474 :彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 16:00:54 ID:eIv9wThB
- とりあえず派遣に登録した。
3社って多すぎたかな?
どうか紹介予定派遣で内定もらえますように!
- 475 :彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 18:45:14 ID:tkyck/3i
- >>474
私は、P社、K社、M社(大企業の専属派遣会社)、R社に登録して
今M社で働いてるよ。
なんかもう派遣でいいような気がしてきた。
今23歳だし、ギリギリだと思って公務員の勉強してる。
- 476 :彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 20:18:00 ID:+ThPh5wk
- みんなどんな規模&職種を狙ってるの?
- 477 :彼氏いない歴774年:2008/04/01(火) 00:09:38 ID:l3rEA46X
- P→パ○ナ
M→メ○ツ
R→リク○ート
でいいのかな?
Kはどこ?
どこの派遣会社が評判いいのかな?
- 478 :彼氏いない歴774年:2008/04/01(火) 05:48:31 ID:5lhzgIYq
- >>477
クリス○ルじゃね?
一番評判いいのはPでしょ。
たしか結構スキルや学歴ないと登録も拒否されるらしい。
待遇はいいけどね。
- 479 :彼氏いない歴774年:2008/04/01(火) 09:25:29 ID:TISjrBoK
- 前にPで登録不採用だった・・・
資格なしだと派遣も厳しい
- 480 :彼氏いない歴774年:2008/04/01(火) 10:59:32 ID:5VfsA4iB
- >>479
「ハケンも厳しい」んじゃなく、「ハケンの中にも序列がある」ってだけでしょ。
Pってもしかして、そこらの零細企業の正社員より厳しいのかもね。
- 481 :彼氏いない歴774年:2008/04/01(火) 13:34:13 ID:l3rEA46X
- 学歴だけはあるんだけど・・・
経験が無い。
P登録できるかな
- 482 :彼氏いない歴774年:2008/04/01(火) 17:30:35 ID:5lhzgIYq
- >>479
登録不採用って
「申し訳ありませんが、登録は無理です」とか言われるの?
- 483 :彼氏いない歴774年:2008/04/01(火) 18:28:55 ID:MwejZCBF
- 職歴ないと派遣会社に登録できないとかあります?
- 484 :彼氏いない歴774年:2008/04/02(水) 17:27:45 ID:UOp4olyC
- >>431
パソコンで10万稼げる人、まだ見てるかな?
良ければ方法聞きたいんだけど…
他言したらまずいから無理って言われれば諦めるんで
- 485 :彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 09:03:58 ID:bAvUP2SJ
- 風俗で働いとけ
- 486 :彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 13:01:30 ID:F9JDbC9V
- >>482
審査して採用の場合は連絡しますで、連絡なかった
派遣すら不採用で、その時はすごくヘコんだ
- 487 :彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 13:05:20 ID:AURYPSYf
- 派遣って誰でも登録できるわけじゃないの?
審査って何?
- 488 :彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 17:52:03 ID:Bo3YXENU
- リクルートとスタッフサービス登録してきたけど
ほとんど仕事無かったよ。
紹介予定派遣って難しいんだね
- 489 :彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 18:38:16 ID:s3dxwC4c
- 仕事がないならその時間を使って公務員試験の勉強をしよう。
- 490 :彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 20:08:05 ID:brgAW99f
- 公務員試験って合格率10%未満がザラなんでしょ?
- 491 :彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 20:31:33 ID:eAAv6g0n
- 500人応募→合格者3名とかあるあるだよ。
予備校行ったとしても当たるも八卦当たらぬも八卦という心意気で行った方がいいよ。
- 492 :彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 20:38:58 ID:grrzxkzO
- 今日行った面接で前の時間の面接の人と人事とエレベーターですれ違い、
そのとき人事はエレベーターのドア開けたりエスコートしてたのに
私が帰るときは見送るだけで、全くエスコートしてくれなかった。
久々に喪っぷりを痛感した。
ブラックだから練習のつもりで、くらいの軽い気持ちでいったのに
非常に哀しい気持ちになった
- 493 :彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 20:50:53 ID:s3dxwC4c
- 数的推理 6
判断推理 6
文章理解 6(和文4、英文2)
資料解釈 2
社会科学 7(政治3、経済3、時事1)
人文科学 7(歴史4、地理3)
自然科学 6(物理1、化学2、生物2、地学1)
合計40問、合格ライン24問
このうち数的推理の2問は中学初級の数学ができれば取れる問題。
資料解釈は時間をかければ確実に取れる。
数的3、判断3、文章5、資料2、社会4、人文4、自然3の正解で
24問となる。捨てる問題があっても5択なので当たる可能性はある。
- 494 :彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 22:16:13 ID:brgAW99f
- >>493を信じるとしたら、学力のみなら合格レベルに達する人間は多いってことか
ってことは合格率の低さは難関が学力以外だということを示唆してるってわけね
どっちにしろ…('A`)
- 495 :彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 22:41:43 ID:s3dxwC4c
- >>494
見かけの合格率が低い理由
1、国家U種や地方上級は欠席率が高い(30%程度)
2、秋の試験や翌年の試験が本命の受験生が「場慣れ」の意味でお試し受験する
3、就職を目指す学生の学力は意外に低い(SPIの平均点は言語44、非言語35)
- 496 :彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 23:47:45 ID:brgAW99f
- な、なるほど…
3流大卒のみそっかす事務職程度の根性ナシだけど頑張ろうって気になってきたな
- 497 :彼氏いない歴774年:2008/04/04(金) 11:12:27 ID:ssWdUA7a
- ついでに言うと時間配分の失敗も実に多い。
時間さえあれば、計算だけで取れる資料解釈の問題は
最後にあるので、ここまで手が回らない(数的・判断の難問で20分以上浪費したという人は多い)。
まず知識系(これは知らないのはどうしようもないので解けない問題はさっさと諦める)を手早く処理し、
次に資料解釈、そしてそれ以外を処理していく(ここも英語が得意なら英文から手をつけるなど得意領域から解いていく)。
これをするとしないで同じ学力でも5問くらい違ってしまう。
- 498 :彼氏いない歴774年:2008/04/04(金) 23:45:25 ID:2oz8BIYF
- お母さんごめんなさい。
新卒で内定取れなくてごめんなさい。
こんな駄目人間に、美味しくて温かいご飯用意してくれてありがとう。
既卒突入の今年で決めれるよう何とか頑張ります。
- 499 :彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 00:00:40 ID:xvChoKxc
- >>498
やめろおおおおお
- 500 :彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 00:03:14 ID:Y/Ha169w
- >>498
私なんか・・・既卒で現在無職なのに一人暮らし続けさせてもらってるんだぜ・・・
一生かかっても恩返せないよ(ノД`)カーチャンゴメソ・・・
早く親孝行しなきゃ
- 501 :彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 00:41:34 ID:Ps7bEsL1
- >>484
私も>>431さんにお聞きしたい。
>毎月10万ほどパソコンで稼ぐ術
良かったら教えて下さい
- 502 :彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 00:44:53 ID:2dTkFsPP
- >>500
バイトはしないんですか?
- 503 :彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 01:20:57 ID:Y/Ha169w
- >>502
そう、バイトしようかとも思うんだけど、それより一刻も早く就職したい。
なんかバイト始めたら「フリーターでいる気?」って言われそうなんだ
ああ、来週決めたいよー(ノД`)内定くれよー
- 504 :彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 02:47:27 ID:K6lFE5OW
- 私は新聞の集金のバイトやってます。
月末に行うのでそれまでは就活。
はやく内定取りたいです。
皆さん、健康にだけは気をつけてお互い頑張りましょう。
- 505 :彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 10:28:06 ID:sHKkP2jN
- >500同じです…家賃いくら?
- 506 :彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 13:06:03 ID:y9UmEqUF
- >>500
私の友達は東京の小さい会社で事務で働いてるけどいまだに仕送り貰ってるよ
家賃が6万もして住宅手当なし給料が10万チョイで遊ぶ金がないらしい
一人暮らしはきつくないですか?
- 507 :彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 13:42:24 ID:Y/Ha169w
- >>505
家賃は4万です。
早く就職できるように頑張ろう(ノД`)
>>506
確かに家賃の高い東京で給料10万チョイは・・・ちょっと安すぎない?
私はギリギリでも一人暮らしできる給料のところ探してるよ
インドアだからあまり遊ぶこともないしw
- 508 :彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 10:50:10 ID:FwLNvSQj
- 内定出た!今から内定受ける旨電話するんだが、
それすら緊張して躊躇してしまう…
美容院に電話かける前みたいだ…どんだけ喪なんだよ
- 509 :彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 12:33:20 ID:DA5LM4mY
- >>508
オメ!ちなみにどこで求人探しましたか?
あと即日入社の所ですか?
- 510 :彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 19:04:03 ID:HlY76RxO
- ありがとう!
内定もらえたとこはリクナビで探した会社です。
まだ出社日は決まってませんが、4月末?くらいになるそうです。
- 511 :509:2008/04/08(火) 02:17:34 ID:kz4nHrXf
- >>510
リクナビってNEXTの事?今月末か〜頑張ってね!
- 512 :彼氏いない歴774年:2008/04/08(火) 08:34:06 ID:5BI/APyW
- いいなぁ
リクナビとか転職サイトって全然載ってないんだよね
地元ってだけでかなり限られてくるし・・・。
今日ヤンハロ行ってきます。
- 513 :彼氏いない歴774年:2008/04/08(火) 18:49:54 ID:1TdBYHu7
- 私も訳あって地元離れられないから、企業がかなり限られてくる。
求人サイト見ても、求人数が東京は数百件で地元0件なんてザラだよ。
- 514 :彼氏いない歴774年:2008/04/08(火) 22:53:31 ID:O//lil6M
- おまけに今日の新聞に載ってたけど、
県内企業の倒産が急増だとさ。
- 515 :彼氏いない歴774年:2008/04/08(火) 23:26:10 ID:rai+6sKW
- うんこ製造機はいや
うんこ製造機はいや
うんこ製造機はいや
- 516 :彼氏いない歴774年:2008/04/08(火) 23:50:56 ID:/kyWppmT
- 自分もど田舎出身で、このまま過疎の町に埋もれていくのかなー
東京って本当にあるのかなーとか思ってた
今日同じ地元出身の友達の弟が30歳で年収1000万クラスの大企業に
内定が出たとか聞いて
なんていうか地方格差っていうか人種格差っていうか
男女格差っていうか学歴格差っていうか色々考えさせられた。
そんな人間もいるんだなー
しかもこんなど田舎からそんな人材がうまれるんだなー
お姉さんびっくりしちゃったよ
- 517 :彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 00:50:30 ID:O+88DSoH
- 地方格差は確実にあるよね。
大学の教授(生まれてからずっと都内在住)が就職について「東京に出れ
ば可能性が広がるのに、どうして出ないんだ!」とか力説してて、「じゃ
あ生活費や親の面倒はどうするんだよ」って言い返したかった。
- 518 :彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 01:13:15 ID:Zd72YfGy
- 会社の写真が載ってない求人サイトからエントリーして、面接に行ったら物凄いボロい所だった・・・
まぁ受からないだろうけど、受かったとしてもあんな場所で働きたくないなぁと思ってしまったよ
会社の雰囲気も大事だよね。
- 519 :彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 01:36:41 ID:sbq0uk4t
- 大学の先生は地方の低ランク大学でも余裕で年収1000万以上だからなぁ…
- 520 :彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 02:12:03 ID:asOZyrgc
- >>516
私もど田舎生まれのど田舎住みだよ
近所の息子さんが日銀に勤めてるって聞いて驚いた
あんな有名なところに勤めてる人って本当にいるんだね…
高卒や専門卒の友達はみんな東京で働いてるし
地元のある程度の会社で働いてる人は総合職で転勤してきた人ばっかだし
地銀や公務員はコネばっかだし(知り合いが地元で一番の地銀に試験なしで入った)
地元に仕事ってあるかな?って思うようになってきた
転勤なしで地元に残りたい、それでいて未経験だとなかなか仕事が見つからない
- 521 :彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 04:37:55 ID:eR+Utb9f
- 先月卒業したばかりで、来週月曜に面接なんだけど、在学中に就職が決まらずに今も引き続き就活していますって素直に言っていいのかな?
- 522 :彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 09:28:52 ID:olm+x1xv
- >>521
そう言ってるよ!
- 523 :彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 15:17:56 ID:RYED3JxG
- >>517
簡単に東京に出ろって言うけど、なかなかそうはいかないよね
既卒は特にさ。企業がこっちに出向いてくるわけじゃないし。
面接とかだってあっちであるんでしょ。お金無いって・・・。
- 524 :彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 15:38:50 ID:eR+Utb9f
- >>522
ありがたうーヽ(´ー`)ノ
- 525 :彼氏いない歴774年:2008/04/10(木) 23:20:37 ID:G61lcSpU
- 教授は基本的に世間知らず
- 526 :彼氏いない歴774年:2008/04/10(木) 23:50:17 ID:NsqGtxEF
- 担当女教授だったけど何回も留学してたり経歴お嬢様ぽかった
- 527 :彼氏いない歴774年:2008/04/11(金) 00:43:45 ID:qkivsGiq
- 教養が深いことと社会を知ってるってことはイコールじゃないもんね
私は文学部卒なので、基本的に彼らは御伽噺の世界の住人だったと思ってる
- 528 :彼氏いない歴774年:2008/04/11(金) 17:40:11 ID:1oRZUD71
- 2008既卒です。
在学中ハローワークに通い紹介してもらい、地元企業10社受けましたが全滅でした。
先月受けたとこでは、箱入り娘みたいと言われました。
何もできない女って見られたんでしょうか…
- 529 :彼氏いない歴774年:2008/04/12(土) 00:02:18 ID:40gkluLE
- そうでしょうね
- 530 :彼氏いない歴774年:2008/04/12(土) 03:01:57 ID:OL8+rEhp
- 何が出来るかアピールしないと、そう思われても仕方ない
- 531 :彼氏いない歴774年:2008/04/12(土) 03:43:17 ID:V58fOPMZ
- 長文です。(◎-◎;)
昨日やっと内定頂くことができました。(小さな企業だけど)
何回落とされてもあきらめずに就活したよ。
若いプラスやる気は本気でアピれば、経験より輝いてみえるはず。
苦しい就活も成長している成長痛だから。
続くかどうかわからないけど、頑張ってみるよ。だからおまいらもがんがれ!
- 532 :彼氏いない歴774年:2008/04/12(土) 04:43:24 ID:4awGdDLO
- 就職がやばい地域って
宮崎とか長崎とか北海道、青森、秋田、沖縄、高知と
聞いたことアル。
逆に景気いいのは愛知、岐阜あたりかな。
- 533 :彼氏いない歴774年:2008/04/12(土) 09:16:49 ID:nAf+Z70z
- >>532
トヨタ関係ね
- 534 :彼氏いない歴774年:2008/04/12(土) 11:51:33 ID:OJMg8Ity
- 各地域の有効求人倍率を調べると、悲惨なところと景気いいところとがハッキリしてるよ
- 535 :彼氏いない歴774年:2008/04/12(土) 13:49:48 ID:43y0Pnvg
- くだらない質問して申し訳ないが・・・・
履歴書送った会社からの電話に出れなくて、
留守電に日時指定+都合が悪ければ折り返し電話下さい。
ってメッセージ入ってたんだけど、
都合悪くなければ折り返さなくてOK?
- 536 :彼氏いない歴774年:2008/04/12(土) 13:57:21 ID:43y0Pnvg
- >>535
すみません、面接の予定の話です。
- 537 :彼氏いない歴774年:2008/04/12(土) 19:44:34 ID:OL8+rEhp
- 景気がよくても労働者の賃金が上がるとは思えん。
都会に出ないとね
- 538 :彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 19:33:26 ID:MGkfxlMP
- 住居費全額支給してくれるなら、是非都会で住みたい。
- 539 :彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 23:38:46 ID:dT7JM2wC
- >>536
自分なら折り返す。
それは、決して受かるためじゃなく、相手の未確認事項を減らすため。
OKなのかNGなのか連絡がないと、相手にとってはすごく動きにくいから。
>>538
寮がある会社に行ってみては?
- 540 :彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 22:30:30 ID:C7v65DUU
- 何回落ちればいいの;
- 541 :彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 22:51:45 ID:QwQcWsqW
- 落ちた数だけ君の才能を発見してくれる会社と出会える確率が上がるのさ。
- 542 :彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 23:31:44 ID:n7kX9+5S
- そんな奇麗事はもういいの
- 543 :彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 00:13:24 ID:Z/xmnjRd
- どの会社も一度レールから外れた物はいらないってことさ
- 544 :彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 00:15:29 ID:oQpXwdiI
- みなさんどんな役職探してますか?やはり女の人は事務職が多いのかな?
- 545 :彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 13:57:34 ID:eTC4p6ML
- 地方格差は考えてしまうよなあ
私は生まれた場所で生きていきたいだけなんだぜ
- 546 :彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 18:44:11 ID:RRHW2sSo
- ってかその前に遠くに面接行くような気概がないんだよなぁ・・
- 547 :彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 18:50:15 ID:oQpXwdiI
- 落ちた・・・安月給のくせして死ねよ
- 548 :彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 19:46:01 ID:Rfbl3o2l
- 市役所の臨時職員に応募してみようと思う。
ハァ…これも落ちるのかな(;_;)
- 549 :彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 21:05:52 ID:o+nn8K3/
- 地方はほんとに公務員にかなうものはないよね
臨時職員してるいとこなんて自分の父親よりも月収多いんだってよ
- 550 :彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 22:48:33 ID:Z/xmnjRd
- 沖縄出身の友達も臨時職員に採用されたな。
安月給かと思ったらそうでもないんだ
- 551 :彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 01:07:45 ID:pd/NiNpr
- どーせ臨時だから、数年でクビ切られるけどね。
- 552 :彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 11:06:05 ID:I8Q3hhfj
- 切られるのかなー
高校のときもう5,6年臨時扱いの教師いたけど
全然焦ってなかった。
「せんせー今年は採用試験受かりなよー勉強してるのー?」
と聞くと、
「うん、してるよー」って笑いながら言ってたけど
勉強してないって皆知ってた
- 553 :彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 14:35:19 ID:12vFxHbx
- うわああ
早く内定もらいたい
早く面接の日時決まってー
- 554 :彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 17:15:33 ID:c6VFwVpJ
- 面接受けるごとに、志望動機とか上手に説明できるようになっていってる。
4月は、新卒で入ってきた子が辞めていくこともあるから、
5月くらいからまた募集することもあるし、
5〜6月にはきっとみんな決まるんじゃないかなぁ。
私はそう信じてる。
- 555 :彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 20:21:03 ID:yin3ZQX/
- やっぱり、長ったらしい言葉というか志望動機はだめだよね??
- 556 :彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 07:10:52 ID:MeZOVGvZ
- 長すぎると伝わりにくい。
話が長い人は嫌われやすいのと同じで、長いと印象は悪い。
履歴書は別だけど。
- 557 :彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 11:15:25 ID:ZGdLF9Co
- 面接何回かしてきて、自分が事務系目指してたからかもしれないけど
志望動機って向こうはあまり重要視してないように感じた。
ソレらしいこといってればOKみたいな。
その後の人となりを重点的に聞いてくるので
事前対策は最小限に抑えてあとは聞かれたことに前向き発言で答える、って
言う風にしてたら内定出始めた
- 558 :彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 12:30:29 ID:meF+SXzf
- 事務系志望だが、志望動機が浮かばない。何事もなんとなく
って理由で生きてきたツケがまわってきたわ。
- 559 :彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 13:50:49 ID:hT4QaQ2W
- 今説明会行ってきたんだけど道を間違えて5分遅刻してしまったorz
電話番号控えてなかったから、そのまま行って参加させてもらったんだけど印象最悪だよね…
謝罪メール送っても無駄かな?(´;ω;`)
- 560 :彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 13:58:18 ID:hkYpltD9
- ほんと。。学生時代にもっといろいろ資格とればよかった。
就職なんてなんとかなると思ってた私が甘すぎた。
- 561 :彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 14:38:13 ID:mxe3tLX7
- 資格はさほど関係ないと思うけど。
職に即結びつくような特殊なのを除けば
就職した友人たちをみてても
資格なんて高校の頃にとった英検2級、漢検2級とか
その程度だったり。運転免許すらなし。
営業でも運転免許持ってない子とかいるぐらいだ
- 562 :559:2008/04/17(木) 15:23:01 ID:hT4QaQ2W
- 誤爆してしまいました。
スルーしてください
- 563 :彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 17:13:25 ID:r2AFM7Iv
- 何かやりたい仕事があるわけでもない 興味がある仕事すらない
コミュ力なし、バイトでも使えない、ダメ人間、メンヘラ、根暗・・
人生捨ててるようなものだな・・はぁ
みんなはどうしてその仕事についたのか一人一人聞きたい
- 564 :彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 18:17:17 ID:MeZOVGvZ
- 受けたら内定貰えたのでとしか
- 565 :彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 18:21:19 ID:PU6/R3jq
- >>564に同じ
- 566 :彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 19:02:51 ID:TdyWoKwr
- 2008卒だけど、月曜からバイトで事務スタッフで働いてる…
いつかは正社員になれたらって思いがあるけど、今の仕事でさえ無理そうだ
自分もかなりの根暗・メンヘラ・コミュ力皆無ですが雇われたからには頑張ろう
って思ったけど みじめだしぼっちだし いいことないよ
絶望的だ
- 567 :彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 19:04:12 ID:p4KVSRdA
- したいことないなら給料だけで仕事探しすれば良いから楽じゃん。
みんな「あれやりたい」「これはやだ」とかわーわーいってるから
決まらないんだし。
- 568 :563:2008/04/17(木) 19:22:03 ID:r2AFM7Iv
- レスとんです。あれは無理、これも向いてないとか、悲観的なことばかり考えていても仕方ないですよね。
頑張らねば
- 569 :彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 20:33:32 ID:s9JDM8O2
- >>566
正社員登用制度のある職場ですか?
- 570 :彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 22:32:22 ID:hkYpltD9
- 私も2008卒です。
バイトでスキルつけて後に正社員っていう方向にしようかと思います
…正社員で受けても、受からなくてハゲそうなんだ
- 571 :彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 22:44:11 ID:5hcJjLaI
- 県外に就職したい高3です。
県外に就職したい高3です。
県外といっても隣の県ですが、
高校にくる求人は県内のものばかりです。
どうすればいいのでしょうか?
自分でネットなどで求人情報などをみて就職活動をすれば
県外の就職も可能でしょうか?
でも正直いろいろ悩んでます。
いちいち県外に就職活動しにいくのは交通費などがかかります。
一回で採用されるなんて簡単な話ではないので、自分でもけっこうな額がかかるような気がします。
だから18歳になってその県に住んでからアルバイトなどをしながら就職活動をしたほうが賢いでしょうか?
- 572 :彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 23:04:26 ID:BXnmpZCk
- >>571
まず、県外に就職したいことを親に相談し、県外に就職していいかの確認と、
金銭的なサポートを得られるかの確認をすること。
ネットで見つけた求人は、基本的には県外だろうと就職は可能(県内限定と
いう制限が、明示的にないならば)。
高校に来る求人は、基本的に「学校と会社の間にコネがあるから」届くもの
だから、高校の就職科に相談してもいいけど、うまくいく確率は低いかも。
あとは、近くのハローワークに相談するというのも手。その県にあるハロー
ワークの情報を教えてくれるかも。
アルバイトをしながら就職活動…というのは、普通は駄目な手。なぜか
というと、職歴に穴が開くから。ますます正社員では就職できなくなる。
ただしあなたは高卒なので、基本的にはブラック系しか行けないだろう。
ブラック系は人がすぐ辞めるから新人はいつでもウェルカム状態なので、
案外何とかなったりするかもしれない。頑張って。
- 573 :彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 23:15:12 ID:5hcJjLaI
- >>572
すれ違いだったのに親切に答えていただきありがとうございます。
新卒・第二新卒以外専用のところへ再度書き込みしてみます。
- 574 :彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 23:28:30 ID:BXnmpZCk
- >>573
どういたしまして。
ただ、マルチポストはうざいから辞めといた方がいい。
- 575 :彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 23:53:28 ID:5hcJjLaI
- >>574
マルチとしてではありません。スレタイの見間違いだったので・・
でも安心してください。落ちてました。s
- 576 :彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 01:52:02 ID:v760Qy8Y
- >>572さん
アルバイトをしながらの就職活動は職歴に穴があくってどういう意味ですか?
私も先月大学を卒業し、アルバイトを週4程度でしながら空いた時間に資格をとったり就活をしようと考えてたので…
- 577 :彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 02:25:21 ID:f0M9LNTc
- >>576
既卒ならアルバイトをしながら就職活動はOKだし、両立も可能です。
何もしていない無職の方が危険らしい。
ハロワの職員とキャリアカウンセラーが言っていました。
>>571
新卒なら卒業まで悔いのないように活動してください。
高卒でもいいところに就職した人知っているから頑張って。
今の時代、大学でも3流だったらあまり意味がありませんから。
- 578 :彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 09:37:36 ID:v760Qy8Y
- >>577さん
どうもです。でも私の場合、来年度に向けて…ではなく、当面の生活費を稼ぐためのバイトを探してるんですよね。
その合間に就活に有利なことが出来たらなと思って。そういう意味では無職に近いかも知れないです。
ちょっと参考になりました。
- 579 :彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 17:17:58 ID:f0M9LNTc
- >>578
いえいえ。そうでしたか。
何をするにもお金は必要ですもんね。
就活に役立つようなバイトが見つかればいいですね。
頑張れお。
- 580 :彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 02:25:06 ID:ISoPYYdM
- >>576
アルバイトは職歴じゃない(履歴書に書かない)ので、会社側からは働いてたのか
ニートしてたのか分からない→ニートしてたと扱われる。そもそも「定職につかない
という選択肢がある人」は、会社から見ると、会社に入ってもいつその選択をして
くるか分からない(生活がかかってなくて堪え性がない)ように見えるので、すごく
雇いたくないと思う。
いつまで資格に費やすつもりか知らないけど、できるだけ早く、遅くとも7月までには、
どこでもいいから就職した方がいいと思う。
- 581 :彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 02:31:13 ID:ISoPYYdM
- >>578
私が思うのは、大学を卒業するだけのお金があった人が当面の生活費に
困るとはとても思えないので、実家に帰るか当面の生活費を親から借りるか
して就職活動に専念する方がよっぽど利口だと思う。
- 582 :彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 13:51:32 ID:3Kf706Ns
- アルバイトも履歴書にかけるらしいよ。
キャリアカウンセラー言ってたし、就活本にも書いてあった。
評価されるかされないかは別だけど。
正社員で就職といってもそう簡単に決まるものじゃないから、就活や勉強の邪魔にならない程度にバイトするのも良いと思う。
まぁこればかりはその人によるから一概には言えないけどね。
- 583 :彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 18:19:11 ID:RgMNZJQz
- あの喪女さんの中で車屋さんの受付事務とかされてた方いますか?
やっぱり顔体型重視でしょうか?
- 584 :彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 21:27:51 ID:yGyhV3FW
- >576=>578です。みなさん本当にありがとう!
大学は半分奨学金で通ってたので、残り30万弱程しか貯金がないんです。
加えて去年、母親が亡くなったもので、
頼れる父親(同居)からは食費しか援助してもらってないし…
これから奨学金返還が始まると思うとガクブル(゜д゜;)
気を引き締めて月曜からまたハロワに行ってきますノシ
このスレのみなさんにも幸あれ!!!
- 585 :彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 00:56:12 ID:DgABBsOw
- >>583 受付とかって会社の顔だからそりゃブサよりは美人がいいだろうけど
愛想の良さとか明るさのほうが重要じゃないか?喪でもそれができればおkだと思うよ
- 586 :彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 09:57:49 ID:OstpZm9z
- 長く働きたいなら受付はやめておいたほうがいいみたいよ。
つぶしが利かなくて転職大変らしい。
- 587 :彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 21:53:11 ID:dM2wF4xa
- 私なんて全額奨学金で卒業したよ
泣くわこれ
私の曖昧な将来像では余裕で返還できる稼ぎがあると思ってたんだ…
- 588 :彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 14:49:49 ID:V6au2C5V
- 派遣に5社以上登録したのに全然求人がない。
事務未経験+紹介予定派遣のみで登録したからだと思うけど
つらいよ
- 589 :彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 14:58:52 ID:DhcVAh/q
- 派遣って戦力になる人を雇うものだから未経験だと厳しいよー
- 590 :彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 17:04:05 ID:V6au2C5V
- だよね・・・
もうどうしたらよいのかわからないよ
- 591 :彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 11:17:14 ID:Nn4gIqcg
- 私も派遣決まらない..
若いと紹介されやすいときいてたから
待ってたけど結局無駄に時間が過ぎてしまった
- 592 :彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 15:23:35 ID:5JMRh41/
- >>591
都内?
友達はA○コで割とすぐ紹介されて今働いてるよ
- 593 :彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 17:46:03 ID:vzZHejLd
- 普通登録と同時にいくつか紹介してくれない?
- 594 :彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 18:02:31 ID:O3qcZt7M
- 通常派遣じゃなくて紹介予定派遣だと
全然だよ
- 595 :彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 18:13:04 ID:mgeWgE40
- >>588
その5社伏せ字でいいんで教えてもらえる?参考にしたいから…
- 596 :彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 13:58:28 ID:A/KNP6lU
- 伏字じゃなくてもいいと思うので・・・
リクルートスタッフィング
スタッフサービス
フジスタッフ
アデコ
マンパワー
あと数社はあると思うが思い出せない・・・
駄目だな、ほんっとに
- 597 :595:2008/04/26(土) 14:36:25 ID:mNT166Cs
- >>596
おぉサンクス!私が登録しようと思ってた所があるな…マジどうしよ
- 598 :彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 20:06:47 ID:qZCo0puR
- 昨日仕事帰りに電車乗ってたら隣のリーマン達が
「あー○○さんねーあの子元々派遣でうち来てたんだけど、
正社員でお願いして社員になった子だからー」とか言ってて
正社員とようって本当にあるんだなーと思った
- 599 :彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 22:36:44 ID:9pi8I7xu
- 新卒3か月で辞めた知人がSサービスに就職してまたやめてた
ともかくそこ評判悪いよな。。
- 600 :彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 22:50:38 ID:F3SHrhLW
- 転職した。
職場に一週間先に途中入社した20代後半の人がいたんだが
同期として研修とかを一緒に受けてる
いままでフリーターで初社会人らしいんだが、
なんというか本当に社会を知らないひとだなーと思った。
甘ってれてる。社会常識がない。社会マナーがわかってない。
本読んでわかるマナーじゃなくて空気を読んで立ち回らなきゃいけないマナーを
全くわかってない。
社会に出て働くって大切だな。年取ってのアレは相当痛いと思う。
みんなも早く外に出た方がいい
- 601 :彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 23:28:52 ID:BSK0jq5e
- 就職板の住人はきわめて鮮人的なので相手にしないように
その共通項
・極端な学歴主義
・事務をしている人間が偉く、現場で働く人を蔑視
・斜陽の重厚長大産業が大好き
・IT産業はブラック扱い
・金融業の重要性を理解していない
- 602 :彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 00:42:36 ID:Mjl/FGbv
- >>598
技術職とか、派遣ながらに人脈を確保した人とか、替えが利かない存在に
なれれば、(会社からすると手放すと困るので)登用もありえそう。
- 603 :彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 02:26:04 ID:ZdcJLkJy
- >>600
お説教ならいらない。
するならここじゃなくてニートスレでどうぞ。
- 604 :彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 15:03:31 ID:H5LJcR+2
- 早稲田卒なんだけど
パン食の面接受けに入ったら
なんで総合職じゃないのか?とか仕事物足りなくなっちゃうんじゃない?
とかさんざんだったよ。
総合職じゃ荷が重すぎる気がするから一般職志望なのにさ
- 605 :彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 15:12:40 ID:Mjl/FGbv
- >総合職じゃ荷が重すぎる気がするから一般職志望なのにさ
あんまり言いたくないけど、この発想じゃあ落ちるかもね…。
つまり、苦労しないで給料をもらいたいってことでしょ?
会社から見たら、そんな人とりたくないもん…。
- 606 :彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 15:44:59 ID:H5LJcR+2
- うーんそういう意味じゃなくて
サポートする業務の方が自分の適性にあってると思ったんだ。
- 607 :彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 17:11:58 ID:Mjl/FGbv
- >総合職じゃ荷が重すぎる気がするから一般職志望なのにさ
>サポートする業務の方が自分の適性にあってると思ったんだ。
うーん、どっちが本音なのかよく分からない…。
荷が重いのが平気なら、総合職になって、総合職でしかできない
サポートを目指すことを考えた方がいいかもしれないと思う。
- 608 :彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 17:36:31 ID:H5LJcR+2
- どっちも本音だよ。
- 609 :彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 17:41:21 ID:Mjl/FGbv
- どっちも本音ということなら…、もし「荷が重過ぎるから一般職」って
いう気持ちが少しでも入ってるなら、就活ではちょっと危険だと思う。
- 610 :彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 18:30:23 ID:armqN2Hf
- 中国の若者が日本の農家で月8万で一生懸命働くから偉いっつうけど、向こうで一番いい
工場って話だった毒ギョーザの農民工の年収が15万円だってよ。
http://premium.nikkeibp.co.jp/em/column/itou/16/
日本の一番いい工場の給料が年収600万と仮定すると、日本での月収8万は
中国人にとっちゃ故郷での月収320万ぐらいの価値があるってことだろ。
誰だって農作業を手伝って月収320万もらえる国があったら喜んで行くよな。
同じこと日本国内でやったって月8万にしかならないのに。
衣食足りて礼節を知るっつうが、もう日本はおしまいだな。外国産のおコメ輸入を
解禁したら日本の農家は死滅するから阻止して保護してるのに、経営者の私財の
ために移民で労働力のダンピングは許可してたら国内の労働者は窒息する。
【企業】 ローソン、中国人留学生を大量採用
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209361412/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209342742/
【聖火リレー】 泣きながら乱入した男性は台湾在住のチベット亡命2世…「フリーチベット」の叫び届かず★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209302306/
【マスコミ】 勝谷誠彦「聖火リレー乱入男性は、中国による処刑前日に亡命したチベット人の息子。日本のメディアはなぜか報じない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209362611/
【聖火リレー】長野駅前は“戦争みたいな状態”中国人と日本人ら数千人が衝突…踏みつけられたり旗を奪われたり★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209282780/
フリーチベットデモ参加者を「キック!」襲撃する中国人留学生 (写真あり)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209307103/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209342856/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209332454/
- 611 :彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 19:02:04 ID:lSrz2lo3
- 派遣をやってたんだけど、知人から「私の伯父さんの会社で正社員として働かないか?」と話が来た。
それで、派遣会社と派遣先にその話をしたら、派遣会社の営業さんがボロカスに罵られたらしい。
そして「もう来なくていい」と…。
明後日、派遣先に私物整理に行くんだが、私もボロカス言われそうで怖い…。
だけど先の無い派遣よりは正社員…。
怖いよ〜。
- 612 :彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 19:06:55 ID:H5LJcR+2
- >609
どういう風に危険?
- 613 :彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 19:12:06 ID:Mjl/FGbv
- >>611
あなたの派遣先の会社が、あなたを正社員として雇わないのが悪いだけ。
(派遣先と派遣会社がどういう上下関係だったかは知らないけど)本当は
派遣先が派遣会社の営業さんをののしることすら筋違い。
派遣先の会社は、派遣社員のことを「安い正社員」程度にしか思って
なくて、派遣社員はすごくいなくなりやすいってことを分かってなかったん
じゃないかな。当然、そんなのは派遣先の会社が悪い。
- 614 :彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 19:15:07 ID:nUjbexh7
- >>612
そういう気持ちが相手に面接でも相手にはみえちゃって
ウマく行かないってことじゃない?
- 615 :彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 19:15:15 ID:Mjl/FGbv
- >>612
どういう風に、っていうのは>>605のとおり。
- 616 :彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 20:04:07 ID:fqKepex/
- いい大学でても、総合職じゃなくパン職したい子だっているさ。
自分が総合職希望できないからって、そういう子を叩くのは筋違い。
- 617 :彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 20:16:48 ID:BO/h/JPT
- >>611
ちゃんと契約期間満了での退社だよね?
それなら何の問題も無いよ。派遣先がDQNなだけ。
- 618 :彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 20:41:20 ID:Mjl/FGbv
- >>616
総合職はパン職より倍率低いんじゃないかな。
>自分が総合職希望できないからって、そういう子を叩くのは筋違い。
叩いてるつもりはないけど、これって「パン職希望できないからって」の間違い?
- 619 :彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 21:01:35 ID:fqKepex/
- >>618
間違ってないよ。
あと、
>総合職はパン職より倍率低いんじゃないかな
↑社会出たことある?
- 620 :彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 21:09:09 ID:Mjl/FGbv
- >>618
あるよ。
本気で、総合職の方が求人多いと思うんだけど。
SE・外食・小売・運送などなど、色々あるじゃん。
- 621 :彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 21:10:36 ID:fqKepex/
- >SE・外食・小売・運送
これが総合職かwwww
- 622 :彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 21:23:11 ID:Tr1Qw4uA
- 正社員だと総合職のほうが倍率低いと思う。
パンは金融に新卒で入るか、それ以外だと派遣がいまはメインじゃない?
中途で年いってると、いわゆるパン正社員は厳しいのでは?
転職板でもキュウキュウとしてる人多い
- 623 :彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 21:41:31 ID:Mjl/FGbv
- >>621
>これが総合職かwwww
当たり前じゃん。
どんなのなら総合職だって認めるのかそれは知らないけど、
もしあなたが本気で笑ってるんなら、SE・外食・小売・運送の
人に謝った方がいいね。
- 624 :彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 01:58:06 ID:YHqL4c0i
- 604です。
受かった。
でも悩む・・・今まで散々落ちてたし
無職半年過ぎてしまったから決めるべきなのか・・・
もう少し活動したいきもする
- 625 :彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 05:33:33 ID:rB4XhGHg
- >>620
それって女の採用なんてほとんどないよ。
もしかして一般職の人?
総合職といったら技術とか営業でしょ。
>>622
第二新卒だと一般職のほうが募集多いよ。女なら尚更ね。
- 626 :彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 11:20:17 ID:D4arEppD
- 女の採用もたくさんあるけどね>SE・外食・小売
これらの業界は入れ替わり激しいし、慢性的な人不足。
あまりおすすめは出来ないが。
喪女ってからには一生1人で働かなきゃいけないんだから
第二新卒の最後のチャンスに総合職目指すのも賢い選択の一つだと思うけどね
親の持ち家でパラサイトなら別に良いけど
- 627 :彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 11:33:26 ID:ldhKiHLE
- >>625
マジで? 私マイナビとかに登録してるけど一般職の募集少ないよー
特に大きい企業だと契約社員とか派遣とかばっか
何で登録してるの?
- 628 :彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 12:58:00 ID:MfapcnYd
- あ〜男を知らないまま就職する可能性大・・・
この一年で決めたいお・・・
- 629 :彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 16:16:20 ID:/qFOw1hZ
- >>627 都会なら普通に就職情報誌にたくさんあるよ あとはハロワにも
- 630 :彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 19:46:42 ID:MGakxCaO
- >>600
女の人?
既卒職歴無しフリーターには耳が痛い話だ
- 631 :彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 19:56:23 ID:lJI/Mnwh
- >>629
就職情報誌とか、ハロワだと、正直微妙な企業が多い…
- 632 :彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 23:24:59 ID:v1txjz8I
- >>631
新卒ではないのだから、それはしょうがないよ。
- 633 :彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 23:33:23 ID:lJI/Mnwh
- >>632
いや、「第二新卒の一般職の募集が多い」とかいうけど
やっぱり名が知られているような企業(金融のぞく)は募集はしないんだなぁってこと
特に正社員ではそもそも枠がないぽ
- 634 :彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 23:51:40 ID:WcW+B7Qf
- 名が知られてるとこほど一般職は派遣とか契約が多いし、
仮に正社員入れるとしても新卒だね。
ハロワ・就職情報誌は微妙というか怪しげな所もかなりあるのには同意だが
地方だと転職サイトもぜんぜん使えないしな。
紹介予定派遣ってどうなんだろう。
- 635 :彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 08:33:05 ID:M8qZ4ITg
- 旭硝子、一般職募集してるよ
- 636 :彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 21:42:27 ID:/E0WXy9m
- >>630
女だよ。ほんとバイトのときと同じ感覚で仕事をとらえてるんだよね
甘っちょろい。
の割りに、正社員になれたということに舞い上がっていて
意味もなく上からな発言をしてる。
自分のいきがってた新卒の頃を思い出すよ…年取ってアレはな…
- 637 :彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 00:07:15 ID:1loprILX
- 地方は転職サイト使えないっていうのわかるわ。
通勤可能な範囲を設定して検索すると、ほとんどが該当0件。
- 638 :彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 07:54:33 ID:9DFvZijz
- 販売とパン職どっちにしようか迷う…
つかこの年で正社員になれるのかが…
- 639 :彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 11:40:05 ID:SIsJs3zs
- お金取るなら販売かな
でも業界選ばないと痛い目みる
- 640 :彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 15:09:58 ID:XXTK4P7D
- G・Wまでに就職決まっている予定だった。
携帯買いたかったなぁ‥
- 641 :彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 15:12:14 ID:XXTK4P7D
- 大学生に戻りたい。
- 642 :彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 15:17:09 ID:W2aq1YZW
- 中央法の喪女の人いるー?
- 643 :彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 16:32:49 ID:gF5oRTzu
- >>638
パンは結婚適齢期までの契約社員くらいに思ってた方がいいよ。
長く勤めようと思ったらかなり危ない職種。
- 644 :彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 16:35:48 ID:gwA/YXQ6
- パンは数年でスキルアップが尽きるゆえに適齢期まで、らしい
でも販売は立ち仕事で大変だから
どっちかっていうとパンのほうがいいのでは?
職業スレでも中小企業だとパンでも長く勤めてる人が多いって出てたし
- 645 :彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 16:51:12 ID:gF5oRTzu
- >>645
考え方はそれぞれだけど、「大変」で済むなら販売を選んでしまう。
「自分の雇用(命)が危ない」方がもっと怖いから。
でも確かに中小のパンはいいかもね。大手に比べると「条件のいい
結婚のチャンス」が少なくなるのが難点だけど。
- 646 :彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 17:45:31 ID:9DFvZijz
- >>643-645
レスありがとう
パンは結婚適齢期までか…私24なんだが
販売って色んなのあるけどアパレルだとかそういうのは若いうちだけだよね?
事務なら経理や何かの資格とって販売なら店長目指すのかな
- 647 :彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 17:48:50 ID:dicBYEDd
- みんな喪女でしょ
「条件のいい結婚のチャンス」って何だよ
現実を見ろよ
- 648 :彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 17:51:18 ID:gF5oRTzu
- >>646
アパレルは、就職するまでが大変そうだねぇ…。
(アースミュージックアンドエコロジーとかツモリチサトとかを
想像しちゃってるけど、コナカとかだったらゴメン)
目指す先は、事務職みたいな一般職よりなら寿退社、
営業・販売みたいな総合職よりなら店長、って感じだと思う。
- 649 :彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 18:40:17 ID:9DFvZijz
- >>648
コナカじゃないよw
既卒の友達大手に派遣でパン職してるけど結婚のためかなぁ
寿退社って中小なら難しくない?ましてや喪だし既卒だしさ
経理とかやってても寿退社してくれよなモード醸しだされるのかな?
頭煮詰まってきた
- 650 :彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 21:14:49 ID:aitwbzXX
- >>649
派遣だったら、パン職よりもっと寿命が短い。
だから、結婚目当てかといわれると、かなりその確率高そう。
基本的に事務って替えが利きやすい職種だから、辞めさせて
新しい人を雇うこともあるかもね。
もし結婚できないと諦めてるなら、私なら大変でも技術系の
総合職を選ぶな。ちょうど今なら、IT系とか。
- 651 :彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 21:46:30 ID:p0s2pofL
- 損保のパン職だけど、30〜50代で独身ゴロゴロいるよ。むしろ多数派…。1人休むと本当に困るし、1人1人の仕事の内容が大きいから結婚退職を望まれる業界ではないと思う。教育に時間かかるし。
- 652 :彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 23:32:01 ID:xei7tPdu
- ITは女子少ないけど(1割程度か?)、技術だから結構歳とってもやってけるよ。
普通に40代も働いてるし。
ただ、向き不向きがかなりあるのと激務だ。
- 653 :彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 04:01:10 ID:4xcRzCMw
- 24歳なら、全然これからの結婚を期待できる年齢だと思うんだけどなー
どういう仕事したいかで決めればいいんじゃない?
どこで働いても不満って出るだろうからさ、
後ろ向きな理由、消去法的な理由で選ぶよりは、
(待遇のこととかも含めだけど)自分のしたい仕事したほうが良い結果が出ると思うよ。
>>651 生損保は高齢毒女多いみたいだね〜
- 654 :彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 10:49:10 ID:8SSX70B8
- 4月から転職した中小メーカーも高齢独女多い。そして喪女らしき人もいる。
ここでならいい感じに干からびていけるだろうな…って思えるような。
派遣の人はすごく華やか。なんか今を楽しんでますって感じ。
虫でいうならセミ?短い生涯を必死で生きてますって雰囲気。
- 655 :彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 20:39:58 ID:1C5WfFcK
- やっぱり中小企業のが長くいやすいのかな。最近2ch見ててそういうレスが多くて
そんな気になってきたw
- 656 :彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 22:51:37 ID:GSz3KHuw
- 毎年新卒とらないから、簡単にやめられないってのが大きいのかもね
ただ中小は当たり外れがあるからね
- 657 :彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 23:18:07 ID:52q0NVdf
- 今年19の私は初めて正社員、JR東海のパーサー職に応募
一次書類審査受かったけどこれで一生分の運使った気がする
二次が心配だ…
- 658 :彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 00:48:07 ID:AgamGsCQ
- なんか2ちゃんやってて自らを喪と言ってるぐらいだから皆さん容姿はかなり残念な感じなんですか?
- 659 :彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 01:27:06 ID:xrhfjIkj
- >>658
鏡を見れば分かるよ(^^)
- 660 :彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 03:49:59 ID:2cFysGCv
- ハロワでWebの企画の仕事に応募して、書類選考通ったものの
必要なスキルの所にコミュニケーション能力と書いてあることに今気付いた/(^o^)\
ああああああああああああもう嫌
- 661 :彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 16:47:37 ID:4z+vUw5O
- 総合職 転勤有り
パン 転勤なし
ってことだよね?
- 662 :彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 20:40:59 ID:Ux2Xy6EW
- パンは普通の会社はないとおも
総合職でも地方に会社があるなら転勤あるけど、本社しかない会社ならないし。
当たり前だけど
- 663 :彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 16:18:32 ID:UCqr/f6O
- ちょっとくだらないことかもしれないいんだけど
第二新卒の場合はみんな面接に何着ていってる?
リクルートスーツはもう変なんじゃないかと思って…
- 664 :彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 17:52:57 ID:+cTlexZz
- リクルートスーツと普通のスーツって何か違いがあるの?
- 665 :彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 14:37:13 ID:tnbMqpQJ
- 面接行ってきた
………微妙
- 666 :彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 17:28:22 ID:d3V3zazY
- もう自分がヤダ
助けてほしい
どうしていいかわからない
- 667 :彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 19:57:22 ID:2pC2BwD0
- >>666
おま、このアンカで何を言う…。
14日に面接なんだが履歴書に一個資格書き忘れてしもうた…どうしよう。伝えた方がいいのか黙ったままのがいいのか…
- 668 :彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 20:14:01 ID:qbLsFOJ4
- 普通の職種なら
譜面・英検・簿記以外は書かなくてもいいと思う
あと私はリクスーじゃなくて、グレーのストライプのスーツに
中は適当にシャツやカットソー着て面接行ったよ
- 669 :彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 20:54:21 ID:M7P11oX6
- 秘書検定も書いておいたほうがいいよ
- 670 :彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 21:01:25 ID:2pC2BwD0
- IT系の所受けるんだけど、情報処理書き忘れたんだよ…本当、「すわぁ…」ってなった。やっぱ面接の際に言っておこう…
レスありがとう!
- 671 :彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 23:00:32 ID:r3h19qWB
- >>670
もったいない!
絶対言っといた方がいいね。
- 672 :彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 02:31:02 ID:/nSqHWvG
- リクナビ09使って、新卒枠で参加申し込んでる人いますか?
それとも皆ヤンハロや、既卒向けの就職サイトで探してるんですか?
- 673 :彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 14:58:17 ID:XJBEKbfL
- >>672
リクナビネクストとかエージェント使って探してます。
新卒で申し込んでも企業に書類提出したらばれるよ。
エージェントを使うと非公開求人に募集できるらしいけど
その企業自体が募集してるなら直接応募するほうがいいかもね。
転職データベースとかもあるけど。
http://nioh.jp/
自分で条件選べばいろいろ検索できます。
- 674 :彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 16:26:00 ID:P0fJFMK9
- 新卒で入社したブラック企業について、深刻な相談です、お願いいたします!
※深刻な問題で、アドバイスをいただきたいので、あえて企業名を出したいと思います。
08年四大を卒業し、株式会社イー・クラシスに入社したものです。
08年は58名の新卒をとりましたが、現在は40名ほどしか残っていません。
3月28日〜4月7日まで、第一次第二次研修を行ってきました。
この研修が大変なもので、@土嚢を担いで20キロ走るA2メートルの巨大な穴を掘る などという、
すさまじいメニューをこなしてまいりました。
(こちらについては、社長ブログhttp://blog.fideli.com/miyashita/をごらんになっていただければ
全てが載っております)
4月9日より第三次研修ということで、東京の本社を拠点に活動してまいりました。ウコンのサプリメント
を飲食店に売りつけに行き、新しい事業のためのアカウントを開く、という目的の元行ってまいりました。
午前中から18時までには必ず指定の枚数(一人2枚以上はありました)を売り切るまで帰ってはいけない、
という厳しいものでした。
問題はこの飛び込み営業だけではありません。17時半ごろから始まる、「接客応対」「電話応対」の練習が
ひどいものだったのです。新卒の私たちは、日にちが変わって3時、4時まで練習をさせられました。半ば強制的です。
終電で帰れるものもほとんどいずに、始発で帰宅、という状態が続いておりました。しかし「接客応対」「電話応対」
のテストで社長から100点を取らないと、5月1日の入社式に出れないと言われており、正社員になれない人間は五月
からも研修生という身分が続くというのです。(ちなみに研修期間中は自給800円)
私はこの会社のあまりにも不当なやり方に疑問を持ち、先週辞めてしまいました。
大学を通し、第二新卒という形で再出発をします。
- 675 :彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 16:26:38 ID:P0fJFMK9
- (続き)
入社する前に企業の研究を怠った自分の不手際も痛感しておりますが、
希望に胸を膨らませ社会に出た若者たちを、こんなひどいやり方でふるいにかけ辞め
させていくイー・クラシスの手口に、本当に憤りを感じております。
そこで、私を含めた何十人もの退職者たちで、09年に入社するだろう新卒のためにも、
イー・クラシスが不当な会社であることを社会に訴えたいと思っているのです。
それにつきましては、どのような形で、どういった機関を通したらよいか、アドバイス
をいただければと存じます。よろしくお願いいたします。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116044396
- 676 :彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 22:27:41 ID:U7nXocrV
- 東京の大学出て関西の企業に就職したんだけど、
また東京に戻るのありかなーーー?
こっちに好きな人も居て、その気持ち捨てていくのはかなり後ろ髪引かれるんだが・・・orz
長い人生考えたら、一回機会の多い東京で就職し直すことも必要なのは確実。
でもでもだって。
- 677 :彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 22:57:32 ID:oALeuz11
- >>676
好きな人に告白してダメだったら東京行けばいい
- 678 :彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 23:00:39 ID:U7nXocrV
- >>677
レスサンクス。
それが、前付き合ってて既に別れた人なんですよ。
喪なんで次は無いかもと思ったらずるずるしちゃって、離れられずに居る。orz
- 679 :彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 23:11:27 ID:2xlKwtyp
- >前付き合ってて
>喪なんで
は??????????????????(゚Д。)
- 680 :彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 00:03:37 ID:yp+KQpba
- 流れブタ切りごめん
昨日、第一希望の会社から内定もらうことができました!
思い切って前の会社を退職して、途中精神不安定になりかけながらも何とか拾ってもらうことができました。
一般職→総合職となったので、今までの仕事より数倍厳しいだろうけど、
この仕事に打ち込んでみたいと思います。
ほとんど若さだけで採用してくれたみたいです。自分デブ喪なのに…
ここのみんななら十分若さ・ポテンシャルだけで道は拓けると思います。
頑張ってください!ノシ
- 681 :彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 13:40:44 ID:fLgSR9m2
- >>680
おめでd
大手?
私も今休職中で大手の営業狙ってるんだ
でも、学歴も見た目も童顔だし緊張しいなので
苦戦中・・・
- 682 :彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 14:03:17 ID:TUc5mXo6
- >>680
おめでとう! 第一希望に受かるなんて夢のようだね。
一般職から総合職なんてよほどガッツを見込まれたんだね!
デブ喪とか、仕事では関係ないよ。頑張ってねノシ
>>679
喪って「もてない」の意味でそ? 処女でジメジメしてないと喪とは認定されないのかな?
24にして、やっとめぐってきたチャンスで初めてできた喪な彼なんだけど。別れたけど。
- 683 :彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 14:48:15 ID:1BJNqc+7
- >>682
ジメジメしてなくて良いけど
一度でも彼氏できたことがある人は板違いですよ
- 684 :彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 15:46:27 ID:DH5tgvUt
- >>682
>ジメジメ
バカにしてんのかよ
板違いは帰れカス
- 685 :彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 15:58:09 ID:NRuPUiGt
- ID:DH5tgvUt
生理中か?
- 686 :680:2008/05/14(水) 18:14:54 ID:YALHMXMn
- >>681
ありがとう!
大手なのかな?一応業界では10位以内に入る会社です。
私も学歴・見た目残念な感じだけど内定取れました。
元気いっぱいな姿をアピールすればきっと大丈夫!頑張ってくださいノシ
>>682
ありがとう!
この仕事でやっていけるか不安だけど、ガッツを買われたと信じて頑張りたいと思います。
あとはちょっとでも自信を持ちたいからデブを脱出できるようにダイエットします!
- 687 :彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 22:18:07 ID:5/By4xzl
- >>682
喪女板では、一度も誰とも付き合ったことがない事が前提なんだよ。
しかし、なんでこんな基本的なことを説明しなきゃなんないのか…。
- 688 :682:2008/05/14(水) 22:53:17 ID:irHVis6M
- そうなんかしらんかった。 そらすまんかったな。
- 689 :彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 00:05:18 ID:9SFUwNf1
- >>680
凄い!おめでとう!今日面接受けて来たけど希望が沸いてきたよ!
みんな後に続けるといいなぁ…
ネ喪以外…wwww
- 690 :彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 01:09:41 ID:2jnvONvm
- ものすごいくだらない事なんですが、みなさん髪色とかどうしてますか?
今販売で明るい茶髪なんですが、暗めの焦げ茶にしようと思ってます。
焦げ茶よりやっぱり黒とかの方がいいんでしょうか…。
スーツとかも少しカッコイイ感じのもので面接とかに行くとキツいですかね?
- 691 :彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 09:01:42 ID:NnJJI8Rd
- 真っ黒より焦げ茶ぐらいの方が明るい印象ってどこかで見たような(^O^)
- 692 :彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 11:12:42 ID:rBCnuAo6
- >>689
だけど受かったよっ!やったー!
>>690
黒に越したことはないけど、焦げ茶色は明るい印象って私も聞いた
- 693 :彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 11:30:40 ID:00s3eYP0
- >>692
おめっとぉーっ!!
祝杯あげようぜぃっ!!!
(´∀`)っt[酒]チンッ☆
- 694 :彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 11:42:07 ID:2jnvONvm
- >>691>>692
690です、ありがとうございます!焦げ茶にしてきます!
あと>>692さん、おめでとうございます!!
- 695 :680:2008/05/16(金) 00:33:28 ID:dQbW7Txr
- 692は私ではありません。。
>>689>>693>>694
ありがとう!!
みなさんも頑張って!!
- 696 :彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 14:03:55 ID:4nutdiU9
- 付き合ったことある人でも、すんごいキモ&ブサメンと
妥協で付き合った程度でもこの板来ちゃダメなの?
- 697 :彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 14:27:59 ID:WSGfg7Qj
- 駄目。ローカルルールも読めないの?
- 698 :彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 15:17:14 ID:mIx0i5wm
- 他大学の凄いおバカな子が大手から内定貰ってて死にたくなった。
結局世の中顔かよと思ってしまう自分が嫌
>>697
ローカルルールを読まない(読めない)人が多いのは、
ちゃんとトップから来てないからだと思う。
多分スレタイ検索で「就職活動」って打ち込んだらこのスレが
出てきちゃったんじゃない?もしくはスレタイ一覧の所でブクマしてるとか
- 699 :彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 17:35:04 ID:h17nYL0f
- 総合ってすごいな
結構女で総合沢山いるのかな
- 700 :彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 18:39:45 ID:XIwLT2at
- >>699
技術だから総合だよん。
- 701 :彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 20:05:47 ID:Psk57T5K
- >>698 それやるせないよね。学生時代遊びまくって、何も努力してこなくても
顔良ければ大手にさくっと決まっちゃうんだよね。だから喪は人並み以上に努力しないと報われない・・
- 702 :彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 10:57:33 ID:ig3CmIbM
- 顔もあるけど顔だけじゃないべ
社会に出て必要なのはコミ力と上手な立ち回りと仕事の早さだろ
遊びまくる中で人間関係の作り方とか学ぶだろうし、
情報源も増えるだろうしね
研究職でもなかったら、IQの高さなんて社会では必要ないもん
東大出の人が全員使える奴か、といわれたらNOでしょ
- 703 :彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 22:51:38 ID:QHp8VhVf
- >>696です!
スレチスマソ!!違う板で書き込んだつもりがなぜかここに・・・
不快な思いさせてスマソー
私も一瞬「なんだこのカキコミは」と思ってしまったよ
- 704 :彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 23:08:06 ID:OdtvzUKm
- >>702
それもそうなんだけどさ…
私結構お嬢様大学と言われるとこに行ってて
まだ氷河期の終わり頃で女の子の大卒なんて特に就職なかなか決まらなくてみんな四苦八苦してたなかで
「どうせ結婚するんだから就職なんてどこでもいいし〜」っていいながら大手に内定決めた美人リア充には
さすがに凹んだよ…
- 705 :彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 01:12:17 ID:cNSzBgJO
- >>657
JR東海のパーサーといえば、新幹線だと思うけど、顔がいい人順にのぞみ→ひかり→こだま
と露骨に配属されるよ。私はサンバーバードの勤務だったけど、有名な話だからね。
- 706 :彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 04:52:21 ID:bzHmCuEt
- >>704
そういう子は稼ぐためじゃなくていい旦那を掴むために大手に行くんだろう
ね…
- 707 :彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 12:17:10 ID:4lfNFabk
- 男女平等とかいって、男中心社会だしな
自分好みの女を優遇してる感じ
履歴書に写真つけさせるのは、差のない経歴だと顔で選ぶからだよね
不細工な男は雇うくせに逆はない
- 708 :彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 01:23:26 ID:6e1QS8ed
- 08卒でしかも先月辞めたんだが
就職できるか不安で親にもプレッシャーかけられて死にそうだ
でも一ヶ月で辞めた奴なんて取ってくれないよな
喪で結婚も出来ないし鬱だ
- 709 :彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 01:34:08 ID:DN+MLfJz
- >>708
08卒既卒無い内定な自分からみると
あんたのしてることはすげーもったいないと思う
なんでやめたのさ
- 710 :彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 01:42:21 ID:6e1QS8ed
- >>709
提示してた条件と異なってて
初任給が1桁
上司がヤクザみたいで毎日怒鳴られ
休みも週1
残業代一切なしなのに毎日午前様
入って初日からそんな事やらされて病気になりました
- 711 :彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 11:16:50 ID:4TM3yV8p
- 大手は余裕があるから、多少馬鹿で使えなくても
社員の嫁候補の美人を取るもんだ
大手ほど顔で選ぶ
- 712 :彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 12:10:26 ID:FLsSOoCQ
- >>710
辞めて正解だと思うよ
それで一ヶ月もったのが凄いw
新卒なら職歴なくてもどこか必ず雇ってくれるよ
- 713 :彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 12:50:39 ID:PdAq0Bkr
- >>710
それを必ず!!!必ず次ぎ就活するときに言わないとダメだよ!
それなら絶対しょうがないなと思ってくれるから!!!!はんばってね!!!!!!!
- 714 :彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 18:01:49 ID:hCyyxpfu
- リア充で顔がいい子は苦労しないで大手にいくよね
何かもう企業から返信も無いし死にたいしブスだしデブだし人間関係諦めた
- 715 :彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 18:03:42 ID:vBxtgfAt
- >>710 どこでみつけた求人ですか?そんな劣悪な求人出したとこにも問題あるような・・
- 716 :彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 19:27:13 ID:6e1QS8ed
- >>712>>713
ありがとうございます!ちょっと涙出た
しかも研修中は時給400円でした
頑張ってみます
もう保険も入らされてしまったので第二新卒ですよね?
>>715
ビジャストとかいう所です
最初「新卒で入った人は誰も辞めていません」
とか言われたけど
入ったら新卒が誰も残ってない状態でした
私みたいな思いは決してしてほしくないので
気をつけてください
- 717 :彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 14:40:25 ID:oa7idq6N
- 7時に正社員の面接
今日が就職活動1社目になるんだが
集団面接らしくもはや\(^o^)/
前の人の話聞いてから自分の話するときに
言いたいこと忘れてそうだよ
みんな面接行けてる時点ですごいな
プレッシャーに負けて逃げ出してしまいそうだ
- 718 :彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 19:50:55 ID:k/XFuAxE
- 今日ハロワに行って、登録してきた。
08年卒で働いて1か月しかたってないので、親はがんばれっていうけど、かなり限界。
ハロワに行って、話したら涙でてきて泣いてしまった。
次こそは自分にあった職場をみつけたい。
- 719 :彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 20:00:01 ID:3gT78akQ
- あの…喪ってブスって意味ですか?
- 720 :彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 14:04:21 ID:gOqLFEdc
- >>707
なんでそこまで卑屈なの?
ブスかブスじゃないかでなくて明るそうか暗そうかとかの
第一印象を見るんだよ
写真の印象くらいならいくらでも誤魔化せる。
- 721 :彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 14:46:52 ID:sw0Y25Fu
- >>707
まったく同じ条件なら男だって顔のいいほうが選ばれるんじゃない?
顔で負けてると思うなら筆記とか笑顔とか他で勝てばいいんだよ
- 722 :彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 20:51:27 ID:wEZVv9Qj
- 明るさとか愛想の良さはすごく大事だね 根暗ブスの私はオワットル
美人やふつめんの愛想なしの子より、ブスでも明るくて愛想のいい人のが有利だとおも
- 723 :彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 21:52:05 ID:LOmAIHyX
- オレの車に「硫化水素発生中」貼ったやつ死ねよ
- 724 :彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 22:22:47 ID:VUETF3wd
- >>722
根暗なんていくらでも隠せるよ!ソースは私
「いつも幸せそうでいいねー悩みなさそう〜」と言われ「まあね!」といいつつ
夜一人虚しくて「誰もわかってくれないorz」ってしてるけどwww泣
>>723
ちょwww不覚にも吹いたwwww
- 725 :彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 02:38:21 ID:eMCfCqLt
- >>724
私がいる…
明るく振る舞ってるけど実は根暗って結構いるから
それをうまく隠せたもん勝ちじゃない?
本当の性格なんて本人しか分からないから騙したもん勝ちだよね
- 726 :彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 09:04:24 ID:p+Xd7WZd
- >>723
これいろんなとこで見るんだけど。
- 727 :彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 01:02:56 ID:BgiVyfjL
- ハリセンボン級の人いる?
- 728 :彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 03:46:33 ID:V7yIyx7J
- 春菜クラスならここに
- 729 :彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 23:13:16 ID:W4tN4pEr
- ハロワで見つけた警備の仕事
13070-25044681
盗難防止のために
空き住宅での24Hの留守番待機の簡単な仕事です
夜間の仮眠・休憩は12時間但し住宅内での休憩となります
求人条件にかかる特記事項 勤務中は外出はできませんが
読書・勉強などに時間を使うことが可能です
- 730 :彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 00:50:44 ID:UPkkJ1gg
- >>727
柳原可奈子に激似ですw
- 731 :彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 16:19:36 ID:NmZSUwqz
- >>729ちょwwwいいなそれwwちなみに給料は?
- 732 :彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 18:30:29 ID:0rA7+BnZ
- >>730
カワイイじゃん
多少太くても、清潔感があって。
ああいうタイプはモテると思うよー。
- 733 :731:2008/05/26(月) 21:30:33 ID:NmZSUwqz
- 給料は求人票見ればわかるねスマソ
今求人票見てみたけど結構条件良くね?
私も東京に住んでたら働きたかった・・
7月31日までに何人が応募するんだろww
- 734 :彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 22:02:07 ID:sAtGsYIW
- 731さんはどこに住んでる喪女さんなんだろう。
私は応募してみようと思う。
私はプロの自宅警備員になる!
- 735 :彼氏いない歴774年:2008/05/29(木) 11:55:39 ID:fdpTFvRa
- やっと営業で内定貰えたよ
苦節20応募・・・
- 736 :彼氏いない歴774年:2008/05/29(木) 12:20:42 ID:Bm14c4LE
- 私も内定もらったー。
少し安心したんだが、一般事務募集なのに営業に回される…
ブラックの予感まんまん\(^o^)/
キープしつつ他も受けよう…orz
質問なんだけど、公益法人に採用されたらバイトなんかできないよね?民間企業でもだめなんだから、当然だよな…
- 737 :彼氏いない歴774年:2008/05/29(木) 13:10:22 ID:y4HqHHW8
- >>736おめでとう!さすがにバイトは無理なんでない?
08卒無い内定だけどまだまだ頑張るぞー
- 738 :彼氏いない歴774年:2008/05/29(木) 16:11:45 ID:XVfdv5g9
- >>736
私も一般事務じゃないけど事務で受けたのに「経験がないから勉強しましょうね」って
いう名目で営業に回される…
最初の数ヶ月って言ってるけどそのままズルズル営業続けさせられるんじゃないかとgkbr
残業は毎日あるみたいだしノルマ厳しいしブラックの予感がする
- 739 :彼氏いない歴774年:2008/05/29(木) 16:17:34 ID:CvBLJsdS
- 就職つうか、今後が決まってないのが親族の中で自分だけっぽいみたいで鬱になってくる。
もやしの芽や根っこを取っていたら云々かんぬん思い出して、自分のひがみ根性がいやんなって更に鬱になってきた。
明日ハロワ行ってきます。
- 740 :彼氏いない歴774年:2008/05/29(木) 18:38:45 ID:Bm14c4LE
- >>737
ありがとー。
お互い頑張ってこー
>>738
ね、ズルズル営業にされそうだよね。恐ろしい…ちゃんと確認してみようぜ、チキンハートだが…
- 741 :彼氏いない歴774年:2008/05/30(金) 15:07:55 ID:15U7UlOu
- 既卒で新卒に混じって応募できるかメール送るとき、
どういう内容がベストかな。
既卒理由、現状、大学名も伝えたほうがいいのか・・・
送ったことがある人、アドバイスお願いします。
- 742 :彼氏いない歴774年:2008/05/30(金) 15:40:38 ID:Qg2+JLeM
- ブスじゃ受付嬢にはなれない・・・・病院とか美人ばっかりだし、そりゃ取りたくないわな・・
精々営業に回されてノルマを達成できないとクビになる。そしてやり直しのループ
顔がよけりゃ仕事で限界きてる27ぐらいで嫁に貰ってくれる男もいるだろうけど・・ブスじゃ精々年収200万ぐらいの
ブサメンがいいところ。そりゃね〜、1流会社のエリートがアタシ等みたいなブスと付き合うはずがない・・
むしろ独身貴族として贅沢に・・・生きれる程稼げない・・格差社会日本だな
- 743 :彼氏いない歴774年:2008/05/30(金) 18:40:19 ID:QmNB4Y0+
- >>742
>ブスじゃ精々年収200万ぐらいのブサメンがいいところ
そんな考えじゃブサメンどころか誰にも振り向いてもらえんぞ
- 744 :彼氏いない歴774年:2008/05/30(金) 20:39:47 ID:Qg2+JLeM
- >>743
いやね〜、男ってどんなに尽くしても結局美女の方に行っちゃうじゃん・・
そりゃいい女と付き合いたいよね〜、稼げる、いい男、やさしい。こんな条件で女がほっとくはずない
- 745 :彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 20:03:19 ID:1NuOXfc4
- 友達が大手ばかりに勤務してる人いる?
- 746 :彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 22:57:23 ID:VPTiuezB
- 2年前の新卒だが
うちなんか、大手だがブーしかいないぞ。
そんな私の顔も残念だけどww
結局最後は、声のでかさと元気の良さで選考残ったんだと思う。
「元気だけが取り柄です!」って全然元気じゃない根暗な私が言ったら
内定決まったよ。
てか、仕事においても元気なふりするのって大切だし。
顔あんま関係ないよ。がんがれ。
- 747 :彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 15:31:43 ID:4i+pLShu
- 劣等ブスほど空元気でうるさくて図々しい性格だからな
男からしたら本当に困る
- 748 :彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 15:52:23 ID:cXC6FbI9
- >>746
大手とか新卒しか入れないよ
- 749 :彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 20:54:03 ID:Nzv1g7iy
- あげ
- 750 :彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 08:43:06 ID:kkrvKMQg
- さて、面接行ってくるか
ブラックじゃないかとか、2ch見てるとすごい不安になってくる。
そのまえに会社に辿り着けるかが不安だ…
- 751 :彼氏いない歴774年:2008/06/06(金) 14:53:54 ID:wC9VYhbj
- イークラシスという会社に要注意!
ブラック企業異常といわれています!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116044396
- 752 :彼氏いない歴774年:2008/06/06(金) 14:54:33 ID:wC9VYhbj
- 面接時に見抜け!
・面接で勤務条件や待遇を説明しようとせず、前職給与も聞いてこない会社
・離職率・平均勤続年数・社員数のデータをを出したがらない、またはウソを言う
・面接を本日中とか明日とか急に指定してきて当日履歴書を持参させる会社
・履歴書経歴書等の内容を見て根拠のない侮辱をする面接官がいる
・若い面接官が圧迫面接をしてくる会社
・会話にならず、数分で面接が終わってしまったのに即決で内定を出す会社
・面接官の社員や管理職の態度が横柄な会社
・面接一回のみで即決しようとするなど、選考過程が少ない会社
・面接で体力面のことばかり聞いてくる会社
・社内カレンダーで祝日を無視している会社(メーカー・製造業以外)
・試用期間中は社会保険や健保が未加入だったり、有給休暇がない(違法です)
・入社1〜3年の間の賞与ゼロ、退職金ゼロの会社
・正社員募集のはずがアルバイト、業務請負、契約社員として採用しようとする会社
・入社時にクルマやPC等を買わせようとする会社
・募集内容の記述と面接で提示された条件がまったく違う会社
・受付の社員の態度が悪い会社
・職場見学に行くと社員がにらみつけてくる(こんな会社入るな!というメッセージ)
・社長や上司が社員に話しかけた時に、社員が異常に萎縮しまくっている
・社員の目が死んでいる、顔色が悪い
・社員が常に何かに怯えているかのように動作だけが異様に速い会社
・社員が常に曖昧な笑みを浮かべている(奴隷の笑み)
・社員が「いつも何かを我慢している」「何か理不尽を飲み込まされた」顔をしている
トイレに行くこともできず我慢しているかなり辛そうな表情
・職場にOA機器があるのに禁煙、分煙が徹底してない会社
・ありえないくらいトイレが汚い、トイレットペーパーをきらしている
・自動販売機が売り切ればっかりの会社
- 753 :彼氏いない歴774年:2008/06/06(金) 14:54:56 ID:wC9VYhbj
- 【就職・再就職支援機関】
・厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/index.html
・社会保険庁
http://www.sia.go.jp/index.htm
・ハローワークインターネットサービス
http://www.hellowork.go.jp/top.html
・学生職業総合支援センター(既卒未就職おおむね3年程度まで利用可能)
http://job.gakusei.go.jp/
・履歴書メーカー
(JIS規格履歴書用紙を無料ダウンロード・プリントアウトして記入することが可能)
http://resume.meieki.com/
【参考資料】(就職活動の知識等の大半が網羅されています)
・『就職サポートブック』(pdf版)
http://start.hrsys.net/download_supportbook.html
・職務経歴書の作り方(厚生労働省発行・・・ハローワーク茨木HPより)
http://osaka-rodo.go.jp/hw/ibaraki/ac1902.pdf
・履歴書・職務経歴書の指南書(大阪労働局発行・・・ハローワーク茨木HPより)
http://osaka-rodo.go.jp/hw/ibaraki/ac1901.pdf
- 754 :彼氏いない歴774年:2008/06/08(日) 00:46:20 ID:EuwQG5LB
- >>752
入社して1〜3年で退職金が出ないのって普通じゃないの?
- 755 :彼氏いない歴774年:2008/06/09(月) 16:28:35 ID:xCkJz+BZ
- 内定断るときどう言ったらいいの?
怖いよぉぉ
そしてこれを蹴ったらまた無い内定\(^o^)/
- 756 :彼氏いない歴774年:2008/06/09(月) 17:15:56 ID:cUyeR00d
- 755じゃないけど、
たった今せっかく内定くれた会社に辞退の電話してきた。
緊張と申し訳無さで何言ったか覚えてないし、すごい罪悪感と不安で泣きそう…。
もうすぐ無職期間が半年なのに選び過ぎな自分が憎いよ…orz
- 757 :彼氏いない歴774年:2008/06/09(月) 19:01:36 ID:xCkJz+BZ
- >>756
755です。断るのも大変ですよね…
やはり働く場所は大事だと思うのど仕方なかったと思います。選びすぎもあまり良くないですが><
私も頑張って明日断ります。
- 758 :彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 00:10:22 ID:UdPkZw7m
- >>755>>756
先週、とある会社の内定辞退をした。
内定を貰えたことよりも、面接官の態度や事業内容のズレから
採用を辞退することに決めた。
連絡は早い方がお互いに幸せだと思う。
まぁ電話する時めっちゃ手が震えてたけどw
辞退するには皆それぞれ理由や思うところがあるわけで、
履歴書書いたり会社まで行って面接したことは絶対にムダじゃない。
だから次も頑張ろう!
- 759 :彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 01:48:39 ID:PY0xEIVx
- うむ。
- 760 :彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 02:08:52 ID:TDdlW1PE
- 既卒や第二新卒になっても大丈夫と思ってた奴挙手
- 761 :彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 02:11:35 ID:n2lAkmVC
- >>760
ノ
まさかこんなことになるなんて…
- 762 :彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 09:36:55 ID:PqCZZbK1
- 内定貰った会社が、入ってから半年間有給がない上に、
月に1日でも遅刻欠勤したら、給与2万減らされるんだけど、
それくらいはどこでも普通なのかな
- 763 :彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 11:47:08 ID:d5toyxHm
- 普通じゃないね。
ブラック
- 764 :彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 16:39:50 ID:hCviUTsn
- >>762
ブラック確定・・・
- 765 :彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 17:54:15 ID:vjelrHn4
- 内定辞退した、あー
会社の方々申し訳ないです…
そして、2社落ち…
まだまだこれからやったらぁぁ
喪女みなさんはいかがかしら?
鬱ってきたから話したいお
- 766 :彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 18:45:11 ID:domzPGhw
- >>762
一ヶ月前に私が辞めた会社かも
何系?
- 767 :彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 18:53:04 ID:PqCZZbK1
- >>763>>764
やっぱそうだよね。ありがとう
>>766
一般事務です。
他にも賞与やら残業やらで不審な点がいくつか…
- 768 :彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 23:16:17 ID:SRkSgI0v
- 半年間有休が無いって普通じゃないの?
- 769 :彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 23:54:08 ID:neqyofv1
- うん、普通だね
- 770 :彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 00:16:21 ID:mAfLsflX
- 入ってすぐ有給取れるとこの方が少ないんじゃ?
ある程度妥協しないといつまでたっても決まらないよ
- 771 :彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 06:44:28 ID:tIuGSgGG
- でもブラックは駄目よ
- 772 :彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 12:45:47 ID:svya6azI
- ブラックブラック言ってないで取りあえず働いてみたらどう?
どうせ今求人出してるところなんかブラックばっかでしょ。>>770の言う通りいつまでも決まらないよ。
- 773 :彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 14:40:24 ID:+aQmF3yA
- 気持ちは分かるけど
焦ってブラックでもいいや!と入る→激務薄給、条件が違う→もうついていけない→短期で辞める→職歴傷つく→ニート、フリーターフラグ確定
友達が実際にあったスパイラル
- 774 :彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 15:42:08 ID:svya6azI
- >>773
優良企業に入れるようなスペックの人ならそれでも良いと思うけど、そうでない人は
> 焦ってブラックでもいいや!と入る→激務薄給、条件が違う→もうついていけない→短期で辞める→職歴傷つく→ニート、フリーターフラグ確定
という過程を迎えることなくニート、フリーターフラグ確定なんじゃないかな?
ブラック企業でも無い内定になる人だっているんだから入れるところも入れなくなっちゃうよ
…なんか説教臭くてごめん
- 775 :762:2008/06/13(金) 16:31:07 ID:rf/gETeI
- みんなレスありがとう
大手じゃないので、有給の方はもちろん仕方ないと思ってます
ただ、半年間、体調を崩した時に満足に休めないのはきついなと
2万も減らされたら、薄給すぎて割に合わないです
皆の意見を参考にして、もう一度考え直してみます
- 776 :彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 16:36:20 ID:+aQmF3yA
- >>774
説教臭くなんてないよ><
他スレでは来春入社考えてる人もいるし、まだ今すぐ!っていう人以外は頑張れば激ブラックに入る人減りそうだからすぐに入るの辛いかなって思ったんだ
この前説明会言ってきて、説明会後に人事から個別に君は既卒だから、こちらは6月入社で考えてるけどどう?って言ってきたけど、待遇が酷かったから入ろうとは思わなかったよ
私は絶対に入る時にん?って思ったら入ってからもすごく悩みそうだし
頑張って皆納得出来る就活出来たらいいね
- 777 :彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 19:27:57 ID:46wrKMIc
- >>774
頑張って!有給は難しいかもだけど
給料減らされるケチ臭い会社なんて辞めた方がいいよ私の前の会社に激似だけど
残念代なし
仕事出来なきゃ午前様も待ってると思うし
頑張ればきっといい所見つかるよ
- 778 :彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 10:32:28 ID:Ak60trJb
- |┌──────────┐ 履歴書 平成19年05月19日
|| / \ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名: >>1
||/ (●) (●) \ | ├────────────────
||| (__人__) |. | |生年月日 照和52年 2月10日
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所: 東京都新宿区
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | |
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04| 自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| | |08| 殺し屋(暗殺術) 以 上
| ├───┼─┼──────────────────────
- 779 :彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 11:30:06 ID:TAzYgjr8
- 殺し屋って何やってたんだwww
- 780 :彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 21:11:00 ID:iBiiHXO7
- 就職に関して書いてるどの本にも載ってることだけど
一緒に励まし合える仲間が必要とか一人で悩まないで友達に相談しようとか
もうこの時点でアウトなんだけどorz
友達いない、作ることができないやつは就職するなってことですか、そうですか
なんてひねくれていても仕方ないなんでするけれど、ほんとにきつい
ぶっちゃけ給料くれるならブラックでもいいよってのが本音だけど(断られなかったらの話だが)、親はそれなりのところじゃないとダメだと言うし
既卒で文句言うなってのは分かってるけどさ、先を見ずに生きてきた自分の浅はかさを痛感してる・・・
- 781 :彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 21:30:18 ID:p1o13+on
- >>780
まぁまぁ落ち着きなされ( ^ω^)つ旦
切羽詰まったらここで吐き出せばいいよ、モジョ同士、無い内定同士じゃないか。
親って就活の大変さわかってんのか?!つー時あるもんな。
ある程度の会社て有名企業とか?それならきついよねー
ブラックすぎるところは後悔するから給料もらえればーという考えは危ないよ。ブラックはいったらまた『先のこと考えてなかった』と思うと思うよ。
- 782 :彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 00:07:20 ID:lp7Hq0qa
- >>781
親の気持ちも分かるんだけどね、もう周りは皆働いてるのにって感じで肩身が狭いだろうし
親が言うそれなりってのは名前が知られてる、ブランド企業かな・・・私からすると絶望的に無理なところばかり挙げてくるんだがなorz
もう全然上手く行かないし、友達いないやつは人間性に欠陥がとか言われるしで(いや確かに自分は欠陥人間だけどさ)
あーもう雇ってくれるならどこでもいいよって自暴自棄になってた
けど言うとおりブラック入ったら入ったでまた先のことを〜ってなるかもしれないよね、確かに・・・
>>781のレスですごい楽になったよ、なんか目からしょっぱいものまででてきちまったけどな
そうだよね、喪女同士で無い内定同士、焦ってるのもつらいのも自分だけじゃないんだよね
ありがとう、あきらめずに就活するよ
- 783 :彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 00:36:59 ID:PP3zlDQQ
- >>782
落ち着いたみたいで良かったよ( ^ω^)
親の気持ちもわかるけど、就職は自分のものだからね。ブランド企業は安心て親はあるんだろうが既卒となると話は変わるわけで…\(^o^)/
友達いないのはもうほっとけと言いたいよなwwなかなか心を開ける相手がいないんだから仕方ないと開き直っているよ。
今を冷静に捉えて、最後まで粘ろうね、一緒に。焦ったって既卒の事実は変わらんし。急がば回れ!!
- 784 :彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 08:46:32 ID:H4AIYzao
- 既卒のみなさんは、新卒枠、中途枠どっちで探してるの? 私は、08卒なので新卒ねらってます。
- 785 :彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 09:32:34 ID:UPZrwsyZ
- >>784
もう夏だよ?既卒の人が優良の新卒はうけれないと思うが・・・
- 786 :彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 09:47:15 ID:H4AIYzao
- 難しいですよね。 でも中途も書類通らないし、新卒で探した方がいいかと思ってるんですけど
- 787 :彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 11:02:24 ID:eTDcXJZ3
- 難しいって言うか受けちゃ駄目だろ。
向こうは「新卒」探してるんだから。
言い換えれば「受験資格なし」ですよ
もうリクナビ2010とかがオープンしてるんだっけ?
ああいうの焦るよね
- 788 :彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 11:07:56 ID:qaujnRIl
- 襟グチャグチャ
襟出しスタイル気持ち悪いね
即落とすよこんなクズ
- 789 :彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 11:08:01 ID:H4AIYzao
- じゃあどうすればいいですかね? 何すればいいかわからなくて、もう死にたいです。
- 790 :彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 11:20:01 ID:eTDcXJZ3
- 死んじゃ、らめ。
大人しく既卒サイト見なさい。
08卒ならまだまだ若いんだし、若さは女のひとつの武器よ
- 791 :彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 11:23:27 ID:H4AIYzao
- 来春内定貰えたら、そっち行った方がいいですかね?
- 792 :彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 11:38:20 ID:9/1TsTUl
- そっちって何ぞや
- 793 :彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 11:41:26 ID:5EJ5DCgb
- 二年前いわゆる大手の新卒枠で採用されて入社した自分がきましたよ。
ちなみに自分はどう見ても面白みのない既卒デブス。
大量採用の大手だと意外にいろんなのに紛れて確率上がることもあるのでは。
この春そこ辞めて第二新卒枠で転職したけど
既卒で就活してたときより100倍楽だった。精神的にも。
とにかく新卒でもない社会人経験もないという既卒の就活が一番辛いと思うけど
既卒であることを意識しすぎず、前向きにがんばってほしい。
- 794 :彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 12:34:15 ID:Vleu9p+A
- >>789 逝くなら1人で逝け。他人を巻き込むな。迷惑をかけていいのは未成年までだ。
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
- 795 :彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 15:07:47 ID:7QL95NXm
- >>787
何年卒?
- 796 :彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 16:31:45 ID:+sjZtfvY
- 06年卒です。なぜ?
しかもこの4月に転職済みなのでもうこのスレには関係ないんだが
なんかのぞいてしまう。
ここと転職板には世話になったから
- 797 :彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 19:46:27 ID:SIS/kWKv
- >>796
既卒で就職したの?
- 798 :彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 20:28:41 ID:7QL95NXm
- >>796
他スレ見てたら08卒は中小零細でもマイナビなんかで見て人事に問い合わせしたりして来春入社で頑張ってる人もいるみたいだけど、
受験資格なし、とか2010あるよねとか書いてるあたり、少なくとも05か06卒の25歳辺りで08卒じゃないなって思ったから
- 799 :彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 20:34:07 ID:6QCUjqDh
- そういわれたらなんか書き込みに年上オーラが出てるw
- 800 :彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 20:42:00 ID:8OG6o9XC
- 就職板びびった
適当にクリックしたら女性への悪口多くてワロスw
別にスレタイに女とかは入ってなかったんだけどな、やっぱ就職となると女って邪魔なんだろうなあ
しかーしこっちもずっとニートでいるわけにはいかない、喪女だし老後を考えると一人で生きて食っていくだけの貯蓄が必要なんだ
邪魔にしようが邪険にされようが就職してやるぜ!
いいなーと思っていた企業がブラックだたことが判明、つっこむか探し直すか迷ってる・・・
- 801 :彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 20:53:07 ID:+sjZtfvY
- >797
新卒で就職して、第二新卒枠で転職した
>798
よく理由がわからないけど、そうか…
書き込みまで老け込んできちまったのか…
- 802 :彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 07:01:28 ID:psMK0/BJ
- 女の着こなしが相当ダサい件について
専用ブラウスを着用せず襟を外に出すDQNスタイル
第一ボタンを外した襟入れスタイル
襟がヨレてかなりダサい
広い襟の買えよwwww
ありゃ即落ちだわ
ダサい人ってデブスだけだよね
- 803 :彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 15:21:58 ID:VCsC6dKd
- 入社してもうすぐ3ヶ月たつお。
辞めたいお。でも職歴3ヶ月で次の仕事きまるかなあああああ
- 804 :彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 16:40:49 ID:OkB7obin
- >>803
なぜ辞めたいの?
- 805 :彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 22:49:17 ID:Xp5ikPhH
- 地方出身で上京、もしくはそれに近い所へ就職考えてる喪女さんたちに聞きたいんだけど
親のことはどうしてる?
私には兄弟がいるんだけど、その人は上京してて実家には戻らないって断言してる、だから頼りにはしてない
親もそろそろいい年だし離れてる間に何かあったらと正直不安ではある
勤務地の近くに呼ぼうかとも考えたけど、住み慣れた家を離れたくないらしいし、自分勝手だよね(私が)
もちろん、倒れたり介護が必要な身体になったらそれは即座に仕事やめて戻る覚悟はしている
けどそうなるまで好きなところで好きな仕事していていいんだろうか、これがいわゆる親不孝というものなんじゃないだろうか
と思いつつも実家近くの勤務先なんてまるで調べてない私がいるんだけどねorz
- 806 :彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 00:10:51 ID:RzoSAAZ8
- >>805
両親と住むとなると3DK以上の部屋になるよね?
それを都会で借りられるくらいの収入があるなんてすごい!
一応一緒に来ないか聞いてみてどうしても行きたくないって言うなら
離れててもいいと思うよ。仕送りしたりたまに旅行に連れてったりで
親孝行はいくらでもできる。
私は今日ブラックから内定の連絡が来たんだけど非常に迷ってる…
土日は絶対休めないから友達と予定合わないし毎日終わるのは夜遅くで大変。
研修厳しいし親族経営だし、なにより嫌なのが会社でクレジットカードを作らされること。
こういうことってよくあるんでしょうか?
- 807 :彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 00:36:58 ID:7BZhwKVp
- >>806
クレジットカード作らされるのとかは聞いたこと無いな
ブラックって分かっているなら、自分は絶対やめると思う
後で後悔して退職したとして、また一からやり直しだから、じっくり考えたほうがいいよ
そもそも入る前にブラックって、なんでわかったの?
やっぱりネットで検索して…とか?
自分も今仕事辞めて就活中なので、参考にさせていただきたい
お互い納得のいく活動ができるといいな
- 808 :彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 01:05:55 ID:RzoSAAZ8
- >>807
検索したら2chにスレが立ってたw
やっぱりやめたほうがいいよね…
もう何ヶ月も無職だし経験もないから焦ってた。
ありがとう、もう少し頑張ってみるよ。
- 809 :彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 01:23:38 ID:ycKkP0ye
- 大手金融で待遇もブラックとは言えない会社だけど、会社の提携会社とかでクレジットカードは作らされたよ。でも、使うつもりないから、財布に入れっぱなし。
それよりも、同族経営の方が難点かもね
- 810 :彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 08:55:39 ID:O93YVor5
- うちも大手で、クレカ作らされた。
うちも、同族経営の方が心配。さらに労組がなければなお心配。
- 811 :806:2008/06/17(火) 22:19:50 ID:ph8yMx2f
- >>809-810
ローンは扱ってるけど金融ではない業種です。
労働組合はないか、あっても活動してないっぽい。
多分大手の部類で給料もいいほうなんだけどやっぱり
同属経営だったり他の部分も気になるのでやめときます。
どうせ自給で計算したら高校生のバイト以下だし…
- 812 :彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 07:47:55 ID:WRdxOkn8
- ちょっと暗い話題で申し訳ないんだけど
もしどこにも就職決まらなかったらどうするの?
喪女じゃなければ永久就職先としてケコーンがあるからそんなに問題ではないと思うんだ
けど喪女だと外見をはじめ、性格、病気持ち、メンヘラ、何よりもコミュニケーション能力の欠如が原因で永久就職はかなり狭き門になるよね
ブラックでもいいやって気概があるならまだしも、ブラックだけは嫌とか親からブラックだけはダメだと釘をさされている場合はどうする?
親と縁を切ってでもブラックに勤める?それとも自殺する?
- 813 :彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 16:39:35 ID:AQphsyWg
- >>812
決まるまで頑張る
- 814 :彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 18:02:52 ID:7+LXnter
- 年齢にもよるけど、どこにも就けないって事はないだろう。
正社員目指して、卑屈にならずに頑張るしかないよ。
今の状態になったのは自分のせいだし。
でも、明らかなブラックはだめよ。
- 815 :彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 18:34:29 ID:AQphsyWg
- よく、ブラックブラックっていうけどブラックの基準って何?
- 816 :彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 19:34:09 ID:2wtPr4NM
- 初夏って求人増えるけど、それは6月にボーナス貰ってから辞める人がいるからだと思ってたんだが
6月あたりは結婚退職が多いから空きが出るっていう話を聞いてちょっと欝になったよ
- 817 :彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 21:07:55 ID:v8sOemb0
- ろくに資格もなくコミュ能力なしの既卒喪女ですが大手子会社のコルセンに決まりました!
もしかしたら研修中に首切られるかもしれないけどよかった
ブラックらしいけどこの際目を瞑る
私の住むド田舎にしては珍しく企業らしい企業なのでドキドキ
でも落ち着いて考えてみるとパートだし、月給で考えると10万チョイだし、
配属される部署はなにやら難しい勉強があるようだし、やっていけるか不安になってきた
親会社の社員もその辺歩いてて普通に声かけてきたりするから
リア充の女の子が玉の輿狙いで入る分には最高だけど喪女にはキツイかも…
- 818 :彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 23:17:27 ID:E8pca/EG
- >>812
選択肢はこんな感じかな?
・女子力上げて、誰かと恋愛結婚する
・お見合い結婚する
・ブラックじゃないところに就職する
・ブラックに就職する
・バイトで金を稼ぐ
・就職しないでカネを稼ぐ(株とか自営業とか)
・ニートする
・自殺する
下2つはともかく、思ったより選択肢がありそうじゃない?
例えば整形する勇気があれば、もっと選択肢が広がるかもしれない。フーゾクもできるかも?
- 819 :彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 23:25:32 ID:ffh6xw7N
- >>817
正社員じゃなくてパート?コルセンは年中人手不足だから受かるの比較的楽だよ
バイトしてたからわかるけど喪女とかコミュ力とかはそこまで関係ないけど内部は若くて華やかなキレイめな子たちが結構いるから色々辛い
客の対応で精神が傷つく・中年SVの社内イジメ、給料が拘束時間に比べて格安だから、入れ替わり激しいし離職率はかなり高い
- 820 :彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 23:44:44 ID:EmbtOJa2
- 3月に大学出て、5月末で仕事辞めました。ハローワークに行ってもスキルがないので仕事にありつけない。前職は教員。でも教員はやりたくない。
- 821 :彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 23:50:47 ID:v8sOemb0
- >>819
パートです
月給で考えると少ないけど、時給で考えるとこの辺ではかなり高い方です
幸い人事の方に回されるそうで電話対応はあまりしなくていいのが救い
長く居てゆくゆくは社員になって欲しいって言われたけど、釣り餌だろうと思ってる
でも今までちゃんと働いたことがなく、職歴が欲しかったので頑張る!
時間はあるので働きながら資格の勉強したい
- 822 :彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 23:55:12 ID:ffh6xw7N
- >>821
そうなんだ(´・ω・`)人事ならまだマシだと思うよ。資格は確かに大切だよね
頑張って
- 823 :彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 11:10:28 ID:5YOJ9Rh7
- >>820
ハローワークの若者向けのところがすっごく親身になってくれてよかったよ。
- 824 :彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 14:41:54 ID:XovV85lE
- 今日も面接に行ってきた\(^o^)/
まだ新しい小さな会社の営業事務で給料は前よりは少し下がるけど見た感じはのんびりしてて面接官も良い人だった。
話も弾んで前向きに検討しますと言われて内心キタコレ!?って思ったけど面接スレとか見たら和やかな雰囲気はお祈りフラグらしい…('A`)
家から近くて時間も定時より少し長いくらいで日曜日休みだから資格の勉強も出来ると凄い期待していたのに…。
自分の他にあと男の人が1人受けにくるみたいだけど事務のエキスパートだったら事務未経験の自分オワタ
- 825 :彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 15:21:38 ID:bGiFdJZk
- みんな実家暮らし?一人暮らし?
お金とかどうしてるか気になる
- 826 :彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 16:15:43 ID:5R1lPYSG
- 実家。
バイトしながら就活中
- 827 :彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 16:31:18 ID:gliuAjx7
- 女雇うメリットって少ないんだよな
@どーせ寿退社でやめられて今まで教育して掛けた金が無駄になる
A生理休暇とかで休みを取られてしまう。その場合他人が穴を埋めるハメに
B育児休暇でずっとこなくなる場合がある。その後、大抵は寿退社。
メリットといえば若くて可愛い女の子を花として置くこと。医療事務とか受付がいい例
営業だってブスよりは可愛い子の方がいい。ノンキャリでブスじゃ貰い手がない
さぁ、どうするよ・・・・
- 828 :彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 16:35:37 ID:gliuAjx7
- 818 :彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 23:17:27 ID:E8pca/EG
>>812
選択肢はこんな感じかな?
・女子力上げて、誰かと恋愛結婚する →ブスは頑張って整形とかしても所詮美女には勝てませんよ。合コンでも相手にされません
・お見合い結婚する →これだってもっと上には上がいるし本気で人間力のある人には勝てません。男だって無職の女なんて嫌です
・ブラックじゃないところに就職する→これができてたら既卒とかにならんでしょう
・ブラックに就職する →女の子がブラックなんて入ったら女の幸せなんて皆無だとおもわれ
・バイトで金を稼ぐ → 一番安全で妥当かもね。純粋で若い男と付き合って就職したら結婚とか
・就職しないでカネを稼ぐ(株とか自営業とか)→できるのかよ・・・
・ニートする →ならシネヨ
・自殺する →死ぬなら1人で、加藤みたいに巻き込むなよ。硫化水素も迷惑だからやめとけ
- 829 :彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 18:05:42 ID:hj+5Z3Wf
- 生理休暇をリアルで使う人をみたことないんだが
でも自分が会社にいて感じるのは、
外回り行って帰ってきたとき若い女の子に迎えられた方が気分いいし、
女の方が細かいこと気が付くし、
やっぱり客に出すお茶は若い女の子が出した方がいいし、
女の方が言い回し柔らかくて取引先ともうまくやれるし、とか
些細なことだが女が必要な場面はたくさんあるよ。
男と同じように仕事はできないが、女にしか出来ない仕事もたくさんある
- 830 :彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 18:22:48 ID:vy9atxVZ
- >>827
@一生結婚予定無いので定年まで雇って頂きたい
A生理が原因で休んだこと無いです
B結婚も出産もしません
だから雇ってくれ頼むぜ人事orz
- 831 :彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 21:23:56 ID:gliuAjx7
- >>829
その通りだワトソン君!ただし!君は肝心なことを忘れていないかい??
若いだけじゃない! 可愛い子じゃないと価値はないとおもわれ!!
車のディーラーとか行ってお茶とかくれるのは確かに女の子、その方が気持ちがいい
でも可愛い子ばっかりでデブとかブサイクっていないよね?事務にしても田舎の個人病院は
オバサンばっかりだけど都会とか総合病院の事務は若くて可愛い子ばっかりだし
会社の受付だって若くて可愛い子ばっかりでオバサンはキャリア積んできた監督が多いじゃん
つまり、私達みたいな美人でもなければ新卒みたいに若くも無いノンキャリじゃ使い道がないのさ〜
唯一の道は男みたいに営業で飛び込みやったりノルマに追われたりだけど女の身じゃ持たないよ
かといって一生安心して任せられるような男が私達と結婚してくれるとは思えない。おそらく
共働きで常に金欠でケンカとかして離婚するような男が限界だよ。
はぁ、スタイル抜群で顔がいい子って得だよね・・テキトーに派遣やって結婚しちゃえばいいんだしさ・・・
- 832 :彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 21:41:19 ID:x/D4LZyM
- その姿勢では幸せに遠いだろうね。
- 833 :彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 22:05:10 ID:MjN6x48F
- >>831
そうかな?
私の周りだと受付はコネ持ち、車屋はプチコニの女の子とかおばさん
他の事務系も別に美人ではないよ
この辺の仕事は資格と経験さえあれば容姿や年齢は関係ないけど、給料安い…
若くて可愛い子はどうせそのうち金持ち捕まえるからってアパレルの販売とか
制服のかわいい携帯ショップとかちょっと派手めで高給な仕事してる
- 834 :彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 22:08:51 ID:5R1lPYSG
- 愚痴言ってないで就活しないとね
- 835 :彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 22:22:40 ID:y/OmjVmW
- >>828
・女子力上げて、誰かと恋愛結婚する →ブスは頑張って整形とかしても所詮美女には勝てませんよ。合コンでも相手にされません
⇒芸能人と結婚するつもり?決して「絶世の美女」に勝てなくてもいいと思うよ、ある程度のラインまで行っていればいい。
・お見合い結婚する →これだってもっと上には上がいるし本気で人間力のある人には勝てません。男だって無職の女なんて嫌です
⇒上よりもっとラインが低くなる。若くて赤ちゃん産めれば十分、っていう男はいるよ。年と見た目にこだわらなければ、十分可能性ある。
・ブラックじゃないところに就職する→これができてたら既卒とかにならんでしょう
⇒確かに。ごもっとも。
・ブラックに就職する →女の子がブラックなんて入ったら女の幸せなんて皆無だとおもわれ
⇒就職先は、女の幸せと関係なくない? ブラックじゃないところに就職すればモテモテになれるとは、到底思えないんだけど。
・バイトで金を稼ぐ → 一番安全で妥当かもね。純粋で若い男と付き合って就職したら結婚とか
⇒一番可能そうとは思うけど、10年で限界だろうね。それに、いい年した喪女に、若い男を捕まえられるだけの魅力はないでしょう…。
・就職しないでカネを稼ぐ(株とか自営業とか)→できるのかよ・・・
⇒頑張って。
- 836 :彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 05:21:56 ID:amCR9lxw
- 就職2007?だっけで女力って言葉見て、何だよそれwwwとか思ってた
私が無知だった、普通に言葉としてあったんだねorz
なんかこう就職関係以外のことはすべて切り捨てている、自分のそういうところが無い内定につながってる気がした
時々もう泣き入れて実家に一生養ってもらおうおかなと思うけど
いつまでもあると思うな親と金、の言葉を思い出してはやっぱりいかんと就活に戻る
君からは必死さというか熱意が感じられんと練習の時に言われたのを思い出した
確かに・・・就職できなくとも親がいるしとかいう考えが根本にあるからそれが出ちゃっているんだろう
なら親がしんでしまったら?と想像してみた・・・後追いしか考えられなかったので中断した
こう何がなんでも就職してやるって気にさせられるものってないんかな?
無い内定よあの子っていう近所の視線にはもうなれてしまったから傷つきもしない
テレビでニートの特集見てもナカーマくらいしか思い浮かばないし、危機感も感じない
自分性根から腐ってるんだろうな・・・なんかどでかい事件でも自身にふりかかってくれない限り動けない気がするorz
- 837 :彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 10:02:41 ID:gsaY0VmH
- >>836
>こう何がなんでも就職してやるって気にさせられるものってないんかな?
女には、ないんじゃない?
現代の日本だけかもしれないが、女は「養ってもらった方が幸せに生きられる」とか、
「自分が家計を支える必要はない」って考え方が、脳に染み付いちゃってるから…。
親から・先生から・男から、女は甘やかされて育つからね、つらいことは誰かに
任せてしまう、っていう発想がどうしても抜けないもんだよ。
なんでもいいから奮い立つためのきっかけがほしい!というなら…妊娠してみては?
子供がいれば、どうしても逃げ道が閉ざされるから。
- 838 :彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 11:30:11 ID:amCR9lxw
- そうか、確かに親がいるからなんとか・・・って考えるのはくせになってるわorz
けど全員が全員そう考えてはないよね、しっかりちゃんと自分を持ってる女性もいるし
自分はそうとう甘い生き方をしてきたんだなと実感
妊娠なあ、喪女板ではまず出てこない言葉だけど、良い考えかも
親に養ってもらう側から、子供を養う側に変わるわけだよね、確かに今よりは危機感が出そうだ
ただそんな自分のためだけに産まれた子供はすげーかわいそうだな・・・うん、それ考えるとやっぱ妊娠は却下だな、相手もいないし
現実逃避はやめてハロワいてきますorz無心にやっていたらあんま考えずにすむかもしれないし
- 839 :彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 11:48:13 ID:gsaY0VmH
- >>838
あんまり、自分を卑下するもんじゃないよ。
あなたにとって「しっかりちゃんと自分を持ってる」ように見える女性というのは、
周りの(男の)人が自分を助けてくれる・社会が守ってくれるという前提があるから、
自分のわがままを通せるだけの人かもしれないし。
むしろ、女の利点を享受していない人ほど、社会の厳しさを知ってる人だと思う。
あと、子供は親から愛されていればそれで十分。かわいそうなんてことは絶対にない。
それと、「結婚」でも「恋愛」でもなく「妊娠」と言ったのは、そのための手段は問わない
から妊娠してみては?っていう意味です、私は、片親の子供がかわいそうとは思わないよ。
- 840 :彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 20:56:54 ID:bre8dfNC
- 大人が可哀想と思わなくても子供自身はそれなりにつらく思うこともあるんだよ、
と片親だった自分が言ってみる。
>>838の言う通り親の職歴欲しさで産まれた子供の気持ちって相当と思うから
できたら妊娠を手段にしないで欲しいなぁと思うよ
これだけだとスレチなので。
このスレを励みに既卒で就活し続けて、5月から経理で働いてます
こんな時期に募集してるのはブラックしかないとかよく聞くけど
自分が行ってる会社は今んとこほぼ定時だし先輩方も優しいしなので、
悲観しないで頑張れば絶対結果に繋がると思います。
悩んで凹む隙もないくらい予定詰め込んで、
死にそうになったら気晴らしに散歩行ったりすると上手く自分を保てたよ
なんか長文になってすまん
このスレにはすごい助けられたから、ちょっとでも誰かの足しになったらいいなと思ったんだ
- 841 :彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 13:22:44 ID:d0mWqIT4
- 第二新卒だが同期が欲しい。
前の会社は私の代だけ1人入社で先輩たちは2人以上。
仲間に入れてもらえなくてつらかった…
仕事もつらかったけど、同期がいればもう少し耐えられたんじゃないかなーと思うんだけど
もう無理かな。
- 842 :彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 19:28:56 ID:fKmdnwOS
- いたらいたでうざいものと思うべし
学生時代は人付き合い、どうだった?
- 843 :彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 14:51:50 ID:MBiOWm6A
- ちょww 東京の病院事務で大量募集フラグだよ!!ちゃんす!!
35歳までなら既卒でも応募可能だって!
http://www.albinoblacksheep.com/flash/open.html
- 844 :彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 18:17:53 ID:H7VhscFL
- 先輩方にちょっと相談です。
私、来年卒業なんですが
40社以上受けても選考が進みません。
二次面接でいつもお祈りです。
そんな私でも経理に就きたいという淡い夢があり、
もし新卒で経理に就けなければ、
派遣で経理として1〜2年の実務経験を積み、
正社員へ転職しようかと考えてるんですけど甘いですか?
簿記2級は一応持っております。
もちろん、新卒で就職できるように就活は続けますが
皆さんの意見をお待ちしております。
- 845 :彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 18:58:08 ID:502igGbh
- >>844 逆ならいつでもなれるから、正社員が絶対いい。派遣は最終手段だよ。
とりあえず就職してそれでも経理が良ければ転職した方がいいと思う。正社員の方がきちんと教育してくれるし、責任も仕事量も多い。それが自分の職歴になると思う。
- 846 :なんとなくROMてみた通りすがり:2008/06/24(火) 19:04:40 ID:BgJwKMGH
- >>844
私は今年から新卒で経理してるんだけど
なんで経理が夢なの??理由は?
そこ結構向こうは気にしてると思う
あと経理は経理でいいんだけど
じゃあ何故その会社の経理に応募するのかとかちゃんと受け答えできるようにしといたほうがいいよ
志望動機で『経理がしたい』ていうよりも『会社のここが好き』って言う方がいいよ
その会社を調べあげて面接でまず会社のどこが好きかをアピってから経理として会社に貢献したいってアピった方がいいよ
あと一番大切なのは『笑顔でハキハキ切実に受け答え』だからね!
あまり綺麗ごと並べたらうそくさくなるから
派遣から正社員転職っていうのはちょい難しいかもね
7年くらい経験しないと相手されないし
運がよければあるけど
もしだめならどっかの正社員でとりあえず入ってみてそれでまだ経理したいんだったら仕事しながら転職さがすほうがいいかもね
- 847 :彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 21:04:58 ID:hN10Mh9s
- 喪女って実家好きで事務系好きだよね
リア充や非喪女は事務に限らずアパレルや営業なんか結構何でも受けてる感じあるけど
派遣は確かに最終手段だけど、派遣スタッフにも容姿ランクあるみたいだから仕事ない人はあまりないっていうのをどっかで見た
- 848 :彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 22:02:43 ID:+E/avvkp
- 落ちたと思ってたところから採用の連絡あった!
でも、もう落ちたと思って他のところで働き始めたばっかりなんだ…
今のところ:通信データ入力、パート、月15万以上、週休二日
新しいところ:金融窓口、契約社員、月12万くらい、週休二日+祝日・年末年始休み
どちらも一応社員登用制度あり。
今のところはマターリだけど馴れ合いが酷いのと潰しが利かないのが微妙。
新しいところはやりたい仕事に必要な経験が積めるのが魅力。
喪女的にはどっちを選ぶべきだろう?
- 849 :彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 22:20:55 ID:hN10Mh9s
- >>848
どっちも正じゃないから変わらないと思うから好きな方がいいんじゃないかな
正社員>>>>>>契約=派遣>>>パートアルバイト>>ニートだから
後社員登用有りは釣りが多いから気をつけた方がいい
実際はしないけどみたいなのもあるみたいだし
- 850 :彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 08:30:39 ID:mxYn9jCW
- 多分他の人に断られてあなたに連絡きたんじゃない?
福利厚生いいとこの方がいいよ
でも一番は人間関係かな
今のところで問題ないんだったら断ればおケ
- 851 :彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 04:14:50 ID:4cIPOulc
- 福利厚生もちゃんとあるし、給料もいい
だが
休日が平日ってどう?土日勤務・・・
- 852 :彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 05:10:31 ID:rA/xMGlK
- 私はそれほど嫌いじゃなかったが>平日休み
街はすいてるし、予約取りやすいし一人遊びにはもってこいだよ
彼氏や友達と生活リズムがあわないと孤独になっていったりする場合もあるが、
そこは自分の喪っぷりと相談だな
ただ年末年始出勤は意外と精神的にクる。
一人暮らしならあまり勧めない
- 853 :彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 12:11:29 ID:0XlfsJTz
- 喪女なら平日休みの方が嬉しい
土日は人ごみが多くてあまり外出したくない
働いてた方がいい
- 854 :彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 21:08:09 ID:Gp0HDAOS
- 今月もしかしたら面接を受けるかもしれないんですが
自分の好きなアーティストのコンサートにはどうしても行きたいんです。
法事なんでこの日は休みたいですって事前に言うことは
相手の会社の人に言うのは変ですか?
- 855 :彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 21:19:08 ID:amK9mtoa
- >>854
法事っていうより、都合が悪いって言えば?
- 856 :彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 22:08:16 ID:aGkO8mtZ
- >>851
自分の趣味とかの問題もでてくるんじゃないかな?
私は某アイドルヲタだから土日休み希望。
逆に友達は平日のほうが買い物とかすいてるからいいと言ってた。
- 857 :彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 06:54:55 ID:M+seBeAl
- >>855
理由を作っておかないといけないと思ったので…
ありがとうございました
- 858 :彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 22:46:29 ID:xHUwvL5i
- 2006年Fラン既卒、職歴なし。
小さな会社な上あまり潰しがきかなそうな業界だが、事務職に内定した。
あっさり決まりすぎてもっといいところが!?とか
考えるけど、ここで頑張っとくべきなんだろうか。
- 859 :彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 00:35:45 ID:AgFeDiNk
- >>844
ちょっと、それなんて私orz
既卒で今経理の派遣探してるけど、
未経験で募集しているところは本当に少ないよ。
だから、経理に絞らずに興味がもてそうなところは積極的に応募したほうがいいよ。
ちなみに、派遣でも経験者を募集しているところは多いしね。
私も結局経理はあきらめて全然違う仕事に応募したよ。
とりあえずは、簿記の勉強も続けるけどね。
どうしても経理やりたいなら、会計事務所とかならあると思うよ。
- 860 :彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 14:29:07 ID:hpOraDUH
- 志望動機が思いつかない・・・
生きるためです→それには金が必要でしょう?
どうしたらいいんだorz
- 861 :彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 18:39:53 ID:OT7kVDqB
- >>860
皆基本はそこかもしれないけど、それは働く理由であって
そこの会社で働きたい理由ではないでしょ?
どんな些細なことでも、そこの会社に惹かれた理由みたいなものがあると思うよ
そこを突き詰めていったらどうかな?
- 862 :彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 00:16:13 ID:meFOK4HA
- お姉ちゃんたちどうして働かないの?
- 863 :彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 01:19:12 ID:vVLboUc0
- >>860
働くってことは、サラリーが貰えることは前提であって
その上で得たいものがあると思う
それを書けばいいんだと思うよ
色んな人と知り合って幅を広げたいとか、お客さんに親切に対応して安心感を提供したいとか
得たいものがない会社に対しては、志望動機は浮かばないのも当然かもしれない
そのときにはもっと違う会社を探すのもいいと思う
- 864 :彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 03:02:55 ID:z5j+KwyN
- >>861
言われてみれば確かにorz
そうだよな、志望企業の中で一番給料よかったからとは言っても、結局は働く理由でしかないよね
ぶっちゃけ、見に行った感じの雰囲気が良かったからなんだけど
そっからつきつめていくか・・・どうして雰囲気が良いと感じたのか、その良さをもたらしたもの、生み出したものは何なのか・・・って感じかな?
>>863
そうだね、金は大前提でしかないよね
得たいものか・・・人と知り合う・・・できたらあまり人とは関わりたくないんだけどな、ヒッキーでぼっちでぶっちゃけヒト怖い
不安よりは安心してほしいってのはあるね、自分の対応で不安になったとか言われたらもう申し訳なさすぎて発狂しそうだ
そんな自分でも社会と関わっていたいなとは思ったんだよね、働いていると自分のようなものでも(ちゃんと働いているんだから)生きていてもいいですよって許可してくれる感じがしてさ
面接で堕とされまくりなのは自分に非があるんだろうとは分かっていたけど、どこがかまでははっきりと分かってなかった
もっと企業研究つきつめてやっておかないと、次もまた落ちそうだ・・・
>>861>>863レスありがとう、志望動機もっかい考えてみる
- 865 :彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 07:31:37 ID:+NDq7eeD
- 来春から図書館勤務決まりました。
- 866 :彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 08:42:57 ID:hupGechV
- >>863
優しい人だなぁ。あなたのような人がたくさんいる職場で働きたいぜ…
- 867 :彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 12:34:00 ID:PYzzwn57
- >>865
kwsk
- 868 :彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 19:41:33 ID:byZ/OBGQ
- 美容院の受け付け業務に応募してみたいな〜。
決まれば続けたいけど美容師になりたいわけじゃないから何年か先には
辞めないといけなくなりそうで不安。
喪女だからこそ一歩前に出る仕事をしてみたいんだけど……
背伸びしすぎかな……
- 869 :彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 20:21:54 ID:X2g5nQ79
- やめな 年取ってから出来ない仕事は。
喪女だろう いきてけなくなるぞ
- 870 :彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 00:22:53 ID:WiL24zBh
- 歳とってからでもできるようにネイルアートの資格でもとっておくかー
- 871 :彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 01:25:09 ID:EqZbJPcz
- 鍼灸師がいいんでね?
- 872 :彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 09:32:55 ID:dB3xMdYX
- リフレクソロジーおすすめですよ★
一生もののスキルが身に付くらしいし
結構人が足りてないみたいでよく募集してますよね。
こないだ受けたら普通にその場で受かる雰囲気でした。
一応採用連絡は後から来ましたが。。
接客業だって言うけど技術さえあれば
施術中は寝てる方が多いらしいので喪女さん向きだと思いますよぉ
- 873 :彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 09:55:30 ID:rxWPRfB0
- どうして「女の子のお遊び系の仕事」に向かおうとするのか、そこがよく分からない…。
無い内定のまま第二新卒になった夢見がちな人だったらともかく、一度普通の企業に
勤めた人なら、このテの仕事が「いかに就職が難しく、いかに働き続けるのが難しいか」
分かりそうなものだが…。
- 874 :彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 12:49:49 ID:QBdU/5Xr
- >>872ですが、結局蹴りましたよ
やっぱ事務とかで経験つんだほうが良いですよねわかってますw
>>873さんは何でそんなに否定的なんでしょうねw
- 875 :彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 16:19:08 ID:A7Fuxyoh
- >>867
公務員試験受かりました。
来春まではアルバイトの予定です。
- 876 :彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 16:22:43 ID:55w5Ftae
- 結局蹴ったものを勧めたのかよw
広告で今宅研が熱い!とかいうのを見た
就職できない間ぼーっと(いや企業研究と訪問はするけど)してるのもなんだし、資格の勉強でもしてみようかな
使える使えないは別にして、もっておいて損はないよね
観光英語検定(?)や漢字検定、日本語検定(?)とかも使えるみたいだけど、メジャーじゃなさそうだしなあ
- 877 :彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 16:28:27 ID:55w5Ftae
- 書き込んでから気づいたw
>>875
国家試験合格おめ!
こういう報告見ると励みになるね(嘘、ちょっと仕事決まったことに対して嫉妬もあるけどw)同じ喪女として応援する、春からがんばれ!
- 878 :彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 17:50:48 ID:OoUwdB9q ?2BP(1)
- >>876
プライドだけの女キター
- 879 :彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 19:54:32 ID:30pIbnCg
- 目標もなく資格とる暇があったら
早く就職しなさいってお姉さんは思うわ
- 880 :彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 20:57:41 ID:5OAjBcFJ
- >>879
ごもっともorz
だよな、資格よりまず就職だね・・・自分に自殺できる勇気があればなあ、ないから親孝行もできんorz
>>878
プライドがあったら就活自体してないよ、なんで私がそんなあくせく働かなきゃいけないの?みたいにw←知り合いのリア充こう言ったのがいたんだよね、しかも言葉通り結婚したからそれはすごいとおもた
確かに資格のところの書き方は悪かった・・・無い内定をリア充にからかわれていらいらしまくってたんだよorz
けどからかうのは正しいよね、職があるのだから職がないやつをからかっても誰も文句は言えない・・・てか私は言えなかった
それをここで発散させたって仕方ないのにね、チラシの裏行くべきだった
20後半でフリーターって自分ぐらいなんじゃないかと親に言われた、うん何も言えなかった
だから仕事しようと、なんでもいいからと受けてるんだけど・・・落ちるんだよなあ
面接のみで堕とされるとか、自分どんだけwwwって笑ってられなくなった・・・もしこのまま30突入すれば一族で就職してないの自分だけになるorz
新卒のときにひきこもってた自分が悪いのは分かってるが、既卒はやっぱきついな
- 881 :彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 23:36:29 ID:OoUwdB9q ?2BP(1)
- >>880
よく状況がわからなかったからとりあえず伝統的に煽ってみたんだけど
文だけでも
いいわけばっか、過去引きずりすぎ、理想と現実でもがいてるけどいつも楽な方に逃げるみたいな印象しか受けないよ
もう子供じゃないんだから甘えてられないよ
- 882 :彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 00:43:51 ID:CX6Rm+Rw
- >>874
? 事務じゃ経験は積めない
>>876
不動産屋さんに勤めたいの?
私だったら、就職が決まってから資格を取るかな
>>880
こういうこと言うのはなんだが、女なんだから、仕事や将来のことについては
もうちょい開き直ってもいいんじゃないかと思う
友達には「女が仕事しても意味ないじゃん、女は遊ぶ方が大事だよ」って、
親には「仕事より結婚相手探した方が早いかな?」って、口に出さなくても
いいけど、そう思ってれば、少しは心に余裕ができるんじゃないだろうか
- 883 :彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 16:49:35 ID:vPLjzed8
- 不動産、SE、外食、小売だけはやめておけ。すぐ辞めるだけ
- 884 :彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 18:02:48 ID:gaWoOKJ2
- いや、「ハズレが多いから注意しろ」が正しいな
雇用の窓口が広かったり、基本給安くても手当てが多く結果的に高給だったりとメリットもある
好きな人はとことんハマる業界だしね
悪いことばかりじゃない
- 885 :彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 18:18:56 ID:3MJ7rBru
- 就活はしてたけどやっと出た内定先が倒産して内定取り消し。
民間企業の就職は無理と諦め、
学生のとき落ちた公務員試験に再度挑戦したら合格した。
一生喪でいいから就職はしたかった。
現状から抜け出すには腐らず、努力が必要みたいです。
- 886 :彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 18:30:25 ID:ebPLHrDz
- さっき面接受けてきた。
仕事の話しは重要な所だけで他は趣味やドリカムとハイカラの結婚話しが大半だった…
明日結果くるけど落ちてそう。
- 887 :彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 18:48:42 ID:ulcSt17m
- >>886
それ脈ありじゃない?
落とす気なら、雑談しないで切り上げるはずだよ。
- 888 :彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 19:09:57 ID:ebPLHrDz
- >>887
30分面接時間あって、時間いっぱい面接するって最初に言われたから切り上げれなかったんだと思うorz
12分の1の確率だし…
ここの住人も私も早く仕事みつかりますように
- 889 :彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 19:45:10 ID:sytdMazD
- 22歳で転職回数2回だと超フリですよね・・・
- 890 :彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 04:01:57 ID:C42SOf63
- 嘱託の学校事務受けようと思ってるんだけど志望動機・自己PRが書けない
給料安い嘱託と言えど地元で一番じゃないかぐらいで安定してるし
勤務時間にも魅力を感じたんだけど、それじゃダメだし
物心ついた子供苦手だしな…どうしよ
教師も好きじゃないし、軽く不登校でしたし…
あー面接行きたくないよーーー書きたくないよーーーー助けてーーーーーー
- 891 :彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 09:28:55 ID:guDA8i0H
- 行きたくなかったら行かなかったら?
その状況で学校勤めしても向こうにもいつか迷惑かかるし
意外と事務員って周りとのコミュニケーションも取れないといけないのに、中学辺りからの子供嫌い、教師嫌い、微妙に不登校だった、だけど給料悪くても待遇まともだから受ける、じゃ面接でもボロが出るし、仕事してても辛いよ
喪女は比較的実家住み多そうだから給料に関しては安くても大丈夫だろうけど
- 892 :彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 12:05:56 ID:warj8MBU
- 22歳 職歴無
内定でない。返事が来ない所も多々…
2時間半も面接して、落とされるのは結構きます…
早く働きたいのにニートでごめんね母
- 893 :彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 15:31:03 ID:IIYhKzfM
- 働く意思のあるやつはニートとは言わない
- 894 :888:2008/07/03(木) 15:44:13 ID:SY2cbo/v
- やっぱりオチタ\(^O^)/
田舎だからなかなか希望条件にあう求人がでないのに…
友達は正社員とか頑張ってるのに自分だけいつまでもお気楽フリーターなんて嫌だ
- 895 :彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 03:27:27 ID:bOO2KVwz
- >>892
君はニートじゃない
求職中だ
- 896 :彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 01:30:10 ID:8NHn0apD
- 卒業後、無職期間が一年前後くらいなら、面接で無職期間中は何をしていたかと訊かれた場合、
公務員試験の勉強をしていましたと言って大丈夫
- 897 :彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 11:35:24 ID:NNEV8JRM
- 754 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 18:18:10 ID:0hxOaUyE0
既卒でも何ら問題無く採用してくれる会社何ていくらでも
あるぞ。本当に探す気があるなら、電話帳でも見て、
企業のホームページ片っ端から見てきゃいいじゃん。
俺の前職は、大学卒業後「4年間プロ野球選手目指してました」
「5年間小説家になりたかった」みたいなやついくらでも入ってきて、
そういうやつは1年間の研修(超まったり)→営業に向いて無さそう
だったら事務系の仕事に配属みたいな事普通にやってたよ。
それで退社時刻平均19時、年収450万は確実(給与が歩合制では無い)。
もちろん正社員で社会保険完備です。
年功序列で終身雇用を最重要視する会社だったから、
いきなり出世は難しかったが、そんな会社で経験積むの
悪くないだろ?
おまいら本当に希望を失わないでくれ。
そんな会社探せばいくらでもあるんだ。
BtoBの会社もたくさん探してみてくれ。
- 898 :彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 11:36:00 ID:NNEV8JRM
- 766 名前:754[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 19:52:53 ID:0hxOaUyE0
既卒が社会不適合者とみなされてるわけがない。
おまいら、就職イベントとか就職サイトでしか会社を
新しく発見してないだろ?
違うんだよ。確かに良い企業も見つかるけど、そんな所は
学生もみんな知ってる→応募者多数→何を思ったか人事が居丈高になる
ってなって、結果的に既卒のみんなが嫌な思いするだけなんだよ。
なあ、おまいら騙されたと思って、自分で会社調べてくれよ。
本当に優良企業なのに、知名度が低いだけで人が集まらない所なんて
いくらでもあるんだよ。
767 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/25(水) 20:06:24 ID:fBXDj85N0
>>766
確かに優良企業はあるけど、すごくニッチ
だったりすると、知ることすら出来ないし。
768 名前:754[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 21:06:12 ID:0hxOaUyE0
>>767
インターネットで、色んな商社の「取扱メーカー一覧」を調べて
みて。商社は基本的に信用できる所だけを取扱メーカーとして
記載してるから、そこに記載されてるメーカーは優良企業が
多いよ。確かに漠然と「調べてくれ」なんていって
スマンかった。
- 899 :彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 23:59:25 ID:e4d2A5sZ
- 取るだけで使える資格って無いからなあ。
宅建持ってても結局、不動産屋で働くなら接客スキルが必要なので喪女向きとは思えないかな…。
介護士とかヘルパーなら宅建よりはおすすめできるよ。ただ、体力のある喪女向きだけどね。
仕事探しって難しいよね…。
- 900 :彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 05:32:21 ID:Afp8BKxy
- >>881
返す言葉もないorz
確かに言い訳と過去美化でずっと流して、まあどうせがんばったとしても死んだら全部無意味だしねーと楽な方に逃げてた
仕事に理想は抱いてなかったけれど、たぶん自分が理想を抱いてるってことが自分で理解できないことがダメなんだろうね
自分を理解できない→自己アピールうまく行かない→面接アボン
いや一番の原因は指摘された通り逃げてることなんだけどさ・・・
>>882
友達はいないからそこは考えなくていいかな
親は本気で自分には結婚望んでない、兄弟がよくできるからそっちに期待するって
だいぶ前だったかな?あんたはどうせ結婚したところですぐ離婚されるのが目に見えてるから、仕事に生きろって、私だって・・・
って親はそれ以上言わなかったけど、続きは理解できた、いつまでも自分の面倒見ていられるわけじゃない
確かに親ももう年だし、私は本当なら既に社会に出ている年齢だしで
親を泣かせてほんと何やってるんだろうね・・・
そして今頃気づいた、ここは自分が書いていいスレじゃなかったよな
書き込み暇だから上からがーっと見てたけど、どの喪女さんたちもすごい頑張ってて・・・
恥ずかしい、もっと仕事に前向きになってから出直してくる、精進してきます、今更だけどすれ違いすまんかった
それと>>881-882レスありがとう、求人さいといてくる
- 901 :彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 11:05:23 ID:+xhWpJI5
- >>900
なんであなたの親は、結婚してもすぐに離婚されるって思ってるの?
子供の気持ちを折ってるというか、失礼すぎる気がするけれど。
私が思うに、ベストな道は結婚、そこまで努力しなくても実現できそうな
道は就職、そして「あなたは女だから、最低ラインとしてニートはあり」と
考えて、あまり気負わないように活動するのが良いとおもう。
就職のアドバイスとしては、女子力が足りなくて結婚できないと思うなら、
パン職とか事務職は選んじゃ駄目だよ。女限定の職業には、「女の子
らしいこと」が求められているから。人によっては、理不尽に厳しい業界だよ。
- 902 :彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 15:15:29 ID:FEUuvlYS
- 【まだだ】既卒の就活【まだ終わらんよ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1215405099/
- 903 :彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 16:59:04 ID:io8oAf6D
- 契約社員でも落ちた…
もうやってらんねぇよ…
- 904 :彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 19:07:32 ID:Mg+YO4/R
- このスレのおかげで就職できた。
学生のときは総合職狙いだったんだが体調崩して既卒。3ヶ月ほどまったり就活、バイトしてた。
今は事務やってる。
学生のときは「事務ぷぎゃ」だったけど、いざやってみたら細々としたものが多く大変…
社内の雰囲気も良いし。既卒喪女なのに奇跡だと思ってる。
ハロワでみたときには興味なかったけど、面接を通して惹かれた会社で、文面だけじゃ計り知れないものもあるんだなと思う。
だからみんな諦めないでほしい。住めば都という言葉もあるし。
長文スマソ
- 905 :彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 00:11:19 ID:YuuHtOut
- >>904
新卒で総合職→体調崩してやめる→事務職狙いで就活中
の者です。
ちょっと勇気ずけられた。ありがとう
頑張るぞー。
- 906 :彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 23:35:59 ID:u4HynRUb
- 新卒なら〜学部在籍の〜です、宜しくお願いします
ていうんだろうけど第二新卒の場合は?
自分だけ名前だけだと変な気がするんだが
〜学部卒業しました〜です。かな?
新卒とグループ面接
- 907 :彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 12:18:04 ID:cuUwwje7
- 24歳
地方出身の都内一人暮らし
2007卒→総合職入社→1年未満で退社→半年ブラブラ何もせず
このスレ見てなんかしなきゃと派遣に登録したら、早々に事務決定
1週間後から働きはじめるめど、ブランク長いから
社会適応できるか不安
正社員じゃないけど、社会との接点がないとどんどん閉じてく
気がしてたからちょっとがんばって見る
- 908 :彼氏いない歴774年:2008/07/12(土) 11:28:22 ID:+KTiu2H1
- >>907
頑張ってな!
自分も3月に辞めて、転職活動して最近働き始めたよ
一応正社員だけど、ちょっと希望と違う配属になってしまった
でも全然経験無いんでまずは頑張ってみようと思う
しかし、周りの女性社員が皆リア充で話の話題についていける自信がないんだぜ
- 909 :彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 04:01:53 ID:1TBl9/7r
- 営業で内定して、もし就職してからお客にはタメ語で友達感覚でまたは彼氏、彼女みたいに電話する
なれるまではこう返されたらこう返すみたいな紙にかかれたままの返答をする
みたいな内容でキャバクラかホストかみたいなノリ・・・
入ってみたらこんなだったらどうする?
これブラック?
- 910 :彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 04:17:10 ID:zt+491N8
- うーん日本語でおk
- 911 :彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 11:19:24 ID:ZCf9pgql
- >>909
怪しくないかい?
某ジュエリーショップ?
- 912 :彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 11:04:20 ID:SoJFJpmY
- 907だけど
先方の都合で無理になったぜ!!
きっと、他に条件の良い人がでてきたんだろうな・・
落ち込むなぁ
本当なら、社会人3年目なのに職歴ほとんどなくって
なんの資格も経験もない自分。
それもこれも全部、めんどくさがりやで行動力のない自分のせい
なんだけど。
そんな事を考えて鬱々してる
- 913 :彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 14:30:55 ID:auJIQ9qK
- >>911
怪しいよね。。。
いや無名の都内にある小さい会社なんだけど
おやじとかにキャバみたいな接客してるみたいで、、、
- 914 :彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 18:42:43 ID:sPrVr47t
- 明日からハロワでとりつけた面接に一社ずつ行ってきます。
一人だし、知らない地だし怖いよー。
無職期間のこととか詳しく聞かれると思うと鬱だけど、
無理矢理ポジティブな歌とか聴いてがんばってみるよ。
- 915 :彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 23:10:48 ID:SoJFJpmY
- 仕事ないし、親からの仕送り打ち切られたし
今、お金全然ないからもう風俗しかないなと
鬱だ
だって電車賃もないなんて\(^o^)/
- 916 :彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 23:30:01 ID:Cm3DXUWe
- >>913
小さい会社ならありえなくないかも。業界によってノリも違うし。
売上出そうとしている会社なのかなぁ。
なんにせよ自分が不安に感じたら嫌々行く必要ないんじゃないかな?ここでなら最低3年は続けられそうだーとかならいいけど。
あまりアドバイスできずすまん。
- 917 :彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 01:37:57 ID:+kW1ZTw2
- >>916
>売上出そうとしている会社なのかなぁ。
そうそう、ジュエリーは今厳しいからって。
だよねえ、、もう二人もやめてるんだよね、、もうちょっと考えてみるわ
ありがとう
- 918 :彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 02:45:15 ID:tfC3XUKT
- 人生は神ゲーだ。
本気でがんばるとぎりぎり倒せるように絶妙のバランス調節がされた敵。単純作業じゃ効率が悪いけど、
工夫次第でどんどん効率を上げられる経験値システム。
リセット不可の緊張感。でもシレンとかよりずっと死ににくいからあんま気にする必要なし。つーか普通のゲームでもリセットなんて邪道じゃん。
全てのキャラが深い人間性と歴史を持って登場する、圧倒的リアリティ。
グラフィックが綺麗すぎ。多分、無限×無限ピクセルで、毎秒無限フレームで動いてる。色も多分無限色使える。夕焼けとかマジありえねー美しさ。
BGMの種類がほぼ無限。選曲も自由。自分で作った曲を流すこともできる。人間が作ったとは思えない、とんでもなく複雑で洗練されたシナリオ。
リアル出産システム採用。自分と、自分よりも大切に思える相手の遺伝子を半分ずつ受け継いだ、奇跡のようなキャラを生み出して、
そいつに自由に色々教えて育てることができる。
すごく嬉しいし、ちょー楽しい。
ネコっつー生き物が登場するんだけど、これがちょーかわいい。
食いきれねーほどの種類の料理があって、超うまいものが時々食える。
説明書が無く、仕様が明かされてないから、自分でデータとって仕様を推測するしかない。
これがまたとんでもなく高度に洗練された仕様になってるっぽくて、なかなか正確には分からん。
だから、とりあえず大雑把に推定し、それに基づいて行動して、データを取りつつ徐々に予測値を修正していく必要がある。
これがまた楽しい。徐々に明らかになっていく世界観。
未だに明らかになってない謎が山盛り。
友達と一緒に協力して遊べる。
無料。
本気で自分を愛してくれるキャラがいたりする。
ゲーム内で別なゲームやったりアニメ見たり出来る。
登場キャラと本当に心を 通わせることが出来る。
信じがたいほど深い感動を味わえるイベントが結構ある。もちろん本気でやらないとフラグを無駄にするだけだが。
こんなとてつもない神ゲーを糞ゲーとか言ってる奴は、本気でこのゲームをやったことがない奴だけ。
まあ、一切がんばらずにクリアできるようなヌルゲーばかりやってる奴には、このゲームはちょいとハードかもしれんがな。
でも一端ハマった奴はみんな、このゲームを辞めたくないって言ってるぜ
- 919 :彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 04:23:09 ID:+uYSkQzd
- 睡眠薬飲まないと眠れないや・・
- 920 :彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 17:39:39 ID:+7nbrI1C
- 女一人で生きていける職業って何でしょう?
アパレル店長、総合職、なら平気だけど並々ならぬ努力が必要ですよね
一般事務だと実家暮らしでも無理だろうか。ってか第一パソコンスキルがない/(^o^)\
アパレル販売は嫌だけど既卒だから贅沢言ってられないか…
って喪女+消極的な自分はそれすら受かる自信ないや orz
- 921 :彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 17:58:20 ID:XVrsLW6h
- >>920
公務員か総合職だと思う
アパレル販売はやめといた方がいい
- 922 :彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 18:02:32 ID:+kW1ZTw2
- >>921
なんで?
- 923 :彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 18:09:17 ID:+7nbrI1C
- >>921
920です。
公務員なら市役所とかですよね。
総合職は正直自信がありません。定年まで営業とかノルマ頑張れるだろうか
甘えたこと言ってられないのに、自分意気地無しorz
公務員なら学校とか通って猛勉強しなくては…
差し支えなければ>>921さんの職業を知りたいです。迷惑ならスルーして下さい
- 924 :彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 18:34:49 ID:7WX24r5O
- 市役所はほのぼのしているから
喪女にはマジオススメの職業だと思う
- 925 :彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 20:08:48 ID:XVrsLW6h
- >>923
アパレルはノルマ+毎日サビ残が当たり前
本社にいけるのは一握りだし
歳をとって続けられるものではないと思う
公務員だと長く勤められると思ったので
女が一人で生きていける職って何でしょうね…
私はアパレル販売してます。
- 926 :彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 22:23:04 ID:+7nbrI1C
- >>925
レス下さってうれしいです。アパレル販売はやはり大変なんですね
店長もしくは本部に行けば自活出来るかと思ったんですが…それも難しいとは
一般事務のスレも覗いてみたんですが定年までは居辛いようですね
本当どうしたらいいのやら…女一人で生きていくのって大変だ
アパレル販売と公務員の板も覗いてみます!回答ありがとうございました
- 927 :彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 23:35:03 ID:0JyaBM7y
- >>924
受かるものなの?
>>926
IT業界をすすめとく。
- 928 :彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 19:08:20 ID:Q0N+PaNS
- 7月入社で入った会社、7月入社が私含め3人いたんだけど
営業部署の子2人やめちゃった・・・・
私は営業じゃないけど・・・不安すぎる・・・
- 929 :彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 20:24:19 ID:lTHgq6pQ
- 既卒喪女ですが内定頂きました
以下スペック
【年齢】もうすぐ26歳
【卒業年度】2008年度
【大学名】マーチレベル
【備考】2年休学(交通事故で重体+うつ病)、1年留年(出席必須の授業を落としまくった)
【内定先】社員数10名以下のIT奴隷(組み込み系)
福利厚生なし・残業代なし
こんなブラックな私でも内定もらったんだ
内定先も超ブラックだけどな
みんな諦めないで!
- 930 :彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 22:21:02 ID:Q0N+PaNS
- >>929
「福利厚生なし」
ブラックすぎだろ!!!他さがせ!!!!!!
- 931 :彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 22:23:44 ID:puKrxlNn
- >>929
それはさすがにヤバくないですかね?
- 932 :彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 22:42:10 ID:RrWAckF9
- q
- 933 :彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 22:42:45 ID:RrWAckF9
- >>929
こんなレス見たら、諦めざるえないだろ・・・
- 934 :彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 22:48:57 ID:A4Jzpa81
- >>858
2006年Fラン既卒、職歴なし。
同じだ
空白期間の事は何て答えました?
- 935 :彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 23:08:31 ID:lTHgq6pQ
- >>934
「卒業後も引き続き就職活動をしていました」と答えた
事実そうだったし
もう26でしかも既卒・職歴なしだから、ブラックしか引っかからないよ
交通費が全額支給されるだけありがたいと思っておく
研修期間(3ヶ月)が終わったら、ちょっとだけ家賃補助してくれるらしいし
- 936 :彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 00:16:52 ID:HW1Tx+VS
- 前務めてた会社を辞めてから10ヶ月経っちゃった…
ハロワに通って何社か受けたけど全部ダメ。
て言うか、4月に内定もらった所があったんだけど、たった20日でクビ宣告。
院長に気に入られなかったみたいで、その場の思いつきみたいに切られた。
そのくせ中途半端に各種保険に加入させられてたから、そこの経歴が
一生残るハメになってしまった。
もちろんそこの経歴は、履歴書も面接も伏せて頑張ったけど、やっぱどこも無理だった。
高望みせずに選ばなきゃあるんだろうけど、バンギャやってるせいでどうしても休みの条件が
合う所じゃなきゃ嫌だから、なかなか上手くいかない。
そんな自分に嫌気がさしてる。
何より10月に姉が結婚するから、お祝い包みたいのに、どんどん気持ちが沈んでいって就活が
進まない。
なりふり構わずバイトでもするべきかな…?
- 937 :彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 00:22:33 ID:P7iDidqV
- >>936
>なりふり構わずバイトでもするべきかな…?
なりふり構わない方向が間違ってる気がする。
SE小売ビルメンテその他もろもろ、正社員ならなんでもいいから応募してみたら?
- 938 :彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 04:54:34 ID:/V1MYgHI
- >>928
あなたはその営業部署じゃないし、いまの環境が自分的に問題なければ気にしなくていい
私も以前いた会社、営業は待遇悪いから若い子はすぐ辞めてたし(客観的に見てても可哀想な待遇)、それと比べたら事務の方は離職率低くて年単位で続けてる人ばかりだった
同じ会社っていっても部署や職種や関わる人間で全然違うんだから自分が問題ないなら別にいいと思う
- 939 :彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 14:45:51 ID:Q/RS9sWg
- 25で職歴無いとか人生終了だ
もう本当吊るしかないかも
- 940 :彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 17:05:13 ID:Q/RS9sWg
- 市役所行ってきた
仕事楽そうでうらやま
若かったら受けたかったな
- 941 :彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 17:09:22 ID:cxPVl0QX
- 26歳職歴無し既卒だけど、今日内定もらってきたよ
さっそく来週から初勤務・・・緊張するけど頑張る
私も吊りたいって何度も思ったけど、みんなも頑張って!
- 942 :彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 17:26:36 ID:xCRztYif
- 前職辞めて全部落ちまくり
所詮民間なんか縁故だよな
日本は一生平和にならんわ
みんなハッピーなら治安もよく平和になるのになー
- 943 :彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 19:12:18 ID:NZrorIwd
- 29で高卒職歴なし派遣から契約社員になった。
結局現場で働けるかどうかだから、学歴とか職歴は関係ないわ。
忙しくても休憩キッチリ取らせてくれるし定時あがりだし
通信大手のとこだから不安も今のところない。
ただ言えるのは東京近郊は仕事がいっぱいあるなってこと。
- 944 :彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 19:48:06 ID:Q/RS9sWg
- やっぱ大手はすげえな
- 945 :彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 20:19:12 ID:xCRztYif
- 厳しいすぎる
何回面接、筆記したら気がすむんだよ
- 946 :彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 20:51:40 ID:Oc+dZi7q
- どうせ一生一人だからと思い独身女性ばかりの会社に入社
→馴れ合いひどく、ますます独喪
→あきらめるのは早すぎたのでは!?
と転職活動中…
人生一度きりだしねと言い聞かせてみる
アホな自分…
- 947 :彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 21:37:09 ID:PrJK7XJL
- >>941
S57年かな
同い年だ
私もいままで職歴なかった がんばろうね
- 948 :彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 13:16:46 ID:BrEVUiI7
- 洋服の販売から一般事務正社員を希望してるんだけど
全然受からない…
できれば18時にはあがりたいからそういう会社で探してるんだけど甘いかなぁ
販売で一月に一回しか休みなくて店でも一日一人が多いから辞めたんだけど
退職理由正直に言ってるからダメのかな…
- 949 :彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 09:27:24 ID:7mFwqiez
- 販売から事務へ転職した私が登場
私は正直に退職理由言っててそれで同情されて受かったけどね
結局面接官の好みだからね
その方法で上手くいかないなら言い方をかえるとか理由をかえるとかしたらいいんじゃない
一般事務なんて明るく元気な若い子なら正直誰でもOKだと思うので
好感を持たせればいいと思う。
あと女の園とかお局がいるようなところだと人間関係うまくやれるかを
すごく気にしてるので人あたりいいです!スタッフとも仲良しでした!アピールは
結構効く。これはガチ。
- 950 :彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 00:45:42 ID:Au9lGJS0
- 喪女に言われても説得力がありません
- 951 :彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 00:48:21 ID:af/FPPzQ
- この板には喪女しかいてはいけないのに
あなたはどんな立場の人間なのかな?
- 952 :彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 20:23:42 ID:mN5h/Ayh
- >>934
亀レスだが858です。結局今は書いたトコに勤務してます。
空白期間は公務員試験の勉強、諦めた後は(就活が怖かったので)
一年ぐらい派遣の販売とバイトを掛け持ちしてたと言ったよ。
本当は試験勉強なんかしてなくてニートだったんだがw
- 953 :彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 22:14:31 ID:5fXDyunc
- >>952
試験勉強してたって言ったらどこ受けたの?とか言われない?
- 954 :彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 23:56:22 ID:3SgXm18D
- ぽ〜にょぽにょぽにょ無職の子〜♪
未だに内々定、女の子♪
- 955 :彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 01:50:22 ID:i3fEw5y7
- >>953
公務員試験の勉強に興味があったんで、
兄(地方公務員)の参考書貰って読んだりしてたし
別に丸きり嘘ではないかな。
あとは知人に警察官目指してるのが多かったんで
付き合いで(?)一緒に勉強してたりした・・・。
でも公務員になる気は丸きりなかったんでニートだな・・・。
- 956 :彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 02:05:33 ID:RXvGDyTH
- >>955
でもやってたんだね
市役所狙ってましたとか言おうかな
- 957 :彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 16:00:33 ID:8gdisznx
- ぶった切りスマソ。
28歳無職歴8ヶ月の喪なんだが、今週面接が2つ入った。
無職といっても、知り合いの事務所を手伝いながら、資格の勉強をしているんだが。
こういうのって正直に言っても大丈夫なもんなのかな。
一応職歴はあるが、正社員の経験もないし、
丁度今、履歴書と職務経歴書の仕上げをしている最中なんだが、なんだか怖くなってきた。
- 958 :948:2008/07/23(水) 17:04:20 ID:/voIS/8S
- >>949
人間関係について話すといいのかー!ありがとうございます!
もう何十社と受けてるのに落ちててPCだって基本的なことはできるし
実務経験ないからダメなのかと落ち込んでたけど
落ちまくって自信も元気もなくなったのがダメだったんだな
因みにどういう求人情報見てましたか?
私は大手?求人情報はそれなりにみてるんですが…
見る人多いと受ける人も増えるだろうからマイナーな求人情報とかないかなぁ
- 959 :彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 20:37:23 ID:5ys3JdC3
- ニートフリーターから2ヶ月就職活動して拾ってくれた会社がブラックだった。
というか私の部署だけブラック。他はわりと悠々自適な業務。
まだ1年も経ってないけどそろそろ死ぬ予感。
ちなみに就職してから同じ部署の同僚が3人辞めてるw
- 960 :彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 23:00:39 ID:IyV91FAQ
- >というか私の部署だけブラック。他はわりと悠々自適な業務。
なんという私\(^o^)/
- 961 :彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 06:50:12 ID:brs5Ql70
- 新卒のとき何故就職しなかったの?
って面接で聞かれたらどう答えてる?
- 962 :彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 12:12:17 ID:xO621iM/
- 合格者は23日頃連絡だが、こない…
もうさすがに来ないだろうな。
初めて本気で入りたい!!て会社だっただけに凹む…
- 963 :彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 16:34:19 ID:jTyQ/Lm7
- >>961
色々受けましたがどこも受かりませんでした
って笑顔で答えてるけどマズイかな?
いつも怪訝な顔されるんだけど
- 964 :彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 20:53:47 ID:DY1yRg23
- 新卒で就活すれば誰でも受かると思っている面接官こそが世間知らずだと思っている自分オワテル?
今4年のうちの弟も3年の1月頃から就活してて未だに無い内定
最近いきなりぶち切れて親に暴力振るうようになった。
駄目姉に駄目弟・昔日の内定バブルの感覚でいる両親が揃っていて家族崩壊の危機
- 965 :彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 09:19:27 ID:hkUKMmAe
- >>961
それ一番困るわ・・・・
あと「今まで何社くらい受けましたか?」って聞かれたら
もう受からないんだろうなと思いながら、「5社です」って嘘つく。
- 966 :彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 09:23:14 ID:weO2vG/6
- 第二新卒でもない26歳だが…
私が新卒の時期(もう4年以上前だけど)はそりゃ酷い氷河期だった。
30社受けて、1社内定出るかどうかって言われてた。
それで、何で就職しなかったんですかーって言われてもなぁと
ついつい思ってしまうわ。
- 967 :彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 14:20:52 ID:1jvYnXuo
- >>964
自分の事でも大変なのに弟と両親の間に挟まれてつらいね。
私も世の中や上司に対してあれこれ思うけど人のせいにしても始まらないから
やっぱり自分が頑張り続けるしかないんだなぁと思うようになった
964にまだ余裕があってちゃんと弟さん就活してるなら頑張ってるんだからって
親御さんにもう少し話してみるとかは?
しかし私も受からないわ。すんげー暗くなって周りに覇気が無いといわれるようになった
これじゃあ悪循環だよなぁ
何社受けたかってどう答えたらいいか本当悩む
- 968 :彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 19:36:09 ID:Kmre/po/
- 「就活始めたのが遅かったのでまだ○社しか受けていませんが、
今思えば遅くてもなんとかなるんじゃないかという甘えもあったと思います。
その事を重く捉えて、これからはもっと自分に厳しくしていきたいと思います」
的なことをちゃんとした言葉で言ったら通ったよ
就職アドバイザーの人いわく、「なんで内定がないのか(既卒なのか)」よりも
「内定がない理由をちゃんと自分で反省してて、以後改善しようという心意気があるか」
という事が知りたいらしいよ by.2008年卒
- 969 :彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 21:50:53 ID:J3EpT7zY
- >>967
優しいお言葉ありがとう御座います(つд`;)
ちょっと元気出たような気がする。
金なし・コネなし・実力なしだけどがんばってみます。
- 970 :彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 01:53:37 ID:E6nXR1KR
- >>968
08卒ならそれでいけるけど私は06卒だぜ
どう言おう
- 971 :彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 12:27:53 ID:JIYJoEAq
- >>967
それよく聞かれる…
受けた会社数少なく答えた方がいいの?
- 972 :彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 13:47:01 ID:O7ObtCuS
- 新卒で一度就職した私は、「何故新卒の時に就職しなかったの?」
って純粋に疑問に思うけど。
その他大勢とは違うことしてたら、そりゃ疑問に思うでしょ
その純粋な疑問に答えればいいんじゃないだろうか
>964
正直、今年は内定バブルじゃないか?
頑張れ弟。選んじゃうよなやっぱ。男だしさ。負けんな
- 973 :彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 13:51:58 ID:MQPXpceM
- 暗記力と記憶力がいい。
最近バイトで入った会社にお盆休みがある。交通費支給してくれる。
有料だけどお食事付き。(200円弱らしい)
地元で働けててバス1本の勤務地ってことだね。
- 974 :彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 21:07:03 ID:tdR+xoDk
- >>972
ここ数年は一部の学生が内定バブルなだけで、
貰えない人はいつまでも貰えないんだよ…
と08卒で6月にようやく就職できた自分が言ってみる
- 975 :彼氏いない歴774年:2008/07/29(火) 18:32:41 ID:oO+jdrck
- 外は夏祭り・・・
- 976 :彼氏いない歴774年:2008/07/29(火) 18:54:08 ID:qyahfXH9
- 喪女で無職の人 5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1213541741/
25歳以上職歴なし無職orフリーター脱出したい喪女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1216787050/
喪女でニートしてる人いる?? part18
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1215929371/
20歳以上のフリーターの喪女集まれ!7勤目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1212005560/
派遣社員の喪女集合 Part3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1213585498/
教えて!喪女の職業 Part3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1212904585/
卒業文集に書いた将来なりたい職業書け
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1216995078/
【雑談スレ】昭和60年代生まれの喪女3【61,62,63】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1215617280/
【1984年】昭和59年生まれの喪女 Part4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1202711452/
【1983年】昭和58年度生まれの喪女5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1216113308/
【1982年】昭和57年度生まれの喪女 Part6
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209643892/
- 977 :彼氏いない歴774年:2008/07/30(水) 23:13:24 ID:fIElHxT+
- 内定取れなくて段々鬱になってきた。
みんな凹んだときどうしてる?
- 978 :彼氏いない歴774年:2008/07/31(木) 16:14:37 ID:gCW5KgC5
- 二年勉強していなかっただけでものすごい勢いで頭が悪くなっていた。
数学なんか下手すれば中学生レベルも躓くかもしれない。
市役所の面接も受けてきたけどものすごいしどろもどろ。
とりあえず百均の中学生の数学ドリル買ってきたけど、なんかもう色々だめだ
占いで今年は何やってもダメって言われているのを気にしているからかなぁ
- 979 :彼氏いない歴774年:2008/08/01(金) 09:03:30 ID:MNd/Q9gs
- 占い気にするとかどこのスイーツ(笑)だよ
- 980 :彼氏いない歴774年:2008/08/02(土) 11:28:58 ID:QgOrzOYx
- 次スレ
【既卒・第二新卒専用】喪女の就職活動 2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1217643137/
- 981 :彼氏いない歴774年:2008/08/02(土) 18:07:42 ID:VMhQaLLE
- age
285 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★