■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【娘か】妻から逃げたい男達の縁切り寺20【嫁か】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:43:36
- 嫁と別れたい旦那の相談スレです。
事態を打開する意思のある人のみ相談可。
┏━ 相談者は以下のテンプレを埋めて書き込んでください。
【コテハン&トリップ必須!】
・コテハン・・・相談者混乱防止のため、数字以外の名前をつけて下さい。
・トリップ・・・・名前欄に「名前#任意の英数字や文字」と入力すると
「名前 ◆**********」と表示されます。
「**********」の部分は逆解析できないので本人証明になります。
【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
・詳しい悩みの内容(必須)
・最終的にどうしたいのか(必須)
・相談者の年齢と職業、収入
・配偶者の年齢と職業、収入
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
・住まいは持ち家か賃貸か
・親と同居かどうか
・結婚年数
・離婚歴がある場合はそれも記入
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
辛口のレスが付くこともありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
┗━━━━━━━━━━━━━━ 【後出し禁止】【自分に不利な事も隠さずに】
※ 法律的なことなら法律板へ→http://school5.2ch.net/shikaku/
※ 【sage進行】でお願いします(メール欄に半角でsageと記入)
※ こ の ス レ は 既 婚 男 性 専 用 で す !
どんなに良い意見でも、女性や独身男性の書き込みは一切不要。
※次スレは>>970宜しくです
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:45:36
- 【スレ利用のお約束】 (どれも重要)
・ネタにもマジレス、それが気団クオリティ! ←これ基本
・相談者の状況説明は最後まで聞く
・勝手な推測不要、不足している情報は根気強く引き出す
・書き込む前に、ガイシュツかどうかしっかりログを確認する
・相談者がアドバイスを求めている間は、むやみに他へ誘導しない
・他スレや他板から安易にここへの誘導もしない
・匙を投げるなら、黙って別の回答者にまかせる
・途中で自分語りが始まっても、しばらく様子を見る
・あからさまな破綻の時以外は、ネタや釣りやクマー!!と言わない
・反対意見をキジョキジョ言わない、キジョキジョうるさいヤツも無視
・空気読めないキジョが突撃してきてもジェントルにスルー
・漢ならだまってネタを最後まで見届けてから喚け
※鬼女・毒男・毒女・ネナベは論外、ここで喚くことすら厳禁!
【ネタ師のお約束】
・ネタを振るなら最後まで完璧にやりとおせ!
・面倒でも途中で投げ出さないこと
・時系列に矛盾がないか確認すること
・ヲチや関係スレへの誤爆に厳重注意
・職業、納税等は本職の突っ込みに耐えるだけの下調べを
・展開に行き詰まったらヲチ等の予測を参考にする
・最後までネタばらしは厳禁、他スレでバラすのも駄目
【叩きたくなっちゃった人へ】
過失のあることが多い相談者を叩きたくなる気持ちは理解できますが、
それだけではまったく問題の解決にはなりません。
相談者自身もこれではいけないと思ってこのスレへ来ているのですから
皆で解決策を考えるわけです。
アドバイスや役に立つ意見以外のレスは、相談者と健全なスレ進行のために
どうかご遠慮ください。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:47:26
- 前スレ
【全力で】妻から逃げたい男達の縁切り寺19【逃げろ!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1206971169/
【参考リンク】
●突っ込みや意見のある女性、独男は以下のヲチスレへ
既男ヲチスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1206639185/
●不倫相手と一緒になりたいので嫁から逃げたい人は該当板へ。
不倫・浮気
http://love3.2ch.net/furin/
●離婚までいかない嫁姑関連の愚痴や悩みはこちらへ。
【嫁姑】義理親子間の争い88【嫁舅】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1202615030/
●ただの自分語りや愚痴を言いたいだけの人はこちらへ。
□□□□チラシの裏 21枚目□□□□
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1205313147/
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性11
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1205512321/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:49:25
- 前スレの貼りわすれで>>3に入れました
スマソ
次の人>>1の最後にお願いします
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:49:40
- でもよ、自分は施設にサッサと預けてるくせに
嫁には面倒みてくれってどうなんだ?
そんなに大事なら施設なんかに預けるか?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:50:52
- 馬鹿かお前?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:51:13
- さて、キジョ様の逆襲の始まりですかねw
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:51:17
- >>5
全スレちゃんと読め、男手ひとつでは無理だったし、役所等に相談した結果だって書いてる。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:51:50
- >>6
だってそうだろ?死んだ嫁も恨んでるだろうよ。
死んだ途端に子供は施設、自分は再婚ってなんなんだ?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:52:24
- >5
仕事をしながら家事もして、未就学児童の面倒見てって、お前にはできるのか?
理想を語りたがるヤシ程それが現実となったら音をあげるのが早いものだ。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:52:27
- >>8
たとえ大変でも自分で何とかするのが親だろ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:52:35
- >>9
真性の馬鹿ですね^^
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:53:05
- 本人は仲人に相談するって言って落ちたんじゃなかったのかw
また本人不在で盛り上がるのな。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:53:07
- >>9
理解できて無いなら相談員にはならない方がいいと思うよ。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:53:10
- しかも生後半年の赤子を
無理に決まってるだろ。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:53:22
- >>11
全部読んでそれなら、黙っててくれ
お前の発言は全く的を得てない
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:53:30
- >>9
誰が恨むって?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:53:56
- >>16
射ようぜ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:54:49
- >アドバイスや役に立つ意見以外のレスは、相談者と健全なスレ進行のために
>どうかご遠慮ください。
スルー検定開始
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:55:15
- 喪男なのかキジョなのか分からんが
理解力ゼロだなw
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:55:26
- もうね、現実も見えていないバカには
反論する気さえ起きないね
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:55:32
- 深川はどこ行った?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:57:24
- >22
前スレの終わりごろで仲人に相談するって落ちた。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:57:32
- 深川のまとめ
・前妻が亡くなった時、娘はまだ半年(四六時中、面倒を見てくれる人間が必要な歳)
・親戚を頼るのも難しく仕事で娘の世話が満足にできないので、役所と相談した結果施設に預ける
・預けてる間も、週末は自宅で娘と過ごす
・今嫁とのお見合いで、仲人には「娘を大切にしてくれる人」と伝えてある
・前々からこの4月から娘を引き取って一緒に暮らしたいと言ってある
・結婚前の条件を承諾したくせに、今になって娘を第一優先する深川に逆らおうとしたのは嫁
・娘はまだ五歳。今嫁と離婚したら、深川と2人で暮らせるかどうかは未知数
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:57:38
- >>22
もう落ちただろう・・・お前も読めないのか
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:58:38
- 娘がもう少し成長して一人で留守番できるとしになったら、深川と二人で暮らせるだろう。
しかし今の嫁がいてはそれすら難しい。
- 27 :深川 ◆B/vi4mr7.Y :2008/04/11(金) 21:59:16
- >>9
娘に酷い事してるのは俺が一番わかってるよ。毎日毎日申し訳ない気持で
いっぱいだ。そんな事、お前に言われなくてもわかってる。
毎週娘を送って帰る時、車の中で抱きしめて泣いてる。
何でこんな小さな子にこんな思いをさせてるんだ。
自分で自分を責めてるよ。
泣かないで、お父さんとハンカチで拭いてくれる娘が不憫でたまらないよ。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:59:37
- まあ、離婚するのは仕方ないとして、娘にはどう知らせるかってのもあるよなぁ。
ママになってくれてありがとう、って言うくらいだから、楽しみにしてたんだろ?一緒に住むの。
可哀想だよなぁ。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:59:59
- >>27
煽りはスルーしてくれ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:01:11
- >>27
口で言うのは簡単だもんな。
そこまで言えるなら自分で面倒みろよ。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:01:51
- >>27
大丈夫だ。心無い言葉に耳を傾けていてもいいことないぞ。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:02:14
- >>30
1人で頑張ってるなー
楽しいか?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:02:18
- 生後半年でもそれなりの仕事探せばよかったんじゃね?
努力もせずにすぐ施設ってのが間違いだっつてんの
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:02:56
- あのあおってんのは専業主婦だろうから、気にすんなw
多分仲間呼んでくるだろうが、放置な
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:02:57
- 離婚でいいよ。決定。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:03:06
- こういう場合、嫁がごねたら慰謝料とか発生する?
見合いの席での条件不履行で、嫁は有責になる?
どうなんだろ?見合いってわかんねー・・
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:03:38
- まあ専業主婦は1日家にいられるからねえww
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:03:41
- >>27
先嫁さんの仏壇とか写真とか今どうなんているんだ?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:03:43
- 明らかにチュプだらけだな
次スレ減速せずに本能のまま書き込むチュプはとっとと死ね
>>1乙
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:04:04
- 仲人もいい迷惑だなー。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:04:15
- >>30
口で言うのは簡単だもんな。
そこまで言えるならお前も自分一人で子供一人抱えて面倒みろよ。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:04:39
- 男親一人で生後半年の子供を育てながら収入を得るのは
ほとんど無理に近い。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:04:50
- >>30
具体方法を示せ。
市役所勤めの公務員ですら、必ずしも定時に帰れるわけじゃないんだぞ。
お前、社会人として働いた経験ないだろ。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:05:01
- >>27
娘もお前のそんな所を分かってるから気を使ってるんだと思うぞ
なるべく早く、引き取ってやってくれよ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:05:46
- スルー出来ない馬鹿もイラネ
スルーしないとずっと居座るんだぞ?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:05:51
- 深川は今嫁と別れたら娘と暮らすのが先送りになって・・・と考えるかもしれんが
もっと先のことを考えて娘にとって一番いい選択をしてやってくれ。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:06:01
- >38
前嫁さんの実家かね?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:06:42
- >>36
深川が慰謝料を払う必要はないよ。
結婚前に定めた条件を守れない場合、守れない方が有責になるから。
条件が非合法な場合は別だけどね。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:06:52
- 結婚ってな契約だからな。
期間も短いんで、契約不履行でサックリ別れられる。
ゴネなきゃ、の話だがな。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:06:56
- 娘は施設で辛い目に遭ってたりはしないのか?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:07:07
- 契約違反云々はともかく、嫁は理性ではわかってても感情が納得しないのもあ
るんだろう。
ましてや娘は亡先妻の忘れ形見だし、どうあがいても先妻には勝てない、みた
いなネガティブ思考にはまってるのかもよ?
自分は子供が生めない、夫となる深川は、自分そっちのけで自分とはまるで血
の繋がりもクソもない「目の上のたんこぶ」的存在な娘にべったり。
オマエは私という人間と結婚したかったんじゃなくて、娘のお母さんになってく
れる女なら、誰でもいいのか状態になったんじゃないのか?
別れるにしろ、一度きっちりその辺を話し合った方がいいぞ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:08:00
- 報告寺の家出といい、娘可愛いな。
今から嫁にのって娘づくりしてくるわ!
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:08:29
- 見合いで仲人さんがいるなら仲人さんが何とかしてくれるだろ。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:08:36
- >>51
だから、それを承知の上での見合いだと何度言わせる?
そんな風になるなら最初から子持ちの男と見合いなぞしなけりゃいいだけだろ。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:08:46
- 深川は、次来るときは、夜中の方がいいぞ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:08:55
- >>46
そうだな。現時点でも嫁はごねていて一緒に暮らせない。暮らしたところで冷たい雰囲気のなか…
ということになりかねないわけだしな。
先送りにはどうしてもなってしまうんなら、娘のためになる環境で迎えてやるのがいいんだろうな。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:09:47
- >>51
だからそうだって、最初から説明してるじゃん。
「娘の母親」ってのが先。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:10:12
- >>53
息子もいいぞw
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:10:16
- 子が望めないから自分の子として育てたいと言ったのは嫁だろう。
話した挙げ句に、子供が更にがっかりする結果しかないなんて悲惨すぎる。
粛々と切った方がいい。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:10:26
- 読んで分からない奴はスルーでいいって
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:10:46
- 幼稚園に入る歳になれば保育園に入れて父子家庭でもなんとかなるぞ。
母親がいれば幸せってもんでもないだろ。継母なら特に。
土日はおまえがいるから嫁も娘に辛く当たらないかもしれないが
平日は嫁と娘だけだろ。継子いじめがないとは言い切れないしな。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:10:55
- >娘のお母さんになってくれる女なら、誰でもいいのか
誰でもいいからその条件下で見合いしてたんじゃねーのか?
嫁もそれを踏まえた上で結婚したんじゃねーのか?
その条件下で契約を結んでおいて、今更無理、じゃあ契約不履行で慰謝料となってもおかしかないだろ。
甘えんな屑チュプ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:11:19
- もしまた再婚を考えているなら、早いほうがいいよな…。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:11:22
- 嫁が専業主婦ってことは娘引き取ったら昼間は嫁と娘二人きり。
愛情がなきゃやっていけるはずない。
そういう事情で結婚する以上、嫁にはそれ相当の覚悟が必要だよ。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:12:23
- >>51
それ前提で結婚してんだろ
感情的に無理なら嫁の方から身を引けばいいだけの話
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:12:41
- どうも見合いってのをなにか勘違いしてる奴がいるな?
マンガとかの読み過ぎか?
その先に愛が芽生えればなお結構なことだが、
何夢見てんだ?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:12:43
- >>63
娘の気持ちはどうなる・・・・お母さんになってくれる人が現れたと
思ったらまた違う女連れて来られたらどう思うか考えろ。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:13:09
- なつかないから可愛くない、ってんならまだ話はわかるんだけどなぁ。
なついているんだろ?
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:13:37
- 正直、話し合って引き取る事になった方が怖いよな
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:14:08
- ATMとしか見られていないのも、結婚生活としては悲惨だろ。
深川嫁もそういう風に見られるのがいやなんだろうな
嫁は娘より深川の態度が気に食わないんだろうから。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:14:09
- 娘と暮らさない方向へ持って行こうとしていた嫁が
離婚されては困ると焦りだし
「一緒に住む!」とか言いませんように。
そんなことになったら深川がいない間に何してるか…
おそろしい。
深川、娘を守ってやれ。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:14:25
- >>69
同意
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:14:43
- >>66
見合いも結婚もした事ない奴か
他人の子の面倒なんてみたくないチュプだから
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:15:41
- >>64
多分一応覚悟はしたんだろうな
だが脳内予想図に自分の度量が追いついてなかったと予想
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:15:51
- まあ、離婚すべきだとは思うけど
嫁に「俺が育てるから仕事して稼いできてくれ」って言うのはどうか?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:15:54
- >>71
表向き虐待とかしてなくても、冷たく当たったり無視したり、ってのがあるからな。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:15:58
- 仲人に相談したら絶対に離婚しないと
娘が虐待されると思った方がいい。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:16:44
- 999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2008/04/11(金) 21:45:00
>>990
子供にいい感情持ってない継母と暮らすのはキツイぞ…
俺、子供時代は継母にいびられて暮らした
親父は知って〆てくれたけど離婚はしてくれなかったよ
こうならん事を願う
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:17:07
- >69
それが一番危険だと思う。
仲人に説得されてイヤイヤ離婚よりはと嫁が引き取る→深川が納得してくれたと安心。
だが留守中に二人になるケースは必ずある。虐待って肉体的な事だけでないからな。
「あなたがいなければ」の一言だって十分子供にはトラウマになる。
ここに及んで嫁説得は諦めたほうがいいな。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:17:29
- 結婚と同時に引き取れば良かったな。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:17:32
- >>75
そこまでして結婚継続したい相手でもなかろう。
まず娘の母親になってくれることが前提なんだから。
それを拒否するようならいらないじゃないか。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:18:12
- 今の嫁の親はどう言ってるんだろうな。
娘がそういうつもりで深川と結婚したのはわかってるんだろ?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:18:42
- >>80
それでも娘に対する愛情がなければ一緒じゃね?
無理に引き取ったって同じ結果になってたと思うぞ。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:19:17
- >>80
それはそれで、大変だったんじゃないか?
深川が専業主婦希望だったりな
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:19:38
- 結婚さえしてしまえばこっちのもんだ、娘を引き取るつもりなんて最初からねーよ。だったりしてな。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:21:28
- というより娘を引き取るということを甘く考えてた気がするな。
でも実際結婚してみて自分にはムリポと思ったとか。
どっちにしろバカ嫁。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:21:52
- >>85
多分そうなんじゃないのか?
なんとなくなし崩しにこのまま…みたいに思ってたのかもしれん。
でも施設だって、ずっと預かってくれるわけじゃないだろ。いつかは一緒にすまないといけないのにな。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:23:09
- >>86
きっと上手くいくわ!とか思ってたのかもな
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:24:09
- 嫁の浅はかさの犠牲になってる娘カワイソス…
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:24:32
- 確かに引き取った後で虐待だのどうのあるよりも、スッパリ切った方が、娘の
為になる。
もし、今後新しい母親を探す気なら極端な話「私は妻へ愛情をかける暇があ
ったら、娘にすべてつぎ込みます。それでも良ければ結婚して下さい」くらい
厳しい条件出しとけば、契約破棄にはなりようもないか・・・
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:25:03
- 恋愛結婚でも難しいのに見合いだもんなあ。
よほど覚悟きめないと他人の子供育てるなんて出来ねーだろ。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:25:48
- 確かに嫁は結婚前は簡単に考えていたスイーツかもな。
だがいざとなったら自信ないし大変なのは嫌だ。
他所のおねえさんとして子供と遊ぶのとは違うもんな。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:26:09
- >>90
そこまで潔く言うなら家政婦雇ったほうがいいじゃねーかwww
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:27:33
- むしろ家政婦のほうが問題ないよなw
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:27:35
- 今嫁は切った方がいいだろ。
万が一引き取って虐待まで行かなかったとしても可愛がるとは思えん。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:27:40
- たとえ週末だけでも実の親の愛情をたっぷりもらって育った子はいい子に育つよ。
だから安心しろよ。
焦っておかしな嫁をもらうことない。
焦って引き取ってもそんな嫁なら娘のためにならないぞ。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:28:46
- 若い家政婦雇う→家政婦と娘が仲良くなる→家政婦と結婚
これしかないな
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:29:01
- いっそ子連れの女の人と再婚してステップファミリーめざせば良かったのにな。
向こうの子もこちらの子も引き取ってな。
親としての気持ちも理解して貰えるし、子育てもしてるから出来ないとか自信ないも言わないだろう。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:30:03
- >97
おれのオカンかw
妹の保育園の先生でした。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:30:41
- よし決まり。
離婚して家政婦を雇って娘を引き取る。
使えない家政婦は簡単に替えられるしな。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:31:04
- >>98
うちがそれだ、娘と息子が双子じゃないのに同級生なんだよ。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:31:52
- 娘が幸せになれる最善を尽くしてくれ>深川
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:31:58
- >>98
それはそれで実の子と夫の子への愛情の差が出てきたりしそうだな。
まあなんにしろ子連れの再婚てのは難しいもんだ。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:32:38
- >>101難しそうだな。上手く行ってるのか?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:34:01
- >>98
両方の子供が新しく増える家族をうまく受け入れてくれるならいいかもな
まぁ、深川の今嫁に子育てを任せるよりはずっと安心な気がする
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:34:31
- >>104
まだ小2だからなんの問題も無い、思春期になったらどうなることやら。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:38:13
- 男の子と女の子のほうがいいのかもな。
同性の連れ子同士だと、親もどうしても比べてしまうのかもしれないし。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:38:33
- そもそも何で家政婦じゃなくて嫁探ししたんだ?
最初っから家政婦雇えば良いじゃん。なんで見合いするの?意味不明。
お前の浅はかな行動で娘や周りの人間が1番傷ついてるのに。
そんなんで父子家庭やってけると思ってんのか?謎だ。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:39:13
- >>108
お前しつこすぎ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:40:44
- 離婚すれば無問題!
でもあんまり自分の娘を受け入れてくれる女が
何処かに必ずいるとかの夢は見るなよ。
深川もNew嫁が見つからなくても
もう少しして娘が1人で学校から帰って来れる年になったら
きちんと父子家庭しろよ。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:43:50
- >>108
嫁がいた方が、世間的にも行政受け的にも緊急事態に対応する時にも圧倒的に有利。
そんな事も分からないのか?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:45:52
- 意外と父子家庭って世間の風厳しいんだよな。
補助もほとんどない。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:46:16
- >>110
同意。
まずは、深川と娘が親子の絆を結んで、家庭を築くのが先決。
そのサポートとして家政婦や親戚の介入は良いが、嫁は「まあいたらラッキ
ーかな」くらいの考えの方がいい。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:49:18
- 自分で娘の面倒を見る気はないのか?
誰かに面倒を見させる前提でしか、娘とは暮らせないのか?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:50:27
- >>114
お前いい加減にしろよ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:50:45
- まだ5歳だろ?さすがに人の手助けが必要だろう。
会社に行ってる間はどうすんだよ。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:51:50
- もう馬鹿はだまっててくれよ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:52:22
- 嫁ははなから娘を引き取る気なんかないな。
結婚一年近くも引き取り拒否、なんでワタ時他人の子供を育てなければならないのか発言。
今後も引き取る気はないよこの嫁は。
深川は騙されてATMにされたんだろ。
娘が大切なら離婚しろ。
約束を破って娘を引き取らない嫁<娘だろ?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:52:23
- >>114
書いてる内容があまりに未熟すぎてみてられんよ。
休日出勤や残業が殆ど無しで定時に帰れる職場に勤め、自宅から遠くない距離に保育園or幼稚園があるような環境でもない限り、無理に決まってる。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:53:43
- >>114は小梨か毒男だろ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:55:25
- 相談者を叩きたいだけのキジョだと思った
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:56:03
- >>120
小梨馬鹿にすんな
>>114と一緒にすんな糞が
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:59:23
- >114 は鬼女か毒女でしょ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:00:09
- 毒女がここまで出張って何か切ねぇ。キジョならまだしも…。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:02:56
- 悪いけど嫁捨てたほうがいいよ。
はっきりいって嫁は子供を引き取ることに同意したにも関わらず
籍を入れたとたん渋ってる。これって詐欺じゃん。
このまま子供ひきとっても虐待されるのは目に見えてる。
ケンカのとき言ったセリフが嫁の本音だよ
>>118がいってるようにお前ATMにされてるだけだよ。
離婚して子供と暮らした方が絶対いい。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:03:15
- 前の一言がすべてを現してるよ。
「他人の子なんか育てられない」
自分の子が産めない以上これは母親にはならない宣言だ。
いいすぎたとか言うレベルじゃないのさ。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:06:08
- 深川は消えたのか。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:08:08
- >>127
二番煎じはつまらんよ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:15:30
- 深川娘の不憫さに泣けた(つД`)
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:20:00
- とりあえず、深川は会話を録音する際に、
離婚も視野に入れていると話す→嫁嫌々ながらも娘を引き取ることに同意→マズー
となる可能性があるので、いきなり離婚の話は出さないほうがいいと思う。
まず娘の今後についての嫁との話し合いを録音してから、離婚云々にもっていってほしい。
離婚の2文字が出たら嫁もコロッと態度を変えてくるかもしれんし、
そうなってからでは証拠を確保できない。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:44:07
- 深川嫁は子供に対してどうのというよりも
深川を信頼できないでいるんじゃないかな?
深川の中で娘が一番なのはしかたがないとして、自分を2番目に置いてくれるのかと。
ただ娘を育てるための女手が欲しかっただけで
自分のことを大切に思ってくれているわけではないんじゃないか?
このまま結婚生活を続けても単なる家政婦として扱われ
夫婦としての関係を築いていけないんじゃないか?
深川が自分を「大切な妻」と扱ってくれる自信がないのだと思う。
もちろん深川嫁が約束を破ったのはとんでもなく悪い。
離婚されても仕方がないことなのは間違いない。
ただ、どちらが正しくてどちらが間違っているかという考え方だと見えてこないものもある。
深川嫁が非常識なことをする以上そこには何らかの理由はあるはず。
とても受け入れられない自分勝手な理由かもしれないけど理由はある。
責めるだけじゃなくて、まずそこを正直に話してもらえばいいと思うな。
まあ、この状況ですら腹割って話してもらえないようなら、
いずれにせよ夫婦関係は続かないだろ。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:47:59
- 何度も同じ事を書かないで下さい
目が滑って読めません
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:57:42
- 深川は嫁ほめてやってる?
もしかして結婚した後娘のいない週末はすごしてないんじゃないか?
今嫁は頭で3人とわかっていても、
自分のポジションはただの乳母兼家政婦にしかすぎないのが嫌になってきたんだよ。
娘は確かに不憫だ。
だけど妻としてはないがしろにされてる感があって「妻としての自分らしさ」が
確立できてないんじゃないかな。
妻に「君ならどう思う?」と聞いて行動するのもいかもしれない。
今のままだと深川が子供に対しての行動をすべて決めて
妻は母としてこう行動すべしで動いてるように見える。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:58:12
- >>131
お見合いの時から「娘の母親になってくれる事」を条件に
それをのんで結婚したのに、のらくらかわして
娘を引き取り母親になる事を避け続けてるのに
「大切な妻」扱いされたい、と思う方が無理があるんじゃね?
いきなり約束を裏切ってんのに、愛情だけ求めるなんてずうずうしい。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:58:17
- 女は何時だって被害者ですよ。気団の人たちはもっと奥さん側に立った書き込みをしてあげて。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:59:00
- 133だけど
× のもいかもしれない
○ のもいいかもしれない
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:59:33
- 釣り針が見えすぎる釣りしてる奴がいるな。いろんなスレで。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:00:11
- ローカルルール守れ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:00:20
- >>135
結婚する際の一番大事な約束を破ろうとしてる女のどこが被害者?
被害者の「女」は、義母の我が儘に振り回されてる「深川娘」だろ?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:01:20
- 女は何時だって被害者。娘が一番の被害者ですがなw
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:02:03
- 気団の人は釣れやすいですか?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:03:51
- >>139
その原因を作ってるのは深川自身。
嫁の人格を尊重してない。母親で当然な女だが対深川はどうよ?
結婚の基礎は夫婦関係だよ。
嫁と家政婦の違いはわかるよな?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:04:25
- 深川も、見合い時にもっとハッキリ言えば良かったんだよ。
「私があなたに求めているのは、妻ではなく娘の母親です。私に妻は必要あり
ません。よって、あなたに今後夫として愛する事もありません。それが私のと
結婚の条件です。イヤならまだ今なら間に合いますのでやめましょう」って。
そうすれば、無駄な期待をさせる事もゴタゴタもなかったのに。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:05:06
- 【調査】 引きこもり、平均年齢30歳越す…本人の希望は「経済的支援」がトップ、「安心して死ねる体制を」なども★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207910601/
★<引きこもり>平均年齢30歳超す 「親の会」331人調査
・全国引きこもりKHJ親の会(奥山雅久代表)の会員を対象に毎年行われている調査で、
引きこもり状態にある人の平均年齢が初めて30歳を超えたことが分かった。
新たに引きこもりとなる若年層がいる一方で、長期間にわたり引きこもりから抜け出せない
30〜40代の層が確実に増えている実態が浮き彫りになった。
境泉洋・徳島大学准教授らが、会員を対象に07年11月〜08年1月、記入方式で
アンケートし、331人の回答を分析した。
それによると、引きこもり本人の平均年齢は30.12歳で、男女別では男性30.35歳、
女性は28.87歳。最年少は13歳、最年長は52歳で、引きこもり期間は平均8.95年、
最長は25年だった。
同会の会員を対象とする調査は02年から毎年行われており、平均年齢は02年が
26.6歳、前回調査の06年は29.6歳で、上昇を続けている。親の高齢化も進んでいる。
平均年齢は父親が63.23歳、母親が58.28歳だった。
「家族から見て引きこもり本人が要望している支援は何か」という問いでは、「経済的支援」が
最も多く50%以上で、「カウンセリング」や「医師の診断」を上回った。自由記入欄には、
「安心して死ねる体制を整えてほしい」「社会保障制度を確立してほしい」など自身の死後を
不安視する声が目立った。
奥山代表は「本人と親の不安が家庭の破たんにつながり、親殺しや心中、自殺などの
最悪な事態が出始めている。何らかのセーフティネットがあれば、安心感にもつながる」
と訴えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000075-mai-soci
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:05:30
- 「やっぱり無理、育てられない」って言うならまだ分からなくもないが(そりゃ子育ては大変だろうし)、
のらりくらりと言葉を濁して、専業主婦の座はキープしようとしてるのが悪質だよな
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:06:12
- またコイツか
鯵の時と絡み方が一緒なのなw
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:06:20
- >>142
そういう不満は実際に娘と暮らして母親になろうと努力してるなら持ってもいいが
今の段階でそういう不満を持つのはただの馬鹿だろ。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:07:18
-
861:名無し草 :2008/04/11(金) 23:39:04 [sage]
オクサマ方、逃げたい寺の援護頼む!
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:09:57
- なんつーか、同居しないと言ってた奴が
同居をごり押ししようとしたから別れる!!なんつって
騒いでるテュプにはGJ!!逃げろ!!なんて
どこかの板ではワラワラ沸いて出てくるのに
「母親になる」という約束を破って、のうのう暮らしたがってる
嫁に対しては優しくしてやれってかw
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:10:05
- >>134
向こうに非があるから相手の気持ちは一切考えなくていい!
そんなんじゃ、いつまで経っても信頼関係なんて築けなし状況は改善しない。
嫁が浮気をしたときだって、「なんでお前は浮気なんかしたんだ?」って聞くだろ?
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:10:57
- 再婚の条件がそうだとしても、
人間割り切れない部分が出てくるんじゃないか?
一緒に暮らして情が移れば、尚更「女として見て欲しい」願望は出るだろ。
深川の子どもが産めない身だからこそ、いつまで経っても妻にはなれない。
「母」は求められるのにな。
理屈で押さえられない感情は出てくるよ。
深川の文面からは、嫁への愛情は微塵もないし。
理屈ふりかざしてる奴等、夫婦ってもんがわかってないよ。
見合い結婚はすべて契約か?そうじゃないだろ?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:12:31
- >>147
そうなんだよ。そこがちょっと不思議なんだが
どうしてここまでこじれたんだろう。
愛され感がうすいのかな?
二言めに「娘〜」とばかり出てきたとしか思えないくらいひどいと思うんだ。
もう娘を引き取って虐待には細心に気をつけながら
一緒に暮らさせるか・・・
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:13:34
- >>151
嫁は婚姻関係を続けていくのが難しいほどの、重大な契約違反をしたんだよ。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:15:23
- >>151
自分の器の大きさを嫁が見誤った結果だろーが。
その結果、娘がとばっちり受けてるのが現実。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:16:20
- >>151
そりゃそうだ、今年から幼稚園に入る予定で
相当楽しみにしていたであろう娘を施設に預けたまま
春を迎えさせたんだぞ?
仮にそれまでに愛情が多少なりとも芽生えてたとしても
今年に入ってからの嫁の態度に対する不信感で
愛情なんぞどこか消し飛んでしまってもしょうがない。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:16:42
- >>151
>深川の文面からは、嫁への愛情は微塵もないし。
元々はあったのかもしれんが嫁の態度見てて枯渇したんじゃね?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:16:44
- >>142
違う。原因を作ってのは嫁。
深川は結婚前にケジメを付けてる。
>>150
約束を破った大人の嫁と、嫁に懐きつつ父親と一緒に暮らせることを夢見てる幼女。
どちらを優先すべきか分からんのか?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:17:49
- 深川は休みすべて娘の為に費やしてないか?
嫁さん初婚だろ、娘引き取るまでは二人で旅行したり楽しみたかったんじゃないかな。
それが休日は娘一色、引き取ったら365日娘の日だ。
大事にされてないって感じてると思う。
深川が娘じゃなく、家庭を大事にしようとしてたなら嫁さんの態度も違ってただろう。
新婚の嫁の気持ちも少しは考えてやれ。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:17:51
- >>151
「娘をかわいがってくれる」事を第一優先条件にして婚姻承知したのに
反故にしようとしてるのは嫁だろうが。
他いくら揃って完璧嫁だったとしても意味ねーよ。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:18:31
- >>151
情としてそれがあるのはいい。
でも、それは離婚を覚悟して言うべきだがな。
始めから他人の子を育てることを前提に結婚したのに、「他人の子は育てられない」などと致命的な発言をした女が愛想を尽かされるのは当然。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:18:36
- 妻として愛する事はできるんじゃないかと思うよ。
でもそれは「妻が娘の母親になってくれたら」という条件つき。
これは深川の中でどうやっても覆すのは無理。
それを不満に思うような嫁なら離婚しかない。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:18:55
- >>135
あなたは
<ローカルルール>という言葉をについて、よく考えた方がいい
おひきとりを
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:18:56
- 嫁もやっぱり育てられないと思ったなら、自分から離婚言い出さなきゃダメだろ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:19:14
- >>158
ぬるいこと言ってんなよお前。
深川が娘大事にする理由すら分かってないなら巣に帰れ。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:19:20
- 旦那も連れ子も憎い
ttp://onayamifree.com/dispthrep.cgi?th=505754&disp=1
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:20:08
- それでも深川の場合はまず妻よりも母親ありきだろ。
母親をしている妻の姿が一番愛情を得る最短の手段だと思うぞ。
恋愛ではなく見合いを選択した時点で情は最初からないのだから
互いに情を持ってもらえるように努力するのが筋だ。
少なくとも深川は自分の気持ちを抑え子供を迎える前に別居1年をし
週末は子供がいるとはいえ二人の時間もあるようにはしている。
妻である女性は何の努力をしたんだ?
怠惰で遊び放題の専業主婦を満喫しただけだろう。
文句を言う前に夫の気持ちを汲んで母親になる準備もせずにえらそうなんだよ。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:20:20
- 正直「他人の子なんか育てたくない」などと
漏らすような嫁なら「単に引き取るの面倒」ってだけなんじゃね?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:21:44
- >>158
普通の結婚なら、その意見も一理ある。
でも深川は結婚前から優先順位を明らかにしてるんだから、全く事情が違う。
深川のような結婚したのなら、自分の我が儘は押さえなければ家庭は保てない。
深川を裏切って家庭を壊そうとしているのは嫁。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:21:46
- >>162
それコピペだから、気にすんな。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:22:07
- >>158
娘付きが前提だと何度言っても理解出来ないのは何故だ?
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:22:37
- あのさ、おまいら自分と嫁と子どもの関係ってどうなってる?
子どもがかわいいのはもちろんだが
家族として子どもの前で、冗談めかして
「お父さんはお母さんが一番好き。おまえたちは2番目ね」って
笑って言うくらい嫁に愛情ある?
「お父さんは○○子が一番、(後から来た)おかあさんは2番目」って
子どもに宣言して、子どもはそれでも母親を大事にするかな?
家の中の力関係が 子ども>父親>>>>>>>>母親になってしまう。
これ言われたら後妻は母親になりたくないと思うんだが。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:23:41
- >>158
嫁が娘をを大事にしようとしてたなら深川の態度も違ってただろう。
…と書きたかったんだよな?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:25:07
- >>171
>>172
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:26:33
- つーか
恋愛感情があって結婚したんなら「嫁哀れ」理論も通るだろうが
どっちも「条件付の見合い」だぞ?
元々結婚なんてなあ、男女がお互い生活しやすくするための一つの方法に過ぎないんだよ。
深川を非難してる奴、夢持ちすぎるんじゃねえよ。
お互いのメリットをすり合わせた「同居人選び」なんだよ。この場合の見合いは。
これじゃ嫁には金というメリットがあっても、深川に何もメリットないだろうが。
だからおしまいにしろと周りは言ってるんだよ。
大体ここまでこじれた他人同士で夢見がちな奴らの言う「家庭」なぞ築けるもんか。
離婚するしかないだろ。
それは嫁を捨てるのとはまったく訳が違う。
「同居の解消」ただそれだけだ。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:26:40
- >>171
そのための一年の準備期間だろ。
父親と母親がまず生活基盤を作りそこに子供が入る。
入ってくる子が幼稚園児以外は家庭成立過程に何ら問題はない。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:27:20
- >>171
だから無理だと思うなら、すみませんして嫁から離婚切り出すべきだろ?
約束は守らないけど専業主婦の座は捨てませんじゃお話にならないよ。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:28:36
- 深川は最初から娘>>嫁である事は公言している。
それを承知で結婚したくせに今更グダグダ言うのは反則。
つーかそんな事したら深川は即離婚を考えるって
分かりそうなものなのに、嫁は馬鹿だな。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:30:31
- 嫁が娘を引き取る意思がない以上、嫁は邪魔なだけだからな
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:30:39
- >>149
ありえんわな
うちの嫁は、継母に嫌がらせされて育ったらしく、今だに苦しんでる。さっきもうなされてたから、ポンポンして寝かしつけてきたんたが
いかん…
レス読んでたら、目から変な汁が出てきた
嫁をハグしてくるわ
>>深川
娘がいい子に育っててよかったな。これからも最大限守ってやってくれ。
何も出来んが、応援してるぞ
長文ですまなかった ノシ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:30:47
- うちの姉も旦那と死別で再婚したが
父・母・子という関係を旦那さんが大切にしてくれるからこそ
夫と妻という関係がうまくいくと言っていた。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:31:08
- >>171
深川の一番求める所は「娘の母親たる事」なわけだから
それを嫁が拒否して逃げ続ける以上
嫁が深川からの本当の愛情を得るのは無理だろうよ。
実際のとこ、自分の子供に立場を置き換えてみると
「母親になって欲しい」娘の気持ちを無視して
「施設に預けたままにして」なんて言い出すような嫁を
本気で愛せると思うのか?
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:31:19
- 娘ありき、の結婚だけど
嫁も娘も大事にすべきだった。
結婚を契約と捉えるなら契約違反の事例だが
さっきから見てると
「産めない女を子の母親になるという条件でもらってやった」
の感覚でいる男が多いみたいだな。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:31:25
- >>171
深川嫁の場合は
・見合い話
・見合いした
・プロポーズ
のいずれかの時点で断ればよかっただけの事。
深川は娘の事を前提で見合い相手を探して結婚したわけで、
結婚した途端に娘々いいだしたわけじゃない。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:31:27
- なんとかなると思って結婚したんだろうけど、
結局嫁が駄目なんだろ?それも条件付きで見合い、結婚したのにもかかわらずだ
早々に離婚するのがお互いの為なんじゃね?
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:32:24
- 問題児や懐かない子ならまだしも、子供が手を差し伸べてるのに
それでもダメってのは、先が思いやられる。
嫁が我慢して同居してくれても、積極的にいい母親になる気がないなら、
施設の方がましじゃないのか。
子供の期間は長いんだ。
その間ずっと母親の顔色伺ったり歓心買おうと努力したり
って生き方は子供の心にとってよくないんじゃないかと思うんだが。
ここでも、そういう親の元で育った嫁の話とか出てなかったか。
友人にもそういうの(人との距離読めない)がいるのでヤバい感じがする。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:33:13
- >>182
嫁が娘をを大事にしようとしてたなら深川の態度も違ってただろう。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:33:28
- 夫婦の関係をしっかり築けない深川が
家庭を3人4脚で動かせるとは思えない。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:34:05
- >>169
そうなんだorz
教えてくれてありがとう
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:34:15
- 娘と二人三脚で幸せになって欲しい。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:34:33
- >>182
嫁もその条件にOKで結婚した以上
それ言ってもしょうがなくね?
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:34:56
- 深川、まだいるかな?
嫁にこどものことをまかせたことはあるのかい?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:34:58
- >>182
別に無理やり嫁にしたわけじゃないだろ。
考え方がお子ちゃまだな。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:35:07
- >>182
そうとしか見えないお前の方が哀れだな。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:35:32
- さっきから頑張ってるヤツは旦那から大事にされてないんだろうな…
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:36:28
- 今の結婚、深川に何かメリットあるのか?
男の1人暮らし、今までだって家事くらいこなしてたんだろ。
一人身だったら、娘の将来のために使えるはずの金が、
家でブラブラしてる女を養うために消えてるだけ。
迷わず離婚だよな。
子持ちと結婚するのは相当な覚悟がいることだ。
嫁は甘かったんだろう。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:36:57
- >>187
夫婦の関係を放棄しようとしてるのは嫁のほうだという事を忘れてもらっちゃ困る。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:37:53
- >>187
親子の関係をしっかり気づけない深川嫁が
家庭を3人4脚で動かせるとは思えない。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:37:59
- 深川は現在他の家庭でもてあました不妊様を押し付けられただけだろ。
深川の条件でしか結婚できない奴なんだ。
周りは子供が望めないから養子でも母親になれるようにと良かれとしたが
本人はいままで自分が不幸のヒロインで一番であったのに
もっとかわいそうな深川娘の存在で気を使ってもらえなくてイラついている。
こういう他者を愛する気持ちがない人間は家庭を持つことは無理だ。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:38:03
- 深川を非難してる人達は深川が娘と二人暮らしのところに
母になる条件で見合い結婚したとして
娘が邪魔だったら施設に預けてもいいと考えてるのか?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:38:13
- 最初から深川と娘がいてその関係が前提で嫁を見合いで連れて来たんだ。
前提が崩れるんなら嫁は存在する必要がない。
俺のうちは継父だったけど家にいるのが本当につらかった。
頼むから深川は娘を守ってやってください。お願いします。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:38:16
- まあ義務を果たさずに権利だけ主張するなって事だな。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:38:23
- 深川はもう嫁切り捨てる気マンマンなんだから、あとは嫁が無様に踊るのを見守るだけだろ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:38:36
- ×気づけない
○築けない
だな。すまん
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:38:59
- >>187
残念。
嫁はのらりくらりと交わして結婚生活を続けたいと思ってる→夫婦の関係自体は良好だった証。
どっちかと言うと夫婦の関係良好すぎ→自分のじゃない子供入れるのめんどくさくなった、だろ。
最初から上手く言ってなけりゃ嫁から離婚言いだすだろjkw
深川けなすだけならもっとしっかりした論拠もってこい。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:40:18
- >>204
お前、賢いな
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:41:25
- まだやってんのおばさんたち
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:41:25
- >>190
結婚に条件がついてるのは確かだ。
嫁も4月から、の条件を守ってない。それも約束違反。
いっしょに暮らして1年間、母親の部分家政婦の部分は求められても
嫁としてどういう性格かとかそういう部分が
深川の書き込みの中に見えてこない。
深川は「早く母親を」ってあせるあまりに根本的な部分を見落としたのだろうか。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:41:43
- 5歳なら朝出勤時に幼稚園に送っていって、
6時30分くらいまで延長保育してもらえば?
残業できんから出世にはひびくだろうが。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:42:05
- むしろ、嫁擁護してる奴は一人娘をずっと施設に預けなければならなかった
深川の父親としての苦悩や葛藤、お見合いまでの経緯全てを
軽んじてみてるように思える。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:42:51
- さっきから必死で深川批難してるやつって何様?
もしかして嫁本人降臨してんのか?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:43:35
- 俺もそう思った>嫁降臨?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:44:25
- >>208
出世にひびくかどうか以前に、
そういうことが不可能な会社だって世の中にはあるんだよ…。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:46:23
- >>204
俺がそれを言いたかったのにw
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:47:58
- >>210
そう思える程
場内酸っぱいなw
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:50:34
- もうさ、家政婦みたいな嫁が欲しいなら
月何万か本国に送金する契約で中国とか
海外から嫁買ってくりゃいいんでないか?
母親しか求めていないならそれがベストだと思うw
深川の考え方も甘かったんだよ。
オカマとかと結婚するとかさ、妻がいらないんなら
普通の女を求める方が間違ってたんだよ。
結論はさっくり離婚して奴隷買ってくるでいいじゃん。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:51:25
- >>213
あんたのために、言ったんじゃないんだからねっ><
正直スマンwwwwwwwww
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:54:11
- 話が食い違ってるのは
母であること、と、妻であること、の
二つの要素の優先度が食い違ってるから。
母であることが最優先。
これは絶対。
だってそういう条件だから。
ここへの異論は一切認められない。
世の中そんなに甘くないぜ?
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:55:09
- >>215
娘を外人に育てさせるのはまた話が変わってくるんだが。
どうしても深川が悪い方に話を持って行きたい、その気持ちだけ汲み取ったw
つーかとりあえず「まず」5歳の幼い娘のこれからの生活の事を考えてやれよ・・・。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:56:14
- >>215
俺の子供は嫁の連れ子だが、嫁が結婚をOKしてくれた最大の理由は
息子に対する態度を見て父親になれると思ったからだぞ。
子供がいる再婚はやっぱり子供ありきだ、俺は当然のことだと思ってる。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:56:42
- >>215
どうやっても理論じゃ勝てないから、人格攻撃かw
母であることを勤め上げることで、感謝から愛になるわけだろ。
そんな家庭を築こうと思った男を責めるのか?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:56:58
- >>215
深川嫁の代弁乙
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:57:59
- 結婚の大前提として「娘を大切に育てる母であること」があったわけだ
んで、それを納得した上で深川と嫁は結婚した
と思いきや嫁には専業主婦生活を堪能し娘を育てる気が無いとしか見えない
当然これは結婚の大前提を満たさない行為なわけだから離婚もやむなし
少なくとも深川に責められる理由は無いと思うけどな
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:58:41
- 嫁は契約不履行。
娘はおとなしく同居を待ってるだけ。
どっちが悪いかわかんないのか??
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:59:06
- ずっと深川非難というか、嫁擁護できたんだけど
こういう条件での結婚ならふつうなら嫁の方から3ヶ月もしたら
「そろそろ子どもと一緒にくらしませんか」って言ってもいいように思うんだ。
だけど嫁は4月から、って言われてはいそうですかで1年過ごしてる。
深川に遠慮があるにしても
子どもが今嫁にある程度なれてしまう前に見切りをつける方法というか、
母親になれそうにないって判断をつける部分がもっと前に
みつけられなかったのかって思ってたんだ。
「新しいお母さんだよ」って言われて1年、娘の期待感ってずっとあったと思うんだ。
お家に行くのまだかな、まだかなってずっと思ってたと思う。
それなのに1年もたってから「おかあさん、いなくなっちゃった」って言われたら
娘、つらくないか?お母さんがいなくなる、って子どもにとってどうなんだろう?
だから深川が結婚を続けて嫁にもいてもらえる方法がないかと思って
ずっと書いてきたんだが、おまいらって
目の前にある「父親と子ども」の関係しか大事にしないのな。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:59:39
- どう考えても嫁が勝手過ぎるよな
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:00:44
- >>216
べっ別に褒めてなんかないからねっ><
いや
こちらこそふざけてスマン(汗)殺伐してきたから、つい出来心で…
さっきのメ欄見ていただけると、大変有り難い
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:00:46
- 嫁は他人。代わりは捜せばいる。
娘は深川と血のつながりがある親子。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:01:20
- >つーかとりあえず「まず」5歳の幼い娘のこれからの生活の事を考えてやれよ・・・。
嫁姑と同じで女は小娘の事が憎いんだよ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:01:23
- >>224
失礼ですがマダム。
今までのあなたの書き込み内容を見ると
そこまで深〜〜〜い考えがあった様には到底思えないのですが?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:01:30
- >>224
今となっては、こんな嫁いないほうがいいだろ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:01:30
- >>224
それ以前に母親になる気がない「お母さん」って何の意味が?
今のままでは父親を取った女として憎悪の対象にしかならん。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:02:43
- >>224
おまえなりの深川が結婚を続けて嫁にもいてもらえる方法は見つかったのか?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:02:46
- >>229
それは読みきれなかったお前の問題w
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:03:10
- これ以上娘を泣かせるなよ。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:03:52
- おまいら、嫁は息子を奪う存在だと思ってる母親と同居して
家族仲良くやれる自信あるか?
妻妾同居でうまくやれる自信、だれかあるか?
極論かもしれんが、そんな状況じゃないのか。
親をやる気なくて、娘と張り合うような女はかえって子供に毒だろ。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:03:56
- >>224
深川がいい旦那だからだろ?娘に取られたくなくなったんじゃね?
嫁擁護する訳じゃないが、嫁も一人の女だもんな
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:04:14
- みんなが一番守りたいのは娘の幸せなんだよ。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:04:19
- 昨夜、自分の嫁(むさしの嫁に似たタイプ)のことを書き込んでいたけど、
途中で嫁に気づかれて落ちた者です。
残りをまとめてきたから、書き込んでもいいかな?
相談者落ちたみたいだし。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:04:20
- >>224
だから嫁が改心しないかぎり嫁と娘は親子になれないんだから仕方ねーだろ。
異物入れてぎすぎすした家庭より父と娘だけの方がまだマシというだけの話だ。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:04:27
- >>224
別に母親が深川嫁である必要はどこにもないわけだ。
お前にとってはそれは冷たい事なのかもしれんが
現実は変えられない。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:04:38
- せっかくスレ立てたのに、本人いないのに消費しないでくれw
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:04:56
- >>224
そりゃあ、深川にも色んな打算や期待があって、
嫁を切り捨てるのを、ここまで決断できなかったんだろうな。
もう無理だよ。
こんな嫁に引き取らせても娘が不幸になるだけ。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:05:24
- >>237
その通り
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:05:27
- いや、深川嫁じゃないが。
納得してもはっきり言ってしきれる問題じゃないだろ。
お前らがレスしてるように見合いで条件守れないのは
契約違反みたいなレス読んでたらさ、もう奴隷でいいじゃんって思ったんだよ。
種無しだったから男や夫でなくて父親として結婚してやったって言われてみ?
きつくね?それで毎週末子供同伴で父親、父親、全部子供中心
しかも見合いだったからずっと交際してその間に親しくなった訳でもない子供
で、小学校だから365日父親やってくれって事だろ?
俺だったら無理。
放射線治療受けて種無しになったんだけどさ、想像したら無理だわw
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:06:13
- なんにせよ真面目なレスやりとりしてる間に w 挟むような人間は
そいつの言う事聞いてもらえなくても仕方ないと気づけ。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:06:15
- >>238
はい どうぞ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:07:21
- >>241
それはスマンかったw
>>1乙
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:07:30
- >>244
俺はやってる、そんなもの人それぞれ
出来ないなら結婚しなけりゃいいだけ
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:07:35
- >>238
いらっしゃ〜
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:07:57
- >>244
普通の人間は結婚する前にその思考をめぐらせて自分には無理って気づくぞ。
それを大丈夫といって結婚したから問題がある。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:08:25
- >>231
だから「お母さんになる気がない」と判断するのに
1年も時間を使った意味はなんだったのか深川に聞きたいのさ。
深川と子どもと嫁の関係はあったかもしれないが
嫁と深川との間の信頼関係は見えてこないから。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:08:46
- 「他人の子」なんて育てたくないって、
娘は「深川の子」なんだよな。
嫁にとっては深川も他人か。
嫁は、子供を産めなくても専業主婦にしてくれる夫が欲しかっただけ。
1人の男としては愛していない。
娘の母親としての妻を欲しがった深川と一緒。
で、深川は約束を守ったが嫁は守らない。
結論は一つだな。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:08:53
- >>238
早くしなさいよ!
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:09:26
- >>224
浅い。非常に浅薄。目の前しか見ていない。
女性棋士が男性棋士に勝てないのは、
女性は先を読む能力に根本的に欠けているからだ。
実績から見て全然向いてない。
こと、先読みに関しては黙っていてもらいたい。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:09:55
- >>251
信頼関係がないのならどうして嫁は子供を引き取らずに
深川との婚姻を継続させたいと思っているのかお前はわかるか?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:09:59
- >>244
嫁 は 納 得 し て 結 婚 し た は ず な ん だ が
お前の脳内では深川嫁は本当はそんな条件嫌だったのに
無理やり結婚させられたって事になってるのか?
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:10:06
- >>224
マダム。
じゃあこれから結局ずっと一緒になったとしよう。
それから夫に見せないところで子供への虐待もありえる可能性を考えてみた会?
嫁を大事にするために嫁の意見を飲んだ→ずっと週末家族
お前さんはコレで幸せになれるとほんとに思うのか?
確かに今までで見切りをつけなかった深川も悪い。
だが、それほど深川も母親の必要性に追い込まれていたってどうして解らない?
確かに嫁も完璧超人じゃない。しかし深川も完璧超人じゃないぞ?
そしてそこに付込むような嫁が、心の底では「他人じゃねえか」と思いながら
5歳の子供育てられると本気で思うのか?
そもそもその期間中、嫁の方からなぜ「私には無理です」が出てこなかったんだ。
深川の方からのアプローチだけ求めるのもおかしな理屈じゃないのか?
今ここで別れたら子供が可哀想だから、そんな気持ちでやってると未来で足をすくわれるぞ。
まだ今なら傷が浅いままですむんだ、幼いから。
だから皆離婚勧めてるんだよ。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:10:26
- >>244
俺や妹をいじめた継父そんなこと言ってたわ
だったらうちに入り込んでくんなよっておもってた
- 259 :前スレ885:2008/04/12(土) 01:11:24
- ありがとう。
流れぶったきってすまん。
帰ってきてみたら、もう前スレ1000行ってておどろいた。
昨日はメタメタだったけど、昨日の夜から今日にかけて、いろいろ考えて大分落ち着きもしたし、考えもまとまったから。
相談じゃないから、コテトリはつけないでおくよ。
つづきです。
もうお葬式も終わったのに、いつまでくよくよしてるの?おいしいもの食べれば元気出るよって言われた。
嫁は若いころケーキ作りの仕事をしてたらしい。で、しょっちゅう作る。
自分が食べたいってより、誰かに食べさせるほうがいいらしい。
だれかにケーキを作ってあげて、喜ばれるのが嬉しいって言ってたことがある。
でも俺はそんなにケーキ好きじゃないし、そのときは本当にケーキとか食べるような気分じゃなかったから、
申し訳ないけど、そういう気分じゃないって言った。
その時嫁が言ったこと。
「○○(俺)がくよくよしてたって、お爺さん死んじゃったんだよ?生き返らないんだよ?
病院だって結構長く入院してたんでしょ?お義父さんやお義母さんの負担もなくなったんだし、
良かったと思わなきゃ」
さすがに俺もカチンときて、
「そういう言い方はないんじゃないか?」って言ったら、そんな、怒らなくても〜ってヘラヘラ笑ってる。
そういう言い方は傷つくし、失礼だって怒ったけど、嫁は本当のことだしって言って、謝りもしない。
そのほかにも腹の立つことを言われて、叱っても逆に「○○って神経質だね」って言われて、本人は何とも思わないってことが何度かあって、
行動にしてもそうで、俺は夜遅くまで帰ってこられないことが多いから、
たまの休みには寝ていたいと思っても、むさしみたいにたたき起こされるし、
会社の後輩が仕事を辞めるかどうかで悩んでいるときに、俺の家に相談しに来たことがあったんだけど、
その話にも首を突っ込んで、しかも的外れなことを言い出す。
後輩が帰ったあと、他人の話に口を挟むのは失礼だと言っても、自分は間違ったことは言っていないとか言うし。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:11:31
- >>244
前提が違うわな。
深川見合いの条件に付けてたのは
あくまでも「娘の母親になってくれる」事だけで
母親になる女が不妊である事は入っていない。
だから「不妊女をもらってやった」の仮定は間違い。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:12:57
- 嫁は無神経。以上。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:13:13
- >>250
正直さ、大丈夫って言う気持ちもわからなくはなくてさ
嫁と結婚するまで瘤付き物件でもいいやって感じに思ってた。
(嫁に子供はいなかったが)
今でも養子とか考える事がある。
でもココ読んでるうちにダメだwってなったんだよ。
子供のいる家庭って羨ましいよ、でも無理って事は受け入れないとだめだな。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:13:28
- >>258
子供をなんだと思ってんだろな
- 264 :前スレ885:2008/04/12(土) 01:13:35
- 何だか、もう疲れたなって思ってたら、ある日気づいたんだ。
嫁が食事中、ものを口に入れてクチャクチャ音をさせて噛んでいる事。
何で気づかなかったんだろう。自分でもすごく不思議だったんだけど。
俺も子供のころクチャクチャ音立ててものを食ってて、親に叱られてからものすごく気をつけるようになったから、
嫁にもクチャクチャ音を立てるのは行儀が悪いし、他の人にいやな思いをさせるから気をつけるように言ったら、
またまた〜そんな怒らなくても〜って言って笑ってる。
氷も音を立てて齧るから、それは前々から注意していたけど、それも直さない。
でもそれは、貧血か何かからくる症状だとどこかで聞いたから、嫁に聞いたらやっぱり貧血なんだという。
うちは共働きで、嫁は正社員じゃないけどフルタイムで働いている。
でも、月に2日くらいは貧血で起き上がれないと言って仕事を休む。
そんなにつらいんだったら、病院にいってちゃんと治療をしたほうがいいって言っても、
一向に病院にも行こうとしない。
この2ヶ月くらいは、俺が不眠症で病院から薬をもらうようになってしまった。
仕事で今よりもっときつかったときにも、こんな風にはならなかったのに。
今まで、俺は自分が神経質すぎるのかと思っていたけど、むさしの話を読んでいたら、
そうじゃないかもと思えるようになった。確かに俺は神経質だけど。
吐き出させてくれてありがとう。
昨夜はいろいろ思い返していたら涙が出て、自分がすごく疲れていることを実感した。
もう、嫁に注意をするのも疲れた。嫌なんだ。
今よりもっと冷静になってから考えを決めるけど、離婚も視野に入れて考えるつもりだ。
本当にありがとう。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:13:58
- いやたぶん脳の病気。
人に共感できないって奴じゃない?
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:16:52
- やっと追いついた。
俺気団だけど、深川もちょっとどうかと思うぞ。
嫁を子育ての道具としか思ってないんだろ?
そんな気持が嫁に見透かされてるからイライラしてんだろうに。
何でもっと嫁に優しくしてやらないんだ?
嫁は家政婦じゃないぞ。そこを勘違いしてると思った。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:17:02
- アスペか。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:17:31
- >>前スレ885
お疲れ。
おまえ自身が一番よく分かってるんだろうが、
このままだとお前が壊れるな。
なんとか離婚にこぎつけられるように祈ってるよ。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:17:58
- >>266
もう一回読んでこいw
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:18:11
- >>264
えっ、自己解決かよw
まあ頑張ってくれ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:18:13
- >>266
>>204
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:18:40
- そりゃ品川も悪いところはあるだろうが
見合いならしかたないだろ?
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:18:40
- >>259
>叱っても逆に「○○って神経質だね」って言われて
お前は神経質なんかじゃねーよ。
嫁が無神経過ぎるだろ…。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:19:29
- 嫁も娘も同じように大事にしないからだろ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:19:56
- >>257
最初はこれはすっぱり切ったほうがいいと思って読んでた。
だけど金づると正妻としてのポジションウマーで居座る前に
金も時間も使った分、きっちり契約履行しろよ、って思ったんだ。
で嫁からなんとかむしりとる方法ないかと思ったんだが
>>258のような実体験見ると、ここで切るほうがまだマシなのかな
7つくらいから整理の始まる子もいるから
できるだけ早く女親がいた方がいいと思ったんでな。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:20:14
- いかに離婚するか、ここに焦点をあてて動こう。
多分本当に脳の欠陥だと思う。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:20:25
- >前スレ885 乙。
離婚を切り札で話をしたら嫁が話を聞く気になってくれるといいな。
>>267
無神経とアスペとは違うぞ。
むさし嫁と前スレ885嫁はたぶん前者だ。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:21:28
- >>264
生理的に受け付けなくなってきてんだろうな…
笑ってる顔が、ニコニコじゃなく、ニヤニヤに見えたら重症じゃね?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:22:52
- ニヤニヤ笑う義理娘か…そりゃ可愛いと思えないかもしれないな
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:23:38
- >>264
キッツイなそれorz
つぶされる前に離婚も視野に入れて、無理し過ぎない手度に頑張れ…
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:23:48
- >>279
混ぜるな危険
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:23:54
- >>264
大変だったな。
どんな形であれ、お前が楽になれるのが一番だと思うよ。
何かあったらまた来いや。チラ裏に吐き出しでもいいと思うぞ。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:23:56
- >>274
嫁を大切に思ったからこそ、一年娘に我慢させたんじゃね?
- 284 :265:2008/04/12(土) 01:24:25
- >>259
ごめんお前の嫁が脳の病気じゃないかって書きたかった
変な書き方になってすまん
お前は極普通の常識的なことをちゃんといってるとおもうよ
悲しいことがあったら悲しむことはだいじだよ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:24:45
- >>264
文章からも疲れ具合かなり滲み出てるよ。
先の人生を考えると、この先何かある度に
その嫁の無神経さや傍若無人ぶりに右往左往して
264自身ののみならず、その周囲の大事な人の
信頼や気持ちを傷つけることになりかねん。
離婚も視野に入ってるのなら、少しずつ気持ちを強くしていけ。
疲れ続けて折れる前に、道が見つかればいいな。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:24:56
- 前スレの885の方がむさし以上に深刻に見えるな。
むさしはまだ嫁を好意的に取れるゆとりが感じられたが。
嫁に生理的嫌悪か・・・大変だな。
離婚したいって気持ちを理解してくれるまでに、疲れ果てそうだしな。
何かあったらまた書き込んでくれ。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:25:07
- >>264
辛かったな。
無神経には勝てないよな。
深川の件は嫁と離婚したとして幼稚園児の娘をどう育て行くか、今がダメならいつなら大丈夫になるのか(一人で夜の留守番や具合の悪い時の留守番など)を考えなきゃ離婚しても引き取れないぞ。
実際小学生になっても参観やいろいろ元嫁や実家親の協力なしでは呼び寄せるのは難しいと思うぞ。
夕方からでもどっちかの親は見ててくれないのか?
深川はいつも仕事何時に帰って来てるんだ?
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:25:37
- >>283
その部分が矛盾してるよな。
本当に可愛いならすぐに引き取るだろ。
結婚して1年も何やってたんだ?
前の嫁が死んで施設に平気で預けられる神経もわからんが
この一年間もだよな。
そこに深川の冷たさを感じる
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:25:45
- 嫁=修三はかなり嫌だな
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:26:13
- 仮に深川嫁が娘の母親となる覚悟があって、成人するまでの間ずっと「娘の母
親」として育てたとする。
やがて大人になった深川娘は、就職或いは結婚・独立してひと段落。
母親の役目を終えた嫁を、深川は「お疲れ様、これでキミはお役御免だ。もう
用済みだから、どこへなりと行ってくれ」と契約終了を切り出すのかな。
子供がこれ以上傷付く前に離婚には賛成だが、深川の書き込みから、何となく
そんな印象を覚えた。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:26:25
- >>275
女の嫉妬は怖いから、こんな嫁なら早い内に切るべしだろ?
せっかくいい子に育ってそうだしさ、下手に歪ませたくないよ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:27:09
- >>290
妄想乙
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:27:29
- >>279
かわいいじゃねぇかよw
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:27:44
- >>287
保育所なら延長もあるしどうにかなるんじゃないか?
そりゃ両親いる家庭に比べれば多少不自由だろうが
親子2人で助け合って何とかなるもんさ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:27:53
- >>290
具体的にどの辺の書き込みで?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:28:01
- >>290
無茶なエスパーしてまで深川叩きかよw
キジョの想像力は恐ろしいな
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:28:01
- >>281
うまい!
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:28:11
- >>290
熟年離婚だろ。
空の巣症候群だっけ?
ああいう感じでさ。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:28:14
- >>264
離婚話したっていいじゃないか
嫁が改めて264も受け入れられればそれでよし
離婚になったって264の心が開放されるんだから
自分が壊れたら人生に意味がなくなるよ。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:28:20
- >>288
アホか?いきなり引き取るのでは嫁も慣れないだろうから
じっくり時間をかけて、嫁と娘の関係を見てからって事だろ。
だからこそ娘が「お母さんができて嬉しい」とまで言ってるんだろ。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:28:41
- >>290
寝ろよチュプ
深川は娘を大事にしてくれる人を大切にしていきたくて結婚したんだとよ!
ちゃんと読めよ
- 302 :前スレ885:2008/04/12(土) 01:28:44
- レスありがとう。
脳の障害か…考えてなかったな。
うちでやっているようなことを会社でやってなきゃいいけど…
考えるとぞっとする。
生理的に受け付けなくなってきてるってのはあるかもしれない。
正直、そばにいるだけでも少々きついことがある。
俺も頭に血が上っている状態だと思うから、冷静に考えるように努めるよ。
全部にレスできなくてごめん。
みんなの気持ちがとても嬉しい。
本当にありがとう。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:29:50
- は?深川の娘って脳障害があったのか?
それで施設に?酷すぎるんじゃないか?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:30:19
- >>288
お前深川の書き込み最初から全部読め。
流し読みして口出ししたいだけならじゃまだから帰れ。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:30:39
- >>303
一万回読み直せ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:30:40
- mixすんな>>303
- 307 :前スレ885:2008/04/12(土) 01:30:52
- >>265
ありがとう。大丈夫、ちゃんと理解できてる。
早くレスできなくてごめんな。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:31:06
- >>303
まぜっかえすだけならマジうざいから帰れ。じゃなきゃ寝ろ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:31:51
- >>290
ずいぶんと無茶なw
じゃあ世の中の子連れ見合い結婚は最後全部離婚だなw
んな訳ないだろう・・・
脱力するから、いい加減黙って欲しいもんだ・・・。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:32:08
- 深川は自分と娘の事しか考えてない節はあるよ
嫁は自分を見てもらえずに淋しいと思う
多分家の中の会話でも、娘が娘がって話で
嫁が別の話題をしたら、フーンてな無関心な対応をしてると思う
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:32:41
- >>290
人の事より自分が捨てられないように気をつけたまえ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:32:56
- 深川嫁は娘抜きで結婚生活を 続 け よ う としている
これ以上何の説明がいるんだ?
つまり、嫁は娘がいなければ離婚したいとは思わない位
家庭は住み心地がいいんだろ
普通は愛情なく居心地も悪かったらな、離婚したいと言い出すよ
子持ちと結婚するって、子供も一緒に愛すって事なんじゃないのか?
その覚悟がないのだったら、彼女止まりで過ごすべきだし
結婚して覚悟が足りなかったと思ったら、身を引くべきだと思う
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:34:07
- >>288
いや
俺が言いたいのは、嫁との信頼感を築いてから⇒娘お迎え、の考えだったんだろうって事。
嫁の人権無視な男で、短絡的な父親なら
再婚⇒即娘お迎えするはず
嫁の事もきちんと頑張った結果じゃね?って事が言いたかった訳
解りにくくてすまんかったね
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:34:09
- >>310
深川叩く為に妄想エスパー能力まで発動させたか。
ホントにさ、内容分かってないなら寝てくれよあんた。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:34:50
- >>302
生理的に受け付けないのと暮らすのはキツイよな…
勝手な想像だが885嫁は変わらない気がする。
上手く言えんが885が心安らぐ生活を送れるようになる日が来る事を
祈願してるよ…。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:35:08
- >>302
あのな、脳の障害云々はあくまでも仮定の話で
まずはその嫁自身が「自分を変えたい」と強く思い
夫がわにそんな嫁でも一生添い遂げたいという
気持ちがなければ、一生続けるのは無理だよ。必ずどこか壊れていく。
まず、前スレ885は自分自身を労わって休めるよう考えた方がいい。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:35:54
- 嫁の勝手な理由だとしたら言語道断だが、深川の子供が
「良い子」だっていうのは嫁から見てもそうなのか?
・娘が深川の目を盗んで嫁に嫌がらせをしている
・嫁が娘に注意などをすると深川が怒る、またはかばう
・深川が普段離れてて可哀そうだからと甘やかす
って可能性は無いのか?
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:36:00
- >>310
エスパーはオカ板にでも逝け
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:36:21
- >>300
だよな
深川はきっと、娘を大切に思ってるよ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:36:47
- >>310
ああ。
旦那に何話してもフーンってされるんだな、お前・・・
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:36:50
- ・嫁が娘に注意などをすると深川が怒る、またはかばう
・深川が普段離れてて可哀そうだからと甘やかす
この二点はあるだろうな。
施設って負い目もあるし。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:37:15
- >>302
かまわんよ
無理はするな
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:37:43
- 嫁擁護は、>>312とかを84回ぐらい音読してからにしてくれ。
エスパーして勝手に被害妄想になって、あげくのはてに攻撃とか。
まんまバカな女じゃねーかよw
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:37:45
- >>319
そしていきなり引き取らなかったのは
ちゃんと嫁に対する気遣いをしているともいえるな。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:38:18
- >>321
妄想疲れして死んでくれ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:38:54
- エスパーしてるのは、酢なのか?
>>317は5歳の子が本気でそんな事してると思っているのか?
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:39:00
- >>303
おじいさん
お薬飲み忘れてますよ
はい
つ旦 お水お水
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:39:46
- >>317
>・娘が深川の目を盗んで嫁に嫌がらせをしている
>・嫁が娘に注意などをすると深川が怒る、またはかばう
>・深川が普段離れてて可哀そうだからと甘やかす
妄想はもうお腹いっぱいだお
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:39:47
- 前スレ885よ
家に帰る前に茶店にでも寄って15分でも良いから何も考えずボーっとしてみそ。
「薬を捨てられたむさしよりは良い、でもついていけん」とか無駄な考えもナシだ。
その後で少しずつゆっくりと考えれば良い、あとは自分が思うようにしたらよい。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:39:59
- >>317 >>322
寂しいなあんたら。
何もかも悪いほう悪いほうにしか考えられないのって疲れないか?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:40:10
- 5歳の子どもが施設でワガママも許されずに生活してるんだぞ。
一番甘えたい年頃だろうに。
家にいる時に多少甘えたくらい何が悪いんだ?
しかもどこに甘えたとかワガママとか書いてるんだ?
俺には我慢強い子としか想像できないんだが
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:40:20
- 明日どっかで予言者の資格試験でもあるの?
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:40:30
- >>326
自分の5歳の子を叱ってみればわかるぞ。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:40:41
- >>288
過去ログもう一度全部読んでくればいいと思うよ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:40:47
- >>310
奇才現る
だが、エスパーはもういいよ
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:41:31
- >>330
>>322まで一緒にしてやるなよ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:41:52
- ウマヅメが騒いでないか?w
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:42:08
- マジで深川がいないのに、三割以上消費だぞ。
自重しとくれ。
●もってないのにスレ立てはすぐ出来ないし
- 339 :前スレ885:2008/04/12(土) 01:42:25
- 愚痴吐きだけにスレを使わせてもらって、もうしわけない。
大分楽になった気がするよ。
あとでゆっくりレスを読ませてもらうよ。
今後、相談することができたら、改めてコテトリつけてきます。
そのときには宜しくお願いします。
みんなの優しさが本当に嬉しかった。
ありがとう。
落ちます。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:42:35
- >>333
まーその辺は深川が居る時に聞いてみればどうよ?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:42:47
- 幼稚園に入る前の、人生で一番可愛い時期の子供を引き取り拒否してるのに、
小学生や中学生になって引き取れるわけないじゃん。
嫁と結婚生活を続ける=娘とは暮らせない。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:42:53
- 子供はそんなに素直じゃないよ
残酷な面をたくさん持ってる
影で嫁イビリしてる可能性もあるじゃん
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:43:12
- >>317
小さい頃から寂しい思いをしてきた子に、これ以上どんな我慢させようってんだあんたは?
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:43:19
- >>517みたいなことがあるなら、嫁も「娘が懐かないから」という大義名分が
出来て、それこそ娘を引き取らない理由として言い立てているだろうよ・・・
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:43:30
- >>342
奥さんもう寝たらどうだ?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:44:07
- とうとう娘=悪玉説までエスパーする奴が出たか。
娘に対して「無理」と思うなら
嫁は離婚するという選択肢があるだろ。
嫁はいい年した、本来自分で自立できるはずの大人なんだから
「娘の母親である事が無理」なら、その役目は他の女性に回して
深川と離れればいいだけの話だ。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:44:16
- お母さんになってくれてありがとうと言うけなげな子
父親の涙をハンカチでふいて慰めて施設に帰っていく子
よくもまあこんな子供まで叩けるよな
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:44:38
- >>342
だからよぉ、深川が書いてないことまで勝手に妄想して叩くくらいなら
本人いる時に聞いてみればいいだろ。
嫁擁護するためだけに無茶苦茶な事言ってるぞお前。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:44:39
- >>342
子供同士では確かにエグいことたくさんあるな。
ただし今回は、5歳の娘と30歳の嫁だ。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:45:03
- 前スレ885
お前から良い報告があることを待ってるよ。
絶対覚えてるから、時間はかかるかもしれない幸せになれよ。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:45:14
- >>342
もし仮にそうだとしたら、引き取りたくない理由として嫁が何かしら深川に訴えるだろ。
他人の子が嫌なんだよ、嫁は。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:45:34
- >>342
妄想の世界で草刈正雄にでも抱かれながら眠れよ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:45:48
- 5歳の子が何するんだよww
それが理由で引き取りたくないなら深川に言うに決まってんじゃないか?
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:45:51
- >>294
延長保育時間内に帰って来れるならそれもいいが、深川は遅い仕事なら冬場夏場の一人留守番は無理じゃないか?
親は片親って言ってた気がするが、じいちゃんばあちゃんどちらか知らんが孫の顔見せて頼んでみては?
一人で留守番は忍びない。
協力者は絶対必要。
離婚するなら頭下げて協力してもらえ。
うちの近所なら何かと助けてやれるのにな。
うちの嫁は病気の親の子を3年間助けて面倒見てたしな。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:45:52
- >>342みたいなこと書ける奴って
どんだけ荒れて寂しい人生送ってきたんだろうな。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:46:42
- >>355
脳の病気なんだろ
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:47:16
- >>323
>>バカ女
うちの継母がそんな感じだ
本気で深川には離婚して欲しい。俺ん家の父さんみたいにならんでくれ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:47:33
- >>342
嫁姑争いに染まった脳で妄想撒き散らしてるんじゃねーよ('A`)
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:47:58
- >>354
嫁さん大事にしてあげろよ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:48:38
- >>324
だよな
だから嫁は独り占めしたくなったんじゃね?とエスパー
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:49:11
- でも深川が嫁に精一杯の愛情を注いでたら
普通は子供引き取るだろうけどね
それをやってないからでしょ?
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:50:09
- >>361
し つ こ い
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:50:10
- >>357
ナカーマ発見…
世の中にはいい継母もいるんだろうが糞(継母と離婚しなかった親父)に
当たった当事者としては深川には子供を守って欲しい
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:50:23
- >>361
エスパーは寝ろ。
ちゃんと歯磨けよ!
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:50:59
- いやいやこの嫁が悪女かどうかはわからないぞ
ただ、母親になる心づもりはないって事だろ
それならお互いのために離婚するのが一番いい。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:51:14
- >>336
ほんとだ!
知らん間に、俺悪モンやん
ありがとな
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:51:21
- >>361
でも嫁が娘に精一杯の愛情を注いでたら
普通は逃げたいなんて思われないだろうけどね
それをやってないからでしょ?
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:51:28
- >>364
愛情注いでた証拠でもあんの?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:51:28
- これ嫁と深川の性別が逆だったら嫁擁護する奴皆無だろ
まあ自分が楽して幸せになりたいからって
幼い子供を犠牲にしようとする嫁は鬼畜だと思うけどね
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:51:58
- >>361
じゃあ聞こう。
深川はこれからどうすりゃいいと思うんだ?
さっきから叩かれてむきになってるんだろうが
対案も出さずにエスパーして文句いうだけじゃねえかよ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:52:10
- やっぱ石女なんてもらうんじゃねーな
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:52:13
- なんだろう
俺は深川よりも、こんなにも食い下がってるキジョの方が哀れになってきた。
よっぽど旦那との関係がギクシャクなんだな・・・。
うーん、こんな事思うのは眠いせいかもしれない。
よって寝るわ、おやすみおまいらー
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:52:20
- >>361
「精一杯の愛情」の定義が嫁と深川とで違ってたとしたら?
嫁の愛情が100%自分に向かないのがイヤ、って理由で
実子を虐待していた父親の話をどこかのスレで見たっけな。
実子じゃなかったらなおさら、そういうことがあってもおかしくないんじゃねーの?
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:52:21
- >>347
泣けてくるよ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:52:34
- >>361
そういうきめ付けが可能なのなら
逆に、嫁が愛情たっぷりの環境に首まで浸ってて
この環境を変えたくなくなって引き取り拒否してる
というエスパーも成り立つんだぜ。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:53:28
- >>370
まずは嫁愛情を注ぐ
嫁を精神的に満足させてから娘を引き取る
でも一番優先なのは嫁。これでOK
簡単な事じゃん。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:54:05
- 泣く父親に慰める娘、美しいねw
だったら4月になる前に深川がもっと早く娘迎えて
一緒に暮らしてみればよかったんだよ。
普通安定した生活させるために、保育園や幼稚園でも
入園後しばらくは早く返すトライアル期間設けるんだろ?
結婚前から娘に会わせて良さそうだと思ったから結婚して
なんで幼稚園に入ったら一緒の生活、にしたんだ?
嫁がその前から「子どもと一緒の生活はだめそうだ」って匂わせてたから
深川自身ここまでグズってたんだろ。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:54:18
- >>368
シムラー!安価安価!!
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:54:35
- >>372
だよなあ。
もし旦那がいるなら妄想エスパー書き込みしてる嫁止めてやれよ。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:54:37
- なんだこのエスパーの必死さは
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:54:52
- >>377
嫁への思いやりだろ…頭悪いなお前
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:54:59
- >>363
だろ?
娘がいい子の内にな…
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:55:02
- >>376
現状で嫁が娘を引き取って大切に育てる
簡単なことじゃん
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:55:04
- >>376
歯磨いて寝ろ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:55:15
- もう文体を隠すことすら忘れてるのな
必死すぎて怖いわ
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:55:24
- 嫁と義理娘は、嫁と姑と一緒だよ。
嫁が義理娘の事を「女」として見てるから激しく嫌なんぢゃね?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:56:15
- すげーのがいるな・・・
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:56:28
- >>372
俺もだわ
哀れやな
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:56:36
- >>376
なんでそこまで嫁優先しなきゃいかんのかさっぱりわからん。
嫁と離婚しちゃいかん理由も分からん。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:56:54
- よっぽど日々蔑ろにされてるんだろ。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:57:16
- >>386
じゃあ嫁から離婚を切り出せばよくね?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:58:07
- まさに「嫁は絶対の弱者だから守ってやれ」…か。
施設に預けられてる5歳児よりも
いい大人の嫁の方を弱者扱いとは恐れ入るよ。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:58:32
- >>342
お前いい加減にしろよ。
深川を叩いて嫁を擁護したいがために5歳の娘を貶すなんて最低だな。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:58:39
- 気団の皆さん、女は何時だって被害者、悪いのは男ですよ。
もっと奥さん側にたったレスを心がけてあげて。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:58:47
- 自分が産めない子供
コレに対する憎悪じゃね?
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:58:48
- 五歳の娘可哀想
継母の気持ちも分からなくはないけど
見合いで結婚前に条件挙げられてそれを飲んでるんだから今更
引き取り拒否って頭オカシイ
- 397 :ヴォ保田:2008/04/12(土) 01:58:51
- エスパーしてまで嫁を擁護してるやつは本気で醜いな。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:59:14
- >>376
一番弱い幼いものを一番愛さないと人間として駄目だと思うんだが・・・
鬼子母神は自分の子供への愛によって神になれたんだろ
親が子供を愛するのは当然なのに
なんで鬼女さまにはそれがわからんのか??
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:59:31
- >>379
嫁がなにしてるのか興味持ってねぇんだろ
だからこうなるとおも
お互い気をつけような
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:59:51
- 突撃キジョ様にとっては、
女の行動に問題がある場合は、男の愛情不足が原因なんだな。
すごいな。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:00:49
- >>398
鬼子母神が愛したのは自分が産んだ子供だけ。
他人の子は捕まえて食ってたんだぜ?
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:00:54
- 深川が最初に施設に預けたのが間違い
そんなに可愛い娘なら手放すなっての
今更善人ぶっても遅いわ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:01:07
- >>400
394はコピペだからマジ反応したほうが負けだぞ。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:01:19
- >>394
娘も一応女ですよ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:02:16
- >>402
深川のレス全部もう一度読んでそれでも同じこと言えるなら
お前をクズと呼んでもいいか?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:02:18
- >>393
私だけがつらいのよ←こういう女にありがちなヒステリー発動してるんだよ
ひでぇよな
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:02:29
- >>400
同意。
女の方に問題があるとか、女が計算高いだけとか
女が単なる怠け者である、という可能性はスッポリ抜け落ちてるんだな。
コエー…
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:02:29
- 鰺嫁やキャス嫁も全力で庇うのがキジョのたしなみ。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:02:41
- >>402
さっきも言っただろ
ログを全部読み直してくればいいよ
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:03:09
- >>382
だよな…
この嫁が引き取ったとして良い結果が想像出来んよ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:03:21
- >>398
改心する前の鬼子母神は他人の子をばかすか食ってた訳だが。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:03:31
- 必死で嫁擁護してる奴って不妊様か高齢毒女?
>>402
だから生まれて半年なんだよ?
深川が働きながら面倒見るなんて不可能だろ。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:03:37
- >>402
元嫁実家と深川実家は共に片親で長期は頼れない。
深川には仕事があって毎日定時で帰れる訳じゃない。
預ける前に行政とよく相談してるし、週末は2人で過ごしてる。
さて、深川に落ち度があるとしたらどこだ?
まさか、「絶対に定時で帰れて緊急の呼び出しもない会社を選ばなかったこと」とでも言いたいのか?
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:03:39
- >>404
遠い昔で感情移入しにくいので敵
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:03:47
- 水嫁のことも忘れないであげて!
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:04:08
- >>402
もう二十回ぐらい
レス読み返してみ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:04:51
- >391
それが良いとは思うのだが、
嫁からすれば「まだ来てないから深川は私の物、いっそ来なければ良い」何じゃね?
嫁姑とかわんねーと思う
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:05:21
- >>402
歯磨いて寝ろ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:05:28
- >>405
呼んでいいと思うし、俺も呼ぶ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:06:23
- >>415
水元嫁なら忘れてないぞw
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:07:14
- もう歯磨いて寝ろでいいんじゃね?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:07:14
- さっきからキジョ様回転してんぞ
また最初の頃の意見にもどっとるw
スレの消費がバカにならないし
構ってチャンと見たから放置プレイしてはどうか
このタイプはどうせ聞く耳持たないよw
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:07:37
- ついさっき立ったばかりのスレなのに
もう半分いっちまうよ
もうみんな寝ようぜ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:07:41
- 深川嫁必死過ぎw
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:08:21
- >>410
俺ん家の父さんなんか、財産全部継母名義にまでされてるぜ
笑っちゃうよな
深川には、そうなって欲しくないよな
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:08:43
- んだ、放置推奨して寝る。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:09:14
- 明日が土曜で暇な喪男・喪女あたりが暴れてそうな感じだな
- 428 :398:2008/04/12(土) 02:10:33
- 神様も自分の子供だけが可愛い。
だから深川が子供を優先するのも当然。
鬼女さまも自分の子供だけ可愛いでしょ?気持ちわからんか??
と書きたかった。文盲ですまん。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:13:35
- 久しぶりに沢山の人に構ってもらって、もう大満足だったろうな
人んちの嫁のストレス発散に手ぇ貸してやったんだよな、俺ら?
人助けも疲れるのー
おやすー
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:14:00
- ∧∧
∧∧・ω・)
∧∧・ω・)/(___
∧∧・ω・)/(____/
∧∧・ω・)/(____/~
∧∧・ω・)/(____/~
( ・ω・)/(____/~
_| ⊃/(____/~
/ └-(____/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:17:35
- >>425
うへ…俺んちも似たり寄ったりだよorz
俺の洗濯物だけ便座カバーや雑巾と洗濯したり、真冬に上着ナシ(着てたら取り上げられた)で
放り出され「6時まで帰って来るな」で親父には「あの子は遊びに行った」とか。
後に知って〆ても結局離婚もせずに未だ夫婦だ。
子より嫁選んだのは親父の選択だから今は絶縁した。
今更孫に会いたいとか寝言抜かしてるけど放置中。
深川んとこはそうなって欲しくない。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:20:28
- 世の中情にアツい女と冷たい女がいるんだなあ。
深川だって最初から完璧な母親なんて求めてなかったはずだよな。
嫁が娘を叱る場面だって見ていかなきゃならないわけだしな。
最初はみんなが手探り状態で一つの家族になっていくわけだしな。
嫁にも深川にも娘にも不安はあるよな。
もしも離婚しないで引き取る事になるなら、深川が一番気を使わなきゃならんわけだ。
娘にはお母さんを一番好きになってもらう様にもっていかなきゃならない。
結婚してから嫁と娘は離れていたとはいえ、嫁に娘の服選びとかしてもらってたか?
嫁と選んで嫁のおかげで可愛い服が買えたとか言って、嫁にも服を買ったりとか少しずつ母親になる自覚を持たせる努力はしたか?
娘の事は一応嫁にも相談して嫁の意見を聞いたりしてたか?
これは深川非難じゃなくて聞きたかった事だが…
嫁に娘を任せるのは、かなり深川が気を回さなきゃならないと言う事だな。
心底意地の悪い女もいるし、単に深川と娘の間に入れないと娘に対してヤキモチを妬いてるのかもしれん。
深川もよくよく考えてみてくれ
深川が娘を引き取れる様ガンガレ!
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:24:06
- ttp://thumb.vipper.org/vfile/vip792247.jpg
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:25:23
- >>431
お互いつれぇな…
俺らみたいな子供は増やして欲しくないよね
深川ガンガレ
>>431おまいもガンガレ
俺もガンガル
おやすみ
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:26:20
- 児童虐待の発生件数全体のうち、3分の2が『実子ではなく、連れ子に対する虐待』になっていて、
その理由で一番多いのは、『初めは自分の子どもとして可愛がろうと思ったが、
どうしても子どもが自分になつかないので、次第にイライラが募って、
愛情が憎しみに変わり暴力を振るうようになってしまった』というものです。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/griffin/life13.html
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:27:58
- >>434
>俺らみたいな子供は増やして欲しくないよね
この一言に尽きるよな
434もがんがってくれ…
深川、娘に最善の道を選んでくれ
マジで頼むよ
俺もおやすみ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:34:20
- 俺はオヤジの連れ子だったが保育園の時代から継母には精神的に削られたし
両親はいつでも喧嘩が絶えずに子供ながらに苦しんだ。俺の事でもめている
のなら子供ながらに「いっそ片親」でいいやとも思った(5歳位)
離婚するのも継続するのも親の勝手だけど子供に悟られないようにやって欲しい。
今と違って「しつけ=暴力での矯正」だったからどっちが親になっても一緒だった
でもとーちゃんと一緒にいたかったな。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 03:25:10
- >>437
乙。
>子どもに悟られないように
深川にもそうしてほしいからこそ、結婚前まで含めたら
今まで1年半近くかかったことを不審に思ったんだ。
結局深川が来ないから真相はわからんがね。
もし夫婦で仲が良くて、子どもも大事にしてくれてたら
いい家族になれていたと思うかい?
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 03:31:06
- >>深川
オレもそうなったら離婚してもやむなしと思う。見合いってさ、結婚前提として会うも
んなんだよな。オレも見合いで結婚した。正直、そうなると最初から相手に恋愛感
情ってある方がおかしいと思うし求めるのもどうかと思うんだけどさ。
ただ、嫁にはすごく心から感謝してるけどね。
だからこそ、結婚する双方の条件(給料とか約束とか)を守らないといけないと思う。
しかも、恋愛だったら相手がどこの誰でもおkで選んだヤツにも責任はあると思うん
だけど、見合いは仲人が身元の責任をもたなきゃいけないんだよね。
それだけしがらみも多いんだよ。
子供と一緒に生活するのを前提に一緒になったら、すぐにもで一緒に生活しなきゃ
嫁が嘘つきだよな。それを曲がりなりにも1年間の平日は二人だけで過ごせたんだ
から深川のすごい思いやりだと思うんだけど。それを仇で返されるならしょうがない。
嫁にはどうなんだろうな。娘はあと20数年もすればお嫁に行ってしまうんだし、最終
的には二人だけで生活することになるって考えたことあるのかな?その辺も聞いた方が
いいと思うぜ。
今、ここでしこりを残すと娘がお嫁に行った後二人で暮らすのも大変だと思うしね。
長文でスマソ。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 03:33:21
- 深川、苦労してんなぁ・・・。
娘さんと深川にとって、一番良い方向で決着つくといいな。
万が一、次の結婚を考えているのなら、次は見合いじゃないほうがいいかも試練。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 03:37:31
- >>439
お疲れw
仲人口ってあると思うか?
いい所ばっかり伝えて・・みたいな。
- 442 :439:2008/04/12(土) 03:41:47
- >>440
同意。やはり深川と娘にとって良いということを最優先したほうがいいと思う。
平穏に結婚生活を送るだけなら見合いは悪くないと思う。まぁ何にせよ確立の
問題ではあるんだけどね。
見合いは最初から結婚においても最低ラインを求めるもんだから我慢が出来
る(相手に過度な期待をしない)ところが・・・なはずなんだけど。
オレは勢いで見合いして、そのままけこんしてしまつた。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 03:42:46
- >>440
なんで?
- 444 :442:2008/04/12(土) 03:44:29
- ×確立
○確率
スマソ。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 04:36:52
- 本人抜きで、えらい盛り上がってたんだなオマエラw
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:18:08
- ぬるぽ
- 447 :ぬるぽ ◆Y.PBCjoxno :2008/04/12(土) 06:24:20
- >>446
がっ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:37:01
- 凄い流れになってたんだなorz
夜中、仕事から帰ったら嫁が「この話し凄い気分悪い!」と言う。
今やっと追い付いたが、嫁・・・深川嫁に対して「努力も何もしない、自分の事しか考えてない、子供がかわいそう」と怒り心頭。
俺もそう思う
かなり腹立つ話しだな
ちゃんと子育てしてるキジョは深川嫁擁護しないだろ
擁護してるヤシってさ、小梨なんじゃね?
子育てした事のある人間の感性じゃねーよな、幼稚園児並のジコチュー深川嫁と同類なんだろ
- 449 :ガッ! ◆IzXu3gqo6w :2008/04/12(土) 06:45:35
- 子供産んだ事無いからじゃね?
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:56:22
- >>376
夫から愛情注がれて無くて寂しいんだな。
だったら別れろ。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 07:46:21
- >448
小梨とかは関係ない
人間性の問題だろ
いつぞや唯一の肉親になる姪を引き取るどうこうって奴が出た時
鬼嫁様達は引き取りを断固拒否した嫁を持ち上げまくっていたからな
子無しの方が育児の大変さを知らないから、軽く考えるってのもあるぞ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 07:57:53
- >>451
それを比べるのはそもそも前提条件が違うだろ。
最初から夫婦で引き取り拒否してるのと、引き取るのを前提で夫婦になったのとは違う。
無理やり引き取らせて虐待したらそれこそ意味無いと思わないか?
いっそ籍入れる前にお試し同棲でもした方が良かったのかもな。
ああでもそれじゃ期待させてダメだったときのダメージでかいか・・・
自分がいなければ的な思考に娘が行かないのを願うよ。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:06:38
- うちの嫁、生後半年で父親に引き取られ、4歳半で再婚により継母ができたといっていたので、
ちょっと聞いてみた。
それまではジーちゃんバーちゃんと同居だったらしい。
つらかったこと
・継母の嫉妬(夫の愛情を独占したかったらしい)
・躾と称した言葉・肉体への暴力
・血縁がないことから陰口をたたかれまいとする気負いによる無言の圧力
・病弱だった嫁への罵倒
・かわいがろうとして努力しても嫁か嫁姉かどちらかを差別することでしか表現できない
・子供は世界が狭く逃げ場がない
結局経済的に自分を養う方法が田舎過ぎてなかったため、
少し離れた進学校を受験し、祖母の家から通うことを認めさせて合法的に脱出したそうだが
越境受験の盛んな土地だったからできたことだそうだ。
問題は現在でも母親との関係がうまくいかなかったことで自己批判がものすごく強いこと、
精神的な基本の部分で父親とおばあさんに恃むところが大きかったらしく、双方の他界後
非常に不安定な状態に陥る。(これは俺の私見含む)
継母は健在だが、友人や仲間と認めた人間に関しては全力で親切にする嫁が、
母親の入院や何かの際は事務的だ。
「彼女に恥を欠かせない演技と奉仕は義務と思ってやってるがするけど基本的にどーでもいい」んだそうだ。
嫁が世界中でそんな反応を見せるのは継母に対してだけ。
もし嫁が虐待などを行った場合、娘への影響は娘が巣立って結婚してからも続くと思ったほうがいいと思う。
俺は嫁を見守ることしかできない。
ちなみに嫁の母親(継母)は子供が埋めない人で、子供の面倒を見ることを承知しての再婚だったそうだ。
深川、よく考えてやってくれ。娘、一生苦しむぞ。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:30:15
- こんな事書くと俺もキジョ扱いされると思うが・・・
>>深川
娘の引き取りは結婚後直ぐにするべきだったと思うぞ。
おまいにとっては父娘の関係であっても嫁にとっては(感覚的な話だが)
嫁姑の関係と変わらんぜ。
生活基盤が出来てから娘を迎え入れるんじゃなくて3人で性格基盤を
確立するのが正解だったとオモ。
でなければ嫁側からすれば折角確立した生活のペースをまた乱される事になるからな。
嫁も最初は引き取る気があったとしても、1年も(表現は正しくないが)
別居していては今更引き取るのに消極的になったとしても気持ちは解る。
誤解して貰っては困るが上記の発言は今後別の女性と結婚する時の話な。
今の深川嫁は申し訳ないが・・・ちょっとダメだろ。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:37:56
- >>454
いや結婚しなくていいだろ。
娘との基盤もつくれて無い奴が
今後どうやって他人と良い関係を気づくんだ?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:38:35
- また来たか
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:51:14
- まぁ今回は深川と嫁はご縁がなかったって事だな
深川は離婚して、娘と喜んで暮らしてくれる人を見つけろ
嫁も連れ子がいない男を見つけろ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:56:44
- 生後半年の赤子をよくもまあ
施設なんかに預けられたよな
捨てたも同然だろ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:58:29
- >>454
キジョは黙ってろ
お前が途中から姑と同居させられて失敗したって話だろww
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:59:57
- 結婚したばかりの嫁にまず結婚生活に慣れてもらい
落ち着いたところで娘をって手順は間違えてないと思う
そもそも、1年間ゆっくりさせたんじゃないかもしれないぞ?
落ち着いたらすぐのはずがズルズルとごねられてんじゃないのか?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:01:32
- 何回も何回も同じ話を無限ループで続ける男は気持ち悪いです。
あ男キジョか。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:06:21
- 454だが
>>455
いやだからな?
深川は娘との基盤を築かなかったんじゃなく不可能な状態だったんだろ?
ちゃんと深川の書き込み読んでるか?
それに嫁との関係も娘の問題を除けば上手くいってるみたいだし
逆になんで築けないと思えるのか不思議でならん。
まぁもっとも結婚に拘ることもないと思うがね。
ただ俺は次の出会いがあるならば・・・と思って書いてみただけなんだorz
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:08:53
- 最初から引き取って、それこそのっぴきならなくなってたらどうすんだターコ
黙って目玉焼きでも焼いてろ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:11:05
- 俺の場合=私の場合
うちの嫁の場合=私の場合
友人の奥さんの場合=私の場合
さて草むしりでもしてくるか…
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:12:34
- 最初に引き取って駄目なら後から引き取っても駄目なんじゃないか?
それこそどうするんだよ。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:15:09
- 暇人が暇を持て余すとろくな事を考えないという見事な証左ですな。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:22:58
- >>464
vipに行くのか?
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:36:09
- 文豪キジョがまだいるのか
>ただ、口論になった時に
>なんで私が他人の子を育てなきゃいけないの?と言われた事が1度あって
>それが本音なのかよ…と思った。
前スレの深川のレスだ
これ、重要だから貼っとく
子持ちと再婚する覚悟の女の口から出る言葉ではないのはわかるな?
問題は嫁の性格だ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:56:06
- え?俺もしかしなくても嫁擁護派と思われてる?
今嫁はダメだと書いたのだが・・・。
文豪キジョ認定でもかまわんが俺は二代目ってことになるな。
さぁ叩け!w
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:05:37
- 俺女いつまでもうるせえな
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:09:10
- >>469
どっちかって言うと
本人もいないのに何張り切っちゃってるんだろと思ってる
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:38:35
- 離婚するなら絶対に娘には自分のせいだと思わせるなよ。
娘にもわかる理屈で納得させろ。そして謝れ。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:01:21
- 一晩たったら、大事な娘の母親を見合いで決めるという深川がダメなんじゃないかと思った。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:03:09
- ちゃんと結婚前に娘と会わせてるって書いてなかったか?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:06:23
- 文豪というより文盲だな
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:08:09
- 寝た時に変な夢でもみて頭が混乱してんじゃないか
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:08:42
- 生後半年から施設に入って理想の母親像を作り上げちゃってる子供じゃ
どんな女でも荷が重いだろうなw
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:12:31
- 数回会った子供と自信持って一緒に暮らせるなんて立派だな。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:15:25
- >>474
まったく性格のわからない他人に娘の世話させて平気なのか?
虐待されるかもしれないのに。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:20:24
- どうせ、娘の前でいい母親を演じすぎて素が見せられなくなったんだろw
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:33:10
- まだやってんのかw
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:46:10
- 昨夜から貼り付いてる馬鹿はヲチのキジョどもだろ
ヲチじゃ深川悪って話になってんだろうな。
見る気もしないが見なくてもわかる
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:50:13
- 人それをエスパーと呼ぶ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:55:38
- >>482
常識的に考えれば、釣だとわかりそうなモノだが
単に愉快犯なだけだろ
ヲチとか関係無いと思うぞ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:59:55
- キジョも幼女崇拝もウゼーよ。
ただ1つ深川が今嫁に対して詫びないといけない事。
「娘を1番に」が前提でそれを約束していたとは言え、初婚の女を選んだ事を詫びとけ。
女ってのは結婚に対して一種の憧れ・願望みたいなのを持ってしまうようだしな。
前に逃げられかどっかでも似たような案件があったが、そっちも×イチ子持ち+初婚嫁だった。
もし次も考える事があったら、ここんとこ気を付けて女性を選ぶといいんじゃないか。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:01:42
- 何遍も蒸し返すなカス
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:31:25
- 義務で仕方ないと思って育てるのと、愛情あって幸せを願って育てるのは大違いだよな
ところで、深川批判…生後半年で施設に預けたのが悪い、としてる奴は、子育てを丸投げしてきた男か、世間知らずの女のいずれかでFA?
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:33:51
- >>485
嫁も最初は全部覚悟の上で嫁になったんだから
今更初婚だったおまえを選んでゴメンなんておかしいだろ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:35:03
- そりゃ必死になって書き込みやめさせようとしてる奴がいれば
何かしら書きたくなるよなw
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:38:33
- 初婚だから謝れってアホかw
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:42:19
- >>487
深川も施設と嫁に子育てを丸投げしてるんだから
批判するとしたら介護のためにバイトになった男とか母子家庭で頑張ってる女じゃね
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:46:52
- 文豪発見
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:56:37
- 楽しみにしてくれている>>492のためにこれからも頑張るよ^^
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:57:08
- 深川は子持ちのやもめ男
嫁は不妊
お互いかなり見合いの条件としては悪いと思う。
で、嫁は29歳で深川と結婚したんだよな
30を超えたらもっと条件は厳しくなるだろうし、あせっていたんじゃないか?
見切り発車で結婚したと妄想
もしも嫁が「母親になれそうもない。ごめんなさい」と謝罪の言葉でもあれば
まだどうこうしようがあるだろうけれども、
「他人の子なんて無理。娘は施設に、私たちはこのまま結婚生活を続けましょ」
だもんなぁ。離婚しか無いと思う
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:48:59
- >>491
深川嫁は丸投げもなにも子育て拒否してるじゃんよ
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:02:37
- >生後半年で施設に預けたのが悪い
これを言ってるやつって、1つも代案を出してないんだよね。
行政や親類とも相談した末に決断をした深川を叩きたいだけのが丸分かり。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:08:52
- 嫁が焦っていたのは事実だろうな。
不妊だし三十路だし・・・で深川との見合いに飛びついた。
正直、「赤の他人の子供なんてシラネ」だったけど、これを逃がすと後が無いので
深川と娘に愛想を良く振る舞う。条件も飲んだ。
しかし、いざ無事に結婚したら「結婚したらこっちのもんよ!」と本性が出て
「なんで私が他人の子を育てなきゃいけなのよ!」とポロリ。
離婚したら次の貰い手のない嫁はなんとか娘を引き取らず
このまま専業主婦を続けるにはどうしたらいいか日々画策している。
本当に人間としても女としても最低だ。
娘の事を一番に考えてさっさと離婚して欲しい。
間違っても嫁に流されて一緒に同居なんて考えないでくれ。
嫁が娘を虐待するのは間違いない。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:13:29
- >>495
仕事が休みの日は会って母親させてたんだろ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:15:59
- >>496
オレもそう思う。
オレだったら転職して子供と二人で暮らす選択をすると思うけど事情に
よって違う選択をするヤシもいると思う。
ただ、その選択が正しかったなんて分かるのは子供が成長して大人に
なってからなんじゃねぇのか?
転職して子供と生活したとしても今の時点じゃ正しいかもわかんね。
でも、深川嫁が今の時点で取り返しのつかないことしてるのは明らか。
こんな問答があって子供が巣立ったあとに二人で暮らしてて、あの時は
お前が子供引き取りたくないって言ってさ・・・(笑)なんて話が出来る訳は
ない。もう諦めろ。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:17:12
- 深川も一緒に会ってるのに丸投げかよw
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:18:45
- 嫁擁護だけで爆釣りだもんな、やめられないよなw
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:18:58
- 深川についてなんか言うと嫁擁護って言い出す奴ってなんなんだw
味方しなかったら敵か?小学生じゃないんだからw
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:21:00
- >>502
批判の大半は、エスパーやろくに読んでないとはっきり分かる書き込みばっかりだからな。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:21:06
- まあ嫁も大変なところはあると思うけど。
さすがにどんなにしんどくてもやっていいことと悪いことがあるんじゃねか。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:21:21
- 言ってる事が的外れだからじゃないか?
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:22:10
- 娘は施設のままのがいい子になりそうだな
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:23:18
- 嫁擁護しているのは、深川嫁と同じような立場の人なのか?
それだったら、虐待する前に離婚しろ
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:24:18
- 嫁批判もほぼエスパーの的外れだもんな
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:29:44
- >>508
具体的にどのあたり?
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:14:42
- >>509
近いのでは>>497
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:16:02
- なぁ、この状況じゃ深川が来たくても来にくいんじゃないか?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:17:23
- むさしはどうしてるかな
もうこの流れ飽きた
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:19:30
- >>508
エスパーなしの嫁批判もたくさんあるじゃないか
やっぱり子供の面倒を見られないから離婚します、じゃなくてこのまま子供を施設に
預けておこうってところが糞
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:20:01
- 本人居ないのにスレ半分も使うのは異常
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:26:38
- >>513
エスパーなしの深川批判もいっぱいあるんだろ
どっちも一緒だってw
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:27:34
- 雑談カテですから…
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:29:25
- >>508
エスパーだとは思うけどあながち的は外れてないと思うぞ。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:35:26
- >>517
じゃあ深川批判も「エスパーだとは思うけどあながち的は外れてないと思うぞ。」
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:42:42
- >>518
深川批判は、レスをきちんと読んでないのが明らかで
叩かれまくってたのが多数あったろ。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:44:20
- >>517
お前頑張りすぎ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:47:46
- 婚前 アテクシ子供大好き。きっと良い家庭が築けるわ!
結婚後 他人の子なんて育てたくねーよ。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:50:45
- なんだなんだ、また本人もいないのに盛り上がってんのかオマイラはw
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:53:05
- ロリこんばんは。
幼女と聞いては黙ってられねぇぜ(AAry
- 524 :517:2008/04/12(土) 18:54:33
- >>518
はは、確かにそうだわな。両方とも怪しい批判もあれば当たってることもある。
度を越した批判はおかしいと思うけどな。
絶対嫁を擁護するべきっつうのはおかしいとは思うぜ。
オレは深川に対しては
・何で子供を施設に預けてるんだ?転職とかして何とか一緒に暮らせるようにしろよ。
・生後半年で可愛い子供を手放すなよ。
・何で再婚直後に子供を引き取らなかったんだよ。
と思ってて
嫁に対しては
・見合いでの結婚に期待すんな。
・結婚は契約だ。約束守れ。
・↑しかも子育て納得して結婚したんだろうが!!
と思ってる。
ただ、その中で深川の優先順位は子供と一緒に暮らすことだから嫁と子のどちらを
取るのかって言えば子供になるだろう。オレも個人的に子供を取る。
深川にも責められるべき事由はあると思うが、子供の養育の成功か失敗かはだいぶ
時間が経ってからじゃないと分からないんじゃないのか?と考えている。
>>522
スマソ。嫁子嫁実家(飛行機の距離)で怪我してて金もなくてどっかに遊びに行くことも
不可能なんで張り付いてた。ww
ぷらす。どこかの蛆が出てこないかと張ってた。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:57:02
- >>519
深川嫁批判もレスをきちんと読んでないのが明らかで
叩かれまくってたのが多数あったろ。
これでいいですか?
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:00:33
- >>524
右手は元気なんだろ?やる事は一つしかないじゃないか。
- 527 :517:2008/04/12(土) 19:05:02
- >>525
そうだね。そのとおりだ。
みんなここで書かれたことをソースに書くからある意味ある程度想像は必要で
普通の想像⇒あり
ちょっと飛躍してるけど理解できるレベル⇒エスパー
っていうことかな。
>>524
オレは左利きだ。www
身元限定されそうだな。(苦笑)
ただ、最近年のせいか欲はあるんだけどおっきしにくくなってるな。wwww
飛躍してたり飛躍してるのを決め付けて書く⇒厨認定叩かれる
ってそんな感じで良いのかな?
- 528 :517:2008/04/12(土) 19:06:04
- スマソアンカー打ち間違えた。
×>>524
○>>526
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:14:19
- しかし、深川嫁もなんだか憐れだな。
そこまでして結婚に(深川に)しがみ付いてるなんてみっともないよ。
深川に執着しているのか、結婚したという事実に執着してるのかわからないけど、
可哀想な人間だと思う。
他人の子供を育てるのが嫌ならさっさと離婚して他探そうとか
一生独りでいいや、仕事頑張ろうとかそういった考えは無いみたいだし。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:17:19
- >>529
しかもしがみつける第1条件も満たそうともしない・・・。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:22:36
- 欲だけあって元気がないのは痴漢の始まり?
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:29:47
- わざわざ数字コテつけて言う話しかよ馬鹿らしい
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:40:03
- 深川本人の書き込みがないから、真相はわからんが、深川も深川嫁もどっか甘
かったのかも知れないな。
結婚前にちょくちょく会わせていたとは言っても、結婚となると恋愛期間じ
ゃわからなかった現実が、色々見えてくるし。
娘可愛さに、結婚前に約束したんだから、契約したんだから大丈夫だろうと、
嫁の腹具合を読み切れなかった所があったろうし、嫁も、頑張ろうとしてた
かどうかはともかく深川が条件まで出していたのに、子連れの男と結婚する
考えや覚悟が足りず、結果現実を前にケツを割る事になった。
今頃、仲人や嫁なんかと話し合いでもしてるのだろうけど、娘にとって出来る
だけ良い結果になるといいな
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:40:45
- とにかく批判!なんでも批判!
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:42:41
- 恋愛期間も何も、見合いみたいなもんだろう
深川批判するやつは、何でよく読めないやつばっかりなんだ?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:45:57
- 本人もいないのに推測で話してばっかでなにしてんの?
ここは誰かの欠点探してケチつけるスレじゃないだろ
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:46:25
- 見合いみたいなもんじゃなくて 見合いそのもの
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:47:48
-
エ ス パ ー 禁 止
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:48:03
-
だ が 断 る
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:49:21
-
エ ス パ ー 伊 藤
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:49:28
- >>531
車通勤&田舎なので痴漢あり得ない。
つオレ小心者だから混んでる電車乗ると両手で釣革つかまってるよ。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:55:40
- >釣革
クマー
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:28:22
- >>499
お前も対案出してねーよ
俺なら転職してってww安易なんだよ考えが
仕事探す間子供はどーすんの?
転職しても生後半年の赤ん坊はどうしとくの?
深川は預ける者もいなかったんだぞ
お前そこまで考えて言ってるか?
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:30:17
- 転職したら赤ん坊育てられると思ってる馬鹿もいるんだ
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:35:35
- ・ほぼ残業無しで定時で帰れる
・休日出勤は滅多にない
・家庭の事情に配慮して急な有給や早退にも対応してくれる
・子供の進路を限定しない程度に給料をもらえる
転職でこんな職場を見つけられたら奇跡だな。
娘が小学校に入るくらいの年頃で仲の良い頼れる隣人がいるなら、預かってもらう等の手段もありうるけどさ。
生後半年じゃそれも無理。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:40:23
- >>545
専業主婦の頭の中じゃあるんだろ。そんな仕事がw
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:47:09
- 転職すればよかったのに、なんて言ってる連中に聞きたい。
深川娘が生後半年だった約5年前、日経平均株価は
バブル崩壊後最低を記録し、当時の日本経済はどん底に
あったことを覚えていないのか?
そんな時期に、生後半年の娘がいるから残業できません、
娘が熱を出したら重要な業務でも放り出して娘の看病します、
なんて奴を受け入れる会社がどんだけあるとおもってんの?
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:51:30
- >>547
専業主婦の頭の中じゃあるんだろ。そんな会社がw
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:53:13
- すぐ転職っていうのはニート主婦かフリーターだろ
転職雑誌見てこんなに仕事あるじゃんとか言い出すからなあ
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:54:19
- 更に言えば男と女でもその辺差別あるからね。
会社によってはあるらしいが、男の育児休暇なんてねぇ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:13:01
- 499だ。しかもキジョじゃない。
確かに年代のことを考えてなかった。時代のデフォを今のつもりで考えてた。
ちなみにオレ氷河期世代。
その時でも日経平均株価の・・・って話だが、氷河期の時でも仕事さえ選ばなきゃ仕事は
あったんだよね。
ただ、誤解して欲しくないのは深川の選択も転職という選択もどっちが良かったなんて
今の時点じゃ判断つかないっだろって言いたかったんだよね。
>>545
>・ほぼ残業無しで定時で帰れる
>・休日出勤は滅多にない
>・家庭の事情に配慮して急な有給や早退にも対応してくれる
>・子供の進路を限定しない程度に給料をもらえる
全てを満たす転職なんてあり得ない。もちろん理解してる。しかも急だしな。
オレの妄想の中では、仕事が見つかるまで親族に手伝ってもらう、親族の近くに
探す。たぶんそうなるとかなりの中小になろうから収入はがた減りだろう。
また休み&ノー残優先すると給料は当然厳しい。
だからどうしても子供の進路は金なくて限定されるだろうから、後になってみて
「何で親父」って言われることになる。
そういう意味でどっちが正解なんて分からんからどちらもガッツリ否定しなさんなよ
と思って言ったつもりなんだけどね。
子供施設に預けてる(てた)ことに猛然とアタックしてるヤシいたからね。
今となっては過去のこと責めてもしょうがないしこれからのこと考えやなあかんなと
思ってたんですわ。
それぞれ事情があるからな。
長文&チセツな文章でスマソ。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:31:51
- 環境がどうあれ娘もいい子に育ってるそうだから、子供の為ならこれからの事が優先だよ。
契約不履行として離婚したほうがいいと思う、でないと時間が経つほど情が出てくるわけだし
娘と嫁の板ばさみでニッチもさっちもいかなくなるだろ。
母親になりたくない嫁を養う金で家政婦雇え。
ほんの数年すればある程度の時間まで一人で留守番できる年齢になるし、他の同い年の子供よりしっかりした子になるはず。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:42:52
- 時代のデフォを今
意味ワカンネ
とりあえずキジョ扱いされてる奴は、深川のレス100回読んで来い
分からないならヲチ板にでも行って唯一理解してもらえるキジョ様と
戯れて来い
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:47:20
- 浅蜊の剥き身に根深汁ぶっかけて食いたひ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:04:54
- 深川丼w
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:08:45
- >>553
お前が読めよ。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:27:18
- キジョとか言えばムカつく奴を黙らせれるから楽だよな^^
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:36:47
- だいたいキジョだ
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:41:18
- >>553
>時代のデフォを今のつもりで
って今は求人もたくさんあるけど、その時は求人少なくて難しかったかもねってことだろ。
しかも5年前だったら延長保育とか今より子育てできる環境が厳しかったってことだろ。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:03:38
- イスラム教は偉大だ。
例え最初の妻が、石女(うまずめ)でも離縁されない。
他の宗教だと、20世紀に入るまでは、立派に離縁する原因だった。
このケースは、敢然と離婚すべき。
妊娠しないから、何時でも生で出来る快感はあるだろうが、娘の為に肉欲は我慢すべし。
ゴム代ケチるな。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:09:05
- 不妊は離婚の理由にはならんよ。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:10:26
- >>560
深川の態度にモヤッとしてたんだが
>560の解説でやっと腑に落ちた。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:13:55
- アホらし
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:30:20
- >>551はまず日本語を覚えたほうがいいなw
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:37:24
- >>564
いきなりそんな難題を突きつけてやるなwww
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:10:56
- >>551を翻訳すると
前奥と死別したときに
・転職して子育て
・施設に預ける
・他
の選択肢があったけどどれが正解かは子供が成長してからじゃないと分からん。
ただ、未来を考えると今奥とは別れた方が良いってことか?
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:13:13
-
>>28-566までのまとめ=エスパーの雑談大会
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:14:11
- キジョ脳炎
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:36:37
- ぬこ飼いたいんだが抜け毛しない種類ってい
るかな?
ぽこぺん
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:43:10
- がんばって探したらいる
っぽいよ。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:43:28
- 常に丸刈りにしとけばいいんじゃね?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:45:46
- >>569
スフィンクス飼えばいいんじゃね?
毛のないヌコだ。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:48:21
- ぽこちんぽこちんだーれがつっついたぽこちん
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:52:04
- >>569
毛の生えてないというか超短毛のスフィンクスという種類のネコがいますよ
以下引用
毛がないネコとして知られるスフィンクスですが、まるっきりお肌がツルツルというわけではありません。
珍しいネコなのでなかなか触る機会がないかもしれませんが、桃のうぶ毛のような柔らかな毛に覆われた肌はスエードのような手触りなんです。
耳の後ろや鼻、脚や尾の先などにわずかに毛がはえることもありますが、ヒゲはありません。(あっても短いものだったりすぐに抜けてしまったり) シワが多いのも特徴で、シワが多いほどいいとされています。
定期的なシャンプーなどのスキンケアが欠かせません。
「湯船は気持ち〜にゃ〜」付け根の広い大きな耳と表情豊かなレモン型の瞳を持ち、非常に賢く人懐こく、活発で遊び好きな性格。毛がないのでお手入れは不要かというとそうで もなく、湿らせたスポンジでふいたりシャンプーしたりのスキンケアが欠かせません。
さらに、寒さはもちろん、日焼けやケガにも注意が必要。たっぷりの愛情で包んで飼ってあげたいネコさんです。
http://www.petoffice.co.jp/nekopara/sekai/6.html
より
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:54:03
- これか
ttp://www.nyanderful.biz/dictionary/sphynx.html
すげー、こんなヌコいるんだな。
でもなんか、思いきり作られた猫って感じで嫌かも。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 04:06:09
- はっきり言って気持ち悪い。こんな猫作って可哀想じゃないか。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 04:28:56
- いぬ(チワワ)がいい、ヌコは抜け毛
するから嫌とよめが言うんだ
くぽーって叫びながら逃げることにするよ
あとスフィンクスは普通に毛が生えてたら可愛いっぽいなと思ったw
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:56:08
- >>577
可愛いとは思えないんだガッ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:14:38
- 見事に猫の可愛らしさがそぎ落とされてる猫だな
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:43:01
- ここ何のスレ?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:52:58
- >>551
長文のわりには頭悪そうだな。
とりあえず人のレスは読んでからにしろよ
深川は親族には断られたと最初に言ってただろうが。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:06:16
- キジョじゃなければ毒女?喪女?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:08:45
- 女で俺って言うのはうちのばーさんだけかと思ってた
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:01:14
- 同人誌でも描いてる俺女だろう
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:13:34
- >>551は「俺だったら話」だったな。長文はイラン。
ただし、深川の選択とどっちが正しいか分からないと言ってる点だけ評価してやろう。
>>581深川が言ってたのは丸ごと預けるってことじゃなかったっけ?
あとは深川の報告待ちか。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:25:26
- 深川も気になるけど、無神経修三嫁持ちのむさしはどうしたんだろう。
むさし嫁のような人の話を聞かない、異常な無神経さって本当にしんどいと思う。
深川嫁のように離婚しようとしても周りからの賛同を得にくいし。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:44:31
- そうだね。むさしはたぶん長期戦になると思うよ。
嫁本人が全然気がついてない分辛いな。
最初は修三くらいって雰囲気もあったけどkwsk聞くともう駄目だって
感じがある。
ただ最初の方は本人も再構築望んでたときもあったからなぁ。
こっちも報告待つ。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:09:59
- むさしは嫁にまったく悩みの本質を理解してもらってないのが気の毒だった。
ただ離婚となると大変そうだよな。具体的に不貞があったとか、そういうのじゃないしなぁ。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:47:27
- この手(むさし嫁)のタイプって男女関係なく人間として本当に関わりたくない。
前に話した修造男もこんな感じだから、皆でコイツと話すときはひきつった笑顔。
会社だからまだいい。
プライベートでこんな奴は…いらんわ。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:22:07
- ていうか人格障害者だろ。
現実認識能力が低く、他者は影みたいに見えてるタイプ。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:47:17
- >>588
精神科でもらった薬を捨てた件をつけばいけそうな気がする。
ただ、嫁が「反省します。むさしの意に反するような言動・行動は厳に慎みます」と形だけでも反省した素振りを示したら、厄介なことになりそうだが。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:56:57
- 赤の他人から言われると外面だけ良い嫁もいるからね。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:20:29
- モラハラって、外面すっごく良いらしいからな。
要領がいい奴も多くて、離婚なんてことになったら、
あっという間に周囲に根回し完了してて、
友人達にすごい悪者扱いにされた…なんてこともある。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:34:02
- 犬飼ってるけどこれでもかというほど抜け毛は出るが
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 03:28:16
- 毛の抜ける話はもうやめて!! ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 04:28:32
- 男は毛じゃないんだぜ。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 11:25:28
- 毛があるから抜けるんだぜ?
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:38:07
- 俺みたいに植毛すりゃいいのにw
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:22:41
- うちの親がモラハラ人格障害者だったけど、
外面の良さはもう、悪口ばらまかれてる被害者が白昼夢をみてるかと思う程。
子どもを家でなぐりつけて、それで子どもの体にアザができてても
外へいくとあっという間にしおらしく「子どもを心配してオロオロするしおらしい親」に大変身。
他人の前では、ほんとそのものに見えるような印象。
だけど家に帰ると鬼畜行為。
その余りの違いぶりに、被害者が白昼夢を見てるのかと思うほどw
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:24:02
- だけど、家の中では「他人は信用できない、他人は信用できない」。
他人の前で自分を出さず、ひたすら都合のいい好人物になってるのは
「他人は信用できない」という不信感ゆえ。
他人の前で都合いいこと以外を言うと不都合がおこるという恐怖感から、
キチガイじみた外面の良さになってる。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:24:31
- >>599
今はどうなってんの?絶縁?
自分の子供とかにモラハラしてる?
純粋にヤジウマ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:40:34
- 自分の親父がモラハラ、DVやったけど普通に外いってもやってた
だから子供の時は外食すんのが嫌だったな
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:13:51
- お酢の臭いを感じるスレがあると聞いてやってきますた
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:00:28
- ロッテのラジオCMに修三が出ていたが…
鬱に気付いて無い人が聞いたらヤバいんじゃ無いのかって感じだったな
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:25:13
- むさしが心配だ…変化あってもなくてもいい、無事かどうか
カキコ頼む
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:29:47
- 修三嫁の2人はかなり心配だね
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:35:03
- >>606
むさしと……後、誰?
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:41:56
- ああ、コテ付けてなかったけどむさしよりヤバそうなのがいたな。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:39:38
- 嫁が帰ってきたって慌てて落ちてそれっきりの奴か。
なんか嫁に怯えてたっぽかったな。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:32:26
- >>609
>>259じゃね?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:39:34
- たとえ見ててもカキコしずらいだろ
下手したら目の前の嫁よりこっちの方がこえーよ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 07:31:41
- むさし。変化がないならないでいいから無事かだけカキコにこいよー!安否が知りたい
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:54:40
- むさし嫁の話ってどんなん?
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:57:36
- 「夫は我が家に帰ってきて安心して寝てますが何か」
スレ住人にコテトリ付けてと言われて「(寝ている)夫を叩き起こして(コテトリ)付けさせましたが何か」
「他人の家庭の事に口出ししないでくださる?」
とか言ってた嫁だっけ?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:10:11
- >>614
あの嫁には恐怖を感じたよ。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:11:22
- >614
そりゃ、デスクの話
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:03:49
- >>613
修三
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:21:49
- そうか。むさしは縁切りだから、まとめないんだな。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:23:12
- むさしの場合は長期戦必至事例だからなぁ。
嫁が何かでかいトラブル起こしてくれればともかく、
そうでないと小さなことの積み重ねだから、他人に理解してもらいづらい。
日記と録音でちょっとずつ証拠集めするしかないから、
逃げ切るまでには半年ぐらいのスパンで見ないと無理だと思う。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:27:40
- >>619
アリ、セコほどの経済制裁もない。カライほどの暴力もない。
家出嫁みたいに浮気でもない。
バキッとした要因ないんだよな…orz
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:30:11
- チュプの雑談ウザイ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:32:15
- 雑談=チュプとは・・・・・・・クスクス。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:34:30
- >>622
そのレスが既にチュプだろ
踊る行くまで出てくんな
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:36:45
- クスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクス
クスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクススクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクス
クスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクス
クスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクス
クスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクス
クスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクス
クスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクス
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:46:27
- むさしにしろ前スレ885だっけ?にしろ本人が消耗しきる前に解決するといいけどな。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:21:33
- だからむさし嫁は何をしたの? だれか教えてくれ!
気になって仕事が手につかん。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:23:25
- その程度で手がつかなくなるような仕事なら
辞めてしまえ
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:28:57
- >>623
>>626
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:17:32
- _, ._ ' ' , w
(・ω・ ) 彡''
|| ⊂⊃⊂ )/ _/二二二 l 彡 w
____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_ '_ ' , w
|0≡0| === |/(__)====/ / /\/ \
|IIIIIIII| └─┘  ̄ /,// /. ̄ヽ. l jルルル
|IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ | l l | '_ ' ,
l l ̄ ̄l l l. l ノ l ヽ,_,ノ ,l
ヽヽ ヽヽ__ノ ヽ,, \,__ ノ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww www www www www
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:45:05
- >>626
特に何をしたってわけでもないが、言動がすべてにおいて超KY、デリカシーゼロ、松岡修三的。
指摘すると、怒らずしょげず「気にしない気にしない。あっはっは〜」「大丈夫、大丈夫!平気だって!」
「姑みたいに細かい事気にするね〜」「なんだか大袈裟〜」で終了。
むさしは神経削られる日々。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:52:41
- 医者の薬捨てたりもしてるぞ。
709 :むさし ◆tpAqotMZDs :2008/04/08(火) 12:59:09
移動しながらの書き込みで書き逃げになってしまいますが、昨日、仕事から帰宅すると精神病院からの薬がなくなっていて
「どこにいった?」と聞くと、「調べたら睡眠薬だね?あんなのよくないよ?自然に任せなきゃ。捨てたよ」と言われたので 「いい加減にしろ!」と強烈に怒鳴ってしまいました。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:13:01
- >>631
しかしその一件だけで離婚は無理だろー
何度も何度も眠剤捨てられて、重度の睡眠障害により日常生活にも弊害が、
とかなら調停員も理解してくれるかも知れないが…。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:23:47
- 2chで報告されたのが>>631に張られた一件。
実際に他に何があるかなんて、報告して貰わないとこっちにはわからんわな。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:24:16
- >>632
そう。決定打はない。
本人が最初に相談に来た時も、我慢できる範囲ではないか、まずは自分の考えを伝えろ
という感想が多かった。
その後いろいろ聞いたところ、かなり我慢できないレベルという感想が多くなった。
現在は一応、「どっちに転ぶにしても、証拠は残しとけ」状態。
ログ読めば?
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
- 635 :むさし ◆tpAqotMZDs :2008/04/18(金) 03:33:04
- お久しぶりです
おとついから実家にいます。
来週はいったら帰りますが。
また悶着あって、とめようとして呼吸困難でひっくり返りました。診断は過呼吸です。
時間のあるときにまた来ますのでよろしくお願いします。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:39:29
- >>635
おお!大変だったんだな。
お疲れ&数日間でもゆっくり休んでくれ。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:39:52
- 久しぶり。大変だったみたいだな。無理はするなよ。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:47:43
- 悶着で過呼吸・・・
嫁のせいなのか?むさし乙
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:54:20
- 過呼吸の発作起きるぐらいの悶着って?
嫁のせいなら、すぐに無理して戻るのも考え物だぞ。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:56:43
- 過呼吸ってひどいのか?急になるもの?そもそも過呼吸てなんだ?
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:03:53
- 心身症の一種だそうだ。呼吸が苦しくなるパニック発作に近いものらしい。
ttp://www.biwa.ne.jp/~susumu55/HV.htm
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E6%8F%9B%E6%B0%97%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:15:46
- むさしヤバイな。不眠症に続き過呼吸かよ…
安易に奨めたくないけど
離婚したらどうだろう?
ストレスから?体に支障きたしてるじゃないか
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:51:40
- 医者に診断書を書いてもらって、それを理由に離婚調停したらどうかな。
過呼吸起こすほど嫁との生活が息苦しいなら、性格の不一致で離婚できるそうな感じだが。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:22:14
- >>642
それは何回も出ているけど本人がまだまだ頑張ると言うからさあ…
でも実家に帰ったという事はそろそろ覚悟決めたのか?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:53:04
- >>642>>643
過呼吸と嫁言動の因果関係立証させられるかな?
俺らは嫁しかねーだろ!?て感じだけど
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:54:37
- …もう
むさしはマゾなのか?
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:57:40
- >>646
すっぱり切れないから、自分が壊れるまで一緒にいるんだよ。
普通の人は「合わない」と自覚して、結婚まで至らないか、結婚してても離婚する。
自分が壊れる前にね。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:04:39
- 決定的事件がないと、なかなか離婚には踏み切りにくいよ。
結婚をやめる、ならまだしも、離婚は本当にエネルギー使うし。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:33:03
- むさして結婚なんねんだっけ?
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:44:09
- いいところもあるんだと、必死で思いこもうとしている所が痛々しい…
実際、むさしの体の不調と嫁の因果関係ははっきりわからない。お互い有責事項はない。
半年がんばるといってたがそれではむさし死んでしまうorz
長期戦でないとはっきりした事もいえないが、どうしたものか。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:56:04
- 前向きな思考は悪いことじゃあないけど
自分には有害なんだからそれなりの対処方法考えないとなぁ…大人なんだから
我慢は美徳って時代でもないんだし
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:46:43
- >>650
>半年がんばるといってたがそれではむさし死んでしまうorz
断定かよwwwww
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:43:31
- >>652
現状で不眠症やら過呼吸やら引き起こしてんだろ?
半年はさすがに無いだろうけど、このままだとマジで死にかねない気がするぜ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:49:03
- まあ、本当にストレスで死にそうなほどになって入院でもして
ストレスによる心身症ですとでも診断書取って日記等の証拠もつければ、
さっくりと慰謝料付きで離婚できそうな気はするんだが、
後遺症とか大変そうだからお勧めはできないんだよな、精神系は。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:55:37
- むさし、過呼吸か・・・
とりあえず実家でゆっくり寛いでくれ。
あの無神経嫁と一緒にいたらストレスが溜まって不眠症や過呼吸に
なるのは分かるような気がする。
言葉が通じないエイリアンみたいなもんだからな。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:07:35
- 心を病むか
血を吐くか
禿げるか・・・
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:12:25
- 誰が禿げやねん(AAry
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:36:33
- 女ですらストレスで髪抜けるもんな…こええ。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:41:08
- ハチのむさしは死んだのさ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:05:41
- >>649
> ・27歳 会社員500万弱
> ・28歳 販売員300万ほど
> ・お互いの親とは別々に暮らしてます。賃貸です。
> ・結婚年数 1年(交際8か月)
> 離婚歴、浮気、借金、ギャンブルなどとくにありません
だそうだ。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:14:43
- 現在むさしがやってること
763 名前: むさし ◆tpAqotMZDs [sage] 投稿日: 2008/04/09(水) 02:46:29
返事ありがとうございます。後日詳細を書き込みに来ます。
とりあえず、現状ですが、
・俺だけ週一に精神病院通う事になった(不眠も含め)
・デリカシのない事で離婚も頭をよぎっている事を嫁に伝えた
・手紙は書かなかった
・替わりに交換日記のような形(気付いた事を俺が書く→嫁は意見、反論など返事は自由)
・それとは別に、俺用の日記をつけている(愚痴ノートのようなもの)
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:30:26
- それなりに新婚さんなんだな…
悲劇だ、今や
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:34:09
- 鬱病かどうかはわからないが、弱っている精神状態のむさしVS松岡修造パワー嫁じゃ
戦いにならないだろう・・
まず今のむさしは何をすればいいものかね?
交換日記、自分日記、カウンセリングとか今でもよくやってると思うんだわ。
自分から嫁を切らないむさしが悪いといえばそれまでだが気の毒でならない・・・
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:34:24
- おーい。むさし大丈夫なのか?
無理しすぎるなよ。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:57:43
- むさし、一週間ぐらい一人で旅行にでも行ってみたらどうだ
嫁を行かせるのでも構わん
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:20:54
- 過呼吸って・・・もう無理だろ。
体が受け付けないんだよ、嫁のこと。
離婚しかないと思うが
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:23:35
- オレも我慢しきれず泣いて何度か過呼吸になったことあるわ
落ち着いてきたと思ったら吐くしで散々だったな
身体は大事にした方が良い
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:36:02
- >>665
今のむさしだとフラリと東尋坊か青木が原にいかないだろうか…。嫁が行けよ!嫁が!
腹たってくるわ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:49:25
- >>668
…駄目だな。嫁だと東尋坊行ってもイカの姿焼き食べて「満足満足!あっはっは〜」と帰宅するから
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:10:26
- 悶着あって止めようとした、ってことは、嫁が他人に何か言ったんだろうなぁ。
むさし、できるだけ休んどけよ。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:00:27
- むさしの嫁販売員か。狙った客は逃さないんだろうな。
- 672 :むさし ◆tpAqotMZDs :2008/04/18(金) 19:07:46
- 先日に叔父が肺ガンで入院しまして転移も激しく余命があまりなさそうだと実家から電話があり 嫁と一緒に実家に行き、お見舞いなどの話をしていました。
その場で叔父と両親に対して
ひどくよくない言葉をべらべら喋りだしたので
止めようと思った瞬間に息できなくなり弱いスタンガン当てられたみたいに身体が痺れてぶっ倒れてしまいました。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:09:15
- >>672
…なあ、なんで嫁連れて行ったんだ?
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:11:00
- 今更だが、行く道中、なんて声かければ良いんだろうな、とかって
それとなくナニ言うかリサーチすれば良かったのにな
- 675 :むさし ◆tpAqotMZDs :2008/04/18(金) 19:12:51
- 倒れた時耳の後ろを母の手芸箱に強打して、脳波を調べるのに一日だけ入院しました。
幸い異常はないようです。
それからは嫁と顔と顔を合わせていないのです。病院に当然来ましたが「とにかくとりあえず帰ってほしい」と言いました。
それからは実家なのでメールだけ来ています。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:14:47
- 嫁何言った?あとメールの内容は?
書きたくなかったらスルーしてくれ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:14:53
- もしよかったらメールの内容教えてくれ
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:15:37
- >>675
正常な生活の維持が難しいということで
離婚してしまったほうがよくはないか?
このままだと心が壊れるぞ。
- 679 :むさし ◆tpAqotMZDs :2008/04/18(金) 19:19:15
- 実家に叔父本人が居たわけではなく、叔父は入院しています。
父は退院してから車の運転をしていないので、九州の叔父の所まで運転手を頼めるか?とか
見舞いの際、病院をでて叔父宅に顔をだすのに手土産を百貨店で見繕ってほしい。買い物だから嫁もきてほしい。との事で
連れだって行きました。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:20:44
- 実家の人間は、嫁のKYなところ一切知らなかったんだな…
でも、これでわかってもらえるんじゃね?
- 681 :むさし ◆tpAqotMZDs :2008/04/18(金) 19:24:45
- 何を言ったか(叔父見舞い話をきっかけに父・母・嫁・俺の場で何があったか)長くなるかもしれないので後で書いておきます。
実家に来てから嫁からくるメールは「はよ治って!元気に帰ってくるの待ってる」とか、嫁の仕事場であった話しとか。
でも、返信は出してないんです。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:25:48
- ・・・・・・返信、しなくていいよもう。むさしも実家でゆっくり休め。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:26:51
- おいおい、むさしシャレになってねえぞ・・・
異常がないってのはあくまで脳波の話だろ?
入院ついでに精密検査受けとけばよかったのに
冗談抜きで体がストレスのせいでボロボロになってるとしか思えん
- 684 :むさし ◆tpAqotMZDs :2008/04/18(金) 19:29:26
- >>680
父に「前に膵炎で入院した時嫁が癌じゃなくてよかったな!って病室で言ったの覚えてるか?」と聞いたら「ん〜?あったようななかったような…よう覚えてないなあ」と言ってたので
実家はそんなのを気付いてなかったかもしれないです。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:38:05
- >>681
纏めて投下するつもりがあるなら、それをコピして
嫁にメールするといいよ。
「君のこういう言動は無神経極まりないもので周りを傷つける。
これまで再三注意してきたが君はどう思っているのか?」
今後の離婚争議で事実確認の際に役に立つから
嫁の言質をきちんと取っておいた方が良い。
嫁からそれに対する返信がきたら保存して、その後はもう
着拒で良いよ。もう嫁の「前向き無神経言葉」のメールなんて
見たくないだろ。
お前さん、このままだと壊れるから代理人立てて後は任せちまえよ。
そんで、ゆっくり休め、な。
- 686 :むさし ◆tpAqotMZDs :2008/04/18(金) 19:40:01
- 離婚ですか…。正直何をどうすればよいかわかりません。
実家に帰ってからちらっと母に離婚も考えてるんだと打ち明けた所「Aちゃんも活発で悪いこじゃないんだし…まだ一年経ってもおらないのに(テンプレに1年と書いた。本当はもうすぐ10ケ月)もっと相手をよく知らないと」と。
反論しようと思いましたが具合が悪くなりそうで控えました。
俺がよくないですね。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:40:02
- >>685
代理人立てたら着拒はするなと言われる希ガス
その携帯を嫁メール専用にして一切読まない(代理人に丸投げ)とか
すればいいかと。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:41:28
- >>686
よくなくない!むさしは悪くない!
ちょっと精神的に削られて、判断おかしくなってるぞ。
それこそ、結婚式直後に成田で離婚を決意する人間だっているんだぞ。
長く我慢すればいいってもんじゃないぞ。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:42:13
- いい子か悪い子かって問題でもないしな…
過呼吸起こすくらい、拒否反応起こってるんだろ。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:42:54
- 親にはまともなら診断書が効くぞ!
そこまで追い詰めてくるような女と結婚生活続けさせられないとおもうって
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:42:57
- むさし・・・もう弁護士入れたほうがよくないか?
離婚したい意思はあるんだろ?
むさしってあんまり強く言えなさそうだし精神的にもキツイだろうし
もう誰かに頼るしかないんじゃないかと思う。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:43:30
- 相手を知る頃には、むさしは心身ともにズタボロだわな…
お袋さんに、不眠になるくらい切実なんだと話してみないか?
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:44:29
- 弁護士に親に説明してもらうのが一番だな
ちゃんとした第三者なら確実だしむさしが苦しむこともない
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:45:33
- >>686
…弱ってるなあ
無神経女に神経削られてまともな判断できなくなってるぞ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:46:05
- 不眠になった上、薬を捨てられた、ってな。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:48:47
- 弁護士に抵抗あるようなら誰か他に話せる人いないか?
兄弟とか、いとことか相談に乗ってくれそうな人にこれまでのこと全部話せ。
- 697 :むさし ◆tpAqotMZDs :2008/04/18(金) 19:49:46
- 叱咤激励ありがとうございます。忍耐は報われると思っているわけではないのですが、最善が俺の頭で霞がかっていてわかりません。
嫁との日常も暖簾に腕押しが多く、進展していかない。
このままここに書きにきてもいわゆるでもでもだってよりまだ悪い事しか書けません。
読んでる方々が不愉快になります。スレッドを汚して悪いですからあまり来ないようにします。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:50:20
- むさしーーーーーーー!!!
目を覚ませ!お前は何も悪くないんだ!
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:51:01
- さっくり別れられればいいんだけどな。日記も付け始めてるんだろ?
もう一度精神科にでも行って診断書貰って弁に相談してみたらどうだろう。
生理的に合わないと身体が拒否するようになったら、隣にいるだけでそれは
すでに拷問だろ。
誰が悪いとかじゃなく、とにかく自分を労わって欲しい。無理すんなー。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:51:11
- 別に離婚しなくてもこの問題を嫁や両親にちゃんと伝える為に弁護士を付ければいい。
第三者としては適役なんじゃないか。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:51:39
- 何言ってる!!むさしは何も悪くないんだよ!もう来ないとか言うな!
なんか泣けてきたよ・・・
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:51:55
- >>697
ちょっと待て。むさしがどうなったか心配してる人間はたくさんいるんだぞ。
ディスプレイ越しという、無責任な場所からではあるけれど。
スレ汚しと思ってる人間はいないと思うぞ。
というか、むさしのレスがスレ汚しだったら、このスレの存在意義がなくなるぞ。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:51:57
- 弱ってるな…むさし。
まあ、つらいのに無理に書かなくてもいいんだよ。ちょっと気が楽になったときなんかに
元気だ、とかだけでもいいんだし。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:53:37
- なんでむさしが泣き寝入りするんだ、愚痴吐くだけでもいいじゃないか。
それと親にもちゃんと話してみ。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:53:59
- >>697
ここは気団だ。
みんな受け止めるさ。
思いっきり書いてみ。
書くうちに何か道が見えるかも知れんよ。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:54:13
- >>697
いやいや、溜め込むなよ。本格的に壊れるぞ。
お前さえいいならいくらでも書け。
もっとシンプルに考えようぜ。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:54:24
- 親も「うちの子が離婚なんて…どうしよう」と心配なのかもしれないけどなぁ…。
むさし、ここまで悩んでるとは最初は思わなかったけど、ここまで追い込まれたら、
嫁と一緒に暮らすのって無理だろうな。
これから一緒に住んで、子供ができて…なんて、むさしだってもう考えられないだろ?
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:55:31
- むさし!今日はとにかく休め!
今のこのカキコもお前の精神には負担がでかい。
几帳面だから報告したいんだろ?だけど今はスレ自体無理して覗かなくていい。
離婚や弁護士なんて言葉が今のお前の目に飛び込む事自体が心配だ。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:55:38
- こんな嫁が母親になるなんて、子供の立場からしたら悪夢だぞ。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:56:08
- むさし、結婚は「相手がいい人か悪い人か」じゃないぞ。
「相手は自分に合うか合わないか」なんだ。
嫁はお前に合うのか?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:56:22
- もう弁入れて代理人として話してもらわないと、もたなくね?
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:57:00
- >>697
我慢は美徳の時代は終わったんだよ
言わなきゃ解らないんだ
頭で我慢しなきゃと思っても明らかに身体が拒否しているんだからムリスンナ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:59:45
- むさしに今必要なのは理解者だよな。理解して代弁してくれる人いないか?
むさしはもう疲労困憊で説得とかする気力ないだろうし、誰かに助けを求め
ないと本当に参っちまうぞ。
- 714 :むさし ◆tpAqotMZDs :2008/04/18(金) 20:00:11
- そうですね…。今日もこれだけ書くのに正直いろいろ頭に巡りぐったりしました。
仕事は有休も使い今日も休みましたが月曜から行かねばなりませんのでそうもいってられないので少し休みます。
とりあえず失礼致します。
心配してくださってありがとうございました。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:02:31
- おお、土日使ってしっかり休めよ〜!
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:04:23
- >>714
親に内緒で心療内科や精神科に診てもらって、結果次第で診断書を書いてもらえば?
むさし嫁やむさし親に限らず、常識や正論をふりかざす人間って、案外専門家の権威に弱いよ。
経験も知識も上な分、向こうの言い分の方が常識的に考えれば正しいと考えるからね。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:04:32
- 一度何も考えずに思ったこと嫌な事腹立ったこと垂れ流しでいいから
書き込んでみればいいのに
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:10:19
- >>717
簡単そうなんだけどな、もうむさしほど衰弱すると怒りに任せた事すら書けないんじゃないか?
頭に怒りの感情がわかないのかもしれん。
もともと罵倒やおとしめる事を言わないタイプなんだろう
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:11:34
- 今だからこそ、自分の不満をぶつけるべきだと思うけどな
子の状況でのむさしの言い分は、かなり強い発言力がある
目の前でストレスで倒れて会えない状況を自分が作ったと思えるかもしれんし…
だが、それでも理解されないのであれば離婚やむなしと思う
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:11:49
- リアルでそういう相談できる相手がいるならともかく
溜め込むだけ溜め込んだ結果が今の状況なんだから
ここで吐き出してスッキリすればいいのに…
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:16:13
- むさし〜!お前は悪くないぞ。
自分を責めないでゆっくり休んでくれ。
親が言う事もわかるけど、むさしの辛さは実際生活してみないとわからないからなぁ。
弁護士を入れて弁護士から親に話してもらうのが一番だと思う。
むさしは世間体や親や嫁の事よりも自分の体の事、自分が一体どうしたいのかを
一番に考えて欲しい。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:20:57
- しかし…修造嫁怖すぎるなorz
元気になれ待ってるよ、だと。
むさしがやってきた交換日記なんの意味もなかったのかよ
ハラワタ煮え繰り返るわ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:28:56
- 殺す気だったほうがまだいいな・・・
マッタク何も考えてない悪魔なんだもんな
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:31:29
- 前スレ855だっけ?むさしと酷似してるやつ。
あいつはいないのか?今。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:33:58
- >>719
>目の前でストレスで倒れて会えない状況を自分が作ったと思えるかもしれんし…
そんな女は【早く帰ってきてね!待ってるよ】とメールなぞしない。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:42:36
- >>714
もう落ちた後かもしれんが・・・
弱っている時に思い切った決断をムリにする必要は無い。
取りあえず決断を先延ばしにして誤魔化しながら(どういう決断であれ)
自分の体力気力の回復を待ってから、今後について改めて考えるが良いさ。
取りあえず実家に避難したまましばらく過ごすか、実家でも癒されないなら
マンスリーにでも入って一人落ち着くのが大切。
モラハラ受けてる被害者に大切なのは、まず相手から離れて自分を取り戻す事。
自分の求める幸せや平穏とは何か?と落ち着いて考えられる環境に身を置く事。
暫く時間稼ぎして自らの気力体力の回復に努めれ。
- 727 :むさし ◆tpAqotMZDs :2008/04/18(金) 20:45:45
- 転移なら駄目ですね。叔父さんもやばいですね?この間おばあちゃんもですもんね。こういうのって立て続けに起きるんですよね。お義父さんもこの間病気したし。まだまだ続くかわかりませんもんねー。
香典だけでばかになりませんよね。
こんな事です。で、止める際に倒れた。
これだけ書いて、また休みます。何度も失礼しました。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:47:25
- 天然って言うより、悪意のない馬鹿じゃないか・・・・・・。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:50:39
- これは……
これはいかん。むさし両親に言ったんだろ?
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:52:10
- 嫁、ものすごい馬鹿だな。頭湧いてる。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:52:53
- むさし…自分が居心地のよい場所でゆっくり休んでくれ。
自分を責める必要はないんだよ。おまいのせいじゃない。
おまいにはその嫁は合わない。ただそれだけなんだ。
おまいは自分の気持ちに素直に生きていいんだぞ(´;ω;`)ブワッ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:53:38
- 速攻でパンチ喰らっても文句が言えないくらいに無神経な発言だな。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:54:44
- むさし叔父アウト
むさし父も近々死ぬ
香典でむさし実家貧乏
こういう意味だろ?死ねよ、修造
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:55:26
- りろってなかったスマソ。
これはただの無神経女だな・・・・・・これはありえん。
別れていいと思う。いや別れたがいいと思う。早いうちに。
悪意がないって本気で最悪だ。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:56:44
- ・・・・・・・これ両親も聞いてたんだろ?何とも思わなかったのかな。
もう天然なんて言えるレベルじゃないじゃん、悪意が無いなんてとても思えん。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:56:55
- >>728
いや、単なるキOガイだろ。
前向きとか無神経なんてレベルじゃない。
修造だってこんなセリフ吐かないだろ。
本当に悪気のない無神経発言なら
「転移してたって気力で治りますよ!!病は気からって言うから!
大丈夫!病気は気力で治すもんですよ!!ガハハ」てな感じだろ。
無神経なんじゃなくて、性根がとことん腐ってて性格悪いんだよ。
でなきゃそんなセリフ出てこねーって。
修造嫁なんて名付けたら修造カワイソウだ。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:58:36
- うわぁ・・・・
むさし嫁って人の気持ちを逆撫でする無神経バカだ。
むさし親はこの発言知ってるのか?
もう更生は無理だな。こんなんでよく販売業とかやってるなー信じられない
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:03:42
- 見舞いの打ち合わせに行っていたんだからむさし親(両親かもしれん)まともに聞いていただろう。
直後むさしが痙攣してぶったおれたから、嫁暴言忘れて?消えて?むさしにかかりっきりになったと思う。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:03:55
- やっぱり人格障害とかなにかあるとしか思えん。治らんよ、これは。
この手の人格の奴は周りを巻き込んで精神的に追い詰めて自分はケロケロしてる。
むさしのいうとおり何をいっても暖簾に腕押し。言葉も道理も通らない連中だ。
逃げるが勝ちだとおもう。本人が改善する気にならんものを直す方法はない。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:06:49
- おい誰だよ、最初にむさしが相談に来た時「もうちょっと頑張ってみろ」とか言った奴。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:07:58
- 今まではなんていうか、
「KYポジティブ女」だったけど、これは誰が聞いても無神経だぞ…?
母親が離婚に対していい返事しなかったのは、この会話の前か?
この会話・そして息子が倒れたのを目の当たりにした後だとまた違うと思うんだが
- 742 :むさし嫁:2008/04/18(金) 21:08:30
- むさしってさ、「武蔵」というより「ひ弱っ子」って感じだなw
うはwwwwっw俺って天才?wwっw
wwwwwwwwwwwwwwwwっwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
wwwwww
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:09:57
- 。゚・,w.;:'w;:,,.
w (レ')w;;'w::`;.
んもー _, ._ /7;w:。;:;:w;:'
( ・ω・)// ゙li;l'" ,.。w;:';.:'.w、
/´_l]つ'.;;:'w;':;.. ,;":';w;'::;'w::`;
{{]}⌒)^) ;':w';::ww;,.゙':;。;、;;w:": '
. /,し' |:| ゙'"''ヾヽ''" ;:'/
//===|:|. ii ヾ|!li ,;、;w;'。;:,.
. //====|:| w .|il!;':;,:;w;`;:.;'
//=====|:| ,.。;;w:;。,l!゙//''゙"`"
/======|:|,:、w;`:w:゙;:.'/
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:12:05
- 森三中の黒沢がこんな感じらしいな
その場で言って良い事と悪い事の区別がつかないんだそうだ
わりと居るのかもしれんな、こういう香具師
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:13:02
- >>741
むさしが実家に行ってからだから後だな。
母親はこういう発言聞くのは初めてだったんだろ。だからそれほど
重く受け止めてない。結婚してまだ1年経ってないし、離婚まで
考えるのは早いんじゃないか?と思ってるんだろうな。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:15:53
- この先どちらかが先に逝くまでの何十年、
嫁と添い遂げる自信がないのなら
すっきりしちまえよ
婚姻続けて、子供が産まれても
この嫁じゃ、むさしも子供も幸せになれるのか?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:21:47
- むさし母は息子が倒れたショックで暴言のくだりの記憶がとんでいると思う。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:31:40
- ああー…いるんだよな本当に、こういうKYな女…。
癌末期で余命1ヶ月宣告をくらった叔父の病室に飛び込むなり、
「聞いたわよ!あんたあと1ヶ月しか生きられないんですってね!!」って叫んで
永久見舞い禁止になった親類が身近にいるんで、すげーわかるよ。
こういう奴は何言っても自覚できないから、矯正は不可能だよ。
あと一応、嫁はその叔父さんには絶対会わせない方がいい。
うちの叔父は↑のバカ親類のおかげで、具合が悪化するほどへこんだから。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:33:22
- 確かにあの発作を目前で初めて見たら誰だって慌てるだろうな。親なら尚更だよ。
むさし嫁はその時どうしていたんだろうか。リアクションが気になる。
少なくとも自分のせいとか反省はしていなさそうだが。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:39:12
- むさしは母親と嫁の話をするだけで、スレに書き込むだけで疲労するほどなのに、
このまま家に帰って、嫁を見た瞬間にまた倒れたりしないか心配だよ。
過呼吸って一度なったらなりやすいって聞くし、
なんだかよく分かってなさそうな嫁はちゃんと対応できるのか?
「こんなの袋吸わせといたら大丈夫!なおるよ!」とか言いかねんよ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:42:12
- 嫁の頭からすっぽり袋被せて、視界から遮ったほうが
むさしは治るかもしれん…
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:43:30
- >>750
過呼吸って、その時はすっごく苦しいのに、終わるとけろっとしてるから、
周囲の理解が得られないことが多い。
何度か繰り返したら、おそらくむさし嫁の場合、
「また?もう、しっかりしなきゃ!過呼吸で人は死なないんだよ?」
ぐらいは本気で言うと思う。
ちなみに過呼吸はお前に対するストレスで誘発されていると、診断書付きで説明しても、
「ストレスってことは、気の持ちようでしょ?もう、しっかりしてよ!」
とかほざいてむさしをさらに悪化させる。
…もうね、処置なしだよ。親が味方になってくれなくても、逃げた方がいい。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:47:50
- >>752
容易に想像つくな・・・
『本気で』言ってる。
そう!それなんだよ。嫌みとか悪意じゃない、当人はシレッと本気。注意してもキョトン。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:50:26
- 愛ゆえに「なんとか変わる(元気さはそのままに、非常識だけ改める)変わってほしい!」
の、一念なんだろか…
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:02:43
- >>727
うちの女性陣(嫁・母)に意見を求めてみたが、
やっぱり「何それありえない!」「続くって…まあ、なんて非常識な」と非難囂々だったw
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:03:34
- 今週といわずもう少し長く実家静養して、その間に嫁のことを話した方がいいんじゃないか?
問題発言や行動のこととか、薬捨てられた事もしっかり話して療養させて貰え。
もう少し精神的に落ち着いてから、第三者交えて離婚にむけて話すればいいだろう。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:10:18
- むさしって今もカウンセリングに通ってるのかな?
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:24:22
- 俺の母親、むさし嫁と同じ系統だ…orz
ここまで酷くはないが、小さい頃熱出したりすると、
「病は気からよ、だらしない」とか言われた。
俺の子は食物アレルギーがあるんだが、実家に行った時に席外した時に、
何入ってるかわからん惣菜食わせやがった。
その場にいた親戚が引く位怒りまくったが、
「大丈夫よ大袈裟ね〜」とヘラヘラしてる。
案の定子供は苦しんで水の様な下痢。
嫁には謝り倒したし、もう実家には行かん。
むさしに子が出来たらこうなりそうで怖い。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:27:16
- >>758
…乙…。
下痢で済んでよかったな…アナフィラキシー起こしたら死ぬこともあるもんな。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:28:27
- もし、子供でも出来ようものなら
今よりさらにつらい決断になると思うよ。
(流し読みしたのでスレ違いかもしれませんが)
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:35:59
- むさし母にしてみたら
結婚して10ヶ月で離婚なんて信じられないんだろうな。
世間体も考えそうだし。
1週間びっちり一緒に暮らしたら少しは
むさしの気持ちもわかるかもしれないが
むさしさえよければ
ここにまとまらないままでいいから
気持ちを書いて
まとめの中の人が載せた時点で
プリントアウトして今までの経過ともども
親と弁護士に見せるのも手かも知れんぞ。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:38:41
- 精神科行ってるなら、診断書書いてもらうのも有効かもしれない。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:56:45
- >>761
嫁と交換日記やってるはず
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:04:47
- 交換日記も悪くないと思っていたが、まさかこんな意味のないものになるとはな…
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:06:59
- >>764
いや、親なり弁護士なりにある程度、状況を理解してもらう材料にはなるんじゃね?
交換日記を始めようと思ったいきさつとか、そういうのも含めて。
口で説明しただけでは、それくらい(ryって反応になりがちだし。
って、読んでもなる場合はなるとは思うけどさ。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:08:06
- 日記は離婚するときに証拠になる、と家庭板ではよく言われてるな。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:13:12
- 日記で書いてることばと
KYで口にすることばとが結構違っていて
むさしの状況の辛さがわかりづらいなら
あとはICレコーダーで1つ1つ録音していく他ないかもね
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:13:33
- 証拠、か。むさしは離婚になったら慰謝料取るんかな?
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:15:45
- 嫁が有責、と認められれば取れるだろう。
ちなみに、後々のためには取っておいたほうがいいらしい。
自分が有責だったわけじゃない、といういい証拠になるから。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:19:42
- どうだろうな・・・結婚一年未満だし、今のとこ診断書も取ってないから
慰謝料は分からんな。第一むさしがそれを望んでるかどうか。
所謂性格の不一致で協議離婚なら財産分与だけで終わるんじゃないか。
もちろん、むさしが診断書取って慰謝料取るつもりで話せば取れるかも知れないが。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:29:39
- >>767
しかし、むさしも言ってたが、実際問題として録音は難しくないか。
いつ超KYなこと言い出すか分かったもんじゃないんだから。
思うに、むさしが日記で指摘したことに対して、嫁が「そんなこと言ってない」「そんな
言い方した覚えはない」と言ってるなら録音しないと水掛け論になるが、
嫁は「むさしの反応が大袈裟」と言ってるわけだから、有責の証拠になるかどうかは
ともかくとして、概略について他人に説明するのは可能ではないかと。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:34:56
- つ「長時間録音可能なICレコーダ回しっぱなし」
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:55:08
- MP3の中に録音できるのがある。
120時間くらい録れる。
そこまで電池が持つかどうかわからんけどw
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:56:50
- >>773
マイクの問題があるから、会話録音用に作られてる
そこそこ高級なICレコーダのがいいんじゃないかと思う。
- 775 :にご ◆3t.0RpfR/o :2008/04/19(土) 00:11:09
- いきなりスマン
嫁が公正証書書けって言ってくるんだよ
・セックスレスが原因を離婚事由にしない
・離婚する場合は財産分与を主張しない
・養育費は大学卒業まで、学費と給料の半分を振り込むこと
・慰謝料は1億
公正証書に作ると離婚後バックレるとか可能だろうか?
俺からカウンセリングや手紙、供養のことを言うなんておかしいって詰め寄られた
どうせ俺の書き込み探せれるわけないと思って
馬鹿正直に2ちゃんで相談したって言ってしまった
嫁は俺の書き込み探そうとして、どっかから知恵つけてきた
公正証書って一体どれだけの効果があるのか
バックレが可能なのかが気になる
1億とか、無い袖は振れんだろ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:14:04
- 弁護士入れろ。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:14:13
- >>775
慰謝料に一億が認められるかどうかは別としても、
バックれる気で約束スンナ
相変わらず最低だね
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:14:15
- >>775
公正証書か。嫁さん頑張れ。
一億ぐらい安いぞw連帯保証人も親になってもらえよ。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:15:03
- つ「弁護士召喚」
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:15:19
- >離婚する場合は財産分与を主張しない
これが理解できない。もしかして現在の貯金や不動産てにご嫁の収入や不動産なのか?
にごの貯金や給料なら財産分与した方が嫁に得になるはずだよな?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:15:40
- ああ、弁護士召喚はムリか。
余計にバックレられなくなるもんなwwwww
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:16:11
- ばっくれる、バックレルって繰り返して相変わらす金に汚い男だな。
- 783 :にご ◆3t.0RpfR/o :2008/04/19(土) 00:21:31
- 財産分与を俺が主張するなってこと
1億とか給料の半分とかおかしいだろ
こんな無茶苦茶な条件で公正証書作っても無効にならないのか?
離婚したら他人ですからーで突っぱねたら終りだし
勝手に届けだそうにも嫁がこれまた2ちゃんで覚えた、不受理届けっていうのだしてるらしいし
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:22:00
- にごは糞だが、にご嫁はメンヘラだろ?
メンヘラと関わってはいかんな。
ああ、にごの場合は嫁のメンヘルの原因がにごだったよな?たしか。
あと責められる度DVしまくりだったっけ?
最低だなお前。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:22:42
- >>783
おかしいと思うなら、弁護士に泣き付くか
調停か裁判でなんとかすれば?
バックレるのはムリになるけどなwwwww
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:23:17
- >>783
バカかお前。バックレたら今度は訴えられるんだぞ。
裁判になるよ。そんで負ける。
一応取り立ての命令とか差押許可も出せるんじゃないっけ。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:23:31
- >>783
すぐにお金の都合が付かない人のための制度もある。
悪いことはイワンから、分かれたいなら弁護士に相談汁!
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:23:59
- 教えておいてやる。離婚後3年間は、慰謝料請求できる。
離婚届けを出したら他人だから即関係ない、は通用しない。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:24:09
- >>783
無効?なるなる。
だからさっさと形だけ証書作って離婚して貰えよ。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:26:37
- >財産分与を俺が主張するなってこと
それが理解できないんだ。
現在の貯金は結婚してからお前の給料から貯めたものじゃないのか?
離婚に際して、嫁が財産分与を請求するなら分かるがどうしてお前が請求する話が出てくる?
もしかして嫁の貯金しかない?不動産や今住んでいる家は嫁または嫁実家の名義なのか?
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:26:41
- >>783
公正証書は強制力がすさまじいので納得しないうちは絶対作るな。
それからオマエが普通のリーマンで大した財産もないなら1億の慰謝料もあり得ない。(そんなことは常識だ。馬鹿。)
とにかく離婚したいなら弁護士雇え。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:28:49
- 弁護士には正直に話したほうが良い。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:29:39
- 家庭問題で相談できる板やスレなんて限られている。
嫁に見つかるのも時間の問題だな。
- 794 :にご ◆3t.0RpfR/o :2008/04/19(土) 00:29:49
- 別れたいってのと、別れたくないってのが混ざってて苦しいんだよ
スイッチ入るのが年数回だったら、ずっと一緒にいて、償っていきたいと思う
嫁が更生してくれたら一番いい
離婚を言い出してから、ここ3ヶ月くらいはずっと険悪ムード
世間一般の額の養育費じゃ嫁は納得いかないらしい
養育費すらもらえずやっていってる女の人はいっぱいいるだろうに
払うって言ってるだけ俺マシじゃないかと思うんだが
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:29:56
- 俺が弁護士なら受けないねこんなの。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:30:54
- >嫁が更生してくれたら一番いい
なにその超上から目線
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:32:09
- >>にご
払えそうにないなら公正証書書くなよ
給料とか差し押さえられるからバックレは無理
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:32:28
- 嫁がどこかで相談すれば一発だ。
親切な人がお前のこと教えてやるだろう。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:33:43
- 昔金融関係つとめてた時によく見たなあ、公正証書。
で、支払い期日とか支払額とかを公正証書に書いておいて、
それを破ったら強制執行するぞっていう文言ももちろん書いておいて、
「執行文」っていうのを公正証書につけてもらうんだよ。
あと、にごのとこにも公正証書がきちんと届いたっていう送達証明書も取得する。
で、その執行文付き公正証書と送達証明書があれば何ができるかっつーと、
ありとあらゆる強制執行が出来る。
給料とか預金とか不動産とか、まあお前が持つあらゆる債権を差し押さえられる。
給与差押食らうと、会社にもバレるので、ばっくれるのはやめた方がいいぞw
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:33:56
- 公正証書は判決並みの効力があるぞ
受けられないと思うならみんなが言うように弁を雇え
- 801 :にご ◆3t.0RpfR/o :2008/04/19(土) 00:34:53
- 俺の給料で生活して、嫁の給料は全部貯金
今住んでるところは俺祖父の家
夫婦の金だから貯金の半分は俺に権利あるからそれを主張するなってこと
俺ら特別な贅沢もしないし、旅行も行かないし、車も無いから
結構な額たまってるんじゃないかと思う
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:34:53
- >嫁が更生してくれたら一番いい
相変わらす自分に都合のいい事ばかりいう野郎だ。
以前はいったん離婚して、嫁の実家でカウンセリング受けて自分の都合のいい女に戻って
再婚したいから、嫁親に事情も説明せず、慰謝料もなしとか言ってたな。
どうせ医療費も生活費も嫁親持ちのつもりだったんだろう。
つくづく金に汚い男だ。経済DVもやらかしてたんじゃないか心配になってきた。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:35:18
- 親と言うもんは、子供が離婚の相談を持ちかけたら、
一度は反対する生き物だよ。
それはやっぱり離婚のデメリットを考えているわけで
むさしが精神的、すでに肉体的にも被害が及んでいることを
何回か回数重ねて説明すれば、一年だろうが成田離婚だろうが
きっと理解してくれるよ。
むさしに兄弟はいるか?
むさし対親より、むさし+兄弟対親の方が
事の深刻さを理解してもらいやすいかもしれない。
うちも一年未満離婚で、最初は親も反対したが
割と冷静な姉が説得に協力してくれ、
ガリガリに痩せた今と、やり直せる離婚とどちらが幸せか
親に問いただして理解してもらった。
一人で抱え込むな。
ここの住人も味方だ。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:35:19
- >>794
お前子供殺しておいてよくいうよ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:35:52
- >>794
まぁあれだ。養育費は子供の権利であって、払うのが当然だろう。
むしろ「払うって言ってるだけ俺マシ」というメンタリティに、
にごの傲慢さというか非常識さが端的に表れているな。
てか、俺の買ったばかりのBDプレーヤーを掛けてもいい。
にごは離婚後2年以内に養育費の支払いをバックれる。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:36:03
- >夫婦の金だから貯金の半分は俺に権利あるからそれを主張するなってこと
する気はあったのか?参考までに聞かせてくれ。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:37:38
- >>801
言いたいことあるなら、弁護士雇って、そっち経由で言えよ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:38:23
- にご
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/pages/233.html
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:39:17
- 63 名前: にご ◆3t.0RpfR/o [sage] 投稿日: 2008/02/05(火) 11:58:02
・詳しい悩みの内容(必須)
お互い大学生だった頃当時彼女だった妻が妊娠
妻は親元で産む、卒業&就職したら迎えに来てとずっと言ってたけど
俺は俺親妻親にばれたら面倒くさいことになるとか
自分が親になる覚悟がない
妻親には黙っておろしてくれ
産むなら俺は死を選ぶとか某スレの某人みたいなことをした
二十歳を待っておろさせた責任として結婚した
妻は毎日毎日子供が欲しいと言い泣いてばかりだった
子供を作れば妻は救われると思って作ったが
子供を作れば自分はなんてことしたんだ
お前のせいで苦しい、なんであの時あんなこと言って私を追い詰めた
なぜ2人で頑張ろうと言わなかったと責めてくる
7年も責められ続け俺の精神はぼろぼろになってきた
・最終的にどうしたいのか(必須) 離婚したい
・相談者の年齢と職業、収入 27、リーマン350
・配偶者の年齢と職業、収入 27、事務やってる。年収は250くらいだと思う
・子供の有無 息子3歳
・住まいは持ち家か賃貸か
俺祖父が俺親と同居してもらい、祖父の家に住ませてもらってる
・親と同居かどうか 別居
・結婚年数 7年
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:39:28
- >>808
保存しといたほうがいいね。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:40:19
- 886 名前: にご ◆3t.0RpfR/o [sage] 投稿日: 2008/03/31(月) 02:55:54
暴力振るったのは妊娠中の1回って書いたけど
本当は責めてきて、カッとなるたびに殴ってた
今はカウンセラーに言われて暴力を振るわないようにしてる
カウンセラーが言うには
嫁はわざと俺を逆上させて手を上げさせる言動をしてる
俺からの暴力=自分への罰だそうだ
俺はいますぐしたい
嫁はいずれ
いずれってのは多分子供が巣立ったときだろうと思う
- 812 :にご ◆3t.0RpfR/o :2008/04/19(土) 00:53:20
- 公正証書って凄いんだな
念書のちょっとお堅い言い方したものだと思ってた
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:54:15
- 何を今さら…
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:55:28
- >>812
で、どうすんの?
弁護士雇うぐらいしか対策法はなさそうだが。
弁護士には何もかも正直に話さないといけないだろうねえ。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:55:34
- にごの離婚条件は?それまとめて弁護士に相談するといいよ。
1、慰謝料
2、養育費
3、財産分与
4、親権、面会権
5、その他にごのつけたい条件
それぞれの項目を埋めてみるといい。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:57:27
- >>812
その程度しか世の中のこと知らないなら、なおさら弁護士付けて、何もかも話して
折衝してもらう方がいいと思うが。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:58:17
- 馬鹿は罪だね…
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:58:19
- http://ytteter.so.land.to/up/up0135.jpg
- 819 :にご ◆3t.0RpfR/o :2008/04/19(土) 01:00:24
- 弁護士弁護士ってみんな言うけど
ものすごく敷居が高く感じるし、俺金ない
市の無料で弁護士に相談するのは2ヵ月くらい予約いっぱいで無理だった
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:01:49
- >>819
じゃ、一億円払うしかないな。
というか、目の前の箱で料金なんかを調べたらどうよ?
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:01:50
- >819
じゃ、離婚調停を一人で争うしかないな。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:02:19
- >>819
じゃ一億払ってやれよ
元はと言えばお前が別れたいんだろww
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:02:44
- そりゃこれだけ鬼畜の所業重ねたら弁護士の敷居も高かろうwwww
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:02:59
- >>819
とりあえず法テラスで相談してみれ
- 825 :にご ◆3t.0RpfR/o :2008/04/19(土) 01:06:42
- 調停とか裁判離婚は記録に残るらしいから抵抗がある
できれば協議でいきたい
嫁が納得する魔法の言葉が知りたい
俺には嫁や息子や親に会社すべてを捨てて逃げることは出来ない
離婚するなら円満にしたいだけど
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:07:19
- 嫁の弁護士と直接話しあう手もあるぞ。タキシードみたいに。
お前が飲める離婚条件を提示して、すり合わせてもらうんだ。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:08:13
- >嫁が納得する魔法の言葉が知りたい
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ・・・・・
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:10:16
- 子殺しDV野朗に円満離婚なぞ出来る訳ゃねーだろ、JK
クズはクズらしく、おとなしく嫁の言う通りにしてやれやw
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:11:01
- >嫁が納得する魔法の言葉が知りたい
うわぁマジで言ってるよこの人
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:11:06
- 円満な離婚なんかあるかバカ。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:11:27
- >調停とか裁判離婚は記録に残るらしいから抵抗がある
できれば協議でいきたい
それなら、お前が嫁の条件のむしかない。
そうでなければお前の意志とは別に調停になる。それで無理なら離婚訴訟。
協議っていうけどどんな条件の離婚がしたいんだ?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:11:29
- >嫁が納得する魔法の言葉
んなもんあるわけねーーーー!!!
トコトン、馬鹿だwwwwwwwwwwwww
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:13:44
- つまり自分に都合いい別れかたが出来ないなら
責任放棄して逃げるつもりだってことだな?
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:15:21
- >嫁が納得する魔法の言葉が知りたい
お前、魔法使いだったっけ?ww
今からボグワーツ魔法学校にでも入るか?www
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:16:11
- 5千万払え→怯えたのはレス(回避できて胸を撫で下ろしていた)
1億払え→現在のにご
○億払え→そうか。しゃあないな。体あれば金はなんとかなる!鯵。
腹くくれ、男ならw
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:16:13
- 都合のいい「魔法のレス」が無いとみるや、早速逃走かよw
二度と来るな、低脳鬼畜野朗が!
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:16:31
- >>825
>調停とか裁判離婚は記録に残るらしいから抵抗がある
>できれば協議でいきたい
なら一億円他の条件飲めw
>俺には嫁や息子や親に会社すべてを捨てて逃げることは出来ない
>離婚するなら円満にしたいだけど
なら調停とか裁判離婚しろw
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:18:21
- 裁判すりゃ1億なんて払わなくても済むと思うけど
- 839 :にご ◆3t.0RpfR/o :2008/04/19(土) 01:20:57
- 嫁が誘ってくるまでしないっていうアドバイス貰ってるんだけど
それがそろそろ辛い
レス解消して、スイッチオフ状態でいてくれるなら離婚なんて言わない
お互い精神衛生上よくない
狂った生活するなら離婚して、息子引き取って、別の女と新しい生活送るのを夢見てしまう
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:22:31
- にごの離婚条件は?協議でどんな条件をつけたいんだ?
・慰謝料は幾ら出す?
・育費は幾ら払える?
・財産分与の放棄は?
・親権は?子供との面会はどうしたい?
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:22:31
- そうだ!にごは鯵のところに仕事紹介してもらいに行けよ!
そうすりゃ1億ぐらいは軽く稼げるだろ!
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:23:14
- >息子引き取って、別の女と新しい生活送るのを夢見てしまう
!?
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:23:50
- ちんこ切れ。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:24:17
- 魔法の言葉って出てきた時点で
にごは自分の中では釣りネタと化したw
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:25:05
- >息子引き取って、別の女と新しい生活送るのを夢見てしまう
新しい女が嫌がるだろうよ。コブ付き男なんぞ、若い女が再婚するものか。
大体息子を引き取りたい理由は?世話もろくにしてないんだろ。
「嫁に養育費渡したくない」とか「嫁から養育費貰いたい」とか言い出さないでくれよ。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:26:21
- 寝言は寝て言え
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:27:42
- >にご
嫁に暴力振るったように、今度は息子にDVするのか?
貴様に親権取る資格は無い。
>レス解消して、スイッチオフ状態でいてくれるなら離婚なんて言わない
なんだ、黙ってヤらせろ、それなら文句言わねぇってことかよw
>狂った生活
誰が嫁を狂わせたんだろうな?w
>別の女との新しい生活
お前に都合の良い事ばかり妄想膨らましてんじゃねぇよ。
貴様は気団の恥だ、馬鹿者が。
- 848 :にご ◆3t.0RpfR/o :2008/04/19(土) 01:30:11
- 息子のこと愛してるなら手元に置いて自分が育てたいって思うだろ
自分の子供がこんなに愛しいって知ってたら、嫁にあんなひどいことはしなかった
嫁さえ変わってくれたら3人で幸せになれるのに
どうして嫁がそんな簡単なことが分かってくれないのかが分からない
子供の顔見てると別れたいって言ってる俺が悪いのかと思ってくる
無邪気に笑ってくるんだよ
すっごく可愛いんだよ
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:31:16
- >嫁さえ変わってくれたら3人で幸せになれるのに
お 前 が 鬼 畜 で さ え な か っ た ら
の間違いだろ?
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:32:31
- またまた
心にもないことをwww
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:32:50
- その可愛い子供の親権を裁判所が嫁と決めたら養育費はどれぐらい出す?
その年齢じゃ格段の事情がない限り母親に親権が行く確立が多いが。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:33:38
- そのうち、その子供が、にこにこ笑いならがにごにこう訊くんだぜ。
「おとうさん、ぼくのおにいちゃんをころしたって、ほんと?」
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:35:00
- 嫁は中絶してから10年近くずっと自分を責めてきたんだろ
それに対して最近まで何もしなかったのに都合のいいこと言ってんなよ
お前も同じだけ努力しろよ。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:35:42
- もうじきこうも言うだろうな。「ママを殴るパパなんて大嫌い」
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:36:10
- 自分の子供が愛しいと知ったら
それこそその分嫁を大事にすると思うんだがな
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:37:12
- >>855
なんてったって、かわいい子供を産んでくれた嫁だもんな。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:37:28
- ほうほう・・・。
では一度は愛した嫁に暴力を振るったのは何故かな?
責任とった だ け で実は愛してなかったのか。
>嫁 さ え 変 わ っ て く れ る な ら
既に 他 の 女 と の 新 生 活 を夢見てる癖にか?
嫁さんが変わっても、幸せになるのはにごだけだ、ド阿呆w
おーい、誰かネティエ嬢のAA頼むわw
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:39:01
- 佳人薄命なネティエ嬢を、こんな鬼畜のために稼動させたくない
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:39:58
- AAなど要らん
「寝言は寝て言え」で充分
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:40:37
- 最近
わ ざ わ ざ 一 文 字 ず つ 空 白 入 れ て
書く人いるよねー
ウザイったらありゃしない
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:40:46
- まあどっちにしろ最早不幸な関係でしかないな
別れて辛い思い出が薄まればまた次の一歩を踏み出せるんだろうが
失ったものが大き過ぎて別れられないんだろ
別れないから辛い思い出も薄まらない
- 862 :857:2008/04/19(土) 01:41:23
- >>858>>859
そうだな、スマンかった。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:42:23
- >>860
HNはずれてるぞw
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:43:27
- >>860
マダーム、ここは気団ですぞ?
お引取りを。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:43:54
- もう踊る送りでいいんじゃね?>にご
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:49:13
- 嫁を愛していると言いながら、キレて殴ってたんだろ?しかも何度も。
子供のことも愛していると言いながら、またキレたら殴るんじゃね?
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:49:33
- 鬼さんたちに金棒でタコなぐりして貰うか・・・・大して効きそうにもないが。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:50:30
- 俺も近々、にご並の大物釣り師になって帰ってくるからな。
約束するぜ!待ってろよ!!!
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:50:53
- 言う事を聞く嫁を愛している。
言う事を聞く子度をも愛している。
さからうのは可愛くないので愛する存在に戻ってもらうために殴る。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:51:38
- >>868
鬼畜を騙りつづけるのは、文章力以上に
精神力が要ると思うよ。天然の鬼畜でない限り。
- 871 :にご ◆3t.0RpfR/o :2008/04/19(土) 01:57:11
- 嫁と息子の寝顔見てきた
2人とも好きだ
嫁のうなじ携帯で照らしながら覗いたら痣が残ってた
そういう風に嫁に仕向けられたとはいえ
どうしてここまでひどいことをしたのかと思う
俺このまま嫁捨てていいか分からなくなってきた
他の女と家庭持ったら幸せになれるけど
嫁は?と思う
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:58:07
- 取り返しのつかない過失というのは存在する。
にごのやった事もまた然り。
お前一生かけて償え。
たかだか7年でへこたれてんじゃねーよw
でなけりゃ嫁の条件呑んで離婚してやれ。
お前には、子供可愛い、子供だけ引き取って幸せに暮らしたい、などと言う権利は無い。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:58:22
- >そういう風に嫁に仕向けられたとはいえ
「お前が悪いから俺はお前を殴るんだ!」
はいこれDVやる奴の常套句。
はいここ試験に出るよ!
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:59:31
- 捨てられるのはお前だろw
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:00:15
- >>871
お前、どっちかっつぅと捨てられる立場だと思うが
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:00:37
- 嫁のその痣はお前がDVした痕だろう?
>そういう風に嫁に仕向けられたとはいえ
いつまでいい訳してんだよ、カス。
>嫁をすてていいか分からなくなってきた
お前が嫁に「捨てられる」んだよw
>他の女と家庭持ったら幸せになれる
・・・真性基地外だ。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:01:26
- >>871
何、こいつもう嫁捨てる気満々じゃん。
ここに来たのは「俺嫁捨ててもいいよね?」という賛同を貰いに来ただけか。
最低だな、まじで死ねよ。
そうすりゃ嫁と子供は幸せになれるぞ。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:01:32
- >そういう風に嫁に仕向けられたとはいえ
なんつーか、すごいなお前…
これ読めるか→「反省」
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:03:00
- >他の女と家庭持ったら幸せになれるけど
鬼畜に惚れる女なんかいないから心配するな。
まかり間違ってもお前みたいな男はまたDVやらかすから逃げられる。
嫁が別れて幸せになることあっても、お前に平和や幸せは来ないから無問題。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:03:23
- そういう風に嫁に仕向けられた形になるように仕向けたのはにごだよ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:04:56
- >>871
自分の子供殺しておいて、幸せになりたいのか?
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:06:50
- 子供だけじゃない、一人の女も破壊したんだ。
屑が・・・。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:08:35
- にごは息子が反抗期を迎えたら、息子にも暴力振るうだろうな。
可愛い、愛しい、愛してるとか抜かしてるけど所詮は
自分の言う通りになるお人形ちゃんが欲しいだけだ。
ムカつきゃ殴る、言う通りにならなきゃ殴る、自分を気分悪くさせりゃ殴る。
そして、「嫁or息子に仕向けられたから殴っちゃった」「仕向ける奴が悪い」
典型的なDVのいい訳です。どうもありが(ry
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:09:20
- >にご
お前一生幸せになれないと思うよ。
ひどい方法で自分の子供殺したくせに。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:10:22
- >>871
飾りじゃないキンタマ付いてるんだしよー、自分のケツくらい自分で拭けよ。
ウダウダウダウダと女の腐ったのじゃあるまいし。
- 886 :にご ◆3t.0RpfR/o :2008/04/19(土) 02:10:34
- 殺した子供には悪い子としたと思ってる
今は息子を幸せにしてやりたい
本当に俺ら家族が幸せになれる魔法がほしい
嫁が救われる魔法をかけてほしい
嫁たちの寝顔みてたら離婚は性急すぎたかと思った
嫁のいうように子供が巣立ってからでもいいかもな
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:11:18
- >>871
一億きっちり払って捨てろよ。
嫁が言ってくれたんだからおkだ。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:11:34
- 自分の幸せの前に嫁と息子の幸せを考えろ
お前結局自分のことしか考えてないじゃないか
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:11:42
- 魔法はありません。
さあ、どうする?
>にご
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:11:53
- >>886
要するに、金払いたくないと。
どっちにしろ、殴り続けてたら、今に金毟られて離婚だけどな。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:12:00
- 鬼畜野郎がロミオくせぇセリフ吐くなよ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:12:02
- >883
いや子供の腕っ節が強くなったら逆襲されると思う。
子供は母親への仕打ちに薄々でも気付くだろうし、にごは子供にも無理や我侭押し付けてそうだ。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:12:49
- >>886
お前にゃ息子を幸せにはできないんだが
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:13:00
- さて、ここでそろそろオカ板常連さんでも召喚しますか?
- 895 :にご ◆3t.0RpfR/o :2008/04/19(土) 02:13:08
- ここの中じゃ俺が捨てられる立場なんだ
嫁がすがってくるから勘違いしてた
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:14:08
- >>895
いや、嫁に選択権がある、ってこと。
お前が全面的に有責なんだから。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:14:17
- >>894
イラネ
>>895
立場は既に逆転してると気付け
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:15:20
- >>895
元々すがってるっつーより、嫁はお前を不幸にしたいんだと思ってたが
- 899 :にご ◆3t.0RpfR/o :2008/04/19(土) 02:15:34
- 朝市行く約束してるから落ちる
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:16:06
- 魔法の言葉がないと分かったら逃亡かいw
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:17:09
- 別れることができる答えはだそうとしたが
にごが嫁をすてるための答えはだしてないだろ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:18:03
- 一億円、ぽんと払えば捨てられるんじゃね?
鯵みたいにさw
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:18:03
- >886
にご、お前さんは嫁・息子に限らず、お前以外の他人を幸せに出来ることは一生無い。
「嫁を救える魔法」があるとしたら、さっさと高額保険を掛けて、にごが死ぬしかない。
だらだらだらだら「魔法」を求めてクダ巻くな。
失せろ、そして一生苦しめ。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:22:05
- 俺様のエスパーによると、にごには既に外に女がいる。
反論があるやつがいるかもしれないが、世の中には肉便器志望のメンヘル女がけっこう溢れているからな。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:22:55
- まあ魔法の言葉ってなもんが存在するとしてもだ、むさしには教えてやりたいが、
にごには絶対教えない罠wwwww
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:24:03
- >>905
にごに教えるなら、代金は一億だなw
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:24:13
- 魔法の言葉があっても、他人に教えてもらえるもんじゃなくて
自分で見つけるもんだからここにはねーわな。
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:24:37
- DV夫と共依存妻か
どっちにとっても悲惨だな
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:25:44
- 一番の犠牲者は、結局子供。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:32:33
- 万が一あったとしても、魔法の言葉を教えてもらうに値しねえ>にご
各地に発生している通り魔よ。
そんなに殺したけりゃ是非にごのような奴を殺してくれ。
そうすりゃ屑な奴にも多少は存在理由があると認められようものをw
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:37:13
- にご初登場はどれだけ前だっけ?にごも自分が書くだけで他の相談者のまとめやレス読まないのか?
住人の態度、相談者の態度(具体的にどうしようと頑張っているか・真摯さ)なにかを学べよ………。
情けない
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:38:38
- 63 名前: にご ◆3t.0RpfR/o [sage] 投稿日: 2008/02/05(火) 11:58:02 ←初登場時
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:40:06
- http://www29.atwiki.jp/matome-tera/pages/233.html
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:44:00
- 2か月半、ただ息して飯喰って糞して寝ただけか。
クズめ。
…あぁロケは8か月だったかorz
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:55:01
- >にご
円満離婚したいならまた死ぬ死ぬ詐欺すればいいじゃんwwwww
「慰謝料養育費諦めて財産分与してくれなきゃボクチン死んじゃう〜」ってなw
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:57:43
- 嫁は死ぬ死ぬ詐欺はこりごりだろうから
生保かけた上で事故死してくれと言われるかもな
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:59:07
- >>915
あぁ、前にもにごは死ぬ死ぬ詐欺の前科があったんだっけ?
「子供殺さなきゃ死んでやる〜、ボキタン死んだらおまえ(現嫁)のせいだからな〜」
だっけwww
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 03:00:59
- 死んだら貯金は全部嫁と子供のものだろうし
もしかしたら保険金も入るかもしれんね。
「あ、そ。早く死んでね(はあと」
ぐらいに言われるんじゃね?w
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 03:27:04
- にごは生命保険にいっぱい入ってからうっかり階段から転げ落ちて死ぬといいよ
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 03:36:29
- 一億w
色々突っ込み所がありすぎるが死ぬ死ぬ詐欺の殺人者には教えてやーらないっと
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 03:58:17
- にご夫婦は離婚なんかしないでヨロシクやってろよ。
どっちもキチガイなんだから野に放つな。世間様に迷惑だ。
どうせガキもまともには育たないだろうから、一家3人で山にでも籠もって野垂れ死んでくれ。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 03:58:54
- >>921
それやられると、山の持ち主が迷惑する
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 04:08:40
- 鬼畜vsメンヘラ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 04:19:00
- 確かに‥‥男の怒りを煽るような事しか言えない女も居るが、そんな女相手に皆が暴力を振るう訳ではない。
相手が、どう出ようが殴らない奴は殴らない。
にごには自制心が足らない。嫁のせいにしてないで反省汁。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 05:24:26
- >>923
今後の展開に目が離せないなw
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 05:58:27
- >>899
給料そのまま生活非じゃなくて自分用の文は別にすればいいのに
逃げられの人達みたいに
家族を捨てられないんじゃなくて管理されてたから一人で生活出来る自信が無いんだろ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 06:24:29
- 死ぬ死ぬ詐欺で自分の子供殺すのと、
裁判で経歴に傷がつくのじゃ
まーったく重さが違うと思うのだがね。
てめー悪いっつって口ばっかだろ。
嫁が悪いっていって憚らないが、例えば近所の方々にありのまま相談できるか?
お前みたいのを図々しいっつーんだよ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 07:01:09
- ムサシや、ムサシみたいなヤシ‥‥大丈夫なんだろうか
気になる
嫁と離れて少しでも落ちつけるといいが
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:24:11
- にご氏ね
さっさと死ねよーそしたら、
離婚しても嫁を助けないと言ってる嫁親も
嫁を助けてくれるよwww
死別じゃしかたないもんねwww
死ぬ死ぬ言って子供を殺したんだから
自分も死ぬ覚悟できてるだろ?
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:19:34
- にごとむさしを見ていると
憎まれっ子世にはばかるという言葉が思い浮かぶ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:40:30
- >>930
うんうん。
にごみたいなタイプはきっとそれなりに楽しい人生を送れると思うよ。
そんかわり、身近な人々を次々と不幸のどん底に落としながらな。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:43:20
- 憎まれっ子は世を儚むべきだ
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:07:13
- >そういう風に嫁に仕向けられたとはいえ
カウンセラーが言った言葉の都合のいいとこだけ聞いて、
都合のいいようにねじ曲げてるのな。
嫁さえ更生すりゃつってるってことは自分は変わったと思ってるんだろうが、
こりゃカウンセリングの意味ねえな。
本人が本気で変わる気がなけりゃカウンセリング100年かかったって無理だ。
カウンセラーも魔法の杖持ってるわけじゃねえよ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:08:36
- 釣り宣言まだ?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:14:09
- >>932
お前上手いな
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:42:23
- >>871
> 嫁のうなじ携帯で照らしながら覗いたら痣が残ってた
> そういう風に嫁に仕向けられたとはいえ
> どうしてここまでひどいことをしたのかと思う
誰が何をしていつ出来た痣なんだ?
うなじに痣って凄いなw
嫁はムチウチにならないのか
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:03:02
- >936
責められるたびにキレて殴ってたらしいよ。
殴っただけじゃなくって、他にも何かしてたんじゃないかなと。
火のついたタバコを押し付けたり、突き飛ばしてタンスのカドにぶつけたりとか。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:08:39
- >>936
そうそう
嫁の足を持ってタンスの角に小指をぶつけたりとか
手を缶ジュースの縁に固定してプルタブで指の爪をパチンと挟んだりとか
耳元でガラスをキーキーこすったりとかな。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:44:23
- >>938
>耳元でガラスをキーキーこすったりとかな。
やめてくれー!!文字だけで鳥肌が立つorz
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:48:57
- >>939
じゃあ、ついでに黒板キーキーもどうだ?
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:55:25
- じゃれあうなよw
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:57:12
- 揉みあえよ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:41:05
- ああんっ
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:53:35
- それは私のおいなりさんだ
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:53:13
- ウホッ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 06:33:42
- ω
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:04:58
- にごへ。
辛そうなので書かせてね。
結婚や、離婚回避のために、相手に罪悪感を持たせて自分に繋ぎ止めて
おこうとする手段を取る女は、実は割とよくいます。
珍しくありません。
知人にも、離婚されたくないので、子供を盾にしてずっと別居生活しているのが
います。夫婦としてはとっくに破たんしていますが、籍さえ入れてあるなら
構わないんだそうです。どういう魂胆なのか、何かとみえみえですが。
ちなみに相手の男性は実家が金持ちです。本人は離婚恥ずかしいことだと
思い込んでいます。
子供や中絶した赤ん坊をネタに相手を責め続けると、「有効」に働く場合がありますよね。
現ににごがそうなってるし。
カウンセラーが、あなたをわざと怒らせて暴力を振るわせて、自分への
罰としている、と言ったそうですが、それだけではなくて、いざ離婚を相手が
言い出した時に、DVを理由に自分に有利に働かせるためでもあるからだと
思います。そういう計算をしっかりしていて、記録にも残していると思います。
2chねらーだそうですし。
奥さんが自分を責めずに良くなってくれたら、離婚はしないとのことですが、
矛盾したことだけども、奥さんは離婚しない手立てとしてあなたを責め続けます。
罪悪感を持ってもらわないと、自分が離婚されるからです。
ですから、あなたにとって状況は良くならないと思います。
親になる自覚や責任能力などまだまだ未熟な段階の若い男性に、無理やり
結婚にもっていくために、自分が妊娠し中絶をすることを選んだ、ある意味とても
ずるい女性だと思いますよ。
やさしい男性にはこれは「効く」んです。
しかも、割合とこういう女性は居ますよ。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:16:33
- 死ぬ死ぬ詐欺は優しい男性がすることか?
何もする気のない賢しい男性のすることじゃねえの
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:18:37
- >>947
長文だけどその内容をにごが知ったところで
どうすればいいのかを省かれているところがスイーツ系だね
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:30:34
- >>948
ひらがなだし優しいじゃなくて易しいじゃね?
頭悪くて組み易しってことかと。
それにしてもただ嫁に因縁つけてるだけで全く解決になってねえw
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:47:09
- しかもネカマくせぇw
- 952 :947:2008/04/20(日) 14:02:16
- ごめんなさい、言いたいことはこれなんです。
「これ以上自分を責めるな」
今更どうにもならない中絶ネタで、これ以上嫁や嫁実家に
振り回されるのは止めた方がいい、と思います。
普通に毅然としていてください。
自分が疲れきってしまうまで嫁に合わせる必要はありません。
御自愛ください。
- 953 :947:2008/04/20(日) 14:06:52
- 罪悪感持たせる先方が夫には効かなくなってきている、と
自覚したら、今度は子供をネタに
「あなたが悪いから自分は毒親になりつつある!」
とまたぐだぐだやりだすと思います。というか既に始まってるようですけど…
少し奥さんから精神的に距離を置いて、あんまり相手の戦法に
乗せられないようにした方がいいです。
もう充分謝ったんだし、これ以上繰り返させるならこちらも考えがある、
というところを毅然とした態度できっぱりとやってください。
その際には、罪悪感とか中絶した子供に対して責任感とか、一切
思いわずらわないこと。これ以上どうしようもないんだから。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:13:49
- にごは何がどうなっても自分責めないから安心汁。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:20:25
- 947はどこをどう読んだらにごが自分を責め苛んで追い詰められてるように見えるんだ?
文盲乙としか言いようが無い。
どこまでも責任逃れの八つ当たりしてるだけじゃん。
つか死ぬ死ぬ詐欺で無理やり堕胎させた上に暴力振るう男なんぞ庇う余地なしだボケ。
- 956 :前スレ885:2008/04/20(日) 14:21:31
- お久しぶりです。
この間グチをこぼさせてもらった、むさし嫁似の嫁持ちです。
実は俺、土曜日から風邪を引いて寝込んでいまして、嫁は昨日、いつもの勢いで俺をたたき起こし、
熱を出している俺に「あったかくして寝ていればなおるよー」と言ってから嫁の実家(隣の市)に行っています。
何でも、大分前から嫁親と約束をしていたからとかで。
形としてはほったらかされているのですが、大分気が楽です。
嫁の実家帰りはしょっちゅうのことなので、俺自身はあまり気にしていません。
ただ、昨日は本当にきつかったので、妹に電話をして風邪薬を買ってきてもらいました。
そのときに、俺が嫁の言動のことで悩んでいる話をしたら、謝られてしまいました。
妹も、嫁の言動ではあれ?と思うことがあったようです。
妹は嫌だと思ったことははっきりいうタイプなので「ちょっと今のはしつれいじゃない?」とか突っ込むと、
嫁からは「ごめんねー、悪気はないんだー」という返事が返ってきたそうです。
ただ、元々友達とはいっても趣味の集まりの中でつきあいということで、親友というわけではなかったので、
嫁のことを詳しく知ってたわけではなかったらしいです。
嫁との出会いのきっかけは、妹の趣味の集まりの帰りに迎えに行って、帰る方向が同じだからということで、
嫁も一緒に乗せて帰ったことだったので、妹は申し訳なく思ってしまったようでした。
長すぎですみません。いったん切ります。
- 957 :前スレ885:2008/04/20(日) 14:21:58
- 続きです。
今は、離婚に関していろいろ調べているところです。
離婚でぐぐってみたら、日記を書くと良い、とかいろいろ書いてあったので、
それらを実践してみています。
あらためて書き出して見ると、なんだかなあ…自分のことじゃないみたいです。
嫁にはまだ、離婚するとは伝えていません。が、失礼なことを言ったり、不快な行動を取ったりするたびに、
注意をしています。
嫁はそれを気にするほどのことじゃないじゃんとか、誰かに嫌な思いをさせているわけじゃないんだし
とか言っています。
俺が嫌な思いをしているんだと言ったら、「そっかー、でも悪気は無いんだし、○○が気にしすぎだよ」
と言われてしまいました。
その後もあまり気にしている様子はありません。
現在、嫁の言動をノートに書いたりしていますが、音声も録っておいたほうがいいのでしょうか?
頭がボーっとしていて、まとまりがなくてすみません。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:25:45
- 言葉も気持ちもかけ離れていて、何も届かない、何も響かないってのは辛いな。
証拠を揃える前に壊れてしまわないか心配だぞ。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:26:22
- いいから今は寝てろよw
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:27:26
- >>957
むさし君?
- 961 :前スレ885 ◆rX9TemfpVQ :2008/04/20(日) 14:30:13
- 一応トリつけといたほうがいいですか?
>>960
むさしじゃないです。嫁のタイプは似てますが。
- 962 :前スレ885 ◆rX9TemfpVQ :2008/04/20(日) 14:32:34
- 嫁のいないうちにと思って、いろいろ調べたりしているんです。
ご心配をお掛けしてすみません。
毎月積み立てをしている通帳が見当たらないんで、今のうちにみつけとかなきゃと思って。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:34:21
- キミなら大丈夫!僕と別れてもきっとこの先ステキな出会いがあるさHAHAHAHAAーって励ませば
そうねアタシ頑張るアタシガンバレ!ガンバレアタシ!ファィトー!!にならないもんか?
なるわけないよなwww
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:39:33
- >>962
細かい事は忘れてしまったけど、覚えているよ。
なんだかむさしと同じくらいかそれ以上に大変な状況だったような気がする・・・。
気分的にヤル気があっても、体きつくなったらきちんと休めよ。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:42:26
- ふと思ったのだが、むさしも日記とか書いているようだが、
これは離婚のためと言うより慰謝料請求のためなのかな。
それとも、性格の不一致を客観的に示す材料
=嫁の離婚しない封じにするため?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:43:45
- >>965
モラハラも立派なDVだから証拠握れば有責に出来るんだよ
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:45:31
- 他人に話したところで
「夫を励ます良い奥さん」の話になって
それを愚痴る男が責められそうだからじゃないか?
異常性を証するには明日々の積み重ねが大事かもな
- 968 :前スレ885 ◆rX9TemfpVQ :2008/04/20(日) 14:47:31
- >>965
俺としては、慰謝料はどうでもいいです。
別れられれば、それでいいんですけど、嫁の言動を見ていると
「なぜ離婚なのかわからない」とごねられそうで、嫌なのです。
だからこの際、証拠をきちんと提示して離婚する方向にしたいんですが、
そのためには先に離婚を切り出しておいたほうがいいんでしょうか?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:52:25
- >>968
ある程度証拠を集めるなり足元固めるまでは言わない方がいいんじゃね
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:54:18
- >>968
ある程度の証拠が溜まったら離婚を切り出して相手の反応を計るのがいいと思う。
一度も話し合いをせずに調停や裁判に持ち込むと、「嫁が反省して改善すると言ってるんだから、一度くらいはやり直してみたらどうか」と言われかねん。
だから、離婚を視野に入れての話し合いを何度かしてそれでも嫁の態度は直らなかった、もう耐えられない、という形の方が万全。
ところで、離婚を切り出しての話し合いで嫁が変わったら、或いは変わろうとする姿勢を見せたら離婚を止めてもいい、と思ってる?
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:55:02
- いずれ離婚するつもりなら、今言うべきか言わざるべきか
一度弁護士にどちらが有効か
聞いてみてはどうだろう。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:57:18
- >>968
お嫁さんは専業ですか?
専業で頻繁に実家に帰っているなら、家事の放棄って線でも有責にできそうですね。
- 973 :前スレ885 ◆rX9TemfpVQ :2008/04/20(日) 15:01:04
- >>970
>ところで、離婚を切り出しての話し合いで嫁が変わったら、或いは変わろうとする姿勢を見せたら離婚を止めてもいい、と思ってる?
正直、金曜日くらいまではそういう考えはありました。
でも、土曜日の出来事で、俺はそれほどまでに軽く見られている存在なのかと思ったら、
やり直す気はなくなりました。
昨日から嫁が嫁実家に行っていて、ほっとした反面、冷めた怒りがあります。
やはり、どう動くべきかは弁護士に相談したほうがよさそうですね。
ありがとう。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:01:45
- >>970
次スレまだー
- 975 :前スレ885 ◆rX9TemfpVQ :2008/04/20(日) 15:02:48
- >>972
嫁は非正規雇用で働いています。
ですが、家事はほとんどしていません。ケーキを焼くとか、グラタンを作るとかくらい。
洗濯とか掃除とか、俺が気がついたときにしています。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:05:33
- >>975
食事は誰が作ってるの?
- 977 :前スレ885 ◆rX9TemfpVQ :2008/04/20(日) 15:09:03
- >>976
俺が平日は毎日帰りが遅くて、家で食事していないんで、よくわかりません。
土日は俺が作ったり、外に食べに行ったり、嫁がグラタン焼いたり、ピザ焼いたりしています。
共働きなんで、余り気にしたことが無かったです。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:12:06
- >>977
家事の分担については話し合ったことある?
「そんなきちきちしなくても大丈夫だよー!!」か?
とりあえず一度気になっていることをぶちまけてみたら?
証拠集めのためにも。録音は忘れるなよー。
ところで>>970は今スレ立てにいってるのかな?
もしいなくなってたらやってみるけど
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:15:01
- >>978
おながい
- 980 :前スレ885 ◆rX9TemfpVQ :2008/04/20(日) 15:20:31
- >>978
家事の分担については、結婚したときにこちらから「お互い働いているんだから、余り無理しなくていいよ」とは言いました。
いつの間にか、嫁は何もしていないっていう状況ですね。
何だか俺がやるのが当たり前、みたいな雰囲気になっていて、麻痺していました。
- 981 :978:2008/04/20(日) 15:32:04
- 行って来る。心持ちレス控えめでよろ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:34:36
- >980
それがマジなら嫁有責で離婚できるかもしれんな
弁護士に相談だ
- 983 :前スレ885 ◆rX9TemfpVQ :2008/04/20(日) 15:36:33
- すみません、ちょっと落ちます。
鼻水が止まらなくて。ティッシュ足りない……
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:38:52
- >前スレ885 ◆rX9TemfpVQ
呼びづらいからコテ名つけてみませんか。
家事の分担は確かに共働きだとなんともいえないのかもね。
嫁に離婚を切り出す前に、自分の親(いるなら兄弟でも)あたりにも
味方に立ってもらえるように先に手回ししたほうが良いかもしれない。
親すら自分の辛さがわかってくれない状態で
無神経嫁とラストバトルをするのは今の精神状態じゃきつすぎるだろう・・・。
そんな状態にはならないほうが良いけれど、
何か心身に変化があったら心療内科受診して診断書を用意するというのも有効な手かも。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:41:34
- http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1208673592/
立てた。【】内センスなくてごめん
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:41:54
- >>985
乙
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:42:30
- >>985
もつかれー
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:48:40
- >>985 モツカレー
>>前スレ885 ◆rX9TemfpVQくれぐれもこのタイミングで子供だけは作らないように・・・・。
- 989 :太郎(前スレ885) ◆rX9TemfpVQ :2008/04/20(日) 16:06:36
- コテつけてみました。
・ICレコーダーを買う。→録音
・親に相談して見る。
・弁護士を見つけて相談する。
・心身に変化があったら、心療内科受診して診断書をもらう。
やってみます。
子供は作りません。最近は手も出してないし。
>>985
乙でした
- 990 :太郎 ◆rX9TemfpVQ :2008/04/20(日) 16:08:26
- 嫁が帰ってくる前に洗濯して、飯食って寝ます。
これで一旦落ちます。
今日もありがとう。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:12:21
- >>989
太郎ってまた平凡なw とりあえず具合は大丈夫か?
そういえば親に相談する場合、離婚をするという具体的内容については
妹へは伝えないように口止めしたほうが良いかもしれない。
信用していないわけではないが、下手に嫁に伝わって
面倒なことになるかもしれないのでそこは慎重に。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:13:04
- >嫁が帰ってくる前に洗濯して、飯食って寝ます。
太郎乙・・・(´;ω;`)
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:21:27
- >>990
風邪っぴきは寝ろひたすら寝ろ
食って寝て元気になれ今日は病人なんだからダラダラしろ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:44:25
- >>985乙
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:11:43
- 太郎てw
せめて「タロー」とかだな、
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:18:31
- 鼻太郎 でどうだ?ww
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:28:18
- 離婚の決意を示すなら「別れ太郎」だろw
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:33:58
- 998
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:34:32
- 999
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:34:53
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
252 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★