5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あきらめたら】逃げられ寸前男の駆け込み寺251【嫁が救われる】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:27:28
【コテハン&トリップ必須!】
 ・コテハン・・・相談者混乱防止のため、数字以外の名前をつけて下さい。
 ・トリップ・・・・名前欄に「名前#任意の英数字や文字」と入力すると
         「名前 ◆**********」と表示されます。(「#」は必ず半角で)
         「**********」の部分は逆解析できないので本人証明になります。
【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
 ・詳しい悩みの内容(必須)
 ・最終的にどうしたいのか(必須)
 ・相談者の年齢と職業、収入
 ・配偶者の年齢と職業、収入
 ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
 ・住まいは持ち家か賃貸か
 ・親と同居かどうか
 ・結婚年数
 ・離婚歴がある場合はそれも記入
【後出し厳禁!】
 ・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
  通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
  辛口のレスが付くこともありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。

┗━━━━━━━━━━━━━━ 【後出し禁止】【自分に不利な事も隠さずに】

【相談お断り対象】
浮気した奴
DVした奴<--DVと認識してない場合は丁寧に指導

【その他】
自分語り厳禁
次スレは>>970よろ

寺まとめ
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/

前スレ
【嫁の心】逃げられ寸前男の駆け込み寺 250【夫知らず】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1206006134/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:28:10
【逃げられ男にならないための八か条】
1. 嫁の無言を許容だと思うな
2. 怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8. 釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する

補足として、嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
上記に該当しそうな場合は、即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手。
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。

【心に残る名言集】
・ 過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存
・ 男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ
 または、男は対症療法、女は根絶治療
・ 男の「許す」は心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
 女の「許す」はコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:28:20
【浮気したけど離婚したくない相談者へ】
「嫁の傷付いた心を癒し、嫁からの信頼を一瞬で取り戻す」
そんな魔法の呪文は存在しない。

例え許すと嫁が口に出したとしても、許す事なんてできないだろう。
ただ、コップのフチを盛り上げて、乗り越えてくれるかどうかだけだ。

嫁が離婚せず戻ってきてくれた=許してくれたと思った時点で
お前は再度捨てられ街道まっしぐらだ。
嫁が普段どおりに接してくれていたとしても、
嫁の心の奥底に、黒々とした鉛を抱かせていることを忘れるな。

浮気した側とされた側では、時間の起点が違う。
嫁が戻ってきたからこの件は終わりーとか、甘い事考えるな。
嫁は夫の不倫を知った時点から、終わりのない苦しみが続いていくんだから。
時として苦しみが頭をもたげ、欝や情緒不安定に陥ったりお前を責める事もある。
終わった事を愚痴愚痴と…と言ったら、その時点で嫁は絶望。
ここも再度捨てられのポイントだ。

軽い気持ちだろうが何だろうが、浮気は愛する嫁をここまで苦しめる。
お前の行動が信じられなくなり、束縛や携帯覗きなんかもするかもしれん。
だが忘れるな、その行為の裏で惨めな事をしている自分に泣いている嫁が居るんだ。

それらを踏まえた上で言う。
どうしても離婚したくないなら、嫁の信頼を取り戻す努力をしろ。
浮気されたのを知った時点で、信頼はゼロではなくマイナスになったんだからな。

ただし、これから先に無限に続く苦しみを、嫁が選択してくれるかどうかは解らない。
苦しみを背負わされる嫁本人が離婚希望なら、それに応じてやれ。
お前はそれだけの事をしたのだから。

逆に、嫁が別れない選択をしてくれたなら
嫁の気持ちに心底感謝して、今後二度と嫁を傷つけるような行為はするな。

それを踏まえた上で、以下のスレへ移動してください

【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】12
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1204905644/


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:33:23
1おつぅ〜ん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:36:46
1乙

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:37:20
>>1
乙。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:37:39
1モツカレー

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:37:36
コロ登場とみた

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:38:04
1乙。
おっさんはさっさと離婚しろ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:38:15
>>1


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:38:40
>>1
こんな時間だが、俺秘蔵のホームラン軒をやる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:38:56
>>1 乙彼

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:39:06
>>1乙

『今まで専業で居させてあげたのに、一人で出て行くとかほざく。』

もうはじめの一言で同情の余地なしだった。


住人にここまで叩かれるとは思ってなかったんだろうな

14 :955:2008/03/21(金) 00:39:49
間に合わなかったか。
皆、あんまりサイマー煽るなよ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:40:09
住人の質にケチつけてたしな

16 :1:2008/03/21(金) 00:40:26
>>11
うひょー、thx
なんかいろいろもらえて嬉しいぞw


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:40:32
>>1 乙
>>13
嫁のこと、人間扱いしてないよな。
他人の前ですらこうなんだから、家で嫁しか居ない所なら何言ってるか。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:42:11
これだけ嫁を家畜扱いして、
嫁が苦しいって言って3回手首切って、
更に嫁にあきらめと我慢だけ要求。

4回でも5回でも手首切らせるつもりだな。

どうせおっさんの中では「嫁がおかしい奴なだけ」とかなんだろうな。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:43:20
>>14
前スレ955と同じ質問は皆もさんざんしてきたが
おっさんの都合の良い脳内フィルターで曲解した回答しか得られなかったよ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:48:21
>>19
わかってる。
おっさん煽られて斜め上に前進したから、鎮めようと思って簡単な質問をしたんだ。
これで暴力沙汰になったら嫁に悪いし。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:49:28
おっさんの親だっていい年だろうに
あと15年返済待ちだってよ。老後どうするんだろ。

22 :コロ ◆FaqptSLluw :2008/03/21(金) 00:50:58
ここで良かったかな?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:51:15
おっさん、いったいここに何しに来てるんだろう。
何を言っても自分の考えが変わるわけじゃないし。
きっと誰かに自分の考えを同意してもらいたいだけなんだろうね。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:51:44
>>22
お前は踊るだ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:52:34
>>22
【俺の方が】プリマ既男が独りで踊るスレ95【怖かった】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1205846923/

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:52:34
>>22
お前はこっち
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1205846923/l50

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:52:43
おっさんの結論は出たよね。

1.嫁は放流。
2,子供は、おっさんが育てる。
3.おっさんの借金は、おっさんが返す。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:53:05
頃は踊るだ
戻ってくんな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:53:27
嫁が4回目のリスカをやる前に離婚で決定。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:54:33
頃といいおっさんといい、久しぶりの鬼畜だなぁ。
KOSEどうしてるだろう。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:54:49
テンプレに誘導されて移動後の出もどり禁止を入れたくなってきた。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:55:23
>>31
次から追加するか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:03:28
はーあ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:06:18
みんなありがとう!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:11:11
なにがだ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:37:23
おっさん嫁大丈夫かな‥。
多分話にならないだろうからおっさんすぐ来そうだけど。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:46:56
おっさんは今嫁さんに「言い聞かせる」というDVの真っ最中です。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:47:08
踊るの頃が寝るそうだからおっさんそろそろ出るぞ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:56:09
+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)  
 (0゚∪∪+
 と__)__) +

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:56:41
+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)  
 (0゚∪∪+
 と__)__) +


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:57:19
   +   +
     ∧_∧  +
    (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
+    (0゜∪ ∪ +
  /ヽと__)__)_/ヽ   +
 (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
 (0゙     ∪    ∪     +
 と______)______)  +


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:14:22
おっさんカムヒヤ!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 04:13:25
おっさん待ちアゲ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 04:41:55
今、寝られなくて読売の発言小町を見てきたんだ。
なんだか物足りなかった。
何が物足りないかというと、2chの方がえげつなくて刺激が強く
発言小町は検閲が入っているのでお上品な話題が多く刺激が弱く感じた。

・・・毒されてるな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 05:37:44
俺も、ダメ夫を見るのが楽しくてここにいる
悪趣味な人間だが、同様に小町は物足りない。

何でかと考えたが
ダメ夫もダメ妻も世の中にいるが
叩かれているのにでかい面して、書き込み続けるのは男が多い気がする。
女で叩かれる相手はすぐにネットを見限る気がする。

反省しない点において等価だとおもうが、見下して楽しいのはこっちかな?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:08:13
おっさんの前から嫁が消えるのと、地球上から嫁が消えるのと

どっちが先かな。

gkbr

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:37:52
嫁の前からおっさんが消えれば無問題なわけで

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:36:22
最近の相談者は気味の悪い奴ばっかりだな
ネタでもこんなもん思いつくのが気色悪いわ

ところで嫁が作ってくれた昼飯が、
お子様ランチの大人盛りになってるんだが・・・何でだ?
心当たり無いんだが


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:51:52
>>48
コテトリ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:52:59
もう相談確定なのかよwww

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:54:16
ただのお茶目ないたずらなんじゃなくて?
それか自分のことが何も出来ないお子様ってことで
嫁から警告か。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:58:32
>>48
アキラメロン

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:04:27
>>48

とりあえず親と絶縁、ゴミ捨て以外の家事をして
モラハラを止めてみよう。

54 :48:2008/03/21(金) 14:13:48
さっき嫁が帰ってきたんで聞いてみたら、
夕べ俺が寝言でお子様ランチが食べたいって言ってたらしい
「オムライスなんて作ったの久しぶりだわーw
でもこれお皿一枚で済むから返って楽でいいわーw
次は旗買ってくるから期待しててねーw」
・・・との事です
みんなスマンかった
しかし寝言でお子様ランチって俺・・・_| ̄|○

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:17:04
どんな夢だwww
いい嫁だな。寺で和むとは思わなんだよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:19:11
ついでに新幹線の皿も買ってもらえよw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:20:36
こんな所でノロケんじゃねえwww
嫁さん大事にしろwww

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:46:45
たこさんウインナーもつけてもらえwww

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:51:09
プラスチックのカップにオレンジジュースは必須だろwww

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:52:35
馬鹿やろー。
お子様ランチといったらしょぼいおもちゃがついてなきゃいけないだろうが。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:55:32
おまいらナポリタンを忘れていませんかwww

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:57:23
>>48
あのスレ行け!ドンドコAA(ry

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:01:28
プッチンプリンを忘れるんじゃねえぞ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:07:06
から揚げかハンバーグは必須

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:08:12
気団ノリノリである。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:11:23
お子様ランチは男の思い出ランチ!
そういや女でお子様ランチ懐かしがる奴って見ないな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:16:33
エビフライも入れてくれよな!

>>66
スイーツ(笑)の好きなカフェメシとかってお子様ランチっぽくね?
一皿にまとまっててさ。
女はカフェでお子様ランチ欲を満たしていると見た

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:21:19
こう考えるとお子様ランチって豪華だよなwwww
まあ54は夫婦でお子様ランチを食べる日でも決めるといいよw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:23:55
>>67
なるほど!鋭いなお前w
確かにあのチマチマ小奇麗な盛り付けはそれっぽいwww

ところでお子様ランチのジュースは果汁30%がデフォだよな?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:48:17
ばあちゃんが年老いてきた頃、俺はお子様ランチを卒業した
たくさんは食べられないから丁度いいの、とお子様ランチを頼むばあちゃん
そしておもちゃやゼリーは俺にくれてさ
でももう恥ずかしくてそんなのいらないよと突っぱねてしまってた

ごめんよばあちゃん…今なら喜んで受け取れるのにな
自分が子供を持ってはじめて俺は可愛がられてたんだなって実感したよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:06:55
ばあちゃん…
(´;ω;`)

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:08:14
>>70
今度会った時に肩と足でも揉んでやれ
もう亡くなってるなら墓参りに行ってこい

73 :おっさん ◆XH2ea8ON5Y :2008/03/21(金) 16:20:10
昨日はありがとう。
取り敢えず簡単な報告だけ。
何とか上手くいきそうだよ。
詳細は夜また来ます。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:21:53
>>73
・・・嫁に何をした
殴って無理矢理言うこと聞かせたんじゃねーだろうな?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:24:49
>スイーツ(笑)の好きなカフェメシとかってお子様ランチっぽくね?

同意。何かに似てると思ってみてたんだ。
女の人ってあれ好きな人多いな。俺は腹にたまらんから正直パスしたいんだが。
会社の女の子たちはあちこち食い歩いてるみたいだ。色々喰えて楽しいらしい。女って欲張りかも。
考えて見れば酒飲みもつまり一口ずつ沢山種類欲しがるやついる。結局みんな永遠の子供なのか?


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:31:49
>>73
激しく嫌な予感。ちょっと前にDV寺で「魔法の言葉を見つけたみたいなんだよ」って嬉々として書いてた
奴がいたが、そいつの嫁は廃人一歩手前にまで追い込まれてるぞ。何したんだ?


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:37:07
DVか…
おまえもう警察いけ

78 :おっさん ◆XH2ea8ON5Y :2008/03/21(金) 16:39:15
言っとくけど、暴力は一切振るってないからな。


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:43:31
お子様ランチがあっという間におっさんになった…チクショ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:46:43
>>78
どいつもこいつも同じことを言ってたっけか?
DVになるかもしれんよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:51:27
DVってのは殴るだけじゃないからな。一度DV寺のテンプレ読んでみろ。
お前は少なくとも経済DVの当てはまる。
他にも嫁の人間性無視した振る舞いなど精神的DVもかなりの高確率で当てはまるだろ。
少なくともテンプレの文章見るかぎりモラハラは間違いない。
殴る他にも口で脅す、物を殴るったり壊すとか当てははまることあるんじゃないか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:14:25
前スレかその前あたりで「家から出さない」とか言ってなかったっけ

…鎖に繋いで監禁?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:15:59
◆身体的暴力
・小突く
・殴る
・蹴る
・殴るふりをする
・包丁を突きつける
・ものを投げつける
・髪を引っ張り、引きずりまわす
・タバコの火を押し付ける
・首を絞める
・階段から突き落とす
◆精神的暴力
・何でも従えと言う
・発言権を与えない
・交友関係や電話の内容を細かく監視する
・外出を禁止する
・何を言っても無視する
・人前で侮辱する
・大事なものを捨てる、壊す
・罵詈雑言を浴びせる
・夜通し説教をして眠らせない
◆経済的暴力
・生活費を渡さない
・外で働くことを妨害する
・洋服などを買わせない
・家庭の収入について何も教えない
・家計を厳しく管理する
◆性的暴力
・見たくないのにポルノビデオを見せる
・脅しや暴力的な性行為
・避妊に協力しない
・中絶の強要
・子どもができない事を一方的に非難する
・性行為の強要
◆子どもを巻き込んだ暴力
・子どもに暴力を見せる
・子どもを危険な目に遭わせる
・子どもを取り上げる
・自分の言いたいことを子どもに言わせる
・子どもに暴力をふるうと脅す

どれか1つでも該当すれば立派なDVだぞ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:22:51
DV寺が開いてるので、そちらへ移動どうぞ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:24:06
>>73
そんな報告イラネ
詳細はまた来ますとか、どこぞのネタ師と同じやり方すんなアフォ

86 :おっさん ◆XH2ea8ON5Y :2008/03/21(金) 17:29:42
じゃあもう来ない。
幸せになるから。じゃあな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:29:45
せっかくお子様ランチで和んでいたのにな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:31:46
あーキジョネタだったか
逆切れすんのはほとんどキジョが書いたネタだからな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:32:35
>>86
なれるもんなら なってみろ(笑)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:33:35
>>75
あれはな、その後ケーキやらパフェやらを入れるのを計算した量なんだと。
ソース…大食いの俺の嫁

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:34:48
もーちょっとネタ練りこんでから再挑戦してくれ

92 :おっさん ◆XH2ea8ON5Y :2008/03/21(金) 17:47:35
ネタじゃない。
俺を皆酷く言うが、ここではそう思えるかもしれないが
俺は嫁にはかなり従順だ。
嫁の暴力、暴言も受け止めている。
それは過去に俺の行いが悪かったし、何より大事な嫁の気持ちを
受け止めているからだ。
今は悪い事は何もしてない。反省している。嫁を愛してる。
なのに何で釣りとかDVとか言うんだよ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:50:00
>>92
もう来ないって書いたのに、なんでまだ居るんだ?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:51:25
借金1500万も一緒に背負わせれば十分経済DVだ。
それにリストカットするほど別れたがってる意志を無視するのも精神的DV。
大体メンヘラに追い込んだだけで十分精神的虐待、下手すれば障害罪。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:53:18
>>82
お前のスレは此処じゃないだろ。
バカか?
嫁と二人で踊って来い。

96 :おっさん ◆XH2ea8ON5Y :2008/03/21(金) 17:54:20
嫁が手首切ったのは別れたいからじゃなくて
俺に気持ちを分かって欲しかったからだ。そう言ってた。
別れたいと思いながら今までずっときたわけじゃないと思う。
デートしたり、旅行行ったりもしてる。


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:54:58
>92
また嫁は別れたがるだろうが、みんなDVといってるから今度来るときはDV寺の方にな。


98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:55:56
>>92
だったら嫁の言うことに従って従順に離婚を受け入れろ。嫁に何を言ったか知らんが、どうせ碌なことじゃあるまい。
そもそも、本当に離婚は回避されたのか? 引越し先や就職先が決まるまで離婚はしないという嫁の言葉を自分の都合
の良いように解釈したんじゃないか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:58:22
みんなそろそろおっさんをスルーするかあぼーんしないか?
話聞く気ないやつ構っても真面目な相談者さん来にくいだけだしな。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:58:46
結局書くのもキジョネタの特徴ねw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:59:56
相談してる身で住人にケチつけるやつはスルーでいいんじゃね?
話もキカナイ、オレが正しい、嫁はオレのもの!
典型的なゴミだな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:00:33
みなさんありがとうございます。
もう充分です。
男の人だから分からないと自分に言い聞かせてきましたが、
ここには、分かってくれる男性ばかりで
自分が我侭なわけではないのかもしれないと自信がつきました。


103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:02:46
>>102
あえて釣られてやる
お前誰だよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:02:50
もうあんま煽るのやめろよ…(´・ω・`)

おっさんよかったな!乙。
幸せになってくれ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:02:56
あー馬鹿まで出てきた

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:03:47
>>104
鬼女スレにお帰り下さい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:05:29
どうせ俺らが何言ったところでおっさんは聞きゃしないんだしさ、
自分の書き込みすぺてプリントアウトして
自分の味方をしてくれたという嫁親や、飯を誘ってくれる上司に
「相談」すればいいんじゃね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:05:30
>>103
なりきってみた

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:08:23
おっさんを他人だと思えない。俺も借金があり、嫁が離婚と言います。
俺も嫁にナメられてておっさんと一緒です。
何て言ったら嫁は言うことききますか?手口を教えてください

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:11:27
やっぱり花とケーキだろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:11:34
おーい、また変なのが沸いて出たぞ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:12:28
>>109
ハンドルとトリップ付けて、テンプレ埋めて来い。
話はそれが終わってからだ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:13:32
>>109
人の話聞く耳あるならコテトリ付けろ


でもおっさん見て親近感覚える程度か。やっぱいいわ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:14:29
皆わかってて109にレスしてるんだよな?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:14:46
おっさんと同類な奴はつまらないから呼ばなくて良いよー

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:18:12
>>109
へーへー。どうせ何言っても無駄だから踊るスレ逝け。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:18:55
お子様ランチの話に戻そうぜ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:19:25
>>109
自分に嫁受取人の多額の生命保険を掛ける

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:20:21
>>109
マジレス。
自分の分書いた離婚届嫁に渡してから出直せ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:24:35
さーて、寺でおっさんの自演ハジマタw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:27:46
おっさんってホントバカだな。
マジバカだな、つくづくバカだな。
あきれはてるほどバカだな。
どうしようもねえバカだな。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:37:19
おっさんはおそらく私の夫です。
失礼しました。忘れて下さい。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:39:00
>>114
わかってない方に10000ペソ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:46:11
>>122
マジ?釣り?
どこかでkwsk!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:48:44

  オツカレチャ━━━━(´∀` )━━━━━ン!!!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:51:22
>>122 kwsk!!!!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:52:56
>>122
おっさんの話はこっち。

【シャルウィ】プリマ夫婦が二人で踊るスレ 3【ダンス?】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1205424874/

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:53:07
今相談いいかな?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:54:22
>>128
どーぞ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:00:52
>>128
明芽論

131 :セブン ◆GvSs.K0/mo :2008/03/21(金) 19:05:30
・詳しい悩みの内容(必須)
嫁から俺と俺実家への不満を言われ離婚話を出されて、既に嫁と子は嫁実家にいってしまった
・最終的にどうしたいのか(必須)
離婚回避して家族3人仲良く暮らしたい
・相談者の年齢と職業、収入
28歳、サービス業、月30万
・配偶者の年齢と職業、収入
21歳、専業主婦、収入無し
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
有り、0歳5ケ月、男

・住まいは持ち家か賃貸か
持ち家
・親と同居かどうか
別居。
俺実家は車で10分。
嫁実家は新幹線で4時間。

・結婚年数 2年
・離婚歴がある場合はそれも記入
無し
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
酒は飲まない。
煙草は1日1箱。
ギャンブルはパチンコ、スロット。
でも子どもが生まれてからは行ってない。
他は無し

132 :セブン ◆GvSs.K0/mo :2008/03/21(金) 19:09:27
嫁は何かと文句を付けたがりなんだ
神経質というか。
おまえ姑かよって言ったら嫁がキレて出て行ってしまった。
あと書き忘れたんだが、出て行ったのが半月前。
連絡はすれば取れるが、嫁からの連絡は無い。
嫁は今モラハラ気質だと思うんだ
説得して、前のように暮らしたいんだが知恵を貸してくれないか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:10:38
>>セブン
アキラメローン!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:10:57
無理w

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:11:00
言われた文句の内容を詳しく

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:11:50
>俺と俺実家への不満

ここをkwsk
セブンとセブン親がどう対処してきたかも合わせて書いて。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:12:18
>>132
具体的にはどんな文句を言うんだ?
もちろん>>2は読んだんだよな?
> 5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
> 6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
> 7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:15:29
嫁の不満を解決しないで、説得して戻らせようとしてる時点で
駄目だろw
アキラメロン

139 :セブン ◆GvSs.K0/mo :2008/03/21(金) 19:19:38
俺の母親が家に来るのも俺実家に行くも気に入らないらしい
初孫で心配だし嫁実家が遠いから母親が気を使ってただけなのにな。
両親がする事全てに文句を付けるんだ
俺は家族なんだから、と丸くおさめていたよ
あと煙草吸うなとか。
俺の生活態度?が気に入らない、と言われた
育児に参加しろ、と言われたが俺は8時〜0時まで仕事なんだよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:21:03
あなたの問題を解決するには、嫁さんのセブン実家への不満を解消
する必要があります。
方法は2つあります。
1. 実家の行動、態度を嫁さんの希望するように改めさせる
2.実家とは絶縁して、いっさい関わらせないようにする

どちらか好きな方を選んでください。


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:21:05
嫁が19歳のときに結婚したのか
世間知らずだったんだろうな
そして変な男に引っかかったと思って後悔している と

> 俺は家族なんだから、と丸くおさめていたよ
お前の家族は誰だ?
まさか「俺の親と俺と嫁と子」とか思ってないだろうなw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:22:11
タバコ…
アキラメローン!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:22:39
>>139
そんなうるさがたの嫁なんて要らないだろ?アキラメロン

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:22:51
> 両親がする事全てに文句を付けるんだ

一番大事なところをはしょるな。
具体的に何に文句をつけていたかを思い出して書け。


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:24:30
>>139
セブン。お前に取って母親は家族でも、
嫁に取っては赤の他人だ。
更に産後から子育ての特にデリケートな時期に、
家に押しかけてくる点でウザい敵として認定されてる。
それから子供が小さいのに煙草を吸うのはお前が悪い。
丸く収めていたんじゃなくて、
嫁を踏みつけにしてただけって事を理解しろ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:25:05
嫁さんはまだまだ子供なんだと思う。
その若さで子供産んで、初めての育児で心細いし
出来れば自分の親のほうに甘えたいんだろうな。
それが旦那の実家にいちいち介入されあれこれ言われ
るのが納得いかないんだろ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:25:59
俺は家族なんだから、と丸くおさめていたよ

お前の家族は嫁と子。
便宜上お前の両親を義理の両親とは言うが嫁にとっては他人だ。
どんなに仲が良いように見えても気を使うのが基本。
嫌がってるのなら嫁の意見を聞いて嫁がストレスためない環境を作れ。

もし逆の立場で嫁親がちょこちょこ来てお前に色々言う生活はどう思う?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:26:02
>>141
たまに「家族の定義」を分かってない奴が来るからなあ。
結婚したら、親は家族じゃなくなるってことが理解できない。
「俺&親という家族の和の中に嫁が入ってきた」とか思ってるんだろう。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:27:02
>俺は家族なんだから、と丸くおさめていたよ
「丸くおさめていた」はお前の勘違い
嫁から見れば「頭を押さえつけられていた」
「理解されず従わされた」だからな


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:27:03
セブン

まず>>2を 熟 読 してから相談しろよ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:27:35
この短い時間に同じようなレスがこれだけ並んでいる。
お前が常識外れなのがわかるか?
このままだと嫁も子も帰ってこないぞ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:28:29
セブンの親も嫁を子供あつかいしてるんじゃないか?
子供が子供産んだようなもんだからちゃんと育児できるのか
とか旦那の世話できるのか心配なんだろ。
でも嫁にとっちゃ余計なお世話でウザイだけなんだと思う。
逆の立場になって考えてみりゃ簡単な話なんだよ。
セブンだって嫁の親にいちいちしゃしゃって来られたらウザイだろ?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:29:47
嫁は姑嫌いなんだよ
だから自分が「姑か」と言われて一気にキレた
セブンがまともな人間ならこの時点で気付け

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:30:34
>>132
つまりお前が聞きたいのは、
「妻が自分の悪いところに気付き、
反省して戻ってくるようにする方法を教えてくれ」って事か?

で、悪いところってのは、
家族じゃない人間を家族として扱わないところや、
赤ん坊のいる家庭で煙草を吸うのに文句を言うって所なのか。
つまり、「家族なんだからあなたの実家が何をしても文句を言っちゃ駄目よね!
赤ん坊なんて煙草で病気になろうが死のうがどうだっていいわよね!
私が間違ってたわ!」って嫁になればいいんだな。

…ロボトミーでもしなきゃ無理じゃね?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:31:53
>>139
> あと煙草吸うなとか。
まさか子供の前で吸ってんじゃねえだろうな?
もしそうなら嫁が怒るのは当然だぞ
子供への悪影響しかねーんだからな

> 育児に参加しろ、と言われたが俺は8時〜0時まで仕事なんだよ
家に帰ってから、ちょっとでも育児やれってことだよ
生まれてまだ五ヶ月とか、それこそ24時間体勢で子守しなきゃいけねーんだぞ
嫁は気の休まるヒマが無い

156 :セブン ◆GvSs.K0/mo :2008/03/21(金) 19:33:54
俺の実家は祖父母がよく来ていた。
だから俺の両親も俺の家族じゃないのか?
もちろん嫁の両親も俺の家族だと思ってるよ。
みんなの家は違うのか?
両親は洗濯や料理をやってくれたり、たまに子供の面倒みるからと言って嫁を休ませたりかな
煙草は換気扇の下でしか吸ってない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:35:06
>>156
嫁が来てくれって頼んだのか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:36:22
嫁はセブンに育児を手伝って欲しい
セブンが育児を手伝うのは無理
しかし嫁は誰かに手伝って欲しがっている
手伝えるのは姑
しかし嫁は姑が嫌い

嫁が一人で家事と育児を100%こなすしかないね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:36:44
>>セブン
> 両親は洗濯や料理をやってくれたり、たまに子供の面倒みるからと言って嫁を休ませたりかな
それってお前がやるべきことじゃないの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:37:02
>>156
お前にとっては家族でも嫁にとっては他人としか言いようが無いな。
お前がそうだから嫁もそうだろ、っていうのは違うぞ。
結婚したんだから今日から家族です、って言われていきなり他人と
家族みたいに出来るやつのほうが少ないと思うぞ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:38:01
>>159
0時に帰ってきて料理を?
それとも日曜日に休ませずに、朝から洗濯?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:38:45
仕事やめて育児をしたいと申し出てみてはどうか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:38:48
家事を別の人にされるのが嫌な女性は多いよ
嫁さんの希望でセブン両親に頼んでしてもらってるなら別だが
義両親が手伝ってくれるより、セブンが出来ないながらも手伝った方が
嫁さんの心も落ち着くだろうね。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:39:02
> だから俺の両親も俺の家族じゃないのか?

ち が い ま す。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:41:07
とりあえず嫁がどう言ったのかkwsk

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:41:49
そもそも手伝いなんか要らないでしょ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:42:03
>>161はセブンか?
嫁は家事と育児で24時間365日休みなしだろ?
何でお前が日曜日にふんぞりかえるのが当然なんだよw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:43:34
セブン・嫁・子供が家族、両親や義両親も家族とするのは
夫婦がお互いに認めなくては駄目だよ。
冷たいと思うかも知れないが、セブンの理屈では両親、義両親、セブン家族全員で
同居しても家族だから問題ないってことになるぞ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:43:49
>>167
うちの嫁は昼寝もするしテレビも見るしネットも家事も育児もしてる
休みなしなんてありえない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:43:55
まあとにかく離婚回避したいなら嫁の希望を叶えるしか道は無いよ。
どうにかして嫁に考えを改めさせたいとか、何とか言うこと聞かせたい
なんて思っても無駄。仮に今それで戻ってきてもまた同じこと繰り返して
結局は離婚になるよ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:44:15
>>167
たまには寝ろよwwwww

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:44:26
>156
>俺の実家は祖父母がよく来ていた。
>だから俺の両親も俺の家族じゃないのか?

ケースバイケース
嫁が嫌なら、来させないことだ
家族認定は押し付けな

8時〜0時の仕事は乙カレーだが、それと「俺の家族はお前も家族」と混同するな。
セブンは休日にオシメ替えるくらいはしたか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:45:31
>>169
それは「お前が家事や育児を手伝ってるから」だろうがw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:45:42
>>167
いや他人だから
自分の妄想に対してレスするなよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:46:55
>>169
そんなこと言ったら
8時〜0時まで仕事のはずのセブンがなぜか今ネットやってる事実はどうすんだw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:47:05
>>173
どこにもそんなことは書いていないが…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:47:17
>>156
お前の両親はお前が結婚した時点で、
血縁ではあるが家族ではなくなったんだよ
結婚とはそういう事だ
親から離れ、新しい家族を作り上げる事なんだよ
お前もお前の親父も、親離れ出来なかったんだ
それを普通だと思うな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:47:34
片道10分の他人の家よりも
片道4時間の家の方が嫁にとっては気が休むってことだ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:48:20
セブン、家族の単位を知ってるか?
自分の配偶者、子供、これだけだ。戸籍もな。
親は家族じゃない、ただの親族なんだよ。分かるか?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:48:46
>>175
みんな定時帰宅か。それなら手伝った方がいい。
こっちは食事&休憩、あと12分でまた仕事

181 :おっさん ◆XH2ea8ON5Y :2008/03/21(金) 19:48:59
>>122
嫁か?〇なこか?
ここは顔の見えない他人の集まりだから、
話は俺が聞くし余計な事書かない方がいい。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:49:15
ここって女が多いんだね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:51:04
> 余計な事書かない方がいい。
ハイキタ、都合の悪い事には蓋をしろってか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:51:19
>>156
セブン親がしてくれる料理や洗濯は
どんな状況で?嫁は留守なのか?

家に押し掛けてきて
嫁の許可なく勝手にやってるわけじゃないよな。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:51:54
セブンの相談は情報が少なすぎだな、本人もいなくなったし。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:52:04
>>181
名前だすなよバカ!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:52:07
普通のサラリーマンなら、この時間に2chは
中々出来ないだろう・・・

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:52:14
子供がまだ5ヶ月なら寝る間もないだろう
まして初めての子なら
休日に子供風呂に入れてやったり位はできるだろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:52:53
なにこのおっさんの自演の嵐

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:53:33
>181
1.ななこ
2.かなこ
3.きなこ
4.もなこ

正解どれ?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:53:33
>>180
文盲乙

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:54:13
どうしてこうも似たような奴ばっかりくるんだろう。
「嫁が神経質」とか言う事も同じだし。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:54:27
自分は散々書き込んだくせになw
マジでおっさん嫁だったら是非降臨しておっさんの嘘を暴露してくれ。
どうせ自分に都合のいい事しか書いてないだろうしなw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:54:42
>>188
嫁って5ヶ月も寝ないんだ。すごいな。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:55:34
何か変に茶化す奴がいるな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:56:11
>>190 5.鮒子

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:56:14
想像してみろ。
お前の留守中に、嫁さんの母親が入ってきて
お前の寝室を掃除して、エロ本を綺麗にベッドの上に並べる。
家族と言って許せるか?
お前のやった事は、それぐらいデリカシーの無い事。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:56:26
春(ryだから

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:56:35
>>190
みなこ
はなこ

追加でw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:56:39
ゴムを付けずに連射してるのはセブンか?
コテ鳥外すな。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:56:41
>>195
ほれ、春休みだからな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:57:10
>>195
ヒント・ガキは春休み
    アホは留年またはニート確定

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:57:27
6.みなこ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:00:58
あなこも追加

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:02:55
>>204で決定だな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:05:20
セブン消えたのかw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:05:33
セブン消えたしお子様ウンチの話しようぜ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:10:45
573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 18:17:06
突然すみません。
私の旦那が、「寺」にいると聞きましたが、ここですか?

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 18:17:06
突然すみません。
私の旦那が、「寺」にいると聞きましたが、ここですか?

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 18:22:20
すみません。
年の差夫婦で、離婚話が出ています。子供あり。
どこまで話しているのか分からないのです。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:11:27
273 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/03/21(金) 19:17:48 ID:GRqXjsVFO
お願いします。
夫が、既婚男性板の寺で相談していました。
プリマ何とかのスレに誘導されたのですが、旦那には見られたくないし、
でもくわしくされています。どうすれば良いと思いますか?
あと書き込みは削除できますか?

274 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/03/21(金) 19:33:24 ID:GRqXjsVFO
どなたかお願いします。

279 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 19:52:43 ID:GRqXjsVFO
ありがとうございます。
くわしくされてるのは私です。
レス把握致しました。
よく考えます。

281 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 20:01:20 ID:GRqXjsVFO
ありがとうございます。
普段はROMが殆どな上、書き込みも違う板で知らない事が多く
初歩的な相談で失礼致しました。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:12:40
おっさん夫婦はこっちだろ?
【シャルウィ】プリマ夫婦が二人で踊るスレ 3【ダンス?】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1205424874/

嫁は明らかにおっさんと話したくなさそうだけどw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:13:15
24時間365日休む暇がないって本当の話?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:14:09
レス把握とかwww

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:14:10
>>209
こりゃまたずいぶんと頭悪そうな嫁だな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:14:52
くわしくされています(笑)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:16:05
>>208重複した部分

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/21(金) 18:18:00
ageます。
違ったら誘導して頂けますか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:16:13
>>210
今は頃タソ降臨中なの(ハァト

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:17:43
>>211
ローカルルール読んで100000回朗読してこい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:17:56
>>215
age誘導しておいて
削除できるかとか、レス把握とか・・・
なんつー低脳なネタ師wwwww

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:23:04
>>211
まぁ24時間とは言っても、3時間置きに乳やり続けたり、オムツ換えたり、寝てても泣いたら飛び起きてあやし、尚且つ飯作ったり掃除したり洗濯するくらいじゃないかな。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:27:30
>>219
何だ本当に大した事無いじゃんwww
これで育児は大変!女を労われキィィィ!!!ってかw
フェミって出来損ないばっかりだな、見た目もブサキモいしw
スイーツ(笑)の方が使い捨て便器になる分使えるわwww

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:28:14
>>220
喪男板へお帰り下さい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:28:44
>>220
童貞は書き込み禁止です

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:31:44
>>220
だからローカルルールを100000000000000回朗読してから来い

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:32:26
>>223
回数増えてるぞwww

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:35:21
>>220
そっか、お前みたいなのが童貞こじらせて死ぬんだな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:36:08
>>225
魔法使いになるんじゃねーの?www

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:36:24
春真っ盛りだな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:37:20
>>225
空飛べる?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:37:40
自分がベッドに入って3時間おきに起こされたらたまらんだろ・・・

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:40:52
>>220
使い捨て便器www
自分の稼ぎでTOTO便器すら買えん奴だろwww
ところでトイレのリフォームやったんだが、便器って結構高いのな
俺の小遣いしばらく非常警戒態勢に突入だ・・・
割ったの俺だから文句は言えんのだが

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:41:21
>>229
3時間おきってのを、8:00〜20:00までの間の3時間おきとでも勘違いしてるんじゃないかな。
しかも>>219だと自分が風呂入ったり飯食べる時間も計算入ってないのにな。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:42:25
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   特技はイオナズンとありますが?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \    はい。イオナズンです。
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:42:56
つか、嫁だけが起きると思ってる時点で(ry

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:43:11
あ〜顔洗ったり、歯磨いたりも入ってないなwww


235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:43:45
>>230
お前何やったんだ・・・

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:46:16
>>230
詳しく聞こうじゃないか
さあ話せw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:48:31
>>230
酔っ払って壊した
太りすぎで壊れた

どっちだ?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:48:34
>>230
まさか便器に尻がはまって抜けなくなるあの人か?三つ子の父の?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:49:17
>>238
あれは会社

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:51:25
便器にDV


便器は陶器だもんな、高そうだよね。


241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:54:18
自分で便器にDVしたくせに、傷物になったら
新しい便器に乗り換えかよ…
とんでもない鬼畜だな。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:55:09
wwwww

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:57:54
いやDVはしてねえ!ついでに酔ってでも太ってもない!
今嫁の悪阻ひどくてな
特に米炊く臭いと洗剤の臭いで吐くんだわ
だから俺が米炊くのと掃除してるんだが、
水で擦るだけじゃ汚れ落ちないんだよ(残り香でも吐く)

で、お湯掛けてみたら割れた

まあうちのトイレ古くて寒かったし、イオン脱臭も付いたから、
嫁がトイレに入っても楽って喜んでるからいいんだけどな
・・・つか思いっきりスレチだな、悪い

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:58:43
【便器は】逃げられ寸前男の駆け込み寺1092【高い】

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:59:55
熱湯掛けるなんて最悪のDVだろw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:00:15
> お湯掛けてみたら割れた
そりゃそうだ・・・

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:01:23
さりげにノロケんじゃねーよ
この便器DV野郎がwww
嫁さんお大事になw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:01:25
ひでえ・・・熱湯かけるなんて虐待だ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:03:21
(TOTOに)通報しました

250 :おっさん ◆XH2ea8ON5Y :2008/03/21(金) 21:10:48
あれは嫁じゃなかったみたいだ。
俺はもうここは駄目なのか?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:12:43
>>251
もう何処に行っても何をしても駄目だとは思うが、書き込みをしたいなら踊るの方に行った方がいい。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:12:44
>>250
ダメだよ

てかさっきうまく行きそうとか、テキトーほざいてたなw

お前はキリキリ踊ってこい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:13:40
>>250
もう諦めたら?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:13:52
>>250
86 名前:おっさん ◆XH2ea8ON5Y sage 投稿日:2008/03/21(金) 17:29:42
じゃあもう来ない。
幸せになるから。じゃあな。

来ないと言ったんだから来るなよしつこいなw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:14:05
>>251

とりあえずここかな

【鬼畜の】プリマ既男が独りで踊るスレ96【無理自慰】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1206031805/

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:15:25
おっさん…適当こいてないで正直に言え。
嫁とうまく行きそうなんて嘘だろ。
話し合いはどうなった?嫁はなんて言ったんだ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:15:25
>>250
お前も熱湯かけられとけ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:15:58
>>250
http://www.vipper.org/vip772974.jpg

259 :おっさん ◆XH2ea8ON5Y :2008/03/21(金) 21:16:20
いや、ちょっとまずい事になったんだが・・。
さっきは釣りとか言われたから、ちょっとムキになってしまった。ごめん。
もう相談には乗ってくれないか。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:17:10
>>259
>>255

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:17:16
おっさん…むこうで頃いなくなったらいそいそと登場かよ。わかりやすすぎw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:18:12
分かったから状況を詳しく。
まずい事ってなんだ、嫁が怒ったのか?

263 :おっさん ◆XH2ea8ON5Y :2008/03/21(金) 21:18:34
いや、俺コロとは全くの別人だから。
昨日も立て込んでたようだから、ずらしただけだし。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:18:49
http://www.vipper.net/vip482925.jpg

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:19:01
【鬼畜の】プリマ既男が独りで踊るスレ96【無理自慰】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1206031805/


266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:19:09
>>263
とりあえず寺は出て行け、踊れに行けよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:19:25
>>263
踊るへ池

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:19:46
>>262
ここで相手すんな。KYにも程がある

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:20:43
とりあえず踊るに移動しろおっさん。
話はそれからだ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:22:01
>おっさん
こっちに行くといい
【鬼畜の】プリマ既男が独りで踊るスレ96【無理自慰】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1206031805/

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:22:07
ほら行って来いおっさん。優しい鬼女様達wに慰められてこい。

【鬼畜の】プリマ既男が独りで踊るスレ96【無理自慰】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1206031805/



272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:22:10
>>263
うっぜえ。踊るへ逝けバカヤロウ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:29:41
254 :はじめまして名無しさん:2008/03/21(金) 21:23:43 ID:???0
おっさんはイラネ
チラ裏にでも書いてろ

255 :はじめまして名無しさん:2008/03/21(金) 21:24:49 ID:???0
おっさんキジョ様のこと嫌いみたいだよね

キジョ様もこういっていることだしDV寺にでも送れば

274 :おっさん ◆XH2ea8ON5Y :2008/03/21(金) 21:29:53
向こうでも相談にはのってくれるのか?


275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:31:13
>>274
ちゃんと日本語を理解して会話が成立すればおk

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:31:25
>>274
現実見えない奴の相談に誰が乗ってくれるんだろうなw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:31:34
いいんじゃね?
DV寺行けば、嫁の自演も出来る事だしw

278 :おっさん ◆XH2ea8ON5Y :2008/03/21(金) 21:32:22
DV寺?どっち?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:32:45
>>277
DV寺は気団だから、嫁の書き込みはNG
踊ると間違えてね?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:32:56
>>274
だから早くいけ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:32:57
【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】12
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1204905644/

【鬼畜の】プリマ既男が独りで踊るスレ96【無理自慰】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1206031805/

おっさんが好きなほう選んでいいよwww

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:33:06
【鬼畜の】プリマ既男が独りで踊るスレ96【無理自慰】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1206031805/

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:33:11
>>278
>>270-271

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:33:11
>>278
【鬼畜の】プリマ既男が独りで踊るスレ96【無理自慰】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1206031805/

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:33:54
>>278
【鬼畜の】プリマ既男が独りで踊るスレ96【無理自慰】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1206031805/

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:34:01
>>279
DV寺みてこい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:35:30
踊る行ったら、口の利き方考えろよ?
鬼女様は厳しいぞ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:36:37
>>278
早く踊るへ池よ、おせえな。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:36:53
>>278
お前には踊るがふさわしい。

290 :おっさん ◆XH2ea8ON5Y :2008/03/21(金) 21:37:09
わかった。移動する。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:42:19
キジョ様達コエエエ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:42:50
気団も混じってるだろwww

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:52:22
平和だな・・・踊るは臨戦態勢だが

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:52:56
やっぱここって鬼女だらけなんだな・・・

295 :セブン ◆GvSs.K0/mo :2008/03/21(金) 21:53:47
勝手に落ちてすまんかった。
今日は休みだ。
親はよかれと思ってやってる事なんだよ
それをないがしろにするのは良くないだろ?
あと俺はオムツとか風呂とか出来ないからやった事ない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:53:55
キジョ様も気団板では少しは遠慮してたんだなw
踊るスレが躍動している。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:56:02
セブン

だからとりあえず嫁の言い分を書いてみろって。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:57:16
>>295
誰だって最初は出来ないだろう・・・
お前は馬鹿か

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:58:03
>>295
嫁だって初めはオムツとか風呂とか出来なかったはずだが。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:58:41
>>295
嫁が怪我や病気になったら、子供は放置して殺すのか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:00:05
なんだ、せっかく平和になったのに

>>295
親をないがしろにしないために、嫁をないがしろにするのは構わないってことか?

おむつと風呂についてだが、
お前まさか嫁や自分の親が何もしなくてもできるようになったと思ってるんじゃあるまいなw
誰だって最初はできないんだよ、後は自分でやろうとするかどうかだ
お前が自分が父親だという自覚に乏しく
仕事を言い訳にあれもこれもと嫁に丸投げするから親がしゃしゃり出てくるんだろ
お前がやるんだよ、お前が父親なんだ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:03:41
>>295
よかれと思ってやれば、何やってもいいってもんでもないからなぁ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:04:10
風呂の入れ方なんぞ、育児書見れば書いてあるだろ。
なけりゃ買って来い。そして読め。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:05:55
>>295
お前の親であって、嫁の親じゃないからなぁ


305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:07:02
俺なんて最初の頃、水の中に落しそうになったぜ。
今だから笑い話にできるがw
最初から風呂入れ完璧に出来る人なんて1人もいないだろ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:07:32
塚、父親教室で練習しないか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:08:20
>>306
こういう奴が父親教室なんて行くわけないだろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:08:47
>>306
皆が行ける訳では無いだろう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:09:08
なんでこう、旧民法な奴らが溢れんだろうな(ry
つか、セブンからカライの匂いがするなW

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:10:42
アキラメロン
どうしてそれで結婚生活維持できると考えれるのかわかんねーよ


311 :セブン ◆GvSs.K0/mo :2008/03/21(金) 22:13:34
父親教室は日曜日しかやってないから行けなかったな
サービス業は土日休むなんて絶対無理だ
嫁にはでかい子供はいらないって言われた…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:14:11
>>311
育児書くらいは読めるだろう、曜日関係なく

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:15:05
>>311
大好きなママンに教えて貰えばいいだろ。
マスターしたらママンは用済みだ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:15:25
>>311
自分で自分のことはやってんのか?
家事のフォローをせめて休日しないのか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:15:27
>>311
できない理由ばっかだなお前。情けねえやつ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:16:43
8時から0時まで働いて育児もやれ、か。
父親も育児しろってのは理想ではあるけど、全ての家庭に当てはめて語る事でもないと思うけど。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:17:00
風呂の入れ方 に一致する日本語のページ 約 99,500 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%A2%A8%E5%91%82%E3%81%AE%E5%85%A5%E3%82%8C%E6%96%B9&lr=lang_ja

ネット環境があるなら調べることだってできたはず。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:18:02
>>316
まるっとやれとは思わないが
少しはできるようになっておいたほうがよくないか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:18:08
>>311
上げん中州
父親教室行けなかったら、嫁に習えばいいだろう
出来ない理由なんて1つもない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:18:24
>>316
育児はできんかもしれんが家事の手伝いや嫁のフォローくらいはできるだろ。
こいつは何もしないで嫁に全部まかせてるからダメなんだよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:19:11
>>316
全く育児やらんやつは、親になる資格はない
風呂1度も入れられないほど忙しい仕事ってなんだよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:19:17
>>311
まあ現状、家の中では大きい子供だわなw

休みの日、嫁に見てもらいながら一度やってみるといいよ
まあ、まずは嫁に戻ってもらう必要がある訳だが

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:19:32
>嫁にはでかい子供はいらないって言われた…

ここらあたりにもでっかい地雷隠れてそうだな。
お前がガキて新生児抱えてる嫁に負担かけてるのか?
日常生活でだらしないとか、不満小出しにしてたんじゃないか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:19:48
土日休めないとしても、自分のことは自分でやってんのか?
おしめ位替えろや。
ミルクも嫁に丸投げか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:19:57
こうして2chする暇はあるのにな。


326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:20:30
どうせ、休みの日は
たまの休みだから〜とか言って
育児もせず、家事も手伝わず、寝てたり2chしてたんだろ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:21:26
>>311

だから早く嫁の言い分書いてくれよ

・嫁の言い分、不満
・それに対するセブンの対応

これを実例で書いてくれ。お前の感想だけかくんじゃねぇ!
よくわからん

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:21:32
>>325
ワタラ。禿同


329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:22:26
俺もサービス業だが休みの日は色々子供の面倒見たぞ。
子供を寝かしつけようとして、自分が寝てしまったり
オムツをちゃんと付けられてなくてオシッコ漏れたり、失敗もたくさんした。
たぶん嫁が出来ることの10%ぐらいしか出来てなかっただろうが
そういう努力を嫁は評価してくれたぞ。
親の力を借りてするより、夫婦だけで努力する事が大切。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:22:59
>>326
それなんて俺

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:23:21
セブンは離婚回避するにはどうしたらいいと思ってる?


332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:23:46
>>330
嫁に逃げられんなよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:23:52
ママンが来て「あの子はこの味が好きなのヨ。いやーね、味が全然しないじゃないの」とかやってんじゃねーのか?
「あーら、赤ちゃんの抱き方なってないわねー」とか。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:24:41
>>330
コテトリ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:24:57
爺婆の手伝いなんぞ、父親の代わりにはならないもんな。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:25:08
あ〜セブンはあれか、まとめに載ってる幼児って奴と一緒か。
自分じゃなんにもできなくて嫁に全部おまかせwのでっかい子供。
嫁は小さい子供の面倒だけで手一杯なんだよ。
お前の面倒まで見てらんねーの。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:25:19
嫁に文句言われてセブンは
> おまえ姑かよって言ったら嫁がキレて出て行ってしまった。
なんだよな。ここkwsk

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:25:26
誰もボクタンのこと分かってくれないよー。と逃亡か?

339 :セブン ◆GvSs.K0/mo :2008/03/21(金) 22:25:59
嫁は母乳のみだからミルクは無理だ
だらしないとはよく怒鳴られる
努力はしてるつもり
でもこれで30年近く生きてきたからすぐには変えられないんだよ。
休日は疲れが一気にくるから寝てる
俺24時間くらい普通に寝れる
>>317見てみる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:26:41
父親としての仕事もできない、
ATMとしてもお粗末。
お前に何ができるんだよ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:26:55
【逃げられ男にならないための八か条】
1. 嫁の無言を許容だと思うな
2. 怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8. 釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:27:41
>>339
あんたも頃、おっさん、セブンとキャラ変えてよくやるよな。
毎度毎度似たような内容でいいかげん飽きない?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:27:48
生活費をセブン持ちで別居して
セブンだけ親の世話になれば解決

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:28:14
>>339
なんだダブスタ野郎か
自分が出来ないのは棚に上げ
嫁が出来ないのはグチグチ言ってんだな
ペッ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:28:29
>>339
>でもこれで30年近く生きてきたからすぐには変えられないんだよ。
何悠長なこと言ってるんだよ。
お前は 父 親 に な っ た んだぞ?
それとも、何の覚悟もなしにただ性欲のままに中田氏したのか?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:28:33
>>339
変えなきゃなんねーんだよ!
親になった瞬間からな。
嫁見てみろよ、完全母乳ならなおさら寝る暇なんてないはずだが。
24時間寝れるなら、そのうち2時間でも嫁寝かせようとか思わないのか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:29:06
>>339
24時間寝るのはだらしない生活だと思うぞjk
寝すぎは身体によくないし、改善しとけ
結婚もそうだが、子供の生まれた今が変わるいいチャンスなんじゃね?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:29:06
21歳の女の子に「だらしない」なんて言われて恥ずかしくない?


349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:29:16
>>339
何の努力?
24時間寝れるとか何の自慢?
お前気団じゃないだろw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:30:13
嫁って21歳なのか
嫁も馬鹿だな、こんなのに捕まっちゃって

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:30:41
24時間寝るのを自慢していいのは厨房まで

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:30:45
ズッ婚

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:31:06
セブンは深夜に改めて来たほうがいいよ

354 :セブン ◆GvSs.K0/mo :2008/03/21(金) 22:31:32
>>337
俺が掃除するって約束したんだ
でも結局しないで、でもやったって言っちまった
そしたら綺麗になってないとか言い出したから
おまえ姑かよって言った。
掃除サボったのは悪かったと思ってるよ
>>327
不満言われすぎて…
お前は口だけだからもう嫌とか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:31:50
>>321
おむつ汚して泣いてる俺の横で寝てた俺の母親は?
産休明けて仕事し出したらきつ過ぎて俺の世話ができなかったかららしいが。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:32:16
だらしがないって?具体的に、詳しく。
もしそれが子供の安全に繋がることなら嫁も許容できないだろう。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:32:25
> お前は口だけだからもう嫌とか

その通りじゃねーかwww

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:32:51
>>354
嘘ついた上に逆切れかよ!
掃除してないのにやった、ってまんま口だけじゃんwwwww

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:33:21
お願いだからそんな程度の覚悟で親にならないでよ。
そんな親の下で育つ身にもなってくれよ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:33:31
>>355
屑だなお前の母親。
虐待じゃん。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:34:44
セブンも踊る行きだな。駄目だこりゃ。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:34:56
>>354
お前は姑かよって、うるさい姑嫁にあてがってるくせに、テメーが言うな!
て思ったんじゃね?
変われないってグダグタグダグタ言ってねーで、男ならちきっと嫁と子守れや!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:35:01
屑に育てられたからおまいも屑なんだなwww

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:35:47
…まさかとは思うが嫁が出て行ってから家を散らかしっぱなしか?
母親に来てやって貰ってるとか、実家帰ってるとか言うなよ。
嫁がいなきゃ母親は来てくれないとかも。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:35:53
セブンの製造責任者でそれを躾けした(或いはしなかった)親なら嫁も子供を接触させたくないかもなw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:35:52
>>355
全くやってなかったわけじゃないだろ
汚した位でガタガタいってんな
感謝しろよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:35:55
質問だけど。
セブンは嫁に「姑みたい」って言ったんだよな。
すなわち姑=うざい存在ってわかってんだろ?
なのになんでお前の親よんでんの?

俺の親は違うってのはなしな。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:37:08
>>366
文盲か?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:38:03
>>368
はぁ?お前が文盲だろ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:38:15
またストレス解消に相談者叩きか。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:38:42
セブン、コテトリを外すな。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:38:50
>>368
>>312
>全く育児やらんやつは、親になる資格はない
に対しての>>355だから
>全くやってなかったわけじゃないだろ
で間違ってなくね?
全くやってなかったならいまごろ>>355は存在してなかったかもしれないし。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:39:36
>>312じゃない>>321だすまん

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:40:05
>>370
さて、おまえさんの高尚な回答を披露して頂きましょうか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:40:37
まあ育児はとりあえず置いておくとしてもだ、こいつも例によって、「自分の世話も
嫁の家事のうち」って奴なんじゃね?
脱いだもの放置とか、ものを出しっ放しとか。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:42:58
自分が21なら、こんな不良債権の世話で一生終えたくないなあ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:44:45
>>354
何故やらないのか
何故嘘をつくのか

答えていただけるか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:45:29
28にもなって掃除したって嘘ついて
バレないと思ったのか・・・
仕事大丈夫か?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:46:22
>>378
しかも逆ギレ付きw
ふつーに、人間として軽蔑されるよなぁ。

380 :355:2008/03/21(金) 22:46:53
産後1年近くは母方の家で育ってたらしいが、
母親が産休明けて親子三人で暮らしだしたら俺の世話をしてくれなかったそうだ。
で母親が俺の面倒を見るの無理→離婚→父親の実家へとなりました。
スレ違いな事書いてすまん。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:47:40
しかしまあどうしてこうだらしない男ってのは
どいつもこいつもレス遅いんだろう?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:48:26
>>380
てか何で産休開けにそんなキツい仕事しなきゃならなかったん?
355母は。父親の稼ぎ悪かったん?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:49:28
セブン消えたのか
なんだかなーもう

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:50:09
自分が嫁を凹るのは得意だけど
自分が凹られるのは苦手、ってのが逃げられの特徴

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:50:35
>>380
だから何だよ。
スレ違いわかってるなら消えろ。


386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:50:49
>>384
悪いのは相手だけ、って主張するしな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:52:43
言い訳ばっかで改善する気ないみたいだし、離婚でいいよ

388 :セブン ◆GvSs.K0/mo :2008/03/21(金) 22:52:56
そんなに俺が変なのか…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:54:37
>388
変というより精神的にガキのまま。
ところで普段から嫁のだらしがないって行ってたのは具体的にどんな点?
掃除サボっただけじゃないだろ?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:54:54
>>388
平日深夜にでも改めておいで。住民が変わるから。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:55:47
変なのか…
じゃなくてさ、逃げられ寺に来てるのに
自分擁護するレスばっかりつけて何がしたい?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:55:55
>>388
世間から見てずれてるのは確か。中身が子供

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:56:29
>>390
この場合、そんなに変わらんと思うがね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:56:39
>>388
正直24時間寝るのは変だし
他もまあ大なり小なりおかしいな

嫁が妻であり母であるように、セブンもただ大黒柱ってだけじゃ通らんのよ
結婚したなら夫の自覚を、子供作ったんなら父親の自覚を養っていけ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:57:33
>>388
とりあえず嫁に言われて傷ついたことを
思い出せるだけ書け

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:57:44
>>388
変じゃなきゃこんな一斉にお前を批難するレスつかないだろ。JK

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:58:01
>>388
逃げられ要素満載だな。
地雷踏みまくりだ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:58:18
>>388
あのさ・・・掃除サボってしまったにしても
掃除やった?→やってない。ごめんなさい、今からやります
とか
綺麗になってない→ごめんなさい。本当はやってませんでした。今からやります。
とか
どの段階でも謝って掃除を始める事はできるんだよ。
なんでそれができない?なんでそこで逆ギレするんだよ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:59:26
>>388
お前が一般的に変かどうかなんて関係ない。
出て行った嫁がお前に不満がある事が問題なんだろ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:00:53
嫁がお前さんに具体的に要求していたことを全部教えてくれよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:01:26
なんか危機感全く無しかい?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:02:15
セブン
同じようなネタ使いまわしてんじゃねーよ。
飽きたよ。
少しはひねってから投下しろよ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:02:42
セブンは嫁の家事を増やしているんだろ。
手伝いはほとんどしなくても家事を増やす事をしなければ文句も言われない。
もっとも家事を増やすことをしない男は結果的に家事を手伝っていることになっているgana。

404 :セブン ◆GvSs.K0/mo :2008/03/21(金) 23:10:46
いや俺は嫁が世間知らずで間違ってると思ってたんだ
でも俺が反省しなきゃいけないんだな。
嫁には飯の食べ方・挨拶・整理整頓
脱いだら片付けてとか日常生活についてはほとんど怒られた

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:11:44
> 飯の食べ方・挨拶・整理整頓

具体的に

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:11:54
飯の食べ方ってなにその幼稚園児レベルな教育的始動

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:12:28
>404
それなら掃除以前に嫁の仕事増やしてるな。確実に。
お前の親は躾けなかったのか?それともお前が躾けられても出来なかった悪い子か?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:13:25
>>404
嫁のどのへんが世間知らずで間違ってるか詳しく

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:13:42
セブンは最低限の躾けがなってないのか
セブンを躾けた親にあれこれ口を出されるのは嫌だろうな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:13:42
>>407
嫁が間違ってると思ってたってことは、前者だろう
相当甘やかして育てられたんだろうな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:13:46
>いや俺は嫁が世間知らずで間違ってると思ってたんだ

大・爆・笑wwwwww

自分ひとりの世話すらまともにできねえドアホがえっらそうにw
もうじき深夜だってのに大声出して笑わせるんじゃねえよwww

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:13:48
だからさ、間違ってるとか関係ないんだよ。まあ間違ってるけど。
改善するかしないか。
離婚したくないなら、するしかない。


413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:14:33
>いや俺は嫁が世間知らずで間違ってると思ってたんだ

まともな食べ方や脱いだもの片付けるのが世間知らずで間違ってる?
なら足の踏み場のないゴミ屋敷にすることになるんだが。まさかお前の実家・・・・・?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:14:44
セブンは親が生活にあれこれ口出ししてくるのも「家族だから」「親に悪気はない」
家事も育児も参加せず、嫁に丸投げ。
自分の事すら全くできない、だらしない生活。
嫁から文句言われたら逆ギレ。

…どれだけ地雷踏みまくってんだよ。とっくに手遅れだ。
「嫁が世間知らず」とはどの口が言うか。世間知らずはお前だ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:15:56
セブンみたいな世間知らずに「世間知らず」って言われたら、
俺自殺してしまいそうだよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:16:19
それにしても21歳にしては
よく出来た嫁だな。
逃がしてあげるのがよさそうだ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:16:39
>>413
親に箸の上げ下ろしまで全部やってもらってたんだろ
実家から10分の持ち家だって、親に買ってもらったものなんじゃないか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:16:42
確かにセブンの親に子供なんぞ任せたらセブンみたいになりそうだな。
それ以前にだらしなさ過ぎて、嫁が子供連れて行くのが嫌なのかも。
片付いてなくて危ないもの転がってるとか、埃だらけで喘息なりそうだとかな。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:17:01
セブンって、歯磨かないで寝ることあるだろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:17:42
で、その世間知らずな嫁から、食べ方、挨拶、整理整頓についてなんて言われたんだよ
聞かせてくれないか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:18:25
>>419
そんな奴いたなw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:20:41
嫁さんまだ若いし、いくらでもやり直せるな。
こんな世間知らずで図体ばっかりでかい子供の面倒なんてみていられないだろう。
嫁さんの方が年下なのに、7歳も上の男の教育なんて馬鹿馬鹿しくてしてられないな。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:20:57
・親と絶縁(距離を置く)
・生活態度の改善

とりあえずこれ、嫁に提案してみつ、それからまた来なよ

424 :423:2008/03/21(金) 23:22:08
ごめん
みつ→みて、だ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:22:11
とりあえず
嫁が世間知らずと思った所を挙げてくれないか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:22:34
親が家の鍵持っているんじゃね?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:23:31
PCのメモ帳にでも、嫁さんからお叱り受けた内容を
思い出せる限り書き出してみなよ。

俺たちに見せる見せないは別にして、それを
冷静に何度か読んで、自分が駄目な点が
無いかどうか、じっくり考えてみてはどうだ?

428 :セブン ◆GvSs.K0/mo :2008/03/21(金) 23:27:59
>>419
それも怒られた
>>420
食べ方、テレビ見ながら食べるな、くちゃくちゃ音は立てない
挨拶をして敬語を使るようになれとか。
整理整頓は出したものは出したままだから怒られた
うちの母親は嫁みたいに言わずやってくれてたんだ。
俺にも父親にも。
女は三歩下がってついてくる、みたいな
でもそれは違うみたいだし
嫁とは離婚したくないから俺はまず何からすればいい?

429 :セブン ◆GvSs.K0/mo :2008/03/21(金) 23:29:55
>>423
分かった、そうしてみるよ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:30:21
>>428
>うちの母親は嫁みたいに言わずやってくれてたんだ。

そういうの、最近は「優しい虐待」と言うらしいぞ?
子供が本来自分でできるようになるはずのことを
できなくさせる、って意味で。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:31:41
>俺はまず何からすればいい?
>俺はまず何からすればいい?
>俺はまず何からすればいい?
>俺はまず何からすればいい?
>俺はまず何からすればいい?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:31:41
>>428
嫁は正論だぞ。世間知らずでも間違ってもいない。
お前は自分が注意されたから、逆ギレしてるだけ。

母親のやり方を嫁に押し付けるのは、嫁から最も嫌われる行為だ。
マザコンと言われても文句言えないレベル。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:31:57
体は大人、頭脳は子供www

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:32:14
>>428
クチャラーかYO!
うわ、お前30年近く約30年生きて何じゃその低レベル!
大体、女が三歩下がってついてくるのは一人前の男にだ
でかいなりした幼児にじゃねーぞ!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:33:15
>女は三歩下がってついてくる



>うちの母親は嫁みたいに言わずやってくれてたんだ

は同意語ではない。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:34:26
DV・モラハラ男の定番セリフ

・玄関にまとめてあるゴミを集積場に持って行くことしかやってないのに、
 「俺は家事を手伝っている」と偉そうにする

・「嫁を愛している」「嫁を幸福にできるのは俺だけ」

・「これって普通だろ」
 「俺の周りの奴の嫁はちゃんとやれてる」「母親はやっていた」
 「そのことについては、ちゃんと謝って解決済み」
 「俺だけが悪いわけじゃない、嫁にも悪いところがある」

・「嫁は本気で離婚する気なんかない」

・「家事なんて覚えようと思えば、いつでも覚えられる。
  掃除は掃除機がやってくれるし、洗濯なんて洗濯機の中に入れるだけだろ?」
・「家事なんて必要に迫られれば覚える。今は必要がないからやってないだけ。」

・「あいつは俺がいないと何もできない」

・「なんだかんだ言っても、嫁は俺に惚れてるんだよ」

・「突然離婚したいだなんて、嫁は浮気してるんじゃないか!?」

・「新婚の頃に戻りたい」

・「俺は何をすればいい?」

・「俺の飯はどうなる?」

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:34:34
ここまで来るとネタとしか思えません
本当に(ry

という事で、俺は降りる
みんな頑張れ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:35:16
嫁はお前の母親じゃないぞ!
若い嫁に母親代わりを求めるから嫌われるんだ!
まず、基本的な生活習慣の見直しから始めてみろ。
たとえば、一人で朝起きることから。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:36:26
これは嫁もアレだろ・・・いくら若いとはいえ
結婚する前に食べ方ぐらい把握できるだろ・・・

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:36:39
>うちの母親は嫁みたいに言わずやってくれてたんだ。

それが普通だと思ってたんなら、お前の母親の躾が悪かったんだな。でも、
セブンももういい歳だ。何がまともで何が間違っているか自分で判断する
時期を今まで逃してきてしまったんだろう。
その反面、嫁は若いのに偉いな。至って常識的なことばかりを言ってるじゃ
ないか。とりあえず嫁の言いつけは全部守れ。
どれもこれも間違っていることは一つもないぞ。それを守れたらセブンも
初めて大人になれる気がする。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:36:48
クチャラーか…おまえたぶん会社の女子に嫌われてるぞ…。
女はそういうところよく見てるからなぁ。

つか、こんな男しか育てられなかった姑に育児のことあれこれ口出しされて、
嫁は片腹痛かっただろうなw
食事マナーすら身についてない人間が、どの口で「女は三歩下がって」なんて
言ってんだ。笑っちまうよ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:37:10
>>439
食べ方だけならまだ我慢できたけど
他にも酷いことがありすぎて限界超えたんじゃね?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:37:22
>>428
セブン、それ小学生の学級目標レベルだぞ。「だしたものはきちんともとのところに」
「みのまわりのものはせいりせいとん」「ごはんのあとははをみがきましょうって。
古き良き日本の女性に憧れるのは勝手だが、お前女に尽くしてもらう価値ないよ。
何をすればいいって、まず身の回りのことぐらいは出来るようになれ。


444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:38:25
>>428
おま…
一人前の大人どころか、小学生としても恥ずかしいぞそれ
何の仕事してるか知らんが、客の何人かはお前のせいで取引止めてるよ

嫁が実家に帰って半月、お前どうやって生きてんだ
実家に帰ってママに全部やってもらってるんでちゅかー?

…なあ嫁さー、結婚前にメシ食いに行ったりしなかったのかよ…ネタだろこれ?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:38:44
セブンが今日できること。

寝る前に歯を磨け。
風呂入ったら脱いだものを洗濯機に入れるなり脱衣カゴにいれておけ。
今嫁がいないなら自分で洗濯をしろ。
風呂に入ったら上がる時風呂桶は逆さに置き水を切る。
次に入る人や翌日も湯船を使用したい場合は風呂のふたをする。
お風呂も最後の人が入り終わったらお湯は抜く。
最後に入ったら換気扇を回すなりして換気する。
拭いてから脱衣所を出る。
トイレから出たら手を洗う。
すべての部屋を消灯する。

それくらいは最低限やっとけ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:39:13
三歩下がってどころか干渉しすぎだ、三歩前に出てんだ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:39:26
>>428
クチャラーの時点でてめえは嫁に説教する資格は無い!
お前が同僚じゃなくてマジで良かったよ
飲み屋でクチャラーが隣に座った時の怒りは、
人を一瞬で大量殺人犯に変えるぞ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:41:12
俺もダメだわ、飯屋でクチャクチャ食う奴と居合わせただけで吐き気がする
店でる。もう殺意が沸くレベル

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:41:14
>>447
いや、クチャラー一人だけ殺せよw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:42:47
>>477
気持ちは分かるが、ターゲットはクチャラー限定にしとけww

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:43:21
自分より年下の嫁に「母親」を求めるって…どうしようもないな。
「ママは文句言わずにやってくれたぞ!お前もしてくれよ!」てかw
今のお前と嫁の関係は「親子」だ。嫁と「夫婦」になる気がないなら離婚しろ。

それが嫌なら大人になれ、自分の事は自分でやるんだ。生活態度を改めろ。
そして自分の親にこっちの生活に首を突っ込むなと言って関わらせないようにしろ。
これが最低限だ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:45:00
「三歩下がって男を立てる」と「介護レベルでお世話する」は全然違うんだが。

セブンは自分が嫁さんに「ママみたいに至れり尽くせりして!」と言ってること
気づいてるのか?
恥ずかしいと思わないのか?
子供は「嫁の子供」と思ってないか?
中出しして給料渡してるだけじゃ父親にはなれんぞ。
セブンは結婚して所帯を持てるほど、人間として成熟してなかったようだな。

セブンにとって「妻と支え合って家庭を築く」より「ママみたいにお世話してほしい」
気持ちのほうが大きいなら、離婚も考えたほうがいいんじゃないか?
お互いのためにもさ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:45:18
28か・・・
嫁が矯正再教育してやる義理はないな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:47:25
セブンは歯に挟まった食べ物のカスを舌だけで取ろうと
延々クッチクッチ音鳴らしてそうだな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:48:38
>>454
頼む、そういう精神的ブラクラはやめてくれ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:49:19
21歳の嫁としては、28にもなる男の再教育するより
ちゃんとした「大人の男」を見つけて再婚した方がよっぽどましだな。

457 :学校法人 ダメ男DV養成大学:2008/03/21(金) 23:51:12
      本日セブン ◆GvSs.K0/mo に
      ダメ男DV養成大学から
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     合  格      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /


458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:51:21
まあ、大体において男ってもんは嫁に母親役もさせたいドリームがある。
だが普通は妄想に留めとくもんだろ。嫁は嫁、母親じゃない。
なのにセブンはなー…恥ずかしげもなく育児で疲れきってる嫁に「ママ抱っこ」
とデカいなりしておぶさろうとしてるんだもんな。
嫁がお前の母親じゃないように、お前も赤ん坊じゃない。
まして今は子供もいるだろ。なんで嫁に協力して子育てを手伝ってやろうと
しないんだ?
時間がないのは言い訳にならないぞ。俺もほぼ同じ勤務時間だが男の双子抱えて
フーフー言ってる嫁の代わりに風呂も入れるし離乳食も作る。
出来ないんじゃなくて、面倒臭いんだろ?

459 :セブン ◆GvSs.K0/mo :2008/03/21(金) 23:51:29
くちゃくちゃしてるつもりはないんだ。
嫁がいなくなってからは情けないが実家にいる。
俺、嫁に睡眠障害だと思うよって言われた事があるんだ
本当に1人じゃ起きれないし
声かけくらいじゃ起きないらしい。
>>445やってみる、ありがとう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:52:19
メシの食い方汚い奴は、それだけで低レベル決定だな
くちゃメシ食う奴とは飲みには行きたくない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:53:24
風呂入らない日があったり、髪洗わない日があるだろう。
風呂のあとは湯船に抜け毛が浮きまくり。
トイレの後はもちろん手を洗わない。
小用だと流していないかも試練。
こいつが顔を拭いた後の洗面所のタオルは臭い。
水虫餅の脱いだ靴下はもちろん丸まって部屋に転がっている。

無駄に実家両親を尊敬していて、
父親は地元の名士w


462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:53:27
>>455
スマンかったorz

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:54:05
>>459
夜更かししたり、仕事中に眠くなったりはしないか?
生活が不規則だと、それが元で睡眠障害になるケースがあるらしい。
名前は失念したが、自分で調べてみれ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:54:51
食い方が汚い奴は、俺もダメだわ。
こっちの食欲も失せるし、第一頭悪そうで品性もなさそうに見える。
一緒にいたら同類に思われるしな。
モノが口の中にある時は、口開けるな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:55:07
>>459
目覚ましを10個くらい部屋に点在させておけ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:55:48
>>459
口を閉じて咀嚼するよう注意すれば、クチャ音は概ね改善する。
一度自分が物を食べる様子を鏡で確認してみるといい。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:56:52
>>459
クチャクチャ食ってるやつは
たいがい自覚がないんだぜ
まず自覚することから始めろ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:56:53
ナルコレプシーな。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:57:52
>>459
一応情けないとは思ってるんだな。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:58:04
>459
>くちゃくちゃしてるつもりはないんだ。

そりゃそうだろ。
自分じゃわからないことなんだよ。
だから幼少期に親が注意してくちゃくちゃ食べないようにしてくれるんだ。

これまで、同僚や友達は指摘してくれなかっただろ?
おまえだって、食べ方の汚い同僚見ても、わざわざ注意なんてしてやらないだろ?
嫁は家族だから注意してくれるんだ。
ありがたいことだぞ。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:58:48
>>468
それはたぶん違う

472 :セブン ◆GvSs.K0/mo :2008/03/22(土) 00:01:14
>>465
10個か…
既に6個あってな、7時起きなのに起きたのは16時だった
それから実家頼り。
くちゃくちゃの食べ方についてもアドバイスありがとう
嫁の不満、一気には無理だけど
少しずつでも改善出来たら嫁は戻ってきてくれるんだろうか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:01:36
>>468
こいつのは嗜眠症だろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:02:40
元旦那がクチャラーだったよ。
どんなに注意しても直そうとしなくて、
子供が生まれてからは逆ギレするようになった。
で、子供が真似るようになったので注意すると
子供まで同じように反抗してた。
離婚してから子供を躾けなおしたので音は出さないようになった。
ダメ親は子供には害にしかならないよ。

大人が本気で自分で直したいと思うなら
鏡見ながら食事することを勧める。
自分で自分の汚い姿を客観的に観察するといい。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:03:15
>>474
マダム。板ルールを読んで来るんだ。そして二度と来るな。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:03:38
マダム…気持ちは分かりますがここはお引取りを

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:03:53
>>474
ここ何板か知ってる?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:04:24
この板は既婚男性同士が語り合う雑談板です。

以下の行為は禁止です。

・女性と独身男性(と思われるものも含む)のスレッド作成
・女性と独身男性(と思われるものも含む)の書きこみ
・単発質問のスレ立て

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:05:38
セブンよ、とりあえず実家を出ろ。
ママの世話になってる間はどうせ自分じゃ何もしないだろうが。
家に戻って、一人できちんと生活するんだ。それが自立した大人だ。
そして生活態度が改善できたら、嫁も見直して戻ってきてくれるかもしれん。
まずは実行だ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:06:06
>>747  二度と来るな馬鹿者

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:06:10
踊ると間違えました。ノシ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:06:52
>>747がどんな馬鹿者なのかwktk

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:07:08
あー、間違えた。>747じゃなく>474な

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:07:12
>>747に期待

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:07:18
>>747は相談者と見た

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:08:00
>>472
・一人で起床出きる
・食事の際は音を立てない
・箸を正しく持つ
・身の回りの片づけが出きる
・自分から挨拶が出きる

これはな、今年息子が入学する小学校からもらったしおりにな、
最低限入学までに親が躾けるべき事として書かれた項目だ
お前は小1以下じゃないか
それでよく嫁を世間知らず扱い出来たな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:09:30
親と絶縁しろとは言わないが、自分が面倒なこと(育児・育児で疲れている嫁のフォロー)
を実親に丸投げするのは絶対にやめたほうがいい。
嫁はおまえの家族で、子供はおまえの子供なんだから。
嫁が姑の口出しを嫌がったら、おまえが親を止めなきゃならないんだ。
おまえの親なんだから。

いつまでも子供気分王子様気分でいるなよ。
おまえが中心になって周囲の関係を円滑にしなきゃならんのだぞ。
女が三歩下がるんじゃないんだ。
男が三歩前を歩いて女子供を守ってやるんだ。
そういう気概を持てよ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:09:31
以前にも俺は睡眠障害!って主張したヤツいたっけな。
原因は本人の生活習慣の乱れだったらしいが。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:09:35
>>472
きちんと問題に向き合えるなら、悪いようにはならないと思うぜ。
向き合えないと某辛いみたいになるが。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:13:28
7時に起きるつもりが16時、って
医者行ったほうがいいレベルじゃね?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:13:38
>>472
食べ方以外は1秒後からでも実行可能だろ。
少しずつとか甘い、甘すぎる。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:13:54
嫁は嫁であって母親じゃないぞ。
第一母に歯磨きまで言われないとやれないお子様が気団になるべきじゃないな。
父親が幼児なみに手がかかって、その上子供作っちまったら嫁も大変だろうさ。
それにしても嫁も結婚してこんなのと分かれば子作り待てば良かったのにな。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:14:40
>>472
実家に頼ってると嫁は帰ってこないぞ
まずは一人暮らしから
生活力を身につけろ

494 :セブン ◆GvSs.K0/mo :2008/03/22(土) 00:14:46
色々考えを改めさせられたよ
書き込みして良かった
まだ何も解決してないけど原因が自分だと分かって良かった
明日も早いから落ちるよ
とりあえず実家出て嫁に言われた事やってみる
ありがとう。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:14:47
ほんとにでっかい子どもだな。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:15:20
今すぐ全部一人でやろうとすると生活が立ち行かなくなりそうだから、
親に頭を下げて
自分で自分が恥ずかしいから自分のことは自分でできるようになりたい、
過保護なことはしないで、おかしな点があったら指摘してくれって言えば?

そこで「まあまあセブンちゃんはそんなこと気にしなくていいのよ」と言う親ならもうダメだ
自分ひとりでがんばるしかないな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:16:11
実家にいたのかよw
もう母親離れして、
嫁や子供に笑われないようにちゃんとしろよ
もういい大人の男なんだからな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:16:41
>>496
そんなお願いをママンにしていた事が嫁に知れたら
帰ってこないどころか緑の神ダイレクトだぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:17:38
確かに精神年齢はセブン(7歳児)だなw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:17:46
>>498
毎日寝坊で遅刻しましたクビになりました、の方がいいかな?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:19:27
まあ自覚できたんならよかったな、後は実行だ。
頑張れよセブン。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:21:10
>そこで「まあまあセブンちゃんはそんなこと気にしなくていいのよ」と言う親ならもうダメだ

そういう親だから、セブンに小1程度の躾も出来なかったし、くちゃ食いを
直すことも出来なかったんだろ。
きっと親もクチャラーだよ。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:22:58
>498
それも緑の紙召還だろうな。だから一緒だろう。
それ以前にそれぐらい自分で出来ないで首になるようなら嫁が帰っても仕方ないレベルだよ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:23:32
今、いいかな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:24:21
>>504
どうぞ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:24:39
アキラメロン

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:24:48
どぞー
テンプレよろしく

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:24:58
>504
あんた誰?ご新規さん?
真面目ならコテトリとテンプレ埋めて来てくれ。日本語通じるならいいが。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:27:33
その年で、ママがいないと生活が立ち行かないって…マジか?
ママ死んじゃったらどうすんだよ。
親は普通さきにいくんだよ。


510 :節約 ◆rcIu1RVa86 :2008/03/22(土) 00:28:26
・詳しい悩みの内容(必須)
嫁が離婚したいと言い出した。
 ・最終的にどうしたいのか(必須)
考え直して欲しい
 ・相談者の年齢と職業、収入
35歳、会社員、年収350万
 ・配偶者の年齢と職業、収入
36歳、パート、年収100万
 ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
女児1人、10歳
 ・住まいは持ち家か賃貸か
中古の団地を買った。ローンはあと30年
 ・親と同居かどうか
別居
 ・結婚年数
12年
 ・離婚歴がある場合はそれも記入
ない
【後出し厳禁!】
 ・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
  通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
  辛口のレスが付くこともありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
ギャンブルしない、煙草も吸わない。酒はごくたまに缶ビールを1本程度
殴ったこともないし、喧嘩らしい喧嘩もしたことはない。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:28:46
人の話を聞く耳を持っているなら、バッチコイ!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:29:50
>>510
詳しい悩みの内容をkwsk

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:30:57
>35歳、会社員、年収350万

随分安いな、嫌な予感が・・・


514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:31:20
嫁の離婚したい理由か言い出したきっかけは?或いは普段から聞いている不満とか。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:32:27
中古団地で30年ローン、正直辛いな。
悪く行くと定年にかかって子供にしわ寄せいかないといいが。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:35:48
収入も低いから繰上げ返済とか出来ないだろうし。
子供の塾とかの費用とかも必要だろうし、嫁の不満は溜まっていそうだな。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:36:22
>>510
いくらの団地を買って毎月いくら払ってる?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:36:26
デカメロン

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:39:08
なんだ、冷やかしか

520 :節約 ◆rcIu1RVa86 :2008/03/22(土) 00:39:36
結婚してから家計は俺が管理していて、嫁には毎月5万を食費で渡していたんだが、
俺の転職で収入が減ったのを期に、4万にしてもらった。
車を買う時に、悩んでいたら嫁から
「私が毎月1万出すよ」と言ってくれたので、買ったが
金の受け渡しが面倒なので、嫁に渡す金を3万にした。
これが2年前。
最近、ボーナスや光熱費なんかを計算してて、家計が厳しいので
子供の習い事の月謝(2万。嫁の給料から払ってた)を俺が出すから
食費はなしにしていいか。
と持ちかけたら返事もなく、昨日離婚話を切り出された。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:40:49
>>520
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:41:53
>>520
経済的DVって言葉知ってるか?

523 :節約 ◆rcIu1RVa86 :2008/03/22(土) 00:41:55
家は修繕積み立てなんかを含めて毎月7万。
あと800万くらい残ってる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:42:34
それじゃ家計苦しすぎだろ。3万って踊るにいったアリ並だな。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:42:35
>>523
経済的DV決定

【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】12
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1204905644/

↑ここに移動しろ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:43:09
>>520
月3万とかwww
経済的DVだなwwwww
残りの金はどうしてるんだ?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:43:17
嫁と子供は節約と別れて母子家庭になった方が豊かに暮らせるな。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:43:17
>>520
一ヶ月の支出を書いてもらおうか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:43:34
>>520
潔く離婚届に判を押せ。
嫁の要求は全て受け入れろ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:43:42
>食費はなしにしていいか。
>と持ちかけたら返事もなく、昨日離婚話を切り出された。

m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:43:47
おまいの小遣いを月3万にして、あと全部嫁にやれよ。
それで離婚回避出来るはずだ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:43:59
ほらな、アキラメロンだったろ?

533 :おっさん:2008/03/22(土) 00:44:08
アキラメローン!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:44:28
>>523
お前のは節約と言わん、経済的DV、セコケチというのだ!!1
全世界の真の節約家に謝れ!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:45:09
手取りがならしで27万、家のローン7万に食費3万、その他はどこにいったんだ?
そんなときに車かってローンは幾らなんだ?お前の小遣いは?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:45:12
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\  
    /  \/\/     ::::::ヽ   
    / \/\/\/    :::::::ヽ    >>節約 ◆rcIu1RVa86
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|    
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´


537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:45:17
>>節約 ◆rcIu1RVa86
【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】12
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1204905644/

【鬼畜の】プリマ既男が独りで踊るスレ96【無理自慰】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1206031805/

好きな方に移動してくれたまえ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:45:47
>>537
踊るは人多すぎるから過疎ってるDV寺にしてくれ。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:45:51
節約がいっさい食事し無ければいい。
霞でも食ってろ。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:46:32
>>538
しばらく平和だったのにw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:46:33
うは
アリだけじゃないんだな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:46:38
>>537
もうちょっと反応見てからでいいんじゃね?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:46:43
酒も煙草も飲まないんだから小遣い1.5万で十分だ。
給料は全部嫁に渡して管理は嫁に任せろ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:47:13
食費5→4→3→0って…
居住費と食費以外にかかるお金は全部嫁なわけ?
医療費、教育費、嫁・子の被服代、嫁・子の交際費は?
まさか全部嫁もち?
正直、離婚して母子手当もらってはたらいたほうが生活潤うんじゃ…


545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:47:44
>>542
踊るは勇み足だが既にDVの域に達してるからなぁ。
DV寺誘導でいいんでね?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:48:59
DVかどうかは金が何に消えてるかにもよるんじゃね?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:49:13
>>545
これで改心wしたら、ここで受け入れてやろうよ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:49:23
妻子の食費0って、お前何の為に働いてんの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:49:39
よく家のローン組めたな。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:51:45
明らかになった10万以外の19万の内訳は?
光熱費や車のローン、それにお前の小遣いとか貯蓄はどうなってる?
学資保険や教育資金は貯めているのか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:52:28
もう落ちてね?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:52:58
つーか、逃げた?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:53:08
逃げたな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:53:09
携帯か?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:53:32
テンプレで浮気と借金に言及してないんだが、これらの有無を教えてくれ

556 :節約 ◆rcIu1RVa86 :2008/03/22(土) 00:53:59
3万にしたのは嫁も同意の下だったんだが。
給料は毎月手取り23万前後。俺の小遣いは5千円だ。
家のローンと車のローン(月1万6千円。ボーナス月25万払い)
光熱費2万5千、保険や犬の薬ガソリン代。定期預金。
あと毎月1回家族3人で遊びに行く分の金でほぼ残らない。

557 :節約 ◆rcIu1RVa86 :2008/03/22(土) 00:56:07
浮気はない。借金は車と家のローンだけだ。
子供や嫁の服は、余裕があるときには買ってやることもあるが
嫁が自分の給料で買ってくることのほうが多いな。
俺の服は久しく買ってない。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:56:10
週に3回深夜バイトしろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:56:20
>>544
>食費5→4→3→0って…
そのうち嫁の稼ぎからせびり始めそうな勢いだなオイ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:56:50
おまえ、恥ずかしくないの?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:56:59
>>556
>あと毎月1回家族3人で遊びに行く分の金

嫁に食費渡す金もないのに遊びに行く余裕があるとは驚きだ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:58:38
つ「メロン」

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:58:44
23万から7万と3万と2.5万と0.5万
保険やガソリン代に犬の薬と行楽費と貯金で10万?
そううち保険と貯金は幾ら?それによっては凄くバランスが偏ってるような

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:59:05
てか一家で塾だの持ち家だの遊びに行くだの車買うだの
収入の割には優雅なんでつね。
一家ごと今の生活をアキラメロン。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:59:12
>>557
身の丈にあった生活をしろ。以上。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:59:20
つか、家庭を持っちゃいけないような年収だけど
これが今の日本の現実なのか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:59:54
そんなに大変なら車買わなきゃ良かったのに。
ローン1.5万にガソリン代・保険代に車検費も浮くぞ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:00:09
稼ぎと水準が見合ってない。
もっと稼ぐか、或いは水準を落とせ。
生命保険、定期の見直しとか。
貧乏人は貧乏人らしく。無理するな。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:00:25
食費なしって、節約は飯はどうするんだ?

嫁にしたら離婚して母子手当貰って暮らしたほうが楽そうだな。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:00:42
マジレスすると保険いくつか入ってるなら
一本化して月の払い少し抑えろよ。

いくらなんでも食費食い込むほど生活費かかってたら
誰か大きな病気でもしたら一発で破産するぞ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:00:57
月23万位の収入

家賃というか返済金=7万
光熱費=2万5千円
車のローン=1万6千円

こんな感じで他の金額詳しく出してみそ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:01:59
ローンは茄子払いもあるから、家賃に換算すると月約9万だな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:02:13
車売って、犬は飼い主探せ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:03:12
月23万でローン8万6千円て月収の3割超えてるじゃねーか…。

そりゃ破綻して当たり前だろ。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:03:29
まず、車は軽にするが良い。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:03:29
犬の問題さえなければ、即公営住宅かアパートへお引っ越しコースなんだが

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:04:37
アリやKOSEと違って自分のことには湯水のように使う鬼畜でないのが救いだが。
それにしても苦しすぎる。未来への展望がなくて嫁も希望が持てないんだろう。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:05:26
犬は大型犬とかじゃないよな?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:05:56
光熱費が何で2万5千円かかるんだ?3人の割には多くないか?

580 :節約 ◆rcIu1RVa86 :2008/03/22(土) 01:06:57
定期預金=2万
嫁と俺の生命保険=1万5千
子供の学資保険=1万
犬の薬=5千
ガソリン代=1万
行楽費=1万

残りは誰かが風邪ひいたりして、病院行ったりするときのために残してる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:07:43
>>580
計算あわねーよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:08:50
残す金あるくらいなら食費にしろよ!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:09:07
てかなんで嫁の給料と合わせて遣り繰りしないんだ?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:09:21
あのさ。
金がない金がないと嘆く奴に限って、使いどころが間違ってる。
変なところに無駄遣いしたりしてな。
別にガチガチに貯金しろとは言わないが、節約の生活には分不相応なものばかり
があるんだな。車とか子供の塾とか。食費にも事欠いてるのにそんな余裕はない
だろ?
あと、行楽費が気になる。
どうせパーっと散財してるんだろ。なるべく金をかけずに楽しむことも出来るんだ
から、頭使え。弁当持って公園に行くのだっていいじゃん。タダで使える施設も
探せばあるだろう。金かければいいってもんじゃない。
そこから締めれば、少しは楽になる。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:09:24
>>579
冬だと電気、ガス、水道でそんなもんだな<関東の団地在住
ただ、ウチの方は水道が二ヶ月に一回だから。
水道無ければ二万以内で釣り来るよ。

あと、冬は灯油じゃなくて電気ストーブ使用だと高くなる。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:09:38
確かに車以外の無駄はないな。
車手放せばローンとガソリン代たして2.5万が浮く。
通勤には会社から交通費おりないのか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:10:28
>>580
毎月7万近くも貯金してるのか???
???

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:11:26
月23万位の収入

家賃というか返済金=7万
光熱費=2万5千円
車のローン=1万6千円
定期預金=2万
嫁と俺の生命保険=1万5千
子供の学資保険=1万
犬の薬=5千
ガソリン代=1万
行楽費=1万
-----------------------------
計 18万1千円

で、5万近く残してるってこと?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:12:26
なんか隠し事の多そうな相談者ですな。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:12:42
>>588
俺の小遣い抜けてる。
5千円だけどな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:13:22
小出しにするからややこしいんだ
子供の習い事に2万追加よろ>>588

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:13:32
車は軽に変えろ
維持費も安いぞ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:13:34
>>588
子供の習い事2万追加

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:14:25
子供さんには可哀相だが、習い事に2万使える環境ではない
子供を優先したいなら、他をあきらめれ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:14:52
>>593
子供の習い事は嫁がだしてるんでそ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:15:00
いや今は>588に食費3万プラスだよな。あまりは2万
それを教育費出す代わりに食費省いて2万の支出にしたいと。
増える一万の余剰は何に使うつもりなんだ?

597 :節約 ◆rcIu1RVa86 :2008/03/22(土) 01:15:04
嫁に渡してる食費3万を書くの忘れていたな。すまん。

周りに男が家計を管理している奴がいなくて、毎月食費にどのくらいかかるのか
知ってる人がいなかったんだ。
嫁も文句言わなかったし。
何も言われないからOKと思ってた俺の思い違いだったみたいだな。
車売って、家計を嫁に任せるようにすれば離婚しないですむかな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:15:49
>子供の習い事の月謝(2万。嫁の給料から払ってた)を俺が出すから
>食費はなしにしていいか。

なのだから…588に2万は入らないだろ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:16:08
年収350万の会社員て具体的に何?
土日も出勤してるのか?

してないなら、バイトでもして少しでも金稼げよ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:16:12
簡単だろ。
節約氏が休日はバイト、もしくは平日5日は深夜までバイト
これで手取り30万位にはなるだろ?
コンビニでもいいし、清掃でもいいし、何かして金稼げば問題解決だ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:16:41
月23万位の収入

家賃というか返済金=7万
光熱費=2万5千円
車のローン=1万6千円
定期預金=2万
嫁と俺の生命保険=1万5千
子供の学資保険=1万
犬の薬=5千
ガソリン代=1万
行楽費=1万
俺の小遣い=5千
食費=3万
-----------------------------
計 21万6千円

で、5万近く残してるってこと?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:17:11
>>597
子供が大きくなれば学費も高額になる。
収入アップの方法は検討してるのか?
してないなら今の収入ではいつか破綻する。

603 :601:2008/03/22(土) 01:17:19
ごめん、一番下消し忘れたw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:17:27
通信費とかどうしてる?結構差が出るぞ…って何か家計簿ヲチスレに
近い感じになってしまった…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:17:41
>>597
車売って生活出来る環境なら売るべきかと。
駐車場代とガス代が消えるだけでも、かなり違うぞ。

でも、売る前に嫁と相談しろ。
嫁が子供の送迎なんかで車使ってるなら、
車売れば済む問題じゃないからな。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:17:43
>何も言われないからOKと思ってた俺の思い違いだったみたいだな。
>車売って、家計を嫁に任せるようにすれば離婚しないですむかな

それをやって許される時期はもうとっくに過ぎた。
お前に甲斐性がないから嫁に捨てられたんだよ。


607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:18:15
この食費で足りてると思っていたのか?嫁の持ち出しも多いぞ。
まさか、これで飯の苦情いてないだろうな?肉出せとか品数少ないとか。


608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:18:35
>>597
嫁のパート代は月にどのくらい入れて貰ってる?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:18:47
嫁さんが家計の管理をしている家庭がほとんどだと思うんだが、
お前さんが管理しているのには何か理由があるのか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:20:07
土日バイトで意地を見せろ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:20:16
嫁さんは、お前の転職について何か言わなかったのか?
転職前もそんなに給料よく無さそうなのに、さらに給料下がる
転職に賛成するわけないんだけど。

前の職場でなんかやらかしたのか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:20:19
つかぬ事を聞くが
定期っていくら貯まってるんだ?
ローンはあと何年あるんだ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:21:19
>ローンはあと何年あるんだ?

30年残ってるってさ。
本人35歳だから、子供にローン払わせるつもりらしいぞ。


614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:22:08
何か目的でもあって耐久生活でもしてるのか?
車とか、マンションとか必要以上に苦行を続けてるように見えるが。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:22:23
嫁の中では定期は慰謝料と養育費に早変わりだな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:22:27
ふと考えたのだが…
もし仮に節約が一人暮らしだとしてもカツカツな生活ジャマイカ!
マジ離婚云々抜きにして家計を全見直し汁!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:22:28
マジで??www
定期で繰り上げ返済しないのか??www

その頃には建て替えで更に負担金の悪寒www

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:23:04
前の会社で使い込みでもやって、
その穴埋めでもしてるんかね?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:23:22
具体的に嫁はなんて言ってるの?
多分生活苦だろうけど、稼ぎが良くなったら解決する問題なわけ?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:24:43
定期貯め込んでる場合じゃないと思うのだが。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:24:50
>>597
家計管理は俺で食費は毎月3万渡してる
足が出た分は出してるけどな…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:25:13
転職前って結構稼いでたんじゃないの?
で、その時の水準から今の水準に上手くスイッチできてないとか。

623 :節約 ◆rcIu1RVa86 :2008/03/22(土) 01:25:13
携帯代も忘れていたな。夫婦で5千円くらいだ。
後出しばかりですまん。
食費に嫁の給料がいくら使われてるのかは知らないんだ。
メシも白飯に野菜炒めだけ。ってときもあるが、文句を言ったことはない。
車は俺の通勤に使ってる。会社の最寄り駅から会社までが遠いんだ。
でも、車売って自転車にするよ。
金より、嫁と子供が大事だもんな。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:25:34
35歳で年収350かぁ。
年収300万の時代は、すでに来ているのか・・・。

まぁ、戦前に戻った(金持ちと貧乏の二極化、中間層がいない)と思えば
いいのかも知れないが、戦前と違って現代は物が豊かだから
家計を締めるのは精神的にきついかもな。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:26:20
保険と定期があり毎月残がある家計です。
でもその残りは嫁には渡しません。
家の名義は僕のものです。
一家3人の食費くらい嫁が稼いでくればいいんです。

こうですか?わかりません><

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:26:43
嫁の給料の使い道は?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:26:45
>>623
いやいや今はそれで凌いだとしてもだな。
今後の展望が暗けりゃ一緒だよ。どういうプランを立ててるのさ。

628 :節約 ◆rcIu1RVa86 :2008/03/22(土) 01:27:08
レスに追いつけなくて申し訳ない。

転職は俺のわがままだ。
サービス業をしていたんだが、子供の入学に合わせて土日休みの仕事になった。
子供と休みが一緒の仕事がしたかったんだ。
その生で年収が120万落ちた

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:27:14
しかし金がないと子供は幸せに出来ないw
これから教育費どれだけかかると思ってんだ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:28:03
なんか、将来が見えない家庭だな。
スルーされたが、転職した理由は?
その際の妻の意見や反応は?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:28:32
それでは子供が栄養失調になるだろうに。食費増やしてやろうとは思わんのか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:28:38
キャリーオーバー

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:28:44
転職前でも500切ってたのか・・・・

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:28:53
>転職は俺のわがままだ。その生で年収が120万落ちた

氏ね!


635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:29:23
あーぁ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:29:51
嫁の給料は扶養範囲内なら大体月8万弱?
で、いままで食費で1〜2万持ち出し、子供の教育費2万持ち出し

残りの金で子供の洋服代、学校の教材代、消耗品費(鉛筆消しゴムノートから、ティッシュシャンプーなど)
自分の洋服代化粧品代美容院代(働いてるなら必要経費)をまかなうか。
嫁、もうキツキツだなあ。一万減るって厳しいぞ。


637 :節約 ◆rcIu1RVa86 :2008/03/22(土) 01:29:59
嫁からは「なんか疲れた。もう離婚したい」と言われた。
今まで喧嘩もしたことないくらいだから、いきなりなんで?
と思って聞いてみたんだが「疲れた」しか言わないんだよ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:30:01
転職で120万ダウン!
ばっかじゃねーww
何でそこで子供のために教育費をがっつり残したいと思わないんだ。たかが
(と言っていいのか分からんが)子供と休みを一緒にしたいってだけで。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:30:06
今子供と一緒の時間が欲しい>>>>将来設計

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:30:27
>子供の入学に合わせて土日休みの仕事になった。
>子供と休みが一緒の仕事がしたかったんだ

はぁぁああ?
お前が転職したせいで、子供と一緒に暮らせなくなる可能性が高いわけだが

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:30:44
>>637
だから疲れたんだろうねえ ( ´∀`)


642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:30:51
>>637
コップの水が溢れたんだよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:30:57
>>628
土曜日か日曜日に8時間以上バイトしろ
時給800円でも2.5万になる。
平行して稼ぎの良いところを早くみつけて再就職しろ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:31:14
希望を持てないんだろうねえ。w

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:31:25
嫁カワイソス

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:31:32
お前のわがままと、わがままからくる貧乏暮らしに疲れたんだよ。
きているだけで俺まで疲れるわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:31:45
一人の方がマシなんだろうねえ。w

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:32:16
>>637
度を過ぎた貧乏は気力すり減らすんだよ
それより、父親のお前が何で子供の休みに合わせるんだ?
母親なら分かるが、食費すらケチるお前が子供の世話するとは思えん

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:32:53
これじゃ離婚して慰謝料+養育費+母子手当貰った方がいい‥と思っても仕方ないな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:32:59
俺が嫁の知り合いなら離婚すすめるよ。
こんな甲斐性なしの男と貧乏暮らしなんて、疲れるだけで
嫌だろうからな。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:33:01
35歳で転職先見つかるか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:33:08
まあ年収1000万超えた人間が120万さがったつーのと
500万以下の人間が120万さがったつーのでは
単純に見ても全体に占める%が違う罠

ちなみに節約のダウン率は25%

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:33:12
嫁はお前に振り回される為に生きてるようなもんだな。
それでも娘思いの節約に嫁も頑張っていたんだろうが
とうとう限界に達しました。てか。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:33:44
>毎月5万を食費で渡していたんだが、
>俺の転職で収入が減ったのを期に、4万にしてもらった

ねえ年収470万のときも5万で全部やらせてたんだよね?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:33:44
>>637
あったりまえだ。
月1万以下しか余裕なくてその生活が今後何年続くかわからん。
子供の学費や家族の病気・事故への備えもない。
旦那のわがままで年収ごっそり下がる。

これで文句も言わずに一生ついてくるような嫁がいるわけねえ!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:33:53
なんか世間より収入少ないくせに
世間並みのことしたがるヤツだな。
家に車。
独身でいた方がよかったんじゃねーの?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:34:12
おいおい、こんなお花畑と絶望まっしぐらより、
母子家庭で手当てもらいながら働く方が1000倍マシだろw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:34:32
>>651
探さないと立ちゆかないだろう・・・という消去法です

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:34:34
>35歳で転職先見つかるか?

スキルあれば、40前までなら転職斡旋会社から話けっこう来るよ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:34:38
子供と節約のふれあいタイムより食べる事の方が重要だろーが

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:34:47
人間もカツカツ暮らしなのに、家族で遊びに行くだの犬だの・・・。
いいご身分ですねw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:35:24
でも、やっちまったもんはしょうがない訳ですよ<収入減な転職
んで、これからどうやって丸く収めるかが問題な訳でして。

がんがって、イイ案出してやろうぜ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:36:06
609に答えてくれないか?
お前が家計管理しているのは、なぜだ?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:36:18
>>662
家族で遊びに行くの年1回にするとか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:36:20
>>661
遊びに行くってのは同意だが犬は別だろ
飼った以上は不自由させちゃいかん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:36:37
>がんがって、イイ案出してやろうぜ。

離婚、終了!


667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:37:12
上でも誰かが言ってたけど、マジで金の使いどころ間違ってる。
プラス
バイトさがせ!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:37:15
節約は嫁さんに給料と家計管理を任せてみろ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:37:58
こいつのダメっぷりから見ると、
休み合わせても家事育児は嫁に丸投げ
ヒマな時に子供構い倒して面倒な事はシカト
で、子供とでかい幼児の世話でくたくたの嫁に向かって
「俺のメシはまだか!」
・・・じゃねーの?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:38:06
娘一人っ子とあれば、嫁はいろいろ習わせたいだろうねぇ。
バレエとかって、金かかるよなあ。

671 :節約 ◆rcIu1RVa86 :2008/03/22(土) 01:38:57
俺が管理しているのは、親父がそうだったからそれが普通だと思っていたんだ。
俺の給料だし。
嫁も反対しなかったし。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:39:03
贅沢するなっていうのは同意だが、貧乏は娘が気の毒だな。
夏休みとかに家族で旅行したことを作文に書いたりするからな。
貧乏だと学校で娘が肩身狭いんだよ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:39:03
可愛い子供にひもじい思いさせるなよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:39:48
>>667
だな、そもそもわがままで転職しといて
会社まで遠いから、車ってどうなのよ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:40:10
・もったいないが家を売る。
・家賃5万位の家に引っ越す。
・車売る。
・悲しいが犬は誰かにやる。
・遊びに行くのを年に数回にする。
・嫁に家計管理して貰う。

こんな感じか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:40:14
こんな状況で、節約が土日なーんにもしないでのほほんと寝っ転がってたら
そりゃ嫁も絶望するわ。
話聞いてるだけでも殴ってやりたいほど呑気だもんなー。
その辺の店にある求人誌で土日のバイト探してすぐにでも働け。


677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:40:53
>>671
収入が増える見込みは?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:40:54
>俺の給料だし

すでに破綻してますが?


679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:41:14
>俺が管理しているのは、親父がそうだったからそれが普通だと思っていたんだ。

そういう家庭は珍しいが、お前のお袋さんはだらしない女だったのか?
そうでないのに、親父さんが家計を管理していたのなら親父さんも
ちょっと経済DVっぽいな。



680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:41:18
>>662
アキラメロン

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:41:48
>>671
とりあえずこれからの展望を聞かせてくれ
どうやって収入アップを図る?
見通しが立たないと、今凌げてもまた危機が来るぞ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:41:52
貯蓄はいくらあるんだ?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:41:54
>>671
俺の給料だけ管理すればオケ。
嫁の給料は嫁が管理すればいい。

……離婚してからなw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:42:27
最近似たようなスレタイをつけざる得ない相談者ばかりだな。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:42:47
>>683
正論すぎる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:43:27
>メシも白飯に野菜炒めだけ。

親は成長期過ぎたから肥満防止のためにいいかもしれんけど、
娘には栄養も量も足りてないぞ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:43:57
>>671
で?問題点はさんざん言われてわかったろ?

お前が離婚回避してもらう為に何をすればいいか書いてみろよ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:44:11
146 名前:名無しさん@HOME 投稿日:2008/03/15(土) 22:16:21 0
家計は旦那が握ってる。私は毎月食費をもらってた。
足りない分は私のパートの給料からだしてた。
子供の習い事の月謝は私のパートから出してたんだけど、今日
「月謝、俺の給料からだすから毎月の食費をゼロにしていいか」
と言われた。
月謝2万円。毎月もらってた食費3万円。
なんか疲れた。


あれあれ〜?似てないか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:44:42
家と車なんて贅沢なものは即刻見直せ。
犬は、まあ生き物だから保留。
たまに遊んでもいいが、金はなるべく使うな。
習い事は…嫁と相談しろ。
くれぐれも娘にだけは惨めな思いをさせるな。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:44:59
>>688
うお、何だその既視感www

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:45:34
嫁、もう離婚の覚悟は決めて揺るぎそうにないねwww

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:46:02

       ∧∧   コイヤァァァァ!!
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)


693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:46:52
>>692
つ●
ウンコ着いてましたよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:48:07
嫁には家計が任せられないほどだらしないのか?
そういう女はいるから、もしそうなら節約が管理するのは
別にいいんだが。

ただ食費や雑費、すべての支出はお前の給料から賄って
定期預金や当座の預金なんかの部分の金を嫁の給料分担に
したほうがいいと思うがなあ。
定期預金2万、当座預金2万は確保、あとは嫁の裁量で使うとか。
遊興費の部分を負担してもらうとか。
とにかく食費住居費被服費は男の給料で賄えよ。
甲斐性なしと言われてもしょうがないぞお前。


695 :節約 ◆rcIu1RVa86 :2008/03/22(土) 01:49:29
嫁が書き込んだのか、つか嫁も2ちゃんしてんのか
ここに俺がいるのばれるな
なんか、もうダメだな俺

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:49:46
>甲斐性なしと言われてもしょうがないぞお前。

すでに立派な甲斐性なしですがなwww

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:50:01
近い将来娘からも「甲斐性なし」と言われそうだ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:50:21
嫁さんにここ読んでもらえたら本音わかってもらえていいと思うよ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:50:39
誰だって2ちゃんくらいしますがな。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:50:44
>もうダメだな俺

35歳で年収500を切っている時点でダメだけどww

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:51:09
嫁が2ちゃんするのは生意気ですかい?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:51:16
>>695
そんな事より、将来どうするのか考えろよ
雑費とかも嫁の持ち出しか?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:51:42
682に答えてくれないのは、なぜだ?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:51:43
>>695
つぶやいて吐き捨てただけだから平気じゃね?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:52:47
と、言うか嫁、我慢し過ぎだろ。
ここ見てたらまず全力で暴れろ。

離婚するのはその後でいいと思われ。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:53:03
>ここに俺がいるのばれるな
>なんか、もうダメだな俺

論点がずれてますがww
お前がダメなのは、甲斐性がない・わがままという2点ですが

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:53:24
つか、この夫婦は話し合いというものをしないのか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:53:35
節約、善後策を立てる気がないならどっか池

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:53:47
月給が10万も下がって娘が栄養失調になりそうな食事してる時に車に2.5万も使う親父は駄目だろ。
それをさらに1万減らそうなんてたくらんでるしな。

浮いた1万(食費との差額)は何に使うつもりだったんだ?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:54:32
食費をだんだん削っていくやり方が、嫁の精神力も一緒に
削ってたみたいだな。

これからもらえる食費が-1万だもんなw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:54:46
>ここ見てたらまず全力で暴れろ。

白飯・野菜炒めでパートで暴れる体力・気力のない嫁に
無理を言うなよ、気の毒だ。
下手したら貧乏を苦にして自殺しかねないぞ、そいういう女もいる。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:54:57
何か叩きうざい。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:55:41
じゃあ、くるなYO

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:56:01
俺の給料だって威張るのは妻子に不自由な思いさせてない場合だよな。
まさかふだんから、「俺の金で養ってやってる」とか嫁や子に威張ってないだろうな。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:56:34
節約の自演キター

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:57:20
俺もうざいと思う。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:58:15
>>712
叩きと正論の区別が付かんなら帰れ
つか、まともな気団なら恥ずかしくてこんな真似は晒さんわなwww

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:58:17
夫婦そろって無気力な感じなのは、栄養失調だからか?
さすがに子供の健康状態が心配になってきた。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:58:35
車売っても解決しないぞ。わかってるか?
なんかこう打っても響かない奴だな。

720 :712:2008/03/22(土) 01:58:44
いやいや、実際甲斐性ないんだけど、極度の無駄遣いがあるわけじゃない。
ヒスって必要以上に叩いてる感があるってこと

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:59:35
嫁は嫁自身の稼ぎは食費以外の何に使ってるの?
お小遣い?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:59:44
>>717
はいはいあんたがセイロン

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:59:45
これは叩きじゃないだろ。
節約は、節約を通り越している。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:59:49
叩いてないぞ。甘いことは言ってないが。皆真面目に改善策や節約法考えてるだろう?
それに最初から叩きたくて聞いてるんじゃなくても、甘いこといえない相談者が多い。
改善策を聞きに来て批判されたり厳しい案だされて拗ねるぐらいなら逃げられたほうがいいのさ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:00:22
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  gdgd♪
 (( ( つ ヽ、     gdgd♪
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)


726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:00:43
>>720
総叩きじゃねーぞ。まともなアドバイス沢山貰ってるじゃん。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:00:44
>>722
ふてくされてないで真面目に聞けよ節約

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:01:01
>>717
正論(笑)

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:01:45
>>727
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /) あはぁ〜ん
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /


730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:01:57
>極度の無駄遣いがあるわけじゃない。

あるだろ、30年ローンが残っている家が。
余裕がないのに無理して買う必要はない。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:02:07
鬼畜暴動フラグ?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:02:17
つか本人いませんね。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:02:19
よっぽど痛い所突かれたみたいだな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:02:50
さて寝るとするか…


735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:03:12
本人は住民になりすましました

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:03:38
しかしこれだけ具体的な打開策が数々挙がってるのに
当の本人からレスが付かないってなんだかな。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:03:42
っていうより、嫁が2ちゃんねらーなのがショックらしいぞ。
今時、2ちゃんやる嫁くらい珍しくないだろ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:03:49
終業式が終わりましたもんで。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:04:03
スレの空気に反すると自演扱いする連中の正論なんて役に立つの?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:04:14
もう離婚だな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:04:28
2ちゃんの話題あたりから出てこなくなったな。www
今更ここばれたらマズイくらいに思ってんのか?w

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:04:37
改める気がないんだろうな。
今まで同様、嫁が我慢すれば解決すると思ってるんだよ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:04:39
> 節約は、節約を通り越している。

節約は節約なんかしてないよ、
嫁に支払わせて浮かせてるだけ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:04:43
こんなに分かりやすい自演は珍しいな
栄養失調で思考力落ちてるのか?

745 :節約 ◆rcIu1RVa86 :2008/03/22(土) 02:04:47
自演はしてないぞ。信じてもらえるか分らんが。

離婚したほうが嫁と子供のためなのかな。
仲のいい夫婦だと自分で思ってたけど、あの書き込みが嫁だとして
1週間もモヤモヤした気持ちのまま、一緒に過ごしてたんだよな。
離婚したくないけど、それも俺のわがままなんだろうな。
なんか心が折れた感じだ。
明日、子供を嫁の実家に見てもらって
嫁と話してみるよ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:04:56
嫁、クロだな。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:05:04
今更売って金になるか疑問な団地だけどな。
今年入って、団地の今後についての詳細出たんだが、
それが出る前の販売価格が約900万の団地が、
詳細出た後だと約500万位まで落ちてる現実。

今売っても多分、凄い赤字かもしれん罠。

748 :694:2008/03/22(土) 02:05:11
>>712
甲斐性なし発言しといてなんだけど、ちょっとだけ同意するな。
別に悪くはないんだよ節約は。嫁も。
節約が悪いのは嫁の疲れをわかってない部分だけ。

だからせめて嫁に「余裕」の部分を負担させるだけでも
気持ちは違わないか?って思ったんだよ。
もちろん家計はもう一度夫婦で話し合って洗いなおさなきゃだが。





749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:06:06
>>721
おそらく服代とか?
それは節約は出していないみたいだ。
成長の止まった大人は何年も同じ服着れるだろうけど
成長中の子どもなら服の買い替えだけでも大変だろう。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:06:17
嫁に家事。育児丸投げとか本人何も言ってないのに決め付け杉w

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:06:28
>なんか心が折れた感じだ。

被害者ぶるなよ、嫁はとっくに折れてたさ!


752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:06:46
嫁も2ちゃんやってるならばれても困らんだろうに。お互いさまだしな。
もしも自分に都合いい嘘をいれて書いてなければだがな。
なにか隠してるよ。特に今回倹約したかった1万の使い道とか。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:06:46
まったくだ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:06:48
  ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /) あはぁ〜ん
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /


755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:07:19
>>754
せめてズレないでね。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:07:22
>>717
正論(笑)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:07:42
>>745
自演云々言ってる奴の事は気にしなくていいよ
過去ログを明日でもゆっくりみてくれよ
今すぐ実行可能な改善策もでてるし
節約自身が改めないといけないと思われる部分も挙がってる
離婚するならまず根性みせろよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:07:52
スレの空気に反すると自演扱いする連中の正論なんて役に立つの?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:08:19
繰り返すなwww

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:08:20
>>717
正論(笑)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:09:08
>別に悪くはないんだよ節約は。

ぇぇぇぇええええ?
本人のわがままで120万も年収下がる転職する節約が悪くないって?
年収2000万の奴が120万下がっても問題ないが、もとから500万切る
年収の節約の転職は大罪だと思うけど。



762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:09:38
やったー!
今日もまた一組の夫婦を離婚に追いやりました!

763 :694:2008/03/22(土) 02:10:55
>>761
わがままだけど、夫婦が納得して決めたことなら「悪い」ではないと思うよ。
愚かだとは思うけどね。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:11:04
なんか、やっぱり隠してるよな〜。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:11:12
通勤中交通事故死が一番嫁のため

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:11:27
内ゲバかよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:11:50
>夫婦が納得して決めたことなら

節約嫁が納得していたとは思えないな。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:12:10
転職や家の購入って、節約が独断でやったわけじゃないじゃないの?
嫁とどの程度の会話を交わしてるのか、全く見えない。
その辺を聞く前から叩き捲くりで、経済状態しか判らないじゃんかw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:12:30
>>761
確かにそうだけど、それは節約だけじゃなく
夫婦として見通し悪いんじゃないかね。

犬、習い事、車、家全部無理があるのに
この夫婦はそれを突き通したわけだから。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:12:47
それより娘への愛情が全く感じられんのだが
転職するほど可愛い娘らしいのに、
それらしい発言出ないのは妙だよな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:13:04
話してみるって、食費をもう少し出すから我慢してとか言うのかなあ。
そういう嫁の限界を試すようなやり方が、愛情を削り取っていったと思うけど。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:14:14
バイトしろと奨めたきたがスルーされっぱなしですよ

773 :節約 ◆rcIu1RVa86 :2008/03/22(土) 02:15:44
家は、この辺だと賃貸より買った方が安いんだ。
嫁もここに定住したいって言ったから、夫婦で決めたことだ。
転職も相談したよ。
嫁は「あなたが働く所だから、あなたが納得できる場所で働けばいい」
と言ってくれていたんだ。
年収が下がることも話したら「私も頑張るから」って。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:15:46
土曜日は日雇いで約1万稼ぐ。
月4回働けば約4万ですよ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:16:59
>>428
> 整理整頓は出したものは出したままだから怒られた
> うちの母親は嫁みたいに言わずやってくれてたんだ。

それは家事じゃねえよ、育児だw
しかも躾前の乳幼児ぐらいのw

> 俺にも父親にも。
> 女は三歩下がってついてくる、みたいな

そりゃ甘やかしだ、ただのw
自分のことを自分でするという、当たり前の事をさせなかったんだ。
人間として自立できないように
半人前以下に育て上げたんだから、罪深いなw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:17:34
今までの書き込みからの印象だと、転職のことも、節約本人は嫁に話して「納得してもらった」という
つもりかもしれないが、なんか>>771が言うような話し方なんじゃねえの?
「娘と休みを一緒に過ごしたいんだ、わかってくれるだろ?」みたいな。

正直、嫁も見通しが甘いと思うのは同感だけどさ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:18:18
>>773
とりあえずこれからどーするんだ?って話だろ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:18:43
>>767
節約が「嫁は疲れたと言っている」と言ってて、
嫁らしき書き込みも「疲れた」しか言ってないし
転職がそもそも反対ならそっちの問題こそ
愚痴るだろうから、納得してると判断したよ。

今の時点で当時の夫婦間の決め事を確認できるのは
節約しかいないんだし、そこは本人が確認するしかないし
判断材料のない仮定の話はしないほうが前向きだよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:18:58
こんな時間だけど、相談してもいいかな?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:19:30
かもーん!!!

781 :775:2008/03/22(土) 02:20:15
どんだけリロードしてなかったんだ俺は・・・orz

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:20:58
>>773
だよなあ、相談無しでやってたら、とっくに嫁キレてるだろう。

嫁の疲れたってのが本音だとして、
やっぱ、夫婦で生活見直しじゃないのかな。
(家事の分担とかも含めて)
嫁さんは、取り付く島無し状態?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:21:07
>>779

どうぞどうぞどうぞ

784 :節約 ◆rcIu1RVa86 :2008/03/22(土) 02:21:10
新しい相談者がきたみたいだから、俺は落ちるよ。

嫁に離婚切り出されてから、頭ん中がごちゃごちゃしてたんだけど
会社でこんな話できないから、ここに来てよかったよ。
嫁に離婚まで猶予期間をもらえるように頼んでみる。
車売って、転職して嫁と子供に普通の暮らしができるように。
いい報告ができるように頑張るよ。
ありがとう。

785 :五月 ◆0YwGdYnvDc :2008/03/22(土) 02:21:32
・詳しい悩みの内容(必須)
 嫁に離婚を切り出された。

・最終的にどうしたいのか(必須)
 これまで通り仲良くやっていきたい。

・相談者の年齢と職業、収入 30歳 会社員 600万程度 

・配偶者の年齢と職業、収入 30歳 会社員 500万程度 

・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別 なし

・住まいは持ち家か賃貸か 賃貸

・親と同居かどうか 別居。同居の予定なし

・結婚年数 2年

・離婚歴がある場合はそれも記入
 嫁は初婚。俺は二度目。

酒は嫁と飲みにいったり、付き合いで飲む程度。
タバコは俺だけ。借金なし。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:21:54
節約は、今後今の職場で、前の職場並みの収入が得られるのか?
得られない場合は、バイトで補うつもりはあるのか?

離婚するなら、お前は妻に慰謝料、子供に養育費を払うから
離婚するにしろしないにしろ、今の収入じゃ追いつかないわけだが。

貯蓄のことをスルーするのは、なにか都合が悪いことでもあるのか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:21:53
>>721
シャンプー等の生活雑費とかで消えてくんじゃね?
あと、子供の服飾費も馬鹿にならんだろう。
他の人も言ってた通り、成長期だしな。

てか、嫁の収入を増やすことは考えねえの?
子供も手がかからなくなってきてるだろ。
節約の昇給だって、すぐには難しいだろうし。
で、家計は嫁が一括管理、節約は、家事等をサポートする。
悪いけど、節約にも限度があるぞ。
一度、提案してみたらどうだ?

788 :五月 ◆0YwGdYnvDc :2008/03/22(土) 02:22:23
俺は二度目の結婚、と書いたけど、実は前嫁を事故で亡くしてる。
俺と前嫁と今嫁は、学生時代のサークル仲間で仲がよかった。
前嫁を亡くしてうつ病手前までいった俺を、今嫁が支えてくれて、
結婚に至った。
そんな嫁から昨日の晩、離婚を切り出された。話し合いをして、
ひとまず嫁は実家に帰った。
嫁には、やっぱり前嫁の影を感じて辛い。
ここに自分がいるのは場違いな気がする。だから別れましょうと言われた。

>>784
節約さん、ごめんなさい。割り込んでしまって・・・。


789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:22:56
>>785
ほう。んで嫁の言い分は?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:22:58
>>785
詳細をkwsk

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:23:32
>>788
えっと…前嫁の影ってたとえばどんなかな?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:23:33
>>788
話し合いの内容をできるだけ詳しく

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:24:04
>>788
それはきついな。
お前の普段の行動に前妻への思いがにじみ出ていたのかもな。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:24:05
頃が暴れてるが放置。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:24:27
場違い?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:25:02
>嫁には、やっぱり前嫁の影を感じて辛い。

嫁も、覚悟はしていたが限界だったんだろう。
お前も嫁も悪くはないんだが、縁がなかったと思って放流してやれ。


797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:25:27

失礼。>>794は誤爆。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:25:41
>嫁には、やっぱり前嫁の影を感じて辛い。
>ここに自分がいるのは場違いな気がする。だから別れましょうと言われた。
 何かトリガーになるようなことでもあった?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:26:03
>>794
確かにすげえな。wwww

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:27:51
>俺と前嫁と今嫁は、学生時代のサークル仲間で仲がよかった。

三人共通の友人がいるわけで、友人の話からも前嫁の影は感じるだろう。
友人達も気を使ってはくれても、学生時代の思い出の中には前妻もいるわけで。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:29:49
嫁の性格によるところも大きいだろうな。
前嫁と比較してるところはないか?
五月だけじゃなく、その周囲も。

802 :五月 ◆0YwGdYnvDc :2008/03/22(土) 02:31:36
>>791
それがちょっと・・・話し合いのときも、前嫁の影が・・・としか言ってくれなくて、
尋ねても詳しく言ってくれなかったもので。

>>792
>>788の通りです。夕飯食べたあとでした。
お互い1人で少し考えてみようということで、嫁は実家に帰りました。

>>793
出来るだけ、前嫁の話題は避けていたし、
その辺りは気をつけていたんですが・・・。

>>796
やはりそうでしょうか?
今嫁を苦しめたくて結婚したわけじゃないので、
離婚したほうがいいのかとも思いますが・・・。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:32:01
>>785
嫁さん年収500万もあるなら別れても生活に支障はないだろ。

一旦別れてしばらくたってからもう一度俺の魅力で嫁を取り戻すぜ!くらいの意気込みねえのかよ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:32:26
今嫁の親と前嫁の親とお前の親は、お前の再婚について
どう反応しているんだ?
今嫁とお前の親は仲はどうなんだ?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:32:52
お前の実家の嫁に対する態度はどうなんだ?
結婚したあとで今の嫁に前嫁のことで泣きついたりはしてない?

お彼岸だし前の嫁の墓参りに一緒に行こうとか…言ってはないよな?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:33:30
>>802
>それがちょっと・・・話し合いのときも、前嫁の影が・・・としか言ってくれなくて

そこは時間かけて嫁の気持ち聞きださないといかんのでは?


807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:33:32
節約みたいに数字の話じゃなくて、内面の話だから難しいな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:34:08
>>802
今住んでる場所とか家具とか、そういうのは前嫁の時と全く変えてるのか?

809 :五月 ◆0YwGdYnvDc :2008/03/22(土) 02:36:22
>>798
俺たちの所属してたサークルは、卒業してもつながりが強いところで、
話し合いの前々日くらいに、後輩の結婚式のお知らせが来ました。
その後輩のサークル員同士での結婚なので、
それでかな・・・と思います。

>>800
そうですね。
学生時代のサークルの写真は怖くて見れないって今嫁に言われたことがあります。

>>801
結婚したころ、家事の分担を話し合ったとき、
「前嫁のときはこうしてたよ」って言ってしまったことがあります。
すぐに謝りましたし、その後はそういうことは言っていませんが、
やっぱりひどいことをしたなと思ってます。

810 :796:2008/03/22(土) 02:36:33
俺の身内が、今嫁のような立場だったよ。
やっぱり、覚悟はしていたが精神的に辛かったようだ。
昔の写真を見ると、自分達ふうふだけでなく前嫁も写っているわけで。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:37:02
確かに死別ってのは憎んで別れた離婚と違って難しいよな。
しかも今嫁と元嫁が知り合いじゃ、五月が口にしないでも意識から離れんだろう。
五月が鬱の間は必死に元嫁のために頑張って支えて疲れたのかもな。
しばらく夫婦でカウンセリング通ってみる手もあるのでは?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:38:17
>>811
彼岸だし、墓参りとか世間で話題になる時期だしなぁ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:38:50
>五月
 全レスしなくていいよ〜

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:38:54
>>809
マジで一回嫁の気の済むように離婚してやれよ。

このままじゃ嫁さん精神病むぞ?
半年とか一年とか別れて暮らしてそれからもう一度結婚すりゃいいだろうがよ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:38:57
前嫁さん、お亡くなりになったのか。
愛しているまま時間止まってしまうよな。

今嫁さんもここまでそれに苦しむとは思ってなかったんかな。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:39:03
五月の前嫁は今嫁の友達でもあったわけだよな?
っつーことはよ
「前嫁の影」は五月から感じられるんじゃなくて今嫁自身の問題って可能性ないか?
>>810みたいに前嫁の写真とか、遺品を見るたびに思い出して辛くなる、とかさ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:42:14
何か、前妻に不要な罪悪感とか抱いてそうな気もするね。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:42:27
一度、離婚してやったほうが良いと思う。
このままじゃ、お前を欝にならないように救ってくれた今嫁が
欝になるのは時間の問題だ。

縁があれば今嫁と改めて籍を入れればよい。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:43:14
>>809の下から3行目みたいなことも結構後からフラッシュバックしたりするんだよな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:43:43
今嫁は最初から遠慮した立場で結婚したことになる。
周りが違うと言っても、本人はそう思う。
頭では分かっていても、亡くなった人の影を否応なく意識する。
死別後の再婚が難しいと言われるのはこのへんらしい。
嫁本人の心持ちも重要だが、周りが配慮してやらないと押しつぶされる。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:46:04
でも今離婚に同意したら、
やっぱり前嫁さんじゃないと駄目なのかと
今嫁さん思うんじゃないか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:46:14
>「前嫁のときはこうしてたよ」って言ってしまったことがあります。

うわぁ〜、きっついなこれは・・・。
フラバで苦しんでいるぞ、今すぐカウンセリングへ連れて行け。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:47:40
今嫁と前嫁が友達だったなら五月が前嫁のこと
一切忘れた!もうなんとも思ってない!っていうのを
決意して伝えたとしても微妙だよな。
今嫁だって友達のこと忘れたくないし悲しい。
なのになんか冷たい人って思われる可能性だってあるし。

一回別れてお互い冷静になったほうがいいのかもなあ…
もちろん今嫁は前嫁とは違うからこそ好きだ。今嫁以外に好きな人はいない
これからも出来ない、またやり直せるならやりなおしたい、
てことだけ伝えてさ。

何年後かにやっぱりお互い好き同士で、やり直したいなら
縁がまた結んでくれるだろうよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:49:56
>>821
離婚がだめならしばらく別居のまま
お互い気持ち落ち着けてから話し合えばいいんじゃないか?

とにかく今は嫁を一番に気遣うことが大切だろ。

825 :五月 ◆0YwGdYnvDc :2008/03/22(土) 02:50:53
すみません、ちょっとまとめて答えますね。

>>両親関係

俺の両親は納得してくれてます。前嫁と今嫁の比較もしてません。
前嫁と今嫁が親友だったことも分かってくれましたし、
嫁から親関係のグチは聞いたこともないです。
前嫁両親は、前嫁が亡くなる前に亡くなっています。
今嫁両親にも事情は説明してありますし、分かってくれています。

>>場所など

場所は変えました。家具も新調しました。
俺が前嫁関係で持っているものは今の家にはないです。
写真などは俺の実家に置いてあります。それは今嫁に話して
納得してもらいました。

それから、話し合いの中で出たことを1つ書き忘れていました。
すみません。
今嫁が、ここにいるのは場違いだと思ったっていうところで、
「ホントなら○○(前嫁)がここにいたんだよね・・・」って
ぽつっと言ってました。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:51:00
元嫁が今嫁の枕元に立って
「今嫁ちゃんになら五月さんのこと安心して任せられるね。」
みたいなこと言ってくれねーかなぁ…


827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:51:52
>「ホントなら○○(前嫁)がここにいたんだよね・・・」って
>ぽつっと言ってました。

こらこらこらこら。
それはあかんよ…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:52:36
823・824あたりが妥当じゃないかな。
可能なら、今嫁をカウンセリングを連れて行ってやってくれ。
今嫁の親世代では、カウンセリングと聞くとキチ●イの行く所と
毛嫌いするかもしれないし。


829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:52:47
>>827
それは五月じゃなくて今嫁が言ったんじゃないか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:52:50
なんか切ないのう。(´・ω・`)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:53:40
少し距離をおいた方がいい。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:55:46
離婚はせず、せめて別居だな。
嫁さんの真意がわからんので方向違いかも知れないが。
嫁さんが自信喪失してたとして・・・
恋人同士から始める。二人だけの楽しい思い出を作る。
二人の思い出が増えれば嫁さんも五月とまた一緒に居たいと思うのでは。

833 :五月 ◆0YwGdYnvDc :2008/03/22(土) 02:57:03
>>823
これも結婚してすぐの頃ですが、
「○○(前嫁)のこと忘れた?」と聞かれたことがあります。
俺は「完全に忘れるっていうのは、ちょっと厳しいかもしれない」と答えました。
そしたら「そうだね、忘れるって難しいし、忘れられるのって寂しいよね。優しいね」
って言われました。
もちろん、今嫁は前嫁の代わりってわけじゃないし、今は今嫁が好きだから
結婚したんだよ、とフォローは入れました。

カウンセリングの案が先ほどから出ているし、俺も必要があると思うんで、
嫁に提案してみます。


834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:57:43
>>833
夫婦で受けたほうがええ。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:58:46
忘れるっていうのは無理だと思うな。
旦那を亡くした同僚が

「もう嫌いになることは一生ない」

と言っていた。


836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:59:26
愛しているまま時間が止まるからなー

837 :五月 ◆0YwGdYnvDc :2008/03/22(土) 03:00:13
>>834
それは2人で一緒に、ということでしょうか?
それとも別々に通う、ということですか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:00:16

お互い無理な事をやろうとしても
傷つけあうだけなんじゃないのか?

何ができるのかを探さんと。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:00:50
>>837
一緒に行ってみなよ。
診察は別々だから。


840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:02:47
ちなみに旦那さんを亡くした同僚は
一時期酷い鬱になって休暇をとった。
本人が一番驚いていたよ。

お前も一応行っておきな。


841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:02:59
>>837
嫁だけカウンセリングは無し。受けるなら夫婦共々での意。
まず下調べして、カウンセリングを提案するにしても嫁さん刺激しない方がいい。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:03:21
まず嫁に
どうして君と結婚したのか、
君じゃなければだめなわけ、
これからどうしていきたいか などをいっているだろうか?
「今の嫁を五月がとても必要だと思っている」ことを
五月の口から伝えなければ嫁は救われないと思う。

嫁は今、自分ではどうしようもないことで苦しんでいる。
その境遇(五月と結婚するということ)に自縄自縛になっている。

カウンセリングはカタルシスを吐き出すことはできるかもしれないが
立ち直るのは自分の力になるぶん、時間もかかり薬なども必要とするかもしれない。
五月だけがもっと早く癒してやれるのではないだろうか。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:05:48
>五月だけがもっと早く癒してやれるのではないだろうか。

今となっては、もう無理だ。
五月の顔を見るたびに前嫁の顔が浮かぶと思う。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:06:36
仕方ないのかもしれないが「忘れる」とか無理な事を望んでいるな。

嫁がお前とやっていくのなら、
やはり今受け入れられないものを受け入れる必要が出てくる。
痛みも伴う。
それが嫌だと言うなら…やはり別々に幸せになったほうがいいかなと思えてくる。

まあ結論は焦らずにやれる事はやった方がいいな。
がんばってくれ。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:08:16
五月わり。そろそろ寝るな。

846 :五月 ◆0YwGdYnvDc :2008/03/22(土) 03:11:21
>>839>>841
そうなんですか、分かりました。
ありがとうございます。

すみません、ついでに書かせてください。
前嫁が亡くなったのは、交通事故でした。
嫁が亡くなった日、俺すごく具合が悪くて、
深夜だったんですけど、嫁がスポーツドリンクとか買いに行くって言って
出てったんですよ。

こんなこと今嫁に言えませんけど、
「行ってくるねー、ちゃんと寝てなよ」
って言った前嫁の姿とか、今でも目に焼きついてて。

俺が体調崩さなかったら、前嫁死ななくてすんだのかもなって
たまに思ったりします。
うつ状態の頃は、毎日そう思ってました。

847 :五月 ◆0YwGdYnvDc :2008/03/22(土) 03:13:22
>>845
おやすみなさい。聞いてくれてありがとうございました。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:13:45
>>846
>俺が体調崩さなかったら、前嫁死ななくてすんだのかもなって

同僚も事故だったんだ。
私があの時「早く帰ってきて」って一言言えば
事故にあわなかったのにとな。

俺は言葉がかけられなかったがな…(苦笑

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:15:52
五月も、愛していた前嫁が突然、この世からいなくなってしまったわけだから
忘れられるわけないよ。
五月が悪いわけじゃないし、前嫁も今嫁も悪くない。
誰も悪くないが、めぐり合わせが悪かっただけだ。

前嫁のことは今嫁には言えないんだから、ここで思いっきり吐き出してもいいぞ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:17:24
>>846
元嫁の事も大切な思い出だよ。
大切に胸にしまえ。

ちなみに同僚は鬱になったがその治療は終わって
今度はカウンセリングへ行っている。

うつ病と旦那さんの件での心の傷はまた別だそうだ。




851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:19:54
忘れろって言うのが無理だし
忘れるべきでもないと思う。

ただお互いに前妻のことがタブーになってて
それがお互いに、特に今嫁に負担になっているんだろうね。

2人ともカウンセラとかこういうとこでガス抜きをするのがいいのでは?
と思う。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:21:29
>>846
832だが。
「私は十分に愛されている(大事にされている)」という実感を持って貰う。
積み重なれば、嫁も妻としての自信に繋がるんじゃないだろうか。
すまんね、たいした事言えなくて。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:24:01
今嫁と結婚したときにはちゃんと前嫁の墓前に報告しに行ったの?

854 :五月 ◆0YwGdYnvDc :2008/03/22(土) 03:24:20
優しい言葉、ありがとうございます。
こんなこと言うのもアレですが、
このスレはもっと怖いところだと思ってました。すみません。

もうちょっとだけ書かせてください。
前嫁からもらったモノとかは、今嫁と正式に付き合うようになったころ、
全部捨てたんですが、
あのときも辛かったです。モノに罪はありませんが、
見てるだけで泣けてくるって感じでした。
ケンカも多かったけど、楽しかったなーって思って。

>>852
いえ、こんな時間まで話しを聞いてくださってありがとうございます。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:26:11
>>854
>このスレはもっと怖いところだと思ってました。すみません。

一つ言っとく。そういう時間帯やタイミングもあるんだ。w
空気がおかしかったら飛び込まない事をススメる。



856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:26:35
>>854
どんどん吐き出せばいい。
もしかしたらその中に解決の糸口がある場合もある。

最近ひどいのが多かったからな。
だんなが悪者でなければ、よほどのことがない限り
叩かれないよ。

857 :五月 ◆0YwGdYnvDc :2008/03/22(土) 03:26:48
>>853
行きました。それは今嫁の提案でした。
ちゃんと報告して、○○に認めてもらわないと!って言われて。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:28:48
>>854
物を捨てた事は悪いことではない。
お前は生きてこれからも歩まなければならない身なんだから
時に気持ちを押しやるための行動も必要だ。

そこは自分を責めてはいけないし、誰かが責めてもいけない。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:28:49
嫁さんに「今はお前が一番好きなんだ、幸せにしたい」と気持ちを伝えるだけで
わかってもらえると思うけどな。

たぶん、元嫁を知っているだけにつらいんだと思う。
でもこれはしょうがないことだし
五月が悪いんじゃない。

是非一緒にカウンセリングに行って
うまくいって欲しいと思う。
頑張れとしかいえないけどガンバレ!!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:28:55
>>846
目から変な汁が出来たじゃないか・・・

。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:29:36
嫁も辛いよなぁ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:30:08
あと一つ。
住人と相談者がなれ合いすぎると
横やりを入れたがる奴がいる。
だから住人も自重して冷静なレスをいれないといかんよ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:33:48
>>857
既出ではあるが、可能なら半年別居とか距離をとりながら、
仕事の帰りに待ち合わせて食事したり休みの日に遊びに行ったり。
並行して、五月主導でカウンセリングの話しを持ちかけてみる(嫁も一緒にだけど
嫁にだけ行かせるというわけじゃなく)辺りが個人的にはいいと思う。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:34:05
気持ちの全てを注がれない事に寂しさを感じているんだな。

だが。

五月はもう元嫁を嫌うことは一生ないわけで
また忘れることもあり得ない事だ。

嫁にとっては辛いかもしれないが、五月と添い遂げるという事は
それを受け入れることではないんだろうか。

それを嫁は「無理」と言って今二人とも悩んでいると思うが
完全な結論を出す前にやれる事は残っていると思う。

結論はさておきがんばるしかあるまい。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:35:06
>>863が言うみたいに距離を置き、
「互いの存在を見つめなおす」という方法は俺も賛成だ。


866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:36:11
どちらが悪い、という事ではないんだな。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:37:24
>>857
嫁もがんばってたんだな…
少し疲れてしまったんだろう。

少し距離を置いてはいかがか?
再構築を目的として。

868 :五月 ◆0YwGdYnvDc :2008/03/22(土) 03:38:36
みなさん、ありがとうございます。俺もなんか泣けてきました・・・。

まずはすぐ離婚!ってことじゃなくて、
別居してカウンセリングやデートを重ねる、
ということを嫁に提案してみます。
一応、明日か明後日には嫁が連絡をくれることになっているので、
その時に、可能なら話し合いをしてみます。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:39:30
>>868
時間がかかるぞ。
焦るなよ。

870 :五月 ◆0YwGdYnvDc :2008/03/22(土) 03:39:30
明日か明後日っていうのは、土曜か日曜ってことです。


871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:41:09
>>868
そうだな。少し距離をおいて
お互いを見つめなおせ。

今嫁を愛していることが伝わるといいな。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:41:30
がんばれ!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:42:43
>>868
今日はそろそろ休めよ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:43:05
今嫁にしてみたら、不自然に五月が前嫁の話を避けているようにみえる、とかあるかもよ。
「本当なら今ここに前嫁が……」と言われたら、「俺は前嫁と今嫁と両方いてくれたらいいな。両手に花だ」と笑い飛ばしてみるとか。

kYすまん。

875 :五月 ◆0YwGdYnvDc :2008/03/22(土) 03:43:18
>>864
こういうことを言ってはいけないと思いますが、
前嫁を完全に忘れるのは、俺は無理です。
前嫁との思い出とか、なかったことにしたくないんです。
でも、可能な限り今嫁に気持ちを向けてきたつもりですし、
今一番愛してるのは今嫁です。
でも今嫁に、これを全て受け入れろっていうのは、やはり酷なんですよね・・・。

>>869
はい、焦らずやっていきたいと思います。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:45:00
時間がかかるのは覚悟しておいた方が良い。
今から今嫁と恋愛しなおすわけだからな。

良い方向に向かうことを祈っているよ!

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:45:22
五月自身の気持ちとしては、
1.前嫁が亡くなった時
2.今嫁と結婚を決めた時
3.結婚2年たった現在

で、今嫁に対する気持ちはどういう変化がある?
というか必ず変化がある筈だ。
1<<<2<3 ではないのか?
同時に、前嫁に対する気持ちも、
1>>>2>3 ではないのか?

前嫁に対する気持ちが完全ゼロでないとしても、そこんところの
気持ちの量の変化を説明してやる事は出来ないか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:45:29
時期がきたら今嫁に言っとけ。

元嫁の後を継ごうとするな、と。

今嫁は今嫁だ。五月と新しいものを築いていけばいい。
二人で作っていけ。


879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:46:24
>>875
それは分からんよ。
時間が解決してくれる時もあるしな。それだけに頼ってはいかんが。


880 :864:2008/03/22(土) 03:47:38
>>875
>こういうことを言ってはいけないと思いますが、
>前嫁を完全に忘れるのは、俺は無理です。

だからそれでいいんだよ。
そうじゃなくちゃおかしいだろう?



881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:49:14
>>874
いや、もちろんその手はキャラとかその時の空気によるが、その「不自然に避けてる
(ように勝手に今嫁が思い込んでしまう)」というのは、結構あるという気がする。
言われないことってのは、どうしても勝手に推測してしまうからなぁ。


882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:50:11
今嫁もがんばったんだな。
疲れてしまったんだよ。
だから少し休ませて考える時間をやれ。

だがくれぐれも別居を薦める際に
誤解されないようにな。w
再構築を目標としたい旨、よくよく伝えとけ。

883 :五月 ◆0YwGdYnvDc :2008/03/22(土) 03:50:23
>>874
意識的に避けてきた部分もあるので、それはあるかもしれません。
笑い飛ばすですか・・・俺にはちょっと難しい気がします。

>>877
説明ではないですが、
今嫁が一番大切だし、愛してるよ。
って、よく言ってます。

>>878
はい、頑張ります。

こんなに遅くまで付き合ってもらってありがとうございました。
また何かあったらこちらに書き込んでもいいでしょうか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:50:42
>>874

いつかそう言えるときが来るといいなー

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:51:42
>前嫁を完全に忘れるのは、俺は無理です。
>でも、今一番愛してるのは今嫁です。
>でも今嫁に、これを全て受け入れろっていうのは、やはり酷なんですよね・・・。

今嫁の若さでは酷だな、自分だけを愛して欲しいと思うのは当然だから。
60代とかの熟年世代の再婚なら事情は変わってくるけど。

今嫁が受け入れてくれない場合は、放流してやれ。
今嫁も若いんだし、自分だけを全身全霊で愛してくれる男を探したほうが良い。


886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:52:22
>>883
ああ、いつでもおkだ。
おkだが、>>855とか>>862は頭に入れといてくれ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:52:28
>>883
また来なよ。
だがそん時のここの空気に気をつけろよwww
どうしても殺伐としてる時もあるんだよ。

888 :五月 ◆0YwGdYnvDc :2008/03/22(土) 03:53:57
>>886>>887
分かりました、空気読みつつまた来ます。w
では、おやすみなさい。


889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:54:15
>>888
お休み。俺も寝るよ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:56:43
俺も寝るかな。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:58:17
俺は起きてるぞ。
コーヒー飲んだらネレネ━━━(゚Д゚;)━━━!!!


892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 04:00:59
エアの時みたいに五月夫妻の幸せを近所の神社で祈願してこようと思ったんだが
奉られてるのは建御雷之男神…雷と戦の神様なんだよな…
モナー神社で我慢しとこう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 04:04:43
>>892
オマイ、良い奴だな〜。
俺も紅茶を飲んだらネレネ〜YO!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 04:07:24
紅茶のんでネレネなんてどんなお子様だ
そんな俺は891だが。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 04:22:02
五月夫婦には幸せになってもらいたいと素直に思う。


896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 04:25:30
まともな相談者だった・・・・

というか、今までの相談者はいったい  釣りでした?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 04:46:48
ええと、読んだ感想。

五月は今嫁に甘えていると思う。

今嫁が優しいのをいいことに、前嫁が亡くなった直後五月を支えてくれた優しさも、
今嫁ができた嫁で、ワガママを言ったり暴れたりキレたりせずに
周囲ともうまくやり、優しくデキた嫁でいることを当たり前だと思ってないか?

当たり前じゃないし。
俺の両親の悪口も言ったことないだの、周りともうまくやってくれてるだの。
今嫁が思いやりのあるいい嫁なのをいいことに、五月の「前嫁を思いやる気持ち」
だの「周囲の調和」だのを今嫁がそういうことを配慮して維持する為の重みを
一人でかぶって我慢するのを当たり前だと思ってないか?できた今嫁に甘えすぎな気がする。

その上
>こういうことを言ってはいけないと思いますが、
>前嫁を完全に忘れるのは、俺は無理です。
>前嫁との思い出とか、なかったことにしたくないんです。
>でも、可能な限り今嫁に気持ちを向けてきたつもりですし、
>今一番愛してるのは今嫁です。

こんなこと平気で言ってるし。
甘えすぎだよ。今嫁の優しさや知性、教養、配慮、思いやり、周囲の和を尊んで波風立てず
ワガママを言わずに平和を保とうとする忍耐に。
ふざけた野郎だなと思った。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 04:50:21
ぶっちゃけて言えば、五月が前嫁の良いイメージにどっぷりと今
漬かってられるのも今嫁のおかげ。
今嫁に励まして貰って欝にならずに済んだお陰で、一人で乗り越えなくては
いけないところをスルーしてしまって、それで今でも甘えた根性持ってるのかも
知れないな。

今嫁いい人すぎ。相当忍耐してると思う。
1優しさを貰ったら、1労われ。

今嫁の優しさを食い尽くして、やって貰って当たり前と思うのを恥と思う性根があるなら
前嫁は忘れろ。

前嫁忘れないとか言うなら再婚すんな。今後永久に。新しく嫁になる人が迷惑。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 04:54:15
五月の中の前嫁のイメージをいたわったり、大事に気遣ってやるのも
本来ならやる必要のないことなんだ。

そんな今嫁の優しさに甘えすぎだ。

今嫁は自分だけ愛してと要求していいし、もっとキレて良かった。
今嫁が、損するタイプと言える程献身的で自己犠牲的ないい人なのに甘えすぎだろ。

前嫁を忘れるつもりがないなぞとほざいて今嫁と離婚するなら
自分は享楽的な女が好きで、大人しく献身的なタイプの女は都合いい時だけ利用するタイプだと自覚しろ。
五月は今嫁に対しては優しさと献身にず太く甘えてるだけでは?
女の好みばっかりは変えようがない場合も多いから、自分の女の好み把握しろよ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 04:55:44
前嫁は耐えすぎてパンク寸前ってところかな

ガス抜きが必要


>>896
本来このスレの相談はこうあるべきなんじゃないかと思えた

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 04:58:09
>>898-899
まさかとは思うが、もしや、タイチ嫁さん?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 05:00:04
898-899だけど、タイチ嫁って誰?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 05:00:31
>>901
間違った。>>897-899だった。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 05:02:52
だから五月が、本来五月が受けるはずのダメージや
自分で欝になって苦しんで前嫁を諦めるプロセスを
今嫁が背負って助けてしまったので、五月はダメージが
軽くすんだ分、今になってその感謝をケロリと忘れて
「前嫁を忘れる気はない」とかほざいてるんだろ。

今嫁を悲しませることより、自分のこだわりや俺様像が大事。

夫婦揃ってそこそこいい大学出てそうで、そこそこ教養ありそうだが
苦労知らずの坊ちゃんはこういう所でタチ悪ぃなーと思った次第。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 05:06:14
今嫁がそもそも、前嫁&五月の関係をおもんぱかってやって
いつでも五月に遠慮した風でいる必要もないだろ。
五月は今嫁が五月にほれてる風なのをいいことに、つけ上がった恩知らず旦那。
今嫁がやるべきことは、もっとワガママ言え。自分のことを要求しろ。
大人しく献身し気遣いするから、なめられて苦労させられたり飽きられるって
一番つまらないパターンだろ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 05:20:15
今嫁としては自分を1番愛して欲しいのは当たり前だろ?
それが普通の人間の感情だろ

五月が元嫁を忘れられなくても「今は今嫁が1番大切で愛してる人だから、本当は前嫁を忘れたい」って気持ちがあれば、今嫁は気持ちの整理が出来るんじゃないか?
そうゆう気持ちだったら今嫁が「忘れる事ないよ」と言いそう
五月に「元嫁を忘れない」と言われるのと、今嫁が「元嫁を忘れないでいい」と五月に言うのでは、今嫁にとって大きな違いだと思うが…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 05:48:07
なんだ、頃の今嫁降臨か?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 05:50:59
五月も今嫁も、なーんも悪い所が無いのが切ないよなぁ。
元嫁が亡くなられた原因だって、五月に非は無いし。
忘れられない、ってのもしょうがないだろうな。
だが、今嫁さんの気持ちも理解出来るしな・・・。
なんとか、この2人がこれから上手く行く方法って無いんだろうか。
やはり、早急に離婚とかの結末出さずに、一時別居してお互い頭を冷やすべきが。

>>905
「付け上がった恩知らず旦那」
おまえ、よくそんな風に言えるよな。五月を責める前に、お前が五月夫婦を
「おもんぱかって」みてから書き込めっつーの、このクソが!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 06:01:52
どーでもいいが充実しすぎた夜だったな

910 :家出 ◆Z8OAm7jjpI :2008/03/22(土) 06:32:47
テンプレ埋めます。
お願いします。

・詳しい悩みの内容
喧嘩の末に嫁が出て行った。それは構わない。
いっそ帰って来なくて良いが義兄嫁さんに謝罪をどうすればいいか悩んでいる。
・最終的にどうしたいのか
性格を変える気がないなら離婚もやむを得ない
・相談者の年齢と職業、収入
公務員 700万
・配偶者の年齢と職業、収入
パート 100万
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
娘2人 小学生と幼稚園
・住まいは持ち家か賃貸か
持ち家
・親と同居かどうか
自分の父と同居だが痴呆が進んだので、来週には施設に入る予定
・結婚年数
8年
・離婚歴がある場合はそれも記入
双方ともなし
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
暴力・浮気・ばくち・借金なし。酒は週に2回程度晩酌で3合ほど飲む。
あと、タバコは普通に吸うが小遣いの範囲内。

結婚して8年、嫁の手料理がほとんど義兄嫁さんの手作りのものだと知った。
義兄嫁さんは舅姑と同居しており、うちの嫁と既婚の義妹がしょっちゅう帰ってる。
そこで義兄嫁さんの作ってた料理を姉妹そろって毎日持ち帰ってた。
つまり義兄は家族と舅姑の食事代以外に、俺の嫁と義妹の昼飯、
俺一家と義妹一家の夕食代をすべてひっかぶってたらしい。
もちろん、食費は一切払わずに。
姑に「義兄嫁はやりくりがヘタ」「バカ嫁だから家のひとつも買えない」
と言われてて、てっきり散財するだらしない人と思ってたら違った。
慰謝料もんだよな…どうすればいい?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 06:44:12
義兄嫁さんに誠心誠意謝罪+慰謝料
 ↓
馬鹿嫁と離婚
 ↓
義兄嫁さんにプロポーズ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 06:44:54
>>家出
まずは、嫁さんは何歳だ?
義兄嫁さんに謝る前に、義兄に相談してみろ。
今までおまえさんの嫁が集った金を多めに払ってからな。

つか、義兄嫁に集り続けて、その上で義兄嫁を「バカ嫁」とか抜かすような嫁と
これからも婚姻関係を続けたいのか?
嫁から逃げたいのなら、逃げたい寺があるんだが。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 06:48:27
俺さ、五月嫁と同じ立場なんだけど(事故で亡くなった俺嫁の前夫が俺の親友)
>>897-899 >>904-905の流れは、とても不愉快。
俺の場合だけど、嫁に亡夫を忘れて欲しいとか全然思わないね。むしろあいつのこと忘れて欲しくない。
あいつと暮らしてきた時間というものがあって、今の嫁が居るんだから。
ここまでくるのに時間はかかったが、反対に言えばここまでこなければ結婚は決めなかったね。
二人でよく思い出話してるよ。

ただ、生きてこれから嫁を愛していけるのは俺だから、精一杯幸せになっていくよう努力していく。
残酷な言い方だが、亡くなった人間はこれから生きていく人間に過去の良い思い出は与えられても
これから先を幸せにしていくことは出来ない。

ここまでの覚悟がお互いになけりゃ、故人を知る者同士が結婚に踏みきるのは難しいと思う。
そういう意味では、五月夫婦は甘い決断で結婚したのかもしれないな。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 06:51:05
913だけど、携帯でチマチマ打ってたら次の相談に変わってて俺涙目

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 06:52:38
>>910
2chなぞで相談する暇があるのなら、マズは義兄一家に謝罪しやがれ。
てめぇも8年も嫁以外の人間が作ったメシを、なんの疑問も持たずに喰ってたんだろ?
気が付かなかった、なんていい訳イラネ。
どうせおまえのガキ共の遠足・運動会の弁当も義兄嫁に作らせてたんだろうが。

>>910
さっさと踊るにでも行って、キジョ様方に揉まれてきやがれ、ド阿呆w


916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 06:54:09
家出の嫁実家の親も公認なのか。
嫁の兄夫婦の収入から全部でてたのか。
家出ん家の家計簿はつけてるか。
食費は月にいくら使ってることになってる。
他の家計費の支出に変なことないか。


917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 06:59:38
>>913
泣くなw
オマイラ夫婦は覚悟が出来てんだから、これからほろ苦い(が幸せ)な思い出と共に
幸せになれる。
思いやりの無い、野次馬根性○出しのバカ共の言葉になど惑わされるなよ。
幸せになれ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:06:12
>>913
お前さ、お前が辛い思いしてんのは判るけどよ。
だからと言って、今悩んでる五月に対してよくも「甘い決断で結婚した」
とか言えるよな・・・。
甘いかどうかは、お前が預かり知らぬ事なんだよ。
死別で結婚したら難しいのは兎も角さ。
悲劇のヒーローちゃんは、どっか行ってろやw

919 :家出 ◆Z8OAm7jjpI :2008/03/22(土) 07:11:09
>>912
嫁は今36歳、義兄嫁さんは自分より2つ下と聞いたので37か38と思います。

>今までおまえさんの嫁が集った金を多めに払ってからな。
これは義兄に支払うつもりでいます。
(義兄は固辞していますが、俺の気持ちが済まないし
嫁がやらかしたとはいえ、俺自身も食ってたわけだし)
ただ、相場が分かりません。
とりあえず月4万×年数分でだいたい400万くらいは考えていますが
色をつけるとしたら幾らくらいがいいものでしょうか?

>>916
もちろん、と言うのも情けない話ですが姑公認です。
嫁の言い訳するには、姑が持って帰れと言うそうです。
嫁は家計簿をつけていません。ただ、渡している金のわりには遊興費が続くから
てっきりそれだけ稼いでいるものだと思っていました。
食費がそっちへ回っていたということでしょうね。


920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:12:30
>>917
ありがとう。幸せになるよ。

>>918
確かにそうだな。五月夫婦も結婚決めるまでの葛藤はあっただろうしな。
俺が悪かった。五月夫婦ごめんな。

921 :家出 ◆Z8OAm7jjpI :2008/03/22(土) 07:12:56
>>915
>どうせおまえのガキ共の遠足・運動会の弁当も義兄嫁に作らせてたんだろうが。

そこまで考えつかなかったが…言われてみればそうだよな。
多分作らせていたんだと思う。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:13:23
>>917
ありがとう。幸せになるよ。

>>918
確かにそうだな。五月夫婦も結婚決めるまでの葛藤はあっただろうしな。
俺が悪かった。五月夫婦ごめんな。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:17:19
慣れない携帯カキコはするもんじゃないな。二重カキコごめん。
相談者の邪魔になるから消えるわ……λ

924 :912:2008/03/22(土) 07:27:45
>家出
嫁さん、36かよ・・・orz
もう、この集り癖は治らんだろうな。
んで、>>915が言ってたような事もしてたのか。
家出は、もうちっと 自分の 家庭内の事を把握した方がいいんじゃないか?

>>相場が判りません
>>400万くらいは考えてます
>>色をつけるとしたら・・・
家出なぁ・・・。それ位自分で考えられないのか?
嫁と義妹(弟嫁だよな?)も弟含め、ぎっちり〆ろ。
8年分含め、お前等兄弟で話し合って払えや。
大げさに言えば、家出一家と家出弟一家で経済DVしてたんだぞ?義兄嫁さんにさ。



925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:29:27
米もたかってたのかね?米も入るとなると、結構な額になりそうだ。
途中から家族が増えた(子供)とはいえ、大人3人+子供2人分だもんな。
調味料代だって、バカにならない気がする。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:30:42
つか、なんで嫁のメシやじゃないってわかったの?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:34:10
でも五月は甘やかすべきじゃないと思うぞ。
「本当ならここに居るのは前嫁なんだよね・・・」なんて言わせるのは嫁にあぐらかきすぎだ。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:38:32
家出は寝落ちしたのか?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:43:22
結婚8年分てすごいな。
もうそういう感覚の嫁実家なんだろうから、一生そのままでいたら?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:45:55
とりあえず500万くらい払っといたら? 

931 :家出 ◆Z8OAm7jjpI :2008/03/22(土) 07:47:26
>>924
ややこしくしてすいません、
嫁は妹と兄の3人兄弟、それぞれが俺を含む一人っ子と結婚しています。
なので義妹というのは、嫁の実妹です。

>>925
いえ、米は炊いてました。

>>926
先日娘がアレルギーを出して病院に行ったらアレルゲンを口にしてると言われて
嫁が「兄嫁が殺そうとしたんだ!」と口を滑らせました
なんでそこで義兄嫁が出てくるのかが不思議で問いつめると
最初はおやつをもらった程度の話でしたが、どうもつじつまが合わないので
問いつめると「時々おかずをもらってた」がだんだん「しょっちゅう」になり
「昨日も」「一昨日も」「一週間ほど前から」「一ヶ月ほど)ry」で、
最終的に「休日以外はほぼ毎日」と白状したということです。

932 :家出 ◆Z8OAm7jjpI :2008/03/22(土) 07:49:19
>>930
そうですね、やはり100万ほどの上乗せは必要ですね。
義妹のご主人にもウチの支払う金額を話した方がいいでしょうか?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:51:41
家出よ、相談してる立場で無断で落ちるような奴だ。

お前の嫁も、お前とお似合いだよ。
自分の都合(家出の今の相談)で、聞きたい事だけ聞いて、無断で去る。
他人は、お前等夫婦の都合良く動いてくれる道具じゃないんだよ、ボケが。

また何か戯言抜かしたいんなら、踊るかチラシに逝けや。

934 :家出 ◆Z8OAm7jjpI :2008/03/22(土) 07:53:21
>>933
落ちていませんよ。
どう書けばいいか悩みながらなんで遅くなったんです、スイマセン
でも、>>933もリロってください。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:53:44
>>933
ちゃんとリロードしようよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:54:35
>>931
>嫁が「兄嫁が殺そうとしたんだ!」と口を滑らせました

これって、兄嫁に感謝してないのは勿論、
いつも飯をたかってるので兄嫁が内心で恨んでいると思っていて
「兄嫁が殺そうとしたんだ!」と逆ギレしたってことか?w

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:54:49
結局、義兄嫁への謝罪と相場を相談したいの?それとも離婚について?
で、この件で嫁親や義妹とは話し合ったの?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:56:11
嫁母もグルで義兄家族と同居となると、義兄嫁さん、嫁母にイビられそうだな。



939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:56:52
なんだよ、兄弟揃ってタカリした挙句に
「兄嫁が殺そうとした!!」
かよwwwww
で、家出は嫁と離婚したいのか?それとも離婚したくないのか?
離婚したいのなら、上で出ている「逃げたい寺」に行けよ。

まずは、家出の恩知らず嫁を叩きだし、兄嫁さんに誠心誠意謝罪してからな。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:58:12
結婚しても実家の援助受けてる家が結構多いらしいぞ、N速で見た。
月々生活費補填とか、子供に掛かる費用丸抱えとか。
嫁も食費分は実家からの援助くらいの気持ちだったのかもな。
食費が義理親の収入から出ているなら、嫁への小遣いでもいいかもしれんが、
兄夫婦の財布からだったら弁済すべきだね。光熱費もいれてな。

しかし義兄嫁さんの立場は一家の飯炊き女・家事奴隷なのか?
義兄嫁さんが納得してウェルカム状態なら、家出が騒ぎ立てることじゃなかろうが、
我慢に我慢を重ねてきたなら義兄嫁さんだけの小遣いになるようにいくらか渡す。
義兄嫁さんには食事作りの労働代として、1食500円x365日x8年で150万とか。
材料費に関しては義兄が固辞したら嫁への生前財産分与ということにしてもらって、
遺産相続放棄させるか、取り分の減額にでもしてもらえ。


941 :家出 ◆Z8OAm7jjpI :2008/03/22(土) 07:58:46
>>936
その通りだと思います
しかも結局アレルギーの原因は義兄嫁ではなく、上の娘が勝手に買った駄菓子でした
「おばちゃん(義兄嫁)の家なら手作りのおやつ出るよ。
えびせんは私(上娘)が買って来たの。で、◎(下娘)が食べちゃったの」らしいです
嫁はこの話を娘に聞く前に義兄嫁に電話で罵ったらしくて
俺もあとで平謝りしたんですが義兄嫁は娘のアレルギーも知ってて
どうせ持って帰るならと除去食を作ってたらしいです
頭上がりません…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:00:12
家出は離婚したいのか、回避したいのか。
どっちなんだよ???

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:00:29
>嫁はこの話を娘に聞く前に義兄嫁に電話で罵ったらしくて

えっ?w
嫁の頭大丈夫か?w

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:01:27
家出の嫁からしたら、義兄嫁は奴隷???????
召使いに対する態度みたいだな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:02:53
>>932
義妹の夫は、この事を知ってるのか?


946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:03:07
>>940
>しかし義兄嫁さんの立場は一家の飯炊き女・家事奴隷なのか?

親族総出で当たり前のようにたかってるのがすごいよな。
しかも家出嫁の態度。マハラジャと奴隷か何か!?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:04:29
>>944
召使が逆らったから離婚してやるーー!!キィィィィィーーーーーー!!!!!
それが嫌なら、アタシの言う事聞いてまた家政婦させなさいよね!!!

てな事かなw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:06:02
おい、家出サレさんよ、
>>942に答えてくれないか?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:06:04
>どうせ持って帰るならと除去食を作ってたらしいです
>頭上がりません…

常識があって料理上手で気遣いのある義兄嫁が、
料理できず都合悪いと奴隷を怒鳴る家出嫁や義妹に尽くしてるんだ。

現代のシンデレラストーリー゜+.(*’∇’*)゜+.

さしずめ、家出嫁はいじわるな継母と継姉2人の内の姉だな。

950 :家出 ◆Z8OAm7jjpI :2008/03/22(土) 08:06:58
>>937 >>939
はっきり言って離婚してもいい気分になってます。
ただ、自分も加害者だからどう謝罪したらいいのかが頭が回らないのと
嫁も首根っこつかまえて頭下げさせるのは簡単ですが、
その後俺が離婚したら、それはそれで義兄嫁さんに迷惑かからないかとか考えると
やっぱしばらくは離婚しない方がいいのかな、とか考えてしまいます
実際今も多分嫁は義実家に行ってるだろうし(徒歩5分)
義兄嫁さんにきっと迷惑かけてんだろうな、あーあ、どうしよう。

>>938
多分いびられていると思います
けど助けてやれないんで…

>>940
義実家には喜ぶほどの遺産はないですよ、はっきり言って貧農です。
米作だけじゃ厳しくて、義兄と義兄嫁さんが町で働いてるから生活成り立ってます。
だから遺産放棄じゃなくて、俺から義兄嫁さんに慰謝料の形で渡した方がいいかなと
でもそれだと義兄の顔を潰すことになるんでしょうか?


951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:08:06
まぁ、こんなとこで相談してないで500万でも600万でも払って、まずは
金で解決する事だね。 今後は一切作らないで欲しいと頼んでおけばいい。
嫁にはお金の話はしない方がいいかもしれないぞ。 また、おかしな事に
なったら困るからな。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:09:33
>家出
義兄嫁さんのイビラレの構図はかわらないから、
料理をたかる件はこのままにして、
義兄嫁に食費を払うことと調理労働力代として150万/年を
義兄嫁に直接毎年渡せば?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:09:57
義兄嫁さん、すげー辛抱強いな。
上記にもあったけど、上乗せ分は少なくとも100万は欲しいな。

8年で割っても、1年間12.5万円。
義兄嫁さんの労力と精神的苦痛を思えば、安すぎるとは思うが。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:09:59
義兄嫁って言うのは家出嫁の実姉なんだよな?
って事は舅姑ってのは家出嫁の実両親??
義兄がいわゆるマスオさん?

家出した嫁は結局どこいったの??
実両親の所だとすると結局姉におさんどんやらせてのんびり・・・って事???


955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:12:04
嫁実家−嫁の実母、嫁の実兄(家出の義兄)、嫁の実妹(家出の義妹)、家出の義兄の嫁(=義兄嫁)

じゃないか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:12:30
イビられてんの判ってて、何故に義兄嫁さんを庇えないのか?
大体、お前が離婚したら、お前の嫁と義兄嫁さんは「赤の他人」だぞ?
それでもイビルようなマネしたら、お前の「元嫁」はヘタshたら訴えられるw

>>940
あー、濃家か・・・。
義兄嫁さん、バカ一家に囲まれて気の毒にw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:12:31
今時珍しい義兄嫁だよな。きっと料理好きな嫁なんだろう。

958 :家出 ◆Z8OAm7jjpI :2008/03/22(土) 08:13:11
>>945
さあ…でも結構イイヤツなんで、今晩にでも飲みに誘ってみるカンジで
バラしてみるつもりですが、その時に俺は義兄嫁さんに金払う話した方がいいですかね?

>>944
そうですよね、俺は東京で一人暮らし長かったんで
自炊とか洗濯とかの家事一通りできるんですが
嫁は結婚するまで母親か義兄嫁さんにさせてたらしくて
「料理以外の家事は下手なの」と結婚したときから言ってました
料理以外って、結局料理もしてなかったんだ…orz

>>942
正直どっちでもいいですね
俺に怒られたと娘ふたりホッタラカシで実家に逃げるような嫁
本当はイラネwwですが、このまま別れたら義兄嫁さんに迷惑かかりそうで。
(きっと親権とって俺から養育費とって、それなのに養育は義兄嫁さんに丸投げみたいな
そんな気がするんです)

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:14:42
義兄は何を考えてるのかね。
俺が義兄の立場だったら、同居を解消して親や妹達との接触を断つが。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:15:24
てか、大半嫁実家の問題だよなこれ
嫁親と家出で嫁をシメて、家出は義兄嫁に慰謝料も払って、
嫁の考えが変わらないなら放流。
義兄はこの事態に気が付いてなかったのかね。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:15:44
>>913
男と女だと事情が変わるんじゃ?
913家はうまくいっても、五月嫁は離婚したいって言ってるんだし。
913の心理と五月嫁の心理も当然全く違うわけで。別のケースじゃないかなぁ。

似たケースだと思い込んで、"経験者の俺様は語る"はイクナイ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:17:10
>>940
デター!膿家脳か。
それじゃ義兄嫁の奴隷根性も鬼姑も納得だな。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:17:15
>「料理以外の家事は下手なの」と結婚したときから言ってました

料理までできない家事下手なことより、嘘つきなことの方が問題じゃないか?w

964 :家出 ◆Z8OAm7jjpI :2008/03/22(土) 08:18:04
>>954 >>956
ちがいます
俺と義兄嫁と義妹夫はひとりっこ。
俺嫁と義兄、義妹が実の兄弟で、
義兄夫婦は俺の義実家(義兄の実両親家)で同居してます

>>957
料理は好き、というか得意なんだと。
以前、俺家族+義兄夫婦(子供イナイ)+義妹家族(子供二人)+義両親で
花見した時、弁当全部義兄嫁手作りですげーウマかった。
俺の嫁もウマイが、義兄嫁もなかなかやるジャンとか思ってました。
そりゃそうだ…同じ人間が作ってたんだから

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:19:43
>正直どっちでもいいですね
俺に怒られたと娘ふたりホッタラカシで実家に逃げるような嫁
本当はイラネww

あのなぁ・・・。
そんな嫁を8年も放り出してたのは、家出だろうが?
おまえも、義兄嫁さんの飯くって、子供の行事の弁当も作らせてた癖に
「そういえば、そうかもしれません」
って、全て○投げしてたくせに、今更嫁ばかり責めるレスしてんじゃねーよ!
この鬼畜夫婦が!!


966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:20:52
>>958
さっさと義妹夫とも話して、義兄嫁さんに詫びを入れた方がいいぞ。
今現在、家出嫁が実家に帰って、義兄嫁さんに更に迷惑を掛けているなら尚更。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:21:15
>>955
やっとわかた  アホだ 自分orz
この場合、離婚したら実家に嫁帰って余計義姉さんに迷惑だよな

義兄に食費です。ってやっても義姉には一銭もいかなそうだし


いっそ実家に気軽に行けない距離に引っ越すとかくらいしか思いつかんが


968 :家出 ◆Z8OAm7jjpI :2008/03/22(土) 08:22:06
>>960
義兄、口数が少なくて苦手なんですよね
でも一度ちゃんと話してみないと。
金を固辞されると書いたのは、前に義兄嫁さんが入院した時
お見舞いを渡そうとしたら「兄弟でそんなやり取りはしなくていい」と言われたんで
今度は話が違うから受け取ってくれるといいんだが。

>>963
そうですね…うん。
嘘をつかれてたのがすごくツライ。
できないならできないで良かったんですよ、俺が教えるし、
実際に掃除とか洗濯は俺が教えたしね。
料理もできないなりに一緒にやっていければよかった。
なんで嘘ついてまで、他人の家族に迷惑かける必要があったのかな
裏切られた気分です

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:22:13
>きっと親権とって俺から養育費とって、それなのに養育は義兄嫁さんに丸投げみたいな
>そんな気がするんです

嫁の性格よくわかってるよな。
こうなるに一票w

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:23:54
>>968
苦手とか言ってる場合じゃねーだろ。お前ら夫婦が迷惑を掛けていたんだから。
嫁の嘘に8年も気が付かないボンクラが。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:24:00
>>968
おま…まだ義兄とちゃんと話してなかったのか?
まずは土下座でもしに駆け込むのが筋じゃないのか?おまいだけでもすぐ謝れよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:25:53
>今度は話が違うから受け取ってくれるといいんだが。

うだうだ言わずに、さっさと払えよ。


973 :家出 ◆Z8OAm7jjpI :2008/03/22(土) 08:26:29
>>965
はい、アホです
でもね、真実が見えるまでは本当にカワイイ嫁だった。
子供の服も破れたらもったいないとつぎ当てて着させてた。
…ちょ、まてよ、まさかあれもてなことあるかな?
ちょっと子供起こして聞いてきます、すいませんちょっとだけ消えます。

>>967
公務員なんで、今の家売っても通勤圏外には出られないんですよ
例えば県の端っこに引っ越しても嫁は車で毎日実家帰りするでしょうね
そういう地域ですから

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:27:16
>>970 スレ立てよろ。

減速よろ>ALL

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:27:32
ド間抜け!
裏切られたのが辛いです、だと?
一番辛いのは、8年も家出一家に集られ続けた義兄嫁だ!
このボンクラが!!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:28:14
>>974
立ててくるノシ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:29:39
【義兄嫁は】【シンデレラ】

【前妻の陰に】【脅える】

【食費】【7→5→4→0】

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:29:59
ホスト規制で立てられなかった。申し訳ない。誰かかわりに頼む。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:30:44
>>975
マダム、お気持ちは分かりますが
お帰りください。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:32:48
【義兄嫁は】逃げられ寸前男の駆け込み寺252【シンデレラ】
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail: sage
内容:
【コテハン&トリップ必須!】
 ・コテハン・・・相談者混乱防止のため、数字以外の名前をつけて下さい。
 ・トリップ・・・・名前欄に「名前#任意の英数字や文字」と入力すると
         「名前 ◆**********」と表示されます。(「#」は必ず半角で)
         「**********」の部分は逆解析できないので本人証明になります。
【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
 ・詳しい悩みの内容(必須)
 ・最終的にどうしたいのか(必須)
 ・相談者の年齢と職業、収入
 ・配偶者の年齢と職業、収入
 ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
 ・住まいは持ち家か賃貸か
 ・親と同居かどうか
 ・結婚年数
 ・離婚歴がある場合はそれも記入
【後出し厳禁!】
 ・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
  通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
  辛口のレスが付くこともありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。

┗━━━━━━━━━━━━━━ 【後出し禁止】【自分に不利な事も隠さずに】

【相談お断り対象】
浮気した奴
DVした奴<--DVと認識してない場合は丁寧に指導

【その他】
自分語り厳禁
次スレは>>970よろ

寺まとめ
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/

前スレ
【あきらめたら】逃げられ寸前男の駆け込み寺251【嫁が救われる】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1206026848/




同じくホスト規制で駄目だった。誰かよろ。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:33:04
義兄も自分の妹達が食事持っていくくらいは知ってただろ
ってか「持ってけ」って言っているのが母親なんだから親だって食費の事は知っていたはずだ
その上で「貯金が出来ない」「やりくりもできないダメ嫁」ってのは嫁いびりの口実でしかない
義理兄も「長男なんだから妹達の面倒見るのは当然」くらいにしか思っていないだろ

土下座して詫びる気があるなら義姉さんに対してだ
「迷惑かけた」って金払うなら義姉さんに直接渡さないと絶対に義姉には届かない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:33:24
義兄嫁は働いてるんだろう? よくそんな大人数分つくる余力が
あるな。凄い。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:34:23
>>979
自分はマダ−ムじゃないよ、気団だ。
どこをどう読めば女になるのかが、判らんよw

スレ立て挑戦してみるわ。
ちょっと原則頼む。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:35:35
>>973 家出
>でもね、真実が見えるまでは本当にカワイイ嫁だった

その嫁のかわいさは、家事全部義兄嫁に丸投げし、
ストレスがあれば義兄嫁に当たりちらし、生活の苦労も知らず遊んで
娘気分のままいられたからだよw 義兄嫁の犠牲の上になりたったまやかしのカワイサだwww

985 :983:2008/03/22(土) 08:37:36
ありゃ、ダメだった。
誰か頼む。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:38:01
義兄は嫁を守ってやってなかったんだよな…
彼が逃げられるのも時間の問題かもわからんね。

むしろ義兄嫁逃げろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:38:05
立ててくる。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:40:36
立ててきた。スレ立てした奴、テンプレ用意してくれた奴、ありがとな。

次スレ
【義兄嫁は】逃げられ寸前男の駆け込み寺252【シンデレラ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1206142752/

989 :983:2008/03/22(土) 08:41:14
>>988
乙&感謝!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:41:29
>>988
スレ立ておつかれさま!

991 :970:2008/03/22(土) 08:42:44
>>988
乙。助かったよ。

992 :980:2008/03/22(土) 08:45:20
>>988
お疲れ様です。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:45:58
>>979のキジョ認定厨uzeeeee
なんでもかんでも認定してんじゃねーよ。
こんな奴が居やがるから、ムキになったキジョが押しかけて来るんだろうが、ア・ホw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:46:24
義兄は膿家脳のエエカッコしいなんだろうな。
義兄嫁って菩薩様のような人だな〜。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:46:32
うめ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:47:01
>>988
お疲れーーー!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:47:40
逃げられ系スレは、夫はびっくりするような鬼畜が多くて
嫁は今時めずらしいような菩薩嫁がしばしば登場するよなw

一体どういう現象なんだろう。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:48:16
そして菩薩嫁はたかられる。

嗚呼世の中無常!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:48:29
>>988
乙です



1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:48:34
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

235 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★