■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【誰でも】逃げられ寸前男の駆け込み寺 243【変われる】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:48:23
- 【コテハン&トリップ必須!】
・コテハン・・・相談者混乱防止のため、数字以外の名前をつけて下さい。
・トリップ・・・・名前欄に「名前#任意の英数字や文字」と入力すると
「名前 ◆**********」と表示されます。(「#」は必ず半角で)
「**********」の部分は逆解析できないので本人証明になります。
【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
・詳しい悩みの内容(必須)
・最終的にどうしたいのか(必須)
・相談者の年齢と職業、収入
・配偶者の年齢と職業、収入
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
・住まいは持ち家か賃貸か
・親と同居かどうか
・結婚年数
・離婚歴がある場合はそれも記入
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
辛口のレスが付くこともありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
┗━━━━━━━━━━━━━━ 【後出し禁止】【自分に不利な事も隠さずに】
【相談お断り対象】
浮気した奴
DVした奴<--DVと認識してない場合は丁寧に指導
【その他】
自分語り厳禁
次スレは>>970よろ
寺まとめ
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/
前スレ
【祝開校】逃げられ寸前男の駆け込み寺 241【ダメ男DV養成大学】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1204730992/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:48:45
- 【逃げられ男にならないための八か条】
1. 嫁の無言を許容だと思うな
2. 怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8. 釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する
補足として、嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
上記に該当しそうな場合は、即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手。
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。
【心に残る名言集】
・ 過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存
・ 男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ
または、男は対症療法、女は根絶治療
・ 男の「許す」は心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
女の「許す」はコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:49:02
- 【浮気したけど離婚したくない相談者へ】
「嫁の傷付いた心を癒し、嫁からの信頼を一瞬で取り戻す」
そんな魔法の呪文は存在しない。
例え許すと嫁が口に出したとしても、許す事なんてできないだろう。
ただ、コップのフチを盛り上げて、乗り越えてくれるかどうかだけだ。
嫁が離婚せず戻ってきてくれた=許してくれたと思った時点で
お前は再度捨てられ街道まっしぐらだ。
嫁が普段どおりに接してくれていたとしても、
嫁の心の奥底に、黒々とした鉛を抱かせていることを忘れるな。
浮気した側とされた側では、時間の起点が違う。
嫁が戻ってきたからこの件は終わりーとか、甘い事考えるな。
嫁は夫の不倫を知った時点から、終わりのない苦しみが続いていくんだから。
時として苦しみが頭をもたげ、欝や情緒不安定に陥ったりお前を責める事もある。
終わった事を愚痴愚痴と…と言ったら、その時点で嫁は絶望。
ここも再度捨てられのポイントだ。
軽い気持ちだろうが何だろうが、浮気は愛する嫁をここまで苦しめる。
お前の行動が信じられなくなり、束縛や携帯覗きなんかもするかもしれん。
だが忘れるな、その行為の裏で惨めな事をしている自分に泣いている嫁が居るんだ。
それらを踏まえた上で言う。
どうしても離婚したくないなら、嫁の信頼を取り戻す努力をしろ。
浮気されたのを知った時点で、信頼はゼロではなくマイナスになったんだからな。
ただし、これから先に無限に続く苦しみを、嫁が選択してくれるかどうかは解らない。
苦しみを背負わされる嫁本人が離婚希望なら、それに応じてやれ。
お前はそれだけの事をしたのだから。
逆に、嫁が別れない選択をしてくれたなら
嫁の気持ちに心底感謝して、今後二度と嫁を傷つけるような行為はするな。
それを踏まえた上で、以下のスレへ移動してください
【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】11
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1204559358/l50
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:51:26
- >>1
乙
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:53:38
- 1乙です
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:57:12
- 1乙!
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:58:51
- 一乙エア乙
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:03:41
- >>1&エア
超絶乙!
お賽銭奮発した甲斐があったよ!
- 9 :エア ◆1q2kMRvjgo :2008/03/06(木) 20:04:22
- ちなみに5時から話す予定でしたが 俺達が弁護士を使ったというので 嫁妹、ご両親が出掛ける前 「私も行くから連れてけ!」と興奮したのを宥めるのに
時間かかって 結構遅れました。
あ 叔母夫妻は暇、というか公務員夫婦で 旦那さんは去年定年退職したので、多少時間はとれるみたいです
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:04:51
- 1&エア&8、乙!
- 11 :エア ◆1q2kMRvjgo :2008/03/06(木) 20:10:17
- 簡単に書いたらいいんかな?
・心神耗弱な妹置いて逃げるのか!?
・なぜ何も関係ない奴(弁護士の事)呼んだ!
・妹に譲れとかではない。混乱している今 皆まっさらになる為いわばリセットの意味で離婚をしてほしいんだ
・ストーカー行為はストーカー行為として置いといて 自傷まで追い詰めた事については二人で妹に謝罪にくるべきだ
妻の実家から俺達に言われたのはこんなような感じです
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:10:18
- やっぱり嫁妹、来ようとしてたんだ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:11:34
- エア嫁には悪いけど、嫁親おかしい
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:11:50
- その自傷は追い詰めた果てのものじゃないってのは説明した?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:12:01
- >>11
なんでエア夫妻が嫁妹に謝罪せなあかんのか…
やっぱ、嫁両親まともじゃないな
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:12:36
- できれば、書ける所まで一気に書いてから投稿して欲しいんだが
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:12:38
- 嫁妹に謝罪!?
理解できん・・・。
てか、嫁親からエアへの謝罪はないのか?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:13:11
- 姉夫婦に害をなすために自傷行為を行なった妹から
離れるのは至極全うな話だと思うんだけどなあ。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:13:38
- 弁護士一緒でホントに良かった…
- 20 :エア ◆1q2kMRvjgo :2008/03/06(木) 20:13:53
- 俺と妻は話しあいの最後の方まで しゃべらない様に、と弁護士に言われてたので黙って聞いていましたが。
妻もしゅんとせず 泣きながらも顔まっすぐ上げてちゃんと聞いていたので
強い決意で臨んでいましたよ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:14:40
- 嫁親、妹のためというより自分たちのことしか考えてないみたいだな。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:14:42
- >>17
ないないないない、あるわけないじゃん。
可愛い娘を傷つけた悪者程度にしか認識してないって。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:14:55
- 謝れってすげーな。
むしろそんな女に嫁妹を育てちまった、
自分たちの力不足をエアに謝るべきだろうに…
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:15:22
- ポッカーン…。
いや、マジで呆然としたよ。
さすがは鬼畜ランキングで大躍進のエア嫁両親だ。なんで嫁妹に謝罪なんぞ
せにゃならん。問題を履き違えてるにもほどがある。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:15:33
- >ストーカー行為はストーカー行為として置いといて
いや、置いとけねえだろw
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:15:39
- 合宿所でいうところの親厨ってやつだね。
救いようが無いよ。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:15:47
- 嫁両親 (゚Д゚) ハア?? って感じだな...
リアルで怖いんだが。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:15:54
- とんびが鷹を生むってエア嫁のためにあるような言葉だ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:16:27
- >自傷まで追い詰めた事については二人で妹に謝罪にくるべきだ
ストーカーは犯罪ですが何か?
追い詰められてるのはエア夫妻なのにな。
嫁親、やっぱり腐ってたのかorz
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:16:28
- で、弁護士はどう対応してくれたん?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:16:29
- てかエア嫁病院で取り違えられたんじゃねぇの、と思ってしまう。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:16:51
- >>20
今北、超乙。
嫁、気丈に振る舞ってたのか。辛かったろうに。
きっと、いざって時に頼りになる最高の女だぞ。
俺なんかが言うまでもないが、一生大事にしてやれな。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:17:53
- きっと嫁妹の異常性を認めちまうと、
自分たちの教育が間違ってたことを認めることになっちまうから、
何としてもエアのせいにしたいんだろうな。
エアさえ嫁と結婚しなければこんなことには…っていう
逆恨みであり、自分たちの非から目をそらすための逃避だよ。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:17:54
- >>20
嫁(´;ω;`)
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:17:55
- なんなんだ!?嫁親の考え。理解できん。
嫁親は混乱してるのかもしれんが
エア夫婦は嫁妹の被害者だぞ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:19:02
- >>24
今ランキング見てきたけどエア嫁両親すげえwwwwww
俺も投票してきたぜw
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:19:31
- もうね、目を覚ましてくれると信じていた俺が馬鹿でしたよ。
死ねとしかいいようがないな。エア嫁には悪いが。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:19:34
- >・妹に譲れとかではない。
言ってるがなorz
>混乱している今 皆まっさらになる為いわばリセットの意味で離婚をしてほしいんだ
混乱してるのは嫁妹だけ。
離婚したら絶対迫るぞorz まっさらなんてなるわけない
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:19:43
- エアよ、逆にこれでエア嫁も含め未練なく両親を切ることができると思う。
エア達の心からしたらここの住人に言われようとわずかな希望があっただろうからな。
でも見事にいやそれ以上に嫁両親は打ち砕いた。
心おきなく逃げておけ。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:19:54
-
お前ら、 落 ち 着 い て エアの報告を待てよ
ただでさえ鬼女臭がするんだから、報告終わってから書き込め
- 41 :エア ◆1q2kMRvjgo :2008/03/06(木) 20:20:00
- 弁護士からは
・以降 代理人を通しての接触しか認めない
・違反するような事があれば裁判という形をとる
と 妻実家に伝えてもらいました。
弁護士さん達が会合に使う会館の会議室を用意してくれて
「これらのやりとりはビデオで録画されていますので違反された場合、証拠物件の一つとして提出します」と 確認の後
同意書に押印してもらいました
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:20:37
- (ノ_-;)ハア…エア乙
嫁両親は読んでるこっちも疲れる斜め上だな
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:20:53
- とりあえずアレダ、気になるのも分かるし、エアが心配なの分かるが落ち着こうぜ?
エアがまとめてくれるまでおとなしく正座して待ってれ
∧_∧
( ´・ω・) 土器土器
( つと )
と_)_)
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:21:20
- 弁はさんで正解だったな…。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:21:28
- ∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:21:53
- 妹の強力な毒気に両親は洗脳されてたんだろうか
嫁実家絶縁&妹は檻つきの病院にぶちこみになればいいが
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:21:58
- それでも同意書には判押したんだ。それだけは良かったな…
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:22:08
- これはほうじ茶か? つ旦
俺は玄米茶が欲しい!!
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:22:20
- おつかれ
>・以降 代理人を通しての接触しか認めない
これは義妹に対して?それとも義両親ともに?
後者がよいと思うが、嫁さんのことを考えると悲しすぎるよ・・
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:22:39
- >>48
氏ねよ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:22:47
- あまりの事に普段ならありえない即レスを付けてしまった自分に反省
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:22:58
- エアとエア嫁さん乙
なあ慰謝料請求しない? そのくらいしないとどっちに非があるか、この親理解出来ないんじゃねーの。世間的に見て、嫁妹と親に責任があるって分からせてやりてえ。
- 53 :エア ◆1q2kMRvjgo :2008/03/06(木) 20:23:40
- 報告できるのは これで全部、
以上です。
新しい携帯で 書いてるので、
追い付かず 乱文で解りにくくすみませんでした
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:23:53
- >>48
自分で淹れろよw
>>45
いただく。thx
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:24:01
- 嫁一家(一族)の中でも、気狂いなのは嫁妹&両親だけ、って事か。
叔父だか叔母だか夫婦はまともらしいからな。
しかし、エアも乙だが、エア嫁のダメージでかそうだな。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:24:39
- >51
たまにはそんな日もある。
>48
さんぴん茶で我慢しておけ
エアおつかれ。嫁と幸せになれよ。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:24:56
- >>53
おつかれー
今後も逃げ切ることだけ考えておけ
嫁妹が突撃してこないともかぎらんし
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:25:29
- エアおつかれ
今は報告などよりも
嫁さんと自分自身をいたわって
じゅうぶん休息を取ってくれ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:25:36
- >>52
いや、こんなキチガイ、触らない方がいいよ。
勝てるにしたって、気分悪くなるしな。
何にせよ、これ以上こじらせない方がいいし。
あっちは被害者意識バリバリなんだから。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:25:51
- 嫁親から言われた事に対して弁護士は
何か反論とか意見とか言ったのか?
言っても嫁親には通じなさそうだが。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:27:16
- >>60
>・ストーカー行為はストーカー行為として置いといて
この時点でおかしいし通じないだろ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:27:26
- >>53
逃げ切って落ち着けるといいな
まだまだやる事は多いだろうが頑張れ。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:28:01
- 同意書に捺印ってことは、何らかの形で納得させたんだよな
ストーカー規制法がらみかな?
- 64 :エア ◆1q2kMRvjgo :2008/03/06(木) 20:30:57
- 代理人を通すの旨の同意書は
書文の始めに(もちろん名は伏せますが)妻父 妻母 妻妹 叔母夫妻 叔母の子供二人、
いわゆる
妻方の親族全員の名前が書かれた物でしたから
妻側親族は全員シャットアウトということになります
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:31:41
- >エア夫妻
二人ともよく頑張った
でも、これで戦いが終わったとは思えないんだ…なんせ相手は狂ってるからな…
とりあえずしっかり飯食って風呂入って寝とけ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:32:00
- エア、お疲れ。
嫁さん、本当に辛かったろうな。
二人で逃げ切って幸せになってくれ。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:32:50
- こういう時こそ肉食うんだ!
力つけて乗り越えろ!
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:34:52
- 傷害事件が発生する前にある程度の目処がついて良かったって
考えるしかないね・・・。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:35:01
- エアおつかれ・・・
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:36:18
- 後は,エア妻妹が無理心中とか考えなければ、な・・・
- 71 :エア ◆1q2kMRvjgo :2008/03/06(木) 20:36:55
- 明日から隣県のほうに移動するので 早目に休みます
最後に。
住人の皆様 言葉でいえないくらい感謝しています
ありがとうございました。
妻と二人きりになってしまった形ですが だからこそ、自分しか守れないと決意して
新しい生活を送ろうと思ってます
力になってくれてありがとう。
スレの趣旨と全然違うのに親身に付き合ってくれてありがとう。
これから今までより頑張っていきます。お世話になりました
皆様にもご多幸を。
それでは 失礼させていただきます
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:37:30
- とりあえず妻親族を全員シャットアウトしておいてよかったな。
今まで住んでいた所を引き上げて、携帯も新しくしたら妻妹も接触図れない
だろうし。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:37:45
- 戸締りしっかりしてゆっくり寝るんだぞ
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:37:53
- エア夫妻&弁護士GJ!
もしそのまま何もないようなら、
職場へのきちんとした説明(弁護士同席)で
エア転職せずに済まないかな…
要は本社のほうで突撃にあっても問答無用で警察呼んで
情報渡さないようにできればいいんだし。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:38:16
- 多分何言っても通じない。
弁護士が公正にこんな状況って言っても、形ばかり同意の判を押しても、
心の中じゃ「この親不孝娘!裏切りもん!(エアには)泥棒!」
呼ばわりだろう。
嫁妹の異常さを認識するまではね。
理解する日が来るんだろうか?意地でも認めない気もするな。
エア、正しい道を選ぶのが非常につらい時もある。
特に嫁にとってはは今日がそうだ。
2人だけで新しく始めろ。
解ってると思うし余計なお世話だろうが、
2度と「逃げられ」に相談に来るんじゃないぞ!
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:38:27
- あんまり根詰めるなよ。
会社も無理して変わらんでもいいかもしれんし。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:39:23
- >>71
エア夫婦なら支え合って幸せを築けるよ!
お疲れさん、幸せにくらせよ!!
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:39:28
- >>71
エア夫妻にこれからたくさんの幸せがおとずれるように祈ってる
落ち着いたらまた来いよ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:40:43
- >>78
また来いよってお前…
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:41:44
- >>78
おいwwwww
エア、もう明日で隣県に行くから有り得ないだろうが、万が一妻実家がなんかしてきたら
防犯板に行ってみるといいかも。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:41:50
- その後スレだろうが
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:41:59
- 幸せを祈っているよ。
エア、登場したばかりのころは
自分ひとりで全部抱え込んで解決しようとしていた様子だったけど
もしあのまま1人で頑張っていたら
取り返しのつかないことになっていたかもしれないな。
応援があったのは
エア・嫁さんの人徳のおかげだよ
これからも、どこへ行ってもきっと
身近に味方になってくれる人はいるはずだ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:42:04
- >>79
ここ「逃げられ」だったな・・・
ごめんエア、来なくていい
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:42:13
- >>78
いや、ここに来ちゃダメだw
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:43:24
- >>71
エア夫妻、これからずっと幸せでいられるように祈ってるよ。
がんばれよ!
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:43:58
- 転職は、様子見てからでもいいんでね?
まあとにかく、
その後スレでの幸せな報告を待っている。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:46:32
- 会社に接見禁止令(じゃないけどそれっぽいのが)が出てる事を
まずは説明しないと住所を話す馬鹿が出る。
こっちのロックは転職するにしてもしないにしてもやっとかないとね。
その反応しだいで転職するかどうかはいいんじゃないか?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:47:24
-
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / >>78 ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:47:31
- エア本人が、あっちが強く出ると会社が住所バラす可能性があるっつってたからなぁ。
そのへんは本人にしか分からんことだし。
エア夫妻に幸あれ!
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:48:20
- モマイラ、エア養父の存在を忘れてはならない
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:48:54
- エアお疲れ様。
職場、転居先での生活早く落ち着くといいな。
影ながら祈ってるぜ。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:49:40
- 何かあってもみんなはエアの味方。
抱え込みすぎる前に相談してくれよ。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:49:56
- >>90
全くそうだな。オヤジさんカッコヨス
そして、手早く弁護士紹介してくれた、エア妻バイト先の人も。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:51:30
- ここでこれだけの声援を受けられるエアは、きっと周りにもいい人に
恵まれてるんだろうな。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:53:46
- 職場次第ではあるが、まっさらな環境はストレスにもなり得る。
特に嫁はこの先しばらくは、エアの普段以上のフォローが必要だしな。
エアが転職で自分も余裕が無くなると、嫁のフォローが難しいかもしれん。
転職は本当によく考えてからにしろよ。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:53:48
- >>94
だな。ここに魔法の言葉を教えてもらいに来る鬼畜どもとは大違いだ。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:54:13
- エアに対してのエア養父
エア嫁に対しての店長
二人に対しての敏腕弁護士
誠意ある奴には やっぱり真摯に応えてくれるんだよ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:55:39
- エア夫妻の人徳だな。たとえキチに遭ってもそれ以上に力強い味方が出てきてくれる。
自分は祈ることしかできないけど、全力でエア達の幸せを祈るよ。
ただ嫁さんが心配だ。辛かったろうな…なのに気丈に振舞うなんて。
ほんと最高の女だよ…(´;ω;`)ブワッ
嫁が本当に幸せになることが、嫁実家への最高の復讐だな。ガンガレ!
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:56:10
- >>96
不謹慎だが噴出してしまった。 つ『魔法の言葉』
誠意ある行動しかないのにね。
何しろ、エア乙。万が一周りの人に吐き出せないものが出来て
しまったら、遠慮なくここではいて欲しい。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:01:37
- 鬼畜ランキング
エア妻両親に投票しようとして、うっかりサンバ妻両親に投票してしまった
まあいいっか
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:04:30
- 既男にその後スレなんかあるのか?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:04:41
- エア妻妹がカライや役場を抜いていたのは驚いた。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:05:28
- >>100
よう、俺
エアの件が一段落したし、1杯やろうぜ
(゚∀゚)ノ▽
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:05:30
- >>101
無けりゃ雑談スレに移動か作ればいいんじゃ?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:07:00
- >>101
これじゃなかったか?
【逃げる?】報告寺【戦う?】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1155191058/
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:08:22
- >>102
本来の『鬼畜』の定義でいけばカライ達の方が格上なんだろうが 「あんな素晴らしいエア夫妻を苦しめやがって!許さん!」の気持ちが エア嫁妹の一票を呼ぶのではないか?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:08:33
- (゚∀゚)ノ▽ 俺も混ぜてくれー
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:10:38
- よかったなぁ、エア。
嫁さんと二人で仲良くな。
寂しいが、もうここにきてはならんぞ。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:13:13
- エアも嫁さんも、まだ全然若いんだな。
なのに仕事速いししっかりしてるし、感心してしまう。
これからたくさん楽しいことあるよ。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:17:29
- >>109
エア 25歳
アリ 31歳
カライ 32歳
KOSE 38歳
サル系 39歳
レス 40歳
参考までに
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:17:57
- 2人に子どもができたら
孫に会わせろ攻撃が始まりそうだな
そのころまでに両親が正気に戻っていればいいが。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:19:16
- レス40歳だったのか・・・。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:20:32
- サバよんでたからなw
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:20:46
- エア嫁親って毒だったのか…。
嫁妹の自傷行為で動揺してただけだと思ってたが。
エア嫁の事を考えてない発言はがっかりした。
嫁も普通だし、普通の良い親だと思ってたんだけどな。
親ってのは一度まっさらに戻すってのは好きなんかもしれん。
自分語りだが、自分が今妻親&親と結婚前にもめまくって、
婚約不履行まで行きそうな時、
母親はまっさらになって家族4人でもっかいやっていこうと言ってたし、
自分妹が婚約破棄になった時も(これは相手の男がエネ夫予備だった)、
似たような事を言っていた。
親てのは、親がいて子供がいる家族形態を望むのかもしれん…と思った。
とりあえずエアとエア嫁はこれからも頑張ってほしい。
寺読んでてこんなに頑張ってほしいと思った奴は初めてだ。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:21:20
- お幸せに。
落ち着いて赤ちゃんが生まれた頃にでも報告スレとかに知らせてくれるとうれしい。
愛してると言ってみるスレとかでもいいかもな。言わなくてもエア夫妻は分かり
合ってるだろうけどw
エア養父、俺のイメージだと渋かっこいい系なら菅原文太とか渡哲也で、飄々系
だと笹野岳史だな。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:21:31
- >>110
うっわ、こいつらエアよりも年上なのに精神的には年下なのか。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:22:41
- >>110
一番若いエアが一番しっかりしてるのは普通に考えるとおかしな話だがなw
育ての親の魂をしっかり受け継いだんだろうなぁ、エア
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:23:29
- >>110
ありがとうw
人間、20歳過ぎると実年齢は関係ないのがよくわかるね。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:23:52
- わかさゆえ〜〜〜
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:25:06
- レスが中3の時 エアは産声を……
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:25:23
- 根本的な悩みの質が違うだろ?
一緒にしてやるなよ。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:27:39
- >>110
エアとその他を比較する事自体が失礼だろw
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:27:47
- 25歳の男は妻を守って戦い抜き
32歳の男は慰謝料におびえ
31歳の男は国語も算数もできず
40歳の男は腐った豆腐を食べて腹を壊した
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:28:58
- 36歳の俺は屁をこいて寝る
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:31:29
- なんだよ…
伸びてると思ってみてみたらエアからのレスは
ごくわずかじゃないかよ。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:34:05
- それにしても、エアたちに子供ができたら祖父母叔母に会えなくてかわいそう
なんて、どこぞやでは即絶縁汁!とか逝ってる鬼女がいてワタラ。
エア夫婦、二人っきりじゃなくて、エア養父もいるし、俺たちもスクリーンの
こっち側にいるぞ。幸せにな。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:38:04
- これ今の状況で魔法の言葉探しに来た奴が出てきたら
いつもより200%プラスのフルボッコを食らうな。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:49:27
- エアお疲れ
嫁さん大切に
両親、最後まで正気じゃなかったんだな
謝罪もないとは・・・
嫁を支えて幸せになれよ。
あと
余計なお世話だが
>>71
養父も家族にしてやれよ
あんな良いオヤジなかなかいないぞ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:56:58
- やれやれエアーの話、やっと終わったか・・・
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:01:24
- 今北。
(゚∀゚)ノ▽ 俺も混ぜてくれ。
エア養父かっこええ。
俺も将来、娘が困ったときに同じような態度を取れる人間になりたい。
嫁と幸せにな。
何を一番に守るべきか、判断ができるおまいはすごいやつだ。
- 131 :ヤマト ◆zhMXEKi5gg :2008/03/06(木) 22:01:33
- 妻と話し合った。
今から単身赴任するくらいなら子供を作りたい。
一年二年出産を先延ばししてまで好きな仕事をするより、適齢期に産みたいとの事。
その為、早く俺に泌尿器科で検査してほしいと言われた。
精子とか性病とかの。
毎度コンドームは欠かさなかったから、不妊に悩んで、とかではないんだが、
婚前、妻にはブライダルチェックという婦人科系の検査を受けてもらったのに
俺は何も検査しなかった。しろって言われてたんだが。
兄嫁の不妊も、兄嫁だけ肩身狭い思いして、兄自身は無精子とか何も調べないのが
妻は不憫に感じているそうだ。そういう理不尽な思いをしたくないから、検査してほしいと。
それはすぐ承諾した。
家事はやはりひととおりこなせるようになってほしいとの事。いざという時まかせられないから。
そこも承諾した。今日から教わってる。
俺の転職はそもそも、今の会社が実家近くに支社があるため選んだともいえる。
将来地元に帰られるように。それもかなりの不安要素だと。
そこは、絶対地元に帰らないと約束した。
ただ、地元に支社がある以上、そこへ異動命じらる可能性あるし、
今は遠距離だが、近距離別居でもかなりいやだと思うので、
そこはこれから身の振り方を考える事になった。
転職も頭にある。しかしそれはお互い不安も大きい事もあり、ここで思考が止まっている。
とりあえずこんな内容だった。
俺が変わらなければ離婚する意思があると言われた。頑張ろうと思う。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:03:25
- さあフルボッコの時間がやって参りました。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:05:35
- >>131
がんばって変わりな。
お前次第ではまだ取り返しがつく。
ただ嫁が望んだり、自分で無理と思ったら。
潔く離婚してやりな。
がんばれよ。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:05:56
- >>131
変わろうとする気持ちがあり、実際変われるのなら見込みはある。
口だけor最初だけだったら逃げられるだけ。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:05:59
- 奥さん優しすぎ。
本当に大事にしてあげてくれよ。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:06:17
- >>132
ジェントルに頼む
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:06:57
- >>134
ほんとだな。
もし口先だけならすぐ嫁さん見破るだろう。
今気がつく事ができてよかったじゃないか。ヤマト頑張れよ!
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:09:01
- あれ?意外とみんな優しい。
ヤマトはガンガレってのは確かだが、親と天秤にかけにゃいかん時
はどうするの?
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:09:57
- >>131
自分を変えようとする意気込みがあるのは結構なことだ
しっかりそれを実行に移すようにな
ここで鬼畜野郎登場してたらどうなってたことやらw
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:10:21
- >俺が変わらなければ離婚する意思があると言われた。頑張ろうと思う。
逃げられ回避と思うなよ。気が緩むとアウトだからな。
自分の欠点と反省点・改善目標を紙に書いて貼っておけ。嫁に聞いて改めて欲しいところもな。
朝夕に読み返してその日一日それが出来ているかチェックしろ。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:12:03
- >>131
断言する。必ずヤマト親と嫁は揉める。
その時ヤマトが嫁を全面的に支持し、親の攻撃から守る覚悟がないなら
嫁さんが若いうちに別れてやれ。それがお互いの為でもある。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:12:27
- ここで安心しないこった。
お前の場合は実家なんぞも関わってんだから
話しを聞いてやって対処すんのはこれからだぞ。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:12:30
- >>138
親と家族を天秤にかける意味がわからん。
金の援助でもいいし、どうしても帰りたいってんなら
ヤマトが地元に単身赴任したらいいだけだと思うけど。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:13:50
- >>140
同意。
マイナスに振れてたゲージが0に戻ったんじゃなくて、温情でとりあえず現時点でフリーズ、
って感じだな。
>>131
後がないぞ。がんがれ。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:14:15
- 頑張る必要…あるのか?
自分が無理やりパイプカットさせといて
結局子供ほしいとかこの状況で言い出すって
やな嫁でしかないじゃん
欝を献身的に介護してくれたのだって要するに
罪悪感からだろ?
ヤマトはひどい事したが、嫁もなかなかだと思うぞ
現に弁護士だって慌ててたじゃないか
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:15:41
- >>145
…電波を受信してるのか?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:15:42
- >あれ?意外とみんな優しい。
そりゃ
誰にだって噛みつくわけじゃないからな
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:16:24
- >>145
???
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:16:30
- >>147
子供を寝かしつける時間だからだよ
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:16:33
- >>145
どこをたてよみ?
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:17:07
- >>145
誤爆?w
それとも誰かと間違ってんのかな?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:17:11
- >143
それいいじゃないか。
赴任先の子育てか嫁の仕事にいい場所に家建てればいい。
遠ければ嫁と親接触させんでも住む。親の突撃は電話も住所も教えなきゃいい。
連絡はヤマトの携帯、帰省や介護支援はヤマトが一人で行けばいい。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:17:32
- >>131
嫁ATMを諦める事できるのか??wwwwww
おまえは1000万を嫁に渡すのが嫌で折れただけだろ??wwwww
所詮金だよな??金なかったら不安で不安で子供なんか作りたくないんだろ?w
早く別れちまえよ。そのほうが楽だぞw
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:17:37
- >>145どの鬼畜と間違えてるんだ?
パイプカットの話は覚えがあるけど誰だったか思い打線
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:17:51
- >>145
別の人と間違えてないか?
ヤマトはパイプカットなんかしてないぞ。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:18:37
- 死ぬ死ぬ詐欺のバリーと間違えてるのか?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:18:53
- あー、キャリアウーマンの嫁さんに逃げられた、自称鬱のダメ男がいたな。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:19:30
- パイプカットは雑談で出てきた話。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:19:44
- >>131
ま、今は頑張る気満々なのは当たり前。
じゃなきゃ離婚まっしぐらだからなwww
問題は膿家脳がいつ頭をもたげるか?だ
予想では息子が産まれた当たりかな娘でも有り得そうだが、
息子が産まれると、こいつの将来に遺してやれるもんは・・・とか欲が出てくる
実家の両親に孫を会わせてやりたいとも思ったりする
そこ膿家脳がでなきゃ、まずまずだろう
頑張れとは言わないが、検査なにもないことを祈ってるよ
グッドラック
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:19:45
- ごめん別人だったのか
パイプカットさせられたのは誰だったっけか。
いろいろ読みすぎた上に最近流れ早すぎて
混乱してたみたいだ。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:20:48
- 鬱と間違えてるのか。自称鬱でヒモのGTRおねだり男と。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:22:32
- 鬱ももう結構前の話だよw
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:22:37
- ヤマトの馬鹿親が孫見たさ・所有したさに奥に八つ当たりカマス可能性大
それを防ぎきれるか?親にほだされないか?
その時に今以上にがんばれよ。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:23:40
- パイプカットは擬態欝の奴だったような
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:24:22
- パイプカットは、夢遊病セクス?で二人目妊娠した奴の話。
二人目はうれしかったが、これ以上はいらない、リングでもつけさせないと…というので、おまいがパイプカットしろよ、という流れだったかと。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:25:00
- 「離婚するかパイプカットするか」って嫁に言われたやついたよな
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:25:20
- >>165
それだ!
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:26:23
- ヤマト、お前愚図で嫁の仕事を自己都合で散々転職させたのはどう思ってるんだ?
それでいて、嫁の協力がないと将来不安で金溜め込んで、
子供が欲しいっていう嫁の希望を無視して働かせてるんじゃんか。
所詮嫁の金が目当てなんだろ??俺のいう事聞く奴隷が欲しかったのかな?
素直になって金が欲しいですって言えよ。
お前は簡単に変える事なんかできない。
遅かれ早かれ嫁に愛想尽かされて逃げられるのが落ちだpgr
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:26:37
- さて寝るか…
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:27:00
- >166
それはバリー。しないで離婚。ストーカーして塀の中。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:27:10
- >>168
お前元気いいな…
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:28:17
- 名無しのこれか?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1204730992/806
806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 14:07:20
オレは嫁の寝込み襲いすぎて予定外に二人目できちゃったよ。
夢遊病?見たいな感じで無意識に寝ながらセクースしちゃうみたいなんだ。
嫁に怒られたけど結局嫁も喜んでるからまぁいいかって思ってる。
出産したら避妊リングとか考えないと子供増えすぎちまう。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:29:35
- どうでもいいよ。 シランガナ(´・ω・`)
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:35:40
- >>168
改善の見込みありそうな奴叩いてもしょうがないぞ。
嫁もヤマトが変わらないようなら逃げるって言ってるからいいじゃないか。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:36:07
- >>131 いい嫁そうじゃないか。やっぱり兄嫁見てその処遇に不憫さを感じてたんだな。
親とは一線画して、兄夫婦とは仲良くやっていけば先々いいかもしれんよ。
それにしても兄嫁不憫だな。子を産めない=女が悪い っての自体頭悪ぃしw
多分兄嫁、ストレスもあって不妊なんではなかろうか。
家を継がせてやる、なんて親が言ってきてもホイホイ乗るなよ?
おまえら夫婦は既に独立した所帯持ってるんだからな。お前が世帯主だろ?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:38:05
- ヤマトがんばれよ。
子供は授かりもんだから好きなときに必ずできるとは限らない。
スタートが遅かったら不安材料も増える、
早いうちに望んで努力をするのはいいことだ。
思い立ってすぐの今だからあれをしよう、これをしようといろいろあると思う。
張り切りすぎて途中で投げ出さんように気をつけろ。
とにかくお前の家族は嫁さんなんだよ。
嫁さんがどう思ってるか何を考えてるかこれからもちゃんと話しろ。
好きで一緒になった女なんだ
これからお前が何かをしようとする時には
「嫁さんが笑ってくれるように」「幸せだと思ってくれるように」それを頭において行動しろよ!
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:38:50
- >>174
まとめ読んでみてはどうだろうw
俺も>>168の言ってる事には賛同する
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:41:29
- まあひとまずさ、
ヤマト自身が無精子症とかだったら
兄にも検査受けさせる、でいいじゃないか
- 179 :砂利 ◆vCeM1MZYoM :2008/03/06(木) 22:42:03
- 離婚をチラつかされてる夫です。
相談にのってください。
テンプレ埋めます。
夫32歳 サラリーマン 年収500万程度
嫁34歳 パート勤務 年収100万程度
娘8歳
結婚生活10年目
親との同居はないです
賃貸マンションに住んでます
お互いに初婚です。
酒は付き合い程度で晩酌もしません
タバコ、ギャンブルは一切しません。
暴力浮気はありません。
※結婚して10年になります。
実は嫁が一年前に浮気をしてました。
それを乗り越えての現在です。
自分の中ではもう忘れたい、忘れたつもりでいますが
最近嫁に、俺の態度が普通じゃない愛情を感じない
変わって欲しいと執拗に言われます。
言われれば言われるほどに、過去を思い出してしまうので
俺としてはもうそんな話しはしたくない
普通にしていたいと言う事しか嫁に言えません。
何で俺が怒られてるんだ?という気持ちが正直心のどこかにあったりします。
娘もいる事だし、このまま静かに暮らしていければ良いと思ってるんですが
それじゃ駄目なのでしょうか?
嫁はこんな息苦しい生活は耐えられないなどと言ってます。
離婚も考えてるんだからね!と言われ凹んでます。
アドバイスよろしくお願いします。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:42:26
- 確かにヤマト親にしろ、それを目の前にして放置したヤマトにしろモラハラっぽいな。
改善は難しいだろう。だが問題は嫁の準備。
嫁さんが離婚の準備できないうちにこっちが後押しもできんだろ。
そうしたらヤマトが嫁を一方的に捨てることになる。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:43:56
- まあ、この感じだと嫁に逃げられたら、より良い女なんてもう無理ぽ。頑張り時だな?
家事も「やらされてる」って思うと辛くなる、楽しんでやれるよう工夫してみろ。
より良い家事は、金を産むぞ?特に料理な。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:44:55
- >>179
有責の嫁から離婚なんて言葉がでるとはw
自分が悪かったていう自覚ないとしか思えない嫁だね
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:45:10
- >>179
嫁は「離婚」の二文字でおまいを脅してるだけ
そんな屑女とは離婚しる
どうせまたすぐ浮気繰り返すぞ
再構築の方法はどうしたんだ?徹底的にやったか?
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:45:29
- >>179
何か思い当たる節は?
嫁の浮気は完全に終わったのか?
おまえさんが嫁を浮気に追い込んだ理由はあるのかないのか。
冷たい態度を取ったか取らないか。
ちょっと詳しく
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:45:31
- 御新規さん、こんばんは。
全ては砂利の意志次第というか結婚継続したのかどうか考えたほうがいい。
その嫁でいいのか?決定権は被害者のお前さんにあるのでは。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:45:47
- >>179
このページでもプリントアウトして読ませてやれw
ttp://moemoe.homeip.net/view.php/6008
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:45:49
- 流れ無視して今北エア夫妻乙。
夫妻に対してのレスは以下同文だから、俺が言うのはエア父GJ!
エアは実際は「父さん」と呼んでいるのかもしれないが
ずっと「養父」表記なのがエアの抱えているもんが
垣間見えるような気がしてちと引っかかった。
ま、戻ってくるなよ。しばらくは大変だろうが、
2ちゃんなんか無縁は平和な生活をしてくれ。いってらっしゃい。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:46:29
- >>179
うーん…
真っ先に「別居」が頭に浮かんだ。
なんか近くにいれば居るほど二人ともドツボに落ちる気がするなー
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:46:45
- >>179
お前大変な思いしたんだな……乙
しかし嫁の言い分の方がワケわからん。
とりあえず嫁と二人でカウンセリング行くくらいしかないんじゃねぇ?
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:48:50
- 嫁を〆ていいんじゃないか?
離婚でいいと思うが。浮気を悪いって思ってないかと。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:48:53
- >>179
夫婦して心療内科のカウンセリングへどうぞ
ついでに嫁は自分はこんだけ謝って辛い思いしたのに、なーんで旦那はこんなの??
私だって色々あって浮気したんだから、そこらへん理解しろってこったろ??
汚嫁なんだからお前が徹底的に締め上げて謝罪させろ
>>187は空気読めないなら書き込むなバカ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:49:23
- >>179
再構築の仕方を間違えたな。
「元に戻る」んじゃだめだ。新しく始めなきゃな。
砂利自身は本当に元通りか?
決して疑ったり言葉の裏を読んだりしないか?
カレンダーが一回りして、そういえばあの頃は・・とか思わないか?
全然ないってのは嘘だろ?
決して元には戻らない。新しく立て直す。だから再構築だ。
嫁の方からは有責なんだから離婚できんさ。
心が戻るかは別だがね。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:49:40
- なんか鬼畜がこないと燃えない俺はちょっと病気?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:49:55
- >>179
嫁の浮気の期間はどれくらいだった?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:50:15
- >>179 うーむ。
奥さんは君からの視点でモノを考える余裕がないみたいだね。
娘さんもいるというのに。何よりも。娘さんの事を考えてあげるべきだろうに。
詳しい経緯が見えないな、しかし。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:50:25
- >>193
疲れているのさ…
- 197 :砂利 ◆vCeM1MZYoM :2008/03/06(木) 22:50:26
- レスをたくさんありがとうございます。
まとめて答えさせてもらいます。
まず、嫁が浮気した原因というのは嫁の言い分では
やはり俺に面白みがない、ワクワクさせてもらえないというような
そういう事でした。
ですが娘を置いて突然の家出、その時は途方に暮れました。
2か月で突然戻ってきました。
男とは別れ、反省をしている。またもう一度やり直したいという事で
一応嫁の親、俺の親、親類、仲人なども入れかなり話し合い
結果娘の幸せを考え受け入れたんです。
俺の気持としては正直許せない気持ちはありました。
でも結局娘の事を思って受け入れたのだが
もう忘れようと努力はしてきたつもりです。
その後の嫁は、以前よりも家事など頑張ってる様子はあります。
最初の頃は俺に気を使いすぎて寝込むような事もありましたが
最近…こんな事言っていいかどうかあれですが
やけに怒りっぽく、態度がでかくなったというか。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:50:43
- 嫁が浮気したとき、どうして砂利にバレたんだ?
浮気相手とは完全に切れてるのか?どこで会った奴と浮気してた?
浮気発覚から再構築までの流れが見えなきゃ話にならんな
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:51:13
- 毒であれ、(ヤマトにとって)菩薩親であれ、嫁と天秤にかけざるを得ない状況がきたら親を捨てられるか?
つらくてもがんばり通したエア嫁みたいに?
それができないんなら、子供つくったら修羅場まちがいなしだぞ。
子供なんて膿家脳にとったらプルトニウム並のネタ。
継ぐとか継がないとか以前に、ナーバスな妊娠期・出産・産後に口だしてきて世界大戦が起こっても不思議じゃない。
出産にまつわる儀式は1回じゃないし。
親戚総出の儀式にしようとして嫁ぶちきれとか目に浮かぶんだけど。
結婚式の修羅場?をこんどはふりきれるのか?
自信がないなら悪いことはいわん、やめとけ。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:51:22
- >>193
DV寺へ行けw
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:51:29
- >俺に面白みがない、ワクワクさせてもらえないというような
>そういう事でした。 ですが娘を置いて突然の家出
イラつくな
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:51:47
- >>179
>最近嫁に、俺の態度が普通じゃない愛情を感じない
>変わって欲しいと執拗に言われます。
俺が思うに、砂利が変わったのではなくて
嫁本人の心理状態に変化があってそう見え始めたんじゃないか?
嫁の浮気の原因はなんだったんだ?
その当時と似たような心理状態なのかもしれん。
離婚せずとも浮気をまたするかもな。
離婚するかどうかは砂利本人の気持ち次第な気がする。
たぶん砂利に落ち度は何一つない。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:52:08
- >>193
踊るへ逝くとカライや最低のプチダンスが見れるぞ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:52:38
- >>197
ダメだな、その嫁
また浮気不倫するタイプとみた
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:53:48
- >最近嫁に、俺の態度が普通じゃない愛情を感じない
>変わって欲しいと執拗に言われます。
嫁に浮気されてラブラブハッピーになれる夫がどこにいるw
なんか無茶な話だなぁ
本当に結婚継続したいのか?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:53:59
- >>197
嫁怪しいな。
娘の反応はどうなんだ?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:54:30
- >>179
1年前の浮気なら時効じゃないよな。
離婚してもいいけど、嫁の有責になるよ?
とか言ってみたら
嫁の本音が見えるかもしれん。
ひどいこと言ってごめんな。
俺も似たような過去がある。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:54:51
- >>197
嫁、どうしようもないな。一種の病気かもしれん。
砂利が回復を目指してその病気と付き合っていけるかどうかで変わりそうだ。
他人としては無理する事ないと見れるんだが・・・。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:54:51
- >>197
その嫁とは別れたほうがいい。
私は謝ったのに許してくれない!という
被害者意識がプンプン匂う。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:55:18
- ‥‥‥。奥、戻ってきたのはいいが、大人しく自分の罪悪感に
苛まれながら家庭にいるのが我慢できなくなったんだろ、単純に。
何も言わずに好きにさせればいい。余分な事は言わずとも、わかっているはずだ。
自分が悪いのだ、と。
ただし娘は渡すな。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:55:49
- >>179
それはもしかしたらお前の嫁さんがアレなのかもしれんぞ・・・
別れた方が良いのかも、お前が子供引き取って。
- 212 :砂利 ◆vCeM1MZYoM :2008/03/06(木) 22:56:16
- 家出前の嫁は、外に出る事も多くどちらかというと家にいるより外で
楽しみたいという性格でしたが、家出から戻り
反省したとは思うのですが、外にあまり出なくなりました。
パートはしてるのですが、あまり目立たないような工場の中で
コツコツ働いてます。
1つには不倫家出が近所人にも知られてるので
目立ちたくないという気持ちからだと思います。
それで鬱憤が貯まってるのが1つだと思います。
あたる相手が俺しかいないんでしょうか?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:56:17
- >俺に面白みがない、ワクワクさせてもらえないというような
そんな理由で浮気だの子供放置して家出だのする嫁でいいのか?
その嫁と暮らすことは本当に娘のため?
浮気性の母を多感な娘の側に置いて大丈夫か?置いて家出した実績があるなら親権もとり易い。
嫁は男と分かれて便宜的に帰ってきただけで、反省したふりですぐに受け入れたお前をなめている。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:56:56
- >>197
嫁に逆の立場だったらどう思うのか聞いてみろ。
嫁がこんだけ家事をしたり、尽くしてるってのを抜きにな。
二ヶ月逃げてて突然帰ってきて、そうですかで済むのかってな。
お前、辛かったろ。
よく耐えたな。
無理すんなよ。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:57:41
- >>197
質問
浮気発覚以後、レス(気味)にはなってないか?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:58:01
- 砂利よ。こういう時は焦らずしたたかに外堀をうめておけ。
浮気妻が離婚カード出した時にどんでん返し食らわす為にな。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:58:17
- >>212
嫁の自業自得なのになぁ・・・
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:58:28
- >>212
浮気されて辛かったこと、まだ忘れられないこと
砂利の気持ちをちゃんと嫁に話してるか?
話すと自分自身がつらくなるからって、浮気の話を避けてるのか?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:58:35
- >>212
なんか冷静に分析していて感心してしまう。その通りなんじゃないだろうか・・・。
自分の浮気を砂利のせいにして、罪の意識から逃れた意的な匂いがする。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:58:44
- 嫁、子ども置いて出て行ったのかよ!最低だな
多分、引け目の裏返しで
自分を被害者にして優位に立とうとか、そんな感じなんだろうが
娘のためというけど、本当にそんな母親で娘のためになるのか?
言っちゃ悪いが、母親というより女、つか、メスとししてしか生きられない人種って気がする
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:59:39
- 離婚をちらつかせ砂利を言うなりにしようと図る。
これはパワハラになるんじゃねーの?
「離婚してもいいんだよ?」と脅してるわけだ。
謎なのは嫁のその自信と根拠の出所だよ。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:59:44
- >>197
すまん、断言する、お前の嫁さんだめだわ、またやるぞ必ず。
今直ぐ子供引き取って別れろ、泣きつかれても情にほだされるな。
子供を守れ!それが一番の使命だよ、お父さん!
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:59:56
- >>212
気持ち的にはどっちが強いんだ
離婚してもいいor離婚したくない
- 224 :砂利 ◆vCeM1MZYoM :2008/03/06(木) 23:00:36
- レスをたくさんありがとうございます。
俺としては、やはり娘の事が一番です。
娘は嫁にべったりで、また置いていかれるのではないかという
恐怖心がやっと抜けかけた頃で、穏やかな生活をさせてやりたいので
離婚などでもめたくはないです。
夜の生活の件ですが、最初は無理でした。
ですが少しづつ回復はしてますが、そういわれれば自分から求める事は
あまりないです。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:01:20
- ああ、確かに近所に不倫出奔を知られているなら針のむしろかもなw
本当にやり直す気があるなら引越しをすすめるが。
だが、その前に妻の何か鬱憤となってる元を断たなければダメだ。
それが単純に「家にじっとしていられない性格」とかならもうだめじゃねえかな。
娘だってその年なら、十分何が起こったかわかるだろうし責任ってもんがある。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:01:24
- 砂利が本気で離婚を切り出したら
手のひらを返したように縋りつくか
慰謝料よこせと戯言を言いそうな気がする
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:01:39
- 娘の為とかいって、腹にあるもの吐き出さず我慢したんだな。
そのせいで愛情ってやつが腐って枯れちまったんだろう。
砂利も嫁も、愛情ではなく妥協で夫婦を続けようとしてるんだろう。
心からの愛情じゃなければ、相手に対して寛大にもなれないし、
ちょっとしたアラもよく目立つようになる(アバタもエクボの逆だな)。
何よりいい様に変わろうとする努力が続かないよ。
相手に合わせるのが喜びじゃなく、負担になっていく。
上の状態なら、メロンの出番だな。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:01:59
- >>221
>>186の中の女の脳内みたいだな。
離婚すれば慰謝料貰えて遊んで自分の思い通りに暮らせるというお花畑脳。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:02:13
- >>224
嫁にべったりか
これじゃ親権もきついな
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:02:14
- >>224
砂利の娘を思う気持ちを嫁は逆手にとって脅迫してるんだよ
砂利は娘を手放せない→わたしと離婚できない→何やってもおk
ってさ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:03:37
- 娘さん・・・(´;ω;`)
偽物の穏やかな生活って、却って反動が酷くならんか、万が一の時に。
子供は強いぞ、傷ついても未来がある。
だいたいそんなに子供が怯えてんのに、なんで砂利を脅迫したり出来るんだその女!
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:04:18
- >>224
まだ母恋しいだよな。そうだよなあ・・・。
嫁の発言の裏に何があるか確かめないといけなさそうだ。
他の人も言っていたが、今まで話しにくくていえなかったことを
お互いじっくり話し合ってみても良いんじゃないだろうか。
ひょっとしたら性欲や性癖についてもバランスが取れて
いないのかもしれないし、そこも含めて。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:04:58
- >最近嫁に、俺の態度が普通じゃない愛情を感じない
>変わって欲しいと執拗に言われます。
実際忘れられるもんじゃないからな。
自分では忘れよう、嫁を許そうと思っても、無意識に態度に出てるんじゃないか?
嫁も砂利から愛情を感じないってのは本当なんだろう。
嫁の方も、自分が悪いとは言えいたたまれないんだろうな。
いくら家事とか頑張っても許してくれない夫、
近所でも噂になってる、いつまでたっても針のムシロ状態。
それで砂利に八つ当たりしてるんじゃないのか?
娘のためとはいえ、一度別居なり離婚なり考えた方がいいと思うぞ。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:05:03
- そんな汚嫁追い出せばいいのに
また浮気する 絶対
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:05:26
- 娘のためにも真剣とって離婚したほうがいいんじゃないか?
娘にとんでもない事吹き込んでるかもよ?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:05:28
- 久々にあきらかに嫁有責なネタがでてきたな。
慰謝料とって離婚推奨。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:06:17
- そのまま娘を育てたら「見捨てられ不安」からボダになるかもよ?
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:06:38
- >>228
今読んでるけどこれは酷い。胸くそ悪いな…
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:08:19
- まさか、離婚を言い出したほうが慰謝料を支払わなきゃいけないとかいう誤解をしてて
こっちが「離婚したい」と言い出すのを待ってるんじゃないだろうな?
どこで読んだかは忘れたが、どんなに嫁が有責でも夫→嫁に慰謝料が出ると思っている女がいるらしいから、ありえなくはない。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:08:24
- 娘と嫁を無理に引き離さんでもいいさ
「娘連れて出てけ」でよろし
親権は砂利で
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:08:37
- とにかく砂利が下手に出る必要はない。高圧的になる必要もない。
妻次第。このままいけば、また出て行って終り、だ。
妻の側が自分のした事の始末をつける度量がないなら清算すべき。
その前に一度、離婚カウンセリングを受けるのはどうだろう。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:09:17
- 「連れて」って明言すんのはまずくね?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:09:46
- >最近嫁に、俺の態度が普通じゃない愛情を感じない
>変わって欲しいと執拗に言われます。
反省してたらこんな言葉でないな。発想も湧かない。
冷たいと感じても「私のせい」となるはず。
反省してなきゃ繰り返すよ。また反省したふりすりゃいい。
娘出汁にすれば受け入れてもらえると思っているな。
そのうちすぐ、娘もそんな母に気がつくようになるぞ。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:09:58
- 不貞行為の時効は3年な
これ豆知識な
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:10:03
- 関係が上手くいってないなら、遅かれ早かれ娘さんもそれに気付くだろう。
とりあえず別居推奨なんだけど、娘さんに影響でそうだよな…
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:11:50
- >>224
嫁ははっきりきっぱり100%悪い。
それはわかっててあえていうが、砂利が「娘のため」を強調するのが再構築のネックになってると思う。
今のままやっていくということは、家庭(家族)の再構築じゃなくて、夫婦の再構築だ。
夫に「わくわく」を求めるような(男女の関係でありたい)嫁が、「娘のため」とわりきる?夫といたら、再爆発するのはわかる気がする。
爆発→離婚→ウマーなら何もいわないが、離婚を回避したいなら砂利が嫁と父と母以外の関係を築けるようがんばらないと、問題が解決しない気がする。
不貞のせいで無理というなら、いつかダメになる確率は高いと思う。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:12:27
- >>244の「時効は3年」を用いて
「3年(正確にはあと2年)は努力してほしい。
それがダメなら別れよう」で
打診してみるのはいかがか
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:13:04
- 一年前に別れてりゃよかったんだよ
図々しい汚嫁だ
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:14:21
- >>246の意見に頷いた
スゲー
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:14:25
- >>239
>>186
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:15:01
- 嫁に慰謝料請求して離婚すべき。相手にもまだ請求できるぞ。
それからやり直すならやり直せば良い。一旦離婚すべき。
悪意の遺棄の実績もあるから弁護士と相談して親権も確保しろ。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:15:52
- 俺の従兄弟が同じパターンでさ、>>235になったよ。
家出から戻ってきた従兄弟嫁は娘にこっそり
「お父さんはひどい人。だからお母さんは逃げたの」と吹き込んだ。
そしてまた浮気して、子どもを連れて逃げた。
当然従兄弟は娘を取り返そうとしたが
娘は父親は悪い人と洗脳されていて、母親を選んだ。
離婚したあと、その元嫁はすさんだ生活をしていて
娘も噂では幸せそうではないという
そんなケースもあるわけで。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:17:49
- 「娘のため」と、あと何年我慢すんのさ?
バカバカしいよ。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:18:02
- 嫁は叩き出した方が良いな。
いったん離婚して、それで嫁が現状を理解したら再開すれば良いんじゃ?
当然慰謝料から何からしっかりとってからだが。
間違いなく現状は娘さんを苦しめる結果にしかならん。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:19:03
- 本気で自分を改めてやり直そうとしている女は、
男側(浮気された側)の態度に文句つけたりはしない。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:20:03
- 両親が揃ってることだけが、子供にとっての幸せではないからな。
不仲な両親の間の針のむしろの上で育った俺が言うんだから間違いない。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:20:08
- 愛することができずに
自分が愛されたい、自分が構われたい だけの女が
いい母親になれるのだろうか
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:20:12
- こんなうっとーしい嫁いる家によく帰れるな
辛抱する人生ってことか
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:21:34
- 片親の子供が不幸になるんじゃなくって、
立派な親像を描けない状態に子供がなることが不幸
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:21:36
- 別れたくないんだろ、砂利の方が。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:23:03
- 嫁が家出って言ってるが、どこに家出してたんだ?
嫁の実家?嫁の友達の家?
まさか浮気相手の家に家出してたんじゃないよな?
娘を持つ母親なら、子供置いて恋人の家に家出なんかできないだろ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:25:58
- >>261
それをやっちゃうのがプリン脳なんだぜ?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:26:17
- 子供のためと言うなら、家庭の形そのものより
親父がしっかりしてるのが一番なんじゃないか?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:26:44
- 俺の実妹がまさに同じ事をしたのでツライ気持ちで読んだ。
>>252と同じように父親が悪いと吹き込んでいたが
結局は妹の浮気が原因だったと知った時は情けなくて家族全員泣いたよ。
再構築がうまくいかなくて2度捨てられたことになってしまった姪は
精神的にもおかしくなり大変だったと風の噂で聞いている。
実妹はその浮気相手と再婚したが、俺は未だに許す事はできない。
姪は父親側に引き取られて今は幸せな生活らしい。
母親は必ず必要ってこともないんじゃないか?
またつらい思いをさせてしまうようなことが予想されるならば
今のうちに結果を出す事も考えたほうがいい。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:26:49
- >>261
男の家じゃね? で、男に捨てられて
でも砂利なら許してくれるとナメてかかって戻ってきたとエスパー
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:27:14
- 娘を言い訳にするんじゃなく、毅然とした態度を取るべきなんじゃ?
なめられてるぞ、絶対。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:27:37
- 別れたくないならないでいいけどさ、
砂利が別れたくないのにその理由を「娘のため」ってことにするのは
娘が不幸になるだけかと。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:28:13
- 娘の心の平安を取り戻させる為には、
夫婦の関係がうんぬん言ってないでまず、砂利が一杯構って一杯愛情を注いでやれ。
再構築するにしろ別れるにしろ、それで損する事など何もない。
この母親だったらむしろ居るだけで娘に悲しい思いをさせそうだ。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:28:42
- >終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
の逆バージョンだな
夫というか、加害者はだいたいこうだ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:28:47
- >>265
男の家ってありえないだろ、しかも二ヶ月だぜ?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:28:54
- 浮気した上よくわからん不満を言う嫁と、ちゃんと話し合い
言いたいことをちゃんとくみ取りできるだけ改善し、仲良く暮らし続けるか、
すっぱり離婚するか、どっちかだと思うが。
お互い相手に対するどす黒い思いを抱えたまま暮らすのはどうかと思うし、
いずれ破綻するような気がする。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:29:10
- 何か、砂利嫁がエア嫁妹と同じ臭いがするぞ?
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:29:57
- >>270 相手が一人暮らしなら可能じゃないか?
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:30:04
- >>270
お前、よほど幸せな奴なのか、餓鬼なのか、どっちだ?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:30:15
- >>272
しない
砂利嫁は汚嫁
エア嫁妹は基地害
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:30:21
- >>270
なぜありえないと断言できるのかね?
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:30:32
- 傷害事件に発展せんとも限らん。
悪い事は言わん、あきらめろ。
娘を大事に育てる事に注力して、嫁は捨てろ。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:31:16
- 離婚推奨ばかりで砂利逃げたんじゃ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:31:25
- 270は常識人で考えられないだけじゃない?
常識から外れてるのは確かなんだからさ。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:31:48
- >>278
違う意味での魔法の言葉が欲しかったのかもね。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:31:58
- >>273-274
子を持つ母親にそんな真似できないだろうと思って
よくニュースなんかに出るじゃん
鬼畜母が子供を放置して恋人の家に出て行く→子供死亡ってさ
そんくらい究極の行為だと思うんだが、そんなに砂利嫁は鬼畜なのか?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:32:40
- 娘の為というなら男に狂って娘を平気で捨てた上に娘を簡単に立ち直れないほど
不安と恐怖に陥れる嫁を切り捨てるべきだな。
離婚後は娘の心のケアに為に父子でカウンセリングに通う。
何なら今すぐにカウンセリングに通わせてもいいぐらいだ。
時間はかかるし娘も辛い思いをするだろうが将来的に見てこれが一番いいと思う。
今なら嫁が有責で別れられるし親権も取れるだろうから娘の為に頑張れ。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:32:42
- >>270
俺の親戚のおばさんは、娘を置いて男と一緒に出奔したきり
いまだに帰って来ないぞ。
当時小学生だった娘は、去年嫁いだよ…。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:32:52
- >>281
いみじくもお前が書いてある通り。
「よ く 」ニュースに出る。
つまり、絶対ないことじゃないわけよ。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:33:02
- 実家や友達んちに居たんなら不倫家出が近所バレしたりせんだろうさ。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:33:46
- >>267
同意。
まず自分の気持ちに正直になる事だな。話はそれからだ。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:33:46
- >>281
砂利んちの場合は砂利がいるだろ。
育児放棄系とはちょっと違うかと。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:34:35
- >>287
立派な育児放棄だ。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:34:40
- 砂利が知ってるかどうか分からないが、
一応有責者から離婚の申し出は認められないことになってる。
別居後5年たったら有責者の申し出でも認めた判例はあるらしいが、
子供が小さいうちはいくら別居しても認めてもらえない。
離婚するかどうかは「全て砂利の自由」にできるんだぞ。
だから焦らなくていい。まずは安心して気持ちを落ち着けよう。
それから嫁の本心、本質を探り、
自分と娘にとって一番の幸せが何かを考えればいい。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:35:00
- 俺も常識人だが
浮気相手のアパートやらマンションやらに転がり込む人妻なんて
容易に想像つくぞ
自分の周りにはいないが、世の中にはそんなやつも結構いるんだろうなと
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:35:10
- 己のメス部分に目覚めた女ほど性質の悪いもんはねぇよ。
新しいオスとの愛欲に溺れて、子どもなんてまた産めばおk、と思うらしい。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:35:21
- 砂利本人はどうした?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:35:59
- 砂利消えたな。嫁にでも呼び出されたんだろうか。まあ、またりとまつしか。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:36:11
- 砂利にげた
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:36:49
- みんなの意見が意外だったのかなw
しかし、この場合の魔法の言葉って何だろう
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:36:58
- 父親からは「娘のため」と言い訳にされ
母親からは「娘がいる限り生活は安泰」と金づるにされる・・・
娘テラカワイソス
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:37:59
- がんばれって言って欲しかったけど、がんばれの前に『離婚を』って
言葉がついたレスがあんまりにも多かったから絶望したかもしんまい。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:38:43
- >>295
『おまえが広い心で嫁を見守ってやればいいんだよ』
かな?
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:38:44
- 砂利は寝た。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:39:28
- これだけの不良債権なかなかないぞ?
そんで離婚ちらつかされへこむって何事さ
砂利、自分をしっかり持てよ
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:42:56
- 近所に不倫が知れ渡ってるならお前や嫁はともかく、
娘が下手したらそのことをネタにいじめられる可能性がある。
すでにされているかもしれない。
娘の為にも環境をすっぱり変えた方が良い。
嫁と別れる別れないに関わらず今の場所から引っ越したほうがいい。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:43:13
- 再構築を選んだ自分は間違ってないと今まで必死に自分に言い聞かせてきたんじゃなかろうか。
けど住人に現実をつきつけられて、ついに自分の気持ちをごまかしきれなくなって
辛くなって逃亡、とか。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:43:49
- でも実際、このまま続けてても幸せには思えないんだよね。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:43:57
- >>224
「娘のために」って言い訳しているけど
我慢することが本当に娘のためなのか?
このままだと父も母も娘である自分のせいで犠牲になってる
喧嘩して苦しんでるのに自分がいるせいで別れられない、
家族の不幸の元凶が自分だと思い込みながら成長して心が歪むぞ。
「娘のため」を言い訳にするな。すべてが不幸になる。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:45:53
- って、本人不在で盛り上がっても・・・。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:47:54
- まあおまいら。
エアみたいに切迫して時間がないって訳でもないから焦るなw
急いては事をなんとやら、だ。さっさと寝て英気を養うのも大事。で俺寝るw
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:48:20
- いいのかいホイホイ書き込みしちまって、
寺スレ住人は本人不在でも盛り上がっちまう人間なんだぜ?
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:49:57
- よし、今か。
エア氏超乙。まとめよんでどっかのドラマみたいだな。
出来すぎた25歳と22歳の夫婦だ。
それだけ(嫁家族はおもあれ)いい人たちに囲まれ
しっかり生きてきたんだろうな。人徳としか言いようがない。
三十路過ぎてこんな自分がはずかしすぐる・・・。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:50:00
- >>307
焼酎フイタ
謝罪と賠(ry
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:52:51
- 今読み終わった〜。長文失礼。
>エア
お疲れ様。
奥さん共々、本当にお疲れ様です。
2chで、住人は相談にも乗ったけど、でも、義両親からはまだとてもとても
見えない段階まで、2ch住人がある意味先回りして「入れ知恵」したことで、
義両親からは「極端な行動」に見えたのかも知れない。
「極端な行動」って見えてる可能性も。(あ。2chで相談したことの功罪ね。)
それはそれとして、義妹がゴネたからってエアとエア奥さんに「経歴に×1
つけて義妹の機嫌とれ」っていうのは、誰が何と言おうと尋常じゃないのは確か。
エア夫妻のこと私物扱いしてて普通じゃないね。
義両親本人たちでない、自立した両性の結婚はそんな、物扱いされるようなものじゃないし。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:53:28
- いままとめWIKI読んできた。
サンバの1〜3への成長が凄くて驚いた。
そして応援しているのだが、今は幸せになれたんだろうか・・木になる。。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:54:17
- >エア
義両親は多分、自分達を責めるのが辛くて、そうしたくなくて、まだ「エア夫妻と義妹の
間でおこった出来事であって、自分らは第三者ヅラ」って感覚で、エア夫妻を
責めてるんだと思う。「自分達が妹娘自殺の原因の当事者で、自分達の育て方に問題が
あったから妹娘は自殺未遂」って思うより、エア達を離婚させて妹のご機嫌とって、
妹ちゃんが落ち着いてくれて、「二度とこんなことが起こらなかったら(恐らく起こる
けどな!今が入口で。)」楽だからね。
ただ、義両親自身、まだ「妹娘を育てた自分達に責任がある」ってとこは、本当に
見えてない可能性があるし、そこが見えてきたり、そこに考えいたるまで時間がかかると思う。
誰かのせいにしてた方が楽だから。
また、今の段階だと自殺未遂した娘はかわいいし、不憫に見えて、病院に入院してる娘を
責めるという発想は、浮かんでこないんだと思う。その分エア夫妻が八つ当たりされてる形。
ただそれで、話が逆転したままで、義両親からみたら「エア夫妻が鬼畜」となるのなら、
それは「事実じゃない」し、エア夫妻の人権や立場は無視した勝手な話になる。
それじゃたまったもんじゃないよな。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:54:50
- >エア
ただ全体の様子を見るに、奥さんが本当に両親・親戚と絶縁じゃあ辛いだろうし、
様子を見ながらどうにかできるといいね。
エア、エア奥さん共々、ストーカー心理や、今回の義妹の行動を分析するのに、
カウンセラーのとこもいってみてはどうだろう(義妹の心の問題だし、深入りはしすぎずに←特に奥さん)?
(使えないカウンセラーも多いので、常識的な話も通じる&相性合う人は探す必要あるけど。)
それと、エアも人間だから、2chである意味ヒーロー扱い?されて、煽られてる面も
あると思うので、弁護士さんにもここを見て貰うといいと思います。
何かあった時に、エア夫妻の背景にこういったスレッドがあることを、弁護士が
知ってるのと知らないのだと対応と、クライアントに関する知識量が変わるから。
社会的・常識的な落としどころってのがあって、弁護士の方がそういうのには長けてるよ。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:55:28
- 弁護士はそんなに暇じゃない
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:55:45
- >>311
だよな。よい報告があることを祈りつつ、待ち続けるのだ。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:55:46
- >エア
エアも気の毒だし、何も悪いことしてないのに親から罵声を浴びせられ、
機嫌取りに離婚しろなんて軽く扱われる奥さんが可哀相です。
でも今回のことは、何するかわからないストーカー義妹に振り回されて、渦中に放り込まれて
何がなんだかわからずズタズタにされるよりも、とりあえず「距離をとる」のに成功したのはきっと正解じゃないかと思います。
恐らく最終的にはほんとに、2ch住人で知識のある人が教えてくれたように、義妹は治らないレベルでやばいんじゃないかと思う。
だけど、義両親にそれが見えてくるのは、最低数ヶ月〜数年後じゃないかと。
きっと距離置いて正解だと思うけど、義両親から義妹のやばさが見えてないので、温度差があってその温度差が辛いね。
状況は変わっていくものなので、奥さんも今、余り心を痛めずに、自分を責めていじめて痛めつけるのは
しない方がいいと思います(今がすべてではないので!)。自分を責め始めるときっと泥沼なので。
エア夫妻に平穏が訪れますように。 (空気読まずに長文失礼)
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:56:28
- ホント長いな
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:57:19
- 長文書いたとこ悪いが、たぶんおまいさんの自己満足にしかならん
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:58:29
- まあそういうな。それだけ気持ちがこもってるんだからよ。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:58:36
- マジで長文ウゼー
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:58:56
- エアの応援はしたいのやまやまだが
今まで何度も出たような意見をグダグダ長文で書くのはみんなに迷惑
とか思ったりしないか?
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:59:11
- なんでエアがいないのにこんな長文書くのかね?
エアはもう見る余裕無いぞ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:00:14
- 「今まとめ読んできた」って感想書く場所じゃねーから。
明らかに本人がいない時間帯に、我こそはの長文アドバイスもイラネ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:00:31
- 長文は全く役に立たんような気がするが。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:01:16
- お前らほんと温度差激しいのなw
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:02:41
-
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / >>310 ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:03:08
- 無駄だというレスも無駄だろ。と言う無限ループになっております。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:03:48
- では次の相談者、どうぞ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:04:04
- ヤマトはきちんと話できたようだが悩み中はどうだったんだろうな。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:04:39
- 大不評を買うだろうとは思ったよ。
2chで煽られてる面もあって、多分そこが
義両親からみたら極端な行動に見えてる可能性あるよと
言いたかった。
2chはエア周辺の人からは見えてないわけだから、現実の相談相手も見つけた方がいいぞと。
でも皆が熱心に応援してるのに言いにくくてなー。言葉濁す内に、gdgd長文に。
本当にスマソ。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:04:40
- こんなお前らでも、さすがにアリみたいな奴が相手だと一致団結するんだよな
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:05:21
- >>325
相談者の鏡なんだよ。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:05:36
- 以前逃げた事といい、今回の離婚の申し出といい、全然反省して
いないんだな。
子供の為にも母親とは離した方がいい。
知り合いに逃げた妻とは離婚したが、母親だからと子供とは面会
させてた家があったんだが、子供を置いて男と逃げるような母親
だからな・・。
結局子供の為にならないんで会わせなくなった、というか子供自身
がもう会いたがらないようだ。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:06:00
- >>330
文章を推敲しろ。2割程度の行数で抑えられるぞ。
- 335 :悩み中 ◆GTFWCe4m0s :2008/03/07(金) 00:06:08
- 今空いてるかな
まずは昨日遅くまで相談乗ってくれてありがとうございます。
色々分かった上に混乱しているんだけど
これ教えてください。
普通、働く条件て雇用主が提示したものを働く側が
納得もしくは擦り合わせるよな。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:07:49
- うん、普通はな。
どうした?
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:08:19
- >>335
求人サイトでも見て来いや
答えでてるだろ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:08:27
- >>335
悩み中乙。話は出来たのかな。
普通はそうだな・・・。無理なら別を当たってって感じだよな。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:08:39
- >>335
そりゃそうだ。それ以外ありえんだろ?
よっぽどの能力があるならともかく。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:09:00
- はい、じゃ続きをお願い
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:09:01
- 雇用主が余程欲しがってる人材で無い限り、提示された待遇以上で雇用される事はないな。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:09:03
- >>335
場合による。
自分が希望する雇用条件を提示するのはアリだと思う。
ただ、雇用主がその条件で雇う必要はどこにも無いがな。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:09:54
- 当然だわな。
働くほうは、条件を見て決めるね。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:10:06
- 法外な賃金を要求している嫁さんだったな。悩み中の嫁。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:10:55
- >>335
待ってたよ。
- 346 :悩み中 ◆GTFWCe4m0s :2008/03/07(金) 00:11:20
- どうも嫁の出した条件なんだけど
そこから俺親が擦り合わせて出来るだけ良い条件で働きたかったらしいんだ。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:11:27
- >>337
嫌なヤツだな…
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:11:35
- バカな嫁持つと旦那も苦労しますな
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:11:47
- ほうほう、それで?
もう少し多めに書いてくれんか?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:12:12
- 嫁「働いてあげるんだから雇用主はこちらの条件を飲むのが当たり前でしょ!」
「なんて非常識なのあなたの親は!」
とエスパー
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:12:24
- 親が今のパートさんで十分、と断ればいい話。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:12:31
- 悩み中はPC慣れてないんだよ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:12:33
- >>346
要するにアレか、そこから値切ってくれ、みたいな。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:12:52
- ここは中東じゃないんだから・・・。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:13:02
- >>350
うぜえなー…
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:13:10
- >>334
本当にすまん。失礼しました。
あと、
>2chはエア周辺の人からは見えてないわけだから
これは、エア嫁にとっても同じだから、エアより、エア嫁のほうが不安なはず。
エアはここで相談できても、エア嫁は精神的にも孤立した状態になるから。
エア嫁に、書き込みしなくてもせめてここを見せてやれるといいんだけどな。
エア嫁に相談相手が必要だと思う。
じゃ消える。ほんと失礼。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:13:57
- >>355
すまん
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:14:01
- 悩み中嫁の条件 時給約 \4000
悩み中義姉の条件 時給 \500
悩み中親の条件は?
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:14:33
- 労働者としての立場と嫁としての立場を混同して
提示した条件を飲まないことを、嫁として蔑ろにされたと思ってるんじゃないか?
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:14:34
- あれか?嫁はFA宣言のつもりか?
- 361 :悩み中 ◆GTFWCe4m0s :2008/03/07(金) 00:14:36
- 嫁の怒ってる理由に
・そのすり合わせに兄嫁が横から口出した。
・私の話を途中で遮った上俺まで口出してきた。
ということっぽいんだよ。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:14:40
- >>353
それにしたって限度っつーか、現実的なラインってはあるよなぁ。
プロ野球の契約更改だって、提示800万要求1億ってほどズレねーだろうに。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:14:43
- 海外の観光地で、日本人向けの馬鹿高い土産物を値切る要領みたいだな。
それにしてもアリエナイ要求だw
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:14:43
- 悩み中はPC慣れてないから時間かかるよ。
マターリと待て
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:16:09
- せっかく嫁出てったんだし、わざわざ迎えに行かんでいいよ。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:16:11
-
ハイ
雑談
ここまで(AA略
悩み中の話聞こうぜ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:16:48
- >>361
中村ノリさんを見習え!と嫁に説教しる
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:17:07
- >>361
条件吹っ飛びすぎてるからな・・・。
おまいさんの嫁は日本人か?
中国じんぽい考え方に見えるが。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:17:30
- >>361
俺実家は巨人じゃねーし、お前はラミレスじゃないとも言っとけ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:17:56
- すり合わせも何も、すでに従業員はいるから必要ないんじゃなかったか?
大前提としてお前親はそれを嫁に伝えたのか?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:18:17
- >>370
早漏は寝た方がいいぞ。
悩み中は結構時間かかるから。www
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:19:58
- こういってはなんだが、後だし言い訳くさいな〜
さすがに嫁親に何かいわれて言い訳ねつ造したニオイがする…
社会通念ぶっちぎりの提案してきたら、普通はヤバイ人と見なして他採用するよ…
よほど人手不足というならともかく。
とりあえず、嫁が要求を下げたとしても、実家に関わらせないほうがいいよ。
ややこしそう。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:20:24
- 今の従業員を辞めさせて自分を雇えってのが嫁の条件の一つって昨日悩み中が言ってたよな。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:20:39
- >悩み中
摺り合わせもなにも、嫁の条件ってのが誰が観ても非常識だったわけで、
非常識なことをしていた嫁を注意するのは悪いことじゃないよな。
嫁姑の諍いみたいに、嫁側についておいた方がよいという場面じゃないし、
嫁の方が理不尽だろ。だいたい嫁の提示した条件って、あまりにも現実離れ
していて、摺り合わせどころかどこにも相手にされないようなもんだし。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:20:58
- 在日っぽいな
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:21:26
- >>375
どのレス?wwwwww
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:21:51
- >>376
悩み中嫁が、じゃね?
- 378 :悩み中 ◆GTFWCe4m0s :2008/03/07(金) 00:22:29
- 色々聞いてみたけど
有効な条件が抜けると後がしんどいし
嫁の出した条件からけずる形にしてほしかったそうで
口出した事に謝れってずっと言ってた。
そしたら嫁父が
「お前冗談でも出さないような条件出しても
○君のご両親が困るだけだろう」と間に入ってくれたんだけど
「そんなのは話し合ってみないと分からない。」って
更に不機嫌になっちゃって…
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:22:34
- 迎えに行く必要性を全く感じない…
どうしても元鞘と思わないなら、しばらく放置しといたら?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:23:55
- 悩み中の嫁は、まずとんでもない条件を出して,
そこから『すり合わせる』つもりだったのか・・・?
なんにしても、思いっきりずれているし、ガキくせえ。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:24:14
- >>376
>>377
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:24:19
- 嫁父はまともなんだな
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:24:55
- ほっとけ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:25:07
- >>378
うーんと嫁なりに腹が立つ事があったって事は分かった。
だが…
社会人として嫁がすこしズレている色が一層濃くなった。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:25:47
- 悩み中の嫁がワガママだってことは、わかった。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:25:58
- なぜそんな金が必要なんだろう・・。
世の中そんなに自分中心に回ってないぜw
>>379 おれも荘思う
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:26:11
- >>380
同意。
どうしてもそんな変則というか、日本人の社会ではあまりない形で交渉したいなら、
「こちらの言う条件はそちらで削ってください、そこからまたすり合わせましょう」とでも
最初に言わないと、そりゃ相手は困るわなあ。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:26:40
- >>悩み中
嫁に、「同じ台詞を一般企業の面接の時に言えるのか?」と言ってみろ。
どれだけ自分が異常な言葉を口走っているのか自覚させろ。
嫁親がまともならまず嫁親を説き伏せて嫁に一緒に言い聞かせるよう説得しろ。
個人的にはお前みたいな使えない馬鹿いらねーよバーカの一言の元放置推奨だが。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:26:42
- >>378
放置案に1票かな。嫁父はまともみたいだし。
てか、嫁の出した条件じゃ、すりあわせどころか、
だか断るで終わりだよな。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:26:58
- 嫁が怒ってる理由は「気 に 入 ら な い」とかそのレベルか…
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:27:02
- ・実家は求人して無いから嫁は雇わないと嫁に通告
・兄嫁と揉めたみたいだから嫁と兄嫁は距離を置くよう悩み中が取り計らう
今はこれだけやっとけ。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:27:48
- 欲張りにも程があるな。
金に困ってるのか?
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:27:56
- 権利とか、権利とか、権利とか知っててで頭でっかちだけど
実際には社会経験がなくて、すり合わせwの仕方もわからない
ただのわがままで世間知らずな女と見た。
迎えに行かなくていいと思う。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:28:24
- お前どうする?これから先。
なだめてまで戻ってもらいたいか?
俺は…即離婚とまではいかずとも
このまま少し離れてみてはどうかと思うぞ?
- 395 :悩み中 ◆GTFWCe4m0s :2008/03/07(金) 00:28:30
- そんで、後ひとつ分かったんだけど
出照ったんじゃなくて嫁母が風邪引いて臥せってるから
実家に行ったんだって…(俺、聞いてねえよ)
とりあえずまだ実家にいるから子供よろしくってだってさ。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:28:39
- >378
謝れって言葉がこの期に及んで出てきたり、昨日の激昂みても本気っぽい感じだな。
すりあわせっていっても、そんな法外な発想の嫁が譲歩すると事って些細な所だろうと思う。
大枠では自分の要求飲ませるつもりだったんだろう。どう考えてもおかしい。
嫁父が話せる人なら、原因とか精神的な問題含めて相談したらどうだ?
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:28:47
- 悩み中が、自分の嫁の恥を思いっきり板のトップに持ってきて晒している件について。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:29:03
- ほっとけ。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:29:07
- 嫁父の感覚は一見まともだが、自分だったらこんな世間知らずに育てて申し訳ないと娘をひっぱたいて悩み中にあやまる&あやまらせるよ。
こんな子どもっぽいわがまま娘に育てたのは嫁両親だからな〜
嫁父も実際のところあんまり安心できない。
道路の真ん中でひっくりかえってじたばたして、機嫌とってもらうのを待ってる子供のようだな。
ほっとけ。
どうせ何もできん。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:30:06
- 「勝手に怒ってろ。」と一喝してあとは放置、無視を貫けば
この嫁すごすご戻ってくるよ。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:30:16
- ガキなんだな、要するに。
あとさ。どっちが悪いという話しの前に。
お前もう少し嫁の行動や気持に関心を持って見た方がいいぞ?
少し鈍すぎ。
まあ今はいないわけだがな。w
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:30:19
- 本当はすり合わせる気も無かったんだろ?
周りからやいのやいの言われてそういう事にしてるんじゃ?
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:30:41
- >>395
こ、子供置いてってたのか。
社会常識どころか、全てに関しての常識が、、、
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:30:46
- 放置が薬じゃないか?
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:30:50
- >>396
この嫁はトラウマとかメンヘラとか
そういうタイプじゃないよ。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:30:55
- なんか面倒そうな嫁だから、嫁父に
「なにか思うところがあるのかもしれませんが、自分相手では嫁は腹を割って話してくれないようです
よかったら、そちらでゆっくり話を聞きだしてくれませんか?
落ち着いて話せるまで申し訳ありませんが休養兼ねてゆっくりさせてやってください。
こちらのことは心配要りませんから、本人から戻ると言うまでおいてやってください」
で、永久放置w
もちろん戻ってくるときは雇用の話しはしっかりシメてから。
それで離婚だとごねるならさっさとリリース推奨。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:30:56
- コネ、特に近い肉親系に就職する場合、金銭面の条件はつけないもんだと思ってたわ。
そもそも自分から進んでコネを選ぶってどうよ…
嫁の考えが改まらないなら、見切ってもいいんじゃないか。
世の中舐めすぎ。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:31:09
- 看病なら確かに子供は連れていけんわな。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:31:28
- 世間知らずのネンネちゃんか…
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:32:29
- >>403
子供に風邪がうつらんようにするためだろ
伝言してねーのは問題ありだけどな
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:32:49
- いくら親が病気でも
子供の置いていき方に問題アリだな。
もうすこししっかり準備していくもんじゃねえのか?
まだ大人になりきってねえんじゃねえか?嫁。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:32:55
- >>407
というか付けられないよな。
働かせて「いただく」って立場なわけだし。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:33:22
- 嫁何歳だっけ?
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:33:42
- 嫁に言い分があるってことは分かったよ。
お前どうするよ?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:33:42
- >>407
だよな。
てか、嫁には非常識なこと逝ってんじゃねえ、俺の親に謝れぐらい逝ってもいいと思う。
で、あとは放置しとけば、すねながらも諦めるんじゃね。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:34:22
- 看病は方便だろ?
実家に行けばパパンが旦那を〆てくれると思ったのに、パパンも怒るの?なんでー?
今戻ったら旦那が態度でかくするじゃん、戻れないよー
じゃ、ねぇの?
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:34:44
- こんな阿呆な嫁・・・。
どうせ悩み中は「そんな世間知らずな嫁がカワイイ ポッ(○・ω・○)ポッ」
とか思ってんだろ。毎回振り回されて、毎回相談にくるなよ?
阿呆嫁に振り回されるな。以上。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:34:51
- こんな嫁でもやり直したいんだろうし、まぁガンガってください。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:34:54
- なんかママンとかパパンとか…
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:35:00
- いや、ガキというより病的なもの或いは人格的なものを感じる。
最近妙にハイだったり、攻撃的な物言いしたりしてないか?批判されると激昂したりとかも。
他人のものを欲しがったり、他所の人と小さな諍い起したりしてないか?
誰かをライバル視したり、張り合ったりや、人の悪口言い出すと止らなくなるとかないか?
- 421 :悩み中 ◆GTFWCe4m0s :2008/03/07(金) 00:35:02
- 金のことも聞いた
そこもすり合わせ条件の一つらしい
重要なのは子供や家庭に対する優遇ねらいっぽい
それにしてもひどいなって感じるんだけど
上手くすれば普通に仕事するより楽になるかもしれないしって
これを俺親に言うべきか
言わなきゃ変な誤解を受けるかもしれんし
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:35:14
- >>378
全部削って跡形も残んなかったら、それはそれで怒ったんだろ?
何より摺り合わせて考えて、
親には兄嫁の条件のが良かったって現実だろ?
嫁の言い分は単なる八つ当たりじゃないか。
自分の世間知らずぶりを呆れられて恥ずかしかったもんだから、
逆切れしてるだけに見えるぞ。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:35:29
- >>412
普通はなw
まして求人もしてないのに押しかけで条件つけるなんてアリエナイw
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:35:52
- >>421
嫁がわがままのムチャクチャを言ってることは了解した。
んでお前どうしたい?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:35:54
- >>410
だとしても、てか、母親の看病なんて嘘だろ。
悩み中が叱ったから拗ねて出て行ったんじゃなかったっけ。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:36:09
- 嫁父がまともな人っぽいから強気でいけ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:36:19
- ここでアドバイスできることはこれ以上ないと思う。
今までは普通の言動してた嫁だったんだろ?
嫁放置で子供の世話がんばれや。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:37:00
- へたれ イライラするわ悩み中
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:37:02
- >>425
どっちでもいいよ
嫁は非常識なのに変わりない。
仮に本当でも預けるにあたって子供の扱いがひどいよ。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:37:06
- ところで嫁がいなくて困っている事はあるか?
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:37:12
- 結婚した時点で、嫁父の手は離れただろ。
家族持ちの娘に対して、今更殴ってしつけもないだろうが。
- 432 :悩み中 ◆GTFWCe4m0s :2008/03/07(金) 00:38:00
- どうしたいもこうしたいも
あきれて物も言えない状態です。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:38:06
- 世間知らずで、自立心がない嫁は始末が悪いぞー。
嫁の再教育をするくらいの覚悟が必要。
うちの母親もこういうタイプだったけど、
度々とんでもない夢想じみたことを言って家を出て行くだの何だの騒いでた。
どうぞ出ていって野垂れ死んで下さいと言いたくなったこともしばしば。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:38:47
- >>421
嫁がわがまま言ってゴメンまだ揉めてるからもうちょっと待ってくらいにしとけ
詳細は言わない方がいい
言ったら色々思うところもあるだろうし、後でお前ら夫婦が和解しても親の心にわだかまりが残る
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:39:05
- >>421
明らかに後付けだ。
一般的な常識を持った人間なら、配偶者の実家の負担になるような事はしない。
自分の評価を下げる事にもなるしな。それなら他で働くし、そもそも金に困っているってわけでもない。
なら子供の手が離れるまで働かないでおくのが普通。
「普通」って単語、ここではあんまり使いたくないがw
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:39:36
- 悩み中妹は好待遇なお小遣いもらいつつパート。
兄嫁は兄嫁母の看病の交通費捻出目的で実家に週の半分くらい住んでる。
じゃぁわたしもーって奴だな。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:39:46
- >>431
まあしかし、旦那実家に迷惑かけてるわけだからな。
俺娘なら謝らせるぞ。殴るかどうかは分からんが。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:39:51
- あきれてないで「どうぞ出てってください」ぐらい言えんかの
- 439 :悩み中 ◆GTFWCe4m0s :2008/03/07(金) 00:39:54
- 嫁いなくて困ってる事
基本生活ではあんまない
俺が寂しいだけ。
ちょっと頭冷やしてくれないかなぁ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:40:07
- 後出しキター>母風邪
なんか、夫が血相かえて謝罪にくる脳内予定は崩れるし、両親も自分に説教するし、だんだん風向き悪くなってきて、風邪ときたってかんじ。
私が悪うございましたとのこのこ帰るわけにもいかず、仕事の件じゃなくて母風邪が理由だったから、なおったので帰りますてか。
離婚されて困るのは嫁のほうっぽい。
どうしたいか、悩み中が結論出したら?
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:40:29
- >>432
お前自身が指針を決めなくちゃ
相談にならねえだろ。アドバイスしようがない。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:40:37
- >436
便乗する奴の態度が一番デカイよw
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:40:51
- >>421
悩み中の親に、嫁の言い分をまんま言ったら、
ハイエナ根性の乞食嫁だと認定されるぞ。
そして認定が外れなくなる。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:40:53
- >>432
まあ、それが普通だ罠。
自分の親には、嫁の言い分教えて、そう言っておけばいいんでは?
よめおやには、もう呆れてものも言えません、義母さんの看病だそうですので、
当分よろしくとか言っておいて、あとは放置でいいよ。
ところで、なぜageるの?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:40:59
- 優遇というより、我侭女王が優位性主張してるという感じだな。
嫁の言い分は十分職場におけるモラルハラスメントだな。
それでやめされられるパートさんにも生活かかってる。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:41:01
- >>421「重要なのは子供や家庭に対する優遇ねらいっぽい」
おかしいって・・・。
後はこれだけだ。お前がどうしたいのか?
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:41:28
- >>444
初心者
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:42:12
- >>445
っつーより、パワーハラスメント(この店の嫁の自分偉い)をしたいとしか
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:42:14
- 案外誰も(自分の親も)味方してくれないし、
悩み中も本気で呆れてるしで、
びびって「すり合わせてくれたら譲歩する気はあった!
それを台無しにしたのはそっち!
出て行ったんじゃない、看病に帰っただけ!帰りたくなったら帰るんだから、
拒むならそっちが追い出した事になるからな!」って言い訳してるだけ。
嫁の言い分は無視して、一応嫁と嫁親に、
悩み中親に非常識な申し出をして、無断で実家に帰る嫁への苦情だけ入れとけ。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:42:32
- >金のことも聞いた
>そこもすり合わせ条件の一つらしい
>重要なのは子供や家庭に対する優遇ねらいっぽい
百歩譲って子供や家庭を優遇する雇用条件を求めてるなら
何で30万とかありえない金額なんだよ?
時給はいくらでもいいが、この雇用条件か、それに近い
(長期学校休みの期間は時間短縮とか)条件で働きたい。
それだけでいいじゃないか。
すりあわせとか、ゴネ得を邪魔された言い訳だろ
親に言ってもいいが、誤解の生みようがないというか
「どっちにしても非常識な嫁乙」という感想しか出んぞ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:42:43
-
じゃあ悩み中は「自 分 が ど う し た い か」が
決まったらまた来いよ。
お休み。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:42:58
- 嫁父に相談してしっかり味方につけろ
「あきれてものも言えない」とか嫁を馬鹿にするような言動はしないこと
「うちの実家も生活がかかってるんであんなこと言われても・・・」って困ってるんですアピールすべし
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:43:05
- >>439
悩み中はこの嫁が好きなんだろ。
せめて世間には迷惑かけないように教育すればおk!
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:43:16
- 嫁母が風邪で帰ったってわりには
なにかあったのか?って嫁実家から連絡が来てる件については…?
あと、>>421の嫁の発想は
悩み中実家にたかってるって事だよな?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:43:46
- 「お前に遠慮してはっきとは言わなかった様だが、
実家は新たに人を雇う余裕はない。働きたいなら他を探せ」
でいいんじゃないのか?
今の稼ぎじゃやっていけないのか?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:43:51
- >>452
本人がどうしたいのか分からねえらしいから。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:44:04
- >これを俺親に言うべきか 言わなきゃ変な誤解を受けるかもしれんし
誤解もなにもお前の親には採用権がある。こういう非常識な奴を採用しない権利がある。
非常識な社員の応対で潰れた小規模自営は多いよ。
お前が取り持ってやらねばならんようなら止めさせた方がいい。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:44:26
- 嫁に戻ってもらうつもりなら、非常識は直らない、面倒ごともまるっと抱え込む気で考えろよ。
おれは切り捨て推奨するがな。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:44:34
- もうほっとけ。
自分がどうしたいのか決めてから来たらよかんべ
- 460 :悩み中 ◆GTFWCe4m0s :2008/03/07(金) 00:44:52
- 今、嫁父は嫁母が臥せってるんで明日か明後日
俺の実家に謝りに行きたいって言ってた。
いや妹高待遇・低収入で働いてたらしいよ(直接聞いてみた)
時給三百円くらい?って言ってたし
その分、妹の昼飯と晩のおかずを付けてもらったってさ
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:45:22
- すり合わせって言うなら妹だか今のパートさんだかと同じ条件を出して
ギリギリ譲歩してこれって言えば諦めるんじゃね
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:45:39
- なんで働きたいと言い出したか
月30万もの金をほしがるのは何故なのか
その使い道は
わからん嫁だなあ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:45:44
- そういえば昨日の夜中前までの嫁親からのメールって誰だったんだろう?父?
母なら娘看病に帰らした割に元気な病人じゃなくか。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:45:45
- 子供おいて出てってる嫁が
家庭に対する優遇要求って…あふぉか
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:45:50
- >>460
じゃあお前の実家に嫁が謝りに行ったらよろし。
嫁の態度見て今後を決めたらいいだろう。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:46:40
- 嫁が余りに非常識なんで、嫁母がショックで臥せったんじゃあるまいなw
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:47:35
- 嫁も非常識だけど、悩み中も優柔不断で
ダメな嫁好みとみた。
いいじゃん、似た者夫婦で。
せめて他人には迷惑かけないにしとけ。以上。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:47:51
- >>460
その妹の条件と今のパート人のの条件を見せて
経営的にこれが限界って言ってみれば
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:48:02
- 特別待遇は、他の従業員への配慮もあって出来ればやらない方がいいんだけどな。
一族経営のところでは、そういう贔屓が元でベテランが辞めてしまうなんてたまに聞くぞ。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:48:45
- 似た者夫婦っつってんのは逆切れキジョかよ。
嫁の言い草には誰でも呆れるって。
今までの経緯、実情がわかってる悩み中は
むかついて当然だろ。
- 471 :悩み中 ◆GTFWCe4m0s :2008/03/07(金) 00:48:48
- ほんとどうしたいんだ俺
怒る気力も失せたというか
生あったかい気分なんだよな
嫁子育てで疲れたのか?
これでも家事半分近くはしてるつもりなんだが…
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:48:50
-
本気で悪いと思って謝りに行きたいと言っているんか?>嫁
そのあたりよく見極めろ。
それから今後どうするかよく考えれ。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:48:56
- ちなみに、母親が常識なしの世間知らずだと、
子供のことも甘やかしてダメにするからな。
しかも常識は知らないし、理屈は通用しない。
将来子供の問題も抱え込むことは覚悟しとけよw
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:49:25
- >>471
すこし別居を提案してみてはどうなんだぜ?
どうするか気持が固まるまで。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:49:38
- このスレは
嫁が非常識かどうかを聞く場所じゃないんだが。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:49:50
- 謝りに行くのは嫁じゃなくて嫁父だよな?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:49:56
- ひとつ判明した事がある。これは逃げられの案件では無いという事だ。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:50:48
- 嫁父が謝ったところで…そこに何の意味があるんだか。
まあ別にかまわんが。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:51:05
- 嫁父に、
○○さん(嫁)には嫌な思いをさせてしまったようですが、なんだか社会的な感覚があまりにも自分と違っていて、なんといっていいのかわからない…とでもいっておけば?
で、お母さんがご病気だそうでお大事になさってください、自分もまた色々考えてみます、って間接的に脅しておく。
嫁の頭も少しは冷えるんじゃね?
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:51:11
- >>477
だな。逃げたいになるかどうかは本人次第。
- 481 :悩み中 ◆GTFWCe4m0s :2008/03/07(金) 00:51:23
- 謝りには嫁父が連れて行くって言ってた。
嫁母の病気は本当。いつも元気な人が咳き込んで辛そうだったし
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:51:29
- 悩み中からみて嫁の言動とか性格に?って思う所は本当になかったのか?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:51:51
- ぬるい!
ぬるくて平和だ〜〜〜〜〜 。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッ!!
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:51:51
- 嫁の暴走はこれが初めてか?
他にもまだなんかあるんじゃないか?
今回のなんかはある意味ダメ好きなら苦笑で済む話だろ。
悩み中のは呆れというか、生活の疲れを感じるぞ。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:52:09
- >>481
しばらく離れて暮らせ。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:52:47
- 悩み中:そんな嫁がカワイイんだ(○・∀・○)まるっ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:52:55
- >>472
謝りに行きたいと言っているのは嫁父だろ。
嫁はまだ拗ねてると思う。
嫁母は、嫁のおかしな言動がショックで寝込んだとか。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:52:57
- 今まで普通で預金もきちんとしてるって話しじゃなかったか?
悩み中が何か見逃してるだけだと思ってるが。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:53:07
- 子供たちは不自由していないか?
していなそうだがw
とりあえず頭冷やせ。
放置でいいよ。
- 490 :悩み中 ◆GTFWCe4m0s :2008/03/07(金) 00:53:24
- ああそうか。そういや
俺逃げられ蛇無いんだなぁ
あーこれからどうしよう。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:53:31
- >>471
今までは普通の行動ができる嫁だったんならもうほっとけ。
悩んだら悩んだ分だけ馬鹿を見た気分になるぞ。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:53:33
- >>487
失敬。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:54:01
- >>490
おまえなw
しっかりしろよ。そんなだから嫁が慢心するんだよ。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:54:06
- ちょっと嫁は調子乗りすぎだから、
現実見せたほうがいいんじゃないか。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:54:15
- 普段の悩み中嫁は、常識とか良識とかありそうな人物だったのか?
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:54:17
- >>490
どうしたらいいか分からないなら時間をかけて考えればいいだろう。
ここは相談する場だから、指針がねえなら相手できねえよ。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:54:38
- 悩み中:こら!そんな非常識なことを言って俺父母を悩ませちゃ、ダメだ(げんこつコツン)
嫁 :だぁ〜〜ってェェ〜〜〜!!
悩み中家、愛の劇場。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:55:00
- >>490
このあたりに移動したら?
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性10
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1201850253/
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:55:01
- >>490
皆それぞれ考えてレスしてんだぞ?
それなのに「あーどうしよう」て
お前の態度どうよ?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:55:13
- >>490
【嫁姑】義理親子間の争い88【嫁舅】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1202615030/
コッチ行くか?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:55:20
- >>490
おまえが逃げろや。
てか、嫁にお灸を据えるぐらいじゃないと、いかんのじゃないか。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:55:30
- 嫁の身辺洗った方が良くないか?
ホストに入れ込んでみついで金が足りないとか
浮気してるとか
借金してるとか
そうでなけりゃ真正のバカでない限りあの条件は有り得ない・・・
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:55:31
- >>497
頭大丈夫か?
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:56:08
- >>500
争いって程じゃないだろ。
一方的な言いがかり
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:56:30
- >>503
悩み中の悩みは、こうとしか見えないw
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:56:30
- 逃げるかどうするか決めてもいないなら
しらね
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:56:39
- >>490
とりあえず明日の子供の飯でも考えながら寝ろ。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:56:41
- >>980
だよね?
エアがまともだっただけに、ピントが合わせ辛い。
結局本人もなにがなんだかよくわかってないからなんだろうな…
んで、スレ立てよろ。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:56:59
- >>502
そういえば借金地獄の人は、金に関しては有り得ない発想をすると聞いた事がある。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:57:13
- >>508
ごばくー?w
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:57:18
- 妹の高待遇を勘違いしてるみたいだけど
時給の低さは嫁や嫁父に伝えたのか?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:57:26
- 悩み中、突然の事態にパニックになっているんじゃないか?
とりあえずパソ閉じて、今日はもう休んだ方がいい。
ここはたまに有益な意見が聞ける事もあるが、煽りやら悪ふざけやらで
余程自分の意志が固まってないと良くて混乱、悪くすると流されるぞ。
暖かい牛乳でも飲んで休め
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:57:38
- >>980とはこれまたロングパスだな。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:57:46
- >508
まだ新スレは早いだろ。どこに誤爆?
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:57:48
- バカ嫁をつけあがらせて、
被害が第三者まで及ぶようにした悩み中が悪い。
バカ嫁はしっかり管理汁。
- 516 :悩み中 ◆GTFWCe4m0s :2008/03/07(金) 00:57:59
- 今まで何にも無かったんだよ。
変な所なんて
外国映画とかの見過ぎか?
放置にしても嫁母ある程度回復したら戻るって言ってた。
子供は多分不自由してない
今までも最長二週間くらい手伝いに行ってたし
俺実家も嫁実家も近いから皆助けてくれてた。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:58:03
- >>513
ぜひGETしてくれ。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:58:38
- >>511
時給¥300 vs ¥4000
のすりあわせかぁw
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:58:58
- >>516
じゃあよく考えて決めてくれ。
話しはそれからだ。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:59:58
- >516
性格的にも問題なかったか?
批判されると激昂したりのは今回が初めて?
家族以外の周囲の人ともトラブルはなかったのか?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:00:14
- 悩み中は明日も子供の世話がんばれよー。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:00:15
- >悩み中
どんなしょーもないことを考えての行動だかは、嫁本人に聞けよ。
「お前が頭おかしいんじゃないかと思ってる。何か不満でもあるのか?」とでも
素直にぶつけてみればいいだろ。
バカ嫁キレるかも知れないが、1回注意しなけりゃしょうがないだろ。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:01:19
- >外国映画とかの見過ぎか?
押入れを探せ
お前の給料つぎ込んで買ったヨン様のDVDとか
古くて貴重な映画のベータのテープと本体とかないか?
あとそれらが置いてあったような不自然な空間も探せ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:01:38
- >>520
今まで嫁がおかしい言動をしてても悩み中は全然気づいてないって線の方が濃厚だろう。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:01:50
- 批判されると激昂というより、
悩み中も悩み中親族も甘いから、舐められきってるんじゃないか?
んで、ゴネ得でゴネが通るようならそのままそれに乗ったんじゃないか?
よくいるだろ。女にコナかけて、断られたら「冗談だったのに」って言う奴。
勿論通ればそのまま食う。それと一緒。
- 526 :悩み中 ◆GTFWCe4m0s :2008/03/07(金) 01:01:53
- みんなスマソ
聞いてくれてありがとう
朝ご飯の支度して寝るわ。
あー497みたいなバカップル的に過ぎてくれると楽かもなー
おやすみー
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:02:36
- はいよ、おやすみ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:02:47
- >>524
あり得るなぁ。PTAとか子供の母親集団で、浮いてるとかさりげなく避けられてるとか
あっても不思議じゃない。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:03:18
- おやすみ。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:03:23
- >>526
次は>>498のスレあたりで頼む。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:04:45
- 今まで変なところなかったといっても、今回のスネ方は異常じゃないか?
だいたい、だんな実家の手伝いの件で、条件(仕事の形態)とか夫婦で話し合わなかったのはなんでだ?
悩み中母に凸する前に、生活プランとして、こんな感じで働きたいのだが?って打診があってもよさそうだと思ったんだが。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:06:08
- 悩み中の>526のレスにもちょっと引っかかった。
暢気すぎるというか、危機感がないというか、軽すぎるノリだ。
嫁の性格や言動に気付いていないのは有り得る。もしかしたら嫁父だけが憂慮してる?
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:06:15
- 悩み中が嫁のことわかってないんだから俺らがエスパーしたってしょうがねえって。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:06:19
- >>524の線が濃厚な気がしてきた
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:07:16
- 悩み中:こら!そんな非常識なことを言って俺父母を悩ませちゃ、ダメだ(げんこつコツン)
嫁 :だぁ〜〜ってェェ〜〜〜!!
悩み中家、愛の劇場。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:07:25
- 確かに寺スレ相談者としての資質は持っていそうだな。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:07:26
- さて、チャルメラのみそ味でも作って喰うか。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:08:18
- 悩み中が気付かない間に近所や親戚では問題というか触りたくないイタイ夫婦扱いされてたりして。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:09:39
- >>536
しかし悩み中嫁に逃げきりの素質はないと思う
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:10:54
- やっぱり似た物夫婦ってことでFA
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:11:42
- 悩み中嫁友:じゃ、皆でいく旅行の分、奥さんの分1万円お願いね
悩み中嫁 :ええ〜。ねぇ、私の分まからない?今家計が辛いのよぉ。5千円でどぉ?
悩み中嫁友:・・・・・・。
悩み中嫁ママ仲間:今日のジョナサンでのお喋り楽しかったわね。じゃあ割り勘で一人1250円ね。
悩み中嫁 :(元気よく)はいっ!(1,000円のみ)
悩み中嫁ママ仲間:え?
悩み中嫁、そのまま店を出て知らん振り。
悩み中嫁ママ仲間:ヒソヒソ・・・ねえねえ、あそこの奥さんって・・・
悩み中嫁友 :ヒソヒソ・・・あの子って、がめついわよねぇ・・・
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:11:46
- 逃げ切る素質というか逃げ切るつもりもなさそうだ。むしろ憑いてきそうなタイプじゃないか。
悩み中実家の自営のうまい汁と操りやすい夫捨てる気はないと思うぞ。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:12:10
- 嫁父は、悩み中が非常識な嫁の行動にドン引きして返品されそうなので、あわくってる感じはあるな。
問題は受け取るかどうかだよな〜
嫁が適切に謝らなかったら、親の追求・教育もその水準てことだ。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:12:58
- >憑いてきそう
ワラタ
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:13:44
- 憑いてきそうなタイプに1ピョウ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:14:06
- まさしく操りやすい夫って感じだなw
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:16:15
- >あー497みたいなバカップル的に過ぎてくれると楽かもなー
俺には>>497は単なる嫌味にしか見えなかったのだが。
悩み中がそんな、面倒からは逃げたい自己中だから
嫁がどんどん付け上がったとしか思えん。
それまで嫁の性格を放置しといて
イザ自分にまでそのとばっちりが来てから『悩み中』だなんて、
お前こそ勝手な事言うなだよ。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:19:25
- 悩み中は自己中ではないだろう。
嫌味が通じない性質の人間ってだけだ。
嫁の性分を放置してたんじゃない、気がつかなかっただけだ。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:20:19
- >>541
マ・ダーム。少し落ち着いてくれ。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:21:15
- そうだな。人にあまり執着しないタイプの様な印象を受けた。
良い意味でも悪い意味でも。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:23:06
- 悩み中が面倒から逃げることなかれ主義者だから
嫁がつけ上がったに一票。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:23:34
- 自己中というより無頓着というか無気力な感じがする。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:24:16
- バカップル的に過ぎてくれると楽かも なんて考える奴はやっぱり自己中だろうが。
自分に面倒な事は脳内から削除される・視界に入らないってのも立派に自己中だよ。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:24:42
- 悩み中は何が面倒なのかを理解してなくないか?
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:26:54
- 悩み中嫁は大馬鹿
悩み中は純馬鹿
搾取されるのは悩み中だし、いま逃げなきゃいつ逃げるんだ?
親子そろって都合のいいATMになりないならどうぞとしか。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:27:00
- 悩み中嫁:ねえねえ、これ買ってぇ。(5000円の品)
悩み中 :ん?いいよ
悩み中嫁:ねぇ〜。これ買って。こうこうこういう性能が良くて
(以下必死に購入理由を説明。30,000の品)
悩み中 :ん?お前がいいと思うならいいよ
悩み中嫁:ねえねえ、聞いて。これ、いいと思うの!(50,000円の品)
悩み中 :(パンフレットを見もせずに)ん。お前に任せるよ
悩み中嫁:月給は30万でぇ〜。春夏冬に長期休暇があってぇ〜。労働時間は午前10時〜2時ね!休みはとり放題!これでよろしく!
悩み中父母:・・・・・。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:28:17
- >554
理解してない。嫁が拗ねたとことか、親が怒ってることぐらいしか心配してない。
その原因の嫁の性格とか思考とか関心ないんだな。
聞いても「今までは普通」としか返ってこない。小手先の微繕しか考えてなさそうだ。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:28:29
- ねよ
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:30:37
- 悩み中夫婦はものすごくお似合いだと思う。
なんだかんだで最後まで添い遂げそう。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:32:41
- しかしなー
ああいう法外な要求を、なぜ出しちゃダメなの?
ってとこから教えなきゃならんって、そら頭いたいわ
実際、多少なりと要求が通ると思ってるから、
関係ない人に口出された!ジャマされた!ってファビョってるわけだろ
嫁さん、どんだけ現実みえてないんだって話だよな
多分、嫁さんは日本語が通じない人種だと思うぞ
アレだ、「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」ってのを思い出した
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:35:54
- >>556が案外正解じゃないのか?
悩み中と嫁の間だけなら、悩み中の無頓着もあって
嫁の要求は通りまくり。家の中ではやりたい放題。
そのままの感覚で親戚にも通ると思って接したら大騒ぎとか。
あの要求をなぜ出しちゃダメなの?ってのは凄まじいぞw
どんだけやりたい放題させてるんだw
- 562 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 01:38:17
- ・詳しい悩みの内容(必須)
嫁から離婚を切り出された。
詳しいやり取りは別に書きます。
・最終的にどうしたいのか(必須)
離婚したくない。
・相談者の年齢と職業、収入
自営業(親が社長、自分は取締役)、33歳、500万
・配偶者の年齢と職業、収入
専業主婦(時折昔の職場の伝で在宅仕事)、30歳、収入不明(扶養内)
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
なし
・住まいは持ち家か賃貸か
賃貸
・親と同居かどうか
別居
・結婚年数
5年
・離婚歴がある場合はそれも記入
なし
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
辛口のレスが付くこともありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
タバコを少々、付き合いで飲む程度。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:38:41
- 鈍感なんだろうな
流石に今回の欲張り就職騒動は尋常じゃない事には気付いたが…
本人が分からないものをここでジャッジしても、責任も持てないしアフターケアも出来ないべ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:38:55
- >>562
嫁はなぜ別れたがってんだ?
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:39:27
- >>564
まあ待て。詳しいやりとりは後で、と書いてある。
- 566 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 01:40:08
- 嫁から、「なんかもう色々合わなくなってきた気がする。
離婚したい」と切り出された。
子作りの事とか、なんか色々嫁のほうでは、合わなくなって
来ていると感じているっぽいんだが、俺は自覚はない。
たとえば?と聞いてみたんだが、言われてもピンとこない。
人それぞれだし、俺は前からそんな感じだし、としか思えないというか。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:40:09
- >>562
おいおい、嫁の収入申告しろよw
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:40:12
- >>565
おっと。
早漏なもんで失礼した。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:41:09
- >>568
しかし結局、全く詳しくなかった件w
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:41:11
- >>566
じゃ、その子作りのお前の意見と嫁の意見はそれぞれどうなの?
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:41:15
- 新い人生を踏み出したくなったんかね?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:41:45
- >>569
wwwww
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:41:46
- >>566
> たとえば?と聞いてみたんだが、言われてもピンとこない。
とりあえず言われた内容を詳しく。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:41:58
- >>566
>たとえば?と聞いてみたんだが、言われてもピンとこない。
ピンと来なくてもいいから、言われた内容を
なるべくそのままkwsk
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:42:33
- わかんねーよー(´Д⊂
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:42:50
- 俺らもちっともピンとこないしw
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:43:13
- >>566
> たとえば?と聞いてみたんだが、言われてもピンとこない。
お前がピンと来なくても、ここの人間だとピンと来る事があるかも知れないので
一言一句思い出して列挙してくれないか。
駆込み寺に駆け込んでくるくらいだから、マジでヤバいんだろう?
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:43:35
- >>575
いや、何か俺は分かる気がする。
万事につけてこんな風に投げやりっぽかったら、人によっちゃあパートナーとしては
やってらんねーと思うんじゃないだろうか。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:44:08
- >>578
早い判断だなw
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:44:39
- みんな突っ込むところは一緒だな
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:44:53
-
このスレにはいつもピンと来すぎて的外れなエスパーしてる奴いっぱいいるぞwww
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:45:36
- >>579
けどよ、寺まで来て、人それぞれ・俺は前からそんな感じって開き直るってのは、
とりあえず根本的な誠意の不足を感じないか?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:45:37
- >>580
ならば多くは言うまい。w
次のレスを待つとするか。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:46:03
- なんとまあ、ピンとこない相談者だ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:46:27
- >>582
いや、言いたいことは分かるぜw
- 586 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 01:46:57
- >>570
俺と嫁の共通の意見は、「なかなか出来なくても、検査をしたり
保険適用外の治療をしたりはしない」という事。
あとは授かりものだし、嫁が35歳くらいまでは頑張ってもいいと
思ってる。
嫁は「授かり物なのはわかるけど、年齢的にもそろそろどっちにするかを
決めて、期限を切りたい」と。
嫁は近所の産婦人科のHPを眺めたりしてるんだが、それに関して俺が
「妊娠してから見ても間に合うって」と言ったのが、なんか決定打になったと。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:46:57
- よし、これだけの情報でアドバイス考えた。
・とりあえず実家の両親、姉・妹と絶縁する
・転居する
・夫婦ともにカウンセリングを受ける
・転職する
・弁護士に相談
これくらいか?
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:48:00
- >>581
まあそこは、ある程度はカットオフしないといけないが
時たま大当たりもあるからな。侮れないんだぜ。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:48:12
- >>586
いや、そりゃ全然間に合わねーだろ。
嫁さんが探してるのは、不妊治療系なんだろうから。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:48:36
- >>587
お前…お前ってやつは…wwwwwww
ハライテエじゃねえか。
次はすぐ「DVだ!」と食いついたらいいか?w
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:48:41
- >>589
それは違うだろ、よく嫁w
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:49:00
- >>591
スマソorz 俺もう寝るわ…
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:49:28
- >>586
>妊娠してから見ても間に合うって
間に合わない可能性あるぞ?
人気のあるところは、妊娠2ヶ月ぐらいまでに予約取らないと出産できない。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:49:32
- >>586
そんなこと別に口出しせんでもいいって気がするが。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:49:38
- >>586
お前が家族計画に積極性がないことについて
嫁が怒ったってことか?
- 596 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 01:49:41
- 実際に作ってるかって言うと、仕事で帰りが遅くなったり、嫁が体調が
イマイチだったりで、月に2〜3回出来ればいいほう。
それも、ここ数ヶ月は嫁の「そんな気分になれない」で、月に1回くらいしか
出来てない。
嫁が言うには、ちょっと前から「ずれてきた」って思って、それが
そんな気分になれない理由のひとつと言っている。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:50:05
- >>586
何を言っても嫁の話をとりあわないので、
嫁が人格無視されてる気がしてキレたに一票。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:50:45
- >>596
決定打以外の、ずれてきたって部分は?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:50:59
- なんだかさ…話し合って決めるしかなくね?(´・ω・`)
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:51:24
-
相談というより愚痴ですかね?
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:51:55
- なんか寺に来るような奴って、全員似てるなぁ。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:51:59
- >>599
話し合ったところで
>人それぞれだし、俺は前からそんな感じだし、としか思えないというか。
じゃ、話し合いにならないぞ
- 603 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 01:52:15
- >>593-595
どうせ今の家でで出産するとしたら、そのHPの病院か大学病院しか
選択肢がないんだし、場所も何もかもわかってるわけだし、院長の
ブログチェックとか、院内施設を何度も見ては「いいなー」とか
やらなくてもいいと思うんだが。
出来てからあれこれ考えるならともかく、出来る前から「この抱っこベルトが
いいって聞いたよ」とか報告されても、と。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:52:19
- (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:52:35
- >>597
俺は、思いやりが足りないというか、思いやる能力がないに一票。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:52:48
- 相手が「嫌だ」っつってるもんはどうしようもねえからなあ。
これが原因って話しよりもなんとなくこのままズルズルすんのが嫌だってことか?
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:53:16
- >ブログチェックとか、院内施設を何度も見ては「いいなー」とか
>やらなくてもいいと思うんだが。
これは催促だろw
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:53:32
- >>586
嫁の言う35歳というのはあくまでリミットなんじゃないのか。
あと5年。それに初期の共通意見と考えが違ってる可能性もあるぞ。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:53:33
- >>602
話し合う余地もねえってことか…
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:53:34
- >>603
ということはだ、お前が把握している以上に、「嫁は子供が欲しい」んだ。
憧れてるっつーか。
何もそんなにクールに踏みにじらなくてもいいじゃないか。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:54:07
- >>605
俺も、思いやりも、思いやる能力も、人を思いやる気すらないに一票。
- 612 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 01:54:18
- >>597
聞いてるよ。
病院に件については、以前から聞いていたし、妊娠する前から
あれこれ言い過ぎるのもどうかとは思うんだが。
>>598
今までは俺がTVを見ているのに付き合えたけど、今はそれも苦痛とか、
セックスがさっぱり乗り気になれないとか、考え方がずれてるとか、
そんな事を言っている。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:54:44
- この場合の解決策
犬か猫を飼う
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:54:46
- >>グレープ
「妊娠してから見ても間に合うって」と言ったのが、なんか決定打
一緒に授かりものとはいえ、がんばって家族計画を考えて欲しいのでは?
共通意見のズレを感じる。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:54:48
- >>607
>やらなくていいと思うんだが。
お前には思いやりが足らん。実にけしからん。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:55:03
- >>612
だからー、その考え方がずれてるの部分をなるべく具体的に詳しく
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:55:34
- >出来てからあれこれ考えるならともかく、出来る前から「この抱っこベルトが
>いいって聞いたよ」とか報告されても、と。
「本当?出来たら使ってみようか?」とは言わないわけですか、そうですか
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:55:44
- >>603
嫁は子供を欲しがってる。希望を叶えてやれよ。
嫌なら嫌で決裂だな。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:55:44
- >>612
>そんな事を言っている。
何かを訴えてもこんな事言われたら誰でも萎える罠
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:55:52
- >>547
そうですね〜
全部オトコが悪いんですよね〜
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:56:21
- >>612
あんまり無視されるので、お前に生理的嫌悪感を感じはじめてるに一票。
そのうち、お前が近くに寄っただけで胃が痛いって言われるようになるぞw
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:56:25
- 最初に話してた時より、嫁さんが子供欲しくなってるんじゃないのか?
不妊治療してもいいというくらいに。
でも「そんなことしない」と話してた手前、言い出しにくいのではとエスパー
しかしそれだと、考え方がずれてるの部分がよく分からんな。
なかなか察してくれないグレープにいらだってんのかな。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:56:31
- >>612
今までおkだったことが駄目になってきている
原因を理解しなくてはいかん。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:56:46
- >>620
なんだよ突然wwwww
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:56:57
- なんか、子どもを作ることへの温度差を感じるのだが
>俺と嫁の共通の意見は、「なかなか出来なくても、検査をしたり
>保険適用外の治療をしたりはしない」という事
本当にこれは嫁さんと同意見なのか?
嫁さん、かなり焦ってきているのではないか
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:57:09
- >>612
お前が察しないから、あからさまなパフォーマンスに出てると考えられる
- 627 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 01:57:45
- >>608
いや、俺は嫁の年齢が35歳くらいまでに出産できれば
いいんじゃないかと思ってるけど、嫁は違うっぽい。
>>610
積極的にほしいのかは疑問。
常に欲しい欲しい言ってるかっていうと、「24時間365日休みなしだしなぁ」って
言ったりもするし、近所の子供と遊んで帰ってくると「やっぱり子供は2〜3時間で
おなかいっぱい」って言ったりもするし。
情報を集めるのが好きだから、そっちで覗いているのかとは思うんだが。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:58:11
- >>612
まあ分からんわけじゃないよ。
女のそういう思いみたいなのは重たいっつーか、重たすぎるっつーのは。
男の子供欲しいって願望は、そこまで思い詰めた感じってのはないからな。
それをこっちにかけられても困るってのも、分からんわけじゃない。
けど、そこまでドライに割り切った言い方をするお前に、嫁が醒めても仕方ないとも思うぞ。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:58:13
- 確かに子は授かりもんさ。騒いでもどうにもならない。
だが相手がそれで悩んでいるようだったら
そこを察して対処しようとか思わんのかね?
おまいら本当に夫婦か?
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:58:20
- 嫁に対する返答を聞くに、
こいつと居たら人生がすすぼけて、すり減っていって「このまま老人になるのかな」と嫌気がさすに一票。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:59:26
- 仮に子供を授からんかった場合はどうするか話していたのか?
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:59:31
- >>627
おいおい、申し合わせ事項じゃなかったのかよwwww
産むのはお前じゃない。嫁を尊重しろ。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:59:44
- 気長にやっていこう、二人でも楽しんでいこう
という空気を作ったりはしないわけ?
手を引っ張ってやれよ。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:00:32
- >>627
> いや、俺は嫁の年齢が35歳くらいまでに出産できれば
> いいんじゃないかと思ってるけど、嫁は違うっぽい。
昨日も確かスレでその話になったが、それはかなり甘いぞ。
後半については、無理してるのかもしれんぞ。
ここまでの書き込み総合するに、嫁さんの言動が一貫してないからな。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:00:33
- 失望が加速して幻滅状態になってきたんじゃないのか。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:00:42
- 嫁は専業なんだろ。
暇なんだよ。
- 637 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:01:20
- >>613
賃貸なんで飼えない。
近所の犬猫で和んでる。特に嫁。
>>614
出来る前からあまり考えすぎたりするのも、どうかと思うんだよ。
ある程度の情報とか計画は必要でも。
>>616
結婚してから今までは違和感を感じなかったけど、最近は些細なことに
違和感を感じたり、怒りを覚えるようになったといわれた。
嫁と雑談している時の駄洒落とか、ちょっとしたエロに持っていったりとか、
そういうのに反応するのも疲れたと。
あと、たまに嫁の体を触ったりするのも、最近は本気で嫌がったりとか。
なんかそんなのの積み重ねって嫁は言っている。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:01:36
- 煮え切らねえのが多いな…
パートナーを理解しようという努力が足りん
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:01:53
- 嫁の方は今まで自然にしててできなかったんだから
もう永遠にできないかもって不安に思ってるんだろうな。
- 640 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:02:02
- >>617
そういう返事をすればよかったのか。
>>618
俺も欲しいけど、今はほとんどレス状態。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:02:24
- おまえに愛と関心がなくなったんだな
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:02:38
- >積極的にほしいのかは疑問。
>常に欲しい欲しい言ってるかっていうと、
そんなこと当たり前だろ。よほど子ども好きなら別として
子どもを持つことの期待と不安が半ばするもんだろ。
女は産む立場なんだから、もっと複雑かも試練
そんだけ、リアルに考えてるってことだろ
なのに亭主が
「授かりもんだから〜」だの「できたら考えれば〜」だの白けてるんじゃ
こいつと一緒にいて大丈夫なのかと不安にもなるだろう
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:02:50
- >>627
質問
・グレープは長男か
・家事はできるか
・常々言われている苦情はあるか
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:02:57
- >>640
>そういう返事をすればよかったのか。
口先だけで言っても意味ないんだぜ?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:03:30
-
倦怠期?
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:03:38
- >>635に一票。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:03:50
- >>641
禿同。
でなけりゃ、嫁が「実はこういう人とだということに、気が付いてしまった」だろう。
地味だけど、こういう案件は一番どうにかする方法がない気がする。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:04:13
- ぶっちゃけグレープは子供いらないとか思ってない?
こんなに考えないんじゃ嫁も不安だわな
- 649 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:04:27
- >>621
無視はしてないよ。
ただ、嫁がPCやってる時にベビー用品とかの話を振られても、
まだいないんだし、出来てから生まれるまでにも時間はあるんだし。
>>622、625
治療関係は一切いやってのは、変わらない。
授かりものだし、どっちかに原因があったら、それがしこりになる可能性も
あるのでとは、つい最近もはっきり言ってる。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:04:56
- 嫁さん、やっぱり子供好きなんだな。でなければ
近所の子供と遊んでくるっていう状況が想像つかないよ。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:05:08
- 不妊治療しないというのも
本当に夫婦の合意なのか?
嫁の現在の気持をちゃんと確認したのか?
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:05:21
- >ただ、嫁がPCやってる時にベビー用品とかの話を振られても、
>まだいないんだし、出来てから生まれるまでにも時間はあるんだし。
この、嫁とグレープの温度差が問題なんじゃね?
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:05:35
- > 嫁と雑談している時の駄洒落とか、ちょっとしたエロに持っていったりとか、
> そういうのに反応するのも疲れたと。
嫁はお前に合わせようと努力してたんだろう。
最近はそういう努力もしたくなくなったと。
つまり見切られてる。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:05:49
- グレープって、車買い換える半年前の、次の車種に関する話の方が、まだ熱意があるという気がする
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:05:52
- >>649
話しくらい付き合ってやれよー(´Д⊂
まあ本人にその気がねえなら無理して合わせてもしょうがねえか。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:06:13
- とりあえずペット可の賃貸へ引っ越してみれ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:06:17
- >>651
いや、言い出しそびれてるうちに、グレープ本人に対する熱が醒めてきたんじゃね?
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:06:49
- クロだな。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:06:50
- >>649
不妊治療以外でしこりができてるけどな。
嫁こっそり検査してお前に原因があると思ってるんじゃないのか?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:06:55
- >>649
>ただ、嫁がPCやってる時にベビー用品とかの話を振られても、
>まだいないんだし、出来てから生まれるまでにも時間はあるんだし
これが原因とエスパー
もう少しパートナーの気もち考えれ!
お前がそんなだから、決定打までいってしまったんだよ!
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:07:06
- 嫁「きゃーこれかわいい〜。ねえ子供が出来たらこれ買おうよ^^」
グレープ「まだ出来てないんだから見ても仕方がないだろう」
- 662 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:07:12
- >>628
確かに重い時があるよ。
生理痛も辛いんだろうけど、生理が来るとほっとしたような、
がっかりしたような顔のまま数日過ごすし。
>>629
これ以上どうしていいのか分らない。
>>631
どのみち家を買うのは決定事項だから、犬とか猫でも飼って、
趣味を楽しみつつ、里親みたいなのが出来たらいいね、と。
里親が駄目でも、それはそれで夫婦2人で楽しもうといってる。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:07:12
- >嫁と雑談している時の駄洒落とか、ちょっとしたエロに持っていったりとか、
まさか人の不快に感じる寒い駄洒落とかエロ言ってないか?
人からお前は笑いのポイントがずれてるといわれた事は?
>たまに嫁の体を触ったりするのも、最近は本気で嫌がったりとか
その状態で子供もなにもないと思うが。
それより生理的嫌悪感じるってのは穏やかでないな。よっぽど何かないと。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:07:42
- お前と一緒にいて希望が見出せねえんだろ。
一緒に暮らして一緒に空気吸って吐いてるだけ。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:07:47
- 嫁はグレープとこじれずに上手くやっていくより
子作りに真剣に努力したいと思いはじめてるんじゃないのか。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:07:56
- 嫁は何度も何度もグレープにサインを送ってるな。
で、当のグレープはそれを取り合わなかったと…。
その結果が今ってことだろ。簡単な話だ。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:08:06
- >>662
> どのみち家を買うのは決定事項だから、犬とか猫でも飼って、
> 趣味を楽しみつつ、里親みたいなのが出来たらいいね、と。
> 里親が駄目でも、それはそれで夫婦2人で楽しもうといってる。
いつの時点の話だよ、それ。
もうとっくにそんな気はなくなってるんじゃね?
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:08:08
- 子どもができなかったとしたら
一生2人で暮らさなければならない
長い年月、本当にこいつと向き合って
子供のいない人生を生きていけるんだろうかと
悩んでも不思議ではない
そんなときヘラヘラと駄洒落だのエロ話だの言われたら
うんざりするのかもしれないな
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:08:20
- >>649
オマエはこれをなんだと思ったんだ?
> 嫁は「授かり物なのはわかるけど、年齢的にもそろそろどっちにするかを
> 決めて、期限を切りたい」と。
まさか子供を作るか作らないのかの期限だと思ってないよな。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:08:24
- グレープと会話してても楽しくなさそうつーか
話題を振っても「今は必要ないだろ?」の一言で切り落とされそうだ
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:08:35
- >>662
>これ以上どうしていいのか分らない。
レスにヒントはいくらでもあるだろう。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:09:23
- >>662
> 確かに重い時があるよ。
> 生理痛も辛いんだろうけど、生理が来るとほっとしたような、
> がっかりしたような顔のまま数日過ごすし。
だから、お前が思ってるよりずっと子供欲しがってるんだろうが。
で、そのレスの元レス、重要なのは最後の一行の方だぞ。
- 673 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:09:32
- >>636
自分の時間をどう取ってるんだ?って位、家の事は完璧にやってる。
>>639
そうかもしれない。
結婚して最初の数年は、ゴタゴタしてたのもあって、子作りしなかったし。
「結婚してまもなくの、頭の中が花畑状態の勢いで作れば良かったのかもね」とは
よく言ってた。
>>642
そうだったのか。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:09:47
- 話しに付き合ってやるとか
気持ちを紛らわせるように二人で楽しめる事をふってみるとか
なんかないわけ?
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:10:34
-
要するに白けたお前に嫁も白けたんだな。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:10:44
- > どのみち家を買うのは決定事項だから
なんだ?離婚しても買うのか?
- 677 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:10:51
- >>643
・長男
・嫁にはかなわないけど、一応一通り
・片付けろ、さっさと寝ろ
>>648
欲しいよ。
出来ることならすべて嫁に似て欲しい。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:11:23
- 誰でも白けたところからは抜け出したいと思うもんさ。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:11:35
- まーたコイツも、自分に都合のいい質問にしか答えないっぽいな
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:11:43
- 嫁さん子供本当に欲しがっているのか?
それとも、夫婦間のかすがいがや或いは嫁親やお前親の圧力とか事情あり?
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:12:04
- >>652
>>660
に一票。嫁の気持ちは子作りに向いている。
いろりろ前もって考えている嫁に対し、「それ今じゃなくていいだろ」
が繰り返されることによって、お前にがっかりし、嫌悪感へと移行
しようとしている。嫁の気持ちと。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:12:06
- 嫁はお前にいろいろアプローチしてるよな。
お前はばっさり切ってるけど。
日頃のコミュニケーションはどうなってるんだ?
あんま口きかねえの?
- 683 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:12:22
- >>650
本人はそんなに好きじゃないといってるんだが、近所の子供には
かなりもてる。
子供扱いしないんだが、それがいいらしい。
>>652
さすがに妊娠前に、俺は盛り上がれないって。
>>654
言われるとそうかも。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:12:35
- グレープ嫁はきっと、サイズの合わない靴履いてるような気分なんだろうなぁ。
履けるには履けるけど「これ何か違くね?」な違和感が充満してそう。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:12:42
- グレープにその気があればだが、一度
「不妊治療も含めて一度産婦人科に行ってみないか。やっぱり子供が欲しいんだ」って
言ってみたらどうだ?
その気がないなら、まあなるようになるんじゃね?
うちの嫁も30歳くらいの時に、子供欲しい・できなくても構わないで
何か日によって言ってること変わってたりしてたけどそのうち落ち着いてきたし。
まあ今のままいけば、落ち着いた結果=離婚っぽいが。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:12:49
- >>678
だなー。
2chでも、ちょっと雑談盛り上がってる時に「おまいらそんなこと書いて、何か楽しいか?」
って書く奴、好きになれんもん。
いや、あんまり延々やってるのはどうかと思うけどさ。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:13:02
- >これ以上どうしていいのか分らない。
まだ何にもしてないじゃん。嫁の言うことは全部無視だし
小ばかにして取り合ってないし。
嫁は絶対、何か言う度に小ばかにした反応されると思ってるぞ。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:13:35
- >結婚して最初の数年は、ゴタゴタしてたのもあって
詳しく。
それで子作りの機会逃して焦ってるんじゃないか?
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:14:08
- 嫁からのコンタクトばっさり切るんだからさ。
そらつまらねえだろ。
嫁は働かないの?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:14:22
- 変わる気がないなら離婚だな
嫁も30ならやり直せるし
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:14:29
- >さすがに妊娠前に、俺は盛り上がれないって。
>さすがに妊娠前に、俺は盛り上がれないって。
>さすがに妊娠前に、俺は盛り上がれないって。
それが伝わってしまってんだろw
だれが興味ないこと調べるんだよww
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:14:51
- >>683
> 本人はそんなに好きじゃないといってるんだが
だからよー、強がってんだろ?
で、お前が子作りに熱意がなさそうに見えたから、余計に督促がましいことしないように
努力してたんだろ?
それをお前は表面だけ見て、バッサリ切り落としてきたんだから、そりゃ嫁も
醒めるってもんだ。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:15:09
- >>677
この三項目でフラグが立ってそうなのは、長男ぐらいだな。
実家からグレープが知らない圧力もあるかも知れない。
それ以外だと、やはりグレープと嫁と、プランが違うって事だな。
離婚を切り出してる事から、嫁の希望を叶える以外に方法はないと思うが。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:15:10
- 何で不妊治療をそこまで嫌がるのかも分からないけどな
長年できないなら何らかのあるわけで
それが分かるだけでも妊娠の可能性が増える
最近は無精子症ですら妊娠可能だし
あと、最近高齢出産ばやりで楽観視されすぎてるが
実際は年を1年とるごとに妊娠率も健康な子どもができる率も下がる
子どもが本当に欲しいならそんな悠長に構えていていいのかとも思う
- 695 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:15:12
- >>656
ここに引っ越す前に探したんだが、家賃が跳ね上がるんで無理。
ペット禁止だけど、小動物はいる。
>>659
それはないと思う。
「私が原因かなぁ。一度流産したし、最近内膜症みたいな症状も
あるし」と言ってた。
>>660
妊娠もしてないのに、そういう話に、みんな付き合えるのか?
出先で店先にある子供服見て「かわいい。あんなの着せたいけど、
すぐ汚すからなぁ」とか言うのに、全部付き合えるのか?
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:15:27
- >グレープって、車買い換える半年前の、次の車種に関する話の方が、まだ熱意があるという気がする
>言われるとそうかも
↑これはないだろー。
酷すぎだ。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:15:47
- > 本人はそんなに好きじゃないといってるんだが
それと子供が欲しい欲しくないは全く関係なくないか?
お前はパートナーに無関心すぎ。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:15:49
- はっきりした原因がないように見えるが、
夫婦関係の崩壊っつーか空洞化が進んでて
かなりヤバイ状態だな。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:15:58
- これでずれてると言われても自覚はないって言うんだからたいしたもんだ
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:16:09
- >>695
ちょっ、流産って。それ後出し
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:16:15
- > >さすがに妊娠前に、俺は盛り上がれないって。
だよな分かるぞその気持ち。
だからだ離婚してないのに離婚離婚と盛り上がってもしょうがないよな、
取りあえず離婚届けだしてから相談しなおしたらどうだ?
- 702 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:16:32
- >>663
ずれていると言われた事はない。
嫁が階段上がったりしているときに、尻を触ったりすると
以前は「ちょっとwww」だったのが、ここの所は蹴られそうな勢いになってる。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:16:57
- >それはないと思う。「私が原因かなぁ。一度流産したし、最近内膜症みたいな症状も
あるし」と言ってた。
お前がそれで地雷ふむ発言してないか?出来ないのはお前のせいとか。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:16:57
- >>695
>出先で店先にある子供服見て「かわいい。あんなの着せたいけど、
>すぐ汚すからなぁ」とか言うのに、全部付き合えるのか?
俺は手編みのおそろいの帽子とか
手袋とかリクエストしたが?
- 705 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:17:20
- ごめん、レスが追いつかない。
>>669
子供を作る話のことだったんで、子作りの期限と解釈してる。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:17:24
- >>695
>妊娠もしてないのに、そういう話に、みんな付き合えるのか?
>出先で店先にある子供服見て「かわいい。あんなの着せたいけど、
>すぐ汚すからなぁ」とか言うのに、全部付き合えるのか?
お前は一つも付き合わず、今まで全部ばっさり切り落としてきたんじゃないか?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:17:25
- >>695
> 妊娠もしてないのに、そういう話に、みんな付き合えるのか?
> 出先で店先にある子供服見て「かわいい。あんなの着せたいけど、
> すぐ汚すからなぁ」とか言うのに、全部付き合えるのか?
付き合える付き合えない以前に、それが嫁の「サイン」だということに気付けよ。
お前は言葉の上でバッサリ切り捨てるから、嫁は「しっかりした嫁」以外の
ワガママや甘えたことは一切言えない所に追い込まれたんだよ。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:17:26
- あぁなんか6年前の俺の嫁とグレープ嫁は似た動きをしてるぞ
嫁は自分でもはっきり意識はしてないがかなり子供が欲しいんだと思う
(すごく子供好きというわけではなく本人に心構えはまだ出来てないが
本能?で妊娠を望んでる?ような感じ)
妊娠に興味がいってるせいで意外にも快楽としてのセクロスも淡白になってた
しなきゃ妊娠しないわけだが無意識に母になってると
過程は要らん結果が欲しいと脳内がなると俺の嫁は言っていた
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:18:05
- おまえ 「つ ま ん ね え」 って言われたことねえ?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:18:10
- >>695
付き合えないなら、それが妻とお前の温度差なんじゃないか?
- 711 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:18:24
- >>680
欲しがってはいるよ。
かすがいとか圧力はとっくの昔に消えた。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:18:35
- お互い違う道やり直せば?
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:18:46
- >702
それはヤバイだろう。空気とか場面が読めない言動って奴だ。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:18:54
- > 妊娠もしてないのに、そういう話に、みんな付き合えるのか?
おいおい、嫁の気持ちさっしてやれよ…
かなりあからさまに子供を欲しがってるぞ。ネット越しでみても。
それから、将来の抱負について二人で色々調整する気はないのかね。
この朴念仁は。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:19:02
- >「私が原因かなぁ。一度流産したし、最近内膜症みたいな症状も
>あるし」と言ってた。
だからこそ無理も言えないし、子供も早く作り始めないと
できないかも知れないし、嫁はお前に思いやって欲しいんだろ。
あまりにもお前が冷淡だから、嫌悪感がわいてきたんだよ。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:19:29
- 無関心太郎
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:19:47
- >>714
どこからどう見ても、嫁はめちゃめちゃ子供欲しがってるよなぁ。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:19:58
- >嫁が階段上がったりしているときに、尻を触ったりすると
>以前は「ちょっとwww」だったのが、ここの所は蹴られそうな勢いになってる。
その内「汚いわね!」とか「触らないでよ!」になってきそうだ。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:20:03
- >>702
まあ、なんだ。
お前は色々と 自 覚 した方が良い。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:20:10
- >>695
> 妊娠もしてないのに、そういう話に、みんな付き合えるのか?
> 出先で店先にある子供服見て「かわいい。あんなの着せたいけど、
> すぐ汚すからなぁ」とか言うのに、全部付き合えるのか?
流産してたらなおさら切捨てるじゃない!
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:20:33
- 受け答えがクール過ぎるんだろうなぁ
嫁、自分だけが空回りしてるみたいで虚しくなってそうだ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:20:39
- >出先で店先にある子供服見て「かわいい。あんなの着せたいけど、
>すぐ汚すからなぁ」とか言うのに、全部付き合えるのか?
どう見ても子供が欲しいってサインだろうがw
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:20:50
- 嫁さん、流産して自分のせいかもって思ってるんだったら
きちんと検査をするのが怖いのかもしれないな。
一度、検査だけでもしてきたらどうだ。
その後、不妊治療するかどうか決めるとして。
案外、何の問題もないかもしれないし、
無理なら無理で嫁さんだってあきらめがつくかもしれないだろ?
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:20:58
- >「私が原因かなぁ。一度流産したし、最近内膜症みたいな症状も
>あるし」と言ってた。
とか言ってるなら病院行けよ!
「いっぺん調べてみようよ」とか言うべきところだろうがよ
流産したときには、十分精神的なケアをしてやったんだろうな
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:20:59
- >欲しがってはいるよ。かすがいとか圧力はとっくの昔に消えた
なるほど、以前は子供つくれという圧力があったんだな。
誰が?いつごろ?どんな形で?
それが嫁の中で昔のことになっていない可能性もあるだろう。
- 726 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:21:15
- >>688
結婚してすぐに住む場所で、俺の親と揉めて、俺の祖母が死んで
法事関係でゴタゴタしてた。
俺も、嫁より親が正しいと思ってた時があって、嫁の意見はたいてい
聞かずに親の意見を重視してたりとか。
それが結婚してから1〜2年あって、落ち着いたって感じ。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:21:20
- ダメ男DV養成大学にはおまえの科がなさそうなんだが・・・
新種?
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:21:24
- > 妊娠もしてないのに、そういう話に、みんな付き合えるのか?
> 出先で店先にある子供服見て「かわいい。あんなの着せたいけど、
> すぐ汚すからなぁ」とか言うのに、全部付き合えるのか?
ある程度は付き合うよ?
俺は嫁と話すの楽しいよ。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:21:44
- >>721
理詰めすぎるっつーかな。
男女差あるからしょうがないにしても、ちょっとなぁ。
嫁も、理詰めの「グレープが気に入りそうな答え」しかできなくて、もうそれが
辛くなったんじゃね?
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:21:53
- >>702
>嫁が階段上がったりしているときに、尻を触ったりすると
>以前は「ちょっとwww」だったのが、ここの所は蹴られそうな勢いになってる。
生理的な嫌悪感まで来てるぞ、それ…
- 731 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:22:03
- >>692
本気で好きじゃないよ。
気分が乗れば遊ぶけど、自分からは近寄らない。
昔から。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:22:05
- >俺も、嫁より親が正しいと思ってた時があって、嫁の意見はたいてい
>聞かずに親の意見を重視してたりとか。
あーあ…
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:22:40
- >>731
だからそれと自分の子供が欲しいのとはワケが違うよ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:23:01
- >726
結構おおきな後出しだな。
ついでに聞くが嫁の子供催促したのはお前の親か?
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:23:02
- 無関心学科
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:23:14
- >>731
「子供好き」と「自分の子供が欲しい」は、必ずしも一致しないんだぞ、ヲイ…
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:23:16
- >俺も、嫁より親が正しいと思ってた時があって、嫁の意見はたいてい
>聞かずに親の意見を重視してたりとか
後だし?内容によっては地雷だが
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:23:29
- >>735
wwwwwwww
- 739 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:23:55
- >>700
ごめん。
結婚してすぐに出来たんだけど、6週で流産した。
>>703
逆に、一度ようれん菌で数日間高熱を出してる俺が原因かも、と
嫁に言った事はある。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:24:20
- >>731
いや、そこだけそう読みとったら、意味がないだろ、そのレス
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:24:23
- >>739
じゃあ検査いってやんなよ…
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:24:54
- >>731
自分の子供が欲しいと思うのは生き物の本能だが、
よその子供と遊びたいと思うのは本能か?
お前は子供が欲しいと思っているらしいが、よその子供と遊びたいか?
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:25:08
- 嫁、察してちゃんかよ。気持ち悪い
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:25:13
- ズレてる
最初のテンプレからしておかしい。
自営で嫁の収入がわからんてどういう事だ
申告してないのか?
重要と重要でないところの基準が合致していない
法規的にも一般的にもなんだが開きを感じるな
あれ、なかなかズレないもんだな。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:25:35
- >結婚してすぐに出来たんだけど、6週で流産した
まさか、親と揉めてた時か?
きっかけは何だったんだ?嫁や医者はなんと言っている?
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:25:52
- で、グレープはどうしたいんだ?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:25:54
- >>731
近所の犬or猫みたいに「自分が遊びたい時だけ遊ぶ」な意味で
関わりたい程度なんか?
もしそうなら子供出来た後が大変そうなんだが。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:26:07
- >>743
多少それも感じる。
相性最悪じゃねえかw
相手が無関心じゃ…
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:26:24
- >>735
ダメ男心理学
・無関心学科
- 750 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:26:51
- >>725
俺の親とか親戚がやたらと盛り上がってた。
「嫁に似たら、きっと男でも女でもかわいい子が生まれる」とか何とか。
親戚からの年賀状にも「新しい家族と遊びに来るのを楽しみにしてます」って
最初の3年くらい書かれてて、「圧力来たよw」って話してた。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:26:55
- 要はグレープがこの末期症状からどうすれば嫌悪感さえ得てしまっている
嫁の気持ちを取り戻せるかだが、
・切捨てをやめて、子作りにもう少し真剣に向き合ってやる。
・嫁の発言にもっと意味を考えて受け答えする(切捨て厳禁)
だと思うんだが・・
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:27:40
- >>743
察してちゃんと無関心じゃ水と油じゃねーかw
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:28:28
- デモデモダッテの予感
スルーの予感
そして、みな嫁に共感する予感
- 754 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:28:29
- >>733
そうなんだ。
>>734
あからさまには催促してないけど、昔はじわじわやってた。
俺が「嫁の言ってることの方が筋が通ってないか?」って気づいて、
嫁に平謝りして以来、親は何も言わなくなった。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:28:31
- >>751
まぁなぁ、俺もそんなもんだと思うが、グレープは多分、それをする気がないだろう。
そういう奴っぽい。
で、今更それやっても手遅れか、みたいなものも感じるんだがね。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:28:38
- つまらん男と言われたことないか?
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:28:54
- とにかく、グレープが検査して異常があるかどうか調べて
診断結果を嫁に書面で伝えろ。
検査ぐらい離婚に比べたらへっちゃらだろ?
終了
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:29:09
- >>754
>>733
>そうなんだ。
そこ同意する所じゃねえから。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:29:36
- >>695
> 妊娠もしてないのに、そういう話に、みんな付き合えるのか?
> 出先で店先にある子供服見て「かわいい。あんなの着せたいけど、
> すぐ汚すからなぁ」とか言うのに、全部付き合えるのか?
グレープさあ
「妊娠」の部分を進学、就職、恋愛、なんかに変えて考えてみ?
事前に話したり悩んだり楽しみにしたり、お前はそういう「人生を活き活きと生きる」ために心を動かさないの?
もっと嫁とお前の生活を潤してやれよ
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:29:40
- >>751
言っちゃ悪いが、ここまでのグレープの受け答え見てる限り無理じゃね?
グレープはもう、嫁に自分の子供の父親としては見限られてるよ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:29:44
- >>751
それ完璧にやっても0に戻るかどうか・・・
しかも本人にはやる気が無いしな
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:29:54
- 嫁に「お前の話は聞く価値がない」みたいなこと言ってさ
嫁の話全部切り捨ててた奴がいたっけ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:29:57
- >>758
しかもこういう同意のし方されてもなぁ。
なんか嫁の脱力感が分かった気がした。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:30:09
- >>751でFAだな。
グレープが努力する気すらない、嫁を喜ばせよう、満足させようって気すらないのなら
嫁のグレープへの生理的嫌悪感がエスカレートしていく。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:30:11
- 別々の道歩いた方が
お互いに幸せになれんじゃね?
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:30:20
- >>757
診断はどちらかを猛烈に傷つける諸刃の剣だとおもう。
今、すべきことではなく、もっと早くやっておくべきだった
ことではないか?いまさら手遅れ・・
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:30:49
- ずるずる今までと同じ態度だと離婚まっしぐらだぞ。
- 768 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:31:12
- >>741
今でも俺も嫁も「検査しない」で意見は一致してるし。
>>742
俺は子供好きだよ。
仕事先でもまとわりつかれて、仕事にならない時もある。
>>744
申告は嫁がやってる。
扶養内だし、はっきり把握してないだけで、80万弱って所じゃないだろうか。
>>745
医者は「科学流産で、原因はこれと言ってありません」といってた。
妊娠が分ったときに、すでにうっすら出血があって、妊娠が判明した
3日後には流産してた。
親とは揉めてないよ。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:31:16
- >>766
それこそ頭ん中がお花畑のうちにな。
今はヤバいだろ。
これと無関係に離婚になるんなら、別にしなくてもどうってことないし。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:31:17
- 病院にしろベビーカーにしろベビー服にしろ、嫁は
「夫と二人で夢を語り合う事」すら許されないのか?
結婚した女としてのごく普通の夢すら
おまえに無惨にも冷水ぶっかけられるんじゃたまったもんじゃない。
夫婦の夢の話題を否定するって事は、
おまえ自身がこの夫婦生活に夢も希望も持ってないんだろ。
それだけ嫁に対して愛情も熱意も持ってないんだろ。
そんな夫、いらなくなって当然だ。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:31:50
- グレープは自分のどこが悪かったと思ってる?
どこをなおせばいいと思う?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:31:51
- 性格の相性が悪いんだよ相性が。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:31:52
- で、グレープは離婚しない為に自分を変える努力は出来そうなんか?
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:32:14
- >>765
別々の道っつーか、グレープは結婚に向いてない気もする。
誰と結婚してもグレープが変わらない限り同じ事がおきそうだ。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:32:48
- >>766
子供子供という嫁が、離婚を切り出す前に自分の検査をしていないワケがない。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:32:59
- 俺の弟のところは結婚3年目に嫁が妊娠したが流産。
結婚10年にして調べたら、問題があったのは弟の方だった。
精子が普通より薄かったらしい。
弟が治療したらすぐ出来て、2人目もあっさりできた。
弟の嫁はそれでも第一子出産は34歳だった。
グレープも一度調べたほうがいいぞ。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:33:25
- うんこ食べた方がいいぞ
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:33:53
- 嫁の視点じゃどう見てもグレープに子供作る気がないとしか思えないよな
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:34:23
- >>774
世の中にはフレープみたいなのが良いってのもいるかも試練。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:34:23
- グレープの現状把握が乏しすぎる件・・・
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:34:24
- >>777
ラッキーセブンがウンコかよ…
ガッカリだ●
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:35:09
- >>780
同感。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:35:13
- >774
同意。夫婦として以前に人間同士の会話が成立っていない。
たまに気が向いたら空気を読めない駄洒落かエロタッチ。
でも真剣な嫁の声には耳を傾けない。子供でも親でも嫁は訴えてたことあった筈なのに。
なんのために一緒にいるのかわからない夫婦だ。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:35:25
- >>779
悩み中の嫁みたいな奴とか?
無関心で何でも思い通りにできていいとか。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:36:12
- >>778
というか、もうその時点も過ぎて、今や「たとえ産めてもこの人の子供はイヤ」に
近くなってる気がする。
グレープの嫁描写の時制が、全部今みたいに書かれてるのでごまかされるが。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:36:38
- >>781
すまない。
だがうんこが好きだから許してほしい。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:37:03
- 嫁の必死な訴えを、冷酷に無視し続けるグレープ。
嫁からみたらこれ、冷酷無慈悲な機械みたいに見えないか?グレープのこと。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:37:26
- ぶどう?
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:37:33
- >>787
だからこそ離婚を切り出したんだろう
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:38:08
- >>785
多分そう思ってるだろ
だから離婚なんだ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:38:20
- 【貴方の遺伝子】【残したくない】
↑この地点が近づいてきてる!?
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:38:46
- もうお前に関心ねえんだよ。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:39:04
- 【貴方と】【合体したくない】
ごめん逝ってくる
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:39:14
- グレープは結婚に何を期待していたんだ?嫁のどこが良かったんだ?
嫁への愛情や思いやりがカケラほども感じられないんだが。
この結婚続ける意味はあるのか?別れたくない理由は?
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:39:25
- 嫁は出産育児に対する期待とか不安が入り混じって真剣に悩んでるのに
グレープは単に今はどうでもいい、やる気がないだけ
同じ「子供ほしいけど無理して作らなくても・・・」でも雲泥の差
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:39:29
- >>787
考え方とか感じ方ってのは、どんどん変わっていくものもあるんだ、ってことを
知らないのか認めようとしないのか、まるで言質でも取ったかのように「嫁は○○って
言った」=だから今××してても、○○が覆るわけがない、って言い張るしな。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:39:40
- >>770
そこだよな。現実とかじゃなくて、ふたりで夢を語らうというのは大事だ。
子供のことに限らず、たとえば嫁が旅行に行きたいと思って、いろいろ
調べていても、そんなの旅行行くの決めてからにしろよな、とか言ってそう。
そりゃしらける罠。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:40:06
- こいつも言葉を額面通り受け取る人間かもな。
言外にまでは考えが及ばないタイプと見える。
特にデリケートな話題、つまり言いにくい事や言われてハッとするような事は
裏まで読まないと分からん事もあるんだよ。
それはここに人間にはわからない、当人同士で確認しあうしか確かめようがない事がね。
- 799 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:40:32
- 色々考えたんだけど、別に会話は成立してる。
離婚を切り出されるまでは。
離婚話が出てからは、子供とか離婚とかの話はほとんど
出来ないに等しいけど、ほかの話は普通にしてるし、
嫁も冗談を言ってきたりする。
今までも、無視したりはしてない。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:40:43
- 800だったら逃げられ確定。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:40:51
- >>786
了解したヽ( ・∀・)ノ●
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:40:51
- >今でも俺も嫁も「検査しない」で意見は一致してるし。
それ、本当に本心か。
上の方のレスにあったが、嫁が検査を怖がってるだけで
お前が「検査に行ってみないか」といったら
案外賛成するんじゃないか。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:40:57
- >>784
世の中にはそういう女もいるんだよ…需要と供給っつか。
俺の元嫁はグレープみたいな対応を俺に希望してたorz
過去を思い出してつい書いちまった。スマン。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:40:59
- 【貴様と】【合体したら腐る!】
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:41:01
- >>799
志村〜、上、上〜
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:41:21
- 俺も検査と治療を勧めるが
嫁自身が嫌だと言うなら仕方ない
でもなあ、夫婦で一緒に期待したりガッカリしたりして
そんでできなかったなら納得もするだろうけど
自分が真剣になってる傍らで
亭主につまらない顔されたら
嫁は虚しくなると思うぞ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:41:51
- >>799
切った人間には優しくできるんだよ・・・
もう割り切ってるからな。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:41:53
- 子供が欲しいと言いつつ嫁の話オールスルーだもんなー。
子供が生まれても
妻「どんなランドセルが良いかなあ」
グレープ「今決めなくてもw買いにいく時で良いじゃん」
なんて言いそう。
そりゃ不安や温度差感じるわw
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:42:21
- >>799
それはグレープが成立してると思い込んでるだけで
嫁はそう思ってないかもよ?
ここでレス読んでるだけでも、スレ住人の問いとグレープの答えが
ずいぶんズレてる部分が多い。
それを日常的にやられたら、さぞかし疲れると思う。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:43:06
- >>803
マヂか!?
どんな女なんだろう。良かったらkwsk
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:43:09
- >>808
根本そこでFA
今から取り戻せるかだ。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:43:18
- うちの母親&義姉にグレープのレス見せたら怒り狂って俺にまでとばっちりが来そうだよ('A`)
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:43:29
- >嫁は「授かり物なのはわかるけど、年齢的にもそろそろどっちにするかを
>決めて、期限を切りたい」と。
これが全てだろ
しっかり話し合って結論を出すべきだったのに
お前が自然に任せればいいよ的な中途半端な態度だから
真剣に将来のことを考えてないんだと思われて、段々嫁のお前への信頼がなくなっていった
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:43:39
- >色々考えたんだけど、別に会話は成立してる。
日常会話でなくて意志の疎通という意味で言っているんだが。
お前の書き込みによると嫁の気持ちや訴えを聞いてこずにシャットアウトしてきただろ。
つまり嫁の声はお前に届いていないって事だ。
- 815 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:43:52
- 俺も常に、妊娠だのベビー用品だのの話に付き合えるほど
余裕はないし。
いくら想像してたって、万が一出来なかったら虚しいだけだと思うんだよ。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:44:28
- >>799
この期に及んで「普通の会話はできてるから大丈夫」とか考えるなよ
もはや「普通の会話しかできない」とこまで来てるんだよ
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:44:56
- >いくら想像してたって、万が一出来なかったら虚しいだけだと思うんだよ。
もしかしてそれ嫁に言った?
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:45:09
- 会話の成立も嫁がしてくれてたんだろうな
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:45:10
- >ここでレス読んでるだけでも、スレ住人の問いとグレープの答えが
>ずいぶんズレてる部分が多い。
>それを日常的にやられたら、さぞかし疲れると思う。
同感。
なんか、アリん時とは違う不思議な徒労感を感じた
多分こいつ、コミュニケーションに根本的な問題がある
疲れたから寝る
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:45:14
- >>815
なぜ出来ると思わないんだ?
こいつはもうだめだな!
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:45:18
- >>815
お前、それ言ったらさ…究極的なことを言えば
人は何時死ぬかわからないから、何を夢見ても
実現できずに死んだら虚しいだけ、ってなっちゃうぞw
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:45:30
- >>815
ま、お前と嫁は、それだけ相性が悪いってこった。
俺もお前の感覚に同感な部分がないわけじゃないけど、そんな俺でいいのか
イヤなのかを決めるのは俺の嫁だ。
お前についても、そういうお前がイヤだとお前の嫁が言ったら、そりゃしゃあねぇよ。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:45:33
- >>815俺も常に、妊娠だのベビー用品だのの話に付き合えるほど余裕はないし。
常に切り捨てたのはおまえだろ?
余裕は無いというものではなく作るんだよ!!!1
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:45:34
- ほとんどレスに近いところで、もうこいつの子供は欲しくないんじゃね。
- 825 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:45:36
- >>817
言ってないよ。
「出来たら考えよう」っては言ったけど。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:46:09
- >>825
それ、思いっきり残酷だぞ…
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:46:16
- 今まで自然に任せて5年間出来なかったんだから
子作りするぞって気合入れて真剣に取り組まないとまず出来ないよ
お前の態度は投げやりに見える
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:46:19
- >818
こいつの駄洒落やエロ話に合わせるのが辛いとあるからそうだろうな。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:46:41
- グレープって、アスベルガー症候群じゃないかなぁ。
確かに相手してると疲れるな。
人間に対する関心がなさすぎて。
- 830 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:46:53
- >>820
2年ほど、月に1〜2回とはいえ避妊なしでやってるのに
出来なかったんで、あまり期待しないようにしてる。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:47:00
- で、嫁は離婚して欲しいしか言ってないのか?
離婚を回避する交換条件みたいなものはないのか?
無ければ終わってる、秘孔は見切られた。
グレープ、お前はもう死んでいる byケンシロウ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:47:01
- >>825
だからそれが悪いんだっつの、なんで分からないんだろなこれ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:47:23
-
ちなみに嫁が流産したときのお前のフォローは?
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:47:47
- >>832
分かる奴なら、嫁も投げないんじゃないかと
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:47:54
- アリはどう見ても自己愛性人格障害。
身勝手で、自分に都合の悪いことは聞こえずなかったことになる。
恐怖の無限ループ男。
グレープは他者に無関心な
徒労感生産マシーン。
- 836 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:48:01
- >>824
離婚の話の時に、セックスも子供が欲しいからしたけど、
自分の気持ちはセックスするのは面倒と思えてきた、って
はっきり言われた。
セックスの最中も、子供が出来ればいいのにって考える
時があるって。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:48:05
- >>830
OKわかった、もういいよ
嫁と離婚してやれ、お前にはそれしかできることないよ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:48:36
- >>815
だからそれが妻とお前の温度差なんだろ。
で、「俺だって余裕ないし妻の子供話をいちいち真面目に聞きたくない」
がお前の言いたい言葉みたいだけど。
んでどうしたい?
この場合お前さんが妻に対して思いやるか態度を変えない限り
先に進めないと思うんだが。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:48:51
- 人の生きるエネルギーを奪うためにいるだろ科 学生だな。>グレープ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:48:56
- >>825
ひどい話しだな。なんかすごい他人事みたいな感じで接しているように見える。
もっと優しくというか、小作りに対して積極的な姿勢がぜんぜんない対応だぞ。
こんなのと会話してたら盛り下がるな。
余裕がないというのは言い訳にならんぞ。
- 841 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:49:11
- >>831
どうしたら離婚しなくて済むかって聞いたら、「分らない」としか
言われなかった。
もうこれ以上、あれこれ考えたくないと。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:49:21
- グレープ、どんな時でも冷静沈着なんだろうな
例えば、嫁さんに癌が見つかった、としても
「この癌なら生存率は○%だが。お前の場合は、こうこうな理由から、
更に高い(or低い)筈なんだが。ああ、心配するな、後妻はもう
決まってるんだ。」とか、言いそうだよな。
俺ならオロオロと慌てるだけで、何も出来そうにないが。
しかし、なんで2ちゃんで相談なんかするんだ?
本心では、答えは決まってそうにしか見えないのだが。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:50:02
- >もうこれ以上、あれこれ考えたくないと。
おhるな。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:50:18
- >>841
ということは、嫁はここまで子作りについてもお前の対応についても、さんざん悩んで
でもお前には言い出せなかった、悩むこと自体に疲れた、ということになるが。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:50:41
- >>841
>>800に答えが出てるだろ。
別れてしまえ。それが一番。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:51:01
- 結婚5年で30越えてまだ出来ないんだから
今のままのペースじゃ一生出来ない可能性が高いだろ
グレープの態度は嫁からすれば「子供いらない。ていうか興味ない。出来たらその時は考える」って言ってるのと同じだ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:51:06
- もう眠気マックスのようだ。脱字だらけでレスがまとも返せない。
申し訳ありませんがお先に失礼します
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:51:09
- >>834
わからない奴でも、わかろうと必死に努力する姿勢さえあれば
女は意外と投げない
わかろうとする姿勢すらなくて絶望したに一票
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:51:23
- >>841
つ離婚。お前にはこれしかないと思える。
・嫁のSOSをスルー
・自分は無関心
・相談にきた挙句、あれこれ考えたくない
なら離婚するよろし。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:51:40
- >>841
「好き」の反対って何だか知ってるか?
「嫌い」じゃないぞ。「無関心」だ。
……とか言っても「そうだったのか」とかいうレスで終わる気がしてきたorz
- 851 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:51:41
- >>842
そんな事ないよ。
流産したときは、とにかくおろおろして何をしていいかも
分らなかったりしたし。
>>844
「私はこれ以上変わるのは難しい」といわれた。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:51:50
- >どうしたら離婚しなくて済むかって聞いたら、「分らない」としか
言われなかった。もうこれ以上、あれこれ考えたくないと。
お前が離婚したくないわけは?なぜ嫁と結婚したんだ。
この結婚を続けて嫁が幸せになれると胸はって言える点は?
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:51:52
- >>841
もうそれ位徹底的に冷め切ってるんだろう、おまえに対して。
もう生理的に絶対ダメ!なレベルだ。
まあ、おまえの方が元から冷め切ってたんだから当然だが。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:51:55
- 冷静じゃなくてやる気がないだけだと思うけど
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:52:35
- >>841
だって案出しても絶対お前切り落とすもん
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:52:48
- >>854
あと、感情移入能力が低い
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:53:22
- >>855
間違いないな。俺も自分のカシオミニ賭ける。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:53:29
- >「私はこれ以上変わるのは難しい」といわれた
その言い方では変わるのが期待されていたような感じだな。
嫁に何を求めたり要求してたんだ?
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:53:41
- >どうしたら離婚しなくて済むかって聞いたら、「分らない」としか
>言われなかった。
>もうこれ以上、あれこれ考えたくないと。
これは、グレープの無関心に業を煮やして、嫌気がさしてる状態。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:54:05
- >>857
お前こないだもどこかでカシオミニ賭けてなかったか?w
- 861 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:54:37
- >>852
嫁と一緒にいると落ち着いた。
体調とか季節とかに合わせた料理も作ってくれるし、
飾らないで済んだ。
嫁との老後はすぐに想像できた。
嫁がこのまま結婚生活を続けて、幸せになれるって
言える点は浮かばない。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:54:43
- >流産したときは、とにかくおろおろして何をしていいかも分らなかったりしたし。
嫁の精神的なケアやフォローは?無神経な言動してないか?
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:54:49
- そうでなくても女ってのは、同意同感して欲しい生き物だからなぁ。
で、グレープはこれまた徹底的に、そんなことするのは無駄だと思ってるから
どう考えてもヨリ戻すのは無理だろ。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:55:07
- 俺もこいつにつき合うのに嫌気がさしてきた。
寝るわ、ってまだ昼なんだよなココ。
- 865 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:55:23
- >>858
ただ、居てくれる事だけを望んだ。
要求らしい要求はそれだけ。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:55:45
- >>860
その時は勝ったから、またカシオミニを賭けられるんじゃないかw
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:55:56
- 考え方の違い、価値観の相違
もう無理
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:56:18
- 出来たら考えるって言うけど、今のままだとたぶん出来ないよ
現に今までの5年間だって出来なかったんだから
嫁はそれが分かってて、なおかつ自分は子供がほしいから、お前の「どっちでもいいよ」という投げやりな態度にイライラしてる
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:56:27
- >>810
いやもう、女版グレープとしかorz
家事はきちんとやってたけど、言動に温度を感じないというか…
「嫁の仕事」をこなしてるロボットみたいでさ。
子供の事も俺がグレ嫁、嫁がグレープみたいな反応。
自分の主張は押し付けて来ないけど、だから貴方もおしつけないでね?
って無言の圧力を日々感じてた。
元嫁は他人に無関心つか自己完結してたんだと今は思う。
何か上手く言えんのだが…人間や動物じゃなく植物と暮らしてる様な気分に
させられて、結局俺が根を上げて離婚切り出した。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:56:51
- >>865
それだけ、ね。
無欲と無関心は違うよ。
- 871 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 02:56:51
- >>862
最初は一緒に泣いた。
あとは、嫁の食べたい物を買ったり作ったり。
体が落ち着くまでは家事もほとんど俺がやった。
嫁の話はとにかくループしても支離滅裂でも、全部聞いた。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:57:35
- 結論 :
・ グレープは諦めろ
・ >>578すげえ
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:57:35
- >>869
それは乙。
しかし、それ読んで今、グレープが理解できた気がする。thx。
今が幸せなことを祈る。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:57:41
- コミュニケーション取れないので俺も離脱
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:57:58
- >>842 置き換えると、妻が癌だとわかったときに
まだ死んでもないし、死ぬと決まったわけでもないのに。
そんなしゃかりきになって死ななかったらどうするんだ。
とかいう感じだ。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:58:37
- >>869
教えてくれて有難う。
そうか〜。そんな女がいるんだ。
何か理系の特殊な専門職にでもついてるとか?
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:58:53
- >>875
あー、なんかそんなの大昔にいなかったか?
妊娠した嫁に夜通し説教した奴。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:59:37
- >>815
…おまえのテンション見てると、妊娠したらダンナもよろこんでくれて、子供かわいがってくれると思う女はそんなにいないぞ。
子供は欲しいが、実際いたら子供に淡泊な父親になりそうにすら見える。
女だって子供ほしくても、単純に欲しいだけじゃなくて、妊娠するのに不安や怖い気持ちはある。
自分の体に異変をおこすわけだから。
グレープの嫁は欲しい気持ちとちょっと怖い気持ちが半々という感じ。
だから、病院やベビーグッズみて色々調べて自分なりに心づもりをしていってるんだと思う。
それをくだらんでかたづけられたら、グレープに気持ちが冷めてもおかしくない。
グレープが自分で新しく事業展開とか、家たてるとか、一大事業するのに張り切って色々資料あさってるときに、へ〜で冷めた目で眺められたらどう思うよ?
自分の気持ちを一緒に応援してほしくはならないか?
嫁は、一緒に子供のいる生活を想像して、いたら楽しいだろうな、っていうファンタジーを共有したいだけだと思う。
それが虚しいことだと断罪されてしまったから、傷ついて、触られるのがいやになってるんだよ。
そういう話にわくわくしないんならしかたないが、今の状態みてたら、嫁的にできたら喜ぶ夫には見えてないぞ。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:00:14
- >>861
お前はそれで良くても、嫁の希望は違うだろ…
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:00:19
- つかもう結論は出てるだろ。
嫁は「これ以上自分は変われない」
グレープは「変える気ない」
じゃあ離婚しかないよ。これ以上コイツの話聞いても無理だと思う
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:01:03
- こついも日本語通じない系か
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:01:19
- >>865
やはり積極性が感じられないんだよ。
嫁と一緒に家庭を築いて人生やっていこうという意識がまったく感じられないんだ。
嫁さんは子供作って前を見て進もうとしていたのに、ぜんぜん反応しないグレープに
脱力してもう一緒にやってられなくなったんだよ。それなのに、ただ居てくれればいい
なんて現状維持的なことを言われたらもっと脱力するしかないだろ。
グレープがしなければいけなかった(と過去形だぞ)のは、一緒にどうこうしていこう
という積極的な提案で、なにして欲しいという要求じゃなかったんだよ。
もう別れろ。てか嫁さんから別れられるだろうな。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:01:20
- >>875
うわきついなそれw
でもそんな感じに、日々子作りのことで暴言吐かれてる気持ちになるんだろうな。グレープ嫁。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:01:54
- >嫁との老後はすぐに想像できた。
そんな何十年も先の事考えたって意味ないじゃないの!
下らない。何バカな夢見てるの?付き合ってられないわ。プゲラ
自分は夢見てる癖に私の夢には一々難癖つけるのね、人として信じられない。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:02:24
- >>865 グレープ
ただ一緒に居てもらう
為には、嫁を喜ばせないとダメなんだよ。嫁は感情のある人間だから、
喜びや笑顔に彩られて毎日をすごして、年をとっていきたいんだ。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:02:29
- >>881
というか、人情の機微とか言葉のアヤとか行間が通じない系
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:02:56
- 相手は離婚を考えてるんだから
お前が変わらないと嫁の心は戻ってこないぞ
それは分かってるよな
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:03:17
- >>884
ソウダソウダ。
グレープが嫁の夢を叶えようとしないのに、
嫁にグレープの「老後も一緒にいたい」って夢を叶えてくれだなんて、あつかましい!
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:03:18
- 確かに、この状態でそばにてくれるだけでいいって言われたら
嫁は絶望するだろうな。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:03:37
- 妊娠出産という比較的近い未来のことは想像しても虚しいと言うのに
何十年も後の老後の想像はするのかw
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:03:37
- >>887
禿同
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:03:40
- >>850
でも結論出たな
グレープはアキラメロン
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:03:59
- >>886
つまりKYである、と
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:04:39
- >861
そりゃ、相手に飾らなくていい=気遣いや思いやり不要なら居心地いいわな。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:04:42
- 嫁さんへの愛情が一切感じられないんだよな。
嫁さん、気の毒だな。
- 896 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 03:05:22
- どう変わればいい?
嫁の言うことに共感すればいいのか?
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:06:16
- >>896
共感できないくせに何言ってるの?
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:06:42
- >嫁の言うことに共感すればいいのか?
それ以前にお前にそれが出来るのか?
共感てことに関してはお前共感神経の発達には相当問題があるみたいだが。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:07:03
- 駄目だwこいつ。誰ともうまくいかねーぞw
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:07:04
- 嫁のおなかの中に子供ができたとしよう
過去に流産したこともあるし、不安は拭いきれないが
それでも幸せな気持ちで子供服やなんやらを見て回る
そんなとき旦那に
「まだ生まれてないんだからそんなことをしても仕方ないだろう
(また流産するかもしれないんだし)」
と言われたらどう思うか
程度は激しく異なるけど、お前がやってるのはこういうことな
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:07:20
- なんか嫁かわいそうだなー・・・・寝るわ。
>どう変わればいい?
グレープ「それは出来ない」「もうやっている」の押収の予感。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:07:35
- >>896
聞かなきゃ分からないのか?
アドバイスは出来てもお前が自分で反省して気付かないと意味ないんだが…
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:08:05
- グレープは人生において、マイナス要素を減らす方向に動くのが好みなんだろうな。
望んで叶わなかったら失望するから、なるべく望まない、
やって失敗したらダメージ喰らうから、できそうにないことはやらない、みたいな。
人によっては、プラス要素を増やす方向を選択する。
叶うかもしれないから望みを持つ、成功したら嬉しいからやってみる、って方向に。
これは変えられないだろうなぁ。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:08:27
- 嫁と話し合うしかないんだろうがイマサラ、なぁ。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:08:55
- >869
人間関係にはな。手遅れと言う事があるのだよ。
嫁ガ本当に共感して欲しかったときに努力すらしなかったのだから。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:09:02
- >>896
共感は、しようと思って出来るもんでもないからな。
いっそ、別れる、ってのも視野に入れておくのを勧める。
どうせ、あんたにとっても、その結婚生活は、メリットないとか
正直思ってんだろ?
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:09:10
- >>896
共感しようとしてみたことあるのか?
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:09:45
- どう変わるかは、嫁と腹割って話すしかないんじゃないか?
嫁はもう話したくないくらい疲れてあきれているだろうけど、
「わかりたいからきちんと話してくれ、話してくれないとわからない」とでも
言ってきちんと話を聞いて、まともに頭働かせろ。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:10:07
- >>896
>どう変わればいい?
答えはすでに書いてあるわけだが?
スレを読み直して、なにを言われていたのかよーく考えてみろよ。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:10:29
- 共感って言っても口先だけになりそうだな。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:10:30
- >>896
出来ない事したくない事を無理にやらなくてもいいよ。
「無理をしなくてもいい相手」としておまえはこの嫁を選んだんだし。
もちろん嫁も、
おまえと一緒にいるという出来ない事したくない事は無理にやらなくてもいいよ。
- 912 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 03:10:31
- >>903
ああ、そんな感じかも。
親が人の話を聞かない、俺の望みを言っても「無理」「駄目」で
話し合いの余地もほとんどなかったりしたんで、望むのは
あまりしないようにって昔から思ってた。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:10:45
- >>896
お前の言ってんのは、単に「嫁の言うことがどんなに下らなくて俺が疲れてても、
がんばって相づちだけは打つ」のことだろ?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:10:53
- それにしても、寺スレの的確さにびっくりだ!
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:11:40
- >>912
で、嫁のことは一旦置いといて、お前はそんな自分を変えたいのか?
それとも、今のままの自分でいたいのか?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:12:15
- メロン様、そろそろ出番ですよー。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:12:36
- >>896
今までのレスの流れで、なるほど、そういう見方もあるのか…
(嫁にこうだったのかもな…)
とかいうものが一粒も見いだせなかったんだろ?
嫁の気持ちなんて一生わかるはずがない。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:12:39
- >>912
お前、うまく言い訳になりそうなレスに擦り寄るのやめろよ
察してちゃんか?
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:12:45
- >912
今度は自分は被害者か?寺参拝者の特徴のひとつではあるが。
お前が嫁にしてたことは正しくそれだ。自覚はあるのか?
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:12:57
- >>912
その生き方にお前が違和感感じていないならそのままでいいんだよ。
そう言うのは本人がその気になって死ぬ気にならないと変わらない。
まあ、普通に別れてやれば良いんじゃね?
家事をやってくれるやつがいなくなるし、平穏な老後の予定がなくなるから嫌か?
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:12:59
- >>912
それ、グレープの親が独善的・独断的なモラハラ親で
グレープもそれを引き継いでる可能性あるぞ。
家にグレープと、グレープ嫁っていう人間二人がいたら、
意見を決めるのも、感情も考え方も、二種類あって当然なんだ。
グレープが、嫁の希望や感情、言動をすべてバッサリ切り捨てて
ないも同然というような対応をして嫁を絶望させてるのは、
家の中にはグレープ一人しかいない、決定権を持つ人間はグレープしか
いない(嫁の人格無視)っていうのと同じことなんだ。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:12:59
- >>912
だったら、お前の「離婚したくない」という望みも、無理・無駄ってことになるが、
それで構わないのか?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:13:35
- 新スレまでには終わらせたいな、グレープの話
- 924 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 03:13:42
- >>915
変えられるなら変えたい。
方法は分らないんだが。
おねだりとか、そういうのってやっても無駄だと思ってる部分があるんだ。
嫁は駄目な時は駄目で、「これこれこうだから駄目なんだよ」って
説明してくれて、びっくりしたんだ。
頭ごなしに「駄目」って感じで却下されてたから。
- 925 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 03:14:42
- >>917
いや、いくつかはあった。
そうすればよかったのかとか、そういう風に思うんだ、とか。
なんか欠けてたんだなっては思うんだけど。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:14:46
- >>912
何も望まないなら、嫁開放してやれよ。
嫁は子供を「望む」男と再婚でもして幸せになるヨロシ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:15:22
- >嫁は駄目な時は駄目で、「これこれこうだから駄目なんだよ」って
>説明してくれて、びっくりしたんだ。
>頭ごなしに「駄目」って感じで却下されてたから。
ビックリしただけで終了かよ。
そこで感じたものはなかったのか?なかったならそれまでだ。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:15:49
- 結局グループがされたモラハラを嫁に繰り返してるだけだな。
虐待児が親になったとき子供殴るみたいなもんか。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:15:52
- >>924
>嫁は駄目な時は駄目で、「これこれこうだから駄目なんだよ」って
>説明してくれて、びっくりしたんだ。
>頭ごなしに「駄目」って感じで却下されてたから。
何がいいたいかわからん。
そして「変えられたら変えたい」本気で考えてないだろw
本当に思っているだけ。具体的に考えようとしてない。
もう答えは出てる。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:15:54
- アキラメロンは待て待て。なんか人間関係の核心が見えてきたぞ。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:16:08
- 察してちゃんウザ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:17:15
- >>924
そうか。
だったら俺からの最後のアドバイスだ。
そのことを嫁に説明してみろ。
もう嫁はお前に興味を持ってないっぽいから無駄になるかもしれんが、とにかくその
「俺は俺でこんなだから今更言われても」みたいな言い訳せずに、「俺は望むのが
下手だ、望んでもどうせダメだと思ってる部分があるんだ、そんな自分が嫌だ、
変わりたいと思ってる」と。子供についても、望んでそれがダメだった時の
失望が怖くて、そっちに先に構えてしまうんだと。
もう少し前だったら、変わることを手伝ってくれと頼め、と付けたいところだが、
それは今は微妙だからな。
それくらいしか、俺に言えることはない。
- 933 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 03:17:23
- >>927
うまく言えないんだけど、ちゃんと理由を説明するって
当たり前なのかな、俺の親と俺の今までがおかしいのか?って
悩んだというか。
駄目なら駄目で理由を説明する、これは駄目だけどこれは?って
代替案を出すって言うのが嫁は普通だったから、すごい嬉しかったし、
俺も出来るだけそうしようと思った。
でもなんか難しい。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:19:08
- >>933
> 駄目なら駄目で理由を説明する、これは駄目だけどこれは?って
> 代替案を出すって言うのが嫁は普通だったから、すごい嬉しかったし、
> 俺も出来るだけそうしようと思った。
そこで嫁に素直に「すごい、実は俺はそういうことができない、俺もできるようになりたい
手伝ってくれないか」と言ったら、全然違った今があったと思うぞ。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:19:48
- >932
その時期はとっくに過ぎている気がするが。
嫁も散々苦労してこいつと会話して疲れきったそうだしな。
生理的嫌悪になれは修復不可能だろう。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:20:42
- >>924
いい嫁じゃないか。
その、いい嫁を傷付けた、って自覚はあるのか?
しかし、嫁さん、可哀相な。夢や希望を語ろうとしても、
肝心の旦那から、「考えられん」て却下されるんだもんな
普通なら、突拍子もない願望でも、旦那だけには言える、ってのも
あるだろうにな。
他人相手に家族ごっこしてるようなもんだよな。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:20:47
- >>933
代替案出すのは普通。難しい?お前は今、
その難しいこと(離婚したいVS離婚したくない)
と戦おうとしているんじゃないのか?
その原因を確認しようとしているんじゃないのか?
難しいからあきらめるなら、それまでだ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:21:35
- >でもなんか難しい。
変わりたかったら難しくてもやるしかない。
お前はなんだかんだ言っても「やるだけ無駄」の呪縛を利用して楽しているんだよ。
もし本気で変わろうと思っても今までの自分殺して生き返るんだから大変な事だ。
すぐかわるのは当然無理だし、変わるまでまっている余裕は嫁にはない。
(今まで散々待っていたんだろうから)
なので俺も>>932をとりあえずオススメする。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:21:40
- >>935
正直俺もそういう気はするが、一応、寺だからな。
嫁が聞く気になれないと却下したらもちろんそれまでだが、それこそ、やる前から
どうせ無駄だと言うのも、内容が内容だけにいかがなものかとw
どっちにしたって、放置してたら離婚になりそうだしよ。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:22:17
- >>925
それを具体的に述べろ。
あのな、誰かのレスにそうか、と思うものがあったらそれを書き込んでみ?
何も考えずにこういったが、そう受け取られてたとは思わなかった、かわいそうなことをした、とかさ。
今度はこういう風に言おうと思うがどう思う?とかさ。
疑問を投げかけることはできるようだが、同調のレスがほとんどない。
嫁への共感てそういうことだぞ。
同調は感じてても、相手に聴いてるとわかるアクション(うなずきだけでも)おこさないと、無視も同じ。
- 941 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 03:22:21
- >>934
そうか、そこでそう言えれば良かったのか。
なんか頼むのが下手って言うか。
嫁と結婚してから、切れにくくなったとかそんな事を友達に
言われて、嬉しくてそこで終わってたかも。
嫁は俺が切れても、「いいから聞け!」って何度も説明してくれた。
俺が「もういい。駄目なもんは駄目なんだろ。もういいって」とか言っても、
ちゃんと話そうとしてくれて、諭してくれた。
切れ掛かったときはこうするんだよ、って教えてくれたりもしたんだ。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:22:29
- >>924
>嫁は駄目な時は駄目で、「これこれこうだから駄目なんだよ」って
>説明してくれて、びっくりしたんだ。
>頭ごなしに「駄目」って感じで却下されてたから。
優しい嫁じゃん。
嫁にも、同じことをしてやればいいんだよ。
特に不都合がないなら、嫁の希望はできるだけ叶えてやるように動く。
叶えてやれない希望の場合でも、むげに足蹴にしない。
力及ばなくて叶えてやれないことがあっても、「嫁が幸せでいてくれたら嬉しい。
笑顔で幸せでいてくれたら嬉しい。自分が嫁をそういう風に笑顔でいられるように
したい。」って考えるんだよ。
力及ばなくて希望を叶えられない場合でも、嫁の話をちゃんととりあって、
しっかり聞いて、できる部分は出来る、出来ない部分は「申し訳ないけど、
こうこうこうだから無理なんだ。ごめんな。」と無理なことは無理という。
きちんと無理な理由を説明した上で、無理というなら恨まれないよ。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:22:42
- >>935
少なくともしばらくは離れないと無理だろうな
グレープの態度に疲れきってしまった嫁に、矯正まで任せるのは酷だ
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:23:18
- >>941
お前、それ壮大な後出しなんだぞw
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:23:57
- >943
そう思う。このままだと嫁が病みそうだ。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:24:27
- >>941
頼むのが下手なのは分かった。
だから、嫁がお前のことを察して察して察して先回りして、それで疲れ切ったんだ。
だから、そこはちゃんと嫁に謝れ。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:24:43
-
``''''-、,
::\
::::::ヽ
/ :::::::ヽ
\/ ::::::::|
/\ :::::::::|
\ :::::::::/
::::::::::/
:::::::::::::::/
::::::::::,,、、‐''´
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:24:43
- なんつーか、「中島みゆきの明日天気になあれ」が浮かんできた。
- 949 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 03:25:11
- >>940
期待しても実際に目の前に来ないと、ってずっと思ってたから、
嫁が婦人科のHPとかベビー用品とか見てても、期待しないようにって
抑えてたって言うか、そんな風にしてた。
そうじゃなくて、一緒に楽しめばよかったんだよな。
楽しんでもバチは当たらないよな。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:25:14
- で>>932はスルーかよw
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:25:44
- 提案
1、一時別居。
2、グループが精神科かカウンセリングにかよう
これでどうだろう。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:25:46
- >>947
まてまて、もう少しまて。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:26:46
- >>933 グレープ
>うまく言えないんだけど、ちゃんと理由を説明するって
>当たり前なのかな、俺の親と俺の今までがおかしいのか?って
>悩んだというか。
一言で言うとお前の親とお前の育ち方はおかしい。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:27:54
- >>949
それも正直に全部嫁に言って謝れ。
多分お前のことだから、口に出して言うのはすごく難しいと思うが。
しかし、傷つけたことは謝らねばいかん。
- 955 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 03:28:00
- >>942
ここでもそうなんだけど、自分の気持ちをどう言ったらいいのか
分らない時が多い。
素直に言ったらいいのかも、分らない時がある。
親のやっていることが普通だと思ったんだが、どうも違うっぽいし。
説明するのも、どうやったらいいのか分らない事が多い。
それでも、明日全部嫁に話してみる。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:28:21
- 嫁はグレープの無駄無駄思考をよく知った上で現状か・・・・。
グレープが本気で変わる姿を示さないと無理かもな。
でも口ばっかりでもダメだし、フリなんかじゃ逆上されるだろうし。
まあ、とりあえず
>>949をそのまま伝えてみれば?
自分ひとりのことなら期待しないあきらめるでも構わんけど、
子作りとなると相手に期待しない、あきらめるってことになるんだぞ。
それはヤル気になっていた嫁にはあまりにひどい対応だと思わんか。
ちゃんと自分の言葉で謝っとけ。
- 957 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 03:28:42
- >>946
居心地がいいのも、嫁が察してくれたからなんだろうな。
とにかく明日は謝る。
嫁に寄りかかりすぎてる気がする。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:28:48
- >>873
ありがとう。
今はちょっと騒々しいけどw人間味ある家庭を持てて上手くやってる。
>>876
教員(数学)だった。
悪い人間ではなかったんだけどな。
ただ一緒に暮らすパートナーとして相性が合わなかった。
>>グレープ
気質ってのはなかなか変わらんと思うけどな、離婚が選択肢にないなら
もう少し共感性を持つ努力をした方がいいぞ…。
小さい事からでいい。色んな事を想像する訓練してみろ。
駄目だって諦めるな。
諦める前に他に何かないか探す癖をつけろ。
今やろうと頑張れないなら嫁さん解放してやれ。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:28:49
- なんか、糠に釘、とか暖簾に腕おし、って言葉が脳裏を横切るな。
アリなんかよりも、数百倍は賢そうなんだが…
まあ頑張れ。俺はもう寝るわ。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:29:35
- まさにスレタイどおり
グレープ、嫁にまだ聞く耳がある望みはほとんどないが
自分が変われてきた事に 感謝はちゃんと伝えろ
で、改めて離婚のこと、子供のことはどうしたい?
- 961 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 03:29:59
- >>950
ごめん。
とにかく嫁に洗いざらい話してみる。
自分の気持ちは?どう思ってるのか言って。言いたい事はないの?って
何度も言われたんだけど、否定されるのが怖くて言えない事もあった。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:30:02
- とりあえず答えが出たようだ。グレープがんばって来い。さあ寝よう・・・。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:30:17
- 嫁は、頼む・望むのが下手なことを自覚してるとはまだしらんだろう。
結果はどうあれ、必死に考えたということで、真摯につたえれば、嫁は救われる気がする。
ちゃんと感謝と愛情は言葉で伝えろよ。
それから月1〜2回て、基礎体温つけてタイミング療法の指導うけてたわけじゃないなら、確率ひくくて当然。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:30:20
- >>955
そうだな。
お前の素直ってのも微妙というか、本音だと冷たいことバッサリ言いそうな所もあって
怖いが、とにかく嫁に言ってみろ。
嫁がそんなこと聞く気になれない、と言ったら諦めなきゃ仕方ないが。
あと、嫁がすぐ離婚しないと我慢できないと言うんじゃなけりゃ、>>951も提案しとけ。
- 965 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 03:31:45
- >>951
別居は嫁に話してみる。
カウンセリングは探す。
>>953
嫁と結婚して、嫁親とも話す機会があって、色々考えると
親がおかしいのかなとは思ってた。
いろんな人がいるからって思うようにしたり、最近はやっぱりうちの親は
何かおかしいと思ったり。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:31:58
- >>961
その「否定されるのが怖くて言えなかった」も言えよ。
こういうのはカウンセリングが有効な場合もあるから、変わりたいならそのことも前向きに
情報集めてみろ。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:32:03
- 次スレのサブタイ候補
【暖簾に腕押し】【糠に釘】
- 968 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 03:32:29
- >>954
とにかく謝るよ。
どういっていいのか今からすごい考えてるんだけど、
とにかく謝る。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:33:07
- >>965
上手くしゃべれないようだったら、手紙って手もあるからな。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:33:24
- >嫁は俺が切れても、「いいから聞け!」って何度も説明してくれた。
俺が「もういい。駄目なもんは駄目なんだろ。もういいって」とか言っても、
ちゃんと話そうとしてくれて、諭してくれた。
切れ掛かったときはこうするんだよ、って教えてくれたりもしたんだ。
↑ものすごい親切な嫁すぎて。こんな嫁を泣かしちゃいかん。善良ないい嫁だ。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:33:32
- 【期待は無駄】【嫁脱力諦観】
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:34:08
- >>970
次スレよろ。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:34:32
- >>968
ここに書いたそのまんまでいい。
ふつうは(これ使うのは確かに微妙だw)そういうことを人間同士は話したりするんだから、
大丈夫だ。
直球で、そのまんま言えばいい。
>>969が書いてるように、手紙の方がまとめやすかったら、それでもいい。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:35:10
- マジデいい嫁だな・・・・。離婚してもしなくても、一生感謝して生きろ。
- 975 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 03:35:12
- >>956
とにかく謝る。
明日いきなり変われるわけはないし、時間はかかるかもしれないけど、
でも謝る事はすぐにやって、後はとにかく頑張って変わる。
>>958
口に出すとバカみたいなんだが、通勤途中のスズメを見ては、
「今日はあったかいです。ご飯がおいしいですチュン」とか、内心
アテレコしてたりするんだが、そういう事じゃないよな、きっと。
でもなんか想像してみるよ。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:36:33
- 手紙の方がいいような気がするな。
- 977 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 03:36:46
- >>960
離婚はしたくない。
でも嫁がどうしてもって言うなら、それはそれで仕方がない。
傷付け続けてきてしまったし。
子供は本当に欲しいよ。嫁との子供が。
嫁に似た女の子がいいけど、男の子でもいいな。
とにかく嫁に似てくれたほうがいい。
でももし出来ないなら、夫婦で楽しく暮らしたい。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:37:00
- >>975
> 通勤途中のスズメを見ては、
> 「今日はあったかいです。ご飯がおいしいですチュン」とか、内心
> アテレコしてたりするんだが、そういう事じゃないよな、きっと。
いや、なんかそれ読んで、俺はお前にまだ救いが残ってる気がした。
そういうことも晩飯の時にでも嫁に言えばよかったのにな。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:37:38
- >>968
いざとなって構えると、「とにかく謝る」になって言葉少なくなっちゃってるぞ。
はっきりいって「とにかく謝る」だけだとむしろ地雷だからな。
何を反省してるのかわからん表面上のとりつくろいだと思われる。
今までのレスのとおりプリントアウトしてもいいし、手紙形式にしてもいい。
文章の体裁を気にすると、守りにはいって言葉が出なくなるタイプのようだから、言葉削りすぎるとワケワカメになるぞ。
- 980 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 03:37:50
- >>963-964
なんて言っていいのか、これから考える。
でもちゃんと伝える。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:38:17
- >>958
そうか。数学教員て、俺の知り合いに2人いるけどそっちも結構変わってるよ。
頭いいのに思いこみ激しくて、妙に盛り上がると客観性がない。
んで2人ともロリコンw
今は人間味ある家庭にいるなら良かったな。おめでとう!
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:38:22
- > 「今日はあったかいです。ご飯がおいしいですチュン」とか、内心
>アテレコしてたりするんだが、そういう事じゃないよな、きっと。
いや、これでいいとおもww押さえられた面とで二極化しているのかもな。
なんかこれ読んでちょっと安心したわ。見込みあるぞw
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:38:22
- >>977
ああ、それで嫁に似て欲しいって言ってたんだな。
それならいよいよ、お前も人の愛し方を覚えなきゃならんのだぞ。
がんがれ。
- 984 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 03:38:59
- >>966
カウンセリングは今日中に検索して、早くに言ってくる。
否定されても当たり前って思うようにしてたから。
万が一離婚になっても、カウンセリングは通う。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:39:10
- 【望みにかけろ】【スズメにアテレコ】
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:40:04
- 970いないみたいだから、985で俺、行ってくら ノシ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:40:21
- >>977
お前は自分に似て欲しくないんだろうけど、
嫁が育てたならお前にそっくりでも「ご飯がおいしいですチュン」って
いえる子供が育つよ。安心して子供作れ。ガンバレ。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:40:26
- 【駄目な理由は】【スズメが知っている】
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:40:43
- >居心地がいいのも、嫁が察してくれたからなんだろうな。
とにかく明日は謝る。
嫁に寄りかかりすぎてる気がする。
↑嫁の気遣いにおんぶに抱っこするだけで、自分だけ快適にして貰って、
嫁のことは快適にしてやろうとしなかったグレープが悪い。
ほめてやることもせず(嫁には栄養をやらず)、嫁の言うことは全部むげに
却下して嫁をクヨクヨさせ、元気を枯らせ、自分だけいい目を見て
嫁を食いつぶして枯らせてきたグレープが悪い。
「どうしたら喜んでくれるんだろう」と一生懸命考えて、嫁のことも
喜ばせてやれ。
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:40:44
- >>975
グレープお前さ…
きっと面白くていい父親になれるよ
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:41:15
- >>986
頼んだw
- 992 :986:2008/03/07(金) 03:42:25
- 次スレ
【望みにかけろ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 244【スズメにアテレコ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1204828869/
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:42:51
- >>984
俺もお前とはちょっと違うが否定されて当然と思って生きてきた。
お前とは違って自滅したことでカウンセリング受けて
2,3年だかかかったけど大分楽に生きれるようになった。
そしてそん時お前の嫁みたいなタイプの嫁とであったw
お前にはもういい嫁がいるんだから、もっと早くよくなるかもしれん。
いいきっかけもらえたな。本当にお前は恵まれているよ。嫁に感謝だ。
- 994 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 03:43:46
- たくさんレスありがとう。
どこまで書いていいのか分らなくて、言葉が少なかったり、
分りにくかった所もたくさんあったと思う。
申し訳ないです。
でも親切に話を聞いてもらえて、なんか泣けてきてすっきりした。
とりあえずこれから手紙を書いてみる。
どう伝えたらいいのか分らない事とかも、正直に言う。
あとはカウンセリングも探して通う。
アテレコは、ずっと俺っておかしいんじゃないかと思ってたんだ。
二重人格みたいなやつか?とか。
でもずっとやめられなくて、猫を見ては「あんた撫でなさいよ!」って
アテレコして撫でたりとか、こっそりやってた。
でもなんかここで笑ってもらえて、なんか嬉しかった。
否定されないってやっぱり嬉しい事なんだなって思った。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:44:27
- >>984
今のスレのサブタイを体現できるように祈ってるぞ ノシ
>>992
乙
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:44:50
- >>975 グレープ
アテレコも、嫁に伝えてみたらきっと面白がってくれると思うよw
グレープの新しい魅力発見てことで、嫁との世界も広がるだろう。
- 997 :グレープ ◆.zmQtlC2yU :2008/03/07(金) 03:46:23
- スレが終わるので、これから嫁に手紙を書いてみます。
こんな時間まで付き合ってくれて、ありがとうございました。
とにかく明日は頑張ります。
おやすみなさい。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:47:21
- 一時はどうしようもねえなあと思ってたけど、なんか俺泣けてきた。マジでがんばれよ。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:48:07
- >>997
がんばれな!
>>992
乙
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:48:07
- 1000ならエア夫婦が幸せになる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
255 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★