■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【絶縁宣言】逃げられ寸前男の駆け込み寺 234【究極の選択】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:37:16
- 【コテハン&トリップ必須!】
・コテハン・・・相談者混乱防止のため、数字以外の名前をつけて下さい。
・トリップ・・・・名前欄に「名前#任意の英数字や文字」と入力すると
「名前 ◆**********」と表示されます。(「#」は必ず半角で)
「**********」の部分は逆解析できないので本人証明になります。
【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
・詳しい悩みの内容(必須)
・最終的にどうしたいのか(必須)
・相談者の年齢と職業、収入
・配偶者の年齢と職業、収入
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
・住まいは持ち家か賃貸か
・親と同居かどうか
・結婚年数
・離婚歴がある場合はそれも記入
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
辛口のレスが付くこともありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
┗━━━━━━━━━━━━━━ 【後出し禁止】【自分に不利な事も隠さずに】
【相談お断り対象】
浮気した奴
DVした奴<--DVと認識してない場合は丁寧に指導
【その他】
自分語り厳禁
次スレは>>970よろ
寺まとめ
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/
前スレ
「レスは」逃げられ寸前男の駆け込み寺 233 「よく読め」
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1203262477/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:37:33
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:38:00
- 【逃げられ男にならないための八か条】
1. 嫁の無言を許容だと思うな
2. 怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8. 釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する
補足として、嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
上記に該当しそうな場合は、即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手。
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。
【心に残る名言集】
・ 過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存
・ 男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ
または、男は対症療法、女は根絶治療
・ 男の「許す」は心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
女の「許す」はコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:38:04
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:39:04
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 【逃げられ男にならないための八か条】
\ `ー'´ / 【心に残る名言集】
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:39:26
- 【浮気したけど離婚したくない相談者へ】
「嫁の傷付いた心を癒し、嫁からの信頼を一瞬で取り戻す」
そんな魔法の呪文は存在しない。
例え許すと嫁が口に出したとしても、許す事なんてできないだろう。
ただ、コップのフチを盛り上げて、乗り越えてくれるかどうかだけだ。
嫁が離婚せず戻ってきてくれた=許してくれたと思った時点で
お前は再度捨てられ街道まっしぐらだ。
嫁が普段どおりに接してくれていたとしても、
嫁の心の奥底に、黒々とした鉛を抱かせていることを忘れるな。
浮気した側とされた側では、時間の起点が違う。
嫁が戻ってきたからこの件は終わりーとか、甘い事考えるな。
嫁は夫の不倫を知った時点から、終わりのない苦しみが続いていくんだから。
時として苦しみが頭をもたげ、欝や情緒不安定に陥ったりお前を責める事もある。
終わった事を愚痴愚痴と…と言ったら、その時点で嫁は絶望。
ここも再度捨てられのポイントだ。
軽い気持ちだろうが何だろうが、浮気は愛する嫁をここまで苦しめる。
お前の行動が信じられなくなり、束縛や携帯覗きなんかもするかもしれん。
だが忘れるな、その行為の裏で惨めな事をしている自分に泣いている嫁が居るんだ。
それらを踏まえた上で言う。
どうしても離婚したくないなら、嫁の信頼を取り戻す努力をしろ。
浮気されたのを知った時点で、信頼はゼロではなくマイナスになったんだからな。
ただし、これから先に無限に続く苦しみを、嫁が選択してくれるかどうかは解らない。
苦しみを背負わされる嫁本人が離婚希望なら、それに応じてやれ。
お前はそれだけの事をしたのだから。
逆に、嫁が別れない選択をしてくれたなら
嫁の気持ちに心底感謝して、今後二度と嫁を傷つけるような行為はするな。
それを踏まえた上で、以下のスレへ移動してください
【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】9
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1203328972/
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:40:02
- ↑いつも思うけどこのテンプレ長すぎないか?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:40:03
- 【逃げられ男にならないための八か条】
1. 嫁の無言を許容だと思うな
2. 怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8. 釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する
補足として、嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
上記に該当しそうな場合は、即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手。
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。
【心に残る名言集】
・ 過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存
・ 男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ
または、男は対症療法、女は根絶治療
・ 男の「許す」は心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
女の「許す」はコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:40:46
- 【浮気したけど離婚したくない相談者へ】
「嫁の傷付いた心を癒し、嫁からの信頼を一瞬で取り戻す」
そんな魔法の呪文は存在しない。
例え許すと嫁が口に出したとしても、許す事なんてできないだろう。
ただ、コップのフチを盛り上げて、乗り越えてくれるかどうかだけだ。
嫁が離婚せず戻ってきてくれた=許してくれたと思った時点で
お前は再度捨てられ街道まっしぐらだ。
嫁が普段どおりに接してくれていたとしても、
嫁の心の奥底に、黒々とした鉛を抱かせていることを忘れるな。
浮気した側とされた側では、時間の起点が違う。
嫁が戻ってきたからこの件は終わりーとか、甘い事考えるな。
嫁は夫の不倫を知った時点から、終わりのない苦しみが続いていくんだから。
時として苦しみが頭をもたげ、欝や情緒不安定に陥ったりお前を責める事もある。
終わった事を愚痴愚痴と…と言ったら、その時点で嫁は絶望。
ここも再度捨てられのポイントだ。
軽い気持ちだろうが何だろうが、浮気は愛する嫁をここまで苦しめる。
お前の行動が信じられなくなり、束縛や携帯覗きなんかもするかもしれん。
だが忘れるな、その行為の裏で惨めな事をしている自分に泣いている嫁が居るんだ。
それらを踏まえた上で言う。
どうしても離婚したくないなら、嫁の信頼を取り戻す努力をしろ。
浮気されたのを知った時点で、信頼はゼロではなくマイナスになったんだからな。
ただし、これから先に無限に続く苦しみを、嫁が選択してくれるかどうかは解らない。
苦しみを背負わされる嫁本人が離婚希望なら、それに応じてやれ。
お前はそれだけの事をしたのだから。
逆に、嫁が別れない選択をしてくれたなら
嫁の気持ちに心底感謝して、今後二度と嫁を傷つけるような行為はするな。
それを踏まえた上で、以下のスレへ移動してください
【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】9
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1203328972/
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:41:31
- ↑いつも思うけどこのテンプレ長すぎないか?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:46:17
- ↑そうですね
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:46:30
- >>10
常連にとっては長いが、相談に来るやつは新規も多いしいいんじゃね。言ってることは真理だ。
俺ははじめて見た時感動したぞw
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:51:03
- >>12
でも長すぎるせいかわからんが、ここにくる相談者は誰もこれを読んでいないんじゃね?
相談内容に対する答はここにすべて書いてあるのにw
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:57:28
- テンプレ全部読めるほど余裕があるなら、こんな所には来ないだろうよw
1を遵守するだけで精一杯が大半だろうから他のテンプレは
常連が必要なタイミングで気付かせてやれば良いだろう。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:02:22
- 常連だってこんなテンプレの存在忘れて相談者を叩くだけじゃんw
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:08:06
- みんなストレス貯まってんだよw
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:11:53
- 結局最後はアキラメロンしか出ないんだからこのテンプレは意味が無いw
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:20:25
- でも、たかが1レスじゃないかw
削る意味がわからんw
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:43:42
- 夫婦としては解決の方向行ってんだろが おかゆ夫妻は実家・義理家と
どーゆうスタンスで付き合いしてんだろ
嫁実母もショック受ける発言したみたいだし、おかゆの親も
あまり嫁の事 好ましくないムードぽく書いてたし…
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 06:01:15
- >>19
それこそ絶縁レベルまでいかない疎遠状態なんじゃないか?介護が必要になったら金を出すくらいの。
おかゆ両親側がgdgd言ってきてもおかゆがシャットアウトできれば良し。
実親に何か言われてもおかゆが強ければ嫁は伴侶側に傾いてくれると思う。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 06:46:48
- 先日役所から手紙が来た、親が生活保護の申請をしたらしい
子供には親の介護の義務がうんぬん・・・、出来ないのなら理由と収入を書き込んでなんたらかんたら・・・・
破り捨てた、以後役所からは何も言ってこない
どこに住んでるかも知らないやつの面倒なんか見れないって
早く死んでくれないかなって思ってるが、親戚にどうやったら喪主を押し付けられるか考え中
絶縁ってどういうことかよく考えろよ>さく ◆HVMq0dcrlM
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:00:27
- さくの場合、今の段階で疎遠にするか絶縁するかっていうのは問題じゃなくて、
さくと嫁の間で疎遠と絶縁の単語と行動の認識に差があるってことだろ。
嫁から見ると「口だけ絶縁の嘘つき旦那」になってしまってる。
この点については素直に謝って認識を一致させるべき。
その上で義理の間柄ではどうしたって嫁の方が立場が弱いんだから
嫁が矢面にたたないよう、さくが守るっていう姿勢を見せないとな。
寺でちょっと書いただけで矛盾がボロボロでてくるんだから
普段から言葉と行動が伴ってないんだよ、
だから嫁は愛想尽かして離婚を切り出したんじゃないか。
被害者から見ると見るからにヘタレな奴より性質悪い。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:16:16
- 直系親族には相互扶養義務があるからなー。
絶縁なんて口で言っても実際は大変だぜ。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:44:14
- 養子もらうとか言ってるけど、たいていの養子は自分が養子とわかって
成人したら養父母を捨てて、絶縁するのが多いぞ。
自分たちが実子のように育てても将来絶縁されたらショックでかいぞ。
- 25 :たこ ◆29CxflZzMk :2008/02/22(金) 11:55:25
- すみません、昨日相談した者ですが、あれからリビングで寝ました。
で、今日は休みなんで、10時くらいまでそのまま寝てしまって。
そしたら娘が俺が脱ぎ捨ててた服にひっかけて転んで泣いて、ますます嫁怒っちゃいました。
「何か手伝いたい」って言ったら、「はぁ!?自分の事くらい自分でできるようになってから言えよ!」って。
家の雰囲気が悪いので、今一人で実家に避難してきました。
これから帰って、嫁と娘をショッピングセンターに連れてって、嫁に服を買ってあげようと思います。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:01:22
- 自分で雰囲気悪くしといて逃げるってwwwww
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:03:42
- せっかくの休みに、嫁が子供の世話してるのにほったらかして実家に避難か。
しかも家の雰囲気が悪いからかw
嫁のせいにしてるんかw
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:04:16
- 自分の脱ぎ捨てた服すら制御できないんなら
子供の面倒なんか見られる訳無いだろうjk・・・
よくこれで嫁より子育ては詳しいとか言えたな
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:05:46
- さらに勝手な予定組んでるwww
- 30 :たこ ◆Kkj/Olyq/A :2008/02/22(金) 12:05:53
- >>27
いや、あまりに役たたずで、居るとますます怒らせちゃいますんで。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:06:12
- >>25
居心地が悪くて実家に逃げ帰ったくせに何がショッピングセンターだ。
逃げた時点で相当嫁の信頼はマイナスになったが、物で釣って許してもらおうなんて
下手すりゃ本当に愛想尽かされるぞ。
小細工しないで誠心誠意謝った方がいい。育児に対する無知とか、だらしないところとか。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:09:16
- >>30
お前さ、育児書読んだ?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:09:55
- >>25
馬鹿は何もするな。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:11:06
- よくこんなんで育児に詳しいヅラできたなあ。呆れるわw
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:11:39
- たこさ、素直に嫁と話せよ
俺にはどうしたらいいのかワカンネってさ
んで、どうすれば嫁の負担が軽くなるのかを教えてもらえ
で、約束をしたのなら、絶対忘れずに約束を守れ
そうすれば道は開けるさ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:13:24
- >>30
つまり居ない方がいいってことだろ?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:13:27
- >嫁と娘をショッピングセンターに連れてって、嫁に服を買ってあげようと思います。
また的外れな提案を…
つかお前仕事は?
俺は今日は代休だからすっかり休日の気分になってたが
世間は平日だよな
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:13:59
- 育児板行って「具体的に何をしたら良いか」をキジョ様たちに聞いて来い。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:14:43
- >>37
休みと書いてるのは読んでやれよ。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:15:40
- おおそうかすまん
- 41 :たこ ◆Kkj/Olyq/A :2008/02/22(金) 12:17:18
- 嫁に、電話で謝って、どこか行こうって言ったら、「今昼飯食べてるし、午後は娘が昼寝なのでお断わりします」って言われた。
たまの休みなのに、家族サービスも許されないなんて、あんまり育児に几帳面過ぎ…。
疲れたよ、とりあえず、俺も実家で昼寝します。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:17:25
- つか、たこの問題ってさ、
・嫁が言うような、育児書に書いてあることを実践する育児法は窮屈でよくない
ってことを、いまだに根強く思いこんでそうなとこだと思う。
お前の育児法間違いだらけってみんなに指摘されてるけど、
ちゃんと育児本読めとも言われてるけど、
今でも全然納得してないんだろ?右から左に受け流してるだろ?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:18:37
- 家族サービスの押し売りじゃないか。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:19:00
- >>42
違う、違う!
「俺の言う通りにならない」
ただこれだけ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:20:14
- あのさ、離乳食中の子供に米粒食わせたりコーヒー飲ませたりする
やつに育児参加なんかさせたくないんだと思うぞ。
お前の言うこと全部的外れだもん。何が疲れただよ、お前のバカさに
嫁のようがよっぽど疲れてるよ。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:20:50
- たこ自身が昼寝してる時に嫁に「さっさと起きてよ!ご飯作ってあげたんだから食べなさい!」って言われたら
それが家族サービスでもうざいとか思わないか?
しかも出された飯が生米のタバスコあえだったらどうする?
キレるのも当たり前だろ?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:20:54
- 回避ばかりで何の役に立たない生き物だな。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:20:57
- >>41
妄想族、乙。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:21:09
- 結局たこは自分の思い通りになれば、子供に害がでてもいいって事か?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:21:45
- 几帳面過ぎって・・・お前もう完全に愛想尽かされてることに気付けよ。
こらあかんわ。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:22:37
- しかしここまでアドバイス総スルーも珍しいなあ。
ハウスでさえもうちょっと人の意見を取り入れようとしていたぞ、斜め上だったけど。
ここの住人のレス、たこが取り入れたのなんてひとつもなくね?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:22:58
- 俺こんなに頑張ってるし、休みでも家族にサービスしたいのにさせてくれない嫁なんだってさwww
自分がしている事が正しいのか、間違ってるのかを知ろうとしないのは、馬鹿な証拠だなw
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:24:33
- たこは逃げられるだろう…
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:25:05
- 家族サービスをしたいという気持ちは褒めてもいいが
嫁が求めてるのはそれじゃないんだな。
育児書読むのが嫌ならとりあえず育児板にでも池。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:27:33
- しかしここまで育児に疎い奴も珍しいな。
初めての子なら多少なりとも興味持って家にある育児書読んでみたり
嫁に色々聞いてみたりするもんじゃね?知らないのはしょうがないにしても
自分の間違った知識を正しいと思い込んでるのがこえーよ。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:28:33
- これで稼ぎがあればまだ嫁も我慢できるんだろうが
稼ぎも無い上に育児も家事も手伝わない
しかも斜め上から意見されるんじゃ
母子家庭のほうが楽だよな。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:30:26
- >>55
子供に興味がない上に問題解決に要する努力をしたくないタイプなんだろうな。
仕事でも支障がありそうだ。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:33:51
- 結局たこはここに何しに来たんだろうな。
アドバイスも何も聞かないでダラダラ愚痴垂れるだけ
なら踊るに行ったほうがいいと思うんだが。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:34:51
- 嫁さんはショッピングセンターで二足三文の服なんか買うより
貯蓄にまわしたいと思うんじゃなかろうか。
たこは嫁さんと素直になって話した方がいいと思う。
嫁さんも育児で忙しくてピリピリしてるかもだが、
「悪かった、時間があるときでいいからちゃんと話したいんだ」と
きっかけだけでも作っておけ。
怒られるからとほっておくよりは、下手にでて、相手を立てて
上げておいた方がいいと思うぞ。
少なくともたこのやっている育児関連のことは、第三者から見ても
ちゃらんぽらんなんだからw
子供がかわいかったらマジで本読んで勉強した方がいいと思うぞ。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:35:52
- たこが自分が正しいと思うんなら実家の親兄弟に言えばいいんじゃね?
「離乳食始めたときご飯粒一つあげたら怒られた、嫁は厳しすぎる」
「のど乾いてるみたいだったから缶コーヒーあげようとしたらまた怒られた
他に飲み物なかったんだしのど乾かすよりいいってのにさー」
そしたら親兄弟にわかってもらえるよー
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:37:58
- >>60
それは親兄弟がまともなら有効だが
たこと同類だと危険だ。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:39:27
- >>60
いや、でもたこは自分の甥姪を見て育児のエキスパート気取りだったわけ
だから、身内の人間もちょっとズレてるのかも知れないぞ。
離乳食の時間なんてきっちり決めなくていいとか、ミルクで代用できるとか
そういう現場を見てそれが当たり前だと勘違いした可能性もある。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:43:09
- 「俺も昼寝します」ってさっきまで寝てたんだろ。
すぐ帰って、娘が寝ている間に自分の散らかしたものを片付け
皿でも洗ってろ。
娘が起きたら近所の公園に連れてってやれ。
嫁には逆らうな。
いいか、すぐ帰れ。今すぐ帰れ。
お前が逃げたことで嫁の怒りも倍増しているはず。
土下座で謝って来い。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:44:53
- でもなー、これもう修復不可能レベルじゃないか?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:45:51
- たこ本人が?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:48:14
- 本人に変わる意思が無い限り無理だろうな。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:49:04
- ハウスほどの愛嬌も根性もねぇしな
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:50:24
- >>30のレスからトリが変わるのはなんで?偽者?
>>25のは昨日のトリだけど。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:52:15
- あと、日頃嫁が子ども連れて買い物しにくいもの
(米やトイレットペーパーなど重い・かさ張る物)
を必要か聞いておつかいに行くとかしろ。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:57:07
- >>69
それいいな。
娘が寝ている間に、重たいものの買出しに行く。
嫁に「何がどれくらい必要か」をよく聞いてからいけよ。自分で判断するな。
いつも使っているメーカーを間違えるな。(ここ重要)
で、帰宅して娘が起きたら娘を連れて近所の公園に。
間違ってもベンチに座って一服はするなよ。(ここ重要)
そして嫁の支持にはすべて逆らうな。
たこに育児に関しての発言権は皆無だ。
しかし、たこが今昼寝中なら修復は不可能だな。もう諦めた方が良い。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:59:14
- のれんに腕押しっていうかぬかに釘というか
スレ容量もったいないから今度たこが来たら
「アキラメロン(AA略)」連打でよくね?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:09:06
- アキラメロン
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:10:32
- >>25
>今日は休みなんで、10時くらいまでそのまま寝てしまって。
その間はまた嫁さんが子どもの世話したり家事したりしてたわけだ。
>娘が俺が脱ぎ捨ててた服にひっかけて転んで泣いて、ますます嫁怒っちゃいました。
>「何か手伝いたい」って言ったら、「はぁ!?自分の事くらい自分でできるようになってから言えよ!」って
まず自分が脱ぎ捨てた服を片付けるなり自分の面倒見れるようになってから言え。
10時近くまで寝て自分第一の生活している奴に子どもの面倒見れるわけないだろ。
>家の雰囲気が悪いので、今一人で実家に避難してきました。
家の雰囲気が悪いのではなく、お前の気分が悪いだけ。
良い旦那演じてるつもりだろうが臭すぎ。そして逃げんな。
>これから帰って、嫁と娘をショッピングセンターに連れてって、嫁に服を買ってあげようと思います。
また勝手に予定立ててるし。唯でさせ稼ぎ悪いんだから余計な出費かけるようなことするなよ。
家計を支えている嫁の身にもなってみろ。
あと散々書かれてるが育児本読んでまともなレスできるようになってから書き込め。
もうここでのアドバイスも聞いてないような書き込みはするな。
ここはお前の日記帳じゃねえんだよ。チラシの裏にでも書いてろ。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:13:21
- >>71
アキラメロンってわざわざ書いてやるより、来たら全員で
>>72
のみ書いたほうがダメージないか?
って72に書こうと思ったら途中で送ってしまったorz
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:17:22
- たこって釣りかと思うくらい頭悪いな
世の中にこんな頭の悪い人間がいるんだな
ここまで頭が悪くても
文字の読み書きは出来るのが驚きだよ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:19:11
- ここまで頭が悪いから年収250万なんだろうな・・・
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:21:17
- だな
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:24:44
- 頭が悪くてもお勉強ができちゃう人種もいて、そういうのが上司になると本当に苦労する。
たこは人の上司というものにはなれないだろうから、そこは救いか。配偶者は気の毒だけどなー
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:43:05
- なぜ馬鹿なのか、嫁に愛想つかされてるのかわからないんだろうな。
一番の初歩の初歩、人の話は最期までしっかりと聞くってのが出来てない
からだってがなぜ解らんのか。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:59:49
- バカにつける薬はありません。可哀想ですが、逃げられて下さい。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:02:50
- こんな馬鹿と結婚して子供作る嫁も馬鹿だろ
子供作る前でもわかる位の馬鹿じゃん
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:06:44
- スレの趣旨に従って逃げられないためのアドバイスをお願いします。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:07:55
- >>82
言いだしっぺの法則で、まずおまいさんからどうぞ^^
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:08:37
- いや、俺は無理だからwww
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:08:54
- >>82
無理ですう><
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:09:35
- 相談者がこうもフルボッコされるのも珍しい。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:10:01
- >>82
たこに?
自分はバカなんだと自覚し
嫁の言う通りにすること。
嫁に口出しをするな。
おむつ替えや汚物の処理は自分の役目にしろ。
そしたら逃げられないんじゃね?
一番適切なアドバイスは
アキラメロンだが。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:10:26
- 誰か焼いて食っちゃえよ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:10:40
- アドバイスはしたのですが、相談者がバカなのです。
逃げられないためにはバカを直すしかないんですが、
そんな薬がないのです。
どうしたらいいのでしょうか…?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:10:45
- アドバイスは散々出尽くしたと思うがな。
要は相談者が聞く耳持たないのが問題なのだよ。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:11:29
- 嫁がたこに「離婚してくれ」と言わないのは
なぜなんだろう?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:11:46
- >>82
逃げたのは嫁ではなく相談者であるたこ本人だからなぁ。
嫁からしたら逃げられるというよりどっか行けという感じだろうし。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:12:09
- 今北参入だが、キジョ臭いスレだな
タコはそんなに酷いか?たしかに缶コーヒーとか非常識はあるが
子育てするのと外で働くのじゃライフサイクルが違うのは当たり前だ。
無職の嫁があそこまでタコに文句を言うのはおかしいね。
タコがやるべきことは、それをガツンと嫁に理解させることだと思うね。
んで、タコに言えることは、休日でも子供が小さい内は朝はちゃんと起きろ。
食事の時はテレビを消せ。これくらいだな
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:13:20
- 今
夕
子
無
タ
ん
食
?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:13:40
- >>93
何処を縦読みだ?
ライフサイクルとか関係ねえよ。
たこがバカなのが問題なんだから。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:14:01
- 年収250万でそんな偉そうに言われてもwww
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:15:00
- >>93は毒男だろ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:15:00
- その250万も稼げない無職は黙ってろってこった。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:15:21
- 年収250万って本当かしら?信じられないわ。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:15:32
- 250万はさすがにカワイソス
バイトでも300万超えるのに
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:16:10
- 「専業主婦」と「無職」は違うぞ。
嫁さんが家でやってることを、全部外注してみ?
家事も子育ても。
いったいいくらかかるだろうね。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:16:33
- >>93
>子育てするのと外で働くのじゃライフサイクルが違うのは当たり前だ。
>無職の嫁があそこまでタコに文句を言うのはおかしいね。
何言ってるの???別に仕事の文句は言ってないだろ。
>それをガツンと嫁に理解させることだと思うね。
それって何だ?
>タコに言えることは、休日でも子供が小さい内は朝はちゃんと起きろ。
>食事の時はテレビを消せ。
最低限、相談内容読んでから書き込めよ。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:17:08
- >>101
さすがにそれは
キジョ乙w
としか言えないわ
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:17:44
- 年収250って月いくら使えんの?
想像つかん…ボーナス無しなんだろうか??
まさか手取りかいてるんじゃないだろうな?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:18:05
- なんか変な毒男が沸いてるな。
たこ本人にかもしれんがスルー推奨。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:18:21
- >>103
嫁が寝込んで、どっちの実家にも頼れないから外注したら
えらいことになったのさ('A`)
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:18:48
- >>97
俺んところは共働きの子持ちだ。だからライフサイクルについて言っているんだ。
特に幼児期は大人とは一日のタイムスケジュールが違う。
共働きなら保育園で調整できるが、タコ嫁は丸一日子供の相手で
疲れるのは想像に難くないが、しかしそれを夫に八つ当たりして
解消するってのは幼稚も甚だしい。
主婦なら主婦としてのプロ意識を持つべきだ。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:19:25
- まあ昼間にのんびり2ちゃんやってる専業主婦は
旦那が高収入なんだろうから想像つかないのも
無理はないやね。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:19:44
- 「誰のおかげで飯が食えてると思ってんだ」脳のやつはDV予備軍だろ。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:20:05
- >>107
共働きならたこに夫婦に対してはアドバイスにならんから消えろ。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:20:06
- >>107
鬼女にもうんざりだが
お前みたいなアホにもうんざり
逃げられちゃえばいいんじゃね?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:20:11
- たこの書き込みから、たこ嫁が何をどう「八つ当たり」してるように
読み取れるんだろう?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:20:59
- 旦那の稼ぎに感謝の気持ちのかけらも持たないキジョ大杉
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:21:06
- ハウスって何?
まとめ見に行ったけど検索ひっかからなかった。
どなたか教えてください。お願いします。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:21:15
- やっぱ相談内容ちゃんと読んでねーじゃんw
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:21:35
- 子供の小便に触りたくないからオムツ交換無理、って奴に
父親面されてもなあ。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:22:10
- >>114
ttp://sister1234.web.fc2.com/sunday/
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:23:27
- >>113
アホか。家族を養うために稼ぐのは男の務めだろうが。
甲斐性なしに限って感謝しろとか恩着せがましいこと言うんだよなw
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:23:34
- >>107
まずたこの稼ぎが悪いから保育園にも入れられないんだよ。
それに子どもの生活が不規則なのは当然だが、たこは育児関与してないんだから無関係。
嫁も仕事の疲れで八つ当たりしてるんじゃなくて手を煩わせるなと言っている。
たこが仕事にプロ意識あるなら仕事だけしてれば何も言われないさ。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:24:29
- >>117
おお!ありがとうございます。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:25:06
- >>118
主婦の家事育児を金銭に換算して感謝しろって言うくせにwww
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:26:32
- 「専業主婦」を「無職」と言ってのけるような奴にわからせるには
そういう方法があるってだけだろ。<金銭換算
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:27:58
- >>118
その理論で行くと
家族を養うために稼ぐ=男の務め
家事・育児=女の務め
ということでよろしいか?
それなら家事・育児を分担しろとは言わないんだろうな?
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:28:42
- >>121
俺じゃねーよ、勝手に決めつけんなボケ。
立派に家族を養っていこうと思ってる男だったらいちいち嫁に恩着せるような
こと言わねーよ。だから嫁からそんなことも言われないの。わかるか?w
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:28:42
- >>121
感謝しろとは書かれてないだろ。
家事育児が無料奉仕でしてもらってるような考えしてるから
お前のようなお馬鹿な頭でも分るように金銭換算して考えてみろって書かれてるんだよ。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:29:55
- だんだんキジョVS気団の構図になって参りましたwww
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:30:19
- >>126
そうか?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:30:41
- キジョvs馬鹿な毒男 じゃね?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:30:52
- だからよー、十分金稼いでるなら、家事は家政婦として嫁にやらせればいいさ。
だが育児は親の仕事だ。稼いでる稼いでいないは関係ない。
両親健在なら両親がともにやるべきものだ。
家事と育児、仕事と育児をして、余った時間が余暇だろうが。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:31:52
- はいはい、熱くならないでくださいね。価値観は人それぞれなんだから。
争いの元であるたこがダメってのが統一見解として終了。
次の相談者がくるまで待機!!!
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:32:10
- >>125
家事・育児だって無償でやってるわけないだろ!
衣食住はどうしてるんだよ。旦那の稼ぎから主婦にかかる
衣食住の費用も換算して考えてみろよ。頭悪いな。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:32:24
- >>126
単に馬鹿が空回りしてるだけだぞ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:33:09
- >>130
>>93はそう思ってないらしいから困る
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:33:32
- >>131
?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:34:17
- 要するに>>131の言いたいことは
「嫁は俺の稼ぎから金使うばっかりで感謝のひとつもないのはけしからん」
で、よろしいか?
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:34:23
- >>131
お前って衣食住の世話してやってる代わりに家事育児やらせてる
っていう意識なわけ?なんでも金勘定なら結婚の意味ないだろ。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:34:50
- >>131
そんなもんは承知の上で結婚するんじゃないのか?
お前ん家は共稼ぎなのかもしれないが、
男の甲斐性として主婦には家にいてほしいっていう場合もある。
よその夫婦の主義にまで口だす必要ないんじゃね?
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:35:53
- |:|.:.:.:.:.:.:|.:.い:⊥ |.:ハ: | l:| |:.|l.:.:|.:|.:.:l:.:|:|.:.|.:.:.:.:.:.:|.:|
|:|.:.:.:.:.:.:l从.:Y l八ヾ、リ レW レ厂|从l:イ .:.:.:.:. |.:|
|:!:.:.:.:.:.:. l ≦アテ心 ィチテ心≧ |.:.:.:.:.:.:.|.:|
|:|:._:.:.:.:.: |ヘ {ト-じノi} {トじ-ノi} イ、j .:.:.:.:.: |.:| _
|:f' l=.:キ =¨三 `三¨= ≠.:.:=.:.:l:./ }
. l :| :|:==.:.'. = == == =/.:.:.== .:.:j/ /_
/|.:.| :|:.=:.キ = == j:. == ≠.:.:==.:.:.=/ / `ヽ
. / l:._| :'.:.:/^7:ヘ. t――――ァ イ.:.:./.:「`l:./ / }
r-トrー「 } ∨ ,' :. :. ヽ、 `ー―‐一' イ〃.:./.:.:| レ′/'^ト、 _j
{ `! { { / │:.:.:.: ', | > __. < |∨.:.:./.:.:.:.| .} / / }'´ )
`ト、{ ヘ }./ .|.:.:.:.:.:.:∨ /.:.:./.:.:.:.:.l { {. / /tイ
l \ノじ′ :|.:.:.:.:.:.:.:.'. \ / ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.: | ヾ:Jじ'´ j/
. | { j.:.:.:.:.:.:.:.:l l.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.{ /
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:36:20
- >>131が下手こいた件についてw
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:36:40
- >>93=たこ
はい、終了〜
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:38:14
- 結婚しなきゃいいよ。養いたくない人は。
金は一人で使えるし、文句も言われなくてすむ。
寂しいけどな。
メリットだけ享受なんて出来ないよ。デメリットも受け入れろ。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:40:29
- >>135-137
ちげーよ。主婦が自分の労賃の計算するのに単に外注した費用を持ち出して
こんだけの費用がかかるのよ!って言ってるからおかしいんだろ。
外注費から衣食住の費用を差っぴけよ。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:41:40
- なにやら、キジョをあぶりだそうとしているとしか見えないw
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:42:33
- >>142
じゃあお前の稼ぎからも衣食住の費用さっぴいたらいいんじゃね?
意味不明なんだが
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:42:35
- >>142
さっぴいても外注費のほうが上回ると思うが。
よっぽど贅沢な嫁じゃなければな。
アメリカの計算だと年間1600万になるらしい。
時給800円換算でも年間で700万↑だぞ。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:42:42
- さっぴいたっていいけど、それでも赤字w
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:43:35
- >>143
なるほど、ひっかかってヒステリックなレスつけたら負けなのね。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:44:05
- 結局金が全てなんじゃん。養ってやってるんだから大きな口叩くな、と言いたいんだろ?
器の小さい男だな。嫁の衣食住にかかる費用とかいちいち考えてんのか。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:44:07
- >>68
だよな。
なんでみんな偽者を相手にしてるんだ。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:44:44
- ハウス読んだ。
ひどいけど、たこよりマシに思ってしまった…
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:45:56
- 主婦生息率の高いスレですね
なんでキジョ板でやらないの?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:46:04
- >>150
前向きにアドバイスを受け入れる姿勢はあったもんな。
行動が斜め上だったけど。換気扇フランベとか。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:46:05
- あ、エチは一回1マン5000ね。風俗ならそのくらいだろ?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:49:05
- Z^ヾ、 Zヾ
N ヽヘ ん'い ♪
|:j rヘ : \ ____ _/ :ハ;、i わ
ぐ^⌒>=ミ´: : : :": : :`<ヘ∧N: :| し っ
∠/ : : ヘ: : : : : : : : : : : `ヽ. j: :| l ち
/ /: : /: /: : : /: : : : ^\: : :∨: :| て わ
/ //: : ∧/: : : :ハ : : \/:ヽ : ',: :ハ や っ
/:イ: |: : :|:/|\: / : :_/|ヽ: :|: : :l: : l ろ ち
. /´ !: :l: : l代ラ心 ヽ:ィ勺千下 : | : :| う に
|: :|: : |l∧ト::イ| |ト::::イr'|ノ゙: | : :| l
|: :l: :小 弋少 :. ゞ=‐'/: : ;リ : :| ♪
|: :|: : 八"" r‐― V)"/: : /: : ;.;' />
Y : : : |>ーゝ _____,.イ⌒^`ーi : :八 </
ヽ{: : !: /: : /IW ,(|_;i_;|_j__j: : : : \ に二}
, 人: ∨: :/{_幺幺 廴二二ノ: : : : : : ヽ
_b≒==く: : ヾ:{__;'ノ∠ムム>‐弋 : : : : : : j: : : : '.
_b≒/竺≧=巛_>''7 | >、!: : : ハ: : : }
レ'´|/く二>{__,|x-</}: / } /∨
/;∠.___ノレ<〕__'´ ´
__厂X/XX{ ) ヾ! \ \ヘヘヘ、_
{{Zんヘ/XXXXじ |! `くxべべイ }
_∧/ん<Xx厶 |! r' ̄〈ヽ_!〈
\ L 辷ヒ二二/ |! _/\「 r┘ーヽ`} ノ}
`ヘ_`¬ヘxヘxヘxヘル^ xヘ厂: :=-: :(◯)'′
~^∀ヘxヘxヘxヘ/∀ー=-一'^ ̄´ ̄
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:49:27
- >>153
オプション費用とNGプレイも教えてください!
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:49:50
- >>149
暇なんです
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:50:13
- 主婦だし
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:50:55
- >>142
時給700円×24時間=16800円(1日)
16800円×365日=6132000円
たこの年収 2500000円
-3632000円の赤字
- 159 :たこ ◆Kkj/Olyq/A :2008/02/22(金) 14:52:15
- 今起きました、なんか俺のせいで荒れてるみたいで、すみません。
いつも休みに遅く起きてしまうのは、ついつい夜更かししてゲームしたりして、寝るのが夜明けくらいになってしまうからで…。
今後気を付けます。
年収低いから、嫁に働いてもらいたいんだけど、そうすると俺も家事とか手伝わなければいけないと言われ、ちょっと難しいなと。
とりあえず、今から帰って娘と遊びます。
すみません、育児書読んだこと無いです、それどころか読んでる嫁をバカにしてました。反省します。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:52:19
- >>158
すげー!寝ないで24時間働く嫁ですか?
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:53:30
- >>142ってバイト雇ってるのと同じだろ。何で結婚したんだ?
そもそもスレ違いだからもうレスしなくていいからどっか行ってくれ。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:53:38
- >>159
前のトリップもう1回出してみろ
たこ ◆29CxflZzMk
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:54:14
- >ついつい夜更かししてゲームしたりして
>俺も家事とか手伝わなければいけない
>読んでる嫁をバカにしてました
嫁さん逃げてー
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:54:47
- >>160
子どもが不規則な生活してるんだから大げさにではあるが
24時間気を張っているので働いていると言えなくも無いと思うが。
- 165 :たこ ◆Kkj/Olyq/A :2008/02/22(金) 14:55:00
- ちなみに、ここ一年位エッチしてません。
せめて口でしてほしいけど、嫁は最後に飲むのを嫌がるので、それすらしてくれません。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:55:17
- 偽物か
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:55:31
- >>159は偽者ですのでエサは与えないでください。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:55:37
- >>160
1歳半の赤ちゃんは夜泣きもするしなぁ。
21時〜7時までの間は育児も家事も何もしません
って出来ないでしょ。
- 169 :たこ ◆SQXR1Nn49A :2008/02/22(金) 14:56:33
- 前のトリこれでしたっけ?
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:56:47
- だから家事育児を労働に換算するなって。
哺乳類の本能からくる行為なんだよ、産み育てるということは。
- 171 :たこ ◆u6v7KZ4gos :2008/02/22(金) 14:57:20
- test
- 172 :たこ ◆wzhwsKCWQk :2008/02/22(金) 14:57:47
- あれ?これだっけ?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:58:04
- >>168
うそつくな
そんなのは個人差だ
1歳過ぎたら夜はしっかり寝てる母親だって大勢いるだろが
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:58:25
- 偽者が見破られてファビョってるんじゃねーよwww
- 175 :たこ ◆lq89E2SwMI :2008/02/22(金) 14:58:30
- どうだ!
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:58:37
- >>173
個人差だって自分で言ってるじゃん。
- 177 :たこ ◆Kkj/Olyq/A :2008/02/22(金) 14:59:05
- すみません、前のトリ忘れました。
本物なので、これでよいですか?
- 178 :たこ ◆PLhhpnw74E :2008/02/22(金) 14:59:33
-
(><;)
/つと ノ トリ、わかんないんです><
しー-J
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:59:34
- 無職なら子供の昼寝で一緒に寝てる主婦もいる。
これが普通に徹夜仕事とかだったら昼寝なんかできないんだぞ
女はどこまで自分だけが大変気取りなんだ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:59:38
- >>177
お前の相談もう終わってるんだから書き込むなよ。
お前のせいで荒れる。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:00:41
- ,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′ コ ツ , -─弋¬、
ノr┴-<」: :j| ポ ン !! / `Y
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _ | {、 |
/:/ = /: :/ }! |〕) 从\ |) |
{;ハ__,イ: :f | /´ (〔| ヽ__j儿从八_
/ }rヘ ├--r─y/ ☆、 `\ i⌒ヽ ̄ ̄\
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_⌒☆ \ | | `===ヘ
仁二ニ_‐-イ | | ∩`Д´) ゙と[l ̄| | \
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ  ̄| | ヽ
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) ) | |\ }
_/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′ /{_〆 ̄`ーー=='^┤
└-' ̄ `| |_二二._」」__ノ {| -‐ / | | }
└ー′ └─-二_/⌒Y ̄}
`ー-'⌒ ̄
- 182 :たこ ◆F4fz8K8Djs :2008/02/22(金) 15:00:42
- 僕が本物です。誰かアドバイスお願いします!
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:00:59
- まあ本物でもにせもんでもいいや。
結論は>>72だから。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:01:17
- 障害児の母親なら時給高めで?
知り合いにいるけどマジで暇なさそう。
その子供、寝ないんだって。母親、心労でハゲてたよ。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:01:47
- >>184
もう相手にするな、スレ違いだ。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:02:25
- じゃあスレの趣旨に従って逃げられないアドバイスをお願いします。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:04:26
- アドバイスはしたのですが、相談者がバカなのです。
逃げられないためにはバカを直すしかないんですが、
そんな薬がないのです。
どうしたらいいのでしょうか…?
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:05:47
- _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:05:56
- 出家
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:06:36
- >184
睡眠障害に多動があると親は地獄の状態だってね。
うまくケアセンターやボランティアに頼らないと、親子で共倒れまっしぐらだよ。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:08:26
- 見っ直そう〜 見直そう
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
たこの人生を見直そう 糞レスせずに見直そう (サァ)
糞レスだ 糞レスだ
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】)<あ、もしもしたこの糞レスの件なんですが
( ノ ( ノ ( ノ
♪電話ピポパポ アキラメロン24時
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:09:31
- 誰かいますか?
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:11:20
- >>192
いるよ
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:11:53
- /
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 誰かいますか ー ー ー ! !
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '.
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
.| |
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:13:04
- いるけど何だ?ただの点呼か?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:13:11
- なんか荒れてるみたいなので夜にでも出直します
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:13:13
- >>192
アキラメロン
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:13:24
- >190
まさにそんな感じ「睡眠障害、多動」
しかも旦那はサーフィンに週末行くから、嫁大変そう。
行かせないと機嫌が悪く、子供に当たるから、嫁は家にいてって
頼めないみたい。で、禿げた。
それでも旦那はサーフィン行く。鬼畜だね。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:14:02
- 自分語りが始まりました!
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:14:33
- >>198
一度嫁は泊まりで人間ドックとか行って家を空けてやればいい
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:15:10
- ちょっといいですか?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:15:30
- ダメです
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:16:00
- あなたは神を信じますか?
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:19:23
- >>201
マジ相談なら>>1を読み実行しろ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:19:37
- アーメン
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:19:48
- ゴッドねーちゃんを信じます。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:22:48
- なあ。
雑談してる連中は、ここで何がしたいんだ?
キジョ様お断りのルールを厳守するなら、住人もスレの趣旨くらい
考えて書き込もうや。
相談者追い返してまで雑談したいのか?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:24:27
- イエッサ〜〜〜!!!
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:25:31
- >>207
どうせ釣師とアドバイザー気取りしかいないから問題無い
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:27:48
- >>207
自治厨、乙。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:28:40
- tp://www.nicovideo.jp/watch/sm1210744
お前らこれでも見て落ち着け。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:31:50
- ニコ厨 乙
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:35:53
- 流れを止めたなGJ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:15:49
- この時間、誰も書き込まないということはチュプ率が高いんだろうな
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:20:57
- >>214
それマルチして楽しいのか?
昔からこの時間は気団も少ないんだが
俺も早く帰りてぇぇぇぇぇぇぇぇ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:34:49
- 雑談に逆ギレしてるのは明らかにキジョだろww
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:16:04
- r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:02:46
- 流れ読まずにちょっといいですか?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:04:16
- おう
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:04:24
- 絶対に嫌です
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:05:37
- >>220
すみませんでした
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:06:29
- >>218
何ぞや?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:07:12
- 諦めんのはやっw
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:10:17
- その程度か
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:17:45
- つーかいちいちお伺い立てないで、
相談よろしくーってテンプレ埋めてさくさく張ればいいのに。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:19:42
- ちょっといいですか?って流行ってるの?
最近多いから、同じネタ師なのかと思っちゃうんだが
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:23:05
- ちょっとうんこですか?
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:26:58
- いいえケフィアです
- 229 :218:2008/02/22(金) 21:33:51
- 【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
・詳しい悩みの内容(必須)
嫁が実家に帰ると言っている
・最終的にどうしたいのか(必須)
別れたくない
・相談者の年齢と職業、収入
31 病院勤務 500
・配偶者の年齢と職業、収入
36 病院勤務(俺とは別の病院)300
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
子はいない
・住まいは持ち家か賃貸か
賃貸
・親と同居かどうか
俺親 近距離別居
嫁親 遠距離
・結婚年数
1年
・離婚歴がある場合はそれも記入
なし
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
特にない
辛口のレスが付くこともありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
┗━━━━━━━━━━━━━━ 【後出し禁止】【自分に不利な事も隠さずに】
結婚当初、俺の母親のとこから近かった為夜飯を母親と俺の3人で食べるために嫁に作らせていた。
俺親との距離は徒歩5分以内の距離。
嫁は最初気を使っていたのか、特に嫌な顔もせず飯の用意をしていた。
2ヶ月目に入って、俺がよその医院に特殊な用事で手伝いに行かなければならなくて
嫁と母親の二人で、夜飯を食ってた。
そのあたりから、だんだん嫁の口数が減り、母親となんかあったのかもしれない。
それから俺叔父が亡くなって、遠距離の叔母が俺の母親とうちに来て、
嫁に飯をたかったこともあった。
それから少しして、嫁が不正出血?して婦人科に行くようになって
俺の母親とは、距離を置いて飯も遠慮してもらってる。
思いあたるといえば、俺の母親が原因なのかもしれん。
出て行きそうなので困っている。
アドバイスお願いします
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:34:48
- 結局書くのねw
- 231 :218 ◆jH3Q3bIrRM :2008/02/22(金) 21:38:08
- 鳥忘れたました。これでついてるのか?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:38:09
- >>229
嫁になんで実家に帰りたいのか訊けよ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:38:09
- >>229
トリップをよろしく。
冷静に母親を庇わず嫁の言い分を聞け。
過去に母親擁護を繰り返してたのなら、詫びろ。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:38:14
- >思いあたるといえば、俺の母親が原因なのかもしれん。
あと叔母も視野に
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:38:17
- >>229
かもしれない、が多いが、嫁ときちんと話し合いはしたのか?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:38:24
- 先ず>>1みてコテトリ頼む。なりすましが出て荒れるから。
ついでに
1嫁さんが別れたいと言い出したきっかけ或いはなんと言っているのか
2嫁さんは夜勤がある職場かどうか
3母は夕食が作れない健康状態や就労事情だったのか
も答えてくれるとありがたい
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:40:55
- >>229
キチガイババアが来れない場所に引越し。
- 238 :218 ◆jH3Q3bIrRM :2008/02/22(金) 21:45:15
- >>235
きちんとした話し合いは今までしていなかった。
>>236
1 今までの小さな事の積み重ねで、将来に不安があると言っている。
2 夜勤はない
3 母親は病気持ちで、俺的には心配だがパートにも出てるし健康状態は今は悪くない
母親は貧乏で父親と離婚してからいろいろ苦労もあったんだ
俺が母親寄りだったのがまずかったんだろうか
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:46:16
- まずは話し合え
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:46:17
- お前の家に毎日飯喰いにこれるのなら母は元気なんだろう?
なぜ共働きの嫁が毎日飯つくってるんだろう。
嫁から不満小出しにされてなかったか?嫌な事があったとか報告は?
飯食いに来るのやめて最近になってから言い出したのが解せん。言い出したきっかけや
どういう会話の流れで離婚言い出したんだ?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:46:37
- >>238
親離れしろよ、子離れさせろよ。
嫁さんと話し合えよ。
それで問題がはっきりしたら書き込めよ。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:46:53
- おまえ兄弟は?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:48:54
- 嫁が不正出欠するようなストレスがあったのなら口にしてるはずだが
その調子で母の肩もってスルーしてたのかな。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:50:08
- >>238
まず、こんな事してないで話し合え
それから来い
- 245 :218 ◆jH3Q3bIrRM :2008/02/22(金) 21:51:29
- 叔母はちょっとずうずうしいところがあって
それが嫁的には嫌だったのかもしれない。
3日くらい家に来て、母親と4人で飯食ったんだけど、
死んだ叔父の悪口ばかり言ってて、俺も嫌いな叔父だったんだけど
それがびっくりしたと、嫌な顔で後で嫁に言われた。
叔母の帰る飛行機のチケットを俺が手配したけど、取りに来たのが
ちょうど飯時で、すぐ帰ったけどそれも嫁に
人の家のごはん時に来るのは、非常識だと怒っていた。
なんだか書いてて、俺一族変だなって思ってきた。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:51:33
- >今までの小さな事の積み重ねで、将来に不安があると言っている
今までに小さいことってなんだよ?将来の心配って金のことか?それとも老後?
今までに揉めた事やその直前に話題になっていたことは何だ?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:52:14
- >>245
過去語りはいい
まず、話し合いなさい
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:52:45
- >>245
嫁と話し合えよ
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:53:47
- >>245
そのまま嫁に言ってやれよ
2chやってる場合かよ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:54:16
- >>238
不正出血してる嫁よりも、病気がちな母親が心配なら実家に帰せ。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:55:11
- >>245
母親も叔母も変だけど、自覚無く嫁に投げっぱなしのお前に問題があるんじゃないか。
- 252 :218 ◆jH3Q3bIrRM :2008/02/22(金) 21:56:34
- そうですね。話し合ってみます。
不正出血があった時点で、母親と飯食ってることがストレスなんだなって
うすうす気がついていたけど、話し合うってことから逃げていた。
ありがとう。話し合ってみるよ。
聞いてくれてありがとう。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:58:37
- 早期発見早期解決になるといいな。
ここに来るやつって大抵手遅れだから。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:59:17
- 母親の持病の程度がパートにいける程度なら自分の飯ぐらい作れるだろうに。
医療関係なら冷静に周り見てみろ。
母親と同じ程度の病人でもパートや家事しながら療養してる患者さんいるんじゃないか?
まして伯母は叔父がいなくなったからといって元気なんだろう?
それを「嫁に作らせていた」ことに疑問感じていないこと事態が問題だ。命令していたって事だから。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:01:37
- どういたしまして。ガンガレよ>>252
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:01:59
- 218じゃないけど、話し合いってどうやってするんだろうな。
いつどこでどうやって?
今までまともな話し合いなんてしたことがないので、
いざとなったらきっかけもつかめないと思う…。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:04:28
- やるって言ってるんだから、どうだっていいだろ
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:11:15
- >>256
日頃嫁と話を全くしないのか?
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:11:37
- 少なくとももう早期発見じゃない
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:13:43
- >>252のように自分の親が生活にいるのが普通だって思える人って
嫁からすれば親が他人だってのは気にならないもんなのか。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:16:13
- >>245
田舎じゃ珍しいことでもない話だが
病院勤務とかサラリーマン家庭で
亭主方の親族が馴れ馴れしく
やってくるのはおかしな話だな。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:17:30
- >259
話が一方通行で会話が成立していないのか会話自体がないか分からないが
具体的に嫁が言ってること聞いても返事は無かったな。
あまり夫婦のコミュニケーションはうまく取れていない様だ。
- 263 :たこ ◆Kkj/Olyq/A :2008/02/22(金) 22:32:21
- すみません、ちょっとトラブルです。
あの後家帰ったら、鍵かけられてて、入れてもらえなかった。
嫁からメールで「いまどき、男子厨房に入らずとか、嫁は三歩下がって従えとか、余所であまり言わないほうが良いですよ、とお義父様にお伝えください」と‥。
父に確認したら、俺が今日しょんぼりした顔で来たから、電話で嫁に「もう少し優しくしてやって、帰ったら笑顔で迎えてくれ。給料日にはエビフライとか豪華なご飯作ってやってくれ」とか言ったらしい。
まずいよ、かなり。
もう電話にも出てくれないから、俺の姉と連絡取ろうと思います。
女同士の方が色々話しやすいと思うので。
- 264 :218 ◆jH3Q3bIrRM :2008/02/22(金) 22:34:35
- 嫁が寝てしまったので、話し合いは明日に持ち込みになった。
とりあえず、今すぐ出て行くわけではなさそうだ。仕事もあるし。
先日、母親が風邪で熱を出して嫁が飯作って持って行ったり
プリンとかいろいろ買って行ったらしいが、母親にゼリーを買ってこいと
言われたのが相当頭にきたんだそうだ。
嫁いわく、金も出さないのにと。飯を一緒に食ってる時も金は出していなかった。
俺はあまり貯金がなく、嫁と嫁親にいつも負担させていたんだ。
母親に図々しい事言うなって言いたいけど、どうやって言ったらいいんだろう。
- 265 :たこ ◆Kkj/Olyq/A :2008/02/22(金) 22:35:36
- 一応、育児書立ち読みしてみた。
何からできるか分からないけど、嫁に「育児について任せきりですみませんでした。これから積極的にしようと思うので、教えてください」とメールしたが、返信無し。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:35:39
- >>263
アキラメロン(AA略)
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:37:24
- >>263
嫁の言い分と父親の言い分が噛み合ってないな
嫁、なんか被害妄想入ってないか?
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:37:40
- >母親に図々しい事言うなって言いたいけど、
そのまま言えばいいのに。
ついでに親父に余計なこと言うなと言え。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:38:05
- >263
たこ姉と嫁さんはもともと仲いいのか?
そうじゃないなら鬼千匹を呼び出すようなもんだぞ。
>264
>図々しい事言うな
このとおり言えばいいじゃん。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:39:10
- >>267
これまでの蓄積じゃないか?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:40:10
- >>264
嫁に実母には関わらせない。用があるなら自分に言えと電話
飯も作らせない、支援するなら自分の小遣いからのみ
嫁には母親の頼みは一切聞かなくていいと指示
電話はナンバー表示に変え、実家からの電話は出ないことを徹底
最低限これはやれ
姑と嫁が仲良くやれるなんて宝くじなみの確立だ
- 272 :たこ ◆Kkj/Olyq/A :2008/02/22(金) 22:40:41
- >>269
あまり仲は良くない。でも、どうしようもなくて。
父は他にも色々言ったらしい。
あー、もう何でこうなるんだ?疲れるよまったく。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:40:47
- たこの父親だもんなー。
色々地雷踏んでそうだ。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:40:56
- >>264
金のことは最初にきちんとしておくべきだったな
お前にしたら実母だから俺が出して当然かもしれないが
嫁にしたら、夫婦の財産で姑を喰わせてるってことになる。
結婚したら給料すら夫婦の共有財産なんだから
きちんと話し合うべきだね。
金のことは嫁姑問題や離婚事由のトップ3に入るくらい
重要事項だ。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:41:47
- >あー、もう何でこうなるんだ?疲れるよまったく。
お前の今までの行動がすべての元凶だとまだ気づいてないのか。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:42:41
- >>270
あー 女特有のアレか
他人事ながら頭いてぇww
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:43:07
- >とりあえず、今すぐ出て行くわけではなさそうだ。仕事もあるし。
過信は禁物。出て行かない(いけない)から大丈夫といった奴ほど出て行かれてる。
>俺はあまり貯金がなく、嫁と嫁親にいつも負担させていたんだ。
それ経済的DVだから。
ついでにいうと「ずうずうしい」のは母だけじゃないだろ?お前も知っていて負担させてたんなら同罪。
いつも嫁とか、母とか、伯母とか自分以外のせいにしすぎてないか?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:43:21
- >>264
今まで母親に何かモノ言ったことないの?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:43:24
- >>272
お前がボクタンキズツイタッターつー顔してのこのこ実家に行くからだろ
どうせいろいろ愚痴ったんだろ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:44:40
- >>277
しかも嫁の事に関してはかもしれない、ばっかりなんだからどうしようおもない。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:45:03
- タコは自分の姉から嫁に説教させたいのか
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:45:15
- >>272
どうぞ〜
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:46:08
- >たこへ
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
越知さんからです
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:46:24
- >272
仲良くないならお前と親父の味方になってくれるだろうから有利だってか?
それを浅知恵っていうんだよ。ますます嫁に嫌われるだろうな。
ただでもお子さま亭主で顰蹙かってるのに親父や姉のところに逃げてく坊やっていわれるぞ
- 285 :たこ ◆Kkj/Olyq/A :2008/02/22(金) 22:46:27
- >>275
うん、俺が甘すぎたんだ、バカだった。
でも誰か書いたように、嫁被害妄想入ってるっていうか、ほんとにちょっとした事でここまでしなくてよいのに。
年寄りの言う事なんか、気にするなっていつも俺がフォローしてます。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:46:41
- タコ、存分に食え
ヘ へ ヘ へ ヘ へ
:| / / :| / / :| / /
.;: ":;. .;: ":;. .;: ":;.
∧∧,..,.. ;'、., : 、 ∧∧,..,.. ;'、., : 、 ∧∧,..,.. ;'、., : 、
;'゚Д゚、、:、.: : ;:' ;'゚Д゚、、:、.: : ;:' ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'
'、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: '
`"∪∪''゙ `"∪∪''゙ `"∪∪''゙
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:46:46
- >>264
∧_∧
( ´∀` ) 〜♪ >218名前付けて、こっちに来て
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1203328972/
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:46:55
- 相談当初からこれまでたこは全然アドバイスにも耳を傾けてないのに
>>272にレスしてる奴は何なの?流せよ。
そんなだから図に乗って書き込んで来るんだよ。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:46:55
- たこ父なんだから、昔から男子厨房に入らずというだろう、男は育児なんかせずどんと構えてるもんなんだーとか
時代錯誤なこと言ったんじゃね?三歩下がれとか、嫁がひたすら我慢しろってことだしそりゃブチ切れるわな。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:46:58
- >>218
なにやらお前さんからエネ臭がする
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:47:24
- >>285
たこは嫁を甘やかしすぎだ。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:47:52
- >>290からキジョ臭がする
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:47:54
- 家庭板の用語のあからさまな使用を禁止にしたいんだが。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:48:09
- >>285
そんなん、フォローにはいりませんよ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:49:01
- パパン〜苛められたよ〜
がダメだったから
おねえちゃーん〜どうしよ〜
か。
母ちゃんいなくてよかったな。
これで姑がいたら最悪だ。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:49:02
- >>264
そのまま言えよ。何で言えねーの?
つうか、なんで嫁と嫁親が食費だしてんだよ。おまえの貯金がないのはなんで?
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:49:59
- 何で寺に相談を持ち込む奴は、
誰かが風邪引いて熱出すとプリンとかゼリーがデフォなんだ?
中の人が同じなんじゃないかと小1時間(ry
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:50:13
- >>293
最近、どのスレでも多いよな
昔からその辺はどの板でもご法度だったろうに
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:50:23
- でた、「気にするな」www
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:50:45
- >>285
今更何言っても遅いんだよ。
もう糞して寝ろ。話聞く気も無いくせにウザイんだよ。
いいか、その濁った目で緩い頭に反芻させろ!
さっさと消えろ、このたこ!
- 301 :218 ◆jH3Q3bIrRM :2008/02/22(金) 22:51:14
- そうか。嫁と俺母が仲良くっていうのは無理なのか。
いずれ同居しようかと思っていたのだが。
経済DVの自覚はなかった。悪いとは思いながらいつも嫁に金銭面では
頼りすぎていたな。誕生日に嫁はi podくれたけど俺CD一枚しか買ってやらなかったし。
俺やばいな
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:51:41
- >>297
仕方がないじゃないいっしょだもの byみつを
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:51:50
- >、嫁被害妄想入ってるっていうか、ほんとにちょっとした事でここまでしなくてよいのに。
年寄りの言う事なんか、気にするなっていつも俺がフォローしてます。
特大地雷どっかーーーん!
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:52:17
- >いずれ同居しようかと思っていたのだが。
>いずれ同居しようかと思っていたのだが。
>いずれ同居しようかと思っていたのだが。
>いずれ同居しようかと思っていたのだが。
おまえ、今 1000万キジョネラーの怒りにふれたぞ。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:53:12
- >>285
女の思い込みは果てしなく突っ走るからなあ
被害妄想も、あれやこれや今までの蓄積が
一気に出てくる。
そんなバカ嫁こっちから捨ててやれ!
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:53:44
- >>292
残念、私はおいなりさん。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:54:05
- >>301
お前は社会人として問題だな
家庭だろうが社会だろうが金のことはきちんとしろ。
常識だ。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:54:32
- たこよ、父親に自分の家庭にくちばしをはさませて、
恥ずかしいと思わないのか? そこが不思議だよこの糞馬鹿が。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:54:53
- >>301
お前何もしてないのに嫁が嫌ってるみたいな書き方するなよ。
あくまでお前が何もしてないことが原因だ。
他の家だって夫が間にいるから表面上だけでも仲良くやってるように見えるんだよ。
嫁とお前の親はあくまで他人なんだからそこを理解しろよ。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:55:23
- >嫁と俺母が仲良くっていうのは無理なのか。
何を今更www
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:55:50
- >>301
こっちへ行け
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1203328972/
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:56:01
- >>301
いや、無理じゃないこともあるかもしれないが、最低でも、お前嫁が我慢するのと
同じくらいとは言わないが、ある程度はお前母も我慢してくれないと難しいと思うぞ。
で、>>3は読んだか?
- 313 :たこ ◆Kkj/Olyq/A :2008/02/22(金) 22:56:14
- エビフライの絵くれた人、ありがとうございます。
あー、俺も同居予定だったのに先が思いやられる。
こういうの、嫁がうまくやるもんだろ?普通は。
姉は、人と話すの上手なんだ、母親似で。うまく収めてくれそうです。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:56:21
- >>301
お前さんが嫁の不満を吸いださん限りは絶対無理。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:56:29
- >>301
なんでお前は嫁と嫁親に頼らないとダメなほどそんなに金がないのか説明しろ。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:57:00
- >301
お前嫁が不正出血する前はともかく、その後も今まで同居させる気でいたのか?
夕食だけで体調崩してる嫁さんに残酷とは思わないのか?
それと嫁の未婚時代の金や嫁親の金はお前のものじゃないからな。嫁の親には
お前の親に金上納する義務ないから。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:57:16
- たこといい218といいガキ相談所になってるな。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:57:59
- こんな馬鹿な奴ら
気団じゃない気団じゃない気団じゃない・・・
よし寝る!
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:58:09
- >>313
メロン。
実家と嫁の橋渡しは旦那しだいだろ。
旦那が何もしないなら無理だな。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:58:12
- >>317
社会全体の傾向として、これから増える一方かと
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:58:36
- >あー、俺も同居予定だったのに先が思いやられる。
こういうの、嫁がうまくやるもんだろ?普通は。
姉は、人と話すの上手なんだ、母親似で。うまく収めてくれそうです
対戦車級の地雷wwwww
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:58:45
- 218のほうがマシ。たこは本当のアホだ。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:58:47
- >>313
>こういうの、嫁がうまくやるもんだろ?普通は。
オワッタナ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:59:42
- >>321
原爆投下
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:00:01
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ たこ エビフライクッテ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:00:04
- >>313
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:00:15
- >>313
嫁に上手くやることを要求する奴に限って、旦那としては最低レベル
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:00:18
- >>313見てネタ師の釣りだと確信したww
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:00:53
- お前らさ終わってると思うならたこの釣りレスに
毎回釣られて書き込むなよ。メロンで終りだろ。
端から見れば釣りレスでたこが楽しんでるだけでどっちもどっちだぞ。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:01:00
- >>313
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| >>たこ シネ
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:01:13
- 今まで、たこにしっかりしろ!と言ってきたが
さすがに>>321はないな
たこ 諦めろ おまえ結婚に向いてない。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:01:31
- >>327
最低レベルだから嫁に頼るのさ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:02:15
- たこにはスルー検定開始する?さようなら、たこ。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:02:29
- 最低レベルだから、このスレに来るんだろ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:02:46
- 同居といった途端に、たっぷり慰謝料とられて緑の神降臨。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:03:10
- >>313
_ , ― 、
,−' `  ̄ヽ_
,' ヽ
( )
( ノ`ー'ー'ヽ )
( ノ●_ ●( ) たこ、ご飯にする?
`ー'(〇 〜 〇 ( ) それともアフロ?
/ | `ー'
| |_/ |
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:03:25
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ >>218 モ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:03:28
- >>301
言っておくが、病院で勤務してるってことは嫁は看護士や医療事務だろ?
手に職持ってる嫁は自分で生きていける分見切りも早いことは肝に銘じておけ
お前との生活はまだしも、金づるにされたあげく『他人』の面倒なんて見る必要はそもそもない
- 339 :218 ◆jH3Q3bIrRM :2008/02/22(金) 23:03:58
- 俺の周りの友達で結婚してる奴ってあんまりいないので
嫁姑問題ってよくわかってなかったんだ。
俺ほんとだめなんだなってここ見て思った。
DVなんてテレビの中の事だと思ってたし。
みなさん意見してくれて本当にありがとうございました。
>>3を毎日見て、だめなとこ直せるように努力します。
ありがとうございました。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:04:05
- たこは踊るスレに行け
あとはキジョに任せよう。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:04:58
- >>たこ
氏ねじゃなくて死ね
>>218
文章だけだとお前側の親族がタカリ。
同居したいなら嫁には何も課さず(少しは我慢しろ、とかナシな)母親のタカリ体質を何とかしろ。
ついでに聞くが218のじゃなくて嫁の金だと分かってるから金を使わせてるフシはないか?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:05:25
- >>339
今までの口癖はすぐには直らないからな
当分は慎重にな 武運を祈る
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:06:28
- たこの居場所
プリマ既男が独りで踊るスレ80
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1203442923/
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:06:32
- 1、金のことはきちんとしろ
2、嫁実家には迷惑かけるな
3、伯母と母のことは>208がしろ。嫁にさすな。
4、嫁の話を良く聞け
>218だって医療系ならスキルあるはずだ。実の親ぐらい自分でみろ。
- 345 :たこ ◆Kkj/Olyq/A :2008/02/22(金) 23:06:44
- え、俺叩かれてるけど、そんなに父の事とか変か?本当に?
育児については悪かったけど、嫁ヒステリックじゃない?
ここ、既婚男性しか居ないよね、本当にみんな俺と父おかしいと思う?
姉なんか、完全同居で子育てしながらフルタイムで働いてるよ!?
マジですか?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:07:28
- たこ、さよなら。お前には何を言っても無駄だな。
/ ̄ ̄\/)
f ヾ
| ⊂(゚Д゚)|
ヽ _(◎)ノ ノつ
/ノ/ ハヽ二二ノ
( (||i) )ヽ\
ヽ)L人(_/(ノ`J
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:07:29
- >>218
お前のいないところでたぶん母親はチクチクやっているよ。
年上だとか、子供のことだとか料理の味付けとか。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:07:36
- >>345
>>343
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:08:25
- >>345
じゃあ、家風に合わない嫁なんだから、とっとと追い出せよw
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:08:41
- >>345
それは、お姉さんの旦那さんがとてもよく出来た人だからです。
お前と違ってねw
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:08:49
- >>339
218 ◆jH3Q3bIrRM
↓へ行け
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1203328972/
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:08:54
- >345
気団はみんなお前みたいな無責任男じゃないしお子さま亭主でもない。
一緒ににしないでくれないか。はっきり言って侮辱だ。
嫁の言う事は正論。お前とお前の親が男から見ても異常。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:09:08
- たこスルー検定実施中
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:09:46
- >>349
>>350
>>352
スルー検定失格
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:09:55
- たこはスルーしてください
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:10:06
- >>339
がんばれとしか言いようが無いが、少なくとも嫁さんは
不正出血が起こるほどすっごくストレス溜めてることだけは
肝に銘じたほうが良いよ。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:10:11
- なーんか花粉以降「俺様このまま、嫁は最大の努力」を当然と思うやつが続出だな・・
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:10:23
- >>218のレスがたこのカキコかと思ってしまった。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:10:41
- >>345
たこ ◆Kkj/Olyq/A
ふぁさぁ
∧_∧
( ´∀`) ))
____/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
\ ノ ) \ ))
\ (__丿\ヽ :: ノ:::: )
\ 丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
∧_∧
( ´∀` ) 〜♪ <たこ、一緒に寝よう、こっちへいらっしゃい
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1203442923/
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:15:36
- >>339
とうとうお前の金の出費理由にはこたえないんだな。
年収500あって貯金もなく嫁と嫁親に出させないとやっていけないのは
どう考えても異常。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:22:37
- 浮気かギャンブルだろ、どうせ。
サイマーじゃね?
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:23:17
- スルーされて釣られる奴がいないとたこレスがなくなる。
どうせまた明日にでも嫁に話したとか新しいことありそうで全く中身が無いこと
書き込んで釣りしようとするんだろうがな。
皆今のようにスルーして釣られないようにしろよ。
- 363 :218 ◆jH3Q3bIrRM :2008/02/22(金) 23:25:20
- >>360
すみません。そこフェイク入れてました。
俺より嫁のほうが収入上なんです。嫁のほうがもっと稼いでいて貯金もあります。
嫁親も裕福で俺母がたかっていたんだと思います。
嫁は気前がよく、そこに甘えすぎていました。
再来年、俺の資格が増えるので収入は上がります。
でもその学費も嫁に出してもらっていました。俺最低です。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:28:00
- こんなトコでウジウジしてる馬鹿
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:28:17
- >>363
そこにフェイクを入れてどうするよ。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:28:23
- >>363
完全なタカリ一家じゃねえか。
もう相談場所が違うぞ、借金版にでも失せろ。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:28:46
- >>363
218 ◆jH3Q3bIrRM
どうで良いから↓へ行け
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1203328972/
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:29:04
- もれも嫁のほうが収入が上だが、基本折半だし、必要なものは
自分で普通買うぞ。
おまいさん、変に気張らずにもう少し嫁さん大事にしなよ。
嫁さんはかなり気にしてるはずだぞ。収入が多いって事で自分を
責めてるはず。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:30:08
- >>363
実際どのくらいなわけ?
夫婦で金の問題はでかいぞ。そこにフェイク入れてどうするよ。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:31:35
- >>363ってちょっと前に書き込んでた准看護士の奴じゃねえの?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:31:44
- >>369
もう金額関係ないくらいにタカリまくりだけどな…
金使わせておいて「今自覚した、俺最低」なんて通じるかっつの。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:32:53
- それで将来同居ってw
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:33:02
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ スルーケンテイショダンハ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| スデニカイシシテイル
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:33:32
- ↑これって面白いか?
- 375 :218 ◆jH3Q3bIrRM :2008/02/22(金) 23:35:07
- >>369
俺250
嫁400ちょっとくらいです。DVって言われて怖くなりました。
真剣にこれからの事を考えて逃げられないようにしてみます。
すみませんでした。ありがとうございました。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:35:58
- メロンたんは癒しなのでよい
>>369
嫁の良心につけこんでる事に気付け
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:36:07
- 倍かよwwww
サバ読みすぎだろwwwwww
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:36:47
- また250か
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:36:51
- ま、がんばれ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:37:24
- これまで気付かなかったのか?気づいてないふりしてただけだろ、現状は把握してたみたいだし。
もう逃げられ決定だろこれは。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:37:50
- また250かよ・・・・
ネタを練ってる脚本家はまともに仕事して稼いだことないのか?
フルタイムの勤めでそれは無いだろ
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:38:44
- もしかして、たこと同時に出しておいて
同じネタ師じゃないってフェイクか
- 383 :218 ◆jH3Q3bIrRM :2008/02/22(金) 23:38:53
- ネタじゃないです。看護師ではありません。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:39:25
- どうして逃げられそうになる奴らは同居とか視野に入れてるんだろうな・・・
親の家の近くに住むとか親が飯食いに来るとかそもそもありえん。
同居と親孝行は違うと思うんだがなあ。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:40:05
- 看護学生なら120〜160万だな、
准看護師なら年齢から言っても350〜400万は行く、
更に正看学生だとしても上の准看の資格有りだから給料は350〜400万
正看なら400〜500万は行くな。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:40:51
- 看護師じゃねぇっつってんだろ!
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:41:56
- 事務か介護だな。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:42:28
- >>385
すまんちょっと訂正
> 看護学生なら120〜160万だな、
看護学生=見習い=資格無し:120〜160万な
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:43:02
- 余程の地方なら250万ってのもあるんだろうが
嫁は400↑なんだもんな、嫁の仕事は何よ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:43:16
- >>383
お前と母親が嫁と嫁親にたかってたのか。
それは逃げたくなるだろ。
いずれ同居して奴隷扱いか。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:43:55
- 資格取ったら給料上がるって言うんだから、看護学生じゃね?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:44:16
- >>389
嫁は正看
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:45:19
- 同居したがる=逃げられなんだろうな。
親の元で息子でいられるし、嫁の前でいばっていたいんだろう。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:45:38
- >>375
逃げたなw
- 395 :218 ◆jH3Q3bIrRM :2008/02/22(金) 23:46:38
- 嫁は正看で俺はリハビリです。
鍼灸の資格を取り開業するつもりです。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:47:09
- 大卒の初任給が18万前後、高卒なら15万前後だから30歳超えれば
よっぽどじゃなきゃ300万は超えるはずだがな
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:47:32
- >>384
要するに嫁に甘えてるんだろ。
「ママンとうまくやってね!嫁が我慢して頑張ってくれれば丸く収まるからね!」って事だな。
そんで嫁が切れて出て行く寸前になって
「なんで!?ボクチャン何が悪かったの!?」ってあわてふためくとw
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:48:42
- >>395
今まで嫁をいいように使いすぎだろ。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:48:43
- PT(理学療法士)が資格も無しに働いてんのか?
それとも鍼灸師か?障害あるのか?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:48:57
- 開業がどれだけ大変かわかっているのか?
初期投資も必要だし、資格とったってすぐに
治療ができるようになるわけじゃない。
開業している鍼灸師のところに勤務して腕をみがいて
開業資金をためて、そして開業、それでもすぐに
患者がくるとは限らないのに。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:49:00
- 開業資金はどう見ても嫁から搾取する気満々だな
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:49:10
- 「ママン」って単語は普段からご使用になっておられるのでしょうか?
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:49:25
- 誰が金出すんだ?
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:50:16
- リハビリってPTのことだろ。
鍼灸師(あんま・マッサージ)は全然違うじゃん。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:50:35
- >>395
正直、客商売に向いてないとおもうが。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:50:40
- いやいや、嫁親をあてにしてんだろ
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:50:42
- 馬鹿か?
客をどうやって集める気だよ。
俺の住んでる地方都市だって、整体・鍼灸は数百メートルに1個の割合で
あるってのに。
そういう未来計画の甘さも嫁の負担になってるんじゃねえのか?
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:50:46
- 踊るが開いてるので、鬼女様の洗礼受けて来い
ヒモ家族が
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:51:05
- あー、め〇らなのか
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:51:41
- >>402
俺は使わないが、知り合いの2ちゃん語をリアルで使う痛い奴(毒男)が母親をママンと呼んでるな…
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:53:31
- >>404
PTで250はないわー
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:53:34
- 俺のいく鍼灸院なんか、100メートル以内に5件もひしめきあっているが
いつも満員御礼。でも、他の鍼灸院はがら空きだぞ。
そのくらい腕の差がでる仕事なのに、資格とってすぐ開業なんてできると
思っているのか?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:55:16
- 赤字まみれで失敗しても他人(嫁)の金で始末してもらう腹なんだろ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:55:52
- >>395
で、そのこと嫁は知ってんの?
もちろん話し合ってのことだよな。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:56:31
- ネタ崩壊中.....................................................................................................................
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:57:34
- 同居→アキラメロン
開業→アキラメロン
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:58:49
- 218は踊るでプリマ決定〜さあ行け。
- 418 :218 ◆jH3Q3bIrRM :2008/02/22(金) 23:59:10
- 整骨院を開く為の下準備はしています。
知り合いや、後ろ盾もあります。無謀にやろうとしている訳ではないです。
嫁と嫁親に頼りすぎていた事は、これから自分なりに返していこうと
思っています。みなさんからいただいたレスを忘れないで
自分のだめな所を直そうと思います。め○らではないです。
今日は、本当にありがとうございました。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:00:37
- 家族をまとめられない奴が開業を上手くやれるわけねえっつうの。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:05:18
- 後ろ盾w
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:05:22
- >>418
後ろ盾ありか。
たかり根性のDQN一家が言っても口先だけにしか聞こえんぞ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:05:27
- あーあ、ヲチで書くべきことかもしれないけれど、ネタ確定じゃん。
鍼灸の勉強しているくせに、接骨院??
接骨院→柔道整復師
鍼灸院→鍼灸師
どちらも国家資格で、まったく別の試験です。
かねているところがあるから、知らなかったんだね。ちゃんと
鍼灸師の先生と、骨接ぎの先生が別にいるんだよーん。
さ、くそして寝ろ。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:06:30
- 218みたいな人のところだとキジョ様がこねぇな
ジジババだって人選ぶぞ
- 424 :218 ◆jH3Q3bIrRM :2008/02/23(土) 00:07:13
- 今持っている資格は柔整です。整骨院を開く予定ですが、
それはまだ先になると思います
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:07:22
- 接骨院でも、鍼灸院を併設する場合は入り口を形だけでも別にするとか
電話番号を別にするとか、最近、認可がうるさいんだよー。
素人が知らないことをネタにするから、ネタばれするんだ。
もうちょっと、身の丈にあったネタにしろよな。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:08:07
- >今持っている資格は柔整です。整骨院を開く予定ですが
さっき、自分には資格がないって言ってなかったか?
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:08:09
- >>422
詳しくない俺でも分かったよ
一度どっちかに行ってれば分かるわな
じゃあ、たこの方で頑張ってくれ
- 428 :218 ◆jH3Q3bIrRM :2008/02/23(土) 00:08:24
- うるせーな、どっちだっていいだろ。
似たようなもんだし
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:09:15
- つじつまが合わなくなっているぞー。
資格がない→資格がとれたら開業→資格は鍼灸師です
→接骨院を開業します→資格はあります。
お前、ゆとり以下だな。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:09:24
- >>428
糞して寝ろ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:09:41
- おい!ひらきなおったぞ。ネタ師君、出直せや。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:09:56
- >>428
氏ねじゃなくて死ね
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:10:28
- 仮にネタじゃないにしろ、つまらん
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:10:31
- PTの他にも OTとかSTとか…
- 435 :218 ◆jH3Q3bIrRM :2008/02/23(土) 00:10:32
- やかましいわ!
細かいところをつついてそんなに面白いのか?
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:10:32
- >>428
ネタじゃなく本当だったとしたら、嫁が実家に帰りたいって言い出した理由はよくわかるぞwww
お前が馬鹿だからだ
昨日の稲中と大差ないなwww
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:10:46
- テンプレに、ネタ師は、一般常識を備えていること。
ネタについては十分な下調べや取材そしてからにすることって
付け加えなくちゃだな。これは。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:10:57
- だからおもろないってお前
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:12:07
- >細かいところをつついてそんなに面白いのか?
鍼灸と柔道整復は、細かい違いではありません。
できる治療の範囲も適応も、全くちがいます。リアルな
鍼灸師だったら絶対に、細かいこととはいいません。
医師法違反だぞ。
- 440 :218 ◆jH3Q3bIrRM :2008/02/23(土) 00:12:15
- >>428は自分ではないです。
柔整の資格を持ってて、今は病院でリハビリの仕事をしています。
トリ割れしてしまったので、消えます。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
レスくれた方には感謝しています。ありがとうございました。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:12:42
- 嫁にも辻褄の合わない話ばっかしてんじゃねーの?
だから逃げられになるんだ。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:13:06
- そもそも空気嫁だから。いくら話しかけても反応はない。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:15:03
- あ〜あ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:15:05
- ネタばれ→ネタじゃありません→逆切れ
→逆切れは自分じゃありません。鳥ばれです。本当に寝ネタじゃありません
→でも落ちる。
誰がどうみてもネタ。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:15:28
- ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ >>218 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:15:40
- >>440
_,,,.. --- ..,,,__
,, r''" `ヽ、
/ , .∧ `'、
// , i / ,/ 'i i, , 'i
',i' , /フ'メi_/ '、i_i,_L,, i ',
_,,_ ,/ ,,i / ,,r==、,,'' _,,,ニ,,i 'i,i i i,
./断i ./ i. レ'i `' i/レ'! ', だが断る
|. i i '、 i r─---┐ i i ',
_,,L,,_ i, i `'i,. i i ,' / ',
,r''" `'i'、! /ヽ, '、 ノ ./''" i
/ -─'''''''‐く ト-、,/ フ-、`ー‐ '",,_-''" ', i
i _,,,,,__ノ ,i.i. `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i ヽ i
'i )i i `ヽ `ヽ,,`>、,,,,,,L_ \,,,j
'、 ─--r' i i i ヽ,
\,,__,,ノ-,i,i i 0 i ',
i, // ,, -' i 0 ', i
\,__// _,, -ァ'''" i 0 ', i
 ゙゙゙̄ ̄ i i 0 ', ',
- 447 :218 ◆jH3Q3bIrRM :2008/02/23(土) 00:16:30
- ちなみに自分は柔道3段だから怒らせると怖いですよ。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:16:46
- >>440
じゃあ鳥バラして池よ?出来ないんだろ?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:17:02
- おお、怒ってみろや。俺も有段者だ。相手してるぜ。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:17:47
- 漏れは空手家だ!!
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:18:12
- お、俺はペン習字!
- 452 :218 ◆jH3Q3bIrRM :2008/02/23(土) 00:18:30
- トリは#2222です。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:18:36
- おれなんて宇宙一つよいんだぞ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:18:59
- 僕はウェブデザイナー!
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:19:01
- 漏れはかめはめ派打てるぞ。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:19:29
- 俺は横断歩道の白いとこからはずれたら死ぬ!
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:19:44
- ネタじゃないとしたら、ネタ師以下だな、こりゃ
鳥まで糞だし
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:20:31
- >>454
僕は営業!
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:20:35
- 俺は学校から家まで同じ石を蹴って帰ったことがあるんだぞ!!!
- 460 : ◆jH3Q3bIrRM :2008/02/23(土) 00:20:44
- ∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | なにマジになってんの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
- 461 :222 ◆qQ6wK6czCM :2008/02/23(土) 00:21:39
- トリバレしたので変えました。
みなさんよろしくお願いします。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:22:11
- >>461
もう結構です
- 463 :218 ◆qQ6wK6czCM :2008/02/23(土) 00:22:13
- 名前の方を間違えました
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:22:23
- カエレ
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:22:30
- 222って誰だよw
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:22:42
- ネタじゃないとしても、おもろないわ。
- 467 :218 ◆Ci3UmwhFqY :2008/02/23(土) 00:23:07
- なりすましとかあるんですね。
また来ます。
一応、トリ置いていきます。
- 468 :218 ◆qQ6wK6czCM :2008/02/23(土) 00:23:36
- さあ、誰からかかってくるんだ?
空手家は後にして、ペン習字かウェブデザイナーから来んかい!
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:24:56
- 本危スレの最初の頃みたいになって来たなw
- 470 :まとめWikiのひと ◆u.17/kfJDA :2008/02/23(土) 00:27:49
- まとめて更新しておきました。
どこか抜けがあったら、修正かお知らせお願いします。
あと、参拝者のレスと関連のレスだけ抽出して取り急ぎ更新したんで、あらすじがかけていません。
あらすじが書けそうな方がいましたら、ご協力お願いします。
それにしても…俺が居ない時に参拝客が多いのは何故なんだw
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:37:24
- >>470
ホントに乙です。
- 472 :218 ◆Ci3UmwhFqY :2008/02/23(土) 00:40:28
- >>470
いつもいつも、乙です。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:44:28
- >>472
218のネタは何個くらい採用されてる?
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:44:48
- 病院でのリハビリは理学療法士だろ。柔道整復では資格違い。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:46:06
- >>474
>>428だそうです
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:47:46
- ネタにしてもつまんね
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:48:30
- ちょっといいですか?
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:49:50
- かも〜ん
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:50:11
- >>477
パンツ脱いで横になって
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:51:42
- ご新規さん?真面目な相談ならどうぞ。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:52:18
- >>472
乙です。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:52:23
- いちいち聞かずにテンプレ埋めて張ればいいのに。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:53:09
- 真面目な相談なんて今まで来たことあったか?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:54:01
- 週末はいつも大繁盛だな。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:54:05
- いやね、テンプレ埋めて相談するほどじゃないんだけど・・・
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:55:25
- >485
ローカルルールは守ろうな。テンプレ埋めるかやめるかお好きに。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:55:31
- 〓相談者のみなさんへ〓
数字コテはやめて下さい。なんでもいいのでハンドルつけて下さい。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:55:57
- >>485
テンプレ埋めるまでもない相談だとしたらスレ違い。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:00:02
- もう、まとめの人大変そうだから相談者が最後に自分でまとめて行くようなルールにしようぜ!
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:02:02
- くそー、残業してるまに、いろいろ進んでら。
一言言わせてくれ。
218 ◆Ci3UmwhFqY 、収入にいれてるフェイクとやらは、世間一般では
「見 栄」というのだ。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:04:52
- ネタニマジレスカコワルイ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:04:58
- 最近、「ちょっといいですか?」というレスを見付けると、
その瞬間に拳を握ってしまう俺がいる。
俺も病んだな…orz
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:05:31
- えーっと設定は、まず年収は250〜350万くらいかな?あんまり高収入だと
どんな生活するのか知らないからリアリティがでないからな。
それから、年齢はまあ30歳前後が妥当だな。うん。
肝心の相談内容だけど、キジョを釣るには姑を登場させるのが早いけど
最近はDVやモラハラが人気があるみたいだからそっちでいくかな。
あとは主人公のキャラだけど、かなりレアな職業を選んでも何故かくわしい
奴が出て来てぶち壊されるから難しいんだよな。今回は普通のサラリーマン
にするか。性格はやっぱ人気のあるおバカキャラがいいね。演じるのも楽だし。
まあ、こんな感じで細部を煮詰めていけば1本出来そうだな。
うーん、でもちょっとマンネリぎみだな・・・
- 494 :493:2008/02/23(土) 01:06:38
- おっと、いけねぇ。
最近独り言を声に出すようになって来てるな。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:07:47
- お忙しいところちょっといいですか?
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:10:01
- だめ。
っていわれてらどうする?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:10:23
- 自演してどうぞって言うに決まってるじゃないかw
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:10:45
- >>495
どうぞ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:10:45
- ∧_∧ 新たな相談者?ぼこぼこにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:10:54
- >493じゃないんだな?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:12:15
- どうぞ〜
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:12:36
- なんでそんなに食いつきがいいんだよ、お前らwww
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:13:06
- 銅像!
道三!
動憎!
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:14:02
- 皆さん、ちょっといいですか?
もうそろそろ寝ませんか?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:14:15
-
D
O
U
Z
O
!
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:17:56
-
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| >>504メロンパンダイエット
|./\/\/\/\ :::::::::| シッテル?
ヽ \/\/\ :::::::::/ ヨフカシスルト ヤセルッテヤツ
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:15:24
- てすと
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:23:35
- >>493-494
最近は家庭板や育児板に嫁降臨ってのも人気らしいぞ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:32:59
- メロンは痩せちゃだめだ。
いつまでもそのまん丸い愛らしい姿でいてくれ。 byぷに好き
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:45:28
- 先輩方!
先月結婚しました。独男スレはよく見てたけど ここは初めてですw
結構このスレいつも上にきてるから人気ある?
さっきまとめがあがってたから見るつもりです
先輩方に聞きたいんだけど印象に残った相談人とか 泣ける2chならぬ泣ける相談とか、あいつのまとめは必見!読むべしとかあったら教えてください
相談人コテトリ、あまりに多くて…
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:51:53
- 何でここで泣ける相談なんかきくんだ?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:52:38
- >>509
俺も同じく!メロン、やせないで。まるくていいにおいのメロンが好き。
体形が柳原かなこ、顔が山瀬まみな嫁もちな俺は勝ち組。byぽちゃ命
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:53:37
- >>510
人にダイジェストをもとめないで、ちゃんと読みなさい。
そして、自分が印象にのこるとか泣ける話をみつけなさい。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:53:43
- >>510
全部
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 04:13:54
- 近いうちにここで相談することになりそうだな。
- 516 :510:2008/02/23(土) 04:23:24
- PC使えないんで ケータイから見てるんですけど
その2とか3になってる人の場合、エラー表示でて見れないんですよね…
とりあえず見れるぶん見てみますけどw
泣ける、を聞いたのは「逃げられ」だから嫁さんに原因ある人もいるだろうから 男同士の共感もあるかと思い 聞きました
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 04:27:56
- なんか頭わるそうだな。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 04:32:17
- ふんわり野郎と話が合いそうだなw
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 04:35:18
- >>518
俺もなんか誰かに雰囲気が似てるなと思ったんだがソレダ!
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 05:03:26
- 嫁のせいにするための予防線を2ちゃんで張ろうとするなんてw
- 521 :510:2008/02/23(土) 05:14:18
- 頭悪いのは確かにそうですが
予防線…て、俺ですか??
相談したい事、なんにもないんで予防線はる必要とかはないですw
んじゃROM専門にしときます
書いて邪推されるのもあれなんで
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:08:03
- KY野郎だな
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:09:14
- >>522
半年後にはココに来るであろう逸材
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:13:17
- たぶん来週あたりさっそく相談にくる前フリと見たw
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:15:06
- >>493が出来上がったのか?
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:16:47
- >あんまり高収入だと
>どんな生活するのか知らないからリアリティがでないからな。
低年収の生活も、知らないで書くとリアリティないぞ。
よーく知ってる、と言うならネタなんぞ書いてないで働け。
- 527 :まとめWikiのひと ◆u.17/kfJDA :2008/02/23(土) 12:25:24
- 携帯でみるとエラーになって見れないという書き込みがあります。
まとめwikiの連絡用掲示板にも書き込みしてありますが、自分の携帯からはすべて見れているので(ちなみにFOMA)、
どこで切ればエラーにならずに見れるのかがわかりません。
分割する場合の参考にしたいので、どの辺りから見れないのかがわかる方がいれば教えてください。
よろしくお願いします。
- 528 :まとめWikiのひと ◆u.17/kfJDA :2008/02/23(土) 12:40:24
- 連絡方法がわからないのでこちらに書き込みさせていただきます。
日曜日のまとめサイトの管理人様
駆け込み寺まとめwikiにまとめのurlを載せてもよろしいでしょうか?
不都合がなければ、リンクさせていただきたいと思っています。
wikiの連絡用掲示板、またはこちらで可否のお知らせをいただけますか?
連絡がない場合は、了承されたとみて3月になったらurlを載せたいと思っております。
(載せた後でも不都合だった場合は連絡をいただければ削除いたします)
よろしくお願いいたします。
また、スレを連絡に使ってしまい申し訳ありませんでした。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:40:35
- いつもいつも乙であります。
まとめの中のひとの文才に脱帽。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:41:15
- まとめの人かわいいよ、まとめの人
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:44:01
- まとめの中の人乙です。
俺も携帯だけど、まとめサイトは普通に閲覧できる。
容量の都合とかで見れない場合はファイルシーク使うなり何なりするし。
携帯から見れねえとか言ってる奴は気にしなくていいと思うよ。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:57:51
- んだな。
俺も普通に携帯から見れるよ。
まじで乙です。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:16:49
- > 携帯でみるとエラーになって見れないという書き込みがあります。
こういうときこそアキラメロン
- 534 :まとめWikiのひと ◆u.17/kfJDA :2008/02/23(土) 13:30:46
- ありがとうございます。
分割は携帯・PCを関係なく、長すぎると読むのも更新も面倒なので、区切りのよさそうな辺りで分割しています。
1ページの長さは今まで通りでいきたいと思います。
あと、こうしたほうがいいとかありましたら、思ったときにでもご意見いただければと思います。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:33:31
- >>534
気負いすぎると疲れるからほどほどにな。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:39:21
- まとめのひといつもありがとう。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:09:23
- 218嫁?
251 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 12:04:06 ID:r5ghAf1V0
>>250
うちのクソトメはDランク
近距離別居だけど夕食をタカリにくる。
先日トメが風邪ひいて寝込んでるから来いと電話攻撃
その時、一応ポカリ、プリン等いろいろ買って行ったんだけど
「ゼリーないの?買ってきて」
もちろん金は一切出さない
いつも「嫁子さん、○○しなさい」の命令口調
はやくアボンしてくれないかな
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:13:30
- もう一つおまけに
254 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 16:45:31 ID:r5ghAf1V0
うちは現金を要求されたことはないけど
買った物を持って行かれたり、なぜかうちが支払うはめになるのがよくある
アポなしでトメ妹を連れて来て豪華な夕食出せと3日連続で言ってみたり
ほんとトメ大嫌いだ
最近は距離をおくようにしてる
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:16:26
- キジョ乙!
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:35:24
- >>537
ここでネタ釣りして遊べなくなったから
今度はそっちで嫁役してるだけだろ。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:38:29
- 俺もこういう他板で嫁らしきカキコがある
ってのは凄くネタっぽく感じてしまう。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:41:42
- 【調査】 引きこもり、東京に25000人で最多は30〜34歳。就職などが原因。人と争って傷つくのを嫌う人などが陥りやすい★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203743706/
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:42:24
- >>540
コピペが本物なら日付は嫁の方が早い
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:44:56
- ググって探した
>>537>>538
該当スレ発見
218嫁かどうかは別にして、そのレスは実在した。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:50:47
- それを読んでネタ作ったんだろ
あれはキジョ様のネタだって事だ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:19:51
- ウィキはファイルシークで見てるんだが、「200以前」っていうリンクを踏むと404になる。携帯で見ても404。
FOMAはアレも見えるのか?
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:37:02
- 「200以前」を押すと、相談者の一覧がずらっとでてこないか?
俺の携帯では、メニューに行くと相談者の名前が出てくるぞ。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:25:48
- 接骨院開業予定で病院勤務の俺様が来ましたよ。
218 ◆jH3Q3bIrRMがネタ扱いされているようなので一言。
接骨院を開業する場合は鍼灸の資格も取るのはよくあること。
昼夜で同時に取るのもいるが、どちらか一方取ってからの方が多い。
よって資格に関して矛盾点はゼロ。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:38:58
- とりあえずみわこの4がケータイで見れません><
当方やわらか金庫の911SHです
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:39:43
- >>548
218 ◆jH3Q3bIrRM乙!!
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:42:43
- >>550
無知乙!!
- 552 :548:2008/02/23(土) 17:46:03
- いや、マジレスなんですが。
ネタかどうかはともかく、資格に関しては疑問点なし。
確かに認可上は厳しいものの、両方看板出してる接骨院なんてそこら中に
あります。ちなみに当方東海地方。地方によって事情は異なるかも。
接骨院の資格を取る→働きながら夜間部で鍼灸の資格を取るコースは
割とよくあるパターン。両方一気にだと収入源ない上に学費出て行く
ばっかりなもんでよっぽど親が金出してくれるのでもない限り無理。
併設してたらまず保険は使えないので患者サービス&集客のため。
その辺が誤解されているようなので、事実を述べたのみです。
正直内容はよく読んでませんwww
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:53:44
- >>552
それなら、資格は整復です。鍼灸の資格もとって開業しますって言うはず。
どう考え立って、資格をとれたら開業します。資格は鍼灸。
そのあと、きかれて接骨院です。
という回答はプロとしてはおかしいと感じる。それに、プロならわかると思うが。
鍼灸の資格とっただけで、実際に、患者に、鍼うって直せると思っているの?
資格とっただけで、患者さんの体に平気な顔して打って金もらっていけるなんて、
おめでたすぎる。
- 554 :548:2008/02/23(土) 18:01:16
- >>553
えーと、同業者さん?
単に自分の頭の中で完結して客観視点の文章書けない人間なんじゃないかと。
「(柔整の資格で)病院勤務してます。(鍼灸の)資格とって開業します」とな。
言うまでもなく当然修行してからの開業かと思っていたが。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:22:07
- >>554
もう本人乙としか
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:24:03
- >>554
何のために擁護してんのか知らんがここはお前の日記帳じゃねえんだ。
メールアドレスでも貼って直接218を慰めてやれ。
いい加減ウザイんだよ。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:26:02
- >>552
内容読んでねえ上に関係ないこと書き込むな
接骨院ってのは文字が読めなくてもできる職業なのか
- 558 :548:2008/02/23(土) 18:27:31
- >>555>>556
擁護はしていない←中身読んでないからwww
自分と同業なのでつい。
ただ単にネタじゃなかったら気の毒だと補足のみ。
DV男は氏ねと思っている。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:28:17
- し
つ
こ
い
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:28:48
- >>558
中身読んでねえなら書くなって言ってんだろ。
同業者じゃなくて本人なんだろ。
消えろ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:29:47
- >>558
お前も氏ね
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:30:45
- 鍼灸師とか、柔道整復師の素養が問われるから、
(馬鹿でもなれると思われる、事実そういう部分はあるが)
頼むから、558はROMってくれ。
確かに素養はぴんきりだから、厨房なみもいるけれどね。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:32:28
- >>553がカワイソス
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:25:39
- 実際、鍼灸師や整復師って痛い奴が多いよな
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:34:31
- 言動も痛い
施術も痛い
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:38:45
- 鍼灸や整復の資格とったら、一生食っていけるのかな。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:47:45
- >>566
無理無理。開業したかったら、鍼灸院や接骨院につとめて
修行するしかないが、見習いということで、給料はかつかつ。
開業資金など、たまらないぞ。そして、
開業しても、よっぽど腕がよいか、健康保険の裏技や
あやしい操作でごまかさなくてはとてもやっていけない。
資格だけでやっていける世界じゃない。
独り者だったら、自分ひとり食っていくならなんとかなるけれどね。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:50:32
- 俺のかかっている先生は、10人以上の若い先生をかかえて
大繁盛。接骨院を併設、かつ、美容整体院ももち、
道場ももっている。
しかし、近所の治療院はがらがらで、先生さえ外出してたり。
結局、繁盛するのはごく一部だよ。俺も全部まわって、やっぱり
その流行っている先生に治療うけたいって思った。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:16:12
- 嫁にたかっている状態なのに分かってないあたり、怖いよな。
これで独立して開業とくるんだから、お花畑の住人にしか思えん。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:22:06
- 俺の母親はずっと知人の女鍼灸師の治療受けてるんだが、
上手いこと言われて、高額で役立たずの健康器具を売りつけられてた。
やっぱりお花畑の住人ぽくて、
風水や波動?にのめり込んでて母に変なアドバイスするんで困っている。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:27:56
- この給料で今の生活も嫁だのみなのに独立資金どうする気だったんだろうか?
嫁実家は裕福とか言っていたけれど、当てにしてたとか言いださないだろうな?
そうは思いたくないんだが、今まで母べったりで嫁が不正出血しようと母の好きにさせてた
男が昨夜途中から急に態度変えたのが気になる。
まさか逃げられたら開業できなくなるとか計算してないだろうな。
かずとか娘とか鬱とかヒモのサイマー達逃げられそうになって急に態度変えたし。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:02:34
- 現在低収入でも「この人は大丈夫」という信頼があれば嫁側は援助するでしょ?
変にゴタゴタしてるのは将来を「計画」じゃなくて「夢」で語ってるのかも知れないね。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:12:48
- >現在低収入でも「この人は大丈夫」という信頼があれば嫁側は援助するでしょ?
この発想事態が理解不能。ヒモ諸氏の発想に限りなく近い気がする。
嫁親の財産や老後資金は嫁実家のもので彼のものではないだろう。
嫁や嫁親は出すといってるわけではないし、出す義理も義務もない。
当然援助するものと思っていたとしたら、恐ろしい勘違いだよ。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:23:57
- まあ、娘婿が信頼されて資金援助ないし貸与してもらってきちんと結果を出す、
という話もごくたまーに聞くが、
この場合、「この人は大丈夫」という信頼すらないしな。
こんな身近な家庭規模でも金にルーズな奴に、
もっと大規模な資金なんて扱わせたらまず破滅は避けられない。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:25:44
- >>573
そりゃ「当然援助すると思ってる奴」には出さんだろうがw
独立資金を嫁側が援助するとヒモなのかw
基地外が誤読に相談するスレじゃそれも仕方ないな
- 576 :たこ ◆Kkj/Olyq/A :2008/02/23(土) 21:43:48
- すいません、また来ちゃいました。姉を差し向けた事でさらに嫁激怒。実家に帰っちゃいました。
最後に「だらしがない父親より、規則正しい生活をする爺ちゃん(嫁父)を見て育ったほうが娘の教育に良い。ファザコンとでも何とでも言え!!」と…。
さっき嫁からメール「最後に一度だけチャンスをあげます。私の出すクイズに全問正解してね(ハート)」
続きます
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:46:17
- >>576
もういいから氏ねよ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:47:15
- >576
だから言わんこっちゃ無い。みんなで姉はマズイぞと忠告したろ。
なんで駄目だといわれたことばかり嬉々としてやるんだ?
わざと事大きくして実況してるのはネタ師なのか?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:49:28
- >>576
そのネタいつまで引っ張るんだよ
皆そろそろ新ネタを御所望だ
- 580 :たこ ◆Kkj/Olyq/A :2008/02/23(土) 21:50:47
- 問1 娘が三ヵ月の時、病院通いしましたが、その時の病名は?
問2 娘が11ヵ月の時、夜間救急に行きましたが、その時の病名は?
問3 娘の母子手帳の表紙の色は?
問4 娘が初めて歩いたのは何ヵ月の時?
問5 娘の初めてのかかりつけ小児科の病院名は?
問6 今の娘の紙おむつのサイズは?
今必死で育児書見ながら考えてます。でも1と4しか分かりません。どうしよう。何か方法ありませんか?助けてください。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:50:49
- >>576
「同居も考えてたのに、これじゃ先が思いやられる」なんとか言っていたが、お前に「先」は無さそうだな。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:52:11
- こら、育児書じゃ無理だよ。
つか、嫁もう戻る気ぜったいないよ。
たこじゃ絶対わからん。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:52:20
- >>580
お前しか知らんことを聞くなwww
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:52:22
- 問3はおもい出せなくてもしょうがないかも知れんけどほかわからないのは絶望的じゃんwwwwww
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:53:32
- (続きます)って書くネタが多いね最近
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:54:16
- タコの姉が何て言ったのか知りたい!
- 587 :たこ ◆Kkj/Olyq/A :2008/02/23(土) 21:55:14
- 姉には俺が直接話すると言ったんですが、姉が気を回してケーキ持参で「最近どう?」みたいに訪問されました。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:55:27
- >>580
まず、お前自身が致命的に馬鹿で考えなしでルーズな役立たずだと認識しろ。
話はそれからかもしれん。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:55:49
- >>580
もうさ、ただのATMでいいじゃん。
嫁子供に興味ないんだから縋るのやめたら?
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:56:44
- >>580
娘の病名や、かかりつけの病院名さえ、2ちゃんで聞かんと解らんのか?
…。もう、とっとと離婚しちまえよ。娘の為にも。
お前だって、内心、「んな”細かいこと”まで覚えてられっかよ」って
思ってんだろ。
そんな父親、俺だって欲しかねーや。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:57:09
- クイズの答えなんぞお前にしかわからん
それより姉の話kwsk
- 592 :たこ ◆Kkj/Olyq/A :2008/02/23(土) 21:59:25
- ですよね、普通母親しか知らない事ばっかですよね!
嫁ずるいぞ!
姉は「最近どう?何か困った事あったらいつでも言ってね。今度〇〇ちゃん(娘)預かるから、二人で買い物でも行ってきてね」と言ったらしいです。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:59:51
- >姉が気を回してケーキ持参で「最近どう?」みたいに訪問されました
自分の姉(身内)に「訪問されました」って敬語使ってどうする。
たこって本当に社会人?
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:00:41
- >>592
はいはいそんな女とは離婚離婚
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:01:17
- >>593
クマー
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:02:10
- >>593
おま・・・w
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:02:10
- >>592
俺、自分の息子のは全部答えられますが?
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:02:39
- 他 人 の 子 供 のことは知るわけがないだろ?
自分の子供のことは知ってるわいアホが
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:02:43
- >>593
日本語勉強してこいよ
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:02:57
- >>592
誘導
こっちでやってくれ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1203442923/
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:03:10
- バカ過ぎるwww腹いてーwww
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:03:11
- >592
いや、手帳の表紙ともかく他は親なら知っていて当然。
育児書には子供の既病歴は乗ってないから本見ても分からんといわれただけ。
オムツのサイズも子供によって違うし。だが交換をしてたら分かるはずだ。
- 603 :たこ ◆Kkj/Olyq/A :2008/02/23(土) 22:03:14
- 母子手帳は嫁が持ってっちゃって。
小児科の場所は分かるので今から看板見てきます。
病名は、子供の病気の本見て、症状から病名思い出してみます。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:03:29
- >592
その「ですよね」は一体全体どこにかかるんだ?
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:03:52
- ですよねって、誰に同意してるのか?
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:04:55
- >>603
酢だこ、さっさと踊るにいけwww
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:05:35
- >604
同意してるというより「ですよね?」と繰り返して同意求める奴が時々いるよ。
当然みんな自分と同じと思ってるらしい。
- 608 :たこ ◆Kkj/Olyq/A :2008/02/23(土) 22:06:08
- ごみ箱に紙おむつ捨ててあった!!Lサイズだ!!
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:08:06
- >普通母親しか知らない事ばっかですよね!
いや・・俺母子手帳の色も小児科の名前もおむつのサイズもわかるけど・・
ひょっとして「仕事帰りにおむつ買おうか?」ってカエルコールやメールすらなかったのか?
てか夜間救急なんておおごと覚えとけよなー
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:08:12
- >>608
市ね
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:08:28
- たこ壷に(・∀・)カエレ!
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:09:18
- >>608
実況しだしたあたりで 釣 り 確定。
自分の子供の病名も知らないなんてありえん。
子供のいない釣り師のネタだな。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:09:49
- で、タコ姉はどんな話をしたんだ?
怒らせるようなことを。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:11:01
- ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ↑たこ ◆Kkj/Olyq/A ソ トントン
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:12:49
- マジで踊る行ってくれ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:13:16
- どうせ、父と同じく、「母とは妻とはこうあるべき」ってな説教をしたんだろ。
昭和も、30年代な匂いのする家族っぽいしな。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:13:33
- …紙おむつの買出しすらしたことがないのか?
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:13:55
- ∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | いつまでつまんないネタ続けてんの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから踊るに行けよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:15:20
- 昨日書かれてた通りたこに釣られまくりの
お前らあほ過ぎだな。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:15:42
- 俺、3がわからんわw
母子手帳カバーが付けてるからなー。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:15:59
- 問4 娘が初めて歩いたのは何ヵ月の時?
これどうするんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子供が歩き始める時期なんて十人十色だから、
育児書で平均値だけ見ても何の役にも立たないぞwwwwwwwwwwww
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:17:07
- たこスルー警報発令中!!!!
繰り返しますたこには近づかないでください!!
決して餌も与えないでください!!
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:17:10
- >>620
それはかなりの確率でしょうがないかな、と思う。
でもそれ以外を知らないってのは
父親を名乗る資格剥奪してもいいぐらいかと。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:17:52
- >>580
4は分かるとあるが、何ヶ月で歩いたんだ?
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:21:09
- ___ 見えませ〜ん
‖ | ∨
‖現実 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 読めませ〜ん
‖ | ∨
‖空気 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 知りませ〜ん
‖ | ∨
‖常識 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ ありませ〜ん
‖ | ∨
‖未来 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:23:20
- , -‐−-、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l;
ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。
/⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦ '
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ
ハ ´ ̄` 〈/‐-、
たこ ◆Kkj/Olyq/A
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:24:45
- >>624
誰がうまいことをry
- 628 :218 ◆jH3Q3bIrRM :2008/02/23(土) 22:25:03
- 昨日はすみませんでした。トリばれして別の人が書き込むだなんて
思いもしなく動揺してしまいました。
俺の書き方が悪くて、ネタに思われたかもしれませんがネタではないです。
嫁と話し合いました。2〜3日前からずっと、俺母から嫁の携帯に留守電が入ってて
それがうざかったらしく、もう我慢できないとの事でした。
俺の母親の事で、こういった話し合いは始めてで
俺もどうしていいのかわからなかったのですが
これ以上、嫁に負担をかけたくないので
どなたかがアドバイスしてくれたように、俺母には関わらせないようにしていくと伝えました。
俺の母親の事以外では、特に不満はないとの事で
これからは、嫁を大事にしていきたいと思います。
俺は親孝行するつもりが、嫁に丸投げしていただけでした。
嫁は納得してくれたようですが、これからの俺の行動で
判断してもらうしかありません。
上で書かれてた書き込みは、もしかしたら嫁かもしれないですが
それは怖くて聞けませんでした。
仕事は、鍼灸を取ってすぐ開業するつもりはありません。
資格を取ると今の職場での昇給があるので、自分で金を貯めつつ
開業してて懇意にしてもらってる先生が何人かいるので
教わりながら、自立できるように努力していこうと思います。
同じトリなので、また荒らされるのかもしれませんが
ここで相談して意見をもらえて、自分が逃げていたことに
気がつきました。金の事も自分がだらしなかったと思います。
これから、もう少し嫁と話してみます。
みなさん本当にありがとうございました。
不愉快にさせていたら申し訳ない。すまなかった。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:29:30
- >>628
カエレ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:30:48
- >>628
釣 れ ま す か ?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:31:03
- >218
関わらせないようにするのはいいが母に注意するだけじゃ駄目だぞ。
連絡はお前の携帯だけにして嫁の携帯と家の電話は母からは着信拒否にするぐらいしないと。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:31:03
- >>628
はいはい夜釣り乙
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:34:05
- いいから、氏ねや。ちゃんと自分の専門分野のことも
表現できないヤシが、プライベートの微妙な人間関係を
解決できるとは思えない。
- 634 :218 ◆jH3Q3bIrRM :2008/02/23(土) 22:34:49
- 釣りじゃなくて、本当にここでレスくれた人達にお礼を
言いたかっただけなんだ。荒らしてすみませんでした。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:36:23
- あれ、学費も嫁持ち旦那だろ。まず金貯めたら嫁に返せよ。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:41:23
- >>634
スレの流れ的に、釣りだと思われても仕方のないタイミングで登場したな。
報告乙。嫁さんを大事に。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:42:11
- 今必死に記憶をたどって家計簿かなんか引っ張り出して
答えになりそうなものを探している模様。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:45:17
- たこ、これ読め。
313 :はじめまして名無しさん:2008/02/23(土) 22:37:12 ID:???0
母子手帳の表紙といえば、黒か紫と相場は決まってる。
「黒と紫」と答えとけ。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:48:20
- お役所が作ったキャッチコピーで
「子育てをしない男を父とは呼ばない」
てのがあったけど
実際問題、父親が育児参加しないと
成長するにつれて子供の精神状態がろくなことにならないらしい。
父親にどうでもいいと思われてる、と思い込んでしまうんだそうだ。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:52:38
- >>639
ま、ま、そこまで言わんと。
下手な父親ならいない方が良い、なんて場合も多々あるし、
そうやって片親で力強く生活なさってる方々もいるしな。
この場合、この父親はいらんだろ。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:58:12
- 鍼灸院?の開業資金、どうするつもりだったんだろうなー。
嫁に借りるつもりだったから、逃げられちゃ困るのか。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:59:51
- いらねぇよな。たこなんかさ。
俺は育児してるんだ!嫁よりも知識あるんだぞ!俺ってエライ!!
って豪語してたけど、子供に危害を与えることしかしていない。
こんな奴、いない方が良いに決まってる。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:00:42
- >>640
最初っからいないほうが、いるけど子育てしないより遙かにいいそうだ。
少なくとも子供の精神衛生的には。
というわけでたこはアキラメロン(AA略
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:00:45
- 今の鍼灸院でも、かなり金いるだろ??
自己資金と銀行融資がなかったら、簡単に開業できないだろうなぁ・・・
夜はホテルへ出張して稼ぐしかなさげw
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:05:35
- 女鍼灸師だったらどういうことになるんだろ。>夜はホテルへ出張
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:12:17
- >>645
女性マッサージがきたことあるよ。
そういうサービスだったら、こっちが逆に金をもらいたいぐらいの・・
冗談はともかく、ホテルや旅館に往診する場合、ホテルや旅館の
しかるべき地位の人の接待などして、自分を入れてもらえることが必要。
現在、提携している人や医院があるから、なかなか新規が食い込むのは大変。
さらに、往診代からマージンもとられる。客がチップくれたりしておいしいこともあるけれどね。
でも、呼ばれる時間帯は、だいたい決まっているし、一日にぎっしり
何人も入れられるもんじゃないから、稼げるといってもたかがしれている。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:23:04
- >>580を見て思ったのは、嫁はちゃんとたこに、ああだった、こうだったと、
ちゃんと説明してきてたんだろうなぁ〜
それを覚えてない、知らないじゃ通らないだろw
本当に悪いと思っていたら、どうするのが一番いいのか、
よーーーーーーーーーく考えれば答えは出るとおもうけどなwww
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:27:22
- もう、たこと218はまとめて踊るへ行け!
役立たずな夫を持った嫁は苦労するなw
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:56:09
- >>580
>問3 娘の母子手帳の表紙の色は?
これ、答えられる父親、何パーセントいる?
俺むりぽ
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:00:51
- ノシ
ディズニーだ。貰ってきた日に嫁が見せてくれた。
たこの嫁さんだって、見せてなきゃ訊かんと思うが。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:06:19
- 母子手帳なら全国一律で緑だぞ<たこ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:18:03
- え?うちんとこピンクだぞ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:18:50
- マジレスすると自治体によって違う。
うちは黄色に背表紙が赤。ちなみに関西地方。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:21:35
- うちはなし。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:22:05
- >>652-653
おまえらは空気が読めないって言われないか?
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:22:59
- 多分ローカルル(ry
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:23:34
- >>651-654
お前ら嘘教えるなよ…
「母子手帳」なのにそんな色使ってるワケないだろJK…
つーかないわけないだろ…
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:24:27
- え?俺が嫁に見せてもらった時は薄い青に裏表紙が水色だったんだが…
マジで自治体によって違うんかな?
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:24:40
- >>657
ないんだよ。本当に。うちは、嫁が拒否だもん
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:25:50
- うちもないって言われてたんだが
実際は俺に見せないために嫁がついた嘘だったな。
>>659騙されてんじゃね?
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:27:03
- ,,...r―'''''''''ー-:、_
,,r''",;::''".,;::".;;;, .;;;゙''::;...゙ヽ、
,r".,;;''"..;;;";" .;;;;;;... ゙;;;.. ゙゙;;.. ゙ヽ.
r".,::'' ..::'' ,;' .,;;;;;; '':;;;;,.. '':;;;.. ヽ.
,i'..;:'' .,;;' .,;;;; :;;;;;;; '';;;;, '':;;, ゙i,
...! ;; ,;;;; ,;;;; ;;;;; ';;;; ';;;, !,
.l .:: ,;;;: :;;;;: ;;;;; :;;;; ::;; ゙l,
| ,;; ,;;;: ・∀・ ,,;:':;;;,,:' ':;;: |
.l .;;;' ';;' :;;;;,;:''` :;::;;;;" .:;; |
..l ':;;, :;;;,, '::;;;;;' ,,;;;;: ';;;',! _,,,...::-、‐':,
i, ;;; .,;;;;:" ,,;;;;;'' .;;:;;;; _,,,,...!:r‐''"~:::::::::::::゙i l
゙i, ;;, :;; ,,;;;;;,, _,,,....:::r‐'''''"~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
゙t;, ;;;;: _,,..r'''"~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ::::::::::::::::::,! .,!
゙ヽ. '';;,, |i, ゙i,:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::,! !
゙''ー、;; | i, ゙i,:::::::::::,::::::::::::::::::・∀・::::::::::::::::::::::::,r' ,r'
`'''゙i, i, ゙t,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゙ヾ:、 ゙t、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r'" ,r"
゙ヽ、゙`''ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r-'''"_,,r'" ヨンダ?
゙''‐-、,_ _,,,,:r'''"
 ̄ ̄ ̄
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:27:41
- もらうのに2万円くらいかかるんだよ。ケチるともらえない。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:27:47
- 呼んでない。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:28:15
- た、種無しだwwwwwwwww
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:30:23
- >>659
ないと予防接種や健診が自費になってしまう可能性が高いんだが…
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:31:38
- >>660
いや、母子手帳の交付は受けたけれど、捨てたんだよ。
そういうの、いかにもおそろいで嫌って言って。
自分でちゃんと、記録をとってたよ。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:32:32
- 自治体によってちがう。
サンリオとかと組んでるとこもあるし、
嫁の実家の方ではベビー○ー。
今住んでるとこは、かわいくもない素朴な手帳。
クマ好きな嫁が実家の方でもらえばよかった!
って嘆いてた。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:32:48
- 母子手帳で雑談してるやつら、いい加減にしなさい
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:32:50
- >>665
ならないよ。うちは、外国で産んで、1年くらい向こうにいたんだし。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:33:23
- >>666
「いかにもおそろい」の意味が分からんが。
デザインが皆同じなのが嫌ってことか?
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:34:28
- >>669
そういう場合は帰国時に発行してもらえるだろうけど
日本にいて貰わなかったとか捨てたって場合はどうなんだろう
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:36:07
- >>671
いや、妊娠当時は、日本にいてもらった。けれど、
いらん、と言って捨てて、自分で記録帳つくった。
それで、外国で産んで、向こうの医師からの記録も自分の
ノートにつけていた。
それで全く問題なかった。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:36:55
- >>670
うちの嫁は、変わり者?というか、他人と同じ、みんな同じってのが大嫌い。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:36:59
- 保険証みたいなもんだから
「いかにもおそろい」とかいう代物じゃないだろうに。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:37:19
- 夫婦のことで別れるならまだ解るけどなあ
家なんざ、社宅絡みで、嫁が逃げたぜ。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:37:43
- 母子手帳に、保険証のような公的な性格はないから、
予防接種が受けられないとかいうことはない。
別に、必要なことをちゃんと書類で証明すれば問題なく
受けられるよ。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:38:33
- 交付はタダだぞ。
それも自治体によって違うのか?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:38:42
- >>672
記録はそれで問題ないだろうけど
母子手帳についてる健診やら予防接種やらの無料券はどうしたのさ?
嫁だけじゃなく子供のもあるんだぞ。
全額自費負担してちゃんと受けました、ってなら別にそれでいいけどな。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:41:10
- >>677
空気嫁
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:42:52
- >>678
それも地域によるぞ。
無料券は接種年齢になった時に随時発行って地域もある。
しかし日本じゃ母子手帳があれば銀行で子供の口座が作れたり
定期健診の記録があったりで必要なもんだけどな。
地域が違えばデザインも中身も違うから「みんながおそろい」なわけでもない品。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:43:13
- >>678
あとで、役所にいくとくれるんじゃないか?必要なページは
むしってもっていたものもあったようだし。
そのへんの詳しいことは知らない。そんなことまでは把握してない。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:44:06
- 母子手帳はすごーく大事だから、ちゃんともっていて
お父さんも中身も把握してなきゃだめ!なキジョ様が沸いてる〜
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:44:41
- 確かに母子手帳の中身に何があるかまで知っているお父さんは
・・・激しく酢臭いパパだな。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:53:46
- キジョvs毒男か
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:55:11
- プリマもこっちも母子手帳の色かよ・・・・。
スレ分けの意味ねぇな・・・
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:55:45
- 母子手帳の中身を知ってるのは珍しいのか?
上場一部の役付で退職した勤め人だったうちの親父は
俺の育児日記を付けていた。
いまでも大事に取ってある。
俺、現在51歳だ。 父は最近癌で逝ってしまった。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:56:01
- おまえらそんなにタコにヒントを上げたいのかと小一時間
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:57:04
- ここはいつから井戸端会議場になったんだ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:58:26
- たこ、大丈夫、母子手帳は昔から同じデザインらしいぜ!
俺の婆ちゃんが持ってたの見せてもらったけど、
表紙のデザインは変わらないのな。
色は、オレンジと青とカーキの3種類なんだけど、
婆ちゃんのは青だったよ。
だからたこも婆ちゃんとか母ちゃんに見せてもらえばいいかもよ。
俺親切だから、表紙に何が書いてある奴が母子手帳なのか教えてやるよ
「年金手帳」って書いてある奴だよwwwwww
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:58:33
- 井戸端会議するなら別の話題にしよーぜ?
寒い時期に食べたい鍋の種類は?とかさ。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:59:32
- えっと、俺はカニだな。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:02:35
- 俺、石狩鍋が食いたいな。鮭といくら入っているやつ。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:08:49
- しゃぶしゃぶ、あっさりポン酢で。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:10:00
- >>692
おーいいね。
明日嫁に作ってもらおう。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:10:13
- ねこ鍋だな
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:10:53
- んなもんイラネ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:15:36
- 石狩鍋にいくらが入ってるのは話に聞くがお目にかかったこと無い。
猛烈に喰ってみたくなってきた。嫁にせびったら怒られそうだが。
うちは寒い時は味噌鍋かな。豚肉と白ネギいれるやつ。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:17:24
- うち、明日は水炊き。
嫁さん、産後間もないんで俺が作る。
なんてできた亭主なんだwww
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:22:25
- すいません、いきなり失礼します。
wikiのまとめサイト管理人様にお願いがあります。
携帯のため、まとめからは連絡が出来なかったので、図々しいお願いですが、こちらにメールをいただけますか。
よろしくお願いします。
star_jupiter1010@yahoo.co.jp
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:22:35
- ウチは根鍋だ。大根人参ゴボウ根菜類たっぷりの。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:31:32
- ちょwwwww キジョに娘嫁降臨wwww
娘母の病気テラワロスwww
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:35:10
- >>697
東北以北では、生のいくらが安く手に入るので
(普通にスーパーに売ってる)
いくら入り石狩鍋はそれほど高級品ってわけじゃない。
いくらの処理や加工の手間を惜しまなければ、だけど。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:46:36
- >>701
どこ?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:48:00
- >>703
寺まとめWikiの娘のところ見ればわかるかと。
ttp://www29.atwiki.jp/matome-tera/pages/105.html
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:48:11
- 351 名前:まさら ◆fhVo2.iXFg メェル:sage 投稿日:2008/02/24(日) 00:57:29 0
落ち着いたので報告します。多分最後になるとオモ。
元ダンナは慰謝料として渡すお金は少ししかないが、
養育費だけは払うと念書を交わして緑色の紙に捺印 晴れて他人になりました!
あまりにもトントン拍子なんで、弁護士さんが「なんだかカワイソウでしたよ」と言ったくらい
そうね その前向きさを結婚してる時にトメに向けてほしかった。
元ダンナはコトメズといっしょにカウンセリング通いしてるらしい
コトメ1はどうしてもママンと離れられなくて
結局離婚の方向で話が進んでると弁護士さんに聞きました
親権はご主人の方だとか。
で、当のトメは入院措置だそうですが、その原因というのが…
遅い夜食をおあがりの方はご遠慮してくださいね
痔ろうでした
下ケツしたんで、直腸がん?花の命はみじけーのね、
ああアテクシwカワイソスみたいなことをヌカしてたらしい
で、結果が「ぢ」
聞いた途端電話で大笑いしちまったよ。
下の子の保育園も三月から決まり、知人を辿った仕事も開始できそうです。
息子もこちらの言葉に慣れてさえくれば、問題無しと思います
悩んでたのがウソみたいに今は健康で幸せ!
これから本当の家族で、もっともっと幸せになります!!
皆さんありがとうございました!
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:00:34
- なんか痔のことまでは書く必要なくね?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:04:42
- 毒だった母親はどうでもいいが、
おはぎに涙した娘が不憫に思えてくるじゃないかw
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:04:58
- 離婚してハイになってるんじゃないかな。
それにしても鍋の話してたのに。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:25:03
- モツ鍋食べようぜ!
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:30:34
- __
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:35:24
- ノ ./:::ヽ、 l
r''"´ 〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ 、 \
l /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´ ,' \ ヽ
ノ ノ::.r'7^゙、 l: ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. / ゙y´ :{ ヽ /ヽ ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈 {l N-‐''゙ 〈 〉 ヽl::::/リノ::: (
ヽ!: リ、| ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
|l: / ヽ_イ......._ノ |:l ヾー┬''゙ /:::::::::: |
|l ∧ ``T´ |! _,」 〈:::::::::::: ',
. }!. { l', ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
ノ::. l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、, 。 ,'::|!:: \
(:.:::::} ト-゙、 {l::r'"`:i:'"`lリ ゚ ノ::::'、: ', だが断る!
. ヽ::l: !:::::::ヽ ヾ、__,〃 ,イ:::::::::\ ト、i
/:::|:: | l:::::::r=辷_、 `二二´ /_」`!::::::::〈` | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\ ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
`>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、
(:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
`ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
,. -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|」:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``''::..、
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:55:46
- . / ̄\
| |
\_/
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ オプーナノ購入権利ヲヤルカラ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 713 :まとめWikiのひと ◆u.17/kfJDA :2008/02/24(日) 03:53:10
- >>699
さきほどpoで始まるヤフーメールからメールを送信いたしました。
また、メール中で699様と書くところを669様と書いてしまいました。
大変申し訳ございません。
24日は夕方か夜間まで返信できないかもしれませんが、ご了承願います。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:33:24
- まとめの人、几帳面だなあ。
んな、メールなんて、無視っておけばいいのに。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:35:20
- 削除依頼かなんかだろうか
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:46:00
- 奥さんに、なんで夫婦のことをこんなところに書くのよ!と
怒られたのかな。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:46:34
- 誰だろう。削除してほしいってことはネタじゃないわけだな。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:10:30
- 上の接骨院レスの人が叩かれまくってむかついたから削除申請したんじゃね。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:31:10
- じゃ、変更又は消えたコテの話しがメール送信者の身内の話しってことか
果たしてどれが変わるんだろうねぇ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:44:26
- たことか余裕で2chにこんなこと書き込んだと
嫁に話してそうな頭だしなぁ。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:17:48
- 一番ネタ臭かったのが・・・
あれがマジなら世も末だな
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:31:44
- 消えたのは、857 ◆/gmRxiaRoMだな。
弟に無理矢理ペッティングしてた奴。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:34:33
- …ぇ?あの変態?
いや、削除すら真実に見せるための仕掛けかも。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:43:04
- 真実に見せるためなら、メールじゃなくてスレに書き込むんじゃないか?
こんなん気付かれずにスルーされたら終わりだし。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:14:20
- たこ、育児板にでも書き込んだらフルボッコだろうな。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:11:04
- だれも>>675にkwskしない件についてw
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:15:18
- 逃げられちゃったんだから気団じゃないのではw
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:16:06
- >>726
別にkwskしなくたって675自身の話だったら675が
馬鹿だってわかるじゃん。
社宅が嫌で別れるんじゃなくて、社宅が嫌だという嫁が
抱えている悩みを一緒に悩んで解決しようとしてくれない夫が
嫌で別れたんだよ。
それがわからず、夫婦の問題じゃなくて、社宅が原因なんて
いっているから逃げられになるんだよ。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:17:43
- 流れぶったぎってすみません。
相談いいですか?
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:19:10
- 流れてなぞいない!
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:21:20
- テンプレよろ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:21:45
- またこの流れか・・・
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:23:08
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| >>モウクルナ アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:30:32
- ;".:^; ;".:^;
;";'.::.:'; ;'.::.:';
;' ;.::;.:;.:'; ; ;.::;.:;.:'; ':
;" ;'.:;.::;:::;';"" "" ;'.:;.::;:::;'; ':
;" ':,
;' ':,
; ';
ミ ● ● ミ
ミ ミ' ~;";^:
ミ """ ;" ミ '; """ ミ oOOo ミ
'; """ 丶,.,,,:" 丶,,,,:" """ ;"':,_ .○,' ))早く来い
':, ;"ミ ミ
,,; _ _;" ; ;'
; " :' ;'
; ':, ;'
; ':, ':, ,、:'
ミ ':, ;.,,;.,. ;.,..,;.,. ',
....,.,ミ ミ' ~;";^:ミ X ミ' ~;";^: ミ
ミ `"ミ ミoOOo ミ ミoOOoミ ミ
ミ ,.,.,...':,_ミ ○ ;ミ '; ;ミ ○ ;ミ_:'
ミ,.,;.,.;,,. 丶, ,:"丶,,:" ミ,.,;.;,.丶
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:33:09
- ノ ./:::ヽ、 l
r''"´ 〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ 、 \
l /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´ ,' \ ヽ
ノ ノ::.r'7^゙、 l: ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. / ゙y´ :{ ヽ /ヽ ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈 {l N-‐''゙ 〈 〉 ヽl::::/リノ::: (
ヽ!: リ、| ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
|l: / ヽ_イ......._ノ |:l ヾー┬''゙ /:::::::::: | また釣りか!厄介なものだよ!釣りは!!
|l ∧ ``T´ |! _,」 〈:::::::::::: ',
. }!. { l', ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
ノ::. l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、, 。 ,'::|!:: \
(:.:::::} ト-゙、 {l::r'"`:i:'"`lリ ゚ ノ::::'、: ',
. ヽ::l: !:::::::ヽ ヾ、__,〃 ,イ:::::::::\ ト、i
/:::|:: | l:::::::r=辷_、 `二二´ /_」`!::::::::〈` | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\ ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
`>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、
(:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
`ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:33:25
- ふぁさぁ
∧_∧
( ´∀`) ))
____/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
\ ノ ) \ ))
\ (__丿\ヽ :: ノ:::: )
\ 丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
∧_∧
( ´∀` ) 〜♪ <早く来い
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
_,,..,,,,_
<⌒/ヽ-、___ ./ ,' 3 `ヽーっ
/<_/____/ l ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ `'ー---‐'''''"
∧∧
( ・ω・) … _,,..,,,,_
_| ⊃/(___ ./ ,' 3 `ヽーっ
/ └-(____/ l ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `'ー---‐'''''"
_,,..,,,,_
/ ,' 3 /ヽ-、__
<⌒/ ヽ
/<_/____/
- 737 :729:2008/02/24(日) 18:36:57
- ・詳しい悩みの内容
嫁が実家に帰ってしまいました。
・最終的にどうしたいのか(必須)
できれば離婚はしたくない。
・相談者の年齢と職業、収入
30才・会社員・800万
・配偶者の年齢と職業、収入
25才・専業
・子供の有無
♀0才
・住まいは持ち家か賃貸か
賃貸
・親と同居かどうか
別居
・結婚年数
1年
・離婚歴がある場合はそれも記入
×1
【後出し厳禁!】
ギャンブルはたまにやります(ぱちんこ)。借金は嫁車のローン50万程。酒は付き合い程度。
家では夜眠れない時にごくたまに飲むくらいです。暴力は今はありませんが、正直に言うと昔
あります(結婚前交際歴3年半程)。つかみ合いみたいな喧嘩になりました。
【相談お断り対象】
浮気した奴
交際中には浮気はあります。結婚してからはありません。
DVした奴<--DVと認識してない場合は丁寧に指導
上記はDVになるんでしょうか?相談お断りですか?
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:38:18
- 数字コテ以外のコテとトリップつけて
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:38:56
- さっさと内容書けどあほう
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:40:18
- トリ入れろ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:43:02
- 【コテハン&トリップ必須!】
・コテハン・・・相談者混乱防止のため、数字以外の名前をつけて下さい。
・トリップ・・・・名前欄に「名前#任意の英数字や文字」と入力すると
「名前 ◆**********」と表示されます。(「#」は必ず半角で)
「**********」の部分は逆解析できないので本人証明になります。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:43:59
- >>737
数字以外のコテトリと、嫁が実家に帰ってしまったきっかけをplz
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:44:24
- > ・詳しい悩みの内容
> 嫁が実家に帰ってしまいました。
エスパーに聞けw
- 744 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 18:46:00
- これでいいんでしょうか?
コテトリップとかやったことないんですが。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:46:36
- やったことがあろうが、なかろうが、どっちでもよろしい。
さっさと中身を書け。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:48:53
- 子供が何ヶ月かも教えてクレ
- 747 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 18:51:15
- >>739>>742>>743
昨日仕事が終わって帰宅した時に、嫁に「もう疲れた・・」と言ってしまいました。
ずっと結婚生活もうまくいってなく、別居などを繰り返していたのですが、自分の
中で疲労感いっぱいになり、つい。毎日玄関先で笑顔を作ってからの帰宅をしている
自分に気付き、なんだか虚しさが出てしまい・・・・。
- 748 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 18:52:33
- >>746
子供は4ヶ月です。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:53:21
- 何で疲れるようになったのか、どうしてうまく行かなくなったのかって前提抜かしてどうすんだ。
こっちはエスパーじゃねーんだよ。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:53:32
- 結婚1年で別居を繰り返してたって???
最初から上手くいってなかったってことか?
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:53:49
- >>747
疲れた理由は?
別居の理由は?
その状況で何故子どもつくった?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:54:15
- デキ婚か・・・
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:54:57
- >>747
不仲の原因、嫁の言い分+白点の思いつく分全部挙げてクレ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:55:17
- チンチンセーブできん奴か、自業自得。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:56:35
- これはもう結婚したのが間違いってことじゃね?
子供できちゃったから仕方なく籍入れたって感じか
- 756 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 18:57:32
- >>749
すみません。なんだか上手く書けなくて。嫁は会社の元部下なのですが、社内
恋愛で結婚しました。実は恥ずかしい話、できちゃった婚なんですが(結婚しよ
うと決めてから避妊をやめました)妊娠がわかり、会社へ報告し、もうしばらく
は嫁は仕事をすることに決めました。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:58:35
- 交際期間は?
どんな交際していた?相手の部屋にもあがっていたとか
泊まることはあったか?同棲したか。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:58:49
- メロンさんスタンバイお願いします
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:59:00
- 結婚前交際歴3年半程って書いてあるじゃん
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:59:38
- 何 故 嫁は別れたがっているの?
「何故」の部分を教えてクレ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:00:04
- 嫁がなんで疲れてるのかもわからないから
対処のしようもなくて出て行かれる羽目になったのか?
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:00:27
- 30前で結婚を焦ったってやつ?恋に盛り上がって
結婚!結婚!といって、結婚するんだもん避妊もしなくていいさとなり
(双方の親にも会っていない、式の予定も決まっていない二人だけの話で)
できちゃって、それから具体的に決めたということか?
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:01:02
- もう疲れたって白点に言われた嫁が離婚勧告と受け取って出て行ったとか?
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:01:22
- >>762
男って30前で結婚あせったりするのか?
女にはよくあるみたいだが。
- 765 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 19:02:22
- 部署が嫁とは異なるんですが、会社をしばらくは続けると決めたにも関わらず
しょっちゅう遅刻や欠勤を繰り返しました。もちろん妊娠して体調が思わしく
ないでしょうし、つらいんだろうと、自分では納得するように心掛けました。
ただ、煙草は吸うし、朝だけつらいと言うんです。欠勤を決めると嫁実家に
行ったり、普通に出かけたりするんです。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:02:23
- つーかさ、たった1年の結婚生活で別居何回したのよ?
そんなんじゃ最初からダメだったってことじゃん。
子供作っちゃったのが間違いだな。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:02:28
- 相手の一人暮らしの部屋にいって、泊まったり
半分同棲のようなことしていると、生活がよくわかり
結婚してからスムーズに新生活に入れることが多いが、
どちらも実家暮らしで生活習慣をあまり知らないと、
互いの常識の差や習慣の奇異さにカルチャーショックで
二人のルールつくりにつかれきることがる。
こういうケースではないのか?
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:02:58
- >>765
そういうの、交際期間には分からなかったの?
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:03:10
- 望んだ妊娠じゃなかったからだろうな
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:03:41
- なんつーか、「詳しい」悩みの内容を、というテンプレに対し、
嫁が実家に帰ってしまいました。
だけですませてさあ相談に乗れと平然と書き込みをし、
エスパーじゃねえんだと叱られてもろくな説明できてない時点で、
絶望的にコミュニケーションを取れないタイプと推測する。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:03:41
- >>765
嫁の仕事のルーズさは、嫁の上司が叱ることであって
お前さんがつべこべいうことじゃないだろ?
上司としての立場と、家庭での夫としての立場をごっちゃにして
家でも、上司面して、がみがみ言ったのか?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:04:26
- >>765
愚痴りにきたのか、逃げられ回避の相談に来たのか。どっちだ。
それと文章は5W1Hを心がけましょう。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:04:38
- なんで、部署が違う他人の部下を、仕事の遅刻や欠勤のことで
注意するのかわからん。自分の嫁じゃなかったら、でしゃばって注意しないだろ?
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:04:40
- 妊娠前は遅刻や欠勤はなかったんだろうか。
どうせやめるから、といい加減になったのかも。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:04:58
- 英語で悪阻は
モーニング シック
朝の病って言う位だからな...
朝だけ辛いってのもアリだ。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:05:32
- 嫁に了解とってから避妊をやめたのか
勝手に生にしちゃえ結婚するしムヒヒだったのか
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:05:44
- >>771
だが夫としては立場が無いぞ、それは。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:05:49
- 直属の上司として会社内で注意すべきこと→欠勤、遅刻
夫として注意すべきこと→妊娠中のたばこ
家にまで上司がいて、勤務態度のことぐちぐち言われたら
やってられん。公私の区別つけろ。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:07:03
- で、嫁はどうして別れたがっているの?
- 780 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 19:07:03
- すみません。書くの遅くて。皆様のレスは読んでいますが、答えるのが間に合いません。
結局会社にも迷惑かかりますし、2人で決めて、会社も置いといてくれたのに
辞めてもらいました。途中「2人でこうやって行こうと話し合ったのにできないの?」
と言ったら「妊娠して辛いんだからしょうがないじゃん!」と反論されました。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:07:10
- >>765
>朝だけつらいと言うんです。欠勤を決めると嫁実家に
>行ったり、普通に出かけたりするんです。
これ欝の症状。皇太子妃雅子さんと一緒。
朝だけ辛いと言うと、さぼっているように見えるが決してさぼっている
わけではなく、嫁としては、自分の心と体が悲鳴をあげてる状態。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:07:18
- >>777
立場がないとか言うなら、同じ会社の部下を妻にして
仕事を続けさせることが間違い。
逆に嫁上司の立場から見たら、別部署の上司が、自分の嫁だから自分が叱ります!と
いわんばかりに、自分の部下を注意したら、むかつくぜ。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:08:30
- >>780
その反論は正論だと思うぞ?
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:09:09
- 会社辞めたんだから家でゆっくりさせてやればいいのに、
これ以上なんで責めるんだ?
そんなに共働きしてほしいわけ?最初二人でこうやって行こうと
決めたときと、状況が変わった。だから、最初の取り決めを変更し
嫁は仕事を辞めることに決めた。
どうしてそれを責める?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:09:44
- >ずっと結婚生活もうまくいってなく、別居などを繰り返していたのですが
このへん詳しく。積もり積もっての不満の結果の実家帰りだろ。
ここまでのいきさつと実家に帰った決定な出来事があったんだろうからそこんとこきちんと説明しろ。
上手く書けないんですが、なんていってるならここに書く前に下書きして投下しろよ。
まったくわからんぞ。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:09:58
- いきなりチュプ臭がするようになったな
そもそも悪阻が酷いなら長期で仕事休めばよかったのにな
嫁が変な意地はって仕事場に迷惑かけてりゃ旦那だって穏やかで居られないだろ
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:10:33
- >辞めてもらいました。途中「2人でこうやって行こうと話し合ったのにできないの?」
>と言ったら「妊娠して辛いんだからしょうがないじゃん!」と反論されました。
最初話し合ったときの想定と違う事態になった。
それだけのこと。悪阻なんてなってみなきゃわかんないんだろ。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:10:39
- も少し柔軟性を持った方がいいぞ
子供が成長するごとに
「こんなはずでは、こんな予定は」
ってことが増えていくんだから。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:11:01
- というか、嫁が実家に帰った理由が全く書かれてないんだが。
何も判断できない・・・
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:11:26
- >>786
だから、辞めさせた。でハッピーになりました。
これが普通の夫婦だろ?その後何があったかちっともわかんね。
- 791 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 19:11:27
- 結婚は嫁がしたがっていました。自分的には×ありなので、結婚には向かない
人間なんじゃないかと不安もあり、なかなか踏み切れませんでした。
皆様沢山のカキコありがとうございます。どうしようもない文章ですみません。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:11:38
- あれだ、白点は共働きで行くつもりだった(そのわりに避妊やめてるけど)
なのに嫁がしばらく続けると言った仕事を辞めてしまったから収入の面で
不安が出てきてイライラ。ってことじゃね?
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:12:06
- >>782
お互いが話し合って仕事続けていこうってなったんだろ?
まさか旦那だって嫁がそんな風になるなんて思ってもなかったろうさ。
普段の仕事ぶりも見てただろうしな。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:12:26
- 朝だけつらいなら、欠勤せずに働きゃいいんじゃね?
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:13:12
- >>786
嫁本人もわかってなかったんだろ。
悪阻が全くない妊婦もいるし
実際なってみると全然予想とは違うもんだ
...貰いゲロしてた俺が言ってみるw
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:13:27
- 白点混乱してるみたいだから、今まで結婚して上手くいかなかったことを時系列順に箇条書きでいいから
書いてみろ。まったく話が見えてこない。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:13:52
- >>791
要点をまとめて箇条書きにすればいいぞ
突っ込み所はするどく突っ込む奴がいるから(チュプだけど)
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:14:19
- >自分的には×ありなので、結婚には向かない
>人間なんじゃないかと不安もあり、なかなか踏み切れませんでした。
なんか矛盾してんなあ。それなのに結婚前に避妊やめたの?
それも嫁が言い出したことなのか?
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:15:01
- 白点の会社的にどうなんよ。
女性社員の妊娠に理解があるわけ?
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:15:05
- だーかーらーーーーー
なんで、会社辞めたあと、夫婦がうまくいかないんだ?
1.嫁が実は会社を辞めたくなかった。その問題は
もっと会社と話し合って休業するとか、欠勤を許してもらうとか
うまく解決したかったのに、無理にやめさせられたことに不満。
夫が、上司じゃなければ、もっと交渉できたのに〜ということ?
2.共働きができなくなったことで、白点の小遣いが減ったなどで
家庭でいらいらして、家庭がおもしろくなくなった?
3.そもそも俺は結婚なんてしたくなかったんだ!と嫁に言ってしまった
4.具合が悪いから会社を辞めたのに、お前専業なんだから家事やれ!と
会社を辞めた意味がないほど家事をさせられて、嫁が体を休められない?
俺ってエスパーだろ。
- 801 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 19:16:11
- 正直仕事を続けることについては、2人で話し合ったつもりでしたが、もしかすると
押し付けだったかもしれませんね。ただ、その後も食事をほとんど作らなかったり
掃除家事全般ほとんどやりませんでした。妊娠はつらいんだろうと我慢していたのです
が、普通に遊びには行くし、友達(嫁の)が家に来たときなどはちゃんと家事やります。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:16:57
- 白点よ!!!一言いいたい。
確かに結婚にそんなに乗り気じゃなかったかもしれない。
しかし、男が一度、結婚という約束ごとをした以上
それを口に出してはいけない。
「俺は結婚したくなかったのによーお前がしたいっていったから
したんだぜ。うまくいかなくたって、お前のせいだからな〜」
男として最低だ。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:17:16
- >>801
細かい事は後でいいから。
まず、今回嫁が実家に帰った直接的な原因を教えてクダサイ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:18:51
- >>801
嫁のストライキじゃないのかそれは?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:19:17
- >>802
はぁ?
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:19:20
- 白点と意思の疎通ができない・・・
話がかみ合わない・・・
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:20:30
- >>804
はぁ?
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:21:21
- 好きな相手だったら、何かしてあげたいって
普通思うもんだよな。
うちの嫁なんか、悪阻でつらいときでも、俺が
やっているのに、私があなたに作ってあげたいの。
を連発して困ったもんだよ。
お前のことしてくれないっていうのはお前に何かしてやりたくない
お前のこと嫌いってことだろ。
- 809 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 19:22:40
- ・妊娠中に家事をほとんどやらない
・自分が仕事に行くとほとんど30分後には実家にいます。
(新生活を始めるにあたり嫁実家傍にマンション借りました。)
・仕事が終わって帰るコールをすると「実家で晩飯」と言われます。
(簡単なものでもいいから作って欲しいと言うと、実家だから親なんだから、と)
・親は親でも義親ですから精神的に休まりません。
・家事をもう少し頑張って欲しいと言ったら、嫁実家総出で反撃→1回目別居。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:22:59
- >>808
それは、愛を感じると世話をしたくなる女性もいれば、
自分に尽くしてくれる男に愛を感じる女性もいるので、
一概に言えない。
808の嫁は当たり嫁だと思われる。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:23:28
- 「疲れた」と言い放ったのは白点なんだろ?
思い通りの嫁、思い通りの結婚生活にならず疲れた白点
白点の言を聞いてじゃあ、と実家に帰った嫁
だったら終わりにすれば?まぁ子供の事もあるだろうから
その辺はキチンとせないかんが
お互い止めたがってるって事じゃん結婚生活
なんで白点は疲れたとか言ってんのに離婚したくないんだ?
世間体?
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:23:43
- 白点は家事分担してるのかい?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:23:58
- >>810
そうか、当たりだったか!ありがとう。俺幸せだ。
ちょっと、うざいというほど世話焼きだが、当たりでよかった。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:24:29
- 一度失敗してるのに何の教訓も得なかったということだな。
再婚に乗り気じゃなかったならそういう意思表示はしておくべきだったし
避妊は続けるべきだったと思うよ。たった一年でそんな風になるなんて
考えが甘すぎたとしか言いようがない。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:24:48
- 駄目嫁じゃん。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:25:40
- 白点は別れたくないんだよな?
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:25:41
- しっかり養育費はらって、あと
嫁さんの仕事をやめさせて経済力なくしたのは
白点にも原因があるんだから、そのあたりは
多少、金をもたせて再就職くらいできるようにしてやれ。
ここで、それだけ嫁の悪口かけるんだから、
嫁にうんざりしているんだろ?さっさと別れろ。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:26:49
- ナゼ、離婚がイヤなんだ?
疲れてんだろ?×2になるのがイヤなのか?
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:27:34
- なんで、そこまで嫁のこと悪く書くのに、別れたくないのか?
他人の人格を変えることはできません。嫁が本当に怠け者だとして
それを嫁自身が自覚しないかぎり直すことはできません。
相手を受け入れられないなら、自分の理想に変えようなんて
おこがましいこと考えないで、自分の理想の相手を探すべきだ。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:28:11
- そうだな、何故白点が離婚を嫌がるのか知りたい。
- 821 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 19:28:11
- 正直家事を手伝えていたとは言えないかもしれません。
洗濯・風呂洗い・たまの食事(どうしても自宅で食べたくて)くらいでしょうか。
自分は人間が狭いのかもしれませんが、どうしても嫁が妊娠に甘えているような
気がしていました。家事についても「このままずっと(嫁)親に甘えるの?」と
聞くと「今は妊娠してるからしょうがない」「子供産まれたらちゃんとやる」と言う。
「子供産まれるともっときついよ」と言うと「先のことを今言うな。その時に言え」と。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:29:35
- 愚痴だけならこっち行け
結婚して後悔してる既婚男性6人目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1200687664/
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:30:14
- >>813
他者に与えることに喜びを感じるタイプ。
嫁としては大当たり。
他者から搾取することしか考えない女も、世の中にはゴロゴロいるw
浮気などして泣かせずに、大事に汁!
そういうタイプは、世話をするという行為全般が愛情だから、
浮気をしたりするのは愛情をふみにじる行為。
甘え下手の嫁だったとしても、世話をする行為が愛の形だろ。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:31:24
- そんだけ不満溜まってるならもう別れたほうがいいと思うぞ。
お前が別れたくないのって要は世間体だろ?×2になるのが嫌だからだろ?
でもそれは自業自得な部分もあるんじゃねーの?我慢してこのまま
続けたってまた同じことのくり返しでいつか別れることになるよ。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:32:41
- >>823
ありがとう。嫁、浮気もOKって言うんだぜ。
しないけれど。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:32:53
- 白点は自分の子供の世話はどうしてる?
嫁に丸投げしてたらある程度は
嫁が家事に手抜きするのを認めるべきだと思うが
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:33:53
- 家事を何もしない嫁を受け入れて、子供を教育するように
気長に、教育していくつもりでやっていくか
離婚して、家事を完全にこなす嫁をさがすか
どっちかだ。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:34:58
- >>821
もう子供産まれたんだろ?4ヶ月だよな?
- 829 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 19:35:24
- たしかに皆様の言うとおりです。嫁に対しての愛情が薄れているのかも知れません。
ただ、子供を見ていると離婚したくないんです。過去の離婚で子供は嫁に行きました。
2度も子供と別れるのはどうしても嫌なんです。自分のエゴだとは思います。
自分では2度の別居(短期で帰るのはしょっちゅうでしたが)で、自分で全て家事を
行い、1人で生活しました。嫁実家姉妹から、別居時「ちゃんと一人で自立した生活
をしなさい。嫁にももっとちゃんとするように実家で教育するから」と言われました。
ですが、別居から戻っても、全然生活リズムは変わりません。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:36:42
- >「ちゃんと一人で自立した生活 をしなさい。嫁にももっとちゃんとするように実家で教育するから」
自立した生活をしてなかったのか?
なんで、そんなことを言われたのか原因を考えた?普通こんなこと
義兄弟にいわないぞ。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:37:16
- >>649
淡い黄色。
つーか病院連れてったら母子手帳も一緒に出さないか?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:37:35
- 子供のことだけで離婚しないんなら、ある程度子供大きくなるまで待って、
嫁の家事放棄(もし育児放棄の兆候もあるならそれも)の証拠をたっぷりつけて、
離婚調停で親権ふんだくったらいいんじゃないか?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:37:45
- >(結婚しようと決めてから避妊をやめました)
頭 悪 す ぎw
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:38:06
- >>829
嫁親権で離婚で良いじゃないか?
子供と別れるのが嫌だといっても、疲れたんだろ?
嫁に不満たらたら、でも一人で子育ても出来ないなら
嫁に子供渡すしかないしな。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:39:30
- 親権を自分にする方向で、離婚すりゃいいじゃんか。
必ずしも、子供が小さいから母親ばかりが親権とれるわけじゃないぞ。
嫁に経済力が全くないこと
嫁が子育てができる人格でないこと(家事しない、実家いりびたり)
嫁のだらけた生活ぶり
などあげれば親権とれる可能性もある。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:39:45
- 嫁は子供の面倒はちゃんと見てるのか?それも実家頼りなのかな。
だとしたら本当にぐうたらだしネグレクト気味だからあとは>>832に同意。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:40:04
- >>829
別れたくないなら、話し合って妥協点というか落としどころを見つけるしかないね。
夫婦間で話し合いがまとまらないなら、第三者も入れる方向で考えた方がいい。
しかしそんなに不満だらけでやっていけるのかね。
なんというか木を見て森を見ずな人だね。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:40:06
- 子供生まれた後も妊娠中並に実家べったりなのか?
子供が小さいとどうしても生活リズムは子供中心になってかなり狂うが
その辺は白点もちゃんと勉強してわかってるのか?
それを踏まえても不満が多いって事か?
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:41:38
- 上のほうで尋かれてるのにスルーしてるが、自分も気になるので。
結局、避妊を止めたのは誰の意思なんだ?
二人でちゃんと話し合いしてから止めたのか、
嫁の意思関係無く勝手に白点がやったのか。
どっち?
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:42:40
- 確か親権嫁でも養育権を取るって方法もあるんじゃなかったっけ。
そのだらけっぷりが現在も継続されてるなら、でもってそれが証明できるなら、
父親が育てた方がマシって判断してもらえる可能性もあるぞ。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:42:58
- 都合の悪い質問に答えてないような...
気がするのは俺だけか?
- 842 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 19:43:34
- 子供の世話は出来る限りしているつもりです。家にいるときは、風呂に入れ
おむつを換えてます。嫁と別れたくないのは世間体というより、自分自身の
エゴかもしれません。自分は母親に物心つかない時に死なれ、実の母親、実
の両親というものに憧れを持っていました。父は再婚したんですが、継母へ
は理由もない反抗をしました。今は、申し訳なかったと思いますし、上手く
やっていますが。ちなみに自分の実家は遠く離れています。ちょっと帰れる
距離じゃありません。
1度目の離婚で、本当にへこみました。嫁への愛情は無かったですが、紙切れ
1枚でも親子の縁が切れるのは耐えがたかった。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:43:47
- >>840
親権を父親、監護権を嫁にすると、
実際に育てるのは嫁、何か大事なことの決定権は父ってなる。
こういうケースが多い。
その逆もできる。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:44:35
- >>840
いや、でも嫁実家も近いことだし子供はまだ4ヶ月だし
育児放棄と呼べるほど酷くなければ難しいよ。
1歳未満の子の親権を父親が取るのって並大抵ではない。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:45:05
- >>842
紙切れ一枚でも、親子の縁は切れません。
その子が訪ねてきたら、お前は親としてきちんとした
態度をとる責任がある。母親ともめたらフォローしなくては
ならない。さらに母親が養育できなくなったら
お前が養育する義務がある。
わかってんのかよ。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:45:15
- >>829
白点、
嫁がしょっちゅう実家に行きたがる理由はなんだ?
怠け嫁と理解していいか?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:46:32
- 離婚したって子供には会えるだろ
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:46:56
- 白点は前嫁との間の子供に養育費払ってるのか?
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:47:19
- >>842
お前さんの、子供のころのコンプレックスと夢のために
互いに愛情のない親の家庭で育つ子供の気持ちは
考えたことがあるのか!
お前の家庭環境とか、子供への郷愁なんてエゴなの。
今、自分の娘のために何が一番いいことか考えて決断しろよ。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:47:54
- なんか子供のためとか自分に酔った書き込みしてるが、
結婚する気があまりないのに考えなしに作った子供なんだよな。
不幸な子だ。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:48:19
- 前の妻との子とは全く会ったりしていないのか
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:48:31
- 白点よ。嫁のいいところ書いてみろ。
どういうところがよくて結婚したのか、どうして
その嫁との間に子供つくろうと思ったのか。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:48:35
- なんで結婚したのかよく分からない
- 854 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 19:48:38
- >>839
プロポーズしてから避妊をやめました。入籍はあとでしたので出き婚になります。
自分から結婚を切り出しました。
>>841
すみません。どれに答えればいいでしょうか?
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:50:38
- で、結局、嫁が出てった時はどういうやりとりだったわけ?
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:50:52
- 嫁に対する愛情は薄まってるらしいので話は簡単だよな。
子供のためを思ってこのまま結婚生活を続けるか、
別れてたまに会うか、だ。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:51:08
- >>854
おぃおぃ、どちらから避妊止めたって聞かれてるだろw
嫁は子供の世話してるのかとか
前妻との子供の養育費とか出てるじゃん。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:52:28
- なんかさ、ものすごい浅はかだよな。
一度結婚に失敗して子供は元嫁に取られてんのに、次の女とは籍入れる
前に子供作っちゃうとか、そもそも結婚に乗り気じゃないのに自分から
プロポーズとかわけわかんね。バカなんじゃね?
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:52:51
- >別居時「ちゃんと一人で自立した生活 をしなさい。
嫁にももっとちゃんとするように実家で教育するから」と言われました。
ってナンデ言われたのかわかってるのか?
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:53:43
- いま、結婚を続けようと思う動機に嫁への愛情はないのか?
嫁の長所をあげてくれ。お前の惚れたところをあげてくれ。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:53:59
- 1,嫁が実家に帰った直接的な原因は何か?
2,避妊をやめたのはどちらの働きかけか?
3,前妻との子に養育費は支払ったか?
4,前妻との子と会っているか?
番号振ってみたよ。答えてくれ。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:54:50
- 白点の嫁も親離れできてないが書き込み見てる限り白点の嫁への思いやりが希薄さも気になる。
白点が嫁が会社やめて責める理由は何だ?会社への対面か、家計か?
家計はどうなっている?生活費とお前や嫁の小遣いの大まかな内訳は?
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:55:04
- ただいま、白点r(-◎ω◎-) 考え中.....
って感じか?w
- 864 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 19:56:09
- 本当に自分のエゴだと思います。
別居しても変わらない嫁に愛情が薄れたのは否定できません。妊娠中は
「子供が産まれたらちゃんとやる」産まれてからは
「もうちょっと大きくなったらちゃんとやる」嫁実家姉妹からは
「あんたが全部家事やれ」仕事帰りにはいつも
「今日はこっち(嫁実家)で晩飯」
自分が洗濯してる横でプレステやってる嫁。朝も自分でアイロンをかけ仕事。
嫁は寝てます。こうやって悪口ばかり出るんですか、自分も最低ですね・・・。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:56:13
- >結婚は嫁がしたがっていました。自分的には×ありなので、結婚には向かない
>人間なんじゃないかと不安もあり、なかなか踏み切れませんでした。
>自分から結婚を切り出しました。
この矛盾がよくわからん。
ついでに、結婚することがきまったら何で無計画に避妊やめるのかも理解できん。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:57:15
- >>864
つーか、そういう愚痴しか言わないなら帰れよ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:57:16
- >>864
別れろ。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:57:41
- >>864
離婚しろ。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:58:09
- >>864
家裁へ行け
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:58:36
- >>864
意図的に嫁を悪く言って
自分の味方を増やそうとしてるようにしか思えん。
別れろ。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:58:41
- きちんと紙に書いて話し合え。
話し合ったことを記録しろ。
決めたことを実行させろ。
gdgdgdgd流されるままなにも決めずに愚痴ばかり言うな。うざい。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:59:23
- >>864
どれに答えたらいいでしょうかっつーから、
みんながこれに答えろってレスしてくれてんのに、愚痴しか言わないんだな。
相談する気ないんだろ。とっとと帰れ。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:59:37
- 前の結婚から何も学んでないのか?
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:59:44
- 嫁とわかれたくないって思うような、嫁のいいところはないのかよ!
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:59:45
- >>871
嫁の気持ちもそうかもな。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:59:52
- どうみても駄目嫁じゃん。
>嫁実家姉妹からは「あんたが全部家事やれ」
って何様?
×1男に嫁にやったんだ、そのくらい我慢しろってか?
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:00:28
- 嫁もdqnだが、この馬鹿も無計画なだけ。
お似合いのカップルだよ。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:00:34
- 結婚前につかみ合いの喧嘩するほどだったのになぜ結婚したんだろう?
結婚するにしてもなぜ結婚してから避妊止めずに、結婚前から避妊やめたんだろう?
前の離婚のとき「離婚向きではない」と思ったのにプロポーズしたのはなぜだろう?
嫁も親離れできてないが白点の結婚生活への態度も謎だ。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:01:09
- >>876
このアタクシとセクロスできるんだから、我慢しなさいよ!
ってことだろ。そうとうな綺麗な女なんじゃないのか?
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:01:59
- >>878
それを言ったらry)
ネタ師を追い詰めるな。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:02:03
-
念の為に聞くが、嫁と付き合いだしたのは前嫁と別れる前か後か?
- 882 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 20:03:07
- 1,嫁が実家に帰った直接的な原因は何か?
>>864が積み重なって、嫁に「もう少しちゃんとしてくれないか?」と言ったのが
原因で2回別居しました。今回は、変わらない嫁に腹が立ったのもありますが、
自分が玄関先で無意識に笑顔をつくり「ただいま」と帰っていることに、はたと
気付き、そのまま嫁に上記セリフを言ってしまいました。それで嫁→実家へです。
2,避妊をやめたのはどちらの働きかけか?
直接的は自分ですが、嫁も子供が欲しいと言っておりました。
3,前妻との子に養育費は支払ったか?
少ないですが月3万と、今回の結婚前まで2〜3ヶ月に1度会っていました。
その時に数万円と、子供の欲しがる物を買って渡していました。
4,前妻との子と会っているか?
上記です。今は会っていません。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:04:36
- 要領を得ないな・・・奥歯に物が挟まるような言い様が目につく。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:04:42
- >>882
なんで、今、子供と会わないのか?
金は送り続けているのか?
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:05:05
- ちゃんと出来る嫁探せばいいじゃんw
ちゃんと出来ない嫁に対する愛情は薄れてしまったんだろ?
離婚して早く探しにいけ。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:05:38
- >>882
子作りするつもりで作ったんなら自分でケツ拭けよ。
中田氏したいがために避妊やめたんなら吊れよ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:06:22
- >少ないですが月3万と、今回の結婚前まで2〜3ヶ月に1度会っていました。
その時に数万円と、子供の欲しがる物を買って渡していました。
会うのはやめたが養育費は現在も継続して支払っているということだな。
それとも、一括で支払ったのか?
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:06:28
- >>882
子供と別れるのが辛いと言う割には、前妻の子供に今は会ってないんだな。
もう結婚してるのも今後するのもやめたら?
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:06:36
- >>882
>>871に賛成。
それで妥協点が見つからないなら、離婚したほうがいい。
- 890 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 20:07:52
- 別れたほうがいいんでしょうか。子供の顔を思い浮かべると苦しくてしょうがありません。
こんなどうしようもない自分の子供として産まれてきてしまった娘に申し訳ない気持ちで一杯です。
皆様のカキコを見ていると、自分のエゴとか無計画な人生を思い知らされます。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:08:17
- なんか引っかかる書き方だ。壮大な後だしがというか隠し事がありそうだ。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:09:44
- >>890
同じ轍を踏まないように学習しよう、な?
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:09:51
- >>890
たまに風呂入れたり
オムツ換えたりしてるだけだろ?
だったらいてもいなくても変わらんだろ
さっさと離婚、はい、終わり。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:10:21
- >>890
どうして、質問に答えないのか。
1.今の嫁の好きなところ
2.養育費をきちんと送っているか?
3.なぜ会うのをやめたか?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:11:30
- http://thumb.vipper.org/vfile/vip748435.jpg
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:12:04
- >>890
愚痴るだけなら別れたけりゃ別れりゃいい。
嫁は怠け者の馬鹿なんだよ。
そんな馬鹿に口先だけで抽象的なものいいで促して、
自分は言うこと言ってるつもりになってるのが片腹痛い。
馬鹿を御するにはきちんと目標をたてろ。ルールを成文化しろ。
ルール違反に罰則を与えろ。どうしても守れないなら何が問題なのか改めて話し合え。
そういう努力をしているようにはまったく見えない。
要するにお前も愚痴垂れてるだけの「愚者」で「痴者」。
夫婦ともに馬鹿なんだよ。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:12:11
- 白点、お前に対しては飯とかズボラな嫁だが
子供に対しては、どうなんだ?
オムツ濡れて泣いててもゲーム続けてる、それはないか?
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:12:21
- >>894
追加で
4.前嫁との離婚事由
5.前嫁との子はいくつ?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:12:59
- 白点は客観的に物事をみる能力に欠けている気がする。
エゴだと自覚しているから罪が軽くなるワケじゃない。免罪符にはならない。
わかるかな。教えて君と同じ原理だ。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:13:46
- 言ってることが悉く矛盾してるんだから、
ネタってことで以下スルーでいいんじゃね?
- 901 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 20:14:18
- 正直1度目の結婚離婚は、子供同士が結婚したという思いがあります。結果的に
そう思ったんですが、子供か自分かで結局自分を取って離婚しました。前妻との
子供には、今の嫁へのこともあり会っていません。
今回も離婚という気持ちも無いわけではないですが、自分か子供かといわれれば
子供です。だから別居もし、変わらぬ嫁とも一生添い遂げようと思ったのですが
どこかで言われていましたが、不仲な両親との間でずっと育てられてもいいのか
という気持ちもあります。子供のことを考えたら離婚すべきなんでしょうか?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:14:33
- メローン!
出番だ、早く来い。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:15:31
- なぁ、何度も言われてるが
なんで質問に答えないんだ???
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:15:51
- 今の嫁のいいところを書け!!!って言っているのに
どうして、その質問をスルーするんだ!!!
今の嫁の気に入っているところ!!どこだ!
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:15:51
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| >>白点は アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:16:04
- >>901
1度目は子供同士。
2度目は馬鹿同士。
お前は子供のまま成長もしていない馬鹿ってだけ。
二人も子供作るなよ。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:16:06
- >>890
白点は自分でも出産・育児に理解があったと思うか?
家事に協力的なのはいいが、精神面での不安や不満を受け止めているのか?
前妻と比べて批判がちになっていないか?
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:16:13
- >900
だがこの矛盾ぶり、不出来なネタでもなるが「都合の悪い事」隠してる感じでもある。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:16:29
- 白点へ
>>894 >>898
これが質問だから答えれ
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:16:30
- メロンさんいつもお疲れ様です
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:16:52
- 青葉マークな釣り師なのか?
だったら、もう少し修行積んだ方が良さそうだぞ。
リアルなら
後だしとか隠し事はしない方が良いぞ。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:17:06
- 白点から見れば怠け者の嫁でも、嫁は嫁なりに頑張ってたんじゃないのか?
その辺をしっかり話し合ってないだろ?
嫁からすりゃ顔見ればグチグチ文句ばっかり言う旦那に嫌気がさいてるかもしれんぞ。
嫁もお前も生活に疲れ果ててるように感じる。
子供の問題もあるが、これから嫁と生涯を共にする気が本当にあるのか?
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:17:50
- 悪口ばっかり言ってないで、今の嫁の褒めるべき点を書いてください。
とお願いしています。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:18:03
- ___ 見えませ〜ん
‖ | ∨
‖現実 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 読めませ〜ん
‖ | ∨
‖空気 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 知りませ〜ん
‖ | ∨
‖常識 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ ありませ〜ん
‖ | ∨
‖未来 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:18:06
- 殿様メロンをリクエストしたい
殿、出番でござる!
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:18:22
- まあ逆の立場でどんなに出来た嫁でもいつも溜息や愚痴ばかり吐いてると別れたくもなるよな。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:19:03
- >子供か自分かで結局自分を取って離婚しました
今度だって似たものだろう。
嫁の家事・育児・会社の仕事までしてもらう甘い考えでそれがうまく行かなくて破綻したんだから。
子供より自分とった奴が避妊やめて子供作った事じたい間違ってるんだよ。
ところで今も養育費はしっかり払っているんだろうな?
- 918 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 20:19:56
- >>894>>898
すみません。無視してるわけじゃないです。相談に乗ってもらってすみません。
1.今の嫁の好きなところ
正直、実家に帰ってしまった今は即答できません。
2.養育費をきちんと送っているか?
毎月たった3万円ですが送っています。
3.なぜ会うのをやめたか?
今嫁への配慮です。本当は会いたいのはやまやまですが、離婚しておいて
自分の都合で好きに行動するのは辞めています。
4.前嫁との離婚事由
細かい喧嘩を何度もし、その都度解決しなかった小さなことが積み重なって
という感じでしょうか。すみません抽象的で。浮気や暴力などはありません。
5.前嫁との子はいくつ?
9才です。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:20:10
- つーか800万も稼げる思考能力してないだろこいつ。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:20:32
- > 1.今の嫁の好きなところ
> 正直、実家に帰ってしまった今は即答できません。
ネタ決定だな。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:20:50
- 人の話はきかないわ、下半身はゆるいわ、計画性はないわ、ぐちぐちしつこいわ、
嫁もDQNだがお前も相当だろ。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:21:04
- 次スレのスレタイ考えようぜ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:21:20
- >3.なぜ会うのをやめたか?
>今嫁への配慮です。本当は会いたいのはやまやまですが、離婚しておいて
>自分の都合で好きに行動するのは辞めています。
これで子供がどうこうとかよく言うよなw
子供に会うのがめんどくさくて会わないことまで嫁のせいかよw
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:21:27
- 都道府県職員の身分の、給食のおじさんだって
年収800万だぜ?
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:22:00
- >今の嫁の好きなところ
正直、実家に帰ってしまった今は即答できません。
悪いがこの相関関係が分かる奴いる?
実家に帰ったらなぜ好きなところがなくなるんだろう。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:22:03
- 9才www
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:22:03
- >>918
1.今の嫁の好きなところ
正直、実家に帰ってしまった今は即答できません。
思い通りにならなかったからだろ。
もう少し自分のレス読み返して考えてみたらどうだ?
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:22:42
- >>924
30才じゃ無理だろ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:22:44
- > 1.今の嫁の好きなところ
> 正直、実家に帰ってしまった今は即答できません。
・・・。
じゃあ質問を変えよう。今嫁のどんなところが好きで結婚しようと思ったのか。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:23:22
- お前らの面倒見の良さに脱帽だよ....
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:24:39
- 30歳で9歳のガキってことは、言っちゃ悪いが大学通えてないよな?
それで年収800貰える職種ってなんだ?
まさにネタか?
見栄はってんのか?
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:25:10
- >>931
バカもっとうまく誘導しろよ。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:25:33
- >>918
>1.今の嫁の好きなところ
>正直、実家に帰ってしまった今は即答できません。
惚れて結婚したんだろ?今はなくても過去はあるだろ!
嫁のいいところを書け!早くかけ!昔好きだったところを書け!
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:25:56
- 白点の言い分だけ聞いてると確かに嫁はぐうたら嫁
だが嫁の言い分も結構ありそうな予感
どうもいまだに上司目線な感じが否めんし
嫁実家はどうやっても最終的には嫁の味方だろうし
お前の実家も頼れんというのなら
家裁で調停でもやってみるってのも手じゃね?
夫婦仲調整だかなんだがいう取り持ち調停みたいのがあったはず
白点も嫁もお互いちゃんと話し合いとかすり合わせとかそういうの
できなさそうな気がするから第三者に入って貰った方がいいような
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:26:04
- >>931
俺、高卒で年収1000万だけど
かなり特殊な職業じゃないと無理だと思うよ。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:26:31
- >>929,933
使用後は空気抜くとコンパクトに収納できる点とかじゃね?
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:27:02
- ずばり聞くが別れなくない理由、または別れて困ることは?
愛情も希薄そうだし既に別居してるから、ぐだぐだしてるよりいいんじゃないか?
離婚しても子供の父としてのかかわりは残せるんだし。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:27:14
- >>936
お前!頭いいな〜〜〜感心したぞ。
- 939 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 20:27:54
- >>929
前は同じ部署だったんですが、仕事も一生懸命ですごく好感が持てました。
うまく言えないです。今ここに書いたんですが、遠いところを会いにきて
くれたり、とか、わけのわからない事を書いてしまっていました。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:28:14
- 殿様メロンが出てきて下さらない...onz
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:28:51
- 俺はお前さんがわけなわんねーよ
- 942 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 20:29:58
- >>933
昔どこが好きだったかと言われても・・・・。今現時点ではどうしても・・・。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:30:36
- 今までの相談者の例からすると、一方的に嫁の悪口を
グチグチ言ってるのにロクな奴はいない。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:30:47
- ×1で当時は子供だったと反省してるので、
次は失敗しないために、
・仕事も一生懸命ですごく好感がもてるので結婚することにしました
・遠いところを会いにきてくれるので結婚することにしました。
トラウマがあるので、子供のことは大事にしたい。
だからあまりそのきはなかった結婚を決意してプロポーズしたあとは、
毎日中田氏です。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:31:48
- 社内恋愛して、結婚しようなんて、部署が違くても色々な事に慎重にならないか?
あまりにも後先考えない行動だよな。
おまえは、何を求めていたんだ?
- 946 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 20:32:16
- 今こうやって皆様の意見を聞いていてふと思いました。
自分は子供と別れるのが嫌なんです。ね
ここで書き込むのは板違いですか?離婚して子供の親権を取るというのは
乳飲み子の場合、ほぼ無理なんですよね?
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:32:34
- 白点からしたら、仕事も一生懸命でよく働きそうな嫁だったのに、
自分に熱烈アプローチもしてきてくれたから、良さそうだと思って嫁にしたのに。
結婚してみたら、詐欺みたいなぐうたら嫁だった、騙されたと言いたい、ってとこじゃね?
だから、いいと思った点は・・・よく働きそうで自分の世話や家の世話をやってくれる優良家政婦に見えたところ
今は、実は優良家政婦じゃなかったらしいということが判明したので愛情が冷めたとエスパー!
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:32:38
- おまえさ、三年半も付き合って結婚したんだろ?
それでいいところが仕事一生懸命で好感もてたからって
ふざけてんのか?
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:33:08
- >>946
いや、別れるのがいやなんじゃなくて、
別れるにせよ改善するにせよ、具体的な行動を起こすのがめんどくさいだけ。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:33:31
-
¶
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:33:58
-
¶
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| ハナシニナラヌ
|./\/\/\/\ :::::::::| ヨブデナイ
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:34:05
- 話聞かねーヤツだwww
ワケワカメ星人って命名してやるw
親権欲しいってw 金魚じゃないんだぞwww
風呂入れとオムツ換えしかした事無いヤツが
何をのたまうんだw
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:34:27
- 親権は200%ムリ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:34:28
- 親権取れたとして、どうやって育てるんだ?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:34:39
- 次スレのスレタイ考えようぜ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:35:07
- 殿ぉぉぉ!
かたじけのうございます。
- 957 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 20:35:32
- よく×ありの自分と付き合うなぁって思いはありました。実は一度遠い実家に
嫁を連れて帰ったことがあったのですが、その時両親に会ってたった数日ですが
一緒に暮らし、その帰りのフェリーでプロポーズしました。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:35:42
- おい、相談者さんよ。
>>931の質問に答えてくれませんかね?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:35:54
- >>946
>>907に答えてくれんかね?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:37:12
- >>957
お前、自分の事しか考えてないだろ。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:37:45
- 次スレ
【猿でもできる】逃げられ寸前の男の駆け込み寺235【反省】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1203852847/
タイトル234にしちまった、ごめんorz
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:38:04
- 白点よ、もう少し人の話を聞ゐて
正直に事実を書ゐて下され。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:38:05
- つーか、嫁は子供育ててる分嫁のほうがましだなw
この白点の結婚観ときたらwwww
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:38:22
- 【質問されたら】【答えよう】
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:39:26
- >>961
乙
- 966 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 20:40:11
- >>958
言い難いです。ここで良く叩かれる職種ですから・・・勘弁してもらえませんか?
>>959
自分では前の結婚生活と比べるようなことは言ってないです。精神面でいうと
たしかに結婚生活を始めてからは、支えていないかもしれません。話しをした
いとは思っているんですが、朝は寝ていますし、仕事で夜遅くなっても寝ています。
普通に仕事が終わったときは実家で嫁親交えての会話になりますから、2人で
話す機会は少ないかもしれません。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:40:22
- 子育てをして事がござらん貴様が
わらしを育てられるでござるとおもってるのか?
生業中等どうするでござる?
其れこそ、虐待でないか。
>>961
乙
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:40:34
- 受身で、あんまりモノを考えてなかったと思われる。
今も受身。
これからも受身。
このまま結婚生活を続ければ、嫁と嫁実家に仕切られまくって
末は居場所もないような肩身の狭い夫に。
離婚したら、子育てができないので親権なんてとても無理。
白点が親権とったら、それはすなわち子供への虐待というレベル。
つまり、一人で気楽に暮らしたかったら離婚して気楽な×2になる道しかない。
×2が嫌な場合、または一人が寂しい場合など。
嫁と嫁実家の介入にさえ耐えるなら、家族が持てるというメリットがある。
ただし嫁への愛は全くなさそうだから、冷え切った冷めたピザみたいな
どんどん腐っていく関係の仮面夫婦。愛情を回復しようと努力する場合は別だが、
嫁を教育する気力も能力もなさそう。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:40:41
- >>957
元々大して好きではなかったが
流れで付き合い、流れで結婚し
今はますます愛情が薄れたが
子供と離れたくないので離婚はしたくない、
と言う事でいいのか?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:41:39
- >>946
>自分は子供と別れるのが嫌なんです。ね
母親と死別して辛かった自分の子ども時代を投影してるだけ。
冷静に考えてくれ。
子どもは今4ヶ月、嫁さんがそれだけで疲労困憊常態なのは理解してるか?
家事が出来ないのか、やらないのか見極めたか?
嫁に理想の母親像を求め押し付けてないか?
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:41:44
- 嫁は悪くない悪くないって庇っていながら
結局は自分を正当化するのに必死なんだな
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:41:55
- 夜遅くに寝てるのは当たり前だろ。
朝も乳幼児がいたら寝れる時に寝てないと辛いから
子供がぐずらない限りは寝てるだろう...釣りか?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:42:07
- まあお似合いのカップルだよ。
とりあえずこれ以上子供ができないようにパイプカットを薦める。
その後は好きなように中田氏に励んでくれ。
終了。
- 974 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 20:42:22
- >>968>>969
仰られる通りかもしれません。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:43:21
- 意図的に嫁を悪者にして
皆に同意、励ましてもらいたい友達いない男か?
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:43:23
- つーか、このネタ氏は4ヶ月の乳飲み子が何時間ごとに起きると思ってるんだw
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:43:59
- >>974
白点と白点嫁に贈る言葉
っ「責任」
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:44:30
- >>974
うんうん、だからこのままそのだらしない生活続ければいいよ。
別れてもいいことないよ。その性格なら。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:45:01
- 簡単に言うと、嫁に騙されたっていいたいのか?
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:45:23
- 釣りじゃなくて吊りになってるぞ...
頑張れネタ師!
- 981 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 20:45:54
- >>976
最初は3時間毎に母乳をあげていました。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:46:05
- つーかどう見ても自業自得なんだし、
冷えたピザでも食えるだけ幸せだろ。
わがまま言うなよw
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:46:27
- だらしない自己管理・だらしない生活か。
白点夫婦はいいが、子どもが可哀想だな。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:46:31
- >>981
馬鹿発見!
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:46:44
- 冷えたピザはトースターで再加熱するとなかなかうまい。
お前らももっと燃えること探せよ。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:47:12
- ピザはやっぱりマルガリータだろ。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:47:22
- 再構築じゃなく子の親権が欲しいだけなら、
スレ違いだから他所に行け。
【親権】離婚して幼子の親権をとりたい!【面会件】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1141006023/l50
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:48:07
- ここは逃げられ回避のスレだからな。
このままの生活続けることを薦めるよ。
愚痴をやめれば離婚は回避できる。
終了。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:48:27
- マジレス。
嫁に愛情がなくて子供だけなら、
一刻も早く離婚問題に強い弁護士事務所へ行け。
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:49:01
- 自分を飾って正当化しているけど、何のためにこのスレに来たんだか。
謎過ぎる。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:49:01
- 親権がどうしてもほしいなら、弁護士に相談汁。
そして現実を教えてもらえ 以上
- 992 :白点 ◆MiAGbdFgGA :2008/02/24(日) 20:49:37
- >>983
そうなんです。娘だけには不憫な思いはさせたくない。一度離婚しておいて
馬鹿かと思うでしょう。お前は言うなと仰るでしょう。でも、心底そう思う
のです。だから、できるなら離婚はしたくない。我慢するところは我慢して
夫婦お互いそれなりでいいから生活していきたいのです。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:49:41
- 仮に親権が取れて離婚が成立したら、
お前仕事しながら子育てできんの?
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:50:13
- >>992
多重人格とかか?
大丈夫か?
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:50:16
- >>992
なら我慢しろ。
以上
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:50:25
- 次スレ
【猿でもできる】逃げられ寸前の男の駆け込み寺235【反省】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1203852847/
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:50:53
- >>992
父親と母親がにくしみあっている。
父親が母親の悪口ばかり言っている。
父親が母親の長所をひとつもあげられない。
大変な不幸だ。白点、お前のせいだ!
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:51:11
- どうしても離婚したくないならじっくり話し合ってお互い歩み寄るしかないだろ。
嫁が納得しないならお前が我慢し続けるしかない。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:51:32
- 次スレにはもっとましな相談者が来ますように!
1000!
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:51:33
- 産前産後の野生動物期間が過ぎて、マメになるかだら奥のままかを見極めた上で、
後者だったら弁護士事務所へ駆け込めよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
251 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★