■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悪気はないは】逃げられ寸前男の駆け込み寺228【バカの定番台詞】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:31:11
- 【コテハン&トリップ必須!】
・コテハン・・・相談者混乱防止のため、数字以外の名前をつけて下さい。
・トリップ・・・・名前欄に「名前#任意の英数字や文字」と入力すると
「名前 ◆**********」と表示されます。(「#」は必ず半角で)
「**********」の部分は逆解析できないので本人証明になります。
【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
・詳しい悩みの内容(必須)
・最終的にどうしたいのか(必須)
・相談者の年齢と職業、収入
・配偶者の年齢と職業、収入
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
・住まいは持ち家か賃貸か
・親と同居かどうか
・結婚年数
・離婚歴がある場合はそれも記入
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
辛口のレスが付くこともありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
┗━━━━━━━━━━━━━━ 【後出し禁止】【自分に不利な事も隠さずに】
【相談お断り対象】
浮気した奴
DVした奴<--DVと認識してない場合は丁寧に指導
【その他】
自分語り厳禁
次スレは>>970よろ
寺まとめ
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/
前スレ
【面倒で】逃げられ寸前男の駆け込み寺227【混乱中】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1202401023/l50
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:31:41
- 上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:31:44
- 【逃げられ男にならないための八か条】
1. 嫁の無言を許容だと思うな
2. 怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8. 釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する
補足として、嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
上記に該当しそうな場合は、即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手。
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。
【心に残る名言集】
・ 過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存
・ 男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ
または、男は対症療法、女は根絶治療
・ 男の「許す」は心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
女の「許す」はコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:32:19
- 【浮気したけど離婚したくない相談者へ】
「嫁の傷付いた心を癒し、嫁からの信頼を一瞬で取り戻す」
そんな魔法の呪文は存在しない。
例え許すと嫁が口に出したとしても、許す事なんてできないだろう。
ただ、コップのフチを盛り上げて、乗り越えてくれるかどうかだけだ。
嫁が離婚せず戻ってきてくれた=許してくれたと思った時点で
お前は再度捨てられ街道まっしぐらだ。
嫁が普段どおりに接してくれていたとしても、
嫁の心の奥底に、黒々とした鉛を抱かせていることを忘れるな。
浮気した側とされた側では、時間の起点が違う。
嫁が戻ってきたからこの件は終わりーとか、甘い事考えるな。
嫁は夫の不倫を知った時点から、終わりのない苦しみが続いていくんだから。
時として苦しみが頭をもたげ、欝や情緒不安定に陥ったりお前を責める事もある。
終わった事を愚痴愚痴と…と言ったら、その時点で嫁は絶望。
ここも再度捨てられのポイントだ。
軽い気持ちだろうが何だろうが、浮気は愛する嫁をここまで苦しめる。
お前の行動が信じられなくなり、束縛や携帯覗きなんかもするかもしれん。
だが忘れるな、その行為の裏で惨めな事をしている自分に泣いている嫁が居るんだ。
それらを踏まえた上で言う。
どうしても離婚したくないなら、嫁の信頼を取り戻す努力をしろ。
浮気されたのを知った時点で、信頼はゼロではなくマイナスになったんだからな。
ただし、これから先に無限に続く苦しみを、嫁が選択してくれるかどうかは解らない。
苦しみを背負わされる嫁本人が離婚希望なら、それに応じてやれ。
お前はそれだけの事をしたのだから。
逆に、嫁が別れない選択をしてくれたなら
嫁の気持ちに心底感謝して、今後二度と嫁を傷つけるような行為はするな。
それを踏まえた上で、以下のスレへ移動してください
【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】8
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1201131734/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:32:23
- 皆さんありがとうございます
今朝出勤前の夫と話をしました
謝ろうとしたのですが
「君の気持ちに気づけなかった僕が悪いんだから」
という答えしか返ってこなく謝らせてもらえませんでした
取り戻すか新しいのを買おうとも言ったのですが
「もういいんだ」を繰り返すばかり
考えてみれば夫のコレクションは結婚以来ほとんど増えてません
昔からのものばかりだったのでしょう
夫の部屋の中だけでしたし掃除もしていました
(共働きのため家の掃除は殆ど夫がしています)
ただ新婚の家に既に夫のコレクションが沢山あったので
私は結構苛ついていたんだと思います
別に部屋に籠っているというわけでもなく
二人で映画を見たりご飯を作ったりしている時間の方が遥かに長かったのに
なぜか私は苛ついていました
本も読まなくなってしまいました
私が見ているテレビを後ろからボーと見ているだけ
謝らせてもくれないぐらい傷つけてしまったんだと思います
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:35:02
- >>5
誰か知らんがこの板とスレは女禁止。
こっちに行ってくれ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1202400206/
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:35:45
- ここ読んで俺もとても悲しくなった。
旦那は『もういいや』の境地だと思う。
謝ろうが謝るまいが、『もういいや』
なにもかもがどうでもいい。『もういいや』嫁が何をしようが『もういい』
この糞嫁の旦那と酒を飲みに行きたい。
さんざん糞嫁の文句を言いながら、
旦那の肩を抱いて一緒に泣きたい位だ。
この嫁は最低だ。
この罪は浄化される事はないと思う。
大袈裟な言い方でなく、心からそう思う。
この二人には、嫁は謝り続け、
旦那は嫁の反省の意思を認識し続ける上でしか
関係の存続は難しいと思う。
今は様子の変わった旦那に、糞嫁は反省の態度で接しているが、
人の大切なモノを留守の間に勝手に棄てられるような
デリカシーのない様な糞嫁の事だから、
いずれ勝手に『過去の事』にしやがるだろうから、
その時に旦那の胸の内が行動に現れるだろう。
書いてる内に段々腹立ってきた。駄文スマン
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:38:36
- >>1
スレ立て乙。
>>5、>>7
コピペ厨ウゼェ。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:38:52
- >>5
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/50876030.html
これのコピペだろうが、何の意味があるんだ。ウザイ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:40:08
- この嫁の極端な行動に寒気がした。
ふつうではありえない行動をするまでに嫁が追い詰められていたことを
知った旦那はコレクションを失ったショックよりも、その後も嫁の行動と心理に
恐れと不安を抱くと思うな。
自分もこのだんなさんよりも嫁さんに怖いものを感じる。
夫婦なのにしばらくはそっとしておいて距離をおきたくなる。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:42:35
- コピペにレス禁止
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:44:40
- 俺も妻にコレクション捨てられたクチ。
正直ショックだったが、反面やっと自由になったとホッとする気持ちもあった。
モノに縛られている生活ってのも、結構ストレスがあるもんだよ。
たまに転勤で引越ししなきゃいけないときなんて、本当に
「これさえなけりゃ・・・でも自分では捨てられない!!」
ってな感じだったからな。
今は極力「モノを溜めこまない生活」をしている。
これの方が快適だと分かったので。引越しもラクになったよ。
この旦那も、モノに縛られない生活の快適さに気付いただけかもしれんよ。
ボーっとテレビみることぐらい誰だってあるだろ
- 13 :めし ◆kdt7FcrJC6 :2008/02/08(金) 23:48:32
- 嫁から手紙が来た。俺のいやなところが書いてあった。
だいたいは
・自分だけ外食したり弁当を買ってくるのに片付けるのは私(嫁)なのが嫌。
・家のことを何もしない。
頼むと、嫌そうに【俺は仕事で疲れてる】という。仕事してるから
家のことをしないのであれば自分(嫁)は俺より稼ぐ地震がある。
・嫁が妊娠中、39度熱があるのに、飲みに行った。
・俺が風邪引いて37度くらいの熱があったけれど、嫁の親が入院中で着替えを持っていって帰ってきたら、
ハンガーを投げつけて、【俺と親とどっちが大事なんだ】【出てけ!】と怒鳴ったのが
今田に許せない
だそうだ。
今は読めは仕事してないのだから
家のことをやるのは嫁の仕事だと思う。
飲みに行ったのは、前々から約束していたから。
結婚したのだから、親よりも俺を優先するべきじゃないか。
と思ったのだが。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:49:32
- 誰だっけ>めし
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:50:41
- http://www29.atwiki.jp/matome-tera/pages/93.html
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:51:31
- >>13
氏ねばいいと思うよ^^
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:52:01
- > 飲みに行ったのは、前々から約束していたから。
> 結婚したのだから、親よりも俺を優先するべきじゃないか。
例えば、めしが風邪で37度で寝ていても前々からの飲み会の約束があれば
嫁が飲みに行ってもいいってことか?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:53:01
- 妊娠中の嫁が高熱出してる時くらい
言うこと聞いてやれよクズ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:53:23
- >>13
どれもカスの言い分
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:53:37
- >>13
・嫁の心配はせずに、自分の心配はしてほしいのか
・自分の後片付けもできないのか
・自己中心的な内容だとは思わないのか
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:54:18
- こりゃいくらなんでも粗悪な釣りだろwwwwwwwwwwwwwwww
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:55:01
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:57:18
- メロン乙
しかしまぁ、次から次へと。どないなっとんねん。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:57:31
- さすがのメロンもすみれの時は出てこなかったな。
その状況判断の的確さが好きだ。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:57:46
-
それでは次の相談者の方どうぞ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:58:02
- よめの言うことは全面的に正しいね
おまえ前についたレス、なーんも響いてないのな
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:58:20
- 何の為に嫁に帰って来てほしいんだ?
ここに来て自分の意見に対して同意がほしいのか?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:58:43
- 無理。もう無理。
そのレス見る限り結婚生活を維持するのは無理だから諦めろ。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:59:40
- つーか嫁が妊娠中で39度とか出たら俺オロオロして嫁の実家に連絡するかもしれん
まだ子がいなくて俺がヘタレなだけかもしれないが
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:00:10
- >>29
俺は都立ERに担ぎこむ。
まだ子供いないが。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:01:25
- 結局洗濯機は使えるようになったのかな?めし君は。
それともまだママに洗ってもらってるのか?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:01:37
- __,r-―....ー‐-、
/:::::〈ヽ::::::::::::::l7:::::ヽ
_/:::::::::::::::ヽ〉:::::::::/〉::rァ:ヘ
./<二>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',: もうはっきり言って氏んでもらいたい。
{::::-:::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ こんなバカなことをやってるめし ◆kdt7FcrJC6 がね、
/:::三::/ ¨ ̄ ̄¨ Z:::::::::::::} いくら嫁が専業主婦だからといってね、
}::::彡::7 __ /::::::::::::::ノ 亭主として偉そうに能書き垂れてること自体がおかしい。
{::::::::< 〃ー-、::ー'::r'ニ7::::::::{ ここの住人をナメるんじゃない!
ヾ:::::::::{ r=rfテレ'^{:´^…彡::}
¨レV l:\" /:::j こういう基地外がのうのうとしていること自体が
ヽ _ ,_;;r^::∨:::::{ おかしいんですよ。みなさん!!!
,-"⌒`Y´ `} / ,、):::::::::::/
. /⌒¨ 〉ー :'|::::: {,ィー≠_::::::::/
〈::: l. l |:::::::::::l>'ー'´ ̄ ノ_:ノ
}::.. |::::::l |:::::::::::::::::::::::::::::/
|:::::: ヽ::::\ l:::::::::::_. -― '´
┌' ̄' ┬─‐┐┐ r┬く._j__ / ┼ r┬、
l= =| ロ |(フメ∨ ,ノ 七 /、_ノ / こ ∨ ,ノ
│ = │ :| ̄ ̄ ̄[]] ̄|| ̄[]]_ ____| ̄|
l= =| ロ | ̄フ / l || | |_|_| |_|
└t___r┤_冂__!/__∧_.∨___,八____\ ∠_/l二l
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:01:48
- >>29
つきっきりで看病しながら
ご先祖様と神に祈る。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:03:28
- 普通家族が高熱だしたら病院連れて行くだろう。
夜間休日診療だってあるわけだし。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:05:46
- >>30
>>33
>>34
だよな・・・
少なくとも飲みに行くっていう選択肢はねーよ・・・
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:06:18
- >>13
・嫁が【妊娠中】、39度熱があるのに、飲みに行った。
正気ですか?
・俺が風邪引いて37度くらいの熱があったけれど、嫁の親が入院中で着替えを持っていって帰ってきたら、
ハンガーを投げつけて、【俺と親とどっちが大事なんだ】【出てけ
自分の行動は?
嫁と飲み会とどっちが大事なんだ?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:07:01
- >>13
結婚したんだから、飲み会よりも嫁を優先するべきじゃないか。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:07:09
-
/l、
(゚、 。 7
l、 ~ヽ
じしf_, )〜
?/l、
(゚、 。 7
l、 ~ヽ
じしf_, )〜
| /l、 ??
| (゚_ 。 7 ツンツン
し⊂、 ~ヽ
しf_, )〜
- 39 :めし ◆kdt7FcrJC6 :2008/02/09(土) 00:07:17
- 俺がぜんぶ悪いのか?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:07:24
- >夜間休日診療だってあるわけだし
そういうことを何一つ知らないんだろ。
何しろ飯も炊けないボンクラなんだから。
鬼畜だから嫁を放置したのもあるだろうが、な〜んにもできないからビビッて逃げたんじゃね?
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:07:58
- >>39
悪い。でもって役に立たない。だからいらない。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:08:13
- >>39
全部悪いね。
どうするの?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:08:33
- >>39
お前は氏ねってくらい全部悪い。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:08:36
- >>39
いままでのを全部読んでまだそんなことがいえるという神経がもうね・・・
離婚してやれ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:08:54
- >>39
全部悪い。
諦めてサインしろ。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:10:31
- >>39
しかしわがままな嫁もいるもんだな。飲みに行った事だって熱を出して
ねてるだけなら家にいても仕方ないし、かえって静かでいいよな。それ
ばかりか食事の支度しなくて済むんだから助かるはずだ。
いえの事は嫁の仕事だと言うのはあたりまえだ。男は外で仕事、女は
いえで男を支えるというのが理想の夫婦のありかただよ。
ところがそうじゃないと言う奴が最近増えてきているんだけど、どうかと
思うな。
うまくいえないけど、めしの方が言ってることが正しいな。そんなこと
より腹が減ってこないか?
。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:11:34
- >>46
炊飯器も使えない男が額面どおりに受け取ったらどうすんだ!
責任とれよ。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:11:44
- >>46
doui
sshinebaiitoomouyo
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:11:46
- >>13
>結婚したのだから、親よりも俺を優先するべきじゃないか。
>嫁が妊娠中、39度熱があるのに、飲みに行った。
妊娠中に高熱なんて心細い(何かあったら一人で対応できるか)だろうし、
「親よりも俺を優先するべき」なら、飲みり嫁を優先するべき。
根本的に嫁を下に見ているんだろうな。
それじゃ、逃げられても文句は言えない。
どうせ、嫁の癖に離婚したいなんて許せん!とか思ってるんだろな。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:12:10
- めしにはぜひとも>>36に答えてもらいたいところだな
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:12:15
- >>46
めし乙!
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:12:31
- >>46
速さと完成度に脱帽
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:12:56
- >>39
自分が同じことをされても平気だっていうならそれでいいかもしれない
しかし、37度の熱で怒鳴ったんだよな?
矛盾してないか?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:13:33
- DV寺にでも行ってくれめし。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:13:44
- >51
おーい志村、縦読だ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:14:57
- 炊飯器も使えないめしの為に>>46の取説置いておくよ
>46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2008/02/09(土) 00:10:31
>>>39
し
ね
ば
い
い
と
思
う
よ
。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:16:02
- めしは逃げたか?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:16:17
- 嫁はこの時間くらいから具合が悪くなる事が多いので、
大学病院と**医療センター、都立ERの電話番号は
携帯に入れてあるぞ。
万が一のために、ポカリとOS1、レトルトのおかゆは常備してある。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:16:23
- 親切過ぎてワロタ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:16:38
- ある日ひとりぼっちのめしに
手紙が届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ 嫁 / /
/ よ / /
/ り / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 氏 ね / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:18:38
- ・・・・・。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:19:11
-
!
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:20:03
-
・・・・・。
- 64 :めし ◆kdt7FcrJC6 :2008/02/09(土) 00:20:31
- ba-ka
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:22:17
- はて、ba-kaと書き込んであるように見えるが、気のせいだろう
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:22:51
- ・・・・・。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:23:29
- 自己紹介のつもりなんだろ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:23:30
- ・・・・・?
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:23:37
- 嫁に言えよw
このヘタレめしw
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:23:48
- 釣り宣言か?>ba-ka
だとしても氏ねよ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:24:25
- 4日もかけてこの程度じゃなあ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:24:37
- 少ない語彙だなぁ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:24:47
- 釣りなら釣りって言えよ…
よかった、不幸な嫁はいなかったのかって言わせてくれよ…
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:26:50
- まさにチキン
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:27:13
- うちの嫁が高熱でぶっ倒れたとき、嫁は自分で夜間救急に連絡して嫁兄召喚して病院行った。
オレは仕事すぐ抜けられないから嫁から報告だけ貰って、嫁が食べられそうな物やスポドリ買って帰った。
嫁の場合は頼れる人間が近く(といっても車で1時間弱)にいるし、息子が2歳くらいの時だったから病院の事も熟知してたから良かったんだが、ドコの嫁も同じような環境とは限らないもんな。
オレがどうしても仕事抜けられないの解ってくれてるし、嫁は何かあったら即実家に連絡してるから心配ない。
だからって仕事以外、ましてや飲みに行くのは論外だ。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:28:08
- >今嫁は働いてないんだから
じゃあ、お前は幼子を育てられるのか?
会社へ行くだけが「労働」じゃないぞ。
嫁は「育児」っていう、お前が出来ない「労働」をしてくれてるんだぞ。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:31:59
- >>76
こんな男に幼子育てるなんて無理ムリ無理
泣き出したら逆ギレして床に叩き付けるだろう。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:34:19
- めしの自己紹介ワロタwww
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:35:31
- し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
小 釣 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 釣 え
学 り L_ / / ヽ り |
生 が / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:36:31
- じゃ、おひらきですかね。
それとも鉄道模型を捨てられた話に戻るのかい?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:39:50
- 交代ですみれが帰ってくる予感・・・
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:39:56
- 子供が生まれたら嫁が揚げ物作ってくれなくなったって言った奴だっけ。
めしは外注してるっていうわりに「嫁が俺のせわしてくれない」のオンパレードだ。
子育てに手取られる嫁見て「子供のかまけて俺のこと放置」って拗ねてるだけだな。
下の子が生まれた5歳児と精神年齢同じだよ。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:42:13
- いや、もう終わってるから。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:42:28
- >>82
流れ読もうな。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:43:05
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| ナガレヨメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:50:29
- >>39
全部悪いけど、別に悪いとも思ってないし直す気もないだろ?
じゃ離婚しろよ。それで解決だ。ハイおしまい。
- 87 :すみれへ:2008/02/09(土) 01:22:44
- ttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/54.html
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:34:30
- >>87
そこのエネ夫は、毒親の事を聞いてたけど、すみれは聞いてなかった。
この違いは大きいぞ。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:36:45
- >>87
これ見たらひどいな
スミレのほうがマシっぽいが
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:37:37
- >>88
けどすみれも「虐待?」とは思ってたわけだから
配慮が足らなかったな
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:43:42
- すみれへ
>>87に追加で
ttp://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/836.html
なかなか親と険悪、しかも虐待の可能性のあるケースの体験談は聞けないからな
参考までに、どうぞ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:48:35
- 親から何故か手紙が来た時点で嫁に報告すればよかったのにな。
好奇心は猫をも殺すってか。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:58:52
- 嫁の過去を探りたいと思ってしまったんだろ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:59:27
- すみれ、風邪引かないといいが
外、相当寒いぞ、今
- 95 :まとめWikiのひと ◆u.17/kfJDA :2008/02/09(土) 02:00:09
- やっと追いついた…
約1日見なかっただけで、スレがすごい進んでてビックリした。
更新したけど、抜けがあったらお知らせ下さい。
居ない間に更新してくれた方、ありがとう!
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:06:53
- それにしても、すみれ嫁の親兄弟は薄気味悪いぞ。(失礼だが)
本物だって言いたいからなんだろうがいきなり戸籍謄本送ってきたり、
連絡を絶ってた娘に会いに家族総出で来たり。
普通、まずは両親で会いに来るだろう。
それと、すみれもいきなり弟妹に虐待のこと尋ねるのもちょっと軽率。
ってか、失礼。嫁にも、向こうの家族にも。
嫁のこと知りたいったって、やりようがある。
そんな、内臓まで舐め尽くすやり方は愛じゃない。
内臓を包んでいるであろう身体を包み込むのが愛ってもんじゃないのか?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:07:12
- >>95
乙です
>91読んでたらめからしるが…(⊃д`)
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:11:47
- すみれ嫁の父親がすみれ嫁に・・・って想像してしまったが。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:12:29
- なにがあったんだろうな・・・>すみれ嫁
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:15:40
- >>97
自分も
なんか泣ける話だ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:18:44
- >>95
乙!最近スレの流れが速いからまとめほんとに助かってます。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:19:15
- 幸せな家庭に育ってる人こそ親の虐待なんて話聞くと
「信じられない鬼畜親!」と思いそうなもんだが
「そんな親いるわけないよ〜」となるのは単に無知なのかな
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:20:41
- 嫁に内緒で嫁両親にひきあわせたのはもちろん悪い。
が、あまりにも自分の事を話してくれないのなら寂しいだろうな。
両親との確執以外は、信頼して色々話をしてくれるとか
十分話し合いのできる仲だったらこうはならなかった気もする。
1.嫁が頑なに自分の事は話そうとしてなかったのか
2.初めからすみれを信頼してた訳ではなくて話せなかったのか
3.単に日頃の話し合いが十分でなかったか
4.そもそも嫁は結婚して姓を変えることで両親から逃げるのが目的で
元々それほどすみれを愛していたわけではない
この辺がよくわからないんだよな。
とりわけ4.の可能性があったらすみれの一人相撲なわけで不憫な事だが。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:24:04
- >>103
姓を変えてもこうして簡単に見つかってるわけで
それが結婚の目的ではないと思うが。
嫁の事知りたいなら嫁に直接聞くべきだったな。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:24:56
- >>95
乙です!!
みんなも乙しようぜ(´ω`)
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:25:49
- さげ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:26:21
- 今北産業
すげー進んでてびびった。
がーーーっと読んでみたが。
もうさ…ローカルルールにもう少し相談するヤツ
物の言い方なんとかしろと付け加えてよー…。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:27:13
- イラつく野郎が多いな
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:29:06
- 今
す
が
も
物
巣鴨?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:29:11
- 踊るに逝った奴とかな…。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:29:47
- >>109
改行が変だったな。立て読みじゃないよ。
すまん。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:29:54
- で?ジョンはいつ来るんだ?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:52:11
- やっぱり、町役場と中の人が一緒だったんじゃないか?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:53:00
- だろうな
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:56:04
- やっぱり町役場か。しつこいな。
逃げられも決定だし踊るへ行けばいいのに。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:09:40
- ジョン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:43:17
- ここまでしつこいってことは、ネタじゃなかったのか・・・
不幸な嫁さんが気の毒だ。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 04:08:27
- 何でみんな町役場だってわかるんだ?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 04:22:00
- >>118
相談内容がまったく同じ境遇だったから。
職業が地方公務員、嫁が飛行機でいくような遠方へ転勤
最近、飛行機にのってわざわざ嫁に会いにいった
嫁の生きている世界と、自分の世界のレベルが違いすぎる。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 05:38:38
- >>118
他に酷似した話がないからじゃねぇか、この馬鹿野郎
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 06:15:20
- えっ、これってダイハードネタを『俺ってスゲェ、ギャグセン、高ぇ。みんな大爆笑だぜ』とか
勘違いして書いてはみたものの、気づいてもらえなくて一生懸命アピールしてるハゲな
だけじゃなかったの?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:00:10
- すみれ、嫁方が一家総出で来たってことで宗教を想像した。
しかし今朝は寒いな。すみれ凍えてるよなあ。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:17:10
- ストーカーと知らずに嫁に合わせたようなもんか。吐くだろうな、そりゃ。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:52:54
- 実は嫁家族に非はまったくなく、嫁が何らかの精神病で、「父親に犯される。」「兄弟に妬まれていて、いつか殺される。」などの被害妄想持ってたらややこしくなるな。
ま、そんな事はないと思うけど。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:39:43
- ジョンは去年から相談に来てるw
逃げられ寸前男達の駆け込み寺197
88 名前: ジョン ◆TFNZZd5lx6 投稿日: 2007/09/27(木) 00:05:07
相談です。
妻が外資系の会社に勤め、そこで能力を認められたので責任ある地位に昇格したのですが、
勤務先がかなり遠くになってしまいました。俺は地方公務員なので今の土地から遠くにいくことは
できず、俺としては不満ながらとりあえず別居という形になりました。
先日、妻の勤務先のビルを新築したというのでパーティーがあり招待されたので、苦手な飛行機に
乗っていったのですが、そこで妻が勤務先では結婚前の旧姓を名乗っていることがわかりました。
それは俺と離婚したい気持ちがあってそうしているのかと妻を問い詰めたところ口論になり、せっかく
久しぶりに会ったのにお互い気まずい思いをしてしまいました。
パーティーは知人もいないので居心地が悪く、飛行機酔いもあり、結局別室で休憩することになりました。
この先、想像もつかないくらいとんでもない事態になりそうな予感というか、確信に近いものがあります。
どうしたらいいでしょうか?
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/09/27(木) 00:26:07
>>88
黒人の太った警官に相談したほうがいいよ。
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/09/27(木) 01:41:56
足の指を丸めるといいよ
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/09/27(木) 01:43:27
靴は履いてるほうがいい
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:45:43
- ハゲた刑事か?
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:20:53
- 嫁の名はホリーとエスパー
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:30:35
- 関係ないが、ここのスレタイのセンス好きだ。
- 129 :すみれ ◆pMbSzqn.mw :2008/02/09(土) 10:34:03
- おはよう。
昨日相談に乗ってくれた人たちありがとう。
とりあえず進展?したんで書いておく。
今日朝、嫁が家から出てきて「うどん作ったからたべよう」と言ってくれた。
情けない話どう反応していいか分からなくて泣き出してしまった。
で泣きながらうどん食った。
なんかこんな時なのに俺の好きな半熟卵とほうれん草が一杯入ってるうどんでなんかもうどうしていいか
分からなくてごめんなさい、ごめんなさいだけ言っていた。
で、今回の事について嫁に聞かれたから手紙が来たところから全部話した。
嫁に「なんでほんと会わせようと思ったわけ?」とも聞かれたけど前スレでもさんざん嫁がなんにも話してくれなかったから
寂しかった〜系の言い訳はするなと言われたんで言い渋ってたら「いいから正直に言って。それとも何?何のかんがえもなしに
無神経に会わせたわけ?」と言われたんで恐る恐る話してみた。
その後嫁が携帯を貸してくれと言うので貸したらそれ使って親と話をしていた。
内容はどんぶり片づけるふりして台所に行ったので聞いてない。
戻ってきたら「今度目の前に現れたら死んでやるって脅しといたからもう来ないわよ」と言っていた。
アドレスも消しといてと言われたので消した。
家族と折り合いが悪い理由はまだ聞けていない。
ただ虐待とかではない、と言っていた。虐待とかできる人達じゃないらしい。
なんか性格が根本的に合わないんだと。普通だったらそれでも家族だからっていう免罪符でなんとかやっていけるのかも知れないけど
自分にはどうしてもそれができなかったと。
なんかいい人すぎて吐き気がするんだと。
とりあえず昨日嫁も全く寝れてないし俺もそうだろうからと一緒に寝ることになった。
つーわけで一眠りする。
嫁が特に許す、とも許さないとかも言ってくれないんでそれが怖いんだがどうなんだろう。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:44:17
- >>129
おはよう。
できるだけ『親』という言葉を使わずに謝罪したらどうだろう。
親に会わせようなんてバカなことを〜とは言わずに、君の意に添わないことをしてごめん、くらいに。勿論言い訳は無し、
理由は聞かれたら端的に正直に。
自分たちが親になった時に初めて『親』という単語を使えばいいと思う。(分かってるだろうけど嫁両親の話っつー意味じゃないよ)
わざわざすみれの目の前で両親と絶縁宣言したのはすみれにもう手引きさせないためだろう。
一目だけでも、なんてコソコソやられたらウザいもんな。逆にいうとまだすみれの元にいるつもりだよ。いてくれる間に信頼取り戻そう。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:54:19
- 難しいだろうなあ。俺の嫁も親に精神的にいろいろされてきたので
絶対に交際しようとしない人間なんだが、俺には全くその理由とか
心情ができないのでいらいらされているから、すみれの
戸惑いもよくわかる。
無理に語らせるのは傷口を開くし、今はたぶんすごく傷ついているだろうから
時間が癒してくれることを待つしかないと思うよ。謝るのは一度、真剣にでいいと思う。
それ以上ぐずぐず謝ると、かえって傷をえぐることになるから。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:56:29
- ギャクタイはない、根本的に合わないてだけで硬直し、吐くほど……
嫁さんの反応が大袈裟で苦笑いだ。が、人にはいろいろあるからな
すみれ、今は休め。嫁さんもな。まだ先は長い。何事も焦ることもなかろうて
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:58:53
- 鈍器で殴打されるような苦しみじゃなくて、真綿でじわじわと窒息させられるような苦しみ
だったのかもしれんな。まあ、家族というキーワードに触れずに、嫁さん個人のことを
知れるような夫婦関係になれることを祈ってるよ。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:00:05
- >>132
虐待って言葉の世間のイメージが、暴力とか育児ネグレクトだから
教育ママで勉強をおしつけたとか、異様に厳しい躾とか
俺たちは虐待とくくっても、すみれ嫁は虐待とは認識していなくて
虐待はないって表現しているだけかもしれないよ。
事実何があって、それが虐待じゃなかったのかは
本人の口から真実を聞き出さないかぎり判断できない。
大げさとか決めるほうがおかしい。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:00:07
- すみれ嫁も理由をきちんと話してやりゃあいいのに。
独りよがりで勝手に事をすすめたすみれは最悪だが
体験していない事で他人に配慮を求めるのであれば
それなりの理由は話してやらないといけないだろう。
寂しいとかそういう問題じゃないだろうと思う。
口説いたのがすみれでも、すみれ嫁も結婚していいと
思える程にすみれを信用したんだろうに。
上に例に上がってた嫁さん達はちゃんと説明してる。
その上でも無神経に振舞った奴らが悪い。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:01:24
- >>135
吐くほど辛いことを言葉にして事情を知らない人間に話すのは
とても辛いことだよ。配慮を求める人間に伝えなくてはいけないのは
理屈では正しいけれど、嫁さんにしたらそれさえ、心の傷口開くようなもんだろ。
今はそっとしておくべきだろ。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:04:36
- やっぱ宗教じゃないのか?
嫁自身が「いい人すぎる」って印象を持ってるのがどうも……
○○バとか。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:04:50
- >>129
乙。襲撃無くてよかったよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E5%B9%B2%E6%B8%89
この辺読んでおくのもいいと思う
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:07:43
- 宗教の場合は、布教が何より大事で家族や身内が
信者でないことは、恥かしいこととされるから、婿さんも
勧誘すると思うよ。婿から娘を説得してくれと言ってくると思うんだが。
それがないとしたら、やっぱり、言葉の暴力系、嫁も
虐待と認識していない、精神的虐待ではないかと思う。
あなたのためを思って・・ 子供がかわいいから言っている
お父さんお母さんは、私のためにしてくれている
これは怖い刷り込みだぞ。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:11:11
- >>134
躾クラスならどんなに厳しいものでも 伴侶になったすみれには話してもいいと思うんだが…
こんな事されたから実親は嫌い、だから距離をおきたい、あなたも理解して協力して。みたいに。
何も説明なく…てのは 嫁もどうなんだろ。夫婦でも触れていけないところがあって、てのは理解できるが 夫婦だからこそお互いの親は他人でなくなるんだし、絶縁したい(伴侶にも協力求む)ならある程度 カナメの部分は話すべきなのでは?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:12:01
- 善意や親切というのもなかなかに暴力的だったりすることも
あるんだよな
まさにスレタイの如し
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:16:20
- >>140
うちの嫁がまさに厳しすぎる前時代的躾で
親を拒否していたが、それを話してくれたのは
結婚10年してから。やっと話せるようになったって。
実の親との確執は、そんなに簡単に口にできるもんじゃない。
夫婦だからお互いの親は他人ではないから言えるなんて
経験のない他人だからいえることらしい。
絶対に
「俺たち夫婦なのに、どうして話してくれないの?
お前の親は俺にとっても親なんだから〜」なんて言ってはならない。
俺はそれを嫁にいって、半年間、逃げられたことがある。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:16:38
- すみれお疲れ。自分は昨夜前スレでなんで逃げるくらいならロックしとけば
よかったのに、と書いたヤツだ。ロック方法も貼っておいたがな。
きつい言い方ですまなかったが、嫁の甘さと無知が今回の事件につながった
とも言えるからな。そこまで絶縁したいのならばなんなりと調べて手を打つ
べきだったのに、嫁はそれを怠った。知らなかったのだろうが、手落ちである
のは事実だしな。だから事情をほとんど知らないすみれが、突っ走ってしまったのも
ある程度は仕方ないことだと思う。ま、どっちも悪いと思うよ。
すみれも二度とこんなことはしない、と誓った上で、必ずいつかすみれ
自身が納得できるように説明してほしい、と嫁にも約束させたらどうだ?
すみれが黙って嫁親と連絡取ったことが「隠し事」で嫁が怒ったのなら
嫁がすみれにほとんど説明しないでいるのも「隠し事」だからな。
なんにせよ、まだまだこれからだ。二人で幸せになれることを祈る。
DV被害届は小さな警察は進んで受け取ってくれないこともあるらしい。
弁護士同伴だとすんなりいくらしいが。または少し大きな警察署だと
まだマシらしい。ただ証拠がないと被害届出せないだろうから、メンクリ通って
幼い頃の親からのあれこれで通院中、など証明出来るものを作らねばならない
だろう。嫁さんDV否定してるから、難しいかもしれないが、カウンセリング
を受けるのも、嫁さんにとってもいいかもしれないな。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:17:22
- とくに話すような理由もなく、親が嫌いなんじゃ?
だから「嫌い」としか言えない。理由って言われても、何かがあったわけではないので
言えない。
ただそれだけだ。
大多数の人が「え?それでそこまで嫌えるの?」ってビックリし理解に苦しむだろうが、
そういう奴もいると、そういうことだ。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:18:11
- 伴侶だからなんでも言えるなんてのは、どんな花畑だ?姑の悪口をべらべら夫に言えるキジョ様なら
いえるかもしれないけれどさ。普通のデリカシーのある奴は、実親の悪口を他人になんていえないよ。
自分の親は配偶者にとっては赤の他人だぞ。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:20:13
- 暴力をともなわない精神的DVは、他人には理解されにくいし、まだまだ
世の中の理解がえられていないから、本人も自覚ないことが多いよ。
親は自分のためを思ってしてくれているのに、親が嫌いな自分って最悪って
自分を責めて一人悩んで誰にも相談できないことが多い。
自分が悪いと思っているから他人にいえないんだよね。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:23:28
- あぁ 自分140だが。さっき書いたのは今日明日そうするべきだって話しじゃないぞ。
長い伴侶人生まだまだ始まったばかりだしな。
こそこそやったすみれは悪いが、そこはすみれも反省してるだろうし。
あんまり数日に渡って細々はしょって「ごめんな、ごめんな」も嫁さんの神経に触れるかわからんし。とにかく今は休め、と思う。嫁が「側にいないで」と言わない限り 一緒に
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:24:50
- >>147
言いたいことはわかったから
あげん中州
改行を覚えろ
携帯厨は去れ
以上
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:25:17
- 相談も出来無い夫婦って何だ?
単にSEXとか一緒に暮らしたいから結婚してるのか?
喜びを分かち合い苦難を共に乗り越えるのが夫婦じゃないのか?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:25:51
- >>149
はいはい、お花畑
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:27:54
- 理想はなんでも相談して、なんでも話し合える夫婦かもしれないが
そんな夫婦ばかりじゃないだろ。夫婦だって踏み込んじゃいけない
心の奥の傷もあるし、踏み込まないでほしい秘密もあるんだよ。
言わないほうがいいこともいっぱいあるんだし、言うのに時間かかることもある。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:27:57
- >>149
いい人すぎて吐き気が…
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:28:24
- 童貞喪男を相手にすんな。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:28:52
- 俺嫁も親との折り合い最悪で親を嫌ってる。
嫁親はものすごく嫁のことを大切に育てたように見えるが
嫁の話を丁寧に話を聞くと
嫁の意思は尊重されず
嫁親の思い通りに嫁を動かしたかっただけなのがわかった。
これまで他の人に親の話をしても
「嫁のことが大事なんだよ」とか
「それは親の愛情だよ」とかって説教されることが多かったらしい。
「だからあまり人に親の話はしたくない」と。
もし嫁から話してくれることがあったら
それがどんな内容でも親を庇うような発言はやめておけ。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:30:23
- 夫婦といえどもな、分かち合えない苦労もあるんだよ。
相手はただ自分を見守るしかできない
自分ひとりで乗り越えなくちゃならないこともいっぱいある。
仕事の愚痴や、対人問題なんかどんなに悩んでも
妻にグチグチ言うなんてことしたくないし、できないし、聞きだそうとされると
はっきり言ってむかつくんだよね。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:40:43
- 別に童貞じゃないし喪男は合ってるかも知れんが、既男だ
つまらない事ならともかく、重要な事項を話し合えんのなら結婚する意味が無いだろ
結婚と言う契約の重要なポイントは、信頼じゃ無いのか?
だから、その信頼が無くなったら婚姻の解消だろ
それらを「個人の事」で片付けるなら結婚は必要ない
同棲とか事実婚で良いだろ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:49:34
- >>156
答えなんかないし結婚感はそれぞれだろ
むしろその考えが多様な心情を傷つける事もあるだろうし
正義は必要だけど正論が全てじゃないよ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:56:14
- 正論が全てではないし、それぞれの夫婦の捉え方も違うだろうが
夫婦での刷り合わせは必要だろうな。どっちが正しいと言う事ではなく
少なくともすみれ夫婦はお互いで捉え方が違ったのが、そもそもの
原因ですみれにもすみれ嫁にも非があると思うから、うまい落としどころを
探せるといいな。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:56:49
- とりあえずすみれの信頼は0に近くなったわけだ
いつまた両親とコンタクト取るのかわからない奴がいるんだからな
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:58:04
- 判定廚ウザ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:58:18
- >>156
まあ確かに、「相手に嫌われなくないから」という理由だけで腫れ物を
扱うかのように優しい態度だけで何十年もやっていけるかというと、
それは難しいかもしれないし、偽りの関係だと言われても仕方ないかもしれない。
だけど世の中には早急にやろうとすればするほど、上手くいかないこともある。
特に20年近くかかって築かれた親子関係を、出会ってたった1〜2年の間で
全て曝け出して理解しあうとか、早急すぎる。
ここでいくつか実例が出ているけど、時間をかけることで築いた信頼の上で
話せるようになることもあるんじゃないか?
全て話すから信頼、じゃなくて、信頼しているから全て話せるんだよ。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:59:01
- >>159
お前は叩きたいだけだろw
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:03:07
- 大半が叩かれるような奴らばっかりだから叩くんだよw
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:11:37
- とりあえず良かった良かった。
俺も昼飯うどんにするわ。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:11:43
- ちょっと逆に聞きたい
実親確執嫁もってる奴らは
もし携帯にでも「嫁父が危篤!もしくは死亡」
みたいな連絡来たらどーすんの?
確執あろうがそんな時くらいは嫁を連れて嫁実家に行く?
嫁が行きたくないて言えば、
「ならいいか」て感じ?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:17:11
- 行かないよ。当然。
こういう時「どんな理由があろうと、親の死に目には会うべき!
会いたくないなら俺がなんとかしてやらなきゃ!」
とかいうやつが偽善者とか無神経な善人なんじゃね?
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:18:36
- >>165
それは嫁が判断すること。俺が判断することじゃない。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:19:48
- >>165
俺は実の親と仲が悪い
今の嫁と結婚した事も話てないし、直接あったのも過去10年近くで1度だけ。
死んでも葬式にいくつもりは無い。
嫁はそうなる前に仲直りをと言うが、まさにすみれと同じで、
過去に何があったのか、何でこんなに嫌ってるのかを理解できないらしい。
なので、すでに我が家で実の親に付いての話はタブーになっている(喧嘩になるから)
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:21:47
- >>165
それこそ本人が決めることだろ。連絡がきたことくらいは伝えて、
嫁に任せるしかない。「どういう決断だろうと、お前が決めたことに
俺は賛成する」とだけ言う。一緒について来てくれと言われたらついていく。
寂しいかもしれんが、他にどーしようもないだろ。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:23:17
- 実の親子は、何があってもどんなひどいことがあっても
実の親父ってことが否定できないんだよ。友達なら友達じゃなくなる
夫婦でも夫婦じゃなくなることはできるけれど、実の親子ってのは
絶対きれないからね。その分、他人にはわからないいろいろがあって
他人は踏み込んじゃいけない部分が多いんだ。
理解するって言うのは、「触れてはいけない」ということを理解してやることも
ふくまれているんだよ。なんでもかんでも知ることばかりが理解じゃない。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:23:20
- >>165
うん、嫁は死んでも行かないと断言した。
俺の親は嫁に結婚の報告だけはしとけって言ったけど、しなかったな。
それに対して、俺の親も何も言わないから放置。
嫁の問題は嫁の問題だからな。
俺は嫁に任せてるな。
- 172 :165:2008/02/09(土) 12:26:05
- 皆の衆 レスありがとう。
参考になった
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:26:22
- 俺は嫁じゃなくて、実母が親(俺の祖母)と確執があるんだけど、やっぱり
うかつなことは言えない雰囲気が家庭内にずっとあるよ。祖母ももう正直
そんなに長くはない感じだけど、「後悔しないように今のうちに親孝行でもしたら」
とか、実の子どもからでも絶対に言えん。夫婦と単純には比べられないとは
思うがな。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:26:26
- 俺の嫁は、自分が死ぬかもしれないときも
親は呼ばなかった。死んだときも絶対に連絡すんなと言った。
遺産分割につき連絡が必要になるといったら、遺産管理人を指名してあるから
その人が連絡をとるので、直接連絡するなと言った。
・・・理由は、理解ができなかった。でも、俺は深く聞いてはいけないということは
理解できている。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:47:09
- うどんの中身からして、今奥さんは多分4:6の割合で許すと思ってるよ
口に出さなきゃいけないってわけでもないだろうし
ロックを口に出したら許すかどうかが変わるかもしれんな
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:52:46
- 今はそーとしとけ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:57:33
- >>129
で、嫁の食欲は今どうなってんだ?
あと、許すとか許さないの言葉が出て来るのは、
嫁の中で判断が固まるのはもっともっと先の事だ。
これからしばらくのオマエの姿勢にもかかっている。
「どっちなんだ?」と嫁を問いつめて困らせるなよ。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:07:47
- >>156
だったらお前はそういう価値観でそういう価値観の女と一緒に結婚生活やってればいい。
それを夫婦一般の話にまで持ち込もうとするのは思い上がりだ。
まあこういう奴に限って、信頼されないけどな。
「何でも話して欲しい」と言ってくる奴に限って、
万一うっかり秘密を喋ろうものなら、
それが自分のキャパを超える話だったら逆ギレして、せっかく話してくれた相手を責めるし、
喧嘩になった時「オマエだって傷物のくせに」とか、信じて話した内容を攻撃の道具に使うし。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:25:23
- ジョンが町役場であろうが別人であろうが、
テンプレ埋めてない時点で、却下。
- 180 :香車 ◆Z1hENXySPI :2008/02/09(土) 13:25:48
- すまん、誰か相談に乗ってくれ!!
・詳しい悩みの内容(必須)
→嫁が子供と実家にかえってしまった
・最終的にどうしたいのか(必須)
→元通り家族で暮らしたい
・相談者の年齢と職業、収入
→システム関係、30歳、年収450万くらい
・配偶者の年齢と職業、収入
→専業主婦、27歳
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
→5歳と1歳半、両方女
・住まいは持ち家か賃貸か
→賃貸アパート
・親と同居かどうか
→別居
・結婚年数
→6年
・離婚歴がある場合はそれも記入
→なし
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
辛口のレスが付くこともありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
→ない。酒も俺は飲めないしタバコもやらない。でも仕事が夜遅かったり泊り込みもしょっちゅうなんで子育てとか
全然手伝えてない。
そういう意味では嫁さんに負担かけてるかも。
3日ぶりに家に戻れたら俺の姉に嫁いびりされたから実家かえるって手紙置いてあった。
姉に電話したらそれは間違いで、嫁が姉の物を泥棒したからだと
逆に叱られた。どっちを信用していいんだかもうわけが分からない。
嫁には電話つながらないし、実家にかけても出たくないらしいと
嫁親に言われ、もっと娘を大事にしろとか言われる始末。
なんなんだよ・・・・・
- 181 :香車 ◆Z1hENXySPI :2008/02/09(土) 13:30:25
- 誰か別の人の話最中だったらすまん。
俺にはさっぱり訳がわからんのだ。
誰か俺自身気付いてない事があれば教えてほしい
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:30:54
- とりあえず姉と嫁親から詳しい事情を聞け
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:31:27
- 何を泥棒したと姉は言っているんだ?
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:32:54
- 泥棒ってなんだよ
- 185 :香車 ◆Z1hENXySPI :2008/02/09(土) 13:34:38
- 姉の子供の物を盗んだそうだ。
しかし姉も興奮してて何言ってるかよく分からなくて俺も切れて口喧嘩になってしまった。
嫁親はそちらの義姉さんが娘にひどい事を言ったみたいだ、謝罪させるまでは娘は帰さない
とか言われて一方的に電話切られた。
俺が何したってんだ…
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:36:30
- それじゃ何も分からん。
何もしてなくてもせめて事情だけは正確に押さえとけよ。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:37:30
- >>178
そうだね、結婚に対する価値観が違うので論じても無意味だね
嫁に信頼されてるかどうかは正直わからん
でも「どうせ言っても理解されない、して欲しくない」
そんな中二病患者みたいにはなりたく無い
一人で悩んで自殺するような俺の馬鹿な親父のようにはね
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:37:34
- >>185
お前は何もしてないんだろうから、落ち着け。
んで、落ち着いて双方から話を聞け。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:37:54
- 家の中にある子供用品で見慣れない物が増えていたりするか?
「うちの子が使ったほうが可愛いよ似合うわよ物も喜ぶわよ
だ・か・ら貰ってあげる」みたいな事普段言ってないかよーく思い出してみようか
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:39:11
- >>185
@嫁の意見
A姉の意見
まず両方聞こう
しかし、義姉のトラブル起きたからって実家に帰るとはこれいかに
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:39:17
- 姉の家と近所なのか?
普段から嫁と姉の接点はあったか?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:39:43
- 子供が子供のおもちゃを間違って持ってきたのを泥棒と罵ったとかじゃないのか?
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:39:49
- 嫁と香車実家との関係を香車自身が普段から把握してなかった事のツケ。
まずは嫁から、嫁親経由でもいいから今までの嫁いびりの内容を聞き出せ。
いびる側が他の人間に対して「私は悪くないむこうが酷い」とのたまうのは当然。
今回の一件でも、
「姉が自分で亡くした物を嫁が盗んだと思い込んでる」誤解だとしても、
普段から香車姉は嫁をそういう目で見ていたんだろうな
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:40:12
- >>185
姉に詳しく聞け。
嫁親にも姉にも話しを聞いたが、何がなんだかわからない。
何もわからないままではどうしようもないから何があったかくらいは
聞かせてほしいと言え。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:40:43
- 普段から嫁とお前の姉は仲良かったのか?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:41:16
- 普通義姉とモメたら夫に相談しそうなもんだけどな。
愚痴をこぼすにしても味方につけるにしても。
なんでいきなり実家なんだ?
嫁は前から姉とうまくいってなかったのか?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:42:09
- その手の話はどちらかについたとして
ハズレを引いたら目も当てられないから
どちらの言い分も信じずにやっていったほうがいいよ
まずは姉のほうから調べてそのあと嫁側が話してくれないなら
両方の親と当事者一同集まって話し合い
無難な方策としてはこれを薦める
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:43:19
- 嫁から聞くのは難しそうだからまずは姉に確認。
・何を泥棒したのか
・その時嫁は何と言ったのか
ただ、何となく嫁が泥棒→姉が激昂して何か言った(悪口じゃなくても)→嫁『いらなそうだから貰ってやろうと思ったのに
こんなこと言われた!いいことしようと思ったのに何でよ!』な気がするんだよなぁ…
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:43:27
- 何があったか把握する事が急務
嫁と姉の関係は普段はどうなのか?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:44:13
- >>198
セコケチな嫁なのかな〜
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:47:02
- 姉がいらなくなってからやった(恩着せがましく)
というのも考えられる
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:50:14
- >>185
>俺が何したってんだ…
>俺が何したってんだ…
>俺が何したってんだ…
>俺が何したってんだ…
こういう所が嫁と「オマエの」実家との関係を事なかれで済ませてきた事の証拠。
自分だけ逃げられれば嫁がどんなに苦しんでても知らんぷり。
こういうのは離婚の際に「実家と一緒になって嫁いびりの片棒を担いだ」として
オマエが有責になる。
「知ってて何もしない・知ろうともしなかった」のも同罪。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:50:51
- >>185
要は香車姉と香車嫁との間のトラブルだろ?お前関係ないじゃん。
早くなんとかしたいのならば、姉と嫁とで話し合わせれば済むだけだ。
もちろん当事者だけでは話し合いにもならないだろうから
香車義兄にもお出まし願うしかないだろうけれど。
当事者は時間経過して冷静になってしまうと、自分の意見を通すために
頭をフル回転させて隠蔽に走る場合があるから、興奮している今、
両者呼び出すのも方法のひとつだと思う。
まずは香車姉夫婦と香車夫婦で第1段階は話し合うのがいいんじゃないか?
男性はどっちの見方でもなく中立的立場で、筆記道具用意して
録音できるもの用意して、冷静に淡々と事情聴取していく。
場所はファミレスなんかがいいかもな。子供は預けておくしかないが。
香車嫁親には後で報告した方がいい。親絡ませる段階は後だと思う。
留守の間の、しかも直接的に香車は関係の無いトラブルなのに気の毒だな。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:51:20
- >>202
エスパー乙wwww
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:51:35
- > 姉に電話したらそれは間違いで、嫁が姉の物を泥棒したからだと
もしかして「姉にいびられたって嫁は言ってる」とかバカ正直に喋ったのか?w
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:55:27
- 姉の子は何歳なんだろうな
盗ったといわれてる物の価格もよるが
親(姉)の知らないところで子供から物受け取ってたなら嫁が非常識だと思うが
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:55:40
- >>205
どう考えても言ってます。
ありがとうございました。
- 208 :香車 ◆Z1hENXySPI :2008/02/09(土) 13:56:38
- 俺の家から実家まで車で30分、姉貴んちまではそこから更に10分くらいかな?
嫁と姉は年齢が結構離れてるんでつかずはなれずの関係と思ってた。
たまにしか会わないし。
俺ほとんど家にいないから何か見落としてるのかもしれん
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:56:59
- いびられたと言ってる、で違うわこう言っただけよ、ならまだしも斜め上路線で姉が返答してきた辺り
嫁が物を盗った(ように見える状況にあった)っぽいと思う。
実際に窃盗だったかどうかは別問題な。
- 210 :香車 ◆Z1hENXySPI :2008/02/09(土) 13:59:38
- >>205
言ったよ、だって手紙読んでむかついたし。
姉が電話出るなりふざけんなって叫んでしまった。
だからこそ姉貴も冷静に話せなくなったんだろうが
でも嫁いびりが本当なら許せないだろ?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:59:40
- 車で40分っていうと結構な距離だな。
それだけ離れてるのに嫁が積極的に香車姉に会いに行くとは普通じゃ考えにくい。
何故会ったのか理由も分かんないのか?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:59:54
- >>208
とにかく姉がおちつくのを待ってもう一度話を聞け。録音もしろ。
何をいつどういう状況で取られたのか、嫁を疑う根拠は何か
姉がどういう行動を取って、逸れに対して嫁はどうしたのかなど
できるだけくわしくな。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:01:43
- 今までも何かそれっぽいことあったんじゃないの?
泥棒が濡れ衣だとしても
この1回だけで旦那に相談もせず実家に帰って電話にも出ないって
嫁も嫁親もヒステリックすぎる
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:01:53
- 激昂する気持ちは分からんでもないが、嫁が悪いかもしれないし姉が悪いかもしれない。
それとも単なる誤解で大した事じゃないかもしれない。
一度落ち着いて、もう一度姉に「さっきは怒鳴って悪かった、状況を詳しく教えて欲しい」とでも電話したら?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:02:16
- >でも嫁いびりが本当なら許せないだろ?
でも泥棒が本当なら許せないどころか犯罪。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:02:49
- >>210
もう一回電話するなり直接会いに行って
怒鳴った事について謝罪&詳しい事情を聞け。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:03:04
- >>210
お前、馬鹿すぎwww
開口一番「ふざけんな!」じゃ駄目だろwww
本当なら許せないなww
だけど現状はどうよ? 自業自得だwww
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:03:47
- >>210
「盗った」だの「いびった」だののデリケートなことは極めて冷静に対処すべし
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:03:54
- 香車にまかせるとどんどん拗れそうで心配だ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:04:14
- 親か共通の知人挟んで姉から事情聴取してこい
冷静に正確に、できれば相手の家ではなくファミレスかなんかで、録音しろな
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:05:37
- 義理妹を無意味にいびる女も手癖の悪い女も、実際存在するからなぁ。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:06:14
- みんな言ってるけど、まずは冷静に自体を把握することだな。
まずは双方の言い分をきちんと聞き出せ。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:06:38
- 真実はどうであれ、香車には何もできんよ
双方を悪化させるだけ
もしくは一方に味方し、もう一方を貶すことだろう
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:06:50
- どんな状況で何を盗んだのか親に頼んで姉から聞きだしてもらえ
そして嫁から盗んだという話は伏せてどう言っていびられたのか
いびられた頻度がどのくらいか聞きだせ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:07:00
- >嫁いびりされたから実家かえるって手紙置いてあった。
>嫁には電話つながらないし、実家にかけても出たくないらしいと嫁親に言われ、
もうこの時点でオマエは嫁に敵認定されてんだろうな。
正直、今回の濡れ衣の一件だけでここまで行動するとは思えない。
- 226 :香車 ◆Z1hENXySPI :2008/02/09(土) 14:09:38
- そうだな、怒鳴ったのは悪かった。俺も混乱してた。
今子供のオモチャとか見てみたけどよく分からん。
家の何がうちので何がそうじゃないかも分からないんだ俺…
俺の姉は割と裕福な暮らしをしてるから羨ましいみたいな事は言ってた気がする。
でもやはり泥棒とか信じられん。嫁を信じたい。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:10:50
- >>226
あのさ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:11:07
- >>225
今までにも、気付かずにスルーしてきたとか。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:11:27
- >>226
信じたいはまず置いといて
何があったか把握しろっての
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:12:13
- 子供のおもちゃ、見覚えがあるとかないとかって分からんのか?
もしや親も把握できないほど、大量のおもちゃがあるとかか?
なんかその辺りにも問題がある気がしないでもないんだが。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:13:34
- >>226
もし嫁が泥棒だったらどうする?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:14:32
- >>226
今やること
・嫁実家に嫁が何か言ってないか聞く(その場で親に聞かせるのではなくてあくまで自分から発した台詞がないかを聞く)
・姉に電話してまず謝罪、それから根掘り葉掘り聞く(少しでも嫁の味方をしたらアウトも有り得るので注意)
- 233 :香車 ◆Z1hENXySPI :2008/02/09(土) 14:15:00
- 見覚えあるようなないようなです、すいません。
オモチャはそんなないです、女二人なんで人形とかの服が多い。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:15:08
- >>226
わかったから、姉にはこう言え。
「怒鳴って悪かった、自分はその場にいなかったから嫁がいつ何を盗ったのか教えて欲しい」
嫁か嫁親にはこう。
「出てっていくくらい辛い思いをさせて悪かった、姉がひどい事を言ったようだけど、いつ何と言われたか教えて欲しい」
一通り双方に話を聞いてまたここに書きこめ。
OK?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:15:15
- たまーに家に帰った時は何してんの?
嫁の話を聞き流したりしてない?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:16:05
- 本当に今まで何もなかったのか?
姉への愚痴とかトラブルっぽいこととか
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:17:08
- とりあえず姉に怒鳴ったことを謝って
状況を全く把握できてないので詳しい経緯を教えてほしいって言えよ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:22:22
- さて、現状でわかってる事を纏めるか
○嫁「香車の姉に嫁いびりされたから実家かえる」
嫁には電話つながらないし、実家にかけても出たくない
嫁親はそちらの義姉さんが娘にひどい事を言ったみたいだ、謝罪させるまでは娘は帰さない
○姉「それは間違いで、嫁が姉の物を泥棒したからだ」
子供の物を盗んだ
○香車
混乱し、姉に電話。開口一番「ふざけんな!」切れて口喧嘩
嫁はいびられた
姉は子供の物を嫁が盗ったから叱る?的な行動をとった
香車は事情も知らず聞かず嫁の言い分を信じて姉と口喧嘩
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:24:22
- 嫁と姉はどこで会ってたんだ?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:26:04
- 疑問点
嫁は何故香車に相談せずいきなり実家に帰ったのか?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:28:33
- 手癖のわるいやつは確かに存在する
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:29:00
- うしろぐらい所があるからじゃね?
- 243 :香車 ◆Z1hENXySPI :2008/02/09(土) 14:29:49
- あぁ、そうやってまとめられると本当に俺バカだな。
でも3日間会社に缶詰めでかなり頭が疲れてたんだよ。
やっと寝れる、と帰ってきたらこれだ。
色んな意味でふざけんなと言ってしまった、姉貴に当たっただけだな
とりあえず姉貴にもっかい電話して謝る。
嫁親先の方がいいか?
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:31:29
- とりあえず姉
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:31:45
- >>243
姉貴のほう
嫁は無意味
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:32:03
- ねーちゃん先だな。
自分が悪いことをした方を先に謝る。
こんなもん、姉であろうが嫁であろうが他人であろうがかわらんだろ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:33:39
- >>243
上手い聞き方
「何があったか聞かせて欲しい」
駄目な聞き方
「何を盗ったんだ?何を言ったんだ?」
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:34:40
- >>234案に一票
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:39:21
- 門前払いする嫁は後回し。
謝ればまだしも事情を話してくれそうな姉からだ。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:40:07
- 双方に話を聞くときは録音推奨
多分どっちも自分の主張を変えないから
どこかに矛盾がないか、お互いの言い分を照らし合わせろ
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:40:16
- なんだかなぁ。
嫁も最悪だな。普通こういう問題が起きたら旦那に相談だろ??
なんで実家に帰るかなー?
おもいっきり「私こんなことするほどに腹立ちましたわ!私達が帰って欲しかったら
夫であるあなたがなんとかして頂戴!!」って他人任せだわな。
なんでもかんでも「自分は悪くない!」って強い態度に出る女多いけど、もうちょっと
賢くなろうぜ。言ってる事は正当かもしれないが、心ってもんがあんだからさ。
夫に相談しても夫がダメダメだったら家出るのはわかるが、今回はやり過ぎ!
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:41:30
- 嫁、本当に後ろめたいことがないなら香車に堂々と
事実無根な理由でいびられたと言うと思うぞ・・・
非があるからこそ実家にケツまくって逃げ、両親を味方に付けて逆ギレしてるっぽいな
やったやらないの話の場合、非があるやつに限って
逆ギレして自分を守ろうとする
そういう可能性を視野に入れて>>234だな
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:42:26
- >>251
上3行目くらいまでは同意だが、下3行は極論乙
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:44:52
- でもまあ、香車も三日帰ってなかったんだし、嫁からすれば頼りにならない旦那扱いされたのかもしれん。
状況が分からない内は中立の立場でいたほうがいい。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:48:25
- デスマ終わってのんびりしてる俺としては、
今の香車の状況に心底同情する
本当に乙
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:48:55
- まあ、あれだ。
普段から小姑と確執があったとして、それを香車に言っても
「悪気はないんだよ」
「俺は仕事で疲れてるのにそんな小さなこと一々愚痴るな」
「聞きながせ」
とか言われてたなら、今回の件でブチッと切れていきなり実家に帰った
可能性もあるな。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:53:35
- とにかく状況の正しい把握が急務
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:09:13
- 257に同意
今の状態と情報だけで寺にきても
エスパーが増えるだけで
なんにもならん。
香車よ、とにかく情報を集めよ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:12:28
- 嫁親も香車に電話取り次がないって、アホだな。香車は悪くない。
双方の言い分聞かなければ香車もどうしようもないだろ。
アホ実家はほっとけ。
最悪嫁が手癖悪かったとしたら、きっとお前の姉ちゃんだけじゃないぞ。
子供のこれからに大きく係わることだから、そこキッチリ。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:20:26
- マジ手癖最悪な女だとしたら、香車嫁、子供の付き合い(幼稚園とか近所)で
よそのママの家遊びに行った時
も なんか
かっぱらってるかも…
- 261 :香車 ◆Z1hENXySPI :2008/02/09(土) 15:24:52
- 姉貴に電話して謝った。
そしたら姉も詳しい話を俺に伝えてなかったからアンタが混乱しても仕方ない、私も悪かっただって。
今から詳しい話したいからこっち来いだって。ついでに夕飯も食わしてくれるみたいだ。
風呂入ってから行ってくるわ。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:26:29
- 夕飯食わしてくれるって。
食べてきたこと解ったら、嫁の怒り倍増だろうに。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:27:05
- >>261
とにかく冷静に話を聞いて来い。
間違っても話の腰を折って「嫁が泥棒なんかするはずない」とか言うなよ。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:27:16
- 夕飯のクダリにワロタ
香車、落ち着き払いすぎ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:27:16
- >>261
とりあえず乙。
姉冷静でよかったな。
とりあえずどっちが悪いとか考えずに、冷静に状況を聞けよ。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:33:18
- しかし…
姉の方が冷静だから情報聞き出す為に先に姉にアプローチしたのは間違ってないとしても…。
姉の証言を後日、嫁に確認しなきゃならんだろ?
「私より先にお義姉さんに話しを聞きに行った!」てとこで
またギャーギャー言わないかね、
香車嫁。
なんかややこしい嫁っぽい
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:36:03
- 先も何も嫁がちゃんと事情を話さんのだから、
話してくれる姉に聞くか何もせずにほっとくかしかないだろう。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:36:30
- 嫁が冷静になるまでは、姉に話を聞いたと言わなければいいんだよ。
香車の立ち回りが上手くないと難しいとは思うが。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:37:07
- >>266
理由なにも言わず実家に篭り両親見方につけてキーキー騒ぐ女だもんなぁ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:39:35
- もしも嫁がドロだったらどーすんだ?
手癖の悪さってのはなかなか直らないぞ。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:46:50
- >>268
立ち回りうまい男と思えないw
俺が何したってんだよ!て違う部分でのパニクり方と
夕飯もらえる!て 変な悠長さ…
なんだかなー
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:51:18
- なーんか、嫁がドロっぽい気がするんだよなあ〜
ろくに説明せずにいびられたとしか言ってないところとか、嫉んでたらしいところとか。
普通、泥棒の濡れ衣着せられたら、親にも香車にもはっきりそう言うだろ?
泥棒扱いなんかされて黙ってられるか?イビリと泥棒扱いじゃ事の重さが違うだろ?
はっきりトラブルは盗みについてです。自分は泥棒だと言われましたって言わないところが、
詳しい事は知られたくなくて逃げてるんじゃ…って気がするよ。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:51:29
- とりあえず姉の話聞く、でいいんじゃね?
どっちの言い分も聞かないといかんし。
普通に考えれば、1回のイビリで実家に帰るとは思えないから、
イビリが本当なら香車が知らん間にずっとイビられていたと考えるのが自然。
だが、本当に嫁がドロで、かっぱらったの見つかって叱られたなら、
DQは逆切れがお得意だからそのまま実家に帰るのはありえる。
今の状況ではどっちが本当ともわからんし、両者の言い分を聞かないとなあ。
姉の話を説明して、嫁が「私を信じないの!」とキレるようならドロ&DQ確定で
いいと思う。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:56:07
- エスパーによると借りパクです
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:58:00
- いや マジ泥だとしたら
>>260、有り得る?
俺だったら…離婚だけじゃすまねー。もう近所一帯 住めないわ…
- 276 :混乱 ◆tz4guEzkjE :2008/02/09(土) 15:58:47
- カウンセリング行ってきました。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:59:26
- とりあえず、姉になにがあったのか聞いて、
嫁にも同様に、なにがあったのか聞いてみないとな。
嫁には、姉からの話は最初は聞かせない方が良いと思うよ。
双方の話から、食い違いが出たら
つつけば良いじゃん。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:01:03
- 混乱乙 どうだった?
- 279 :混乱 ◆tz4guEzkjE :2008/02/09(土) 16:02:02
- 50分で予約していたのですが、足らなくて75分話しました。
ものすごく疲れた。
人の前で一人で話し続けるのがこんなに辛いとは…
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:02:37
- 混乱乙
で どんな感じよ?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:03:19
- 混乱乙。
一人で行ったのか?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:04:13
- 混乱、特に状況に進展なしか?
- 283 :混乱 ◆tz4guEzkjE :2008/02/09(土) 16:06:08
- カウンセラーって、何か助言してくれるんじゃないんですね。
初回だからかもしれませんが、ずっと「そうですか」
「大変ですね」「あなたは悪くありませんよ」ばっかりで、
よくわかりませんでした。
でも話していて、多分自分は対人恐怖症っぽいところがあって、
深いコミュニケーションを恐れるあまり、セックスに腰が
ひけているのではないかと思いました。
そして、その対人恐怖症みたいなものの根幹は、子供時代の
閉鎖的な生活が関係してるような気がします。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:07:48
- カウンセラーは愚痴を聞くのも商売だからそんなもんだ。
ああしろ、こうしろ、な押しつけがましい事はほとんどない。そんなもん。
- 285 :混乱 ◆tz4guEzkjE :2008/02/09(土) 16:10:44
- >>282
嫁からは連絡ナシです。
正直、ちょっとほっとしています。
ようやく寝られるって感じで。
カウンセリングをどう生かしたらいいのかまだよくわからないけど、
こうして何回か通って自分自身の本質を理解することを優先するべき
なのでしょうか。
75分も初対面の相手に自分のことを話すなんて初めてなので、なんだか
放心状態です。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:10:47
- アドバイス屋ではないからな。
とにかく「うん、うん」て
話しを促して 思いのタケをぶちまけさせてやる所だしな。
気持ちが少し、軽くなった感じはしないか?
- 287 :混乱 ◆tz4guEzkjE :2008/02/09(土) 16:12:24
- >>286
軽くなったような気もしますが、脱力という方が近いです。
あと、なぜか元嫁についての気持ちをやたら質問されました。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:13:20
- カウンセリング受けたからって劇的に変化するもんでないってのは混乱もわかってるだろ?
地道にやってくしかないだろうな
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:14:58
- >>283
まずは乙。
カウンセラーはお悩み解決人じゃないから、あれこれ指図はしてくれないよ。
でも、283をみた感じでは、初回からカウンセリングの成果が出てると思う。
自分自身のことについて、より深く掘り下げて見られているじゃないか。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:18:00
- 香車は飯食いに行く&姉に話しを聞きにいったんだよな?
とりついでもらえないから、
嫁側にはずっと何もしてないんかな?
「落ち着いたら話しをしような。体調には気をつけてな」
みたいなメールでも、嫁に送らなくていいんかな?
嫁「私はほったらかし!?」てなってないか?自分側から接触拒絶しといて、構ってくれない!冷たい!
て、わけわからん嫁でないといいが
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:18:01
- カウンセラーは病院ってこと?
それともカウンセラーだけのとこ?
とりあえず乙。だんだん知らないうちに成果が出てくると思うぞ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:19:04
- >>287
最初はそういうもんだよ
誰かに何かを話す訓練にお金払ってると思っとけばいいんじゃね
- 293 :混乱 ◆tz4guEzkjE :2008/02/09(土) 16:21:59
- >>289
ありがとうございます。
変な話ですが、高い金出して辛い思いして「よくわからないけど
疲れた」だけでは話にならないので、必死に考えたって感じです。
でも、確かに親や元嫁の話をしていると、自分がどのように彼らを
とらえているのかがよくわかります。
自分が親嫌いの自分を心のどこかで責めていることに気が付いたり、
元嫁との生活が自分の人生で最高に幸せなものだったと再認識したり。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:25:14
- >>293
そういった人に話しにくいことをあえて話すことで
自分の内面が整理されていくんだと思う。
とりあえずモトをとろうなんて考えずに、世間話をしに行くくらいの気持ちでいいと思うぞ
リラックスすると、予想以上にいい考えが浮かぶこともある
まあ回数重ねると慣れる筈だ。
- 295 :混乱 ◆tz4guEzkjE :2008/02/09(土) 16:34:12
- 何度も書いたように、女に無縁の人生で一生独身を覚悟していた自分が
元嫁と付き合う&結婚したというのは、当時の自分にとって有り得ない
ことだったのです。
最初の3ヶ月は、変な宗教にでも入れられるんじゃないかと疑っていた
ほどでした。
元嫁との出会いは元嫁の職場のシステムトラブルに自分が駆けつけたのが
きっかけでした。
すぐにあちらから話しかけられ、食事に誘われ、告白されたので、
自分からは何もせずに好かれているというとんでもない状況になり、
そのうち「宗教でもいいや。付き合えるなら壷でもなんでも買おう」
ぐらいのヤケクソで付き合っているうちに結婚しました。
そうして一段落したら急に怖くなってきて、元嫁とそういうことが全く
出来なくなったのです。
何と言うか、元々淡白(というより相手がいない)&夢中ですっかり
忘れていたけど、俺のソッチ方面は本当に大丈夫なのかと。
下手なことして嫌われたらもう自分は立ち直れない。
触らぬ神にたたりなし、と4年以上逃げ続けた結果が離婚です。
自分はこの最悪の過去を完全に封印して石のように生活してきた
つもりですが、嫁は女特有の勘で何かを感じ取っていたのかもしれません。
- 296 :混乱 ◆tz4guEzkjE :2008/02/09(土) 16:36:36
- なんかこんな事話していたら腹が痛くなってきました。
ちょっと落ちます。
すみません
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:39:28
- 元嫁も再婚してるんだっけ?
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:41:58
- お疲れ。
慣れないことして疲れたんだろう
ゆっくり休めー
あと思ったことはノートなんかに書いていくといいぞ
ネットほど疲れないし、あとで見直しやすい
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:47:48
- 混乱は基本的にはまだ元嫁が好きなんだとは思う。
自分がふがいないから悪かったんだ、と自責の念もプラスされているだろうし。
「好き」な気持ちは悪とは言わないが
今嫁からすると「未練」にしか見えず、混乱親の事もあって
女としても嫁という存在としても負け、が キチガイ暴走の原動力になってるんだろうな
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:50:25
- 元嫁の未練を断ち切るには、もう一度告白して振られるのが一番なんだが、
今嫁と再婚してるから無理だわな。
だがこのままでは今嫁ともうまくいかない気がする。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:56:41
- 最高に幸せだったって
ようするに混乱の元嫁に対するそういう気持ちを嫁に見透かされてたってことだろ
それじゃ嫁が気にするのも怒るのも仕方ないよ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:58:13
- 混乱はしばらくここに書き込まない方がいい
長引いてきて心無いことを言う人も増えるだろうし、
せっかくカウンセリング受けだしたのなら、そっちに集中した方がいいよ
>>298のようにノートなどに吐き出して、ちょっと一人で整理してみ。
もちろん嫁関係で困ったらまた来いよ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:58:18
- 離婚はしたけど、解決してないんだな。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:05:05
- カウンセリング奨めた奴らさ、少なくとも初回で「元嫁との生活は最高」てきづいてるくらいだぜ?
カウンセリングこのまま続けたら現在モメてる今嫁めんどくさい…て、気持ちが強まらないか?こいつ。
元嫁との馴れ初めを書く時のコイツの未練がましい雰囲気はどーよ。
今嫁との結婚継続、できんのかね?この混乱に
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:11:00
- そういうことに気づかずに、もしくはそういう気持ちに蓋をして上辺だけ
繕っても、どのみち破綻は免れまいよ。
元嫁とよりを戻すなんて不可能なんだから、そこはきちんと自覚して
思い切ったほうがいいんじゃないか。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:11:15
- >>302
心ない、じゃねーよ。
混乱自身が「過去婚最高」と
今だに思ってる方が
今嫁にないして 心ねーよ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:11:29
- まあこのまま今嫁と惰性で住むよりは解放してやってほしいかもしれん(慰謝料がっぽがぽ渡して)
混乱は元嫁への未練が全くなくなるまで独り身でいるのが無難だよ、自分のためにも相手のためにも。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:12:21
- >304
初回でも気付くぐらいだから態度にも出てたんだろうな。
混乱親も混乱の態度からそれが見えていてそれが今嫁を追い詰めたんだろう。
多分今嫁は元嫁に近づこうとして墓穴を掘ったんだろうが。
それをさせたのがこいつや親だって事を気付くべきなんだよ。
今嫁や親を悪者にしてでないと何度でも同じ過ちを繰り返すだけだ。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:13:12
- いまちょっと寺のまとめ読んできたんだけど。
最初の段階では混乱は「元嫁への未練はない」といって、
今嫁が「心のなかに元嫁さんがいる」といっても否定してんだよね。
その部分を直視すれば、なんらかの打開策になる気はする。
離れるにしても、再構築するにしても、
一度自分の気持ちを整理する必要があると思うんだ。
そうでない状態で今嫁さんと結婚を続けていても、相手が不幸だろう。
- 310 :混乱 ◆tz4guEzkjE :2008/02/09(土) 17:16:05
- なんか元嫁のこと書いている途中で落ちたので未練とかの
話になっているようですが、そういうのはないです。
自分が言いたかったのは、それだけ大きな過去から目をそらし、
反省もしないまま今に至ったのが良くなかったのかもということです。
実際、元嫁に会いたいなんて微塵も思いません。
今の嫁とはお互いの趣味のサイトで知り合ったし、その後も前と違って
浮かれるばかりでなく、ゆっくり着実に付き合ってきました。
自分はそれを相手のパーソナリティの違いくらいにしか考えなかった
けど、そうじゃないんだなあと今日気が付いた次第です。
302さんの言うとおり、書き出したりして考えてみます。
何かあったら報告します。
ありがとうございました。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:16:58
- やっぱ嫁を追い込んだのは混乱で嫁の不安は正しかったってことだな
- 312 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 17:17:09
- 母に会ってきました。
自分の根幹が無くなったような変な感じです。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:19:02
- とりあえず何話してきたか箇条書きしてみてくれ。私情は挟まなくていいから。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:19:08
- >>310
乙
カウンセリングの経過とかはいちいち報告する義務はないからマイペースでいけよ
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:20:28
- 自分の根本って母ちゃんが壊れてたか?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:22:21
- 母親は何て言ってた?相変わらずか?
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:23:14
- >>310
混乱の未練の定義と嫁の未練の定義が違うから
お前がいくら未練はないと言っても無意味、というか逆効果だ
あまり頑なになるな
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:23:59
- >>304
だとしても、どうするかを決めるのは混乱だからいいんじゃないか。
混乱の変化を見たら、嫁も変わるかもしれない。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:27:57
- >>312
詳細щ(゚Д゚щ)
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:38:06
- こうなってくると今嫁も気の毒だな…
自分が絶対かなわない相手と必死に戦い続けてたんだよな。
混乱、お疲れさん。
自分も今カウンセリングに通ってるが、
最初の時は疲れすぎて吐きそうになったよ。
それでも続けていくことで何かが見えてくると思う。
皆が言ってるように、気持ちを書いておくといい。ゆっくり整理してみなよ。
- 321 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 17:38:18
- すいません、人間がいっぱい出るのでABCで書きます。
A・Bは姉、A姉の夫がC、B姉の夫がDです。
昨日の昼に姉と会い、姉Aも一緒に話すということになりました。
義兄Cもいっしょに行き、
甥と姪の面倒を見てくれるということを先に母に連絡しました。
Aと決めたのは、まず、母に嫁に何を言ったのかを聞くこと、
嫁が悪いと言う母の言葉をそのまま鵜呑みにはできないこと、
なぜ母が嫁が嫌いなのか原因を聞くこと、
孫たちについてはどう思っているのかということを聞くことにしました。
どなたかが書いてくださったように、聞くことをすべて紙に書いておきました。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:40:03
- レスはえぇw
>>320は>>295にな。すまん。
- 323 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 17:41:08
- ところが、実家についた途端に母は寿司の出前を3人前出してきました。
Cも姪と甥も一緒にいるのにどう見ても分量が少ない。
母は先に食べたのかと思ったのですが、お茶を自分と姉と母の前に出して
さあ食べようと促すのです。
姉Aはおろおろするばかり、
Cはため息をついて子供たちを連れて出て行きました。
どうしてCと子供の分が無いかと聞くと
「必要ない、家族分だけでじゅうぶんだ」
私も食べる気が起きなくて黙っていたら
「今日はまだ古い布団しか無いけど明日買いに行こう」
「着替えとか荷物とかはCに取りに行かせればいい」
「こっちで就職も探せばいい、何なら役場に口きいてもらおうか」
と言われたようです。
言われたようだというのは、もう聞いてられなくてあまり覚えていないんです。
そのため以下の暴言は、姉の持っていたカセットデッキで録音したのを
昨日の夜に聞き書きした物です。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:44:11
- キチガイババアがさらに狂った感じだネ!
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:45:20
- 娘のまとめwikiにないの?
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:45:31
- 痴呆かな。やっぱり壊れたんじゃないか?
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:46:10
- >>325
あるよ
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:46:14
- キチガイフルスロットルじゃん
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:46:19
- カセットデッキで彼が脳裏を過ったw
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:46:21
- >>325
ttp://www29.atwiki.jp/matome-tera/pages/105.html
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:46:41
- 娘ってトリ変えたんだっけか?
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:46:41
- >>325
しかも嫁さんのはエネスレに。
- 333 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 17:46:42
- 「あんなもんはもういらん、子供だっておまえの子じゃない
私は何でも知ってるんだ」
「上の子はバカで乱暴もんだし下の子は顔が気持ち悪い」
「嫁がチ●ンなんだ あの母親の色黒さを見たら分かる
ウチは皇族に関わる家系なのに、汚い血を混ぜるところだった」
「みにくいもんは追い出せばいい、おまえには新しい子をあてがってやる」
「かわいそうに、汚い目に合わされたね、お母さんがまたきれいにしてやるよ」
「何も心配しないでいい、お母さんが間違ったことをしたことないでしょ」
「おまえはお母さんの言うことを聞いていればいいの」
「お姉ちゃんたちもその内帰ってくるから、みんなで前みたいに暮らそうね」
私の声で「それは嫌だ」と言った途端、口調が代わり
「お母さんの言うことが聞けないのか」
「そんな子になってしまって情けない」
「嫁はもう嫁じゃない、離婚届を出しておいてやるから」
「お前の家はここだよ、もうあっちへいっては行けないよいいね!」
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:48:01
- >>327
あったね。ありがとう
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:48:44
- 皇族に関わる家系って、バカス( ^∀^)ゲラゲラ
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:48:52
- 黒丸のところがわからないのだが、唖然……。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:48:58
- うわぁ・・・・・。
エグイばばぁだな、こりゃ。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:49:06
- 元々、血を分けた子供以外は孫すらイラネな糞より劣るヴァヴァだったわけか…
そんなんに育てられたらエネ化しても仕方ないな。ちゃんと娘が目覚める方向に向かえて良かった、これで
子供全員に見捨てられ孤独死するしかないお可哀想な婆が一人出来上がったわけだな。何とかハッピーエンドになりそうだ。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:49:11
- 小文字のyoだろ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:50:21
- >>339 あ、そうなの? ありがとう。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:50:23
- どう見ても精神が病んでいらっしゃるw
> お母さんがまたきれいにしてやるよ
全身舐め回しの刑
> お姉ちゃんたちもその内帰ってくる
旦那には水面下で嫌がらせ実行中
医者に連れて行ったら?
長めの素敵な病名か、戒名を頂けるかもよ?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:50:25
- >>333
こんなキチガイババを嫁は相手にしてきて
それで何かあったら「大袈裟」ってか。
おま、自分が今までやってきたこと死ぬほど反省したほうがいいぞ。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:50:25
- チカンかと思ったw
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:50:25
- チ●ンってなんだ?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:50:50
- 普通に「キ」かと思ったorz
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:50:58
- >>344
やめろ。それ以上言うな。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:51:24
- チキンかと思った
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:51:43
- 半島のことだな。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:51:47
- >ウチは皇族に関わる家系なのに
これって「血統妄想」じゃないか・・・・もしかして糖質?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:51:49
- 「チ」と「ン」の間に黒丸があるだけで、チンコを連想した俺は疲れてるな
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:52:21
- こんなキチガイババア早く氏ねばいいんだが、長生きするんだろうな。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:52:43
- >>350
疲れたときは一発ぬくといいぞ。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:52:55
- >>349
俺もそう思った、全体的に病院行きの発言だな
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:53:04
- 嫁にかわいがってもらえ
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:53:40
- 今後出てくる頻度が少ないなら良いけど
姉A・B
A旦那・B旦那の方が区別しやすいと思うぞ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:53:48
- 等質かもね。ずっと潜んでたものが歳とってから出てくるのも良くあるらしい。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:53:51
- 等質かー…
わからんけど一度病院へ行った方がいいな
- 358 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 17:54:17
- トリが違いますか?すいません。
メモを捨ててしまったようで、一部違ったかも知れないです。
まあ、こんな母親持ってるのは私くらいですから
なりきりようもありませんがwww
最後の方は命令口調でした。
姉に腕を引っ張られて、何とか言いたかった言葉の
「もう俺を開放してくれ、俺は俺で生きて行きたい」と言うと
湯のみを床に叩き付けて割り、
「今から精神病院に連れて行く!おまえはき●がいだ!」と叫びだしたので
頭に来たのですが、姉が「もう帰ろう、もういいよ」と言って
私を抑えて家を出てくれました。
姉の家までどこをどう歩いたかも覚えていません。
姉Aの家には義兄CDもいて、昨日の夜遅くまで話してました。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:54:25
- 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/07(木) 17:23:23
さて、嫁のレスを見て、
ここで暴れるか、現実世界で暴れるか。
ママのところにo(;△;)o エーンかな?
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:55:18
- キチガイほど、相手をキチガイだと言い張るよな。
自分はキチガイじゃないって。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:55:29
- >>358
>「今から精神病院に連れて行く!おまえはき●がいだ!」
これ、娘の方が言いたい台詞だよな
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:55:39
- 「俺は酔ってない!」理論だな
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:56:39
- このあとは、身の安全を優先したほうがいいんじゃねぇかと。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:56:56
- 等質でもいい人っているんだけど、おまいの母、悪い等質だな。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:57:01
- おまえ・・・こんなキチガイ野放しにすんなよ。大丈夫かコレ。
- 366 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 17:57:41
- 義兄たちも日々かなりの暴言にさらされていて、
かなりストレスが溜まっているらしい状況でした。
多分父が死んで以降、精神的に少しおかしいのかも知れないけれど
自分たちにも親がいるのでもう限界、
長男である私が嫁と一緒に帰ってくるまではと辛抱していたが
嫁が逃げたのでは、それももう望めないだろう。
何にせよ、あの状態では嫁矢子供たちへの被害が想像できる
離婚は嫌だろうが、まずは母をなんとかし、
そして私自身が精神的に独立し、しっかりと生活基盤を作って
これからはどんなことからも嫁を守ると言える状況を作らないと
もう嫁は絶対に帰らないと思うので
今は離婚に応じるしか無いと助言を受けました。
そして姉夫婦は二組とも、近い内引っ越して新たな生活基盤を作る、
母にも私にもその居所は教えられない。
非情とは思うだろうが、自分の家族を守るためだと言いました。
最後に一番心に突き刺さったのが
「家族の単位を知ってるか?自分と配偶者、子供たち、これだけだよ
両親は単位に入らない。一緒に暮らしていてもね、
だから二世帯住宅と言う言い方をするんだ、わかるかい?」という
Dの言葉でした。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:58:05
- ナニ、結局ケリついてないワケ?
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:58:25
- >>359
俺様のレスを勝手に貼るんじゃねえw
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:58:37
- 執着の対象が嫁や子供じゃなくてよかったな、
もしそうなら、嫁や子供が安全でいられないかも試練。
本人は男で成人だから、逃げようもあるが。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:58:44
- やっぱ糖質かどうかは知らんが精神キてることは間違いないなぁ…
近所に何するか分からんし措置入院(だっけ?)できないもんかねぇ。婆一人なら足がないからそこまでしなくていいかもしれないけど、
念には念をいれておかないと、娘たちが帰ってこないからと孫誘拐の方向に動いても困る。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:59:05
- >>368
予想外れてたんだから、ちょっとは恥じ入れよ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:00:07
- あーあ、姉家族×2は押し付ける気満々だな。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:00:38
- >>358
疑うやつはほっとけ。
ちなみに。
>こんな母親持ってるのは私くらいですから
そんな事はないぞ。気分が落ち着いたら
下のリンク読め。
http://www21.atwiki.jp/enemy/(ここは既出だが)
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/
結構いるもんだ。
まさか自分の親がって思うのはみな一緒。
だが嫁の訴えに早くそこに気がつくことが重要なんだ。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:00:40
- >>372
だな
娘も逃げれ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:00:57
- てゆーか、せっかく本人が
医者に連れてくって言ってくれてるんだから、
一緒に行けば話が早かったんじゃないの?
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:01:02
- とりあえず嫁と子供のことはあきらめるとして、自分がこれからどうしていきたいかだよな。
子連れで月に帰ったかぐや姫のことを思い嘆いてももう帰らんのだから。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:01:19
- 長男だから、長男嫁だからの理屈で
姉AB夫CD、おしつけて知らん顔体制だったね。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:01:26
- 嫁よ、あまり落ち込むなよ。最近は等質にもいい薬が出てる。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:02:02
- 押しい付けるも何も、娘だけがわかってなかっただけじゃね?
姉二人は夫も含めて逃げるってことだろ?
知らなかったのは娘だけで...
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:02:16
- CDの立場的に間違った対応だとは思わないが
ABは状況自覚してるのかね?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:02:17
- 2姉家族は気付いてたみたいなんだが、娘は昨日まで全く母の異常性に気付かなかったんか?
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:03:03
- 姉AB夫CD 逃げて逃げて!
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:03:08
- 異常に気づいてたら嫁に逃げられるまで放置しないだろうに
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:03:09
- >>371
そうだな。
正解は「おねえちゃんにエーンしに行ったら、猛獣の檻に押し込まれた」??
- 385 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 18:03:16
- そして今、出たときよりもさらにガランとした家の中でこれを打っています。
嫁の言葉に従うのかどうするのか、今は考えたくないです。
しかし、まず母を病院かホームかしかるべきところに入れ、
そのためのお金を作るために、あの家を処分して、
父の永大供養をして…とやることが一気に襲ってきました。
義兄たちも、私が心を決めれば引っ越すまでは助けていただけるそうです。
とりあえず、今はここまでです。
あと、部屋には一度嫁が戻ってきたようで、
娘のタンバリンとDSを含む荷物が無くなっていました
あれが娘の手元に戻っただけでも、今は嬉しいです。
今夜は明日あさっての連休にこれからやることを少しずつ書き出します。
いきなり何もかもなくして、悲しいとか寂しいとか思う余裕もありませんが
まず、自立から始めようと思います。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:04:10
- 今更だけど怖いモノ見たさで
「かわいそうに、汚い目に合わされたね、お母さんがまたきれいにしてやるよ」
ナニをする気だったんだろう?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:04:14
-
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:04:39
- 娘は自分の親の異常さを気がついてなかったんだろ
ママンが正しいって思ってたんだから。
だから姉二人にしてみれば敵の一味w
姉二人は責められないだろ、彼女らは自分の家族を守らなきゃいけないわけだし
実際そうしてるしな。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:04:39
- 嫁がどんな気持ちでいたのか少しは分かったか?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:05:15
- CDは賢明だな
娘、お前もさっさと逃げろ
嫁と子は等質母から確実に守る為に離婚してやれ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:05:34
- 428 name: まさら ◆nwENcdOqsosage 2008/02/08(金) 16:35:47 0
昨日はお世話になりました。 どうやら敵はトリや名前でググってくるようなので
名前もトリも変えたのですが、ま/っ/さ/らにして返してほしいと言われた あの嫁です。
現在私は子たちと一緒に飛行機の距離のとある場所にいます。
ここには以前一緒に働いていた同僚が独立して開業しており
ネット環境さえあればどこでもできる仕事だったので逃げることにしました。
teraを見たらどうやら義実家に行ったようなんで、 早くて帰るのは明日の午後以降でしょう。
鍵を預けてあった従兄弟からの連絡では、 あと2時間ほどでred hatさんのお仕事が終わるようです。
ロミオってたがDSとタンバリンは単なる忘れ物なんだよな。
ちゃんと持ち出しリストの中に入れたんで 従兄弟が積んでくれてると思います。
8割は処理して新しいものを買うし、忘れても平気。
明日から仕事が始まるので、こっちの生活に慣れないとね。
息子は塾の先生の好意で2週間ほどはこっちの塾で補習できるから
新学年から遅れることも無いし、準備万端www(使ってみた)
というわけで、ロミオダンスさせながらきっちり準備は整ってます。
あ〜、まとめがありましたね。 ただ今更知ったところで敵に何ができる訳でもないですが
一応しばらく貼らないでほしいです。
従兄弟は作業が終わり次第、母を連れてこちらに移動しますから
母を人質に取ることもできないでしょう。
既にホームの空きは確認済み。連休明けからそこに入れるよう手配も済ませたし あとは籍を抜くだけだ!
コトメズ良い人たちなんだが、やっぱあっち側ですから いらん連絡はしないようにしてます。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:05:47
- 改めまして、娘嫁逃げてー 全力で逃げてー
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:05:54
- >>391
市ね
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:06:01
- >>386
嫁さんも言ってるなwwww
867 名前:702嫁 ◆JXDZKcFL82 投稿日:2008/02/07(木) 16:05:50 0
ちょっと空いてる間に雑談代わりに。
弁護士相談予約してきました。これからダンナの荷物まとめてあげます。
アタシっってなんていい嫁なんだろー!(すいません、ちょっとハイテンションです)
「まっさらに」発言。もう、聞いた時に爆笑しかけましたよ。
アンタの息子は生娘かい?
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:07:02
- 母親をクリニックに連れて行くなら、入院施設のあるとこにしなよ>娘
俺さ、昔、等質の友人に包丁で刺されかけたことがあってさ。
そんで医者じゃないけど糖質のにおいに敏感なのだけど。
おまいの母、やばい。なんかすげえやばい。気をつけろよ、自分の親だからといっても
いきなり刺されたりすることもあるから。昨日までにこにこ友達でいて、
翌日刺す。問答無用。そういう世界。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:07:40
- 391は罰として娘母の生け贄になってこい
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:07:54
- 入院ったって治るまで入れてくれるわけではない
入院すること自体難しいからな
とりあえずは逃げるのが先
んでその後嫁と今後を話し合え
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:08:05
- 娘が分かってなかったのは息子ゆえ、だからなのかなぁ。
姉たちとも少し違う教育で。にしたって結婚するような年齢まで異常性に気付かなかったのは大失態。
第三者にも言われたんだから離婚の意志はできたよな?それを嫁に話して早く安心させてやってほしいよ。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:08:55
- >母を人質に取ることもできないでしょう
そんなこと想定されるようなことしてたのか。
そういや嫁母のホームの差し入れや支払いしてやってると前スレで威張っていたが、
あれ嫁母さんの資産と年金なんだってな。
差し入れも部屋まで行かずに受け付けに渡すだけだったと。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:09:08
- 離婚して娘が母親の元に戻るのが一番被害が少ないのだろうがなぁ。
- 401 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 18:09:27
- そうか…忘れ物だったんだ。
持っていきたいとは思ってくれてたんだ。良かった。
嫁、名前変えてたんですね。
元々非常事態には強い女だから心配はしてませんでしたが
元気そうで良かった。
弁護士のところに行ったということは、週明けから連絡があるんでしょうか。
仕事しながら色々しないといけないのであまりのんびりもできないんですが
対応はしていきます。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:09:30
- >>391
死ね キチガイ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:09:31
- ちょっと待て、娘、お前、「家族」の単位、知らなかったのか?
戸籍見てみろ、入籍って書くから考えおかしくなるのだろうけど
厳密には嫁と二人で新しい戸籍を作るんだぞ。
もしや、入籍って言葉を信じて、夫婦で親の戸籍に入ると思っていたのか?
それすら知らないとは・・・オソレイリヤノキシボジンだなw
単位を知っている義兄たちだけは逃げる作戦をずっと練っていたわけだw
とにかく今後の対策練らないとな。まずはお疲れ、娘。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:09:31
- 父親の永代供養はなんのため?お前、宗教にでも入るのか?
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:11:13
- いきなり入院は難しいかもな。
この辺は参考にならんか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%9C%E6%80%A5%E5%85%A5%E9%99%A2
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:11:35
- >永代供養後でイイだろ、ってか必要ないだろ。
洗脳状態から抜けきってないぞw
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:11:38
- >>403
×キシボジン
○キシモジン
細かくてごめんよ、それとももんもう系のネタなのか?
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:12:30
- ババアにきれいにしてもらえ( ^∀^)ゲラゲラ
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:12:44
- >>403
さすがにそういう意味ではないと思うぞー、改めて言われてはっとしたって感じだろ、多…分…なぁ…
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:12:49
- 墓があったら無縁仏にならんように
菩提寺に金払うと家系絶えた後も世話して貰えるんだよ>永代供養
寺が潰れることもあるけどな
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:13:16
- >>401
心配はしろよせめて、やっぱりアホだなお前。
さっさと離婚してやれ、それだけがお前にできることだ。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:13:49
- 嫁はもう離婚する気まんまんじゃね?
娘は動くのが遅かったんだよ。
まあ出ていかれて初めて気がつくってのがエネの特徴らしいからな。www
ご愁傷様
- 413 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 18:14:03
- >>403
物知らずですいません。正直知りませんでした。
>もしや、入籍って言葉を信じて、夫婦で親の戸籍に入ると思っていたのか?
その通りだと思っていました。
これを言うと笑われるでしょうが、その、母がそう言っていたので。
>>404
いいえ、父の仏壇と墓を供養してもらうためです。
いつかあの母もそこに入るとなれば、姉二人は引き取らないだろうし、
私も家にはもう関わりたくないので。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:14:04
- このままじゃ、コイツだけが真っ白に燃え尽きてしまいそうなんだが・・・。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:14:08
- >401
ま、さっさと離婚届を取ってこい
それに署名、捺印して嫁に渡せば済む話だ。
後はお前と母親の問題だ。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:14:12
- 鬼母神。
他人の子殺して肉をわが子に食わす奴だな。誰かの御母堂にぴったりじゃないか。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:15:33
- >その通りだと思っていました。
これを言うと笑われるでしょうが、その、母がそう言っていたので。
中学校や遅くも高校で公民(いまは現代社会かな)習っただろ。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:15:53
- 娘クンはエネ夫
もうそれだけ。分かった?娘。
おまいはなにもかも遅かったの。wwww
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:16:37
- 嫁を解放してやれ。キチガイに巻き込むなよ!絶対!
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:16:38
- >>416
鬼母神は後で改心して神様になったんだぞ...
謝れ、鬼母神に謝れ!
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:17:18
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 エネ夫!エネ夫!
⊂彡
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:17:19
- 嫁には味方がいなかったんだよな
一人で娘とキチババアと戦ってたのか
それで家族と言えるのか?
娘、早く嫁を解放してやれ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:17:47
- >>413
こんな事態で混乱してると思うから、とりあえずやらなきゃイカン事を噛みに書き出せ。
で、優先順に番号をふって重要な事から順番にこなせ。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:19:11
- リコソしてママンと一緒に暮らしな
一生独身のまま
そ う す れ ば 誰 に も 迷 惑 か か ら な い か ら
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:19:43
- @離婚届もらってくる
次は?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:19:59
- 1:離婚届に記入(弁護士から連絡が来次第渡す)
2:逃げる準備
3:永代供養手続き
4:逃げろ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:20:13
- かーちゃんを連れていける病院を探すかたわら、
もうちょっとは稼げる仕事探せよ。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:20:32
- お前ら、ストレス発散兼ねた弱いモノイジメしたいだけなら
余所でやれ、いい加減ウザい
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:20:45
- 自業自得と言ってしまえばそれまでだが、
なんか、哀れっつーか、なぁ。ちょっと同情するわ。
自分の家族の内部の異常さは中に居るうちは解らないもんでな。
外から言われてはじめて気がつくことも多いんだよ。
それが遅すぎたんだろうなぁ。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:21:43
- かーちゃんは病院なんか行かないよ
自分は狂ってないと思ってるからw
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:21:51
- 鬼子母神は人の痛みを知って改心して今は子供の守り神だよ。
比べると罰が当たるよ。
- 432 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 18:22:44
- 週明けに嫁から連絡があれば離婚の方向に進むんでしょうね。
飛行機の距離では会いにも簡単には行けないだろうし、
せめて娘の動画だけでも欲しいですが…
これでは私の方が我がままになってしまいますかねwww
>>424
母と暮らすことはありません。
今はできるだけ自分を保とうとしていますが、
ともすると怒りがこみ上げてきます。
実家を処分し、終身の老人施設を探して遺産全額使ってでも入れるつもりです。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:22:51
- >>429 そうなんだよなあ>外から言われてはじめて気がつく
子供は母親がおかしくても「こんなもんだ」と思っちゃうからな。
娘は、とにかく、現実を直視するという一歩を踏み出したんだから、
そこは偉いと思うんだよ。辛いだろうががんばれよ、娘。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:22:59
- 娘は母も子供にあいたがっているに決まっているって繰り返してたよな。
それ強行しようとして嫁に逃げられた。
当然だ。長男の取り扱いで嫁は母の殺意感じてたんだろう。
だがそれは娘の一歩的な思い込みの強制だったよな。母は会いたがって無かったんだ。
もし嫁の言う事もう少し注意払って聞いていたら、母から逃げるにしても家族で逃げられたのに。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:23:27
- すいません。このスレ数日前に初見したんですが
今日だけでも すみれ・香車・混乱・娘、と
立て続けに現れますよね?
今日みたいのはめずらしいんですか?
現れない時は10日間ほど誰も現れないとか
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:24:01
- なんか娘が全面的に悪いのは分かるんだが
娘嫁にもあまり良い印象が持てないのはなんでだろ・・・
俺が腐ってるんかな・・・
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:24:07
- >>432
悪いのはおまいの母親じゃない。
母 か ら 嫁 を 守 ら な か っ た お ま え で す か ら
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:24:15
- 娘へ
墓について、いま、墓があるなら、そこのお寺が永代供養をしてない場合は
別に永代供養をしている寺の檀家になり(檀家という呼び方しないかもしれないが
とにかく権利の金を払い)さらに、今の寺の墓地を引き払う手続をしなくてはならない
(これも金がかかる)
お前の母が死んだあと、入った場合、相続人の誰かが祭祀継承者としてつぐことになるが
姉がいやだ、お前がいやだというと、寺は、相続人なしとして墓をたたんで合祀することになる
無縁仏ということになるが、決して祭祀をしないわけじゃなくて、まとめてやってくれるんだよ。
檀家の料金にはそういう金も含まれている。
このように、墓にまつわることは難しいし、急ぐことでもないし、どーせ死んでしまったら
母親は口だせないので、今はお前の生活をきちんとすることを優先にして墓問題はあとでいい。
母親が死んだときでも、問題ない。毎年の金さえ払っておけば、お寺はやってくれる。仏壇の
処分に困るなら、今墓のある寺に相談しろ。いそぐことはない。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:24:44
- >>432
基地外を受け入れてくれる老人施設を探すのも難しいぞ
入れたとしても老人ホームから脱走して追いかけて来そうで怖い
娘、逃げろ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:24:56
- 過去は良いから先の事を着々と進めるんだぞ?>娘
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:25:16
- >435
時々あるよ。今年の夏だったかも続いた時期があった。
数年前にもな。参拝者同士が「俺のほうが先」って喧嘩してたw
逃げられの多発するシーズンってあるらしい。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:25:20
- >「遺産で億単位のお金を持っているAさんがいます。
>その息子Bは賃貸に暮らし、奥さんは家計を助けるために働いてます。
>さあ、AサンにBさんは毎月いくら払えばいいでしょう?」って
>問題を作成し、解いたよ〜と大喜びしてるようなもんですわwww
娘、おまい面白いやつだな。
うれしかったか?wwwww
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:25:41
- 永ちゃん供養「成仏ベイベー」
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:25:55
- >>429
そうか?
嫁が長年訴えてきてたのをシカトしてたんだし同情はねーな。
だいたい今まで何やってたんだって感じだよ。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:25:56
- 老人ホームや母親のことが先。供養なんかぜんぜんしなくて大丈夫。
母親が死んだときに、姉たちと相談して、父親と一緒に永代供養にすりゃいいの。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:26:22
- 母親に怒りだと?
今まで気がつかなったヘタレの自分に怒れカス
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:27:42
- 娘の娘は病気患ってんのか?
……おまいはほんとに今まで何してたんだ?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:28:16
- ガチに母親は娘の子供が死んでも関係ねぇだったんだな。
怖いぞ、下手すると頃そうとしていたかもしれない
嫁、逃げろ、子供の為に逃げ切れ。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:28:28
- >>444
この質問に対し、「ですから余裕が出来てからですよ」なんてトンチンカンな答えを返した奴だからな。
必要無くても仕送りしなければならないという強迫観念に支配されてたとしか思えん。
相当毒されてるよ。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:28:44
- 今なんとか更正しようともがいてるヤツに、なじる以外しない奴はチ●ン同然だな
半島の諺に「溺れる犬に石をぶつける」ってのがあるんだぜ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:28:51
- 基地婆をぶちこむ為の、いい病院知ってるよ。
死ぬまで面倒みてくれるし、脱走もできなくしてくれる。
まぁ金はかかるけど、そんな法外な金額じゃない。
北海道だけどね。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:29:01
- >>445
禿げそうだ
まずは生きてる方の問題からこなせ
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:29:03
- >>436
俺もちょっと感じる。
でも嫁は蜘蛛の糸一本だけ残してるから、無条件でそれにすがるしかないだろうな。
- 454 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 18:29:42
- 姉からメールが来ました。
当たり障りの無い部分を少し移します。
あんたに全部かぶせる形になっちゃったけど
私たちもこの数年無理してきたの
何回かだけどリコンかも言われたんだよ
あんたは離れてたうえに
●ちゃん(嫁です)に守ってもらってたからよかったけど
●ちゃんがどんな目にあったか私は想像できる
でも止められなかった
それどころかオカアの味方になったこともあったよ
私とBからもイシャ料出すから離婚してオカアから助けてやりな
全部済んだらもう一度●ちゃんに頭を下げて
一からやり直したいと頼んでみなよ
姉にも実は憎しみはあります。
嫁が攻撃されてるときになんで助けてくれなかったかとか
私にもっと早く母の異常性を教えてくれなかったとか
でもそれも自分で気づこうとか動こうとかしなかった私の問題です
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:30:01
- >>450
半島に帰りな
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:30:17
- >>451
是非、娘に紹介してやってくれ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:30:36
- 娘が使うwwwがどうにも気に食わねぇ。
今回のは自嘲なんだろうが、まだ使うかー!と苛立つ。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:31:45
- 嫁の訴えをいとも簡単に無視。逃げ出すほど苦しい思いしたんだよ嫁は。
自業自得だ。
散々庇い続け敬い崇め、尊敬してきた母親だろうが。
キチガイだからって野放しにすんなよ。もう誰にも迷惑かけんな。
責任を持ってババアと添い遂げろ。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:31:51
- 姉だって、自分の家庭を守るのに精一杯で
お前の嫁までは守りきれなかったんだろ。
自分のこと棚にあげて他人を逆恨みは最低だぞ!
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:32:01
- >>457
最初の頃なんか勝手にキレまくってたからな。www
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:32:03
- 娘、一旦落ち着けや
で、対策を順序立ててまとめれ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:32:04
- >>451
よう同郷
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:32:19
- たしかに遅すぎた
嫁とはもう戻れないかもしれないが
娘自身が真っ当になるのにはまだ手遅れじゃない
娘が基地外母から離れて本当の意味で自立できれば
嫁のためにもなるだろう
とにかくすべきことを一つ一つこなしていくしかない
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:33:10
- >姉にも実は憎しみはあります。
>嫁が攻撃されてるときになんで助けてくれなかったかとか
>私にもっと早く母の異常性を教えてくれなかったとか
>でもそれも自分で気づこうとか動こうとかしなかった私の問題です
だってお前が中ボスですから。
姉達は姉家族を守る権利と義務がある
お前は守るどころか攻撃していた、そんなヤツに何行っても無駄だったろ。
姉達からも慰謝料出すって言ってる事をよくかんがえろ。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:33:52
- 娘嫁はたった一つしか娘に願ってなかった
良い父親であって欲しかった
娘よ、お前は今良い父親になれる自信があるか?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:33:52
- たのむから●使うの止めてくれ〜
う●こに見えて仕方ないorz
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:33:54
- >>454
>姉にも実は憎しみはあります。
>嫁が攻撃されてるときになんで助けてくれなかったかとか
>私にもっと早く母の異常性を教えてくれなかったとか
>でもそれも自分で気づこうとか動こうとかしなかった私の問題です
そう言うの逆恨みって言うんだぞ?
自分が気付かなかった動かなかったってのに気付いたのは良いが、今は逆恨みしてる
場合じゃないぞ。
あとお前だけが母親助けなくちゃいけないって事もない。
丸投げされる前に逃げた方がいいんじゃねーの?
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:34:01
- まぁまぁ、いーじゃねーか。
娘もかなり凹んでるんだし・・・w
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:34:22
- たしか、群馬のほうにもソッチ系の有名な病院なかったっけ?
閉じ込めてくれるところ。
アレはアルコホリック用か?
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:34:32
- >>466
チ●ンもウ●コも同義だろ?
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:34:51
- >でもそれも自分で気づこうとか動こうとかしなかった私の問題です
そう思うんだったらなんで
>姉にも実は憎しみはあります。
>嫁が攻撃されてるときになんで助けてくれなかったかとか
>私にもっと早く母の異常性を教えてくれなかったとか
こういうことを口にするんだ?
異常性を教えてくれないとかお前本当に最低のエネミーだな。
母に対して怒りだと????
>でもそれも自分で気づこうとか動こうとかしなかった私の問題です
これが全てなんだよ!!!
お前の親みたいなやつは世の中たくさんいるんだ。
それでも他の家庭はきちんと離婚せずやってるんだぞ?
お前が馬鹿以外なんでもないだろう。他の人間を責めるのは筋違いもいいところだ!
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:34:56
-
誰かのせいにして楽になろうとするの止めろ
することしなかった自分のせいなんだから
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:35:25
- 今、娘を叩きまくったって何の解決にもなるまい
娘が嫁に害が及ばないように母親を隔離するというなら
その為にどうするか考えた方がよほど建設的だろ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:35:52
- >>454
馬鹿か!嫁を守るのはおまえの仕事だろが
自分では何もせず姉を恨むのはお門違い
お前だけじゃない、姉も母親の被害者なんだぜ
自分だけが被害者面すんな
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:36:05
- >>464
中ボスからラスボスに変化中
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:36:11
- >>470みたいな書込みを見る度に、日本の民度も落ちてきたなと実感する。
>>470は大至急、ウ●コに向かって、床に手をついて額を擦り付けて謝るべき。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:36:22
- 中ボス 娘が仲間になりたそうだ
どうする?
>仲間に入れる
>無視する
>攻撃
って感じか? わかりません!
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:36:32
- >>472
同意
自省して問題と向きあって、一個一個解決する以外に出来ることなんかない。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:37:23
-
娘なりの案が出たあたりで
プリマに脱皮してもらいましょうか…
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:38:49
- >>476
だな。ウ●コは健康のバロメーター。役に立つだけ素晴らしい!
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:38:59
- こんな中途半端男に問題解決は出来ない。絶対無理。
離婚してババアの面倒みて暮らせ。一番迷惑かけない方法だよ。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:39:21
- >>472
内容はおkだが、改行を大きくとるのは、嵐っぽくて感じ悪いぞ。
流れが速いときは画面の都合もあるんだから、ちゃんと他の人みたいに
余分な改行いれずコンパクトに書くきこめや。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:39:28
- >>473
叩いてるというか。単なる罵声は放置としても、
悪いところはある程度自覚してから望まないと
嫁にあっさり見抜かれると思うが。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:40:22
- >>480
でもチ●ンはウ●コ嘗めるよ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:40:47
- >>451 差し支えなければ教えて欲しい。ググるヒントだけでも。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:41:00
- ●話は禁止
- 487 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 18:41:53
- >>459
そうです。
デモデモダテですが、姉は電話で母がこうしたこう言ったと連絡をする時に
だからオカアは●ちゃんに怒ってるんよと言ってたから
私もてっきり嫁が我がままばかり言ってる物と思ってました。
まさかここまでとは、自分は何を見て聞いてたんだか…www
>>447
昨夜その話も出ました。
アレルギーによる腎関係の病気らしいですが
詳しいことは伏せさせてください
アレルギー=贅沢病だから、なれれば治ると母に言われ
何でも食べさせない嫁が悪いと何回も怒鳴った覚えがあります。
Dに「それは殺人に値するよ」と言われて詳しい話を聞きました
母が「めんどうばかりのやっかいな病気 そんなんでも孫だし仕方ないね」と
いいながら離乳食をやろうとするのを愛情と感じてまして
それをたたき落とした嫁を見てなんてひどい我がままをするんだろうかと
かなり長い時間怒鳴り続けたこともあります
私の方に問題があった訳ですね
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:43:34
- www を使うのはやめたまえ娘。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:43:39
- >アレルギー=贅沢病だから、なれれば治ると母に言われ
>何でも食べさせない嫁が悪いと何回も怒鳴った覚えがあります。
お、おま……。いままで庇ってやりたい気分だったがすっ飛んだぞ。
なにやってんだよ!
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:44:07
- これは・・・
さすがに同情の余地もないwww
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:44:09
- 誰も悪くない 自業自得
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:44:23
- アレルギーでました。またまたアレルギーに対する
無理解、典型的なパターンが出ました。
- 493 :451:2008/02/09(土) 18:44:26
- >>485
旭川圭○○病院
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:44:31
- >>487
お前の姉はお前よりはまだマシだ。
自分の家庭を守ろうと必死だったんだからな。
最低なのはお前。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:44:47
- thx >>451
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:45:03
- こりゃひでぇ。ミルクが少ないとかそういう問題じゃない。
殺人行為だ。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:45:25
- とりあえず娘は、ビニール袋一杯に山芋を摩り下ろして、
その袋を竿と玉に括りつけて、48時間ほど行動するといいよ。
竿と玉は当然山芋に漬かるように。
あと、腕と足には漆を塗って、72時間ほど行動するともっといいよ。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:45:54
- >>487
アレルギーが元で俺は血液関係の病気なったから言うけど
お前の母親のそれは殺人未遂だよ。
>離乳食をやろうとするのを愛情と感じてまして
>それをたたき落とした嫁を見てなんてひどい我がままをするんだろうかと
>かなり長い時間怒鳴り続けたこともあります
アレルゲン食わせて殺そうとしてるだけじゃん
ふざけんなよ、問題どころじゃない。
お前も同罪だよ。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:46:01
- 謝ればなんとか嫁もどるか?とも思ったが。
こ ら む り で す ね
何もかも遅いよお前。w
もう無理。
踊るしか道はない。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:46:19
- 後悔先に立たずのいい例だな
- 501 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 18:46:37
- >>489
はい。私の中で母は絶対正しかったんです。
ですからテレビでアレルギーは遺伝や贅沢病じゃないと言われても
「最近のテレビは嘘ばっかり流しよんね あんた信じちゃいかんよ」と叱られて
そのまま信じてました。どうしてでしょう
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:46:45
- 緑の紙と慰謝料で誠意を見せるしかないなコレは
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:46:47
- まとめ
嫁と可及的速やかに離婚(嫁と子の幸せと安全の為)(手当や生活もかかってるから)
----------ここから全くの別件-------------
母親を病院へ連れて行く
母親がなんかしでかさないように監視する
姉達が逃げるのを手伝う
---------ここまで大至急----------------
--------ここからはおちついたあとやる-------
父親の永代供養の手配
これまでの自分の行いを心から反省し、親離れの上常識を身に付ける
嫁と子供に何かあったときのため、また養育費として貯金をする(受け取ってもらえるかどうかは別)
子供に迷惑のかからないように生活管理をし、節制し、老後の資金は自分で貯める
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:46:54
- >>497に加えて、鼻の穴に山芋の千切りを詰め込んで
48時間行動するように。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:48:18
- こりゃまた壮絶な後だしでw
馬鹿にも程がある。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:48:31
- 少しも同情できない。
嫁、ずいぶん思い切ったことパッパとやるなっつー印象を持っていて
気が強いイメージを持っていたが。
こ れ じ ゃ 逃 げ て 当 然
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:48:36
- >>501
>私の中で母は絶対正しかったんです。
じゃあ、姉がもっと早くに母親の本性を教えてくれてたとしても、
素直に信じられなかったと思うぞ。
だから、姉に「もっと早く教えてくれれば」なんて責任転嫁するなよ。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:48:46
- 今ある財産はちゃんと財産分与して、慰謝料も養育費も払えよ
借金してでも払えよ、前払い一括だ。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:48:52
- 償いの気持ちがあるのならすぐ、今すぐ解放してやって。
キチガイが誰かに危害を加えたりしないようにしっかり見張って。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:49:01
- 後出し
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:49:05
- >>501
こっちが聞きたいわww
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:49:07
- >>501
TVが嘘言ってるってwww
じゃあ、病院で医者に言われた事とかには?
それも最近の医者は嘘ばっかり言うですませてたのか?
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:49:13
- >>503
その親切さに全俺が泣いた。GJ。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:50:03
- もう嫁が元に戻る希望は捨てろ。
力いっぱい捨てろ。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:50:15
- そうだな、離婚してやればアレルギーの子供の医療費が安くなるんだよな。
母子家庭の手当てがあったり、色々優先されたりするんだよな。
さっさと離婚してやれよ。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:52:20
- >>501
>どうしてでしょう
娘も洗脳されてた被害者なんだね…とでも言って貰いたいのか?
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:53:03
- >>501 これぞマインドコントロールってやつなんだろうなあ……。
あのさ、娘さんと嫁さんにお詫びしなよ。直接でなく、
メールとかでいいから。
もう一度復縁するためとか、そういう利己的な
理由でなく、人としてお詫びしなよ。心からわびな。
嫁さんはもう戻ってこないと思うけど、それでもわびたことで
自分のなかで何かが変わると思うよ。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:53:07
- さてと…
プリマで気団閣下とキジョ姫様たちが舌なめずりしてお待ちだ。
さっさと今後の指針を晒せ。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:53:37
- >どうしてでしょう
おまえもキチガイの一種だったんだろ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:54:25
- >>517 同意。
そうそう。元に戻りたい っつー自己欲は力いっぱい捨てて
今まで自分がやったことをわびるのがまずは筋だ。
謝ることと戻ってくることを混同するなよ。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:54:29
- 娘は離婚するんだよな?
この期に及んで「したくない」なんて事は言わないよな??
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:54:53
- >どうしてでしょう
自分で考えずに、誰かのいうことをきいて生きていくのが楽だったからだろ。
反省しろよ、信じた相手が正しいとは限らないんだ。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:55:46
- >>501
そんな狂信的なお前に姉が何を言っても信じなかっただろう
それどころかお前のことだから姉にまで危害を加えたかもしれない
引越し先も教えてくれないってのはそういうこと
姉を恨むのは完全に筋違いだ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:56:03
- どうしてでしょうってお前が妻子に興味ねーからだろ
んなこたあ今日日毒男でも知ってるっちゅーねんw
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:56:05
- 娘はさ、もし嫁が止めずに
アナフラキシーショックで娘が死んだら
お前は何て言ったと思う? 嫁のせい?
お前さ、洗脳云々じゃないよ、キチガイなだけだ。
ふざけんな。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:56:08
- >>518
指をボキボキ鳴らしてな。wwww
エネスレからキジョ姫様達わんさと来んぞこりゃw
なぶり殺しー
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:57:03
- まとめなおし
嫁に謝罪の上可及的速やかに離婚(嫁と子の幸せと安全の為)
(手当や子供の治療費や生活もかかってるから)
財産分与と慰謝料は借りてでも一括前払い
----------ここから全くの別件-------------
姉と姉家族に謝罪
母親を病院へ連れて行く
母親がなんかしでかさないように監視する
姉達が逃げるのを手伝う
---------ここまで大至急----------------
--------ここからはおちついたあとやる-------
父親の永代供養の手配
これまでの自分の行いを心から反省し、親離れの上、
勉強して世間並みの常識を身に付ける
嫁と子供に何かあったときのため、また養育費として貯金をする(受け取ってもらえるかどうかは別)
子供に迷惑のかからないように生活管理をし、節制し、老後の資金は自分で貯める
- 528 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 18:57:11
- >>512
今思えば笑ってしまう話なんですが、
私も姉たちも病院に行ったことがないんです。
予防接種もほとんどしてなくて、
嫁が病院と相談して結婚してからいくつかを受けました。
多分姉たちも同じです。
母は病院は今時の頭の悪いイイトコの坊ちゃんが親の金で医者になってるから
お金だけとられて治らない、だから行く必要ないと言ってました。
自分が子供を持ってからさすがにそれは違うだろうと思いましたが
同居のとき、必要なときは病院にこっそり行き、表向きは母に従ってました。
>>515
そうなんですか。
では、できるだけ早くそうします。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:59:13
- >>528
まずは謝れ。力一杯謝れ。
戻るか戻らないかの選択権は全て嫁にあるから
おまいがそこに口を出すな。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:59:26
- >>528
母親の言う事を信じきってたのに
>必要なときは病院にこっそり行き、表向きは母に従ってました。
って矛盾してないか?
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:59:29
- なんだ、母親は急にキ印になったわけじゃないんだな。
昔からだったわけだ。
で、姉たちは結婚してそれに気づき、娘はパワーアップしたと。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:00:07
- 戻らないよ嫁は。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:00:13
- >>531
それなのに母と姉を恨む生娘くん
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:00:24
- 復縁も有りだと思ったけどむりだな。ただのアホだ、コイツ。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:00:42
- >>527を速やかに行うしかないな
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:01:33
- ますは >>529 だ
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:01:36
- 娘ってコテハンは紛らわしいからキ娘に変えてよ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:01:51
- 早くその素晴らしい鈍感力を捨てろ、娘。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:02:38
- >>534
俺も謝って改心すればなんとか…
と思ったが。
アレルギーの件で無理と悟った。
しかも母親や姉たちを恨んでると北。
もう手の施しようがない。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:02:43
- >>529をして>>527だな
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:03:03
- >>528
男と女の違いで
姉達は妊娠してから否応が無くも病院にかからなければならなかっただろうから
洗脳状態から抜け出すのは早かったんじゃないのか?
赤ん坊の命がかかってたんだからな。
でもお前はそれをいいわけにできない。
自分の子供の病状に付いても調べたりしたか?
目の前にある箱もある、書籍もある、今のお前の状況は
自業自得だ。子供に謝れ。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:03:39
- 正直まったく同情できない。
しかもこの期に及んでまだ人のせいにしてるのか。
嫁を守るのはお前の仕事であって、姉の仕事ではない。
姉は自分の家族を守ろうと必死にもがいてた。
それにひきかえお前はどうだ?
我が子のアレルギーについてすら一切調べようともせず
挙句の果てに母と一緒になって殺人未遂。
マインドコントロールされて育ったのは姉もお前も一緒。
でも姉は現実から目をそらさず家族を守ろうとした。
姉を憎むだなんて筋違いもいいところ。
育った環境を言い訳にすんな。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:04:13
- さっさと今後の意志表明を汁
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:04:25
- 娘、あんた殺人未遂だよ!
悪気があってもなくても無くても関係ない
殺人犯すところだったんだよ
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:05:15
- まだまだデモデモダッテが続きます
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:05:54
- 嫁は平等な人だと思うよ。
こんなでも姉たちのことを「悪い人ではない」と客観的にみている。
それで「でもあちらの人間」と踏んで母としての対処をしている。
立派な親だよ。
それに比べて生娘は…
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:06:31
- >>545
エー(´・ω・`)
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:06:51
- 嫁と離婚してやってからババアを監視して生きるしかないんじゃないの?
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:07:58
- 指針マダー?(・∀・´)イライラ
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:08:00
- 今娘にできること
・離婚(再構築の話を持ち掛ける前にまず籍を抜け。嫁はお前が公正しようが何だろうがもう見限ってる。
嫁実家の電話番号を知ってるんだから後々でも連絡は取れるだろ)
・糞婆の入院(もう短期間でいいから、姉たちを100%無事に逃がすための安全牌を増やしてほしい)
・自分の逃走(入院させた直後に携帯や何やらを変えてさっくり逃亡でオケ。一人だから逃げやすいだろ。もし本当に
嫁との再構築を願ってるのなら同県・隣県は疑われるから不可)
せめてこれくらいはやってほしい。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:08:25
- >>527でいいと思う。
頑張れ、応援する気にはならんが子供の為にも頑張れ。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:08:43
- リアルタイムで蕁麻疹掻きむしってる俺には辛いネタだw
さっさと踊るに逝ってくれ。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:08:50
-
はやくリコソして生娘になれ
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:08:50
- 姉が嫁を庇わなかったのは余計なことしたら生娘くんが切れて
姉家族を攻撃してくるかもしれないと恐れたからだろ
お前のせいだって気づけよ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:09:48
- >>554
自分の家庭を守ったってことだろ。姉さんは。
そのやり方がいいかどうかはさておき、
生娘よりは立派だってことだ。
親 と し て な
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:09:53
- とりあえずトリを生娘くんに変えてくれ。
殺人未遂のくせに娘とか名乗らんでくれ。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:11:54
- みんな本心でも嫁が表明してても『再構築無理』は言うな…構築したい奴に無理無理言うと籍抜きを渋るかもしれんから
表面だけでも『再構築はできるよ!だからまずは嫁の平穏のために籍を抜いてあげて!』で行こうぜ。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:12:22
- アレルギーの件のせいで霞んで見えるが、
嫁がキチガイ母に意見したら娘が怒鳴りつけるってのも相当だぞ。
立派にDVじゃねーか、ヴォケ。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:12:34
- 生娘、凹んでる暇はないぞ?
まさらの書き込みでも見に言ってんのか?
無駄だぞ。お前より嫁は賢く行動力もある。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:12:58
- 『再構築はできるよ!だからまずは嫁の平穏のために籍を抜いてあげて!』(棒読み)
これでイイのか?>557
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:13:19
- >>557
そして踊ってももらい 。.゚+.(・∀・)゚+.゚.。 か。www
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:13:35
- >>550
なんで娘を逃がすんだよ。
こんなキチガイババを誰か第三者に丸投げなんて許されないことだぞ。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:15:07
- キ印母とキ娘エネ夫か…
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:15:45
- キ娘。
今更まさらのレスなんぞ見てんじゃねえ!!
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:18:01
- こんなキチガイババアでも病院に入れたら治るの?
誰か教えてエロい人
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:18:49
- 嫁全力で逃げてくれ。
こいつはこの状況になっても「姉のせい、母のせい、ボクタンは悪くない」とのことだ。
正直救いようが無い。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:20:26
- 酢臭が強くなってきたな
- 568 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 19:20:28
- >>527
嫁に連絡できないんです。メールも携帯も着信拒否らしくて
週明けに接触してくれれば渡せるように手紙を書きます。
今全部書き写しました。順番に考えて行きます。
監視だけがちょっとむずかしいのですが、
姉たちへの危害も考慮して病院か施設を早急に手配するつもりです。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:21:28
- そうだ!ババアと一緒に娘も入院したらいいんじゃね?
娘も要治療のレベルでしょう。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:21:38
- >>568
離婚届も書いたか?
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:23:33
- >>567
生娘乙
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:23:37
- >>565
今は安全なお薬や治療法がたくさんあるから
見違える程穏やかでいい婆になるんだよ
一生出られなくなるけどね
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:23:58
- 娘がババアと暮らしてやれば暴れないよ。誰にも迷惑かからない。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:23:58
- >>568
お前の書き込み読むとさ、
嫁が逃げたのはお前の母親のせいだけじゃなくて
お前のせいであるんだよ、わかってるのか?
謝罪するのはいいがその前に嫁はここを見てるだろうから
今後どうするかを書き込んだ方がいいんじゃないのか?
グダグダ言い訳しても墓穴掘ってるようにしか思えないぞ。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:24:57
- >>568
>週明けに接触
接触はあると思うが、おそらく弁護士経由だぞ。
直接会えると思うな。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:25:15
- >必要なときは病院にこっそり行き、表向きは母に従ってました。
自分はきっちり自衛していたのに、アレルギーの我が子は剥き出しで差し出してたんだな。
つまり自分の命は大切だけど我が子の命はどうでもよかったわけだ。
我が子の命<<<母の機嫌
だったんだよな。言い訳ばっかりしてないで、認めろ。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:26:10
- 嫁の方は弁護士使うだろうから粛々と離婚手続き進めればいいんじゃね
謝罪なんてはっきり言ってただの自己満足だし
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:27:02
- 嫁と接触を試みようとすんなよな。
きっとここみてるんだからあちらからの連絡を待ってろ。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:28:16
- 今北
これはひどいw
漏れもなんとか再構築できるんじゃねーかと思っていたが…
キ娘母が害基地なのはテッパンだが、嫁が出てったのは
100%キ娘のせーじゃねーかw
母親がどんなキチでも、夫が守ってれば問題ない
だがキ娘はキチ母と一緒になって嫁をいたぶり、
子供を殺す手伝いをしていた
キ娘、あきらめろ。
嫁とも子供とも、もう一生会えない。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:29:15
- ここしか見てなかったんで、嫁さんには悪いが娘の方を応援してたんだがなあ。
洗脳の経緯もあるし、母親なんとかしたら復縁してやって欲しいと思ってたよ。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:30:00
- 娘が命を落とさずにすんだのは
嫁がキ印母の手から離乳食をはたき落してくれたおかげと心得よ。
それをキ娘は怒鳴ってたのか。
救い難い。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:30:45
- これはもう無理だな
母親をさっさと病院にぶち込んでお前も遠くへ引っ越せ。
洗脳って怖いな
- 583 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 19:31:27
- 皆さんの指摘ごもっともです。言い訳できませんし、
言い訳になるようなことさえやっていませんでした。
今後はまず最初に母への対処と嫁の希望を叶えることを
早急に行うつもりでいます。
先ほど電話で姉が明日の昼から地元のカウンセリングに
母を連れ出すと言っています。
嫁の昔の母校にも入院設備のある精神科があったと思うので
そちらもチェックしてみないと
あと、老人施設とは何の名前でぐぐればいいですか?
老人ホームではすごい量が出てくるのですが、あまりにも種類が多くて、
病院の医師に相談した方がいいでしょうか
>>575
そうでしょうね。飛行機の距離なら尚更です。
弁護士は嫁に手紙くらいは渡してくれるんでしょうか
それも離婚した後になりますか?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:32:58
- >>583
ググりのキーワードはすでに出ているだろう。
きちんとレスを読みなさい。
つかそこ北海道か…
どこなら可能なのよ?
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:33:37
- >>583
結局、自分で何もせずに姉がするのか...
もうすこし行動に移すとかしたらどうだ?
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:34:14
- まあそういうなや。
自分でも調べようとしてるところだし。
- 587 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 19:34:26
- >>584
すいません、一応関東地方です。
今ググってたら老人健康保険施設というのがいくつか出てきました。
安価なのですが、これは入れないのかな?
もう少し調べてきます。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:34:45
- 老人ホームにそんな基地入れられるわけねえだろが
受け入れてもらえんよ。
精神科だよ精神科。そこに行けばソーシャルワーカーが
その後の基地の行き先とか相談に乗ってくれるよ。
- 589 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 19:35:41
- >>583
すぐに対応できる距離ではないので、
近居の姉が引っ越しまでは助けてくれるそうです
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:36:02
- >嫁の昔の母校にも入院設備のある精神科があったと思うので
嫁に全く縁のない病院さがせよorz
もう嫁を巻き込むなって
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:36:37
- >>585
まあ娘は今日、姉は以前から動き出してたわけだし
周回遅れはしかたあるまいて
夫たちもできた人達だしな
- 592 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 19:37:35
- >>588
ソーシャルワーカー?
医者ではないのでしょうか?
知らない仕事なんでちょっと調べてみます
>>590
学部も違いますから、嫁には関係ないです。
単にそういう設備のある病院が付属していたというだけです。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:37:59
- >>583
>弁護士は嫁に手紙くらいは渡してくれるんでしょうか
>それも離婚した後になりますか?
弁護士預かってくれるはずだよ。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:38:10
- ホームは今の状況なら病院で相談するのが一番いい
手紙が読まれるかは嫁の意志次第だ
お前が気にするだけ無駄
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:38:31
- >>583
老人ホームにもいろいろ種類がある。
有料老人ホームは、一般的に入居するときに払う金額はかなり高額。
月々も15万ぐらいから30万ぐらいするところまでいろいろある。
そんだけ払ってても、揉めたら強制退去させられることもある。
一応終身型が殆ど。
特別養護老人ホームは、介護認定を受けた人間が入れるホーム。
場所によるが待機人数が多くてなかなか入れない。
入居金は高くないはず。
優先順位は、介護度高い人間や天涯孤独者などいろいろある。
これも終身型が多い
老人健康保険施設は主に、リハビリなどが目的の場合がある。
この場合は期限がある。短いと3ヶ月から半年。
これは生娘の母親にはおそらく関係ないと思われる
施設系の人間ではないので、間違いがあったらスマンな。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:38:36
- キ娘と母親を纏めて林先生のいる病院に叩き込みたいな。
あの人は宣伝になるから病院は明かしてないんだっけ?
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:39:16
- >>592
名前はどうでもいいからとにかく診てもらった医者にちゃんと事情を話して相談しろ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:39:53
- 娘、親を精神科に連れて行って、医療保護入院か普通に任意入院させちゃえよ
そのほうが手っ取り早いぞ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:40:22
- だからまず精神科に連れて行けよ。
行けばいろいろ教えてくれる人がたくさんいるんだよ。
医師の判断が一番重要だけどな。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:40:27
- >>598
精神科の入院は簡単ではないのだよ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:41:03
- >>592
キチガイに理屈が通用するわけ無いだろう
嫁の出身校ってだけで
名前出して暴れる事くらい容易に想像できるわ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:41:50
- >>592
録音したテープもちゃんと医者に聞かせるんだぞ
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:43:49
- まあがんがれな。キ娘。
とりあえず弁護士から連絡来たら
こっちへ移動しような。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1202400206/
- 604 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 19:44:55
- ソーシャルワーカー、色々な種類があるんですね。
はじめてこういう仕事を知りました。
姉の連絡ではまずはカウンセリングで
入院できるかどうかを見るという話です。
>>602さんのいうようにテープがある方がいいですね
姉にすぐ連絡してきます
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:49:58
- >>604
お前たち姉弟と旦那たちの弁護士も考えておけよ
その母親相手なら準備しておいて損はないぞ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:50:26
- 精神科に行ったら医師がまず診察するんだよ。
で、入院にならないで通院とかになったとして
娘がその後に不安を感じるんだったら
ソーシャルワーカーってのがいて、精神保健福祉師っつーんだけど
相談に乗ってくれるから、まずは病院に連れて逝け。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:51:18
- >>604
がんがれや。
娘が命を脅かされることなく暮らせる環境を作ってやれ。
残念ながらお前は脅かす側になっちまったな。
だから一緒に暮らせないかもしれないが
それでもお前に出来ることはある。
それを精いっぱいやんな。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:52:21
- >>607
さりげなく相当厳しいぞ。wwww
クソワロタ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:52:46
- 基地母病院にぶちこむのも大変だろうけど頑張って。
娘もこれからどうすればいいかわかったんだよな。自業自得とはいえ苦しいよな。
娘の今までの言動は殴りたいほど腹立つけど、こっから先はとりあえず応援するわ。
- 610 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 19:53:41
- >>605
え?私にも弁護士がいるんですか?
正直お金あんまり無いんですが…
嫁にもできるだけ持たせてやりたいし
>>606
そのソーシャルワーカーも病院にいるということですね。
わかりました、病院で聞いてみます。
- 611 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 19:57:06
- >>609 >>607
そうですね、涙が出るほど苦しいです。
正直、ここで書き込んでいるから正常になれてるんだと思います。
一人だったらきっと狂ってた
というより、母の異常性に気づいてたかどうか
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:57:37
- 母親の入院が難しいようだったら、娘、今度はおまえが逃げろよ。
巻き込まれるな。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:58:40
- まぁ、逃げるのは最後な。
まずは、姉夫婦が逃げてからだ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:00:02
- >>611
俺も過去のお前はテンカオしてえくらい腹立つが
今からは応援する
また正常でいられる自信がなくなったらここでボコしてもらえ。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:02:13
- お前の変化が嘘じゃねーなら嫁はそこにはピンと気づいてくれる。
壊したものはもう諦めるしかないが、新しい道は開けるかもしらん。
がんがれ。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:02:29
- 母親に対する物事に対しての弁護士だから、極端な話母親が何かしてきてからでもキ娘は大丈夫だと思うよ。
ただし母親の言動はICレコーダーを駆使してとっておかないと、後で弁護士いれても無駄かもしれない。
嫁・娘たちが無事に逃げたらターゲットはキ娘だけ。自分も何処かで一人でやり直すつもりなら、逃げ切れれば自分の分の
弁護士はいらない。義兄たちが慰謝料を出してくれるというくらいだから、姉たちの分の弁護士をキ娘が手配するのはやりすぎの域じゃないかな。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:03:10
- >>610
母親相手にな
最悪暴れて障害沙汰や自刃行為で脅したりされる可能性もある
いきなり依頼しなくてもいいから姉達にも聞いてみて頭においとけよ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:03:47
- 姉たちは自分の家庭を守るのが仕事。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:04:29
- 次の相談者マダー?(チン
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:04:49
- お前、狂うとか言うなよ。
お前の嫁さん、今までずっと、その中で戦ってきてたんだろ。
戦ってくれたから、今お前、手遅れかもしれないけど気がつくことが出来てるんだ。
大変だと思う。だけど、ここからはお前が頑張れや。
応援してるぞ。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:06:06
- 被害者ヅラしていたいから狂うとかしんどいとか弱音はけるわけだ
せいぜい苦しむといいさ。
自分の子供をさんざん生死の境を彷徨わせたんだから
それだって生ぬるい
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:06:44
- >>621
キビシーっ(・∀・)
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:07:21
- >>611
嫁や子供はもっと苦しかったんだよな
それを踏まえて自分がしっかりしなきゃいけない。
やることしっかり頑張れ。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:08:16
-
弁護士から連絡あったらまた知らせてくれよ。
- 625 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 20:08:16
- 皆さんありがとうございます。
明日、姉と一緒に病院に行くことにしました。
姉は私にも一応カウンセリング受けなさいと言っています
私が一番母の影響を受けているそうですので、話だけでも聞いてもらうことにします
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:10:08
- >>625
それはいい事かもしらん。
やってこい。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:10:13
-
ま あ あ れ だ
今 ま で の 仕 打 ち を 悔 い て
さ っ さ と 離 婚 し て
マ マ に ま っ さ ら (笑) に し て も ら い ナ よ
- 628 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 20:10:14
- 途中で送信してしまった
厳しい言葉も含めありがとうございます
復縁できないまでも嫁に認めてもらえる人間になるよう
頑張りたいと思います
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:11:02
- >>628
ああ。
また嫁か弁護士からアポあったら知らせなよ。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:11:34
- >>627
スペースと改行を見直しなさい。
0点。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:12:28
- 病院すら信じなくなるほどの洗脳ってどんだけ…
今までの世界が完全に崩れたんだからパニクるのは無理ないが、
他人を恨むのはお門違いだ。おまえが異常だったんだ。
嫁や姉たちは、自分の家族を守るためにその異常さと戦っていた。
それだけは肝に銘じとけ。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:13:56
- 濃い数日だったな…
今日は早く寝よ。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:15:55
- まぁなんというかがんばれよ。
月日がたって、またエネに戻った時はフルボッコじゃすまねえからな
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:16:09
- 娘、がんばれよー。いまがいちばんこらえどころだ。
自分のなかの徳を積んでくるんだ。だれに見てもらえなくても。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:20:25
- 今は頭に来てるだろうから怒りで行動するエネルギーも湧くだろうけど、
何やったところで妻子は戻ってこないよ?
子を殺しかけた父親なんて修復できるわけない。
「俺は生まれ変わったんだよ! 見て見て! すごいだろー! これでぜーんぶ元通りだね」
↑こういうのがいかにタダの思いこみで脳内お花畑な俺様思考か、今まで実例多すぎて数え切れない。
望みのない状況で、20年、30年とババァに手綱つける生活が本当にできんの?
今日明日だけの話じゃないんだぜ?
最終的にはババァ絞め殺して刑務所はいるからいいや、ってとこまで考えてるなら別だけどさ。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:26:28
- 他の人みたいに具体的なアドバイスはできんが、
尻蹴飛ばすくらいはやってやんよw
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:27:14
- 謝ること
自分ができることをやること
元に戻ること
まあそれぞれ全てが独立した項目ではあるな。
とりあえず本人がんばるとはいっとるからがんばるんだろ。
またおかしな行動したらまさら嫁さんがチクってくれるだろ。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:28:25
- 母が望んでもいないのに下の娘連れて行こうと勝手にはっちゃけてたんだろ。上の子殺されかけたのに。
しかも下の娘はアレルギーなのに母は食べさす気マンマン。こりゃ嫁が包丁持ち出しても仕方ない罠。
最初はちょっとエキセントリックすぎる嫁?って思っちまったけど。母親子供殺すマンマンだよな。
姉の手紙では嫁にたいして母の援護射撃してたそうだが、こいつは嫁守らなかった姉が恨めしいとか。
結局以前は嫁、今は母と姉が悪くて自分は被害者なんだな。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:30:30
-
次の相談者ドウゾー(・∀・)
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:31:46
- 一晩寝りゃ冷めて何もできなくなるに一票。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:33:28
- それに、本当に自分は「どっっっっこもおかしくない!!!!!!!」と思ってるキチガイを
病院連れて行く方法は実質ない。
措置入院というのは、マジで刃物振り回して斬りつけたとか、自殺しかかったとか
そういうレベルで警察出動くらいの騒ぎにならないとできない。
嫁を追い出し、子に怒鳴れば万事解決とか思ってる娘母が
そう都合良く「どうみてもキチですありがry」な行動をとってくれるわけないだろ。
民間の矯正移送サービスってのもあるにはあるが、30万円からかかる。
年収250万ない人間がどっからその費用出すよ?
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:36:27
- 女は母親になると強いなー。怖い。
中にはgdgdなヤツもいるけど子を守るためなら何でもするんだなと改めて思うよ。
シャキーンと前を向く嫁達に比べて寺や踊るの男達を見てるとなんだかなーと。
気をつけないとある日突然何もかもひっくり返るんだな。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:37:49
- ママがいなくなったの・・・
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:37:50
- 医者が入院が必要だと言ってくれればなんとかなりやすいから
やっぱ録音したもんとか必要だなー。
精神科にぱっと行ってぱっと入院ってのはありえないよ。
よほどの事がない限りは。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:37:58
- >>641
精神科ある総合病院に「健康診断行くぞ」と連れていっても
なぜか途中で気付くんだよな…
うちはそれで嫁がえらいことになってしまった
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:38:14
- >まず母を病院かホームかしかるべきところに入れ、
>そのためのお金を作るために、あの家を処分して、
よく嫁。金は出るべきところから出すらしい。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:38:24
- >>643
こっち見んな…wwwww
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:39:17
- >>645
へっ、へん!kwskなんていってやらないもんね!
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:42:05
- タクシーで玄関前まで横付け汁
玄関前で婆が大声出したり暴れたりしてたら
大柄な男性看護師数名が院内へと連行してくれることに期待
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:44:03
- キチガイを診察室に連れ込むには、
「俺の相談に付いてて欲しい、一緒に居て欲しい、不安なんだ」
でおk
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:44:31
- でもなぁ、口だけならいくらでも言えるし、書くだけならいくらでも書けるからなぁ。
本当に実行できるんかね?
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:46:44
- 645。懺悔代わりに訊いてくれると嬉しい。
嫁な、俺の姉がアレだったんだが包丁で斬られたんだ…今も傷が残ってる。
色々あって発症して、とにかく嫁を敵視した。
少しでも嫁を楽にしたいのと、何より姉を少しでも治療したくて
俺と嫁で病院に騙し討ち見たいに連れていって、なぜか気付かれた。
ああいう人間のパワーは凄いぞ。制止を振り払って病院飛び出して近くの店に飛び込んで
包丁勝手に取り出して、追いかけた嫁に、切りつけた(で嫁に取り抑えられた)。
今も腕に残ってる。半袖を着なくなった。
娘、連れてく時は周到すぎるだけ周到に用意して行け。後悔しても遅いからな。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:48:31
- 嫁を連れて行ったのが間違いだな
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:51:13
- >>653
それを言われると返す言葉もない…
武道で段持ってるからと頼ったのが間違いだった
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:53:45
- 錯乱した原因は、「嫁が私を病院へ連れて行く!これは罠に違いない」だと見た
今更言っても遅いけどさ
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:54:18
- せめて1週間前に気づいて土下座して母親と絶縁してりゃ
逃げられずに済んだのにねー
なんで本当に逃げられるまで分からないんだ?
嫁が子供をママンとこ連れて行くなら自分を殺して行けと包丁まで持ち出してるのに
まったく嫁子はキツいんだから〜とヘラヘラしていられた鈍感力がすごまじい
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:54:26
- >>654
また嫁任せか!!
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:54:53
- ここは寺だ。
自分語りはやめれ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:54:56
- そんときお前は?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:54:59
- 嫁敵視してるのに嫁連れてくなよ。
運良く病院に放り込めても強制入院させた恨み嫁に行くだろうが。
- 661 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 20:55:05
- すいません消えるつもりでしたが誰かに聞いてほしくて
今冷蔵庫開けたら、タッパが入ってて中に親父とオカンの好きだったおはぎあって
嫁のメモで実家に行くならお母さんに手みやげにして、少しそなえてきてねって。
おとついここ出る前に入れてたんですよ バカだよあいつ
ボロクソにいった人間なんかどうなってもいいって思うもんでしょ
いっそ毒でも入ってたら俺も嫁の望む通りに死んでやれると思って食べたんですよ
うまいんです
冷たいし固いけどうまいんですようまいんですよ
息子がよく手伝って豆つぶして餅ねってつくってて
娘がさわったら危ないから俺が横で抱っこしててつまみ食いして叱られて
あの味なんですよ買ってきたんじゃないです
なんで憎い相手にコンナコトできるの嫁
俺なんてことしたんだろなーって一気にぶわーって来て
なんかもううまく書けないけど涙止まりません
すいません誰かに聞いてほしくてすれ違い分かってるけどすいません
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:55:34
- >>654
その後、姉はどうなった?
精神的な病気って治るのか?
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:56:37
- せめてキジョではない振りくらいしてくれ。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:57:20
- >>658
現実味という意味では参考になったよ
本当にそこまで暴れるんだ コワス
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:57:58
- おはぎとは時期はずれな・・・だから姑にいじめられるんだよ。
和菓子は季節ごとにいろいろあるんだから、あてつけがましく
別れる夫の親に手土産にてづくりするくらいなら、そこまで完璧にしろ。
中途半端に、がんばっている私を演出するからキチガイの返り討ちにあうんだ。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:58:21
- 今更現実に気付いてもなー。
気の毒だが頑張れとしか言いようがない。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:58:26
- >>661
前のレスにもあったが
嫁は公平な人なんだよ。
お前の姉も事もうらんでない発言があったじゃないか。
「悪い人ではないがあちらの人」とな。
いい嫁だったんだな。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:58:54
- >バカだよあいつ ボロクソにいった人間なんかどうなってもいいって思うもんでしょ
>毒でも入ってたら俺も嫁の望む通りに死んでやれると思って食べたんですよ
つくづく根性が悪いな、娘 ◆IJxPrsBYe2は。
自分が被害者意識もって馬鹿みたいだ。
嫁はお前のこと殺して前科つける価値もないと思っているさ。
そして嫁の中では悪者は母じゃなくて、母の味方して家族を危険にさらしたお前だ。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:58:59
- うん、いい嫁だったんだな。(過去形)
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:59:11
- >>661
>バカだよあいつ
いや馬鹿なのはお前
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:59:12
- >>665 すごい姑になりそうだな お前。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:59:14
- >>665 おまえ、なんでそんなこと言うの。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:59:51
- >>665
そんなに時期はずれでもないし
墓参りとそのお使いものなら定番
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:59:57
- >>672
キジョだから
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:00:34
- なんていい嫁なんだ
嫁に死ぬほど感謝しろ
娘最低のクズだと思ってたけどこれでやっと目がさめただろ
俺にもおはぎクレよ
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:00:38
- >>662
他の人は判らんからうち姉の場合だが。
治らない。薬飲んでるからおとなしいというか、気力が湧かない状態。
何かをしようとする意思はあっても身体がついてこないというか。
処方されてる薬のせいで凄く太ったから、そのせいもあると思う。
ただ凸はしない。距離云々じゃなく、嫁に対する敵意はなくなってるっぽい。
嫁は…何も言わんが、たぶんどこかで怒ってる。
傷の1件は一生償う、と土下座して謝ったら許してくれたが、許されないのは自覚してる。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:01:09
- やべえ。目に汁が…
俺もおはぎ食いてえ。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:01:37
- どこまで元嫁を下に見れば気が済むのかと。
相手を対等に見ていたら、「バカだよあいつ」なんて言葉は出て来ない。
K田発言と同じで、思っていないことは咄嗟には出て来ない。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:02:40
- >>661お前が食ったのかよw
あと、毒とか考えるなよ。馬鹿な事考えるな。
泣いてもいいけどさ。泣いてもいいけどやるべき事はやってくれよ。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:02:50
- おまえにゃもったいないほどの嫁だったんだよ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:02:56
- >>678 本とか読まないヤツは こういうこと平気でいうんだな。
自分がバカですよって言ってるような レスだぞ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:02:58
- この期に及んで嫁のことを馬鹿とか上から目線でいうのが気に食わない。
嫁が毒殺って犯罪者のように妄想して悲壮がるのが気に食わない。
嫁からしたら事実無根濡れ衣も良いところだ。証拠もないのにな。
お前も母と一緒に頭よ〜く検査してもらったほうがいいのでないか?
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:04:00
- あのなあ、墓参りにおはぎ、ぼたもちって、パブロフの犬だろ。
十分季節はずれなんだよ。育ちの卑しさがうんぬんってバアサンが
言ったらしいけれど、それだけは真実だと思うぞ。
如月の今なら、節分にならって福豆、春らしく寒紅梅など。
自分でつくるほど、尽くすなら、ちゃんとやれって言いたい。できないなら
なまじ手作りアピじゃなくて、ちゃんと店に足を運んで、プロに聞け。
なんか一気に、嫁擁護があほらしくなった。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:04:16
- なんか変なのが混ざってんな
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:04:51
- >>683
好 物 っ て 書 い て あ り ま す よ ね
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:05:08
- >>678
(こんな俺に最後まで気を使ってくれるなんて)ばかだよ
だろ
いくらなんでも行間読んでやれよ
- 687 :ネイル ◆8o2WuEtdkM :2008/02/09(土) 21:05:32
- 俺親から嫁のしつけがなっていないと電話があった。
どういうことか聞いたら、嫁が俺親の飯を作った時に仏壇に供えるみたいに箸を立てて出したらしい。
嫁は全然こんな事言わなかったからしらなかった。
いくらなんでも箸を立てるのはやりすぎだろうと言ったら子供をつれて出て行ってしまった。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:05:58
- 嫁の最後のやさしさやおもいやりを毒とはね。
どうせ結婚中も嫁に言動や行動なにかと悪意にとってたんだろう。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:06:00
- >>683
嫁養護って?
悪いのはどう見ても生娘なんじゃねえの?
嫁がどんな思いだったのか
どれだけのことをしてくれていたのか生娘には自覚する必要があると思うが?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:06:20
- > 親父とオカンの好きだったおはぎ
好物だからつくったんじゃないの?
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:06:24
- 自分の子供にアレルゲン食わすような祖母に
それでも、墓参りだから手作りでぼたもちつくりましたーって
どこまでエネme。
正直、出来合いの菓子でもなんでも好きにもっていけばいいのに
そういうことしているから、結局、別れることになって子供から父親まで
奪うようなことになる。もっと早くからきちんとけじめつけないから。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:06:32
- 糞が紛れ込んでいる模様です
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:06:42
- >>687
どっかで読んだぞそれ。www
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:07:14
- >>691
キジョ板へおかえり!
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:07:56
- >>687
少し時期がずれてるかもしらんが
キジョが集まるスレで読んだ気がするが…
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:08:04
- でました。DQN嫁。躾以前の、生まれ育ちの問題だな。
実家へ帰ってくれてよかったじゃないか。しっかり人並みの
ふるまいができるまで、帰ってくるなでFA
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:08:58
- ネイルか?それは何時の話?
別居だったよな。嫁が親の家に行って飯作ったのか?それとも親が来たのか?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:09:30
- ごはんに箸立てるってどんだけwww
帰ってこなくてもいいよそんな嫁www
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:09:34
- テンプレは?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:09:47
- >>665 >>683 >>691
同一か?
性格の悪いレスだな。顔歪むぞ。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:09:53
- >>696
FAとかつかうのはキジョだよな〜巣にカエレ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:10:22
- 箸たてるのは、意地悪なキジョじゃなくて、気団でも、DQN認定だろ。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:10:35
- しかし最近は嫁の言い分も聞かないとなんとも言えない逃げられも多い訳で
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:10:46
- >>683
>如月の今なら、節分にならって福豆、春らしく寒紅梅など。
苛められた相手においしいぼたもちを手作りする嫁の心根が美しいんであって
季節外れ、育ちが知れると文句を言う高尚様の性根が貧しいんだよ。
知識があっても人のまごころの分からん奴は心が貧しい。お前の事だよ。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:10:49
- >>699
まとめを見たか?のってなかったか?
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:11:11
- >>702
皆がキジョと叩いているのは箸の件ではない
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:11:46
- まごころも
立場が違えば
ひとりよがり(字あまり)
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:11:57
- 俺もそれ読んだ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:12:18
- 死んだ舅につくってんだろ、おはぎ
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:12:40
- 親が嫁になんかしたっつーことはねえの?
dqスレだっけ?似たような書きこみあったの。
時期が違うから別人かな…
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:13:01
- >>704
心が貧しい憐れな頭でっかちなんだよ…
ほっとけ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:13:16
- >>709
そう。しかも好物と言っているのにもかかわらず
季節外れとキジョがうぜえことうぜえこと
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:13:43
- >>687
御似合いのご夫婦で♪
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:14:15
- ぼたもちなんか、女子供の食うもんだ。酒もってこい。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:14:31
- ほんとにお前の親、嫁に何もしてねえの?
したしないはさておき確かにDQ臭いわけだが。
- 716 :娘 ◆IJxPrsBYe2 :2008/02/09(土) 21:14:37
- すいません、ちょっと落ち着きました。
季節外れかも知れないけど、オカン、おはぎだけは嫁のを文句言わずに食ってました。
親父もよく食い過ぎて「ご飯食べられなくなるよ!」ってオカンが怒ってました。
そんなこと思い出して、情けない話ですが今もタオル顔にあててます。
嫁は同じ会社の技術職で、後輩にボロクソに言っても、
最後でちゃんと手を差し伸べることがよくありました。
そんなとこにほれて、押して押して結婚したんです。
その最後の手、きっと今まで嫁は何度も出してくれてて
俺がそれに気づかなかったんですね。
今晩一晩かけて、最後の嫁の味ゆっくり食べます。
オカンに持っていくことはしないけど、親父の分はとっときます。
次に来るときは発展的なレスできるようがんばります、
すいませんでした
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:15:00
- >709
離婚のお別れのお供えか。
母も夫もまともでなくても父はまともだったのかな。
姉には好意もっていたみたいだし。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:15:08
- >>714
そういう事を言っているから嫁に逃げられるんだぞ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:15:13
- んで自分は手製では白玉くらいもつくれないんだよ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:15:41
- >>683
の牡丹餅は北窓と呼ばれます。
牡丹餅は春だね。
でも今時分でも墓前に供えるのはまったくへんじゃないよ。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:15:57
- >>716
また進展あったらこいや。
親は嫁のおはぎが好きだったんだな。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:16:05
- 茶でもいれて落ち着け
味わって食えよ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:16:09
- ご飯に箸立てた嫁は、多分嫁イビリされてて
「死ね」って言う意思表示でわざとうやったんだと思う。
その内DQ返しスレにウトメに箸立てたご飯出してやった!って報告がくるよ。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:16:14
- おはぎ食いたくなった。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:16:28
- 白玉なんか、まずくて食えるか。するめを焼くぞ。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:17:03
- うちの嫁も飯はうまいんだが、その手のものは白玉くらいしか作れんなー。
俺も食いたくなってきた
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:17:10
- 汁粉なんか食えるか。たくあんもってこい。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:17:13
- 単に嫁が姑いびりしてるだけの場合もあるから慎重にな<ネイル
姑という位置にいるだけで存在そのものが気に入らん奴は割といる。嫁というだけで、その女性の存在そのものが気に入らん姑がいるように。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:17:22
- おはぎってコテにすれば。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:17:52
- いびられたからって、やっていいことと悪いことがあるだろ。
箸たては、最低中の最低の行為だと思うぞ。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:17:57
- >>729
生娘ですから。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:17:58
- >>727
キチガイは黙ってろよ。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:18:12
- >723
確かに赤ん坊抱えて別居の親の食事ってのは引っかかるが。
ネイルばっかやって家事しないとかいうネイルの書き込みとは違ってくるよな。
親が来た時だけ頑張ってキレちまったのかな。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:18:29
- 俺ワンカップもってきた。酒のみたくなってきた。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:18:31
- >>727
汁粉につける沢庵、おしんこは旨いぞ〜
- 736 :ネイル ◆8o2WuEtdkM :2008/02/09(土) 21:18:37
- 具体的な頻度は言わなかったけど、嫁曰く「しょっちゅう飯を作りに行ってた」みたいだ。
作っても文句ばかりだし材料も嫁が買って持っていってたからむかついて箸立てをやったらしい。
家で夕飯を作らないのもそれが原因だと言ってた。
それとこれとは話が違うよな。
俺は迎えに行った方がいいのか?
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:18:44
- >>730
箸立て自体がガセの場合もあるから
慎重に、ということだろう、多分。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:18:51
- >>730
誰もいいとは言っていないよ。
DQには違いない。
ただそこに行きつくまでに何があったかという話をしてるのさ。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:20:18
- いいとは言わない。
でもそれ以下のことを今までし続けられてきたという事実は
本当にないのか?
また「知らなかった( ゚Д゚)!!」とか勘弁な。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:21:51
- >>736
おいおい壮大すぎつ後出しだな。
赤ん坊抱えた産後の嫁に別居中の親の飯ごしらえさせてたのか。
家で夕飯を作らないのもそれが原因だたんだな
なにが「それとこれとは話が違うよな」だ。
- 741 :ネイル ◆8o2WuEtdkM :2008/02/09(土) 21:22:04
- ネイルは口論のただのきっかけだよ。
すごい久しぶりに塗ったよーとか言ってたし。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:22:11
- 橋立したって事は嫁は離婚する気満々だな
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:24:03
- >>741
事実はさておき。
じゃあおまいは嫁は何もかも我慢しないといかん立場とでも言いたいンか?
それがお前の考え方ってことでおk?
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:24:10
- >>736
なぜ「それとこれとは話が違う」んだ?
自宅で作ろうが夫実家で作ろうが、飯の支度は飯の支度。
子供かかえて、そうあちこちでおさんどんばかりしていられない、というのはごく普通だと思うが。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:24:29
- 赤ん坊抱えた産後の嫁を舅姑呼び出し
材料費嫁持ちでメシ作らせたあげく、不味いとこき下ろして嫁イビリ
…箸立てくらいやってもいいんジャネ?
つーかもう逃げられてるだろそれ。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:24:30
- >家で夕飯を作らないのもそれが原因だと言ってた。
それとこれとは話が違うよな。
親の家の家事もやって、新生児の面倒もみて、家のことも完璧にやれってか?
お前の親は病人か?障害者か?身の回りぐらい自分でさせろよ。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:24:35
- >>743は飯作りの件ね
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:25:50
- >>736
子供つれて出てったってことは向こうは離婚する覚悟ってことだ
お前が折れなければたぶん離婚だよ
それを踏まえてどうするか考えろ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:26:04
- すげー後だしだな、オイ。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:26:30
- きっと「塩が」「味噌が」とネチネチ言われてたんだろうな
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:26:34
- >>736
毎回毎回折角作ったものに文句つけられたら誰だってキレる
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:26:55
- うちの親は近くに住んでても嫁を呼び出して飯なんか作らせた事ないぞ…
しかも産後の嫁に。
お前ら一家は嫁の事何だと思ってるわけ?
- 753 :ネイル ◆8o2WuEtdkM :2008/02/09(土) 21:26:56
- 俺と親は違う胃袋だぞ?
親に作ったから俺にはなしって言うのはおかしいだろ。
それに何でも我慢すればいいとは言ってない。
やることやってればネイルだって昼寝だって好きにすればいいと思ってる。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:27:01
- ネイルは親が嫁呼び出して飯作りさせてたの知ってなかったんだよな?
財布も嫁持ちで買い物させてたのも初耳なんだよな?
それとも知っていてこの前はそれは伏せて「嫁がダラ」って愚痴だけ書いたのか?
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:27:20
- >>751
しかも別に作る義理もないのにな。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:27:55
- >>753
お前がおかしいよ……
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:28:00
- どうしても離婚したくなければ嫁に謝れ
離婚しても仕方ないと思うなら嫁を責めろ
簡単なことだ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:28:10
- >>753
>親に作ったから俺にはなしって言うのはおかしいだろ。
嫁逃げてーーーー。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:28:24
- >>753
おいおいおい、根本的に間違ってるぞ。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:28:39
- 8ヶ月の子供抱えてる嫁を家に呼びつけて料理を作らせるwwww
ソレ、嫁いびりだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:29:11
- >>753
親に作ってやる義務なんて無いんだがな。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:29:26
- つかさ。
親に飯作るのやめさせろよお前。
なんでやらせてるのかまず説明汁!
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:29:56
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::|
|./\/\/\/\ :::::::::| アキラメロン
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:30:04
- >>753
誌ね
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:30:11
- >>760
しかも
・頻繁に
・材料費は嫁持ちで
・事ある毎にダメ出し
箸たてくらいじゃ生ぬるいな。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:30:30
-
『嫁の教育』
って何よ?wwwwww
そもそも嫁って教育するもんなのかよ?
どんだけ嫁を下に見てんだ?
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:30:31
- なんだそりゃ。
どこのDQN嫁かと思えば姑にいびられてDQN返ししただけか。
しかもお前、家庭板ではエネ夫と呼ばれてるアレじゃねーか。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:30:36
- 信じられない。どこが「ぐうたら」な嫁なんだよ!
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:31:20
- あのな、赤子抱えてただでさえ忙しい嫁に
どうしてやらなくていい仕事(=ネイル親の飯作り)させるの?
それがおかしいって言ってんの
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:31:21
- 何で飯を作りにいくの断らなかったんだ。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:31:36
- 嫁がどんだけかは知らんが
飯作りをあたりまえにやらせてたお前も十分生娘と同じ穴の狢だ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:31:48
- >>753
はあ?
違う胃袋ならそれぞれの家で独立して食事の世話をすればいいんだろ
それこそ「違う世帯」なんだから
嫁のしたことはマナー違反だが飯炊き女扱いすんなよ
- 773 :ネイル ◆8o2WuEtdkM :2008/02/09(土) 21:31:53
- 嫁から電話来た。車スリップして溝に落ちたらしい。いってくる
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:32:07
- お前ここを利用して「嫁がダラ」って見ている周囲の奴に流そうとしてないか?
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:32:21
- 作ったものに文句を言うんだ。
他にも色々言われてそうだな。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:32:23
- 違う胃袋
まさにその通りだ。だから自分ちの飯作るだけでよくね?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:32:32
- ネイルさんさー、あんたの方が間違ってるから。
今嫁に土下座して両親シメないと、あんた嫁と子供失うから。
いい加減に本格的に逃げられてから
俺が間違ってました…どうすれば嫁とやり直せるの?
幸せだったあの頃に戻りたい…ってのはお腹イパーイ
最後の1本の糸がまだつながっている内に気づけっつーの
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:33:01
- ネタくせーw
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:33:04
- >>775
恐らくな。
それ以外のことを相当言われてる臭いな。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:33:21
- 娘に覇気が無くなって俺も切なくなってたけど、
いい感じのサンドバッグが来てくれて嬉しいよ。
嫁離婚する気じゃん。
急がないと娘みたいに手遅れになるって。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:33:43
- キジョさん…キジョじゃないフリくらいして…
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:34:10
- >>773
嫁、車放置してさっさと逃げろwww
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:34:26
- >>781
>781
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:34:52
- >777
いやもう手遅れだろ。はし立てた時点で嫁決断してるだろ。
自分の親のいびり見て見ぬ振りして「俺も飯がない」と不満を持ち
ネットにダラ奥なんて書き込みしてたんだぞ。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:35:40
- 溝から車出すのはJAFにやらせておいて、
さんざん「こんな夜中に迎えに行ってやった」とか嫌味言いそうだよな
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:35:50
- ネイル、教えてくれ
別宅にあるお前の両親の家に、わざわざ材料持って
料理作りにいく理由は?
普通は、「親は親で勝手に用意して食うから、俺の飯を作ってくれ」
だと思うが。
嫁が気を効かせて勝手に行ってたのか?
作りに行かねばならん理由があったのか?
嫁は、お前の両親と、お前と、1日に2度夕飯の用意をするべきだったのか?
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:35:58
- 鬼女だと思い込んでクソレスする奴は何なんだ…
ボク鬼女見抜けるの!すごいでしょ!か?どっかで踊ってこい。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:37:30
- 溝から抜けるように車押させて溝から抜けたらそのまま飛ばして逃走だな。間違いないwww
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:37:34
- 嫁、逃げろ逃げろ逃げろ逃げろ逃げろ逃げろ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:38:18
- そのままネイルを轢くに違いない
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:38:21
- まあ車が溝にハマって召還されたのはいい事だ。
まだ嫁にもネイルを頼る気持ちが残ってるのかもしれん。
これでネイルが目ェ醒めりゃいいんだけどな。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:39:09
- 本当に車が溝にはまって呼ばれたのかな・・・?うふふあはは
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:39:19
- お溝にはまってさ〜大変!ネイルが出てきてこんばんわ!
奥さん一緒にあそびましょー。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:39:49
- ((((;゚Д゚))))
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:40:25
- 今日の相談者は嫁と実家のトラブルが多いな。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:40:52
- >793
なんが気持ち悪いんだが。
ネイルの顔つけた人面なまず想像しちまったじゃないか
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:40:57
- まぁ、姑の嫁いびりを軽く考え、悪気が無いって放置する
母>嫁っていう人間は、結婚せずに、ママンの元から離れるなっていう事だな。
娘もそうだけど、嫁が去ってから気が付くっていうのは愚の骨頂だし、
覆水盆に返らずという事が理解できないんだろうな
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:41:05
- 喰う胃袋は別でも作る嫁の体は一つなのにな。
今頃、溝にハマった嫁相手に
「助けてやったんだから感謝しろよ、反省しろよ、許してやるよ」
とやっていないか心配で心配でアキラメロンに会いたくなった俺w
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:41:13
- >>787
さりげなく女言葉の方が混じってますわよ。
せめて口調には気をつけましょうよ。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:41:32
- >>792
ちょっとワクテカ
実は嫁実家総出で待ち受けててネイル捕まえて連行だったりしないかなー
頭の中に古代都市AAが出現した
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:43:13
- 本気で逃げるつもりで車が動けなくなっただけなら、ロードサービス呼べばすむ話だもんなー
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:43:15
- >>796
どじょうじゃね?
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:43:41
- 今ふと思ったんだかもしかしてネイル嫁って結婚前はそういう畑の仕事だったりして。
爪ぬる仕事とか美容師とか。
離婚して社会復帰の練習でネイルばっかしてたのかもな。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:43:42
- >>787
鬼女じゃないならそんなに怒るな
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:43:58
- >>802
どじょっこはまだ寒くて寝てるさ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:44:22
- すまん、どじょうだったか。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:44:40
- >>799
お前「でしょ」とかで女認定してないか?
口語体でレスすると女言葉っぽい語尾になるぞ。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:44:41
- 罠でもなんでもないなら、嫁の覚悟もその程度って事で一件落着
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:45:25
- あああ、嫁の仏箸の気合が、溝はまりで潰えなければいいが。
ネイルは助けに行っても絶対ねちねちねちねち言ってるんだろうな。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:45:50
- >>807
いや、さっきっから嫁子とかなんとか
キジョ語がまざっているのさ
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:45:53
- >>803
美容師はネイルとか絶対しないぞ。(職場では)
職業的に無理。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:46:19
- まとめ読んできたが、ネイルって嫁に小遣いやってねーんじゃん。
嫁は自分の貯金崩して材料買って義実家に飯作りに行ってたんか。
気の毒すぐる・・・
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:48:33
- >>810
嫁子がキジョ語だなんて知らねーよ
つーかお前がキジョ様だろ。巣にカエレ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:49:35
- >811
だが客の手にはするぞ。お袋結婚の時着付けも爪もやってもらってたし。
自分の手で練習してたんじゃないだろうか
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:50:34
- >>812
それで「この料理はまずいわね〜」とか「塩分多すぎ」だの言われたら
箸くらい立てたくもなるわな
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:50:38
- いやんばかんwwそこはおしりなのんww
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:51:03
- 相談者でもないのに踊ってるやつがいるな
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:51:36
- >815
あのねちっこい男の親だからな。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:51:36
- これか?
954 名前: 名無しさん@HOME Mail: sage 投稿日: 2008/02/03(日) 21:22:49 [ 0 ]
ほぼ毎週呼び出して食事を作らせるウトメ。
日本昔話のご飯みたいにして真ん中に箸を刺して出してやった。
ゴチャゴチャ言ってたけど聞こえない振りしてさっさと帰ってきた。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:51:59
- >>810
嫁子って嫁と子のことかと思ってた・・・違うのか。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:54:01
- お溝にはまってさ〜大変!ド〜テイ出てきてこんばんわ!
奥さん一緒にあそびましょー。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:55:18
- >>821
きめえけど、お前のそういうレス俺好きだよ
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:57:08
- ネイル嫁は忘れ物を取りに帰りたくて
『溝にはまった』って嘘の場所に呼び出したんかもな
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:58:36
- ドジョウ……嫁…
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:58:45
- ネイルした爪といで暗闇で待ち伏せしてたら尊敬するけどな
箸でグサッと・・・グサッと・・
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:00:01
- >日本昔話のご飯
こんな状況なのにほのぼのしてしまったw
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:00:51
- エネスレまとめに「嫁子さん」とか書いてあるぞ?
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:00:55
- >>823
それそれ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:02:03
- ネイルは久々したと言うから出産してからはしてなかったのでは
とエスパーしてみる。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:02:09
- 2008/02/03(日)
かあ。別人か?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:04:09
- はい次の相談者どぞー
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:13:27
- >>820
妻子って言わないで嫁子っていってるということか。
聡子とか由紀子みたいなかんじで子がついてるのかと思ってた。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:15:07
- >>832
エネスレとかDQのまとめに
「とめさん」とか「嫁子さん」てある
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:16:02
- 相談者(´・ω・`)まだー?
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:16:37
- すげえな。wwww
寺のまとめにもううpされてるw
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:18:26
- 生娘のキ母は病院素直に行くかな?
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:20:48
- >>832
少女A子とかB子みたいに実名を伏せてるんじゃない?
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:22:01
- >8.36
大人しく行くはずないが、社会の安全の為にはやってもらわねば。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:24:58
- >>837
じれ〜ったい、じれ〜たい、いくつに見えても
わたし誰でも!じれ〜たい じれっ〜たい
私は私よ、関係ないわ!
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:34:15
- わーたーし!
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:37:52
- 奥さんハンコ下さい
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:38:46
- つまんねぇー
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:41:23
- 香車まだー?
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:42:09
- 次の方ドジョウー
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:43:08
- もうPC取り上げたりしちゃダメだよ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:48:04
- ドジョーじゃねーけどコンバンワ
俺、昔嫁に逃げられかけたけど、現在家族揃って幸せでええなーと実感中
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:50:31
- 逃げられかけた家庭は実は結構多いんじゃないか?
そこで踏ん張ってやり直せるか、やり直せないか、が違うだけで
うちもそうだorz
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:53:07
- >847>848
kwskして欲しいのか?
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:53:25
- どこもツレーが、確実に言えるのはさ
やり直せた今のが幸せだよな
俺ある意味、あの時の修羅場経験してよかったと思ってるぞ
じゃなきゃ俺糞のままだ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:54:29
- >>846
当たり前に見えることを幸せだって思えるってのは
相手に感謝があるからだよな。
逃げられかかって気づくこともある。
ちなみにうちもそうだorz
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:54:33
- みんなで溺れている犬に石をぶつけて、
とても楽しそうなスレですね。
旦那とか旦那側の家族がとてもお嫌いのようで。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:55:05
- kwsk話したくねえww
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:55:12
- 非常識がキライなだけだw
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:55:19
- ここの相談見てると糞野郎って多いんだなって思った
その中にもたまにすごいゲロ野郎がいるってかんじで
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:55:41
- >>851
はいはいそうですね
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:56:25
- >>851
そうかもしれませんね。
でも鬼女さんはそろそろ巣にお帰りください。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:57:48
- 。 |
。 |
>+++((゚< J
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:57:53
- 俺も過去は忘れたいんだ('A`)
>>848お前にkwsk
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:58:13
- たまにもめる話のネタで相談です。
子供が二人いるのですが、俺の親が風水(?)に凝っており、
この子はこの日に生まれたからこういう性格になる など、
まるで○木数子きどり。
俺と嫁は普段は適当にスルーしており、全くもめることはないのだが、
二人目の子が生まれた時のことは、いまだに喧嘩のネタに
なっている。
予定日の数日前に俺の親から電話があり、予定日は日が悪く、
病気をもって生まれてくるから、せめて名前の画数は○画と○画の
組合わせにしろと。これには嫁も激怒。俺はいつものとおりスルーで
名前も嫁と考えたんだが、これについていまだに嫁が怒る理由を教えてほしい。
親に対してスルーだけじゃまずかったのか?
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:58:45
- たまにペットボトルも投げてるじゃん
酢瓶だと沈むけどペットはうまく使えば浮かぶよ?
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:59:46
- >>859
誤爆?
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:59:46
- ×スルー
○親にガツンと拒否ったところを嫁に見せるべき
が正しいと思う
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:59:54
- >>859
お前自身が親いさめない時点で嫁からすりゃ敵だわな
ペットボトルいるか?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:00:50
- >>859
怒るってのはお前に対して怒るわけ?
そうならなんでもっと親を怒ってくれなかったのって思ってるんじゃないの
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:01:40
- >>859
誤爆か?
スルー=親の味方ととられることもあるからな。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:02:39
- 無言は肯定ってことだな。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:03:47
- >>859真面目に相談したいならテンプレ埋めれ。
ハッキリ言って絶縁コース。うまくやんないと緑神降臨レベル。本人だけが…
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:03:50
- お前の親は孫歓迎していないのか?
>>予定日は日が悪く、 病気をもって生まれてくるから
気合で予定日かえられる妊婦がいたら紹介してくれ
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:09:21
- 答え:親と絶縁
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:10:46
- 回答は出揃ったな
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:11:39
- おまいが防波堤としてきちんと役立ってないってことだろ
- 872 :859:2008/02/09(土) 23:12:56
- 失礼しました。
俺33嫁33、二人とも会社員。年収は500、300ってとこ。子供二人で
双方の親とは別居でアパート借りてる。結婚して5年。
その話題で離婚なんて言葉がちらほら出てくるので、
ここで相談してみました。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:15:20
- >>872
逃げられそうなまでではないわけ?
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:16:55
- >>872
たぶんだけど。
もし同じように防波堤として役に立たない認定受けたら
次は分かんないと思うよ?
次やったら逃げてやるっつー通告かもしれんぞ。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:17:23
- ネタで相談って釣りか?
とりあえずペット回収なw
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:17:55
- >>872
お前も激怒したならそういう事は言うなと親を説得しなきゃいけなかったんじゃないか
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:19:20
- >>859
他にも、お前の親に対する態度で
(嫁にとっては舅姑か)
ひっかかる所があったのか、
お前自身に嫌気が差したのを
それにかこつけて責めているか、どっちかじゃないだろか。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:20:20
- ちなみに二人目の子はいくつ?
知らないところで二人目の子についてネチネチ言われてる可能性はないか?
一度喧嘩も何もしてない時に「(喧嘩になると、とか付けないで)未だに二人目の時のこと引きずってるんだな、あの時は本当にすまなかった」って謝ったらどうだ?
ところで一つ疑問なんだけど、嫁に直接言われたんだよな?嫁宛だからって電話取り次いでたり言われたことを
そのまま告げたんだったらお前が悪いぞ。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:20:33
- なんか昔話の眠り姫思い出した。
悪い予言はひとつだけでもいやなものなのかもしれん。
それも不可避のことについて言われても困るし
呪われたと感じたのかも知れんなとちょっと思った。
で、なんでもめるんだ?嫁激怒に対して859がその通りと
同意してればそうそうもめそうもないと思う。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:20:58
- 次で最後とみた。気をつけれ。
なんもかんもひっくり返されたら
おまいは寺で相談どころか
プリマ認定汗を飛び散らせて踊るしか道は残されんぞ。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:21:13
- >>872
いつまで、親に言わせっぱなしにしておくつもりなの?
病気持ち云々の言動は一線を越えてると思う。
- 882 :859男:2008/02/09(土) 23:21:39
- ありがとうございます。
無言は肯定って言葉、頭からガツンとやられたような感じでした。
こっちが考えてる以上に嫁は腹をたててたみたいで、いつ爆発して逃げられるか
わかりません。少し、スルーって態度を考え直してみます。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:22:49
- 結局、糞親の息子は変なの多いもんな…
もう少し手前で気がついて丸くおさまりそうな相談ってのはないものか。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:23:04
- >>882
出産直前に産まれてくる子は病気持ちなんて言われた
嫁さんの気持ち、想像したら分かるだろ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:23:46
- >>882
その方がいい。
ついでに言えるもんなら
「きちんとかばってやらなくてスマン」と一言言っとけ。
親を許せないんじゃなくてスルーしたお前に腹立ててんだから。
- 886 :859男:2008/02/09(土) 23:25:28
- >879
子供は一歳です。いまさら言い訳に聞こえますが、
嫁に話があるって言われて、電話をそのまま渡したんです
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:26:05
- お前自身が親のおかしさに疑問もってないからスルーなんだろ?
そう思われても仕方ない態度とってるから言い訳できねーよな。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:26:13
- お前がスルーばかりしてたら、また事あるごとに
両親から変な予言を受け続けなきゃならんじゃないか。
それでまた夫婦喧嘩。ずっとその繰り返しでいいわけ?
ガツンと言わなきゃだめだろが。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:26:57
- >>886
あはは…はは…
最悪だお前。いわゆる「伝書鳩夫」と同じだよそれじゃ。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:27:07
- >>886
お前に言わず嫁に言う時点で、もうお前の親と嫁接触させんなよw
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:27:13
- >>886
じゃあ話は嫁が聞いたから
お前は親に対して抗議は何一つしてないってことだな
それは駄目だろ
嫁の親じゃなくてお前の親なんだから
お前以外に誰がガツンと抗議できるんだよ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:27:22
- スルーしてるから親が調子に乗ってるんじゃないか?
宗教も嫌だが占いを押し付けられそれも日が悪いとか
命をかけて産む人間に対する言葉ではないと思う。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:27:42
- うわぁ…鳩かよお前…そりゃ嫁も怒るわ…
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:28:29
- >>886
嫁に受話器を渡さないくらいの気持ちはねえの?
今はまだ平気かもしらんが
次あったら逃げられる気がする。
そん時寺に来てももう遅いぞ?
今気が付いただけまだいいが。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:29:35
- >>882
>少し、スルーって態度を考え直してみます
少しとかぬるい事言ってるからお前はカスなんだよ
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:30:13
- もうちょい色々後だししてくれたら
今度はペットじゃなくて重し石&メロンをやろう
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:30:36
- 子供が不幸になるなんて言われて
出産直前の妊婦がスルーできるわけないだろ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:31:39
- お前…親と同罪だよそれ。
もう知らんがな。(´・ω・`)
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:31:44
- スルーしろってのは我慢しろって意味だろ
子供が病気を持って産まれてくるとか言われてるのに反論もせず我慢しろってアホかお前
- 900 :859男:2008/02/09(土) 23:32:09
- 一人目の子の時は、俺だけに話が来て、(やはり画数の件)
嫁には言うなってキレた経緯があったので、まさかまた持ち出す
とは思ってなかったんです。それ以来、親の話はほとんどスルー
です。それがやはりまずかったんでしょうね。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:32:48
- お前がキチガイ親をスルーすることによって
嫁に攻撃浴びせてたんじゃだめだろ
スルー戦法で行くなら嫁には接触させない&電話取らない位で行かないとさ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:33:18
- >>900
「いい加減に汁!今度言ったら絶縁だ!
今後の用事は全て俺に汁!」
なぜその一言が言えない?
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:33:34
- >>900
二人目の時、お前はその後親に抗議したわけ?
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:33:52
- >>900
お前が簡単にスルーできるのは実の親だから
例えば仕事で悩んでる時に職場の上司に毎日イヤミ言われてスルーできるか?
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:34:40
- >>896
そうか?
根拠もなく生まれてくる子が病気になるなんて言われてもスルー
十分だと思うぞ。
普通なら親だろうとなんだろうと激怒するところ、
スルーした時点で親と同類、敵認定されてるだろうからな。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:35:10
- そういう信仰心みたいなのはまず治らないから
嫁と親を接触させない方がいいよ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:35:54
- スルー=この人は私がこの人の親に何かされても、
抗議も何もしてくれない証拠
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:36:31
- 今気がついてよかったな。
守ってくれなかったお前を許せないでいるんだと思う。
そして嫁は今後を心配しているんだと思うぞ。
好きで離婚というわけではあるまい。
できる事ならしたくないんだろう。
だからお前にしっかりしてほしいのでは?
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:37:10
- スルー=抵抗しない=守ってもらえない
ってことだよ嫁からすれば
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:37:26
- >>900
うん。一人目にしたことを二人目にはしないと思った時点でめちゃくちゃ甘い。
どんなに締めようが三回目までは最高レベルに警戒しなきゃダメだろう。風水のことじゃないとしても
妊娠した女に義理の母親が電話を掛ける、なんて嫌な予感がビンビンしないか?二人目の時はこうしなきゃ!とか
二人目はもう慣れてるんだから妊娠してても家事はきちんと!とかさ、そっちの可能性もあるんだぞ。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:39:23
- 産むのは嫁さんだからな。
病気になり易い子供を産むって言われたら「嫁さんが欠陥品」と言われたのと同等に感じるから激怒したんじゃね?
>>859は自分の親だしスルー出来るけど、嫁は無理だろ。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:39:35
- お前の親ヤバイよ。
嫁とは接触しないようにさせてやれ。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:40:21
- というより、嫁を侮辱されたりないがしろにされて、
スルーで済ませられる神経が俺にはわからん。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:40:48
- 香車 ◆Z1hENXySPI はやくしろ
まだか?(・∀・´)
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:41:05
- 「あなたのそういう面倒な事はスルーって態度が嫌なのよ!」
とか言われないか?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:41:32
- 「あなた何もしてくれなかったじゃない!」
とか言われないか?
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:41:36
- 事なかれ主義ってやつですね
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:42:15
- 「あの時どうして黙ってたの?」
とか言われないか?
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:42:26
- 命かけてる一番ヤバイ時期に見捨てられた嫁のお前への信頼はいかに!!
続きはネットで!!
- 920 :859男:2008/02/09(土) 23:43:26
- >903
この名前に決めたから って報告&占いを信じるのは勝手だが、
押し付けるなってはっきり言ったんですがね。嫁はこのことは
知らないんですが。
やっぱり嫁にとっては、目の前でのスルーは親の味方にとられるんでしょうね。
妊婦の立場としてものを考えたことはなかったです。
嫁の話を聞いて、今までの態度を考え直してみます。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:43:47
- お前まさか嫁に
「悪気はないんだよ、あれでもかーさん達は心配してくれてるんだ」
とか言ってないだろうな?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:45:04
- >>920
すまん、正直頭に流れたのは
「今更ーどんだけー」
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:45:36
- >やっぱり嫁にとっては、目の前でのスルーは親の味方にとられるんでしょうね。
間違いなくそうだと思う。
できれば謝れ。
知人に指摘されて気がついたとかなんとか言って。
次は出て行かれるぞ。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:45:45
- >妊婦の立場としてものを考えたことはなかったです。
傷つけられた痛みは当人しか分からないってことだろ。
それにしてもお前の親は無神経。
モラハラだよ。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:46:03
- >>920
いっただけで、親はスルーしてるじゃないか、
聞いてない効いてない、現に嫁に直接言ったんだろ?
それじゃあ親にはっきりいった意味が無い、いってないも同然。
それじゃあ、嫁もうんざりじゃねーの?
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:46:04
- >>920
それって子供産まれてからついでに言ったってことだろ?
嫁にとったらその電話が来たときに抗議してほしかったんじゃねーの
不安定なのはその時なんだからさ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:46:46
- 香車て 泥嫁か否か!?てやつだっけ?
流れ早くて 誰が誰だかワカランチンw
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:47:30
- あん時気がついて謝っといてよかったー
って事が俺はあったぞwww
気がついたときが謝りどき。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:47:55
- チン様チン様
俺もわかりませんwwwwwww
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:48:30
- 香車は姉から泥棒が嫁と聞かされて
きっと凹み中
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:49:02
- >>929
なに?
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:50:09
- すげwチン様ww
俺のチンが左にかたむいてるのはなぜですか?やはり嫁のせいでしょうか?
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:50:37
- >>932
コキ方のせいだきっと
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:50:39
- チンは7:3の割で左に傾いてるらしいぞ。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:50:57
- 子供じゃあるまいし、「僕はちゃんといったもーん」じゃなくて、
阻止するまでが注意だろうに
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:51:24
- 凄い吸引力を持つ嫁のせいだと思ってました(´・ω・`)
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:52:01
- まっちのはずれですびすばー
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:52:13
- >>935
いく時はちゃんと言うように躾けました(´・ω・`)
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:53:16
- まだまだいくよー!(`・ω・´)
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:54:07
- 名前は夫婦でつけろ
風水で付けた名前は親夫婦が呼ぶあだ名だ
そうすりゃいずれ孫がババァ締める
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:54:19
- >>930
有り得るな。
嫁側の主張はおいといて
姉主張くらい報告にくるかと思ってたが。
夕飯ご馳走になって 本来の目的忘れてちまってるんじゃ
なかろーかw
- 942 :859男:2008/02/09(土) 23:56:10
- 学生時代に親ともめて、家を飛び出してそのまま帰らず結婚し、
仲直りはしたものの、正月くらいしか顔をあわさないので、あまり相手にしたくない
って態度が、スルーっていけない態度に出てたんですね。嫁と親は普段は
仲がよく、けっこう電話してるんですが、その話題だけは顔色がかわります。
俺の代わりに相手してくれて助かる なんて考えは捨てます。
いろいろありがとうございました。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:57:45
- なんで嫁はお前の親と仲良くしてるか考えようなw
(´・ω・`)どこまでいくんだろ・・・二回が限界です
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:58:53
- >>942
> 俺の代わりに相手してくれて助かる なんて考えは捨てます。
ちょwwwww
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:01:03
- いい嫁さんだね。
旦那の親だと思って仲良くしようと努力してくれてるんだよ。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:01:50
- 旦那の方は鈍感バカだけどな
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:05:42
- >>942
>>3を頭に叩き込めw
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:07:37
- 本来、逃げられ男にならない為の八か条なんてのは、
嫁を一人の人間として尊重して扱ってれば、
意識する必要もないことなんだけどな。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:17:53
- 嫁が無理して付き合ってくれてるとは考えないのかね。
実の息子もたまらん親なら嫁身代わりにするなよ。それこそある日どっかーんだぞ。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:18:48
- お前がいやなことは嫁だっていやだろ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:23:25
- まぁ、それでもまだ嫁がお前の親と仲良くしようと努力してくれているうちに
親に釘さしておくべきだな。
嫁さんの前で親に一切嫁は関係ないあくまで俺が嫌だからヤメロと
自分を悪者にして怒鳴れるか?
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:25:10
- >>942
お前がしたことや、母親がしたことを、嫁の両親からされたらどうかな?
それでお前が怒っても、嫁はスルーしていても、お前は平気で居られるのなら、
そのまま行けばいいと思うぞwww
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:27:20
- 腹イパーイだし、姉ちゃんも笑ってるから
も、いーか とかな。
風呂入ってたしさ。あのタイミングで嫁へのフォローより
風呂って点で、コイツ……ダメかも
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:27:42
- >>948
家族になって距離が近くなると悪い意味で
馴れ合いになる場合が往々にしてあるからな。
逃げられ男しかり、浮気してもきっと許してくれるはず、
なんて心の何処かで無防備に思っちゃってる女しかり。
家族こそ一番尊重しなきゃならんのだがな
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:28:35
- 嫁はさ、旦那の親だと思うから多少いやなことがあっても
出来る限りいい関係を保とうとする訳よ。
伴侶の親と悪い関係になんてなりたくないからな。
でも我慢できないことってのはある。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:31:17
- >>953
きっと風呂のなかで体育座りして反省してるんだよw
嫁になんていったら良いものか考えてるんだろ。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:32:19
- >>956
風呂はなぜか姉の家に行く前にもう入ってる件
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:32:37
- >>955
でも情けない事に昔の人間はさ
嫁には何言っても家族だから許されると思ってるわけで・・。
俺は自分の親ながら妻が母に言われた事聞いた時は頭フリーズしたもんな。
まずは>>942嫁に謝罪じゃなくって嫁に感謝しろ。そして解放してやれ。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:33:33
- >>956
座りながら「あっ俺の左じゃないじゃん」って別方向に思考が逃げてたりして
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:38:46
- >>953
SEで三日ぶりの帰宅だろ。許してやれよ。
いくら姉のところでも「汚れ」じゃ行かれんだろ。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:39:13
- サンバ ◆U8ABys6DMoの報告無いな・・・
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:40:28
- 生まれたらしいぞ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:40:56
- >>961
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1202478325/
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:48:03
- >>962
>>963
サンクス。
相談者ラッシュで読み飛ばしてたみたいだ。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:06:10
- 次スレの【】は?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:15:27
- 【最後の】【おはぎ】
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:18:03
- >>966
ちょっw
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:18:22
- 【自称軽いネタ】【本質ヤバめ】
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:24:37
- 【大盛況だと】【つらいスレ】
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:26:39
- 【メロンに】【休日を】
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:31:59
- 次スレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1202574656/
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:32:12
- どれにする?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:32:25
- 【スルーは】【抗議じゃない】
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:36:37
- あ、宣言せずに悪い、立ててきた。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:38:13
- >>974
乙!
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:38:43
- しかしほんとに大盛況だったなー。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:40:19
- >>974
乙!
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:45:51
- >>974
乙!
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:49:25
-
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| ウメロンパン!
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:49:49
- >>974
乙でした。
>>976
誰が誰やらw Wiki開きっぱなしだったわ。
まとめの人もメロンも乙!
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:53:16
- >>979
お前のせいでメロンパン食いたくなった。
コンビニ行ってくる
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:55:22
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\´・ω・` \/ ::::::::|
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:56:48
- 明日、結婚式の司会者と打ち合わせなんだが
何も考えてない
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:57:50
- >Wiki開きっぱなし
まさにww
ここに書きこむ前に生身の嫁と向き合えと小一時間(ry
オタオタする前に嫁の笑顔を最後に見たのがいつだったのか思い出せと小一時間(ry
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:03:49
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\´ω` /\/ ::::::::|
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:10:22
- んで結局おはぎなんね
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:11:16
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| ソウダンシャ キタラ オコシテ
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:11:53
- はいよ
お休み
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:18:18
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ .::\
. - ' .、 ,. - , .::::::ヽ
,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 :::::::ヽ
/_\_..`7| l、{''″/__`> ::::::::| コンヤハネカサナイヨ
ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ .!''''" ̄~ ̄`''! ::::::::::/
\ '-"" ゛-' ::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:19:24
- _
|
,、‐´ ̄ ̄''''-、,
/ \/ ::\
/\/\/\ ::::ヽ
|ヽ\・∀・ / ::::::::| チビメロン
ヽ /\/\ :::::::/
\ /\ :::::::::/
`-、、,,:::::,,、、‐''´
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:19:29
- それじゃあ、早過ぎるが次の次のスレタイ候補。
【嫁を楯に】【我が身を守る】
【まっさらな】【生ムスコ】
【時には二人で】【踊ろうか】
【ゴミ出しは】【家事じゃない】
でもやっぱり個人的には
【メロンに】【休日を】だな。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:20:28
- >>990
アキラメロンの息子さんですか?
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:21:06
- >>989
こわいw
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:21:52
- >>990
なんだ、トイレか?
子供は寝なさい
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:31:16
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| ムスコガ シツレイシマシタ
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:34:23
- >>995
それより、今晩はゆっくり出来そうだから嫁との時間を大事にな。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:35:41
- 次スレ
【最後の】逃げられ寸前男の駆け込み寺229【おはぎ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1202574656/
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:37:00
- 息子だったのか...娘はいるのか? メロンよ。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:40:04
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| ムスメ ホシイヨ
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:40:16
- 1000ならメロンに娘誕生
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
249 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★