■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(/-_-\)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(-_-21人目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:03:18
- 引き続き語れ〜!!。
前スレ
(/-_-\)【どうして嫁はこんなにバカなんだろう】(-_-19人目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1195132006/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:05:32
- 前スレはかぶったのを再利用したから21でいいんですよね?
左右違う靴を履いて買い物に行こうとしていたけど黙っていました。
帰ってきても気付かなかったようなので黙っておきました。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:07:03
- そういうオシャレもあるって事を黙っておきました。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:37:12
- 誰もいない。・゚・(ノД`)・゚・。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:42:46
- そうかな
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:45:51
- ∩∧_∧
l⌒) (´・ω・`)∩ 知らんがな!!
\l⌒) , ノ
\__ ノ 知らんがな! 知らんがな!
∩∧__∧∩ ∩∧∧∩ ∧∧
(´・ω・`)/ | (´・ω・`) / (´・ω・`)
ヽ( ・ω)ノ∩/■\∩.∧___∧∩
(´・ω・`)l ( ) l( ω・ `)/
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:56:37
- >>5
ちょっと咥えてみて〜も いいかし〜ら?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:47:59
- もうどうにでもな〜れ
*``・*。
| `*。
,。∩ *
+ (-__- )*+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 06:48:20
- >>7
えーっとー…、
ピエールとー…?!
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 07:11:21
- (タレ+具)×2食入りチャーハンの素を使って
具×2のチャーハンを作りやがる。
それを目の前に出してニコニコしながら
「炭水化物ダイエット♪」とかぬかすなっての。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:02:00
- 余ったタレの行方が気になる
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:05:22
- 納豆好きの我が家の子供達が納豆を食べる度に、冷蔵庫のドアに付属のカラシが増えていく件
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:18:50
- 遅ればせながら、>>1乙!
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:23:43
- >>12
誰がここをチラ裏代わりに使えと(ry
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:59:14
- >>12
うちもうちもwww
たまに冷蔵庫開けるとバラバラと落ちてくるorz
時々捨てろっての・・・何でもそう。溜まる一方。
それとヨーグルトやプリンの賞味期限切れ!勿体無い!
切れる前に俺に言えば食べるのに!!
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 10:13:37
- >>15
ヨーグルトなんて賞味期限1ヶ月過ぎても普通に食えるぞ。
既成のプリンなんか添加物色々入ってるから賞味期限後2週間はOK
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 10:24:24
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 マジで???
いやいや、ここは2ちゃんねる。嘘を嘘と(ry
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 10:34:43
- 賞味期限内の中国製食品より遥かに安全だよ。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 10:41:30
- 嫁の作った飯より(ry
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 10:43:25
- >>19
ここに居るってことは、嫁さんおバカでメシマズなのか?
(´・ω・`)テラカワイソス
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:33:49
- たしかにカラシだけじゃなく、餃子のタレとか玉子豆腐のタレとか、
いろんな小袋があるわww
使うか捨てるかどっちかにしろよって話だよな
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:34:53
- 仕出屋や弁当屋の袋入りの割り箸も腐るほどある件
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:40:10
- 今夜は冷蔵庫のドアポケットにあるもので晩御飯を作ろう
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:02:29
- なあ、嫁が「恵方巻は北北東を向いて笑いながら食べるんだよ」と言ってたけど、
恵方巻は無言で食べるんだよな?「北北東」については、その年の良い方角ってのを勘違いしてるとして、
笑いながらってのはどこからでてきたんだろうか。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:14:16
- >>24
節子それ恵方巻やない
イェッホゥ巻や
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:15:58
- 笑うのはあってるよ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:18:53
- >>24
なんか無言・笑いながら両方あるみたいだよ。好きな方でいいんじゃね。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:20:52
- 無言で笑うって気持ち悪くない?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:29:31
- 旦那衆の女相手の馬鹿祭りみたいなもんだから。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:37:30
- 今夜は僕の恵方巻も頬張られそうです><
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:39:42
- >>17
色合いと匂いで確かめればok
からし蓮根作ればすぐなくなるよ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:44:02
- どんだけ貯めてんだよw
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:46:03
- >>30
包んであるんだな
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:00:42
- >>24
初物は、どっかの方角を向いて笑いながら食べると
縁起がいいとは聞いたことがある。
それが混ざってるのかも。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:16:57
- >>24
>節分の夜にその年の恵方(歳徳神の在する方位)に向かって、
>太巻きを丸かぶり(関西方言で「丸かじり」の意)するのが習わしとされる。
>食べる際、恵方を向き、しかも笑いながら無言で食する必要があると考えられている場合もある。
>しかし恵方巻としての必須の要件は恵方を向くことのみであり、
>従来から恵方巻の習俗が存在した地域でも、「笑いながら」「黙ったままで」など地域によって異なる。
ちなみに我が家も笑顔で食べるw
何故そういう習慣になったかは覚えてないw
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:59:32
- ウチは今年も豆まきのみさ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:32:37
- 俺の地元では節分に落花生をまくんだが
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:41:36
- 千葉県民乙
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:47:52
- どこで聞いたのか知らんが、節分の日の夜帰ってくるなり
「ねねねね、なんで炒った豆まくかしってる?
生のマメじゃなくて炒った豆だよ炒った豆?
あのね。なんでかっていうとね、豆から芽がでるからなんだって。あははあははははは」
と何故か大爆笑してた嫁はかなりヤバイと思う
無駄にテンション高いんだよな…
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:48:56
- こちとら江戸っ子でい。コンビニに踊らされて関西の風習なんか真似できるかってんでい
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:51:39
- 20年前まで神戸に住んでいたけど、恵方巻きなんて風習は聞いたこともなかったぞ。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:54:39
- 30年前に大阪に住んでいた俺は小さい頃から恵方巻き喰ってた
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:55:09
- 落花生を撒くのは北海道じゃないかい?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:34:28
- 無言で食べてると先に食べた嫁が笑わせてくる
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:48:12
- 同じ太巻き先に嫁が食い終わるのかw
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:59:39
- 千葉県民は落花生撒かないだろ。
撒くのは北海道、東北あたりだ。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:03:08
- 千葉県民は毎日なのはな体操してるって本当ですか?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:22:25
- 落花生といえば台湾の黒落花生。
殻を割ると中には真っ黒な豆が4個入ってて、これがまた旨い。
八街の落花生も旨いが、最近はこれにはまってる。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:36:05
- うまい豆といえば だだちゃ豆 だろ。普通の枝豆とは全然味が違う。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:39:58
- だだちゃのずんだ餅なんか最高
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:43:50
- 山形県民乙だべ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:46:52
- 黒埼茶豆舐めんな
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:10:45
- 新潟県民乙
黒崎の道の駅はけっこう好きだったな
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:16:27
- おいおい、嫁のおバカな話はどうした
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:46:49
- >>51
だだちゃ豆は県民レベルじゃないぞ
>>50
鶴岡市民乙
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:56:11
- 今夜は嫁のお豆をナデナデしよっと♪
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:12:25
- あ〜むかついた、嫁を目隠しにして遊んで来る
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:28:14
- 朝飯がピザトーストだって言ってた。
テーブルに出てきたものは、ケチャップを塗ったパンに玉葱とベーコンが載っているものだった。
俺「チーズは?」
嫁「あっ!! …でも、ほぼ合ってるでしょ?」
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:36:16
- イタリアじゃチーズ使わない「ピザ」もあるから問題なし
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:34:45
- 前スレのタマネギ丼を思い出した
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:47:21
- タマネギ丼はよく覚えてないが、タマネギ食べ過ぎると屁がくさくなるんだよな
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:49:38
- 前、マリックがテレビでマジックをやる時
「今、あなたの今一番欲しいものを思い浮かべてください」
という問いに
嫁「えーっと、バナナ!!」(即答)
・・・・バナナかよ・・・・
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:50:39
- (*/∇\*)キャ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:57:09
- そんなバナナ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:05:29
- 思い浮かべろってんのに、なに発表してんだよw
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:36:27
- テレビで山形県民やってるーっ!!!
年がら年中菊ばっか食ってやがるーっ!!!
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:41:11
- >>35
神妙な顔で銜えられても困る
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:07:58
- >>47
千葉テレビの体操お姉さん、黄色のTシャツに緑の短パンというあまりにベタな格好が衝撃的だったな。
でもなぜか学校でみんな踊れてんのw
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:11:09
- 嫁が新聞の見出しを嬉々として見せてきた
袋の内側と皮に殺虫剤とか何とか…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:49:37
- >袋の内側と皮に殺虫剤
きんたま袋の内側とちんちんの包皮に殺虫剤?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:51:45
- 先日の雪の日。嫁が窓の外を見ながら「こーなーゆきー♪」と
鼻歌を歌っていた。
のはいいのだが、延々とその部分だけリピートしていた モウorz
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 08:48:05
- TVとか街でエビちゃんの写真とか見かけると
オレ「エビちゃんかわいいなぁ〜」
嫁「そんなことない」
と、かならず自分のほうが可愛いかのようなこういう流れになる
何故かエビちゃんには対抗意識むき出しの嫁が健気でしかたがない
どう考えたってボロ負けですよ・・・
勝負になんねーよ、おバカ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 09:29:16
- 俺は峰えりかのほうが断然好き!
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 09:35:06
- 俺は最近になって井上和香の唇の素晴らしさに気がついた
能登かわいいよ能登
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:58:38
- 海老原 博幸
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:20:27
- えびちゃんて女性に人気無いんじゃなかったけ?
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:30:25
- あのおーさかには
自分で"かにちゃん"と言っているげーにんがいる
えびちゃんに対抗しているらしい
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:48:07
- エビちゃんて、けっして正統派美人ではないよな。
押し切りもえよりはずいぶんマシだけど。
まぁ、どちらも身近にいたらダントツでイイオンナに見えるんだろうが・・・。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:49:10
- エビちゃん、双子だよな。そーいえば俳優の藤木直人も双子。
あの顔がもう一人‥‥。親御さんはさぞかし自慢だっただろ。
同級生や同僚に双子は何組かいたが、男女を問わず
全部お顔が不自由な人だったから、最初知ったときは衝撃ですた。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:53:23
- 大竹まことも双子だ
弟はシェフやったり作家やったり
ttp://gothamcafe.net/ootakeegao7191.jpg
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:25:50
- 大竹まことにしか見えない
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:42:52
- 大竹まことから毒抜いたって感じだなw
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:48:07
- 安田美沙子も双子の弟がいるときいたことがある
あの顔で男だったら充分アリかもしれんw
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:55:41
- 男の場合は、二卵性双生児じゃん。
二卵性だったりしたら、そんなに顔は酷似してないと思うよ。
普通の兄弟レベル。
安田美沙子似にそっくりの弟っていうのも無理があるんじゃ。。。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:03:38
- でもマナ・カナは二卵性でも同じ顔
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:58:33
- マナカナは、最近まで本人たちも二卵性だと勘違いしてたけど、実は一卵性だったらしいよ。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:58:54
- >>85
一卵性でしたって本人たちが言ってたぞ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:02:58
- >>84
> 男の場合は、二卵性双生児じゃん。
意味不明。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:05:04
- >>88
玉が二つあるソーセージがついてるってことだ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:09:51
- >>88
(安田美沙子の双子のもう一方が)男の場合は
ってことじゃないの?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:15:16
- >>85
あれで二卵性なら驚愕だな。
俺が今までであった二卵性双生児は、
なぜか片方がいいとこばっか持っていって、
もう1人は出がらしって感じのばかりだった。
単なる不幸な偶然だとは思うが。
>>88
性別の違う双子は当然二卵性だろ。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:18:06
- 言わずもがなだな。
>>88は読解力なさ杉。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:20:42
- >88は、二卵性双生児がなんだかわからないんじゃね?
卵とかソーセージとか話してたらおなか減ったね
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:39:13
- 極めて少ないが、異性一卵性双生児というのはある。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:43:31
- >>94
ウィキみたが、
>、異性一卵性双生児の遺伝子の核は個々で異なるため、一卵性双生児であっても遺伝情報は完全に同一なものではない
てことは、二卵性と変わらんがな。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:13:41
- >>95
まぁ物は言い様で…
遺伝情報が完全に同一なら性別も同じになる訳で…
性別が違う以上は遺伝情報が完全に同一である筈も無く…
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:17:55
- >>95
それが言葉上は「一卵性」になるんだな
あと稀な例として女が二人以上の男とほぼ同じ時期にセックスして
それぞれに受精して父親の違う双子が生まれるなんてケースもある
性別が違っても一卵性双生児
父親が違っても二卵性双生児
意味わかんねーなw
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:20:40
- 最近知ったんだが、妻はビデオの録画予約機能を知らなかったらしい。
だから、外出中に見たい番組とかがあると、録画しっ放しで出かけてたらしい。
「○○さんも△△さんもそうしてるわよ」だと。
どうなってるんだ主婦たちは。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:22:33
- つ「Gコード予約」
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:56:10
- >>98
ソニーのなんとかいう機種は問答無用で一週間分の全番組を録画する機能があったな
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:37:35
- キーワード録画とか…
それも無理ですかね
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:59:49
- メカ音痴嫁はメカに弱いのではない
覚える気が無いんだよ…
パソコンのシャットダウンを電源スイッチでやるんじゃNEEEEEEEE!
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:12:01
- >>102
機種によってちがうぞ。
電源スイッチでおkなのもあればやっちゃいかん奴もアル
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:15:07
- 最近のメーカー製のは、おkなの多いかも
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:37:52
- メーカはもう覚えさせるのは無理と割り切って
電源ボタンでスタンバイになったりする。
というか、今はOS側から電源ボタンにスリープ機能とか割り振れるぞ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:01:55
- ゲラゲラ
嫁よりおバカ亭主がいっぱい
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:20:42
- マジレスすると俺も嫁も説明書が嫌い
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:25:01
- >>97
一本でも人参みたいなものか。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:26:06
- 2足で〜もサンダル♪
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:26:28
- 10個でも苺。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:30:33
- 苺!人参!サンダルヨット、胡麻塩ロケット七面鳥、蜂!クジラ!ジュ〜ス。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:32:14
- 3本飲んでもオロナミン4
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:51:55
- 4枚でも五円玉
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:12:14
- 5人でもロックンローラー
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:13:39
- <おかあさんといっしょ>うたのお兄さん、お姉さん交代へ NHK
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080208-00000015-maiall-ent
さよならしょうこお姉さん(´Д⊂
さよならスプー
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:21:50
- r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i,
.l, i, } 人 ノヽ | { {
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" iiJi_,ノ
「呼んだ?」
- 117 :102:2008/02/09(土) 01:16:10
- >>103-105
うちのは古いからそんな便利機能は無いのだ。
HDDが20G
メモリが256M
OSはWindows2000
中古で一万円
ってのを
HDDを80Gに
メモリを512Mに
OSをXPにして漸く使ってるんだ…
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:40:36
- OSがXPなら電源菅理からスイッチでスリープ設定できるんだけどね〜
俺の4歳上の先輩に男女の一卵性双生児が居たんだけど顔とかそっくりだったよ。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:02:38
- ハードウェア+BIOSにAPM/ACPIの機能があればね。> XP
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:56:43
- みんな金持ちだな
p100 mem64MB HDD2.5GB CDROM×4 OSwindows95 モニター14イソチ
一体型canbe最高!
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:42:17
- >>120
すげえな。まだ95が生き残ってたか。
うちのceleron400 Win98SEも大概だと思っていたが・・・。
メインブラウザのNetscape4.7では既に開かないサイトが激増、
かといってIE6は重すぎて満足に動かない。
てことで、最近のサイトやブログは
嫁のマシン(WinXP)で読ませてもらってます。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:40:07
- ネスケ開発中止だそうで・・・
>>120には気の毒な事になったもんだ。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:18:13
- >>121
今時Netscape4.7なんていくらなんでも・・・
軽いので最新のブラウザだったら
Firefox http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/2.0/start/windows
Opera http://jp.opera.com/support/new2opera/
をインストールしてみれば?
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:29:02
- やっと、時期はずれの初詣に行って来た。我が家からは、
少々電車では、便が悪く自家用で行って来たのだが、
現地に着き嫁の一言「電車・バス・車で来ると速いね!」
お前は・・・何に乗って来たんだ! 自家用車だろ!!
アホか?!
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:33:50
- 電車・バス・車で来ると速い=徒歩・自転車じゃ遅い(遠い)
と言ってるんじゃないの?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:38:57
- 男女の一卵性ソーセージっているんだ。
一卵性の場合って、同姓しか生まれないって思ってた。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:51:04
- >>126
同じ母親から生まれればそりゃー同姓で当たり前
とマジツッコミ入れてみる
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:51:54
- (/-_-\)どうして俺たちはこんなにおバカなんだろう
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:52:50
- >>128
俺たちではなく人間という生き物自体がおバカなんだよ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:54:22
- リ〜ンリン ラ〜ンラ〜ン ソ〜セ〜ジ〜♪
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:56:16
- リンリンランランりゅ〜え〜ん♪
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:57:42
- >>131
それを知っているお前って・・・
俺もだがなーorz
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:02:40
- カンカン〜ランラン〜動物園〜♪
違ったかしらw
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:05:31
- >>131と>>133は帰ってよし!
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:11:00
- 居残り組の俺は
>>124の文章が読みづらくて
バカなんかと思っ、て思た。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:13:24
- >135
狙ってるんだろうけどその句読点は
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:27:10
- ようやく思い出した。
インディアンみたいな双子かぁ。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:45:12
- 嫁と二人でスタッドレスタイヤに交換したら
外したナットがひとつ見あたらない
車を少し動かしてみたらカラカラ音がして
はめたホイールキャップの中にとじこめてあった
「おもっしぇえったって、なんでこんなところに入ってるんやろ」って
こっちが聞きたい
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:51:18
- おもっしぇえった?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:14:56
- 「あのさー知ってた?膀胱炎って膀胱見せないでもわかるんだよ?
おしっこの検査結果だけで診察できるんだよ?すごくない?」
・・・おそらく膀胱ではなくま○このことだと本人は言いたかったらしいが
膀胱見せたら怖いよね。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:18:27
- ラグビーのボールは豚の膀胱がもと。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:23:14
- >>140
カテーテルは挿すだろ w
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:58:09
- >>140
膀胱鏡ってものが存在するのですよ旦那
膀胱を実際みないとわからんこともあるしねー
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:22:20
- >>138
なんやおもっしぇー、
福井の人け?
次変える時は気をつけるんやざ!
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:27:33
- >>135は日本語おk?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:55:33
- >>121
医療機器とか、まだ95使ってる機械はけっこうありますよ。
フォトフェイシャルの機械(タッチパネル付き)なんか、BIOSメニューからでてくるし、
CPUはAMD5なんとかだし、メモリ64MBだし。
MS-DOSにグラフィカルな画面がついてるぐらい、というシンプルな構成がいいんでしょうね。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:52:30
- まぁ、月まで行ったアポロだってファミコン以下の性能らしいしな
- 148 :121:2008/02/10(日) 00:03:18
- >>123
へえ、IEを使わなくても軽いブラウザってあるんだね。
HDDの空き領域に入るようなら考えてみます。情報thx。
>>146
まだあるんですなあ。メンテナンスが大変なような気も。
>>147
何せ13号の軌道再計算には計算尺を使っていたもんな。
映画で見ただけだけれども。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:05:45
- >>120
おお?
俺も3年前の大学4年の時、
Pentium II 450MHz
HDD6GB
MEM128MB
OS:Win2000
だったけど、それよりヒドスww
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:24:31
- 俺なんて
DX4 100MHz
OS Win3.1
gomennasai usodesu orz
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:48:11
- 俺んち、P90とP133がDOS/Win3.1ゲーム機としてまだ健在www
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 05:56:43
- せめて嫁のスペックを・・・・
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 08:15:10
- >>142
尿検査の結果で大体わかるらしい。
>>143
マジ!?それについてはこっちがショックw
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:39:33
- 嫁の尿についてカテーテル(語ってる)
- 155 :138:2008/02/10(日) 09:57:59
- >>144
ほや、ありがとのおぉ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:48:34
- ('A`)ノ くまの子
ノ( ヘヘ みていた
('A`)かく ('A`)れん
∨) (∨
(( ))
ヽ('A`)ノ ぼっ♪
( ) ゛
゛/ω\
おしりを出した子
いっと…
('A` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽゝ
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
|| ω|
↑最近のお気に入り、、、お風呂上りに実践してくれますw
でも、させてくれないorz
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:57:14
- アッー!
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:05:41
- ('A` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノФヽゝ
こうですかわかりません
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:07:44
- 汚い穴だなぁ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:19:02
- >>158
そうですねw
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:08:17
- >>158>>160
ワロタ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:21:49
- 最近このスレはバカ嫁を持つバカ夫の雑談場になってますねw
でも時々は嫁さんにコナかけてネタ作りに協力おながいします
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:52:32
- >>150
うちにある一番古いマシンは80286/12MHzだ。
1980年代にNECが初めて出したカラー液晶ラップトップなんだが。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:30:39
- 職場の俺の机の上には、
PC-9801BX3 (CPU PODP83MHz MEM 16MB HDD 540MB)が現役。
自宅のWEB鯖兼俺PCなんか、ペン3の700MHzだ。HDD80G認識ししないほど古いやつ。
ちなみに、嫁のPCは、PenM1.8GHz,メモリ2G、HDD300G。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:31:27
- うちにあるEPSON386なんて、まだまだ若いんだなぁと思いました。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:39:07
- > 約10割
>
> 884 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 17:11:58 0
> >>883
> ちょw少なすぎ
> 888 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 17:18:58 0
> 10割って10%じゃん
> 80割くらいはクソトメ化するでしょ
心当たりある奴いるかw
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:12:40
- 君は1000パーセント
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:17:02
- (/-_-\)【どうしてオマイラはこんなにアキバなんだろう】(-_-9800人目
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:00:39
- この筆跡は男だな
- 170 :163:2008/02/12(火) 02:01:56
- >>164
俺の自宅のメインマシンは、未だにPC-9821RvIIだよ。
ITF書き換えてPentiumIII/733MHzに載せ替え、DISK-BIOS書き換えて300GBの1万回転のSCSI-HDDを積んである。
非力なマシンでも何とかなるもんだw。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 07:09:54
- 慣れの問題で表計算はi386DX20MHzのN5200AD3なんだが
HDDがSASI40MBでメモリ12MB
LANPLAN最高
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:02:14
- もしかしてオマイラはパソコンの事を嫁と呼んでいるのか?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:39:05
- けこんしちゃいましたー(><)
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:40:36
- >>172
まいはにい と読んでるが?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:41:34
- MZ-80Kは俺の嫁w
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:43:54
- 初めての人はゼミの8800さんでした。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:45:39
- >>171
LANPLANナツカシス
というか知ってる奴がいるのも驚きだ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:10:25
- CバスLANボード誰かください><
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:13:25
- 俺は6809さんが初めてでした。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:29:13
- PC-1245が最初の嫁
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:56:36
- (/-_-\)どうしていつもこんなに脱線ばっかなんだろう
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:02:11
- なんだか欲求不満になりそうだぜ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:59:09
- >>181
俺たちはおバカな嫁を貰ってる集団なんだぜ、察しろw
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:51:16
- パソコン自慢はもういいよ。どうせなら嫁を自慢してくれ。
そんな俺の初めてはパワーマックのパフォーマ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:53:52
- マックのAAくずれは異状
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:02:49
- だがしかし、専ブラで補正可能な時代。
しかも、Macで見た方が可愛いAAがあるという事実。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:07:13
- >>186
よし!それを張って味噌
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:29:27
- かけて味噌
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:31:25
- ホーミング味噌
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:33:17
- 対戦車味噌
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:38:14
- 意味不明味噌
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:40:49
- (/-_-\)どうして俺達h(ry
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:00:16
- 何も思いつかないと↑をコピペするんだな
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:14:10
- いや、192ではないが、いいかげんうんざりしている時などに利用している。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:20:54
- うんざりと言えばもう餅はうんざりだ
一体どのくらい買い溜めてたんだろうか嫁…otz
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:35:52
- >>195
もうアレだ
チネれ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:43:19
- まだ嫁と付き合いだして間もない頃の話だ。
一緒に映画を見に行こうということになって
観に行きたい映画のことを話し合ってた。
俺「その頃シックスセンス(昔だってバレバレ)を観たくない?」
嫁「シックスナインって怖い映画じゃないの?」
固まる俺。まだセクスもしてないのに。
言ったこと気付かぬ嫁。
- 198 :197:2008/02/12(火) 19:50:07
- すまん。
>まだ嫁と付き合いだして間もない頃の話だ。
>一緒に映画を見に行こうということになって
>観に行きたい映画のことを話し合ってた。
>俺「シックスセンスを観たくない?」
>嫁「シックスナインって怖い映画じゃないの?」
>固まる俺。まだセクスもしてないのに。
>言ったこと気付かぬ嫁。
ついでに
最近も夜中にラーメン作ってもらったらラーメンドンブリをそのまま火にかけてた。
水の量をドンブリで測って鍋に入れて火にかけるのをそのままドンブリオン。
ドンブリ土鍋状態でグラグラ沸騰。嫁「あ・・あたし何やってんだろ!?」
それ俺のセリフ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:53:00
- >嫁「シックスナインって怖い映画じゃないの?」
それ、シックスナインという単語をしってなけりゃ出てこないせりふだな。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:56:09
- >197
>固まる俺。
どこが?
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:57:03
- >>197-198
久々のバカ嫁ネタ、GJ!
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:17:40
- >197-198
バカ嫁ネタはやっぱりいいな。乙です。
うちの嫁も「あたしなにやってんだろ」はよく言います。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:27:05
- 疲れた
- 204 :197:2008/02/12(火) 21:31:57
- >>199
うん。だから「!!!!」ってなったさ。まぁ嫁20代中頃だったから普通なんだけど
まだセクスもしてない、付き合い始めだったから鼻水でた。映画どこじゃなかった。
>>200
モンモンとしてしまったのは確かだ。
>>201>>202サンクス
- 205 :197:2008/02/12(火) 21:36:19
- ついでだ。
よく雑誌のコーナーで漢字クイズやら言葉パズルみたいなのあるんだが、何気に見てた
雑誌で漢字の問題が載ってた。あ〜これ面白いなぁって思って嫁へ出題してみた。
問題:この略語の略す前の言葉は?
●土禁→嫁「土足禁止っ!」
正解っ!!結構「土足厳禁」と思ってるヤツもいるが
●国体→嫁「・・こくたいかい?・・・くにたいかい?」
・・・・国大会ってこと?「体」はどこ行ったんだよ「体」は・・・
●八百長→嫁「(自信満々に)八百屋の八兵衛っ!」
・・・・長はどこ行ったんだ・・・長は・・・
一応ニアミスなんだがな。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:02:24
- グラグラ沸騰するまで気付かぬところがスゴイw
>>205
八兵衛m9(^Д^)プギャー
ついでに国体が何の略か分からぬ自分にm9(^Д^)プギャー
国別体育大会?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:13:25
- >>206
「国民」だよ!
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:15:50
- 土足厳禁の方が慣例的だけど、
土足禁止でも間違いじゃないだろ。
なんだかなあ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:18:11
- (/-_-\)【どうして>>208はこんなにそそっかしいんだろう】
- 210 :197:2008/02/12(火) 22:38:03
- 嫁は話しが長い。
しかも関係ないとこから話し始める。夕方にあったことなのに朝起きてからの
ことを話し始める。しかも途中で脱線する。昼飯の話しから食い物の話しに
行ったり、ニュースの話しにいったまんま戻ってこない。あげくに
「あたし何話したいんだっけ?」
いや、俺に聞かれても。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:39:04
- >>210
しょっちゅうだw
- 212 :197:2008/02/12(火) 22:46:47
- 一応正解も書いておこう
●土禁→土足禁止
●国体→国民体育大会
●八百長→八百屋の長兵衛
*昔、八百屋の長兵衛って人が商売のためわざと囲碁に負けたことが語源
- 213 :197:2008/02/12(火) 22:51:13
- >>206>>208
おまえら嫁の親戚だろ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:10:11
- >>207 >>212 d!初耳ですww
>>210 じっくり会話ができていいじゃないですかw
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:12:30
- 国体護持
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:23:53
- >>215
略語は国語ですよね?
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:25:13
- 土禁?
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:39:04
- >>215
たしかに「国のあり方」「国体を護持する」って意味もあるね。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:40:30
- 【国体】
1 国家の状態。くにがら。
2 国のあり方。国家の根本体制。「―を護持する」
3 主権の所在によって区別される国家の形態。君主制・共和制など。
4 「国民体育大会」の略。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 06:52:13
- ドキン
バイキン
ホラー
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 07:23:49
- カビルンルン
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 07:46:06
- パンパカパーン
パカパカパンパンパーン
メロソパソナちゃんだお〜!
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 07:57:14
- >>210
嫁が美容院の女性週刊誌で得た情報によれば
会話がポンポン飛んで、何を話していたか忘れてしまう
タイプは視覚人間に多いらしい。
映像で記憶するため、TVのチャンネルのように頭の中を
流れる映像もせわしなく動き、それを言葉に出している
うちに本題を忘れてしまうとか。
特徴は、会話の最中に考え事をする際、目線が上に向く。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:01:06
- 嫁の持ってくる情報(しかも週刊紙w)を鵜呑みにするのはどうかと
ちなみに俺は2chの情報しか話題が無いんだぜ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:06:17
- ちなみに、視覚人間の他には聴覚人間と感覚人間が
あるらしく、「なんで通じないんだろう」と思う場合
自分と相手のタイプが違うことが原因らしい。
俺は聴覚人間で嫁、視覚人間。
納得した。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:18:25
- 「南ア」を「南アメリカ共和国」と三十数年思ったら家の嫁は・・・
やはりバカですね('A`)
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:49:04
- 嫁曰く
ミッキーは実在の生き物らしい
オレ「でも世界中にディズニーあるやん、どうしてんの?」
嫁「そこはな、上手い事1人で切り盛りしてんねんで」
オレ「上手い事てなんやねん、ええ歳こいてお前アフォやろ?」
嫁「そんな嫌な事言うんやったら出て行け!」
2日程前の我が家の食卓での会話
ダメだこいつ、早くなんとかしないと・・・
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:43:07
- >>228
そうだよね、所詮ミッキーなんてぬいぐ…
あれ誰か来た、ちょっと出てくるノシ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:43:42
- なぜマコは俺が外泊し放題でも離婚してくれないんだろう。
浮気レベルじゃないの解ってるだろ?
解放してくれ。
疲れたよ。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:48:50
- 美形好きなうちの嫁
キムタクやダルビッシュには興味がないそうな・・・
理由は奥さんいるから、人のもんには興味がないんだって・・・
お前は何様だよorz
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:56:49
- >>229
何これ?
離婚に応じない嫁をバカと罵っているのか?
そんなお前は↓に行け
【嫁父騙され】妻から逃げたい男達の縁切り寺17【嫁母はグル】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1202136933/l50
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:59:17
- >>227
かつて阪神タイガースのトラッキーに「中の人交代疑惑」が持ち上がった時、
問い合わせたファンに球団事務所は
「中の人などいない!」
と言い放ってくれたんだぜ。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:03:06
- 流石阪神の球団事務所は漢ですな
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:06:45
- ブラックホッシーが好きだな
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:08:35
- >>229
マコのマンコ(笑)
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:39:46
- >232
そんなことイッタラ、去年だっけ?ネズミ王国でグーフィが客を殴った(蹴った)ことがあったときは
慰謝料を払うが、犬がやったことと正式に逝ってましたよ
まあ、ガキどもがグーフィに殴るケルをかなりやったところに大人が長途視界にはいり、
コイツ(子供の親)がやったと勘違いして我慢できなくなったので、かわいそうでもあるが。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:42:25
- >>223
前前頭皮質が弱いんだよ。脳内の情報整理が弱い。
俺はエピソード記憶が強くて、視覚情報と強く結び付いている。
しかし>>210のようなことは全くない。
エピソード記憶が強いから、(前前頭皮質の制御が強いということ)
強く記憶したことは、その時の会話が思い出せるだけでなく、
どこで、どういう状況で、どういう声色でなど、全て思い出す。
フィルムのように定着されてる。ビデオを巻き戻すように思い出す。
驚きの感情が強い時に強く記憶されるから、
嫁の意味不明の話を丸ごと覚えていたりする おrz
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E8%A8%98%E6%86%B6
>>227
ミッキーは世界中のディズニーランドで、
同時に一人しか地球上に存在しないように、
厳密にスケジュール管理されているらしい。
もちろん着ぐるみの話。by嫁
千葉でミッキー着ぐるみが活躍している間、
他の前世界の着ぐるみは休憩中らしい。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:47:24
- だけどそれは無理があるんだよ
パレードやらなんやらは調整でそれできるんだけどさ
ミッキーの家の中でミッキーに遭遇してる時までは無理だよ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:49:39
- 俺愛知在住で、先日嫁いとこの結婚式に東京の水道橋近辺までいったんだ。
JRの水道橋駅から宿泊先のホテルへ行き、チェックイン後にお出かけ。
すると付近に地下鉄の駅があることを発見。
嫁「あ、地下鉄の駅がある。こっちのが近かったね。」
俺「まあでもJRだと新幹線の乗車券で都内無料だし。」
嫁「そうだね。それに東京の地下鉄って危険な感じするし。イオンまかれたりとか!」
俺「イオン?女性向け?なに?」
嫁「違った!サロンだった!」
・・・・・いや、それも違うだろ。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:50:20
- >237
おもしろい!
まあ、絶対にどの客からも2匹のネズミが同時に見えることだけは無いのは、本当だ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:50:34
- 「中国のディズニーランドがミッキーの排他制御を守らないらしい」
とお決まりの中国批判になっていてワロタ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:53:04
- >絶対にどの客からも2匹のネズミが同時に見えることだけは無いのは、本当だ
そうそうこれが正解だよ
全ての場面で世界中で被らない状況は既に崩壊してる
しかしそれだけ徹底してるディズニーは本当に凄いと思うよ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:54:21
- >>241
夢の国の中でガキは立ちションするわおっさんは唾吐くわ悪夢の国らしいなw
客の殆んどが大陸かららしい
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:54:41
- >>242
> 全ての場面で世界中で被らない状況は既に崩壊してる
聞かなかったことにしとくわ
新たな火種になりかねないw
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:58:13
- >>244
いや俺が悪かったよ、ごめんよ
こういうのは信じないといけないんだサンタさんと一緒
世界中でミッキーは一匹しかいません
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:58:27
- >>243
香港は中国に返還されないままの方が絶対幸せだったよな
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:03:09
- (/-_-\)【どうしておまいらはこんなに朝から暇なんだろう】
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:03:49
- うちの嫁は500g痩せたら得意げに一々報告してくる
そして太る時は大体2kg単位で太る
で、ダイエットはしているが毎日お菓子は食う
俺がお菓子やめろと言うとストレス抱える方が太ると反論
嫁よお前は永遠にダイエットなんて成功しないおバカだよ
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:14:40
- どこかで「衝撃画像」ってタイトルで、ミッキーの画像がうpされてて、
俺は何が衝撃か分からなかったけど、嫁に見せたら
「ああああ!ミッキーが二人!後ろにもミッキーがいる!!」って大騒ぎだった。
同時に出ちゃいけないっていう「しきたり」を知ったのはその時だった。
で、今その画像を探してるんだけど、見当たらない。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:29:46
- 嫁がとある展示会の様な物に出かけたんだが
会場付近から電話が掛かってて来て
「もしもし、今○○○○(会場の名前)に着いたんだけどね、西館ってどっち?」
俺に聞かないで近くの人に聞けよ!!
しかも、そこは俺も行った事ねーーーーっての!!
って思ったけど歯を食い縛ってPCで会場の見取り図を開いて
「んで、お前今何処に立ってるの?」
って聞いたら
「えー分かんないから聞いてるんじゃん」
無言で電話切りました('A`)
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:32:55
- >>250
おまいの嫁にはGPS持たせろ
他にもネタあるだろ?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:25:11
- >>249
ドナルドが二人いるって画像じゃなかったっけ?
で、実はドナルドじゃなくて親戚の何とかって奴だったとかいう話だったような。
それとも、実際にミッキーが二人いる画像もあるのかな。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:32:33
- 仕事帰りにDVDを借りて帰り、嫁と鑑賞するのが日課になっている。
ジャンルは洋画、邦画、お笑い、アニメと色々。
大抵俺の好みで選んでいるが、嫁も楽しく見ている…のはいいんだが、
登場人物の名前をちっとも覚えない。
・シュワルツネガーの事はどんな映画に出ていようが「ターミネーター」と呼ぶ。・エディマーフィーは「山ちゃん」
・ジャニーズは、個人名でなくチーム名で呼ぶ(硫黄島の二宮を、ずっと「嵐」と呼んでた)
・タッチは「生きてる和也」と「死んじゃった和也」
・聖闘士星矢はほとんどをキャラ名じゃなく、必殺技名で呼んでた
なんで名前でよばないのか聞くと、「名前まで覚えてたら話に集中できない」そうだ。
…学生時代は成績良かったらしいのだが…
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:37:09
- >>253の名前も忘れてたりしてw
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:39:02
- ・タッチは「生きてる和也」と「死んじゃった和也」
タイトルの立場がねぇじゃんwww
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:41:37
- 他の山寺吹き替えは山ちゃんとは言わないのかなあ?
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:44:39
- >>249
「しきたり」てw
ミッキーの長老が口酸っぱく若い衆に言い含めているところ想像したw
- 258 :253:2008/02/13(水) 12:48:13
- >>256それがいわない。
エディマーフィー=外国の山ちゃんって認識かも。
他は、「金髪の人」とか「悪い人」とかかなり抽象的に呼ぶこともある。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:48:15
- ・聖闘士星矢はほとんどをキャラ名じゃなく、必殺技名で呼んでた
そっちの方が面倒じゃないか・・・
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:50:35
- ギャラクティカ・マグナム!
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:54:51
- スペシャル・ローリング・サンダー!!
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:54:53
- >>260
それリンかけ・・・
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:01:07
- 海老反りハイジャンプ!
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:01:18
- ふらっしゅぴすとんまっはぱんちー
といいながらくすぐられる
パンチしてねーし
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:02:19
- フラッシュピストンマッハパンツ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:04:46
- くすぐられる方なのか
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:05:17
- くすぐられるほうなのだ
俺くすぐったがりだから
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:05:48
- ふらっしゅぴすとんまっはわろすwww
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:09:02
- 略語でFとPが混ざってると、全部ふらっしゅぴすとんなんだ
多分これは元をちゃんと知っててやってる
FPS→ふらっしゅぴすとんされんだー
FTP→ふらっしゅとんがりぴすとん
もう意味わからんね
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:17:07
- いきなり略語とか言われてもこっちがワカラネ。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:56:09
- 中の人で思い出しましたが数年前に千葉マリーンスタジアムで
試合前にマスコット対抗のアトラクションみたいなのをやっていたら
ビジターチームであるベイスターズのホッシーがホームチームの
まー君の脚をひっかけて転倒させた。そしたらまー君の首がもげてしまい
全国の子供たちが恐怖のどん底に、という事件がありましたw
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:14:50
- http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/kubiga-.jpg
のことだろうが、嫁はどこにいるんだ? 中か?
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:32:48
- 中じゃね?w
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:49:29
- >>272
とりみきの漫画じゃあるまいに
左上から見るんだとするとホッシーにぶつかって行ってないか?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 15:51:44
- > kubiga-.jpg
ワロス
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 16:01:19
- (/-_-\)【どうしておまいらは午後になってもこんなに暇なんだろう】
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 16:52:39
- エッビフ〜ライエッビフ〜ライ
サクサクジュワ〜(サクジュワ~)♪
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:34:03
- ttp://www.geocities.jp/noshibeya/ebi01.html
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:09:50
- 俺キグナスの白鳥の舞踊れるんだぜ?マーマ・・・・・
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:30:57
- ホーロドニースメルチ!
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:52:24
- >>253
登場人物の見分けが付いている&名前で呼ぶだけいいじゃないか。
「後ろから覗いていた人(時間が経つと後ろ、に短縮される。)」「黒い服の人(くろ)」
とか言われてみろ、とわけわからんぞw
ちなみに中井貴一は「プル」。
シュワルツェネッガーだけはどの作品でも「野菊さん」と呼んでいる。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:16:03
- >281
ターミネータ→タミさん→野菊の墓
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:26:16
- >>281
じゃ中井貴一はプルメリアの伝説でプル?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:28:16
- >>283
ミキプルーンのプルじゃね?
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:40:08
- おまえら バカだ 絶対バカだ。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:44:07
- >>282
すげー!よくわかったなwww
「タミさんは野菊のような人だ」か!
フツーにシュワちゃんでだいじょーV
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:53:32
- ヨメさんは野菊のようなバカだ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:22:13
- >>283
中井貴一は怪獣映画に出てないんじゃないか?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:41:22
- >>288
もしかしたらブルガサリと間違えてないか?
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:47:22
- プルメアリの伝説って北朝鮮製作の怪獣映画じゃなかったか?
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:51:58
- seikoちゅわ〜ん
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:15:16
- >>289
それはフォーリーブスの歌だろ?確か
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:44:24
- いちに〜サンガリアン♪
- 294 :282:2008/02/13(水) 23:28:38
- >286
むかし、なんかのマンガで読んだんですよ。
ターミネータに似てるからタミさんってあだ名の人がいて。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:30:36
- ターミネーターって裸で未来から来たよな?
当然フルチンだった
これがホントのタミフル
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:46:06
- っ3点
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:06:52
- ノ∩
⊂>>295ヽ
下らねえんだよ! /( 。A。 )っ
ヴォケが! U ∨ ∨
・@;∴‥
∧_∧ ∩ :: :.
(#`□´)/ :: ::
(つ / :: :'
人⌒l ノ :: ::
し(_)
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:13:50
- ジェット・ラベンダーですね
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:22:48
- >>282
とり・みきですね。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:00:06
- 300だったら嫁以外にチョコ貰える!
・・・というか嫁もくれない訳だが。・゚・(ノД`)・゚・。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:51:53
- 301だったら300は嫁から「だけ」チョコもらえる
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:14:13
- ターミネーターってチンコ付いてる意味無いよね。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:25:39
- >>302
おめえかっけーな
ターミネーターみたいだ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:30:55
- >>302
中華キャノンだろ。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:15:34
- >>302
増える為には必要だろう
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:17:54
- お前ら絶対バカだろw
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:21:51
- >>304
先行者か w
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:28:21
- . ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中 \ < 先行者よ、>>304と>>307がお呼びアルね!
( `ハ´) \____________
( ))) )
| | |
(__)_)
/ / ̄ ̄ヽ
|∩| ◎ ◎| 中華キャノン発射〜
||L.| ム |
ヽ ヽ_ ∀/
-===='='=====−
())》||| Å |||》
// i...|| //||ヘヽ. ||\\
// |.. ||. // || ヘヽ|| \\
Oニ .ヽ||/ || ヽ|| 0ノ
\ヽ ||======= || //
\ヘ ヘ( ⌒())(0) ()ヘ// フオン フオン フオン フオン
< \=====/ >
//\/ \/
// \\
0)⌒) 0)⌒)
\\ //
\\ //
.. ( ((二0 ( ((二0
[二二エ] ..[エ二二]
- 309 :197:2008/02/14(木) 11:12:24
- 嫁よ。いつも馬鹿にしてごめん。かくいう俺も馬鹿だ。
付き合い始めの頃、お前のことが好きで好きでたまらなかった(今でもね)。
でも「愛してる」ってはずかしくてなかなか言えなかったんだ。
だから、俺の愛してるの気持ちを感じてくれてるのか不安だった。
「俺はお前を愛してるぞ!!この気持ちをわかってるよな!!」
言いたかった。
叫びたかった。
伝えたかった。
キスをした。たまらない気持ちになった。俺は言葉じゃなく
キスで愛してるを伝えようと、気持ちを込めキスをした。長いキスだ。
「(俺の愛してるの気持ちを)感じる?」
「はぁっっ!!??」
付き合い始めのこっぱずかしい思い出(実話)。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:18:49
- このところ、寒さに縮んだ俺のωに嫁が興味を持って困ってる。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:23:34
- (´・ω・`)
↑
鼻に?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:31:15
- >>309
おまいさんは↓に行け
【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ15【勇者】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1202169286/l50
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:40:26
- >>312
そのスレは
【集え】妻に「愛してる」と言ってみたいネタスレ【ヘタレ】
だよ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:57:14
- >>313
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:47:36
- もともとこのスレから派生したんじゃなかったっけ。
しかも勢いで。ニコニコに上がってしまってから
妙なのが増えちゃったけどな。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:39:32
- ニコニコ見てないや
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:39:01
- >300です
結局誰からも貰えませんですた。・゚・(ノД`)・゚・。
あとでマックに三角チョコパイ買いに逝きます
俺なんて早く死ねばいいのに
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:42:28
- >>310
うちのもシャキン!としたωが好きだわ。で、たるんでると怒る。
気持ちがだらけてるからタマもたるむんだ!だってさ。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:44:57
- >>317
氏ねばいいのにとか言うなよ
ねてる間にそっと置いてくれるかもしれないだろ?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:45:11
- >>317
お前が死んだら、今日勇気が無くて渡せなかった女の子の気持ちはどうなる!
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:01:15
- >>240
家の中にミッキーが居るか居ないかは
中を覗くまでわからない。
ミッキーが居る状態と居ない状態の重ね合わせになっている。
もし外でミッキーを目撃すると
家の中にいたミッキーは急に消えて
外のミッキーに収束する。
このとき家の中に居たはずのミッキーは、
家から外のミッキーにワープする。
外のミッキーの所には
色々な所にいたミッキーが集まって
巨大ミッキーになったように見える。
しかしながらミッキーの原則により、
世界中のミッキーの数は1ミッキーである。
そのため巨大ミッキーはすぐに収縮を始め
限界を超えるとミッキーは臨界点を突破し
火の玉ミッキーとなって原子の炎を燃やすのだった。
いわゆるビッグバンである。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:06:31
- UFOキャッチャーでミッキー一つも捕れなくて
娘に怒られた事思い出した
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:39:58
- うちの嫁はミッキーよりミッフィー。
子供ができたらミッフィーの英才教育をほどこすと張り切ってる。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:43:29
- >>321
なんかいろいろ混ざっててふいた
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:50:32
- うちの嫁は粘土のミッフィーは邪道だと言う。
ミッキーも昔の黒目以外は駄目という。
俺はふうんと聞いている。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:01:52
- >>319
おまいひどい奴だな
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:16:44
- 「あの子はミッフィーじゃなくてうさこちゃんなの!」と力説する、
福音館版を読んで育った嫁。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:16:59
- 今日のポケモンを観ながらの話。
ルカリオとポッチャマが戦っている時。
嫁、洗物をしようかするのかと言う状態
「ポッチャマ!冷凍ビーーーーム!!!」
俺、息子「ポッチャマは冷凍ビームしないよ」
嫁「言ってみたかっただけ」
ルカリオが何か手から出す。
嫁「ルカリオ波動ガン!」
俺「あ」
嫁「最近ハマって来たんだ」
ガンは要らないんだけどまあいいか
そんな嫁はグレッグルに夢中…
分からない人にはごめん
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:26:20
- >>328
ルカリオの技は「波動ガン」じゃなくて「はどうだん(波導弾)」だから。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:29:39
- バッフクランの艦隊が全滅するのか
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:34:20
- >330
ようやくわかった。嫁の今の髪型、どっかで見たと思ってたらバッフクランだったんだ。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:36:22
- >>329
あ〜なんかありがと。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:42:17
- うちの嫁もグレッグル大好きで、娘(小2)の友人の持ってたガシャポンストラップを見て
「このクリアバージョンのディアルガあげるからそのグレッグル頂戴」と交換してた。
「凹んだ頭と目つきの悪さが他人とは思えない」らしいよ。
頭凹んでないよと言ったら、「たぶんね、私の脳味噌へこんでるもの」
嫁は何故か無駄に運がいい、
大体限定カラーとかのを引き当てるけど、嫁が欲しいのはただのグレッグルだ。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 05:13:09
- (/-_-\)【どうして俺達はこんなにポケモン好きなんだろう】
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 07:02:55
- >>331
誰に似てる?カララ?ハルル?看護婦さん?
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 08:02:30
- そういえばウチにもうさこちゃんの絵本があったな
ポケモンはピカチューぐらいしかシラネ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 09:10:21
- >>335 シェリルさんはヤンデレ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 12:48:56
- どうして木村多江はあんなにルクク・キルに似てるんだろう
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 13:17:38
- 昨日の夜、最近便秘気味だからヨーグルト買ってきた
寝る前に食べるとたいてい調子よくなるんだと言っていた嫁
そして今朝、お通じあった!ヨーグルト効くなーと喜んでいた嫁
水を差したくないので昨夜お前がヨーグルトを食べ忘れていることは
俺の胸の中にしまっておく
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 13:51:19
- それを「スパシーボ効果」と勘違いする嫁。
- 341 :331:2008/02/15(金) 13:54:03
- >335
あんま覚えてない。
コスモじゃないのは確か。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 13:56:33
- >>339
つじつま合うようにヨーグルトを喰っておいてやれw
- 343 :339:2008/02/15(金) 14:15:49
- >>340
たぶん勘違いすると思う
気の持ちようだよねとか何とか
>>342
ヨーグルト見つけて食べ忘れてたことに気付いても
使ってなかった財布から千円出てきた!
みたいな感じで喜ぶだろうからまあ良しだ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:16:11
- >>340 鼻ふいたw
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:05:48
- 339(343)が340の意味を微妙に勘違いしてるような気がするのは俺だけ?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:16:52
- >>340
それを言うなら「プラシーボ」じゃなくて?
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:19:40
- >>346
ここは嫁おバカスレですよ
カギカッコに入ってるし
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:28:22
- ミッフィーの口は四つに裂けて動物を捕食するんだよ
といったら信じた俺の妻
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:29:48
- 水谷豊の元嫁もミッフィーって名前だったような
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:31:57
- もひとつ
マジンガーZは口のところから臭い息を吐いて機械獣を倒したんだ
といったら信じた俺の妻>ずいぶん昔の出来事じゃった
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:37:25
- >>348
ありゃー怖い
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:42:44
- >>348
寄生獣になるミッフィーの絵どっかで見た記憶があるw
クリオネの捕食シーンを知らないなら見せてやるともっと信じると思うぞ。
俺、初見で椅子から転がり落ちたしw
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:44:03
- なぜ4っに裂けるかというと
自分よりも大きい獲物を食べるからなんだね。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:45:41
- >>352
かなり昔のMr.bikeじゃないか?
わんだばだ長沢が描いてた。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:50:57
- 見つけた!ミッフィーw
ttp://image.blog.livedoor.jp/wanigiriwassyoi/imgs/4/7/4779cadf.gif
>>354
俺の記憶のは↑だけど一緒?
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:55:33
- つ http://nyo-nyo.hp.infoseek.co.jp/rakugaki.htm#002
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:02:01
- >>354
それそれw
よくおぼえているなぁ
20年ぐらい前だぞ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:03:08
- >>354
いや 15年以上前だからもっと気持ち悪いし。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:06:57
- >>357
そうかー やっぱりアレかー
アンタも鎧系バイク乗りか?
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:17:00
- >>349
惜しいな。ミッフィーではなくミッキー・マッケンジーだ。
残念ながら可愛いウサちゃんではない。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:20:37
- >>350
臭い息じゃないけど、その必殺技はあったよな?
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:23:12
- ブレスト・ファイヤ〜♪
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:24:55
- >>361
ルストハリケーン
口のスリットから強酸(王水?)の混じった強風を出し、敵を錆び朽ちさせる。初期の決め技として多用された。
74話でアフロダイAの残骸を風化させたことから、超合金Zでさえも錆びつかせる威力があるようだ(ただしルストハリケーンが放たれる口のスリット部分は錆びない)。
因みに「ルスト」とは錆(さび)を意味する英単語”rust”から来ていると思われるが、正確な発音は「ラスト」である。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:26:24
- おしいな
プレス・ファイヤー
- 365 :331:2008/02/15(金) 22:57:34
- >363
アフロダイAは、兜博士が開発した超合金Zじゃなくて、そのベースになった合金Zだ。
つ ー か こ こ は 何 の ス レ だ よ !
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:58:18
- 雑談すれだよな?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:02:32
- >>364
誰も言わないから言うが、マジンガーの胸のアレは Breast Fire だ。
Breath Fire ではない。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:04:54
- 今夜嫁とHする奴は
「パイルダー・オーン!!」
と叫びながら挿入する事
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:15:05
- すまん
何もかも俺の言う事を信じた(過去形)俺の嫁が悪いんだぁ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:26:45
- >>368
「レッツ!コンバイン!!」じゃダメですか?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:28:11
- ファイヤー・オン!!!
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:31:46
- フェード・イン!!!
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:33:58
- こういう事書き込んでる奴ほどレスだったりするんだよなw
Hしたいな_ト ̄|〇
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:36:20
- >>370
5Pなら許すw
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:46:53
- マジンガーZとコンバトラーVとライディーンはわかったが、「ファイヤー・オン」がわからん orz
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:49:30
- >375
グレートマジンガー
俺は「フェイドイ〜ン フェイドイィ〜ン♪ たちまち溢れる俺の精子〜♪」で合体しよう。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:51:25
- >>374
女1人じゃ、もはや輪姦じゃねえか。
>>376
たちまちって、早漏の方ですか?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:52:08
- >>374
白人ゲイの連結画像を思い出した…orz
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:55:34
- やべえ、ちずるがコンバトラーチームに穴と言う穴を陵辱されてる様を想像した。
しかもバトルタンクの中の人は、入れながら四つんばいになったちずるの下にかかえられてるんだぜ!
豹馬が口で、十三がアナルで、小助は写真でも撮ってろ!
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:04:24
- ダンガードAも忘れないでくれよぅ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:07:37
- >>376
グレートマジンガーか。
その頃には部活命だったから観てなかったよ。
でもなぜか、(そのあとだったと思ったが)初代テッカマンは姉に無理やりつきあわされていた。その頃の姉は高校でアニ研。
で、試しに嫁に聞いてみたら、ロボットものはガンダムからだってさ。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:21:01
- (/-_-\【どうして俺らはロボットが好きなんだろう】(-_-
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:22:16
- ライディーンの話を見る度に書いてる気がするが・・・
アイロンの裏を見る度にフェードインしたくなる。
もう直ぐ40の俺。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:23:47
- えーと、なんだっけ。
女の子が錠前持って、男が鍵を差し込んで合体・変身するエロヒーローいなかった?
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:25:27
- ゲッター1、スイッチオン!
…とコールしてボタンを押した時の、
「ブギッ」という効果音が未だに忘れられない、俺39才。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:33:37
- V V V Vシネ〜
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:36:57
- 最近復活したから言いにくいんだが、ヤッターマンの今週のビックリドッキリメカなんか、記憶に残ってね?
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:39:06
- 同じくアイロン裏にフェードインしたくなる。
とっくに46歳の俺。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:43:48
- >>387
意外に記憶に残ってない…orz
まあとりあえずオープニングテーマはクソ。
山ちゃんの「解説しよう」もややテンション高杉でダメ。
やっぱ富山敬だな〜。
合掌。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:46:13
- ドロンボーの歌が無い時点で終わってた
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:19:06
- だから
ここは
何のスレだよw
雑談は楽しいけど自重しようぜ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:26:07
- >>391
だったら君がお馬鹿な嫁のネタを投下して、
この雑談な流れを変えておくれよ。
おながいします。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:41:23
- そもそも脱線するのはこのスレの伝(ry
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:44:30
- というわけで、脱線雑談再開
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:29:59
- ぬるぽ
- 396 :ヤジオーディエンス:2008/02/16(土) 02:49:47
- >>384
微妙に違うがwヤットデタマンだよ
ヤットデタマンがもってる鍵とヒロインの持ってる錠前で巨大ロボット大巨神を呼ぶ
ちなみに変身には鍵も錠前も使わない
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:53:14
- 久々にぬるぽみたな。。。
元気だったか?
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 04:24:06
- >>356はもっと評価されてもいいと思う
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 05:38:43
- 俺は>>340を再評価したい。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 07:10:29
- 鉄人28号
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 08:25:38
- 南極2号
ボスボロットはあのハンドルでどうやって操縦してたのか誰か解説してくれ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 08:29:45
- 鉄人で思い出したが
なんとか17(ワンセブン)って
明らかに鉄人のオマージュだよな
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:21:27
- 大鉄人17?超合金持ってた
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:28:27
- 俺はテッカメンが好き
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:55:41
- うちの嫁がマリオに出てくるメットを亀だと言い張って聞かないんだが
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:01:43
- >>405
不覚www
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:09:44
- 毎日毎日夜中の二時まで家事・掃除をやる潔癖嫁はどーなんでしょー?
次の日しんどいから早く寝させてくれorz
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:11:30
- 近所迷惑
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:27:55
- 近所から苦情来ないのか?
俺なら絶対にやめさせるけどな
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:46:31
- >>402
アハツェンか
マリアとゼプツェンに任せて
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:49:23
- ある休日前、帰宅してからの会話
俺「明日の休み、どっか行く?」
妻「米がなくなった」
俺「え?さっき帰りに買ってくるものある?って聞いたよね」
妻「なくなってから言おうと思ってた」
俺「まだあるって事?」
妻「無い」
、、、orz
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:54:06
- >>411
一言目の噛み合わ無さが異常
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:57:10
- >>405
メットは甲羅がメット状になった亀じゃないのか?
まさか、ウォーズマンだと思っていたのか?
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/a2dj/story/images/ch_12.jpg
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:01:17
- >>407>>409
潔癖性ってのは精神の問題だから、
辞めさせるならどこかにガス抜きを作らないとうまくいかない。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:05:44
- >>411 翻訳します
ある休日前、帰宅してからの会話
俺「明日の休み、どっか行く?」
妻「米がなくなった(から、米を買いに行かないと。明日の朝もどうしよう…)」
俺「え?さっき帰りに買ってくるものある?って聞いたよね」
妻「なくなってから言おうと思って(いて、さっきなくなったのに気づい)た」
俺「まだあるって事?」
妻「無い。(電話があって帰ってくるの分かったから、ご飯作ろうと思って発覚した)」
俺「…」
妻「…(わかれよ)…」
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:14:04
- >>415
おまい、なにげに凄いな。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:36:54
- 翻訳家乙
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:44:22
- >>404
なんで複数形なんだw
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:54:53
- あれ亀じゃなくメットなのか!
知らなかった・・・。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:59:42
- 407だが、いまんとこ近所から苦情は来てない
一応、嫁にもタイムテーブルがあるようで、洗濯機を回す、掃除機をかけるなどは夜九時には終わらせてしまうのよ
間にメシ作って食って、その後、洗濯物を干す、たたむ、家の物をすべて拭く、床をワイパーで拭いたり研いたり、
アイロンがけ、風呂掃除、トイレ掃除、食器洗いなどなど全部やってしまう
もちろん俺は共働きである以上、家事は分担すべきと思ってるから手伝ってはいるものの、
週一休めりゃいいほうで、普段は十時帰宅、泊まり込みも多い職業柄、まじしんどい
嫁には何度もいろいろ提案したが、数日するともとにもどってしまう
掃除は週末にまとめて一緒にやろうとか、家事・掃除は夜九時までにしようとか
会社に泊まりまくったり、終電帰り続いても、横でこれされたら耐えられん
独身の頃はよかったなあorz
でも、これ以外は嫁にまったく不満なしで大好きなのも事実
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:14:35
- >>420
いい嫁さんだと思うがなぁ〜
帰りが遅かろうが、休みが少なかろうが文句言わずに家事やってるんだから感謝だろ普通。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:20:58
- 感謝はしてるよ
ただ毎日毎日夜の二時三時までガサゴソ掃除されてると、俺にはさすがにしんどいよ
毎日やらなくていいものもあるんだから
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:21:39
- ウチなんか「これとこれやっといてよね!」つって先に寝るもんなあ。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:26:53
- 420奥さんは、計画通りに物事を運んでいかないと
混乱するタイプかもしれない。
正直、相手する420のほうが疲れるというのはわかる気もする。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:36:33
- 資産家のボンボンと結婚する嫁の友人から披露宴の招待状が送られてきた
嫁はしばらく招待状を眺めてからこう言った
「たまのこしってどんなたまをのこすのかな?」
嫁よ、『玉残し』じゃない。『玉の輿』だ!
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:21:56
- 嫁と薬屋に行く
「氷の映り、って何?」
「へ?」
氷のう吊り、が「氷のうつり」って名前で売られていた、
パッケージにきちんと写真出てるんだから想像してくれ。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:21:58
- >>425
まさかとは思うけど、披露宴の招待状に「玉の輿」と書いてあったわけじゃないよね?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:44:34
- >>427
>>425嫁の脳内(予想)
ああ、あの子も結婚か、彼は資産家の息子だっていってたなぁ…
これが「たまのこし」ってやつなのね…。
そういえば、「たまのこし」ってなんだろ?
きっとお金持ちの家って何か高価な玉があって、それを代々残してるんだだろうな…。
けど、高価な玉ってどんな玉なんだろ?
>>425へ続く
こんな感じだろうから、玉の輿とは書いてないんじゃね?
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:54:07
- 「たまを残すって、どこに残すのかな」と返事してやれば良かったのに
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:53:53
- >>415
スマン、ちと違う>w<
すごい蛇足だけど、ご飯は電話する前に炊いてあった
で、実家から貰ったお米券があるんだが
前回買ったスーパーで使えなかったんで、
次回は調べてから買いに行こうということで、
無くなりそうになったら報告してくれと言ってあったの
まぁ、電話後の発覚でもいいんだけど、どちらにせよ
報告してくれよp
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:58:46
- >>430
余計わからんわ!
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:01:24
- (/-_-\)【どうして>>430はこんなに説明ベタなんだろう】(-_-
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:11:06
- オメコ券><;
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:29:16
- おとこ教室><;
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:37:03
- アナリスト><;
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:58:02
- オナニスト><;
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:52:39
- チンコスウ><;
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:20:30
- ウホッ><;
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:21:56
- 何か気の効いたこと言わないといけないんだすか><;
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:26:39
- 心のままに叫ぶだす、フリーダムだす><;
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:27:41
- じゃ、フリーチン><;
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:06:39
- フリーマンも><;
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:10:16
- では! フリスク><
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:12:00
- ならば、キヨスク><;
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:21:01
- _ト、 - ――‐ -,ィ 、
/ ヽ`ー' '‐'ノ ヽ
/ ` 1 i´ ',
,' ,,.. ! .! !
l ,. '´ ヽ / l
レ' _r┴‐'ュ_' ,/ _ ',
! rーヲ, ''二.ヽ.|┐-― ''"´ :ヽヽ
//:::l. {l|{ (○) }| |、 く二ゝ :lヘ.',
,'.,':::::l ,_ミヽ 二ノ | | ヽ ::!::',.',
!i::::::/'´,r゙|r ‐‐┐| |r''゙ヾ ̄ ̄ヽ‐'::::::',', ●REC
i !:::/ /, ┴‐‐ュ'゙┘!!..,,_ ////!ー,、__.iJ
'ー‐| '´ ,.ィエ._| ̄l|.ニ ` ,.!" ´
! '" _,-r:イ r:、l,...: / |
,'゙、 r| ゙、'; ゙、ヽ、`ヽ、, ' _,l、
゙、 ヽ、 { { ヾ、 `'┘ ゙i、´‐' i
|\ `゙ヾヽ、 ノ^{. ,、',ー- ..,
,... |:: `ー-'´ヾ、 ノ ノ.'t:::::::::::;、 ` ー- ..,
,. -,ニ-‐|:::::. .:::::| `l゙二-‐' ヽ ‐'´ `ー- ..,_::`` ー-....,
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:24:05
- 気をつけろ、撮られてるぞ!!
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 05:54:25
- ずいぶん大きいのね><;
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 07:18:17
- コーマンタレブゥー><;
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 07:59:21
- >>420
間にメシ作って食ってって・・・・
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:38:40
- ビビでバビデ ブー><;
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:42:06
- ビデとバイブでアッー!><;
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:13:36
- >>430は一体何の補足説明になっているの?
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:00:56
- >>430
お米無くなっているのが分かっているのに、なんで何か買ってくるかの質問時に言わなかったのか
ってこと?
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:04:43
- >>452
嫁がどう考えたか書いてないから
補足説明になってないと>>430は気づいてないんじゃね?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:06:09
- お米券は貰っても使いにくいからJCBギフトカードが欲しい
って事じゃね?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:57:19
- 今夜は外食にでもいこうよぉ〜
ってことを、嫁は暗に言いたかったと予想してみた。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:01:04
- >>430は米がなければ餅を食えばいいんじゃね
って言いたいんじゃ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:02:36
- 家族で回転寿司食う時はカウンターの方が空いてるし好きな物取れるから便利だよね
ってな事を常日頃考えてる家族なんだろうね
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:29:40
- >>430はお米券を持ち歩いているんじゃあるまいか?
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:31:09
- タマには外食したいと家族連れ出しても
何処言っても高いとかう〜ん脂っこいとか言って
マック入るのそろそろやめて
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:32:26
- ドムドムおいしいよドムドム
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:13:00
- 上を見ると・・・
どうしてここの旦那どもはこんなにおバカなんだろう・・・
つ目クソ鼻クソを笑う
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:24:02
- 割れ鍋に綴じ蓋って事ジャマイカ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:25:45
- >>458
蔵寿司ではカウンター席だとガチャポンルーレットができない。
当たると500円券だから大きいぞ。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:44:29
- >464
まじでか
俺の知ってるくら寿司は三軒あるが、のルーレットの当たりは三軒ともおもちゃだ。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:47:14
- 回転寿司って回ってるの取らないよね
注文して握って貰った方が美味しいのにどうして無駄に握って回すの?
変態なの?
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:24:53
- >>466
そういうお前が回転寿司を食べに行く理由が分からない。
むしろそういうお前が変態。
…と釣られてやったが、何か?
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:28:00
- ありがと♪
子供は回ってる寿司の方が好きなんだよ
タコ焼きとかポテトとか食えるしw
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:32:59
- >>466
きらきらしてたら取る。艶が失せてたらスルーする。
回転寿司って子供の頃すごくあこがれたよ。
皿が回ってるって聞いて皿が自転してるのかと思ってた小学校時代。
皿がベルトコンベアの上を運ばれて周回してると気づいた中学時代。
実際に行けたのは大学卒業間際だったけど止まってる寿司屋(?)より楽しかったw
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:16:36
- >>469
回転寿司で寿司が回らず、人のほうがぐるぐる回ってるもんだと
勘違いしてた俺の嫁よりはまともだと思う。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:27:51
- >>468
>タコ焼きとかポテトとか食えるしw
寿司屋でたこ焼きやポテトを食べられる、ってのをあたりまえに思うようになっちゃったら不憫だな
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:39:31
- >>471
まあね
嫁はスウィーツ(笑)も食べられるんで気に入ってるらしい
とりあえず牛カルビ寿司とかハンバーグ寿司を回すのはやめて欲しい
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:00:41
- たこ焼きやポテトなどの揚げモノや、
カルビ、タン等の焼肉系は回っていても取らないのが我が家の流儀。
冷めるとマズいし、脂が凝固してるのも勘弁。
まあ、どっちにしても子供がサビ抜き必須なので注文メインだが。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:10:43
- わざわざレスするほどのこととも思われない orz
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:18:09
- お寿司だけにネタで勝負!
とか言ってwwwww
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:19:44
- 山田君、>>475の座布団全部持って行って!
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:23:29
- >>429
完璧だな。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:11:14
- 看板で「回る寿司職人募集」を見て大笑いした事があるが、
>>470 にとっては、笑い事じゃなかったんだな・・・。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:04:24
- 嫁がテレビで橋下大阪府知事が取り上げられているのを
連日のように見ているせいかポツリとこういった
「大人気だね〜この人」
でも俺は以前から軽いノリの件の弁護士先生があんまり好きじゃなかったから
「そんな奴が当選した大阪はもう終わりだな」
と言ったら
私の話に興味持ってくれないだのあの日あの時なんだかんだと
過去の話を持ち出してきては散々文句を言ってシカトを決め込みやがった
大人気ない奴だ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:34:23
- >479
意味がわからん。
おバカ嫁の話じゃなく、嫁との痴話喧嘩にしか読めん
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:38:45
- だいにんき と おとなげ
なんかのコピペ?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:41:10
- おとなげって剛毛のこと?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:49:48
- 五代くんの奥さんじゃなかった?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:59:03
- きみのたみにみそしれるっ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 09:33:06
- >>404
今気付いたw
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 09:34:13
- しまった>>418
だった><;
今気付いた
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:53:06
- 高橋漫画のヒロインはことごとく失敗だろ?
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:26:17
- 桔梗はバカじゃないよ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:32:38
- ごめん
実写化の話w
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:10:22
- ウチの嫁はクイズ・ヘキサゴンがつまらなくて嫌いと言っていた
スザンヌとか つるの剛士とかと頭の中身が一緒で
連中の解答見ても何が間違ってるのか分かってない様子
そりゃ面白くないだろうな…と納得
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:14:11
- 最近は見るとバカになる光線発している番組があるんだよ
これ豆知識な
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:40:58
- ヘキサゴンつまんねーよ
誰かなんとかしてくれよん
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:44:10
- 今日のQさまとかでも、女子アナの馬鹿さ加減をはっきり馬鹿だと言い切れないと楽しめないかもしれないな。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:52:18
- ネプリーグで安田 美沙子が割と漢字知っていたんで以外だった
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:05:52
- 年々バカになって行くのを嫁と確認し合って笑っている
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:33:08
- >>490>>493
要するに出演者の無知を笑う番組って事?
激しく時間の無駄だなw
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:36:11
- >>496
一度見てみろ
眉間に皺よるぜ?
いやマジで…
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:43:16
- 近々関西へ引っ越すので関西の道路マップ手に入れたんだが
地図好きな馬鹿嫁が一々うるさい
嫁「みてみて!ここあまがみ台だって!!なんかエッチ!」
俺「・・・・あまみが台だろ…」
嫁「あ。ほんとだ。ああ!こっちキョンシーだって!懐かしい!」
俺「・・・・それ、キンショー(近商)・・・」
地図一冊でこれだけテンション上がるのはお手軽でいいんだが
放置しとくとどこまで勘違いが進むのか怖くて一々突っ込んでしまう…orz
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:50:33
- このスレのおバカ嫁が好きな人なら、ヘキサゴンは面白いと思うよ。
バカじゃなくておバカ。どういう脳の構造なのか調べたくなるような連中が面白い。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:51:44
- >>498
ちょwwwテラご近所wwww
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:52:17
- しかも甘噛みがエッチって……
どこかの板で「背徳!?なんで真面目な話題でそんなやらしー言葉使うのwww官能小説wwww」とか言ってたゆとりみたいだ
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:53:31
- >>501
背徳の甘噛み男乙
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:55:37
- いきなり「あまがみ台」なんて地名があったら、俺でも一瞬焦るかもしれんw
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:03:01
- 甘味ヶ台
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:03:05
- 某近所には「男女男(これで一文字)迫」とかいて「わんなさこ」という地名があります。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:04:21
- 嬲迫?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:14:06
- >>502
もっと官能小説のタイトルっぽくしろよ
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:14:31
- >>506
俺がとっとと探すの止めた漢字を見つけてくるとは、あんたトリュフ豚みたいに有能だなw
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:16:09
- 嬲迫でググってもヒットしない件・・・
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:16:42
- >>508
「嬲(なぶ)る」で、すぐに出てくるよ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:17:03
- >>509
小字というか集落名だからかな?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:17:58
- 背徳の集落・・嬲る
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:18:50
- 天神台団地純情物語(あまがみだいだんちじゅんじょうものがたり)
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:19:56
- おまいら、男女でもみとけ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=daE_1UCiQ9s
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:21:09
- 嫐というじも「なぶる」んだぜ。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:25:13
- >>507
甘噛み男〜背徳の昼下がり〜
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:29:09
- >>514
これ見分けるの日本人が巧いんだってな
ある奴が言ってた
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:35:00
- 日本人が巧いというより日本人の資格取得の試験が異常に難しいってだけ
500匹鑑別して1%のミスで不合格(5匹間違うと不合格)という難易度の高さ
合格率は30%程度
しかも25歳以下しか取得できないという超難関にして就職率100%という最強の民間資格
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:39:48
- いちいちリンクなんて踏まないんで何かと思ってたら、ひよこ、か
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:43:00
- でも他より良いんだろ?そう聞いたよ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:54:38
- ひな鑑別士の精度が一番高いのはハンガリーかベルギーだったはず
鑑別士の世界大会みたいなのがあって、そこで毎年優勝してるのがどっちかの国
日本は万年3位〜5位の入選ギリギリライン
まぁ、世界大会といっても参加してるのは10カ国程度なんだけどね…
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:06:08
- ふうん。
どっちにしろ、数少ないよな
なればよかったなんてな
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:19:13
- >>507
背徳!甘噛み男の罠
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:39:40
- >>523
仮面ライダー旧1号のサブタイトルみたいだw
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:01:24
- 始めから変身ポーズがあったわけではない。
それを知ってるオレは40代だが。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:12:56
- V3が好きな30代です
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:33:44
- また始まっちまったぜ。
そっちの方面行くと帰って来れなくなるぜ、しばらく。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:34:58
- おバカ嫁ネタなんかない?
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:46:09
- ターミネーターのテーマで「オデンデンデデン♪」と歌うコピペ見て思い出した
うちの嫁はゴジラのテーマで
「ゴジラ♪ゴジラ♪ゴジラとメカゴジラ♪」と歌いながら洗濯物干してた
たまにメカゴジラがビオランテになってる時がある
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:51:31
- >>529
それは可愛い嫁だな。。。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:56:41
- 太陽にほえろのテーマで
「タラちゃーん♪タラちゃーん?タラちゃーん♪・・・」てのがあったの思い出した
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:57:58
- 「答え:カツオくん」
ひょうきん族だよな、確か。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:09:03
- >>529
それ、スカパーで良く放送していた5分くらいのゴジラ番組のテーマソング。
伊福部さんの音楽にアホみたいな歌詞つけてある。
妙に癖になって、俺も口ずさむことがある。
映画番組の空き時間に挟むから見てしまうことがある。
ググってみると「ゴジラアイランド」という番組らしい。
http://www5.ocn.ne.jp/~hop2000/godzilla01.html
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:11:11
- タラちゃ〜ん カツヲ〜 ワカメ〜 なみへい ふね〜♪ だろ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:12:07
- 変身ベルトがもう少し安かったら買ってたな、きっと
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:12:58
- 貼っとくわ
http://www.toho.co.jp/music/sf/gozira/gozira.ram
http://www.toho.co.jp/music/sf/gozira/gozira.au
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:20:30
- >>531
それ、何かのネタ?
うちの嫁も太陽にほえろの替え歌歌うよ
歌詞微妙に違ってこんな感じだが
♪タラちゃーん イクラちゃーん サザエさーん ナ・ナ・ナ波平
フネさーん カツオくーん 中島くーん 隣のハーマさん
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:26:30
- >>537
雑誌宝島あたりの投稿なんじゃない? VOWとか。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/1906/hukuokagojira.html
これは坂本龍一の「サウンドストリート」への投稿らしい。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:28:49
- >>537
うちもそれに近い
小学校の頃にテレビで紹介されてて流行った気がする
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:59:05
- ここ好きだが、この雑談っぷりをみてたら
おバカな嫁と結婚しようと思えるのは
大体似たような男達なんだなと納得できて笑える
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:09:11
- >>532
心はロンリー気持ちは…
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:30:08
- >>540
何だ?この斜め上から目線は。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:57:26
- >529
「オデンオデンデンデデン」
VS
「エッビフッライエッビフッライサクサクジュワー」
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:59:28
- サクジュワー♪
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:59:31
- >>529
かなり昔にDJ赤坂のラジオ番組で流れてた歌だw
懐かしーw
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:04:48
- >>529みて何故か「オデンオデンデンデデン」を強引にゴジラのテーマソングで歌ってた俺ガイル…
そりゃ無理だわな…orz
- 547 :531:2008/02/19(火) 20:47:55
- 歌詞あるんだ知らなかったー
>>537
ネタとか知らない。ごめん
渡辺徹が太陽にほえろの犯人追跡のシーンの撮影で
走っている時に、気分を出す為
「タラちゃ〜ん♪」と口ずさんでいたんだそうだ
渡辺徹が何かの番組で手振り交えて喋ったのを何だか覚えてた。
でも当時、走る時誰かしら歌ってたなーと
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:58:23
- 俺のとこじゃあ、
♪タラちゃ〜ん、カツオ〜、サザエ〜、
そしてお隣の浜さ〜ん♪
だったよ。
こっちの方が合うっしょ!
でも、いささか先生はどこへ行ったのかな?
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:59:48
- タラちゃん〜ちょっとそれ取って〜
母さん〜この味どうかしら〜♪
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:09:19
- 時にはしくじる事もある〜
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:10:14
- ちょっぴり悲しいこともある〜
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:11:08
- ちょっぴり悲しい時もある〜
だっけ?
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:11:20
- だけどー
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:13:10
- んーんだけっどー
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:17:31
- 明るい私は〜明るい私は〜
サ・ザ・エ・さ〜ん〜♪
フィニッシュ!
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:24:39
- 細かい事言えば
×時にはしくじる事もある〜
○時にはしくじる事もあり〜
だな
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:56:57
- おまえら、どんだけ火曜日のサザエさん好きなんだよw
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:00:30
- おまいらのサザエさん好きは異常
・・・まさか理想の嫁がサザエさんなのか?
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:09:36
- あんな変な髪形の嫁はいらん
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:13:09
- 鉄腕アトムや矢吹ジョーを産むかもしれん
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:13:56
- >>540
仲間が見つかって嬉しそうだな。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:26:47
- サザエさんは名前の通り名器なんだろうな
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:29:15
- 早稲田を優秀な成績で出た商社マンのマスオさんが
何やってるかよくわからないサザエさんに捕まったのもそれがあるからか
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:30:11
- 見合いじゃなかったっけ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:39:17
- 職場で船の話が出ていたので、『それってサザエの親の事?』
って言ったら、完全にシカトされた・・・(T_T)
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:16:34
- 俺も先日のスノボしに行って消息を絶ち無事見つかった話が職場で出てたんで
「へぇ、そうなんだ」
って言ったら完全にシカトだった (T_T)
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:19:48
- 何が面白いのか小一時間考えてしまった俺は親父ギャグ非寛容派
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:37:28
- ゴリさぁん 走る〜 転ぶ〜 転げまぁわる〜 ゴリさぁん
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:58:00
- >>526
うちの嫁はライダーマン
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:35:07
- 覆面好きか
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:37:36
- かぶってるのが好きなのか
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:57:03
- 昨晩、仕事から帰って遅い夕飯食べてる横で、嫁が録画してあった
るろうに剣心を観てた。
斎藤さんが警官5000人配置したとか騒いでて、京都のまちは警官さんだらけ。
嫁:めっちゃいるね。
俺:ズバズバ殺されてるね。
嫁:あれだ、バロム1の指紋の人的存在だよ。
俺:ああ、あの「ホイ〜!」とかいって爆風で飛ばされる人か!
嫁:違うよ!それはゴレンジャー!指紋の人は「ギルッ!ギルッ!」だよ。
どっちも間違えてた。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:19:46
- オタ夫婦のネタはわかりにくい
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:16:13
- いつも寝る時に嫁が何故かデートの時みたいに腕を組んでくるんだが、
この前 「ねぇ・・・起きた時にバロムワンみたいに合体してたらどうする?」
と聞かれたことを思い出した。
・・・とりあえず、仕事に行くと答えておいた。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:20:58
- バロムワンがわからない28歳な俺
姉さん女房の嫁に聞いたところ「バロームクロスッ!!って変身するんだよ」とのこと
わかんねーよw
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:31:10
- >>574
仕事行こうとして家出たらバロムカーが準備してあったらどうする?
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:32:46
- 初恋がモモレンジャーの俺にもわからんネタが続いてるな
ミスアメリカもよかったが
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:34:21
- >>574
模範解答「どっちが健太郎で、どっちが猛なんですか!?(><)」
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:35:29
- >>574
二人が喧嘩してたら一日中仕事にならないばかりか、怪人に負けちゃうんだぜ?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:08:12
- 俺はバロムワンはあまり好きじゃなかったな。
やっぱりヒーローは憧れられるカッコイー青年でないとね。
という訳でV3でアオレンジャーでズバットでビッグワンな宮内洋が最強。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:14:13
- ただし!その腕前は日本じゃあ二番目だ。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:40:32
- 指紋の人ってどんなん?
戦闘員のこと?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:43:26
- >>580
青レンジャーで二代目スケバン刑事の父親の中の人だな
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:46:50
- おまえら昨日深夜ハットリ君サブタイスレで遊んでなかったか?w
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:47:50
- バロム1が走るときの音がやけに重そうだったのを覚えてる
つーか、
>>576
バロムカーじゃなくて、マッハロッドだろ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:49:29
- 超人ビュビューン派の俺は少数派ってことか…(´・ω・`)
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:56:54
- バロム1は特撮実写
バロムワンはアニメ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:57:33
- シルバー仮面とアイアンキングの顔は瓜二つ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:58:21
- スペクトルマンよりミラーマンだな
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:13:29
- 緊急指令10・4・10-10
1972年製なのにミニスカで鞭とか触手とか・・・・・
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:15:35
- >>582
これの5番の画像のやつじゃないかな?戦闘員だね。
http://paperc.hp.infoseek.co.jp/card/ibarom/ibarom.htm
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:47:09
- 鋼鉄ジーグとかミラーマンが好きですた
あと花の子ルンルンw
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:11:32
- ジャンボーグAの次ってナインだっけ?
HONDAの軽が変身するやつ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:15:57
- サンダーマスクは車が空飛ぶんだぜ
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:33:24
- みんな言いっぱなしでワロタ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:13:16
- 結局、バカ夫の集いになってしまったか(/-_-\)
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:14:27
- ガンツ先生に怒られるよ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:25:09
-
(/-_-\)【どうしておまいらはこんなに特撮ヒーロー物が好きなんだろう】(-_-;
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:13:27
- >>590
60年代から70年代のドラマはミニスカやホットパンツ(死語?)で
露出率高いんだぜ
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:32:51
- 島田洋子も山本リンダも立花レーシングクラブではミニスカだったな
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:34:09
- 野際陽子(;´Д`)ハァハァ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:46:33
- >>599
ああ、そういやツィギーとかの時代かうろ覚えだが
だってその頃まだ二歳だもんよw覚えてねぇよw
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:49:10
- 俺の嫁はトランジスタ・グラマー だ っ た んだぜ
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:19:51
- マメタンクってやつでつか?
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:24:48
- 今はタンク・タンクローなんだなw
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:46:03
- まめたんくというと、嫁が持ってる士郎正宗のドミニオンを思い出すなぁ
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:31:06
- SUZUKI のマメタン
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:31:55
- >>586
なんだその射精的なヒーローw
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:37:31
- >>586
アクマイザー3も宜しく。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:37:57
- 行くでぇ豆タン!
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:48:10
- YAMAHA のミニトレ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:50:50
- おまいら会話をしようって気は無いのなw
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:55:34
- じゃあお題は ジャイアントロボ と ゴア ってことで
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:58:51
- (/-_-\)【どうして嫁のおバカ話が出ないんだろう】(-_-21人目
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:00:04
- 怪傑ライオン丸とイナズマンはどちらが強いかを語ろうか
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:01:03
- 意外にまともな嫁が多いってことじゃね
てか、おまいらがアホ過ぎるんだと思うお
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:02:34
- >>612
ここは、今後のためにも、膿を出し切ったほうがすっきりするのでは・・・
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:12:24
- >>617
俺の「鉄人タイガーセブン」を膿だというのか?
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:16:04
- ヒント:おやじの膿
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:23:49
- >>619
つまらん
早めに×1板でコテ予約しとけ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:27:24
- レインボーマンが現れた
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:52:31
- レインボーマンはジーッとこっちを見ている
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:54:32
- アノクタラ サンミャク サンボーダーイ
アノクタラ サンミャク サンボーダーイ
アノクタラ サンミャク サンボーダーイ
レインボー ダーーーーシュュ!!!!!
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:55:06
- レインボーマンはつめたいいきをはいた!
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:56:44
- レインボーマン!
冷凍ビーーーム!
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:00:25
- レインボーマンはインドの山奥で修行をした!
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:02:23
- インドの山奥でっ歯のおじさん鼻糞丸めてボーリング♪
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:02:52
- レインボーマンは老師トンペティのもとで修行し波紋を覚えた
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:06:50
- ハモンさん
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:10:18
- セイラマスが仲間になった
レインボーマンはガンダムの操縦法を覚えた
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:20:20
- (/-_-\)【どうして誰も止めないんだろう】(-_-21人目
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:28:24
- サケやマスが仲間になった
レインボーマンはイタオマチプ(アイヌの船)の操縦法を覚えた
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:30:26
- セイラの干してあった下着を見て(*´Д`)ハァハァしていたら
「この軟弱者おおおおお!!」とセイラに半殺しにされたミラーマン
セイラは仲間から離脱した
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:59:00
- いい加減秋田
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:32:52
- 脱線そろそろいい加減にしてくれ。
うちのおバカ嫁のこと書こうと思ったんだけど、お前らの方がバカ過ぎてすっかり忘れちまったよ。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 03:49:34
- >>593
ジャンボーグ9
youtubeにオープニングあるよw
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 08:15:53
- >>636
9じゃなくてAだが、肝心のヒーローがまったく出てこないオープニングだったんだなww
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:45:07
- では話を戻すためにも・・・・・
朝、親戚から治療についての質問の電話があった。話の内容だけでは詳しい症状とかはわからず、
それでも考えられる可能性を全部説明させていただいた。
俺「詳しい状態が分からないとなかなか説明も難しいね。何とかわかってもらえたかな?」
嫁「あなたの話の内容じゃ、たぶんおじさん(親戚は嫁さんのおじさん)もわかってないね」
俺「そっか〜、あとで補足説明しとくよ」
嫁「そうだね、素人の言うことは半分以上違うと思っていたほうがいいよ、だからこっちも詳しく
説明できないよねえ。おじさんにほかの病院でインフォームドコンセント受けさせたら?」
俺「・・・・・それは「セカンドオピニオン」のこと?」
嫁「!!!」
俺「まあ、あながち間違いとは言えないけど。。。あなたも一応「プロ」の看護師さんだよね?」
リアル/-_-\になった嫁に、朝から萌えました。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:56:45
- >>638
あんたは医者だから遠方から電話で相談を受けたって理解でいいのか?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:07:34
- 日本の医療崩壊の危機?
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:18:07
- >639
ごめんなさい、そのとおりです。
>640
なんだか家ではぼけぼけなんですよね。病院では気を張り続けてる反動でしょう。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:08:26
- ヒーロー物に脱線したお医者さんに親近感が沸き出てきますた
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:21:31
- こっそり患者さんに改造手術とかしてないだろうな!w
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:33:44
- さすがに家に帰ってお医者さんごっこはしないだろう
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:39:03
- うちの嫁は名大(名古屋大学)を十中八九、名犬と読み間違える
名大が世界平和に貢献とか名大連覇なんて見出しを見つけては
目を輝かせた後、がっかりしているので
最近はわざと嫁の目に留まるような場所に置いて反応を楽しんでいる
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:59:05
- 【何年】嫁さん犬好き【たっても】★14年目★
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1187786526/
犬好きな人と結婚した!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1174148312/
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:00:36
- 名大ラッシ(ry
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:43:26
- ラッシャー木村?
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:44:54
- 犬学生活@2ch掲示板
ttp://namidame.2ch.net/campus/
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:46:24
- 刑事犬カール
それにつけてもおやつはカール
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:20:59
- 気ぐるみカ〜ルおじさんはでかい
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:35:44
- クレヨンしんちゃんだって巨大じゃないか
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:56:33
- アンパンマソもでかかったよ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:34:49
- アンパンマンとの撮影会に子供を連れて行ったら、あまりのでかさに顔が強張ってたなw
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:50:14
- アンパンマンは、作中でのジャムおじさんとの対比を考えるとそんなにおかしくない。
ピューロランドのキティやマイメロのでかさと頭身の高さのほうがキモい。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:03:59
- 新宿のさくらやに来てたチョコボはでかかった。
子供がおびえていたw
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:19:33
- でかくなければ乗れないだろうJK
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:25:21
- >>655
いやいやいやいや
そしたらジャムおじさんも相当でかくないか?
あーでも、たまに出て来る人間ぽいキャラはそこそこ顔も小さいか
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:39:49
- アンパンマンとジャムおじさんの顔は瓜二つ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:42:35
- ジャムおやじとバタコがHして出来た子供がアンパンマン?
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:42:58
- 実写版のアンパンマンて楽しそうじゃないか?
特にドキンちゃんなんか色っぽいと思うんだけどw
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:56:25
- あるデパートのミッフィー展にて
嫁「ミッフィーの握手会だって! 行きたい!」と超ハシャギ
↓
巨大ミッフィー登場
↓
嫁「……なんか、あたしこの年で何やってるんだろうって思ってきた」
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:07:16
- 大人の階段の〜ぼるー
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:08:23
- 君はまだ〜シンデレラさ〜
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:27:28
- ツンデレラと見えた俺は老眼です
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:47:37
- ダミアンでつ どぞよろしく
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:52:59
- つ ttp://www.caribbeancom.com/moviepages/021508-675/index.html
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:02:15
- >>662
あれは確かにデカくて怖かったwwwwwwwwwww
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:10:50
- >665
同じく二号 ノミ
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:13:34
- >>662
芥川龍之介の「芋粥」みたいな嫁だな
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:14:25
- このスレ最高だなw
ちょっとしたきっかけで、雪崩のごとく脱線していくw
そんな状況を見るのが好きだw
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:20:10
- >>671
脱線していく嫁を見るのが好きな旦那が集まるんだから
このスレが脱線していくのも仕方のないことか
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:31:13
- ざくざくじゅわ〜(サクジュワ〜♪)
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:07:01
- >>667
チンデレラってホモビデオもあると妄想…
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:27:14
- >>670
あれ読んでると芋粥食いたくなってこねぇ?
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:27:37
- >>673
頭の中に回るからやめてくれw
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:30:58
- おでんでんででん♪
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:38:01
- >>675
横レスだけど、芋粥ってどんなに美味いもんかと憧れたなw
- 679 :662:2008/02/22(金) 02:27:37
- >670
すみません。俺は文学明るくなくて知らないのですが、芋粥ってどんな小説なんですか?
ぐぐってみたんですが古文はもうちんぷんかんぷんでした。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:47:18
- >>679
ttp://niigata.cool.ne.jp/orange_t/essay-23.htm
この辺がわかりやすいかも。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:09:39
- それ、かなり話変わってるぞ・・・・
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:16:31
- >>679
長年の夢がかなっちゃうと虚しくなるよって話
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:37:17
- >>679
芥川龍之介なら古文じゃなくて旧仮名遣いなのだが。
同内容の古典(宇治拾遺物語)の現代訳
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2189/ug/ug18.htm
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:50:36
- 長年キティちゃんに憧れていた嫁が大量のキティちゃんを見て満腹してうんざりする話かw
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:09:49
- >>684
うちは俺が埼玉、嫁が千葉出身でキティラーの嫁の強い要望で東京都多摩市にマンションを買ったのだが。
嫁は満足しているが、俺は通勤が不便になった。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:30:01
- まさにキティ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:12:55
- >>686
誰がうまいことを言えと(ry
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:28:39
- どのへんがうまいのか、地方のオレにはわからないorz
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:12:14
- キティ甲斐のある話。
>>688
つ キティランドの所在地
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:27:49
- >>689
dクス
たまらずぐぐちまったじゃないかw
サンリオピューロランドっていうんですね。
こんなのが近くにあったら、絶対娘にせがまれてるだろうなw
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:38:03
- >>690
パパ達も楽しめるらしいぞ?
スタッフの衣装がsゲフンゲフン
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:59:43
- >>691
よし!なんとか仕事を調整して春休みにはパパが連れてってあげるぞー! (*´Д`)ハァハァ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:00:53
- >>691
これ?
http://www.puroland.co.jp/character/moka.html
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:01:34
- これもやばいw
http://www.puroland.co.jp/character/cinnamon.html
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:03:17
- 全裸キターw
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:03:25
- こんなのがゴホンゴホン
ttp://hirobox.air-nifty.com/photos/uncategorized/20060804_puro_03.jpg
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:08:51
- これなら俺の嫁の方がきれいな脚してるぜ!
- 698 :691:2008/02/22(金) 12:15:23
- お前達www食い付き良杉だろwwwwww
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1202934331/
ここの初期の頃に随分話題になってたよ。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:00:45
- >>696
春休みは混雑するだろうから、来週あたり行ったほうがよさそうだよな。
さて、さっそく飛行機の予約と♪
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:01:40
- 近くならともかく遠方からくるなんて・・・どうして>>699はこんなに(ry
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:25:40
- 話の流れ豚切りでうちの馬鹿嫁ネタ
もうすぐ引越しのため毎日ダンボールに荷物詰めてるんだが
ふと気付いたら、本を入れてるダンボールに片っ端から
「重いです」と書いてある
ちょwwwwと思って持ってみたら実際重い
なかでも一番重い奴には「めちゃくちゃ重いです」と書いてあり
俺でももちあがらなかったので嫁に
「これはちょっと重過ぎるだろ。ダンボール二つにわけたほうがいいんじゃね?」と提案
翌日、「めちゃくちゃ重いです」に大きく×をつけて「軽くなりました」と書いてあった
引越し屋さんが混乱するだろうがw
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:31:53
- 箱の重量ではなく、中身が重要なのではないかと。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:41:34
- 嫁が独身時代に引越し手伝ったの思い出したけど、
ダンボール箱に「すごく大切な思い出」とか「結構秘密なもの」とか書いてあったな。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:20:21
- 本は重いよな。
せいぜい10s入りのみかんの箱いっぱいに詰め込むのが精一杯かと。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:00:16
- >>701
お茶目でいいじゃねーか
和めそうだからちょっと貸してくれwww
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:36:28
- 引越しのときに、俺が段ボール箱にA、B、Cとマジックで書いて、それぞれの箱に入れたものの目録を作っていたら、嫁が「○○くん、あたまい〜ね〜 w」と言った。
感心されてるのか、几帳面さを笑われてるのか、微妙な笑みだった・・・
基本的に事務処理能力は人並みにある嫁なんだが、たまに常識すっ飛ばすことをするんで判断に苦しむ。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:39:26
- >>706
それいいな…とほとんどダンボールに詰め終わってる俺が言ってみる
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:48:40
- 1年から2年で転勤、引越ししてた頃なんて、次第に開封しない段ボールが増えていったっけな(遠い目
家を建てて3年になるが、未だに未開封のオレの私物入り段ボールがあるんだぜ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:50:54
- うちも引越しが多いんだが、「三ヶ月あけない箱は処分する」という男前なルールを嫁がつくって荷物が軽くなった
ただ、うっかり冬に引っ越して夏物の服が入った箱全部捨てたこともある
さすが馬鹿嫁wwww
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:57:43
- >>709
捨てられた服が気の毒だが、ウケタww
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:08:13
- >>709
男気のある嫁、豪快やな w
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:56:00
- 俺とは合わんわ、その嫁は。豪傑すぎる。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:24:45
- >>709
いいな〜。
おいらの嫁は・・・・ 結婚して14年。
一度も着たところを見た事がない服がハンガーに吊られている。その枚数が20〜30着くらいある。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:27:53
- >>713
女の人はそれあるね。
けどオレも聞いてない新品CD100枚くらいあるしな。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:46:24
- >>713
少ないじゃん。
そのくらい俺でもある。
着ない年のある服。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:35:37
- >>713
オレも買ったまま読んでない本はそれ以上あるぜ。
1度に2、3冊は買って、読むのは1、2冊だから・・・。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:38:41
- エロゲー買って来てやらずに積んでる人集まれ〜\(^o^)/
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:44:18
- >>717
そんなことってあるのか?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:51:51
- >>717
そんな馬鹿いまどきいるのか?
俺は買ったエロゲをコンプできんと思ったら、さっさとコンプデータをダウンロードしてくるけどな。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:17:48
- >>719
>俺は買ったエロゲを買ったことが無い
>ダウンロードしてるからな。
に見えた
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:28:14
- ガンプラ買ってきて、積みプラにしてしまうのは
よくあることだ。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:01:54
- うちの嫁、某携帯会社のCM見ながら一言。
「大泉アンビシャスじゃぁ変な目で見られるよね」
…確かに聞こえなくはないが、それじゃぁ大泉が大志を抱いちゃうだろorz
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:05:26
- つか、実際はクラーク博士ってそんな事言ってないらしいなwww
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:07:05
- 約25年前に買ったウオーターラインシリーズのプラモデルが、
まったく手を付けないまま眠っている。
信濃・大鳳・雲龍の3隻。
よーく考えてみたら、どうしてか短命空母ばっかし。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:12:17
- 日本の空母ってそもそも短命ばっかなんじゃあ?
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 06:16:33
- 真木子がバカで良かったよ。
週5も帰らなくても仕事や付き合い飲みや麻雀だって言えば騙されてやがるから。
わかってるハズだが離婚したくないからか我慢強いバカだw
俺も離婚はしないから。
子供が大事だから。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:03:09
- >>723
いや、一時ロストしてたんだが、言っていた証拠が見つかった。
君のは古い常識。板違いだからwikipedia読んで。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:39:34
- . / ̄\
| |
\_/
_|__
/ \ /\ キリッ
. / <●>::::<●>\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <俺も離婚はしないから。子供が大事だから。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
. / ̄\
| |
\_/
_|___
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚ <●>::::<●>゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 権利書やるから黙ってオプーナ買っとけおwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:52:04
- いやオプーナはいらねぇ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:22:08
- オプーナか
嫁が興味持ってんだよ・・・
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:41:33
- 止まっているんでバカ嫁話ではないですけど
スーパーチラシにカツオのたたきが載っていて
今晩のおかずになんて話していた時、
カツオと言えばサザエさんの話になる我ら
ふと、気付いたのが
磯野家って皆それなりにいい海の幸なのに
何でワカメちゃんだけわかめ何だろう?
ワカメをバカにしている訳ではないが
考えてみるとわかめ?はて?
と思ってしばらく、ワカメの別名を考えていた今日の朝です。
「まぐろじゃまずいよな?」と嫁に聞いた時、
みるみる赤くなった嫁はちょっと可愛かったw
ははw
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:13:07
- 買ってから一度も使っていないパソコンが20台はあるorz
嫁は処分しろと言っているんだが・・・
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:19:57
- >>732
一番新しい使ってないのをヽ(´ー` )ノオクレヨン
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:20:30
- >>732
おまえんちの広さに嫉妬
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:28:42
- 処分しろよ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:29:29
- >>732とスレタイをあわせると
『買って一度も使ってないパソコン20台を処分しろという嫁はなんとおバカなんだろう』
ということか?
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:31:45
- ポイントは「一度も使ってない」だな。
これは嫁馬鹿スレのネタじゃねーだろ w
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:53:53
- 箱詰めされたままなら相当場所取るな
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:55:35
- 電機屋の倉庫管理係(当直兼自宅)じゃないのか?
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:13:17
- 嫁は処分しろ
・・・つまり嫁なんてイラネって事?
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:13:53
- >>732
なんで使いもしないようなもんを20台も買ったんだ?
PCメーカーのボーナス現物支給だったとかか?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:19:02
- >>740
飛躍するなよ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:26:02
- 買って一度も使っていないパソコン20台を処分してから夫の様子が変です
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:36:33
- 例えば10マンのヴィスタノーパソ売ったらいくら位戻るんだ?
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:38:53
- せっかく>>731があからさまに「わかめ酒」のネタをふってくれてるのにポマイラときたら・・・・
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:19:41
- ここは思いきってアワビちゃんで
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 03:22:29
- >>731
波平とフネを海の幸と一括りですか、そうですか。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 03:45:38
- >>731はなんておバカなんだろう (-_-)
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 06:55:39
- 個人的には母乳ママが好きなので、タイ子さんかわいいよタイ子さん
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 07:01:31
- >>746
サザエの妹がアワビ
なんていやらしい
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:31:54
- 何で中島とかカオリちゃんは普通の名前なの?
ガンガゼとかフナムシとかバミューダとかの方が良いんじゃね?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:40:09
- 二時間ドラマってあるだろ
家の嫁はそれを見るんだが、決まって最初の一時間くらいしか観ていない
オレがたまたま見たいやつがあったんで
チャンネル合わせておいたら、ドラマ見ると言い張った
しかたないから、嫁に譲ってそれを見るようにしたんだ
そしたら、案の定
一時間もしたらいびきかいて寝始めた
こっそり、チャンネル変えたら、むくっとおきて
何で、見てるのに!!
こいつ起きたよ
仕方がないので元に戻して最後まで見たよ
ドラマは解決、寝ようとしたら
誰が、犯人だった?
・・・・お前見てたんじゃないのか
おまけに、直径10センチくらいの楕円のしみ
子どもがよだれたらして寝てたの責めたのは
いったいだれなんだ
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:36:30
- 浅見光彦シリーズの
「浅見先生もおひとが悪い・・・」
というところまで見ると満足する嫁。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:20:40
- 「それでは、助さん、格さん、そろそろ参りましょうか」
まで見ると満足する嫁。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:22:58
- 「やあ、人間の皆さん」
まで観ると二度寝しにいく嫁。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:31:37
- 必死になってURLを踏ませようとしているところをみるとよほどのグロ画像みたいですね。
みんな自分が踏んだから必死にあなってるとか?w
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:48:47
- 嫁はおならする時教えてくれる
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:51:37
- >>752
凶器はこの鈍器だな…まで見た
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:37:31
- >756
誤爆?
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:46:33
- おそらくは。
だが、誤爆なら誤爆なりの仁義は通していただきたいものだと思う。
- 761 :756代理:2008/02/25(月) 08:01:40
- 誤爆スマソ!
こんな感じでいいっすか?
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:23:21
- >必死にあなってるとか?w
それって、そんな肛門性交画像?
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:30:12
- アナリストって職業を勘違いしてた奴集まれ〜\(^o^)/
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:51:01
- 断る
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:45:38
- 穴ライザーinヤマト
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:19:18
- 森雪は公衆便所だよね
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:57:53
- 麻上洋子がオカズだったのは嫁には内緒!
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:14:43
- メーテルは日本語上手だけど何人ですか?
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:18:11
- 誰かミライザーバン持ってたらうpしてください><
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:18:02
- >>768
美人です
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:22:37
- ごめんなさい。流れについていけません。
先立つ不幸をお許しください。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:29:00
- じゃぁサーシャは?
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:32:29
- 名前がミーシャに似てるからソ連じゃね?
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:50:56
- ロシア語でアレクサンドル(女性ならアレクサンドラ)の愛称
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:03:37
- ちなみにミーシャはミハエルの愛称
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:09:16
- ドミートリーでミーチャだもんな
エリザベスはベスって呼ぶし、ずっとエリーだと思ってた
グァ異国の愛称よく分からん
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:11:02
- ミーシャは小熊だろ。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:15:50
- 熊はロシアの象徴的動物で、熊(Медведь)の俗称とミハイル(Михаил)愛称を
ロシアでは共にミーシャ(Миша)と呼ぶことから命名されました。ロシア等旧ソ連の国々
では「こぐまのミーシャ」のことをミーシャ(Миша)とよりもミーシカ(Мишка)と
呼ぶことの方が (ry
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:18:54
- >>776
リズもある
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:20:05
- >>776
ザベも
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:25:06
- 俺はみっちゃん
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:27:45
- みちみち
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:29:57
- うんこたれてー
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:32:53
- かーみがないから
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:36:13
- 手で拭いてー
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:44:02
- もったいないから
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:47:12
- (↓さあ、ここで落ちです!)
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:50:11
- (俺パスw↓)
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:55:50
- つい先ほどの話・・・
猫は魚が好きというのは人間の勝手な思い込みであるというTV番組を見て
「そりゃ猫だって肉が好きだろうね。
トラも肉食べるし・・・
同じトラ科だからねー」
(と、華麗にスルーw)
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:59:40
- (ちょwwwカレーにスルーって↓)
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:18:46
- 子供:おかーさん!あのおねえちゃん、手でカレー食べてるよ!
インド人かなぁ?!
母親:しっ!見ちゃいけません!
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:19:30
- (ちょwwww何日分だよ、作りすぎ↓)
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:16:22
- カレーライスはめちゃめちゃうまい〜♪
特に作った次の日の朝がうまい〜♪
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:19:58
- 作ったその日でも一旦完全に冷却すると次の日の味になる
マメ知識な
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:22:14
- カレーは牛肉をじっくり煮込むのも美味いが、時間の無いときはステーキ肉を塩コショウで炒めてトッピングすると旨い。
財布には痛いが環境には優しい、か? w
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:41:38
- カレーに生姜を少し混ぜると長持ちするとどこかで聞いた
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:56:15
- 俺はつくりたてのカレーが好き。
話を戻しておバカ嫁の話
うちの嫁はメシウマの部類なんだが、こないだ大失敗やらかした。
その理由が、メシウマ故の油断と思い込み。
鮭の水炊きと言われたんだが。
「…まずいね」
「…よかった、作ったお前もまずいと思ったか。味しないし」
どうも嫁、「水炊き」と言うのを、ダシを取らない真水で具を煮る鍋だと思ったらしい。
さらに具が鳥とかなら、まだ救いがあったかもしれないが、鮭。
生臭いわ赤いイクラ汁みたいな油が浮いてるわ。
メシマズ旦那は毎日これなのかなと泣いた。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:00:05
- >>797
ワロ・・・
いや、笑わない、笑えない。
幸いあのスレ住人にはならないレベルだが。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:04:17
- きっと今度からまたウマメシのありがたみがわかるんだろう
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:07:09
- ちょいと調べてみたが
皮や骨のついた鶏肉のぶつ切りを用い、鶏肉や骨から出る旨味を生かすために、
他の調味料を使わずに水から煮立たせるのが本来の調理法であり、
このため「水炊き」の名がある。ただ現在では鶏がらなどのだし汁を用いることもある。
だそうだ、まぁ鮭からじゃ旨味に期待できないな
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:12:25
- >797 あやまれ!泣いてあやm(AA略
そのレベルならあそこの住人は喜ぶと思うぞ…
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:15:26
- >>801
さすがに喜ばないだろ…
それとも俺がしばらく見ないあいだにそこまでどん底に落ちたのか?あのスレ…
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:16:22
- >>797
おお、ウチの嫁がいるw
ウチのも水炊きを「ダシを取らない真水で具を煮る鍋」だと思ってた。
でもそれって嫁の母がそう作ってたらしくて、俺が水炊きの説明
してやったら母娘で驚いてたw
それ以来嫁はネットで検索して料理するようになった。
でも嫁の水炊き、それなりに旨かったけどな。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:16:53
- >>802
可食物なら御の字
毒餃子と手料理、どっちを選ぶ?な世界
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:19:41
- あのスレなら毒餃子はともかく、迷わず冷凍餃子選ぶな
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:23:08
- 月曜日の深夜だってのに、ポマイラときたら・・・
それなりに苦労してるだな
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:27:08
- 鮭の水炊き、出汁なしで作れる。
皮の処理をちゃんとすれば。
皮の側を霜降りにして灰汁取ったり。
後、沸いてから投入しないと駄目。
まあ言っても出来ない人は出来ないが。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:27:13
- 萌要素だから許せるだろ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:25:28
- >>797
味噌と擦った
ピーナッツ入れたら
石狩鍋っぽくなったのに
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:26:50
- ミソピー懐かしいなw
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:48:26
- >>789
あの番組って、トリビアとどこが違うの?って思ったw
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:14:14
- >>793
オムライスとハムライスが好きです
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:14:33
- ハムライスって何?
どういうの?
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:17:57
- 皿の右半分がごはんで左半分がハム、とかじゃない?
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:35:15
- 山本正之の歌です
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:28:22
- >>766
北海道では深夜にヤマト再放送やってるんだが、
この前見てたら(通信班の相原がホームシックになるやつ)
雪さん出てきたんだけど、ピンクのすけすけネグリジェに
黒いパンツ。軍艦でそれは無いだろと思った。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:33:55
- ご飯に塩コショウで焼いたハムが乗っかっているのです
青春の味です
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:41:31
- ハムに塩はいらんだろ。常考。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:19:14
- 映画『スウィニー・トッド』を見に行こうと誘ったら、
嫁「ああ、えっと、地獄の散髪屋!」
…概ねそんなかんじ。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:52:03
- _, ._
( ゚ ∀゚;) …違うの?
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:24:54
- >>820
悪魔の理髪師、な。
地獄の散髪屋って、なんか、三流ホラー映画かメタルのバンド名みたいだw
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:28:31
- 地獄の散髪屋じゃ、ジョニーデップが急にしょぼくれたオヤジになったように
感じるジャマイカ
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:16:04
- 「サランラップは旭化成のに限るよね!」って言ってたウチの嫁
そりゃまあ限るだろうなあ。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:18:51
- 他のサランラップなんてないもんな
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:38:19
- 「ママレモン買ってきて!」って…
そんなもん、まだあるんか?
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:46:50
- >>825
ほれ。
ttp://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/053/01.htm
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:04:39
- うちの上司コピー頼む時「誰かゼロックス頼む」って言うぜ
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:42:43
- おれもホッチキスって単語覚える前にステープラーって覚えたから
ホッチキスって言われて一瞬戸惑うし
ステープラーって言って通じずホッチキスって言いなおすことがある
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:22:29
- 「今日宅急便来るから!」って言われて待ってたらゆうパックだったりな。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:39:30
- >827
その上司、アメリカ出張とか留学とかしてたんじゃないかな。アメリカではコピーをゼロックスって呼ぶ。
バカ嫁じゃなくて、地方出身嫁の話だけど、うちの嫁は立ち上がる時に「やー」って言う
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:43:38
- >>830その時のおまいの手の形は…わかってるな?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:46:13
- >>828
英語で覚えたなら「ステイプラー」になるだろうし、「ステープラー」というカタカナ発音で覚えた経緯を想像すると・・・
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:55:08
- いちご新聞購読してた奴だな
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:09:50
-
γ⌒ヽ
/ ) ヤー
/ ⊃ ⊃
しーJ
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:02:20
- 醤油さしに焼肉のタレが入ってるんだが
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:17:32
- 蓋にタレって書いちゃえばいいよ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:20:28
- 書くなら肉って字の方が良いと思う
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:26:51
- >>821
お前はメタルを何も分かってない
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:28:21
- ____
∧ \
/ ̄ ̄ ̄'\ヽ
/_肉 ヽヽ
l^d^、ノ⌒d l|
(__。  ̄ ̄ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ̄ ヽ .|| < 呼んだ?
λ⌒ノ //|  ̄ノ \_____
(⌒`----'/ |--´
T ̄ ̄7 ヽ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:29:40
- 王子w
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:45:19
- こっち見んな!
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:02:39
- >>828
ガキの頃、ホッチキスではなくジョイントと呼んでいたぞ
小学校に入ってからホッチキスという呼び名を知って、しばらく違和感を持っていた
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:13:29
- >>830
確かにハーバード出だわ。
- 844 :830:2008/02/27(水) 01:26:03
- >831
すまん、わからん。
俺は東京生まれ東京育ち。
>843
やっぱり。大学でノートをゼロックスしてもらったりしたんだよ。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 03:09:57
- いま嫁が俺を起こした。
「早くサムライ変化しなきゃ」
寝起きでわけもわからずぽかーんとしてると。
「ごめん、寝惚けた」
おーい。
ちなみにサムライ変化とはたぶんゲーム用語。TRPGの。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:40:58
- >>842
ホッチキスはメーカー名だからステープラーって読んでた>小学校時代
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:09:59
- >>845
ttp://www.tenra.net/post/wforum.cgi?no=572&reno=no&oya=572&mode=msgview&page=180
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:25:01
- じゃあおまいらはヴェルクロとかいうのか
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:41:58
- >>848
ベルクロはマジックテープって呼んでるよ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:45:02
- 20年ほど昔は
「コピー」と言えば「青焼き」のことで、
「セロックス」は複写機でのコピーだった、
H系企業勤務経験者は私です
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:06:40
- 以下セロックス(*´Д`)ハァハァ禁止
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:14:57
- >>830
普通のおじさんでも「ゼロックスする」という人はたまにいる。ある年代ではやったのかな?
南米で「マルちゃんする」と言ってるのと同じなんだろうな
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:23:38
- うちもおっちゃんでゼロックス言う人いるなぁ
その年代ではわりかし珍しくないみたい
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:25:04
- オリックス(*´Д`)ハァハァ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:27:38
- ハリックス(*´Д`)ハァハァ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:42:25
- H系企業勤務(*´д`*)ハァハァ
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:30:44
- >>852
国内も昔は「ゼロックス」と言っていた。
だってコピー機はゼロックス社のしかないんだから。
一種類しかないのにわざわざ新一般名詞を作る必要はない。
日本は価格差と国内メーカの優秀さのせいで国産が普及するのが早かった。
>>850
青焼きは濡れてるけど、ゼロックスは乾いて(xeros)る。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:31:29
- ゼロックスは俺も聞いたことあるが
オートマ車のことを「トルコン車」と言われた事のほうがインパクトでかかったな
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:56:25
- オートマはノークラ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:10:32
- マニュアル車を5速って言う方がおかしい
4速とか6速の立場はどうなるんですか><
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:14:25
- とんかつソースはにっちもさっちも
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:35:03
- とんこつソースに見えた
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:41:22
- どうにもブルドック!
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:44:44
- わお
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:48:18
- 古いなぁwww
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:51:13
- _ト、 - ――‐ -,ィ 、
/ ヽ`ー' '‐'ノ ヽ
/ ` 1 i´ ',
,' ,,.. ! .! !
l ,. '´ ヽ / l
レ' _r┴‐'ュ_' ,/ _ ',
! rーヲ, ''二.ヽ.|┐-― ''"´ :ヽヽ
//:::l. {l|{ (○) }| |、 く二ゝ :lヘ.',
,'.,':::::l ,_ミヽ 二ノ | | ヽ ::!::',.',
!i::::::/'´,r゙|r ‐‐┐| |r''゙ヾ ̄ ̄ヽ‐'::::::',', ●REC
i !:::/ /, ┴‐‐ュ'゙┘!!..,,_ ////!ー,、__.iJ
'ー‐| '´ ,.ィエ._| ̄l|.ニ ` ,.!" ´
! '" _,-r:イ r:、l,...: / |
,'゙、 r| ゙、'; ゙、ヽ、`ヽ、, ' _,l、
゙、 ヽ、 { { ヾ、 `'┘ ゙i、´‐' i
|\ `゙ヾヽ、 ノ^{. ,、',ー- ..,
,... |:: `ー-'´ヾ、 ノ ノ.'t:::::::::::;、 ` ー- ..,
,. -,ニ-‐|:::::. .:::::| `l゙二-‐' ヽ ‐'´ `ー- ..,_::`` ー-....,
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:53:56
- こっち撮るな
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:06:14
- >>地獄の散髪屋
チャックノリス主演なら、ありだな。
>>852
「リコピーする」って言う人も、まれにいたりする。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:54:24
- >>859
トルコンはノークラの実現方法の一つ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:04:39
- ウチの嫁はMTを「ミッション」と呼ぶな。
「〜の奥さんミッション運転できるのよカコイイ!」みたいな調子。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:24:48
- 「俺の黒いセーター、どうした?」
「とっくりセーター?洗ったわよ」
今どき、とっくりって…お前w
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:31:47
- うちの嫁なんて
「そこの衣紋掛け取って」だぜ?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:37:37
- >>871
その局面で「ひょっとこセーター」と言われた俺はどうしたら良かったんだろう。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:57:18
- うちの嫁は俺が「衣紋掛け」とか「今年でしじゅうし(四十四)になります」とかいうと
ケラケラ笑ってる。
嫁は「語感が古くさい」というんだが、やっぱりそうなのか・・・。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:12:45
- 「・・・。」
この几帳面な「。」がもう既にすっかり古くさい
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:41:02
- >>874
オッサンなのに妙に若い言葉使うよりずっといい。
古臭いと切って捨てるようなのはほっとけ。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:53:33
- オサーンとか?
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:27:45
- >>876
そこでボケられないのがお前の残念なところ。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:30:49
- >>878
何か気に触る事あったのか?
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:29:50
- 俺も結婚当初「とっくり」とか「衣紋掛け」とか言って嫁にバカにされたなぁ
でもわざと言い続けてたらついに嫁に伝染して、うっかり「とっくり」と言ってしまった
ここぞとばかりに「とっくりって何それwプww」と言ってやった
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:06:04
- pgr夫婦
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:47:34
- ジーパンにスパゲッティ
パスタなんて言葉は未だに口から出ては来ない。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:51:26
- チョッキ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:53:23
- ズボン下
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:54:05
- コール天
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:55:40
- 運動靴
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:00:32
- >>848
アウトドアとかオートバイとかが趣味のやつは普通にベルクロ
って言うぜ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:07:13
- 斜めレス禁止
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:19:31
-
ズボン釣り・・・
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:20:43
- ラクダのパッチ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:37:11
- ヤッケ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:48:03
- シミーズ
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:49:11
- ズロース
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:50:48
- スリップ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:51:03
- たんぐつ
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:51:35
- >>886
ズック
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:55:18
- アッパッパ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:59:53
- キャップ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:00:25
- シャッポ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:01:31
- ランニング
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:01:37
- ナップサック
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:03:24
- ドロン
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:09:05
- また脱線が始まった(/-_-\)
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:09:05
- メンス
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:10:17
- トルコ風呂
モーテル
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:14:32
- ここ何のスレだよw
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:16:09
- 欽ちゃん「なんでこーなるの?」
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:21:50
- 一緒に何の事だか書いてくれないと解らないものまであるぞwww
>>897
子供の頃の言い間違いとかじゃないだろうなwwwなんだそれwww
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:22:21
- なんか昭和の香りがプンプンとw
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:24:53
- >>908
つ ムームー
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:26:16
- ブルーフィルム
ディック・トレーシー
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:30:48
- ボンタンスリム
チョンバッグ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:33:27
- >>909
昭和というよりは、高度成長期以前の戦前・・・
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:34:13
- ↑
戦前じゃなくて、戦後だ orz
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:53:51
- >>845 腰の物じゃなくて股間の物を抜けと言っているのかとオモタ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:19:06
- (/-_-\) 【どうしておまいらは脱線大好きなんだろ?】
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:51:37
- セロテープに違和感を持つ人は?
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:01:49
- 蟯虫検査テープのキャラがどうしてキューピーちゃんだったのかを知りたい
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:55:11
- >>918
今も変わってないぞ
昨夏娘がもらってきたのは
俺が幼稚園でやってた絵と同じだった
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:18:40
- >>918
「丸輪太郎」「ウスイ式ぎょう虫検査」でググってみ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:29:43
- >>908
>アッパッパ
夏にオバチャン達がよく着てるだろ
綿の柔らかめの生地のゆったりしたワンピースというか・・
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:33:23
- >918
「淫乱テディベア」でググってみ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:38:49
- >>922
おまwひでえw
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:15:12
- >>872
マジでわからないから教えてほしいのだが
「衣紋掛け」は、今はなんて言うんだ?
とっくりってのも今はなんていうのかわからない俺は現在40歳。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:20:45
- 衣紋掛けは普通にハンガーだろ。
とっくりはタートルネック。
別に最近の単語じゃないと思うが。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:22:06
- ハンガー
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:23:15
- 徳利は徳利
一応
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:25:48
- 衣紋かけはハンガー
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:33:53
- お前ら衣紋掛け知らないんと違うか。
衣紋掛けにハンガーかけて使うもんであって、衣紋掛けはハンガーちがうよ。
衣紋掛けってと和室用の家具だよな。和風の名前じゃないとしっくりせん。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:37:44
- 俺の想定してた衣紋掛けとは違うものだったようだ。
俺の家であった、180cmぐらいの高さの鳥居みたいな奴で、服とかを掛けておく奴を衣紋掛けって言ってたから
あれの呼び名があるのかと思ったんだ。
タートルネックってのもシャツだけかと思ってた。
スキーウェアとかの下に着るのはタートルネックのシャツとかだけど
セーターはとっくりって言ってたよ。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:37:45
- 衣紋かけにハンガーかけるとか面白いことするな
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:38:57
- あぁ、鳥居みたいなやつってのは衣桁
- 933 :924=930:2008/02/28(木) 00:39:20
- >>929
リロードしてなかったんで見てなかったが
君とは友達になれそうな気がする。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:45:05
- 「おまいの目方どれくらい?」
と体重を聞くのはオサーンですか?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:46:31
- ああ、衣桁屏風のことかよ
なら我が家の座敷にあるぞ
和服着る機会が多いから
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:19:15
- 衣紋掛け
衣紋掛け(えもんかけ)とは、
衣紋すなわち衣服を保管する際に、それを掛けておくための道具。
洋服用の「ハンガー」に比べると2倍位の長さがあり、
肩の部分が和服の形態に合せて直線となっている。
衣文掛けとも表記される。
現在では主に洋服掛け(ハンガー)の意で用いられるが、
着物を掛ける衣桁(いこう)のこともさす。
衣桁
着物を掛けておくために用いる、鳥居のような形をした家具。
タートルネック
タートルネック (turtle neck) とは、
首に密着する丸く高い襟の一種、またはそのような襟を持つ衣服。
主にセーターに使われ、二重に折り返した状態で着用する。
亀 (turtle) が甲羅から首を出す様に似ることからこう呼ばれる。
タートルネックはアメリカ英語で、イギリス英語ではポロネック (polo neck) と呼ぶ。
日本ではその形状から徳利首、または単に徳利と呼ばれるが、
20世紀末頃からはこの呼び方は廃れつつある。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
- 937 :919:2008/02/28(木) 01:38:00
- >933
そうだね
>936
あちゃー。おばあちゃんの言う衣紋掛けはマイナーな呼び方だったか。イコウってやつのことをじいちゃんばあちゃんは衣紋掛けって呼んでた。
去年じいちゃん死んだんだけど、じいちゃんの背広がまだ衣紋掛けにかかってるんだ。
寂しくてどけられない。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:44:45
- >>936
> 着物を掛ける衣桁(いこう)のこともさす。
というか衣桁の一番上の部分が衣紋掛けな。
衣桁全体で衣紋掛けということもあるし。
日本に例の形のハンガーなんてないから。
あんなもんに和服は架けられないし、
乾いたらタンスにしまうのが日本流。
ぶら下げておいたりしない。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:41:08
- >>740
一度も使ってない嫁を下さい!
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 08:10:38
- 毎晩使ってクタクタになってますが嫁かわいいよ嫁(;´Д`)ハァハァ
昨夜はちょっと頑張り過ぎて二人とも寝坊しちゃったよ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 08:50:06
- >>938
ウィキペディアの加筆修正宜しく。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 09:00:50
- 夏窓を開けたまま嫁と(;´Д`)ハァハァしないでね
ウチの隣は窓開けて(;´Д`)ハァハァするから声が聞こえてくる
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 09:17:06
- >>937
サイズが少し違うだけなら、
仕立て直してじいちゃんの形見着るというのはどうかね。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:53:00
- ハグなんて使わなかったよな
今も使わないけど
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:10:58
- 嫁が娘の恋路に口出しし過ぎで困っている。
「今日は彼とどんな話したの?」
「遊びに誘ったりしてくれないの?」とか。
「そういう事に親が口出ししたらダメだよ」と言っているのだが。
小学一年生の娘もいい加減ウザがっている。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:15:26
- >>944
俺も使わないぞ。
どうしてもあの犬の顔が浮かんでくるんだ('A`)
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:21:18
- >>946
あんたって人はw
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:26:14
- 子供が幼稚園で「幸せなら手をたたこう」習ってきたらしいんだが、
「手をたたこう」、「足ならそう」につづいて「ハグしよう」だって。
そんな歌詞いつ出来たんだよ!そんなもん教えなくていいってば!!
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:40:41
- それじゃ幸せ違いだよな。
幸せなら→手叩き足鳴らす=ダンス
ダンスして→幸せになる
って一周廻る粋な歌詞なのに。
ハグじゃ直接的すぎる。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:44:15
- ぐぐったら12番まで歌詞あんのな
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:45:19
- ひんと : (´・ω・`)つ【スペイン民謡】
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:12:24
- ダンスといえばオクラホマミキサー
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:21:39
- タンスといえば桐でしょう
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:21:56
- マイムマイムだろjk・・
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:26:32
- ブ・ブレイクダンス・・
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:30:43
- 桐は計算ソフトだろjk・・・
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:47:32
- >>948
工エエェェ('A`)ェェエエ工工
3番の歌詞にあの犬が出てくんのか!
よっし!我が家では3番の歌詞を禁止する!
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:54:17
- Lotus1.2.3 って、左ハンドルですか?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:58:38
- ロータスはイギリス車です
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:02:30
- 衣紋掛けって、ハンガーというより、ハンガーラックのことだと思うとった。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:23:00
- ハンガーハンガーフランケン〜
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:28:56
- ハンガーもういいっしょ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:48:02
- ハンバーガーもいいっしょ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:07:43
- ハムばっかーもういいよotz
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:36:14
- 他のスレで、「おバカ嫁スレ並みに脱線してるぞ!」って、例えにされていたぞwww
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:25:20
- 例え〜、そんな風に言われたとしても〜♪
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:27:59
- そして脱線したまま次スレの季節へ突入して行くのであった
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:57:14
- ミルクホール
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:57:45
- >>945
お前さんが嫁をかまってないんじゃないのか?
たまにはデートでもしてこいよ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:14:00
- クズな事承知で、子供欲しさに結婚したからな。半ば諦めてる
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:34:27
- ロータス1.2.3のチューリップ?が
どう見てもダチョウが走ってるようにしか見えなかった高校の夏・・・・・
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:55:57
- >>945
こっちで吐き出すか?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1190994452/
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:12:35
- この前、嫁と生命保険の話をしていたんだ。
嫁曰く、「アリコだったかな?お年寄り専用の保険があるよね。『それだけは』っていうの」と。
…それは「これからだ」だ。何を勘弁して欲しいんだおまえは。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:10:12
- 「これだから」
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:16:56
- >>973
じんわりくるなw
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:19:46
- 「これまでだ」といわたら一気に死にそうだな。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:55:42
- そこまでだ!
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:40:25
- 嫁がパンチラでうたた寝をしていたので、デジカメで撮って
やろうと思って近づいたら、寸前で気付かれて『それだけは』
・・・と言われた。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:52:51
- 次スレ立ててくる
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:56:00
- (/-_-\)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(-_-22人目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1204296924/
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:56:35
- おりゅかれ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:00:02
- >>980
乙です。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:00:28
- 埋めます
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:23:17
- 埋めないで><
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:37:55
- ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:47:43
- (=´Д`=)ゞ イクイクー
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:50:09
- もう埋めないであげて!これ以上苦しませないで!
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:58:25
- イクイク、いっちゃうー。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:08:25
- ぷうぅ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:27:16
- おならじゃないのよ
おならじゃないのよ
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:04:59
- ぱすーっ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:09:12
- >>991
シータァァ
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:24:01
- オー カムカム
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:26:00
- チータァァ
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:57:51
- やらないか
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:02:59
- やるならやらねば
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:19:28
- ウホッいい男
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:21:25
- 1000だったら嫁をギャラクティカマグナムで倒す
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:36:03
- ギャラクティカ・マグナム
1 名前: > 投稿日: 2000/06/24(土) 10:14
ところで、『リンかけ』の
ギャラクティカ・マグナム・パンチの
正体って一体なんだったのでしょうか?
20年来気になって夜も眠れません。
ご存知の方、教えてください。
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:36:43
- テリオスとは…
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
182 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★