■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那8【DV】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:09:57
- 前スレ
【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那7【DV】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1190417809/l50
※時々ボダが荒らしや釣りに来ます。相手にするのはボダ嫁持ちの夫として恥ずべき行為。スルーしましょう。
※被害者同士マターリ実例を挙げてみましょう。
モラルハラスメント、境界性人格障害の関連HP
ttp://ally.client.jp/
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/index.html
■参考資料
境界例とはなにか ttp://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
境界例 ttp://homepage3.nifty.com/dream-emerald/mentalfile6.html
こころと脳の相談室:境界型人格障害 ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/border0.html
境界例(境界性人格障害)治療ガイドライン ttp://members.aol.com/Hikatana/guidelBPD.htm
精神分析における副作用:転移精神病と「持ち越された転移」 ttp://members.aol.com/Hikatana/nebenwirkung2.htm
精神科医を訴える(精神療法による医療過誤) ttp://members.aol.com/Hikatana/index.htm
心理学総合案内「こころの散歩道」性格の病・人格障害
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/2000/jinkaku.html
ドラマ「心療内科医・涼子」から学ぶ心理学:トラブルメーカー
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/ryouko/08trouble.html
人格障害 ttp://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
ソシオパス ttp://profiler.hp.infoseek.co.jp/p.htm
診断名サイコパス[書籍] ttp://www.biwa.ne.jp/~kumbo/shohyou/conscience.html
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:17:09
- ボダ嫁に「お前はきちがいだからなw」とか「早くきちがいの動きしろよ」とか
摂食障害嫁に「痩せろよデブ、この怠け者」とか言うのはDVでしょうか?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:42:08
- >>43
別れることをお勧めするw
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:53:42
- >>44
ボダで節食の嫁なんですが、からかう感じで言っているんですが、泣かれまして
どこで覚えたのか知らないが「DVだ」と主張するようになってきたんです
ボダの症状は落ち着いていて、普通の人と変わりない位に回復している
主治医からも「いつまでも自己評価が低いままなのは旦那さんの言動も一因」とか言われたようだ
俺は悪気あって言ってるわけじゃないし、嫁だって嬉しそうにしてるのに
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:59:53
- >>45
嬉しそうにしてても内心では傷ついてたってこったろ
自分に自信を持てなきゃ精神的な自立も出来ないしいずれ共依存で共倒れだぜ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:07:45
- 嫁は「あなたと一緒にいる限り、これ以上良くなる気がしない」と言っている
実家に帰りたいみたいなことも言われた
俺ちょっと借金とかあって、嫁から信用されなくなってる
そんな時に「DVだ、傷ついた」って言われだして、どうしたらいいのかわからない
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:18:24
- >>47
おまいはどうしたいんだ?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:25:46
- >>48
今までどおり楽しく二人で暮らしたいと思ってる
俺がDVとかするからなのか、ボダの作戦で言ってるのかわからない
どうせいつもの口だけだろ、って思ったりもするし
ここで俺がうろたえたら嫁の思う壺じゃないか?
嫁はDVとは別にしても俺としばらく離れてゆっくり考えたいという感じだ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:36:10
- >>49
一度冷却期間おくべきかと
嫁実家に返して一から再構築してみるほうがいいだろ
諸事情はわからんが積もり積もったものがありそうだからね
もちろんただ実家に返すだけじゃダメだぜ
きっちり嫁の親とも話し合うべきだし頻繁に連絡も取り合うようにしてな
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:42:13
- >>49=>>43だよな?
そりゃな、立派な言葉の暴力だよ。見事なDV。
嫁がボダだからといって、お前より下の人間じゃないんだぞ。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:50:35
- >>50
嫁親は「離婚しろ」と言ってるようであてにならない
あんなに俺を頼っていた嫁親にも手のひら返されたような状況で味方がいない
今、嫁親と話したら絶対俺の分が悪くなるから連絡取りたくないし、嫁にも取って欲しくない
俺の親は元から頼れないし、頼るつもりもない
結婚式直前なのに、夫婦の間は最高に険悪だ
>積もり積もったものがありそうだからね
嫁の言い分だけ聞くと、確かに俺は人間の屑みたいなんだが
そういってくる嫁こそ、俺にDVしてるんじゃないかと頭にきてしまう
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:57:52
- >>52
ボダとサイマーでお似合いだ。
まともな人間とは無縁なところで
そのまま底辺同士くっついて欲しい。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:04:23
- >>52
この先の生活を考えたらくだらんプライドは捨てて別れた方が良いぜ
そんな状態でずっと暮らし続けるなんざお互い地獄だ
それでも続けたいなら勝手にどうぞ、でも犯罪行為は犯すなよ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:06:00
- >>41
あるあるww
俺も会話が途切れると
切れられるw
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:08:16
- でも、この状況で離婚になったら確実に俺が悪者になるんだが・・・
とてもじゃないが慰謝料など払えない
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:11:01
- >>56
まだ式も挙げてないんだろ慰謝料なんざ言うほど発生しない
別れるのはパワーいるけど多分スッキリすると思う
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:12:02
- ボダの定番 慰謝料
でも結婚して半年以内なら確かほとんどないに等しかったはず
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:15:11 ?2BP(0)
- もう洗脳されちまってんだろうな。
この先、こう言ったら、こう言い返
し切れるんだろうな、と読めるもん。
だから自然と口数も少なくなるし
話す気も無くなる。
自分のシナリオから外れたらもう
だめなんだよ。
映画監督にでもなればいい!
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:17:26
- 嫁親所有のマンションに5年も住ませてもらってるんだ
ただで済むとは思えない
嫁と別れたら別れたで、俺も生活できなくなるし
年末年始に嫁一度実家に帰って俺の両親もいっしょに話し合ったんだよ
「一からやり直す」って話がついたのに、毎日ちくちく言われると嫌になってくる
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:20:59
- >>60
せっかくボダから逃れられるのに躊躇するなよ
おまい働いてんだろ?だったらどうとでもなるぜ
この先一生ちくちく言われ続ける生活なんて地獄だぜ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:29:07
- 仲良くやってたと思ってたのは自分だけで嫁は嫌だったんじゃねぇの?
それにお前は自分が生活できないから嫁と別れたくないんか?
情けねぇ事言ってねぇで男だったら自分で何とかしろや
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:38:22
- 嫁のボダは本当に良くなってきていて、睡眠薬以外の薬は一切必要ない
結婚を機に働きに出だして、正社員なみに働いてるし
行動化もここ何年もないし、元々攻撃的なボダじゃない
嫁は結婚生活に不満はなかったとおもう
ただ、俺が不注意でしたことで嫁は一気にすさみだしたんだ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:39:30
- 後出しすんな 禿
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:40:50
- 悪気がなくたって言っていい事と悪い事の区別くらいつけようぜ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:44:37
- >>63
結婚して何年なんだよ、式もしてないんじゃないのかよ
ちゃんと全部書けや!ってかもう勝手にすればいいと思う
どうせ誰の言うことも聞こうとしないだろうしね
数年後に実家に帰った嫁を追いかけて刺し殺したりしないようにな
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:44:40
- ボダの症状が良くなっているとは最初に書いたはずだが
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:49:19
- 付き合って10年、同棲して5年、入籍して半年だ
ただ、俺の言動が本当にDVになるのかどうかが知りたかった
本当は嫁に嫌われてすてらるのが怖いんだ
嫁は本当に誠実に結婚生活をおくってたんだが、俺が壊してしまった
やりなおせないんだったら、それはそれで仕方ないとおもう
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:20:23
- DVになるのかって立派なDVだろww
つかお前の方がメンヘラっぽいんだが?
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:01:27
- 世間的にはDVになるのかな。
でもそれだけ長い年月を一緒に過ごしているなら二人にしか
わからない空気もあるだろうしな。
嫁の中で何か許せなくなってきたものがあるんだろ。
原因は別にあるんじゃないのか?
言葉尻をつかまえたDVとかではない気もする。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:44:59
- DVつーかモラハラだな。
藻前がおなじような事言われたら、怒るだろ?
いくらなんでも言い過ぎだ。
藻前がそういった口撃をかます理由があるのなら書け
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:37:09
- >>70
借金と浮気(してないが)しか思いつかない
年末に嫁にばれてそこから全部くずれていった
>>71
モラハラっていうのも嫁が言っていた言葉だな
なんか二人でふざけあってる時に「きちがいの踊りやってよ」とか言った
嫁も笑いながら変な踊りとかやってて二人でたのしく遊んでいるつもりだった
デブだから痩せろってのは男としては言って当然だと思う
嫁にはいつまでもきれいでいてほしいから
「節食餅に痩せろはきつい」って嫁は言うが、ダイエットする前から言い訳してたらだめだろ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:44:25
- というかお前イヤな奴だなw
メンヘラを克服しつつある嫁に向かって基地害の踊りだの、デブだから痩せろだのw
別れてやれよw
それになんだよ借金って。
嫁が別れたくなって当然だと思うが?
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:48:44
- うちでは「きちがい」を「稲中の前野」と同じニュアンスで遣ってるんだ
嫁も稲中読んだことあるから意味はきちんとわかっていると思う
「きちがい病院に入院してたなんて絶対に秘密だよね」とか笑いあってる
「きちがい直す薬のんのしてねんねしよーね」とか言って薬飲ませて寝かしつけてる
そんなのがうちの日常なんだよ
DVだ、モラハラだって嫁は言うけど、二人で笑っていたのも嘘だったのか?
だまされてたみたいで気分悪い
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:55:51
- だから問題はそこじゃなくてお前の借金なんだろ?
いくら借金してんの?
というかスレ違いじゃね?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:07:06
- 嫁は人格障害だからこのスレで相談してみようと思ったがスレ違いか?
どこかいい意見がきけるスレあったら教えて欲しい
>>75
借金は150万くらい
でも、それは俺の親が肩代わりして返済することになった
だから借金はない
俺は絶対に自分一人で返すと言ったが嫁が絶対にいやだって言って嫁の希望が通った
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:08:53
- うち(というか俺)、そんなに稼ぎがないから貯金をしたいんだけど
嫁の欲しいものが買えなくなると機嫌が悪くなるから、ついつい貯金ができない。
ボダの特徴?で、機嫌がいいときはものすごく可愛くて嬉しそうで何でもがんばって家がピカピカ、
でも機嫌が悪くなると鬱状態みたいになって、食事しなくなり、細いのに更に痩せてしまう。
嫁が働けば、というのが一番アッサリ解決する方法なんだろうけど
結婚前に二度、社内で上司と同僚にストーカー行為をされて上司は懲戒、同僚は自主退職
俺も同じ会社で、嫁はそいつらとはほぼ接触なかった。(誘ったりは一切していないし、部署離れたやつがストーカーした)
結婚後も嫁の知人の店でバイトしてみたらそこの店主にしつこくされ、嫁がストレスで一部ハゲてしまい
俺が知人にも話をつけてやめさせ、次に事務のパートしたら出入りの営業男に待ち伏せしたりしはじめて不眠になり
これも退職。女ばかりの職場なら、と化粧品の契約社員はじめたら本社の男に惚れられて過剰なヒイキされ
女マネージャーや同僚にいじめられて退職。
嫁は外出時に露出もしないし化粧も薄いのにやたら男にもてるので、心配で働かせたくない。
つーか、心配だから専業主婦させたくて結婚早めたくらいだし。
あーどうしたものか。。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:16:21
- >>74
>うちでは「きちがい」を「稲中の前野」と同じニュアンスで遣ってるんだ
>嫁も稲中読んだことあるから意味はきちんとわかっていると思う
間違いなくおまいの勝手な思いこみだよw
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:28:13
- 稲中の中に「きちがい」と前野を言うシーンがそんなに出てきたか?
つーか日本の出版物で子供も読むマンガで「きちがい」と出てくるのか?
俺は嫁よりも>>74が低俗なバカでキチガイだと思うんだが。
配偶者を「きちがい」呼ばわりって、言葉の暴力だろ。言われるたびに、嫁はグサリと傷ついていると思う。
お前の周りのマトモな社会人に「精神病院行ったらキチガイだよね?」と聞いてみろ。
マトモなのはいなそうだけどな。
あと、嫁の親にも言ってみろ。言えないなら、お前が悪いと思ってるからだろ。言えるならお前がキチガイwww
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:33:19
- >>79
同意
ダマされたみたいで気分悪いってなんだよ?
それよりお前が嫁にしてきた事を顧みる努力くらいしてみろ。
嫁をメンヘラだのなんだの言ってるが俺にはお前の方がよっぽど
メンヘラに見えるが。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:33:38
- 嫁の言動が前野にそっくりなんですよ
世の中の全てに不平不満を言うようなところとか
だから「おまえは前野病だ」とか言ったりもしています
精神病院に行くのはきちがいだからだと思いますが、違いますか?
俺の叔父さんも精神病んで自殺したけど、やっぱりきちがいでしたが
嫁親の前ではさすがにきちがいとは言えませんね
俺にとって嫁をきちがいと呼ぶとき、必ず愛情をこめた二人だけの秘密ですから
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:37:03
- >>13
ボダが統合失調症の前駆症状、ということはありえるかもと俺は思ってる。
医者じゃないけど、経験上の素人判断。
俺の母さんは今思えば、自己愛かボダです。当時はそういう用語は知らなかった。
俺が二十歳になったころから、症状が悪化(発展?)して
盗聴器うんぬん、天皇うんぬんと言い出したよ。
それまでは実在する子供(俺のこと)や近所のオバサンや
親戚なんかが妄想の対象だったんだけど、
実在しない人物が登場し始めてからやっと病院に強制的に連れて行かれていた。
俺の心も何もかも手遅れだったけどね。
もう、どうにもならない、壊れたものは戻ってこないさ。愚痴すまん。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:37:25
- ボダと関わる奴って貧乏人が多いのか?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:37:52
- お前、人の話聞く気ねぇだろ?
愛情を込めた”きちがい”ってなんだよw
それに嫁に黙って150万も借金しといてあげくに気分悪いってか?
嫁の方がよっぽど気分悪かろうよww
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:39:05
- >>76
皆様、スレ違いで申し訳ありません。
私はボーダーではなくて摂食障害者ですが、
>「お前はきちがいだからなw」とか「早くきちがいの動きしろよ」とか
>摂食障害嫁に「痩せろよデブ、この怠け者」とか言うのはDVでしょうか?
DVかどうか分かりませんが、冗談でも相当に傷つくと思います・・・。
私が他人にそう言われたら、場の空気を壊さないために
笑って冗談を言い返すと思いますが、心は凍りつき傷ついていると思います。
長い間一緒にいて病気の冗談を言う時はあるかもしれませんが、人によっては
やはり、「毒舌も病気の事だと冗談の範囲に収まらない事」もあると思います・・
摂食障害を持っている人は特に体系を気にしますし(病気であり私もなんとも言い難いですが)
得に上の言葉は、健常者の方でも十分心に突き刺さると思うのですが・・
長い間一緒にいて、冗談だと思っていたのが、お互いではなく相談者の方だけだったら・・
皆さんのお話するように冷却期間を置いた方がいい気がします。
慰謝料や、借金、自活できないから別れたくないと言う76さんにも、隠し切れない問題が
あるように申し訳ないですが見受けられます。
すみません。自分の気持ちも入って皆さんには、すれ違いになりました。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:43:01
- >俺にとって嫁をきちがいと呼ぶとき、必ず愛情をこめた二人だけの秘密ですから
これは、嫁も心の底から同じに思っている場合にのみ成立する。
嫁が少しでも嫌だと思っていたなら、お前の自分勝手な愛情でしかない。
「秘密」なんぞと言ってるが、単に外部漏れしたくなくてお前がコソコソとやってるだけにしか思えない。
何が「騙されたようで不快」だよ。はじめは「冗談かな」と受け入れていたことも、
本気だと知って苦痛に変わることは当たり前にあることだ。そんなことも理解不能ならお前がキチガイ確定。
精神科の医師に「ここに来るのって全員キチガイで合ってますよね?」と聞いてみれば?
正しい答えをくれるだろ。それすらできないだろうけどw
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:46:12
- 夫婦の事は夫婦にしか分からんから百歩譲って「基地害だ」ってのを
嫁が気にしてなかったとしよう。
だが、150万借金ありの離婚したら食って行けないだのって俺には
お前の方がよっぽどおかしく見えるがどうよ?
つか、ここは 【人格障害を持つ旦那のスレ】で【人格障害を持つ旦那】が来るスレじゃねぇんだよ。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:46:31
- 神経が参ってる人は、心が死にそうになるようなひどい事を言われてものすごく傷ついても
しんどくて戦えず、「そうだね、その通りだね」と何もなかったように笑ってやりすごすしかない場合がある。
>>74の嫁は、>>74と一緒にいたらもっとひどい病気になりそうだ。
つーか、健康な嫁なら、借金持ちでいい年して「稲中では〜」とか言ってて、世間の常識も無いような
>>74みたいなバカはさっさと捨てていくだろうねwww
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:49:45
- >>72
バカめが。摂食障害にそもそもダイエットなどはできない。
まず、正常に戻してからでないと死ぬことすらあり得る。
そんなにカンタンに病人に「痩せろ」と言うくせに、てめーが「さっさと借金すぐ返せ」といわれたら
「そんなのすぐにできるわけないだろ」とか言うんだろうなwミジメwww
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:50:34
- 結局男の方も相手を選べるスペックじゃないから
ボダなんかを引いちまうんだろうな。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:53:37
- |
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:15:06
- なんか俺が人格障害みたいに言われてますが、俺は正常です
嫁がはっきり境界性人格障害、節食障害と診断が出ています
嫁が22歳位までが一番酷かったが、今は本当に落ち着いてます
年取るごとに良くなっていくものかとも思います
それに、俺はけっこうもてるタイプの男ですよ
嫁はすごいやきもち焼きで友達と会うのすら隠さないといけないくらい困ってるんですから
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:18:05
- >>92
釣りにしては世間ずれし過ぎていて食いつけないぞ。
と感じるほどお前は酷い奴だ。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:25:07
- ボダと結婚しちゃう奴って短気だなぁ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:29:09
- もてるのは、女にだらしなく金を垂れ流すからだろ。おごってやったりして借金ができるんだろ。
金がもててるんであって、お前はもてていない。
もてる男が、きちがいのデブと結婚ねwwwふ〜んwww
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:45:40
- おまえら一々ツッコミ過ぎw
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:46:06
- 俺は嫁にきちがいって言うよ。
気に入らないことがあるときちがいみたいにわめくんで。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:54:34
- >>92
ここは「人格障害の『嫁を持つ』旦那」の集うスレで、
「人格障害の旦那」が集うスレじゃねえw
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:58:23
- >>97
お前のとこがそうだからといって
他にもそれが当然のようにいうなっての。
>>92
せっかく治療のかいあってボダがおさまりつつあり
摂食障害に苦しんでる嫁に、きちがいなんつってたら
治るモンも治らなくなるだろうが。
嫁はお前の為にも一生懸命ボダ治療にがんばって
今押さえてるんだろうに、それを他ならぬお前が
きちがい扱いして、今もって尚苦しんでる嫁に
ストレスをかけ続けてるんなら、お前自身が百害あって一利ナシの存在だ。
なんでも冗談と言えばすむとかいう考えは
小学生でも通用しないぞ。
相手を傷つけ続けて、冗談といえば何でも許されるわけねえだろ?
嫁を大事にしてるってのなら、相手が傷ついてる言葉は
すぐにでも止めるのが本当の愛情だろうが!!
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:21:01
- しかし、一旦過疎化するかと思ったが、強力な「燃料投下」で盛り上がったなw
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:22:58
- これでストレス発散してる奴もどうかと思う
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:42:37
- 基地の街がいるのはここですか?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:56:48
- >>100
一時期人消えたのになw
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:52:17
- >>49
煽りじゃなく、離婚した方が良いと思う。
まあ、そう言ってもわからんだろうが。
とことんやれることをやってみるのも手かな。
そのうち納得できる時がくる。
だけど、これだけは言っておきたい。
自分の人間としての尊厳だけは守り通しな。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:53:37
- >>57
離婚すれば男が慰謝料払わなきゃならないなんて考えがデフォじゃどうしようもないぜ?
それこそ奴らの思うつぼだ。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:55:45
- >>76
前はもっとまともだったんだがな。
いろんなところから一見さんやら鬼女やら流れ込んできてるんだよ。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:05:53
- ボダ嫁持ちじゃない一見さんに言っておきたい。
ボダ嫁持ちはふつうじゃ考えられない様な精神的虐待を受け続けてる。
そして、それは世間から理解されにくい。
ふつうに考えればなんて事の無い事でも、それを長期的に執拗に続けられていると
この上なく苦痛なんだ。
だから、おまえさん達には理解出来ない様な愚痴みたいなことを長々と書き込むこともある。
でも、事情がわからないなら、レスやら書き込みは控えてやってほしいんだ。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:13:28
- >>76
借金の原因はなに?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:30:42
- >>107同意
でもさ、前スレだかに一般のブログ晒してたバカいたけど
あれキッカケであのブログ何気に読むようになったんだ。
うちで嫁に意味不明なキレかたされてゴミと罵られ
ブログでもボダ理解できない輩は社会のゴミって読むときつい。
他人の言葉なんだけど嫁に言われてるようでね・・
少しでも理解しようと頑張って読むんだけど、向き合う事よりも
どうしても怒りが先にきちまうんだよ。本人達が一番辛いんだろうけどさ。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:42:25
- >>109
読まなければいいのに。
向き合うための勉強になるブログはそこだけじゃないはず。
わざわざそういうスレを覗いて心穏やかにできない時点で
自分自身に対するコントロールができていない証拠。
振り回される所以はそこからきている事を学ぼう。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 10:24:52
- >>110
自分自身に対するコントロールか・・
言われてみれば確かにそうだ。ボダ嫁のおかげで
知らなかった自分の性格に気付く毎日だわ。
夜勤明けで寝ようとしたら「おまえは昼間寝れていいよな。
人様が寝てる時に仕事かよ。ゴキブリだなおまえ」って言われて
また怒りが。コントロール出来てないな。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 10:28:39
- >>111
そりゃコントロールする方が難しい罠w
サンドバッグじゃねえもんなw
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 10:42:22
- >>109
でもよ、
> ボダ理解できない輩は社会のゴミ
そりゃ無いから安心汁www
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:32:19
- ボダと結婚した奴はマヌケ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:22:20 ?2BP(0)
- ボダ受け続けていると、
自分をコントロールするどころか
まともな考え方もできなくなるのが
普通だと思う。
考え方も優柔不断になってしまうし、
仕事にも支障がでてくる。
相手の性根を変えるのは無理!
だから自分を変えていくことに
暗中模索な現時点・・・
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:29:34
- >>77
高いもの欲しがるのか?一ヶ月に3個まで、とか決まりを作って買ってやれば?
うちなんか、欲しいとか何も言わず勝手に俺のクレカで買ってやがったよ。
しかも、超くだらねーダイエット用品とか、変なアクセサリーみたいのとか、服とか。
勿論取り上げたけど、「買って」というだけマシだよ、マジで。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:29:36
- 借金は買い物とか飲みで作った
気付いたら2年で150万になってた
浮気してないけど、嫁にしては浮気だっていうのもあった
一気にばれたんだが、嫁は行動化も自傷とか一切しなかった
これがばれたら嫁は自殺騒ぎだろうと思って隠してたけど、そんなことなかった
俺はこの件で嫁を見直した、人並みになってきたんだなって
こういうの、ボダじゃなくても反応は同じなのかな
「借金癖と女癖は一生治らない病気、しかも薬も病院もない不治の病」って言われる
正月に話し合って解決したはずなのに、揚げ足取るみたいな態度とられる
あんなに楽しみにしていた結婚式にもやる気なくなって「早く終わればいいのに」だって
将来、俺は会社を経営したいってこの前言ったんだが、それも気に入らないみたいだ
男なんだから夢があって当たり前だろう?
計画性がなくて、家庭を顧みず、己の欲望優先、金銭感覚ザルに会社経営できるか
本当に起業したいなら資金貯めて、勉強を始めているはずだ、そんな覚悟じゃ失敗する
起業するなら、また借金するつもりなのか、もう借金はしないと誓っただろう、嘘吐きめ
自営業なんて不安定な家庭になるんじゃ子供は作れない、結局自分優先で家庭おざなり
自営業じゃ付き合いもっと増える、そうしたら絶対にまた女遊び始めるだろうが
こういうことを嫁に言われて参ってる
ボダだからこういうこと言うのか、普通の嫁でもこういうこというのか、どっち?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:40:11
- 嫁は「安定した穏やかな家庭を築きたい」っていうんだ
俺はそんな人生に魅力を感じない
男なら賭けに出たいときだってあるし、そういう時嫁は黙って応援してほしい
子供もすぐ欲しいけど、嫁が断固拒否してるし
なんか価値観とか人生観が決定的にちがうんだよ
お互いが歩み寄れれば一番なんだが
借金隠して入籍したのは俺が悪いけど、そこまで尾を引くことなのか疑問
もう二度と借金はしないって約束したんだから、少しは多めに見て欲しい
正月あけてからの嫁は俺に対してすごく冷たい
でも、家事や仕事なんかはきちんとやってる
俺に対してだけ厳しい態度とって、俺の親とか兄弟に対しても良く思ってないみたいだ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:56:55
- まずは嫁の前にお前自身が精神科に行って診てもらってこい。
話はそれからだ。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:08:42
- なんだ、嫁はマトモじゃん。
借金持ちが起業だってwばかじゃねーのw
つーか、借金150万がある時点で、月収が100万とかでもない限り子供はこわくて作れないだろ、普通。
妊娠の検診は保険は効かない。毎月検査するし、何か異常があればすぐに病院。入院する場合もある。
生まれてくる子供に必要な色んなものを揃える金や
出産時、普通にスンナリ生まれる保障はなく万が一の手術費、入院費、どっから湧いて出てくるのか?
産後、嫁は働けない。出産で消耗し母乳を飲ませる嫁は、安い変なものは食えない。
お前わけわからんわ。バカなんだね。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:12:39
- 普通に。
なんで結婚前に、結婚式しないの?
なんで結婚前に、子供のこと話し合わないの?(いつ欲しいとか)
なんで借金あるくせに結婚式なんかやるの?ご祝儀狙いでしょ?
なんで借金があるのに独立できるの?どうやるの?
なんで結婚前に価値観を話し合わないの?
なんで嫁にバレたらヤバイのに借金作るの?
なんで嫁が好きなのに自分の価値観を押し付けようとするの?
あんたおかしいよ。キチガイは「自分は絶対にキチガイじゃない!!あり得ない!!」って言うんだって。
あなたキチガイだね。さようなら。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:18:40
- >>118
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1199518661/
このスレが適当だと思う。
嫁、お前のことで医者行ってるんじゃね?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:21:39
- >>119
嫁の診察に一緒についていって医者の話を聞けばいいのか?
一度ついていったことがあるが、今度また一緒に行ってみようと思う
>>120
嫁は経済観念がすごく発達していて、金のことにすごくうるさい
「とりあえずあなたの年収分の貯蓄できるまで子供は無理」だそうだ
それ以外でも「私はボダだし、子供は慎重に慎重に考えなければいけない」とも言ってた
俺は生まれれば何とかなるって考えだけど
まわりの友達も出来婚でもうまくやってて、二人目三人目って作ってるし
それに、嫁に一度おろさせたことあるから、子供は早く欲しいって思ってる
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:27:17
- 借金持ちの家庭が二人目三人目作ってるわけじゃないだろ?実家が裕福な家は、親の援助が大きい場合もあるぞ。
生まれて、なんとかならなかったらどうなるわけ?また借金?
お前が信用できない人間だと思ってるから、金がたまるまで子供は無理って言ってるんじゃん。
ていうか、なんできちがいとの子供を作ろうとすんの?迷惑だからやめてくんない?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:31:00
- お前らキチガイの相手すんのやめろよ。
このスレでまで日常と同じことする必要ないじゃん・・・・・
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:32:58
- >>121
なんで結婚前に、結婚式しないの?
・・・記念日に入籍したから、結婚式まで半年開いてしまった
なんで結婚前に、子供のこと話し合わないの?(いつ欲しいとか)
・・・話し合ってたけど、二人の意見が合わなかった(嫁欲しくない、俺欲しい)
なんで借金あるくせに結婚式なんかやるの?ご祝儀狙いでしょ?
・・・借金のこと秘密にしてたから結婚式やることで話がすすんでた
借金バレてから嫁側から中止にしようと言われたが、俺側が続行をお願いした
親戚や友人の手前、直前にキャンセルとかできないし、ここで断ったら
一生嫁側に「あの時借金あったから」ってネチネチ言われるのが嫌だったから
なんで借金があるのに独立できるの?どうやるの?
・・・その方法はこれから考えていく。借金は親が清算するから関係なくなる
なんで結婚前に価値観を話し合わないの?
・・・話し合っても嫁がボダだからか意見が合わないことが多かった
なんで嫁にバレたらヤバイのに借金作るの?
・・・つい出来心、カードの返済ができなくてサラに行ったらすぐ貸してくれた
なんで嫁が好きなのに自分の価値観を押し付けようとするの?
・・・嫁はボダだから、そのせいもあって考え方がおかしいところもあるから
一応正常な人間の俺と交わることで嫁のボダも良くなるかと思った
長い目で嫁とわかりあえたらいいなって思ってた
ここまで書いてて今更なんだが、もうひとつ加えていいか?
これ言わないと、嫁の態度の真意わからないと思うから
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:38:42
- >>123
嫁とは別にここにか書いてあるお前自身のことを精神科医に話してみな、と言うこと。
嫁の異常さについてはよく分からないが、お前は間違いなく普通ではない。
仮に嫁がボダなら、ボダ×自己愛?で相当かわいそうな人生を送る子供になる可能性はきわめて高い。
遺伝的にもうまく行くか分からない上に、父親が根拠のない自信で作った借金や借金取りに追われる生活になるんだぜ?
一般的な常識で判断すれば、まず間違いなくおかしくなるよ。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:42:03
-
126「嫁はボダだから。なにもかも嫁がボダなのでうまくいかない」
126嫁「旦那は借金持ち。軽い気持ちで借金を作る。親に返済を頼むヘタレ。差別用語を平気で使う。
見通しのない企業計画を妄想。貯金の重要性を知らないガキ。ガキが子供を欲しがる。
将来、どうなるのかきちんとしたプランを作れない頭の悪さ。ボダのくせに、と押し付ける。」
どう考えても嫁が正しい。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:46:59
- 俺、生活費に手をつけたことがあるんだ
一度や二度じゃなくて、何回もある
嫁は「窃盗だよ、家庭内に泥棒がいるなんて信じられない」って泣いてた
もう二度としない、金は必ず返すって誓って入籍した
でも、俺は我慢できなくて毎月家計の金を抜いてたんだ
嫁は俺を信用してたらしく全然追求してこなかったから、毎月やってた
そういうのと、借金と、浮気未遂みたいなの全部一気に嫁にばれたんだよ
それから嫁が俺に冷たくなって、ネガティブなことばかり言うようになった
俺は嫁がまた壊れるんじゃないかと思って、一度休養させようかと思ってるんだ
でも「いま私が働かなくてどうやって結婚生活成り立たせるの」って嫁はいう
嫁の心が俺から離れて行ってるみたいで毎日つらい
嫁と楽しく好き勝手言って遊んでた頃が懐かしい
ボダな嫁で苦労たくさんしたけど、嫁のことは本当に愛してるし一緒にいたい
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:50:08
- ボダ嫁のほうが正しいってどういう夫婦なんだよ。
つか、こいつの嫁は本物のボダなんかな?治ってきているボダだからか?
ボダ嫁も治る(状態が良くなる)見込みがあるってことか
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:51:14
- http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1169358992/123-
>>129
釣りじゃなければ↑のスレ読んでこい。ただ向こうには書かずに読むだけだぞ。武板だから迷惑がかかる。
お前は123と同じにしか見えない。お前は何故か結婚できたが、考え方が123に近い気がする。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:27:45
- >>130
ボダってさ、甘える対象がいるからボダを発露させたりしない?うちの嫁がそう。
俺が嫁やら会社やらのストレスでいよいよぶっ倒れたら、その間は暴れないし騒がないし大人しいもんだった。
まじで入院したし、そしたら「大丈夫大丈夫?」ってけっこうよく看病してくれた。
でも俺が元気になったら、依存してきたり構ってチャンになって泣いたりがまたはじまったよ。
経済的にもワガママ言ったり。入院中はお金をきっちり使ってたのにさw
>>129みたいに旦那の頭がおかしい場合、ボダが「これはヤバイ!」と思ってしっかりしちゃってるんだと思うww
「結婚がしたい!」ってタイプのボダだったんじゃね?
現実が見えたから、よそにいい依存主が見つかればあっさり>>129から去っていくと思うw
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:38:03
- 戦時中や、発展途上国にはない(目立たない?)概念らしいから、確かにわがまま病ではあるのかも
知れないな。
平和な先進国で増えてる・・・
するとやはり依存させないのが解決策か・・・そう簡単にはいかないが。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:45:48
- >>129
氏ねよ クズ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:51:24
- 嫁ともう一度仲良くやっていけるようにアドバイスが欲しい
記入済みの離婚届を嫁が持っている
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:58:25
- マグロ漁船に2〜3年乗って短期に大金を稼ぐ。
受取人名義を嫁にして高額生命保険(船員保険?)に入っておけば死んでも安心。
借金なくなり、大金ゲット、育児費用もできて子供も作れる、苦労して稼いだ金を全額
嫁もしくは嫁親管理にする、お前も浪費できないし、嫁も浪費しなけりゃ当分の生活の
見通しもたつ。お前の浮気未遂や借金漬け生活も出来なくなるから死ぬまで続けろ。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:14:06
- >>136
今はマグロ漁船は外人ばかりだって言うぞ。
ひところと違って、たいした金も稼げないらしい。
このキチガイ男には「腎臓でも売れ!」が妥当だ。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:18:24
- >>136
転職するつもりはまだない、あと半年は今の仕事を続ける
嫁は今の仕事は派手だからと嫌っているが
嫁が言っていることはわかるが、理解できないんだ
嫁の言い分が正しいってわかっていても、納得できないことがたくさんある
それが嫁のボダの延長なのか、俺の性格に問題あるのかわからない
どうしたら嫁とわかりあえるんだろう
俺がしたことは最低だったけど、嫁だってボダ全盛時代は最低だった
だけど、俺は嫁に消えない×印は付けてない
でも、嫁は俺に一生消えない×印を付けようとしていると思うんだ
俺は色々見過ごしてやってきたのに、俺の間違いは絶対許さないって態度はおかしいと思う
夫婦は対等であるべきなのに、俺ばっかり責められて不利な立場に追いやられてる
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:23:26
- 嫁もしたから俺もする・・・テメエはガキか?正しいか正しくないかで判断しろよ。
大体嫁がした嫁がしたって言うけど、嫁のしたこと書かないと判断できないね。
お前には自身を改めようと言う気概が感じられない。口先の男だろ?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:27:38
- >>138
おまいは全て「嫁がボダだから」を逃げ口上にしてるだけだ
ちゃんと現実と向き合えよな、嫁がおまいを避けてるのはボダの所為ではない
全部おまいの行動が原因になってるんだからね
>俺がしたことは最低だったけど、嫁だってボダ全盛時代は最低だった
>だけど、俺は嫁に消えない×印は付けてない
>でも、嫁は俺に一生消えない×印を付けようとしていると思うんだ
>俺は色々見過ごしてやってきたのに、俺の間違いは絶対許さないって態度はおかしいと思う
>夫婦は対等であるべきなのに、俺ばっかり責められて不利な立場に追いやられてる
ボダは病気だぜそれに対しておまいの行動は何なんだよ?
対等対等言ってるけどおまいどうみても嫁のこと上から見てるじゃん
だから逆に嫁が上から見てきたら腹立ててんだろ、いい年してんだからガキみたいな事言ってるんじゃネェよw
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:33:39
- 嫁は俺に隠れてセクキャバで働いてたことがある
知ったときは逆上したけど、許した。働くことを認めた
嫁は「お金がないと私から離れていってしまう気がしてた」と正月に言ってた
確かに大学時代は嫁の金でさんざん贅沢させてもらっていたが
ボダ全盛期は絵に描いたような毎日だった
異性関係こそなかったが、衝動が自分に向かうタイプのボダで自傷が酷かった
閉鎖病棟に入院したこともあった
そういう場所嫌いだから一度も見舞いには行かなかったが毎日手紙が来てた
俺は嫁がボダだってこと、親にも誰にも言ってない
そんなこと言ったら嫁がきちがい扱いされて嫌われてしまうだろう?
俺の親、特に母親は精神病に厳しいから絶対に俺は言わないよ
でも、嫁は俺の失敗を嫁親、俺親に全部ぶちまけたんだよ
結果、借金も俺親が肩代わりとなって、全部嫁の思い通りに事が運んでる
嫁の思い通りのはずなのに、年明けてもぐちぐち言われるからたまらない
俺だって俺なりに改善できる点は頑張って直してる
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:35:14
- 自己愛確定か?このスレだし言いにくいけど、相性いいらしいからなw
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:41:31
- 治す気あるなら、一緒に医者に言って、「僕は自己愛性人格障害らしいんですが?」と訊いてみろ。
学生時から共依存状態ぽいぞ、両親(特に母親)も何かあると見た方がいい。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:45:55
- あと、嫁は同棲はじめてから四年間ずっと無職だった
親から仕送りもらって家事もやらずに家でごろごろしてた
四年間も引きこもりだったんだ
働かざるもの食うべからずって言うけど、俺はそういう嫁の生活態度がすごく気に入らなかった
それでいて「いつになったら結婚してくれるの?」って迫ってくる
同棲の後半は借金あったから結婚なんてとてもできないって考えてた
でも「今年中に結婚してくれないなら別れる、マンションから出て行って」って言われて
俺はこんな女でいいものかと悩んだけど、結婚を決めたんだよ
借金は月々返していきながら、嫁にも助けてもらえたら生活できそうだったし
嫁が働き出したのは全く予想外で、嫁が自主的に決めてきた
すぐ辞めると思ってたが、嫁は頑張って続けているからちょっと見直した
>>143
俺は病気じゃないが
嫁は母親との関係が物凄く微妙でかわいそうな人間だと思う
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:54:20
- 嫁が引き篭ってた四年間は、嫁の育て直しみたいなことしてた
嫁は赤ちゃんがえりみたいになってて、俺はそれをあやしていたよ
正直ボダや精神病全部だけど、俺は理解が薄いほうだと思う
同居してた叔父さんが狂って自殺したときも迷惑だとしか感じなかったし
だから嫁が「ボダだから」じゃなく、嫁の性格がそういう性格なんだと思ってる
とにかく、今の家の空気が耐えられない
嫁に四六時中監視されてるみたいで気が重い
嫁がしてきたことを水に流して結婚したんだから、嫁にもそういう器を持って欲しい
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:56:38
- だから共依存だってば。嫁の家は裕福なんだろ?とりあえず働かなくて生活せきてたんなら
借金持ちがガタガタ言うことじゃない。マンションの家賃分担してたのか?してないだろ?
間違いなく人格障害の範疇に入ると思う。病気ではないと言えばものは言いようでそうかも
知ないがな。母親もたぶん気付いてないだけで問題あると思うぞ。
嫁じゃなくて君のな。嫁の家庭も問題あるんだろうが、それは別の話。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:05:15
- ここまで書いて思ったんだが、俺は嫁に愛されてる気がしない
嫁にとって俺は都合のいい依存相手でしかないんじゃないかって
いい依存先だと思ってた俺が失敗したのを許せないってなってるだけじゃないか
俺がやってしまったことって世間一般でいう離婚の原因になるのか?
>>146
嫁の実家は俺の実家より裕福っぽいぞ
何より嫁に対して激烈に甘い
嫁は「私を叱ってくれた人はあなたがはじめて」って言ってたくらい
嫁には家賃と生活費として7万渡してたけど、嫁は嫁親に金払ってなかった
結婚後はその金を抜いたりしていたが、一月から給料全部嫁に渡すようにしてる
俺の母親は気が強いが、へんな人間ではない
ちょっと育児ノイローゼっぽくなってた時期もあって俺も苦労はしたが
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:08:09
- 叔父さんが自殺した理由が俺の母親だったかな
狂って出戻ってきた叔父さんをいびり倒してたから
俺はそういうのに関わりたくなくて叔父さんのこと無視してた
中学生だったからな
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:10:44
- 十分離婚の理由になるさ。
自分がおかしいのを認められないのは人格障害につきものだぞ。
共依存だったのが抜けてきてるんだよ。
ボダと自己愛、よくあるケース。
とりあえずお互い距離おくのがいいと思うがな。籍抜かず離れてみろ。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:10:56
- 俺は嫁のこともよく無視してたな
嫁の会話には中身がないし、何度も同じこと繰り返して言うからウザい
こういうのも良くないのかな?
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:17:57
- >>179
そうか、離婚の理由になるのか
俺の考えが甘かったな
確かに俺にべったり依存してた嫁が働くようになって微妙な気持ちがしてた
嬉しいような、寂しいような、成功を祈ったり、失敗を願ったり
でも嫁は働き出して痩せたし、家に金を入れるようになって助かったが
今は家賃も嫁親に全額払えているし、少ないながら貯金もできてるらしい
とにかく離婚する気は一切ないから、これからどうしよう
嫁に今の態度はつらいって言ったほうがいいか?
俺はどういう態度を直していけば、嫁からの信頼を取り戻せると思う?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:29:14
- 医者行って共依存治すしかないんじゃないのか?
誓約書でも書いて真人間になるよう努力してみたら多少は好転するかもな。
ただ依存から抜けると君のお助けおじさんの立場が益々弱まるからつらいと思うぞ。
続けるのがいいとは思わないが、続けたいのならば生活力のある男になるしかないだろ。
じゃあな。これラスト。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:34:20
- >>151
バックグラウンドのない押尾さまw
お前は普通じゃない。ボダと自己愛の典型的なカップル
はじめはボダ嫁がボダ炸裂だったが、ボダが回復するにつれ
お前の酷い自己愛が目につくようになり、今じゃ一般人の目とさして変わらず
お前がまともじゃないと思って距離を置いているんじゃないか。
だからボダ嫁の方がまともに見える。お前は病院池。お前が回復しないと
ボダ嫁にさへ捨てられるぜ。
お前を拾うまともな女はいないんだからお前が自分で治せ。
本当は自分がまともじゃない事分かっているんだろう?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:34:32
- 突っ込みどころ満載で、ついに突っ込む事出来ず。。。。orz
ネタなのか、、、、、、、、、、、?
これだけ酷い人間が近くに居ないので良く分からんw
嫁さんが凄くまともな人ってのは分かった。
言ってる事も凄くまとも。うちの嫁さんと交換して欲しいくらいだ。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:15:56
- >>129作りっぽいけど
夫婦の間で泥棒発言て他人みたいな感じで見られてるなぁ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:19:27
- こんな流れじゃうかつに質問したら流れちまうな
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:27:19
- 冷静な釣り師なのかな?
レス毎に突っ込み所を
わざと創ってる様にしか見えない。
仮に本当の話なら
嫁さんに対して愛情は無いけど、
自分の借金を一人で背負うのが嫌、
家賃を自腹で払うのが嫌って理由で
離婚を拒否してる印象しかしない。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:32:18
- 今北…何だ、稲中来てたのか。
じゃ、俺から稲中に一言アドバイス。
>>151でアンカーミスってんじゃねえよ、このボケが。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:07:16
- 釣りだったら今頃こんなに必死に書き込んでない
嫁に「私を裏切ってた年月と同じだけ一人で苦しめばいい」って言われた
一度なくした信頼を取り戻すには、時間をかけるしかないって
でも、こんな生活息が詰まって死にそうなんだよ
俺のほうが精神異常なのか?そうは思えないが
過去に嫁の行動化を見てきたけど、俺はそんなことしてない
DVとか、モラハラとかはしてきたかもしれない
それを認めて嫁に謝ったほうがいいのか?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:13:35
- >>159
医者に逝け(おまえが)
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:13:41
- もう手遅れだから諦めろ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:21:31
- >>159
>でも、こんな生活息が詰まって死にそうなんだよ
159が死にそうなんて想像できない。すごく長生きしそう。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:33:28
- こんな生活になるなら正月に離婚してたほうがましだったかも
嫁はそういうのを全部乗り越えて、本当の意味で夫婦になりたいって言う
俺が努力して嫁の信頼を取り戻して、嫁も努力してボダを治していく
お互いが覚悟をして、努力をしないと夫婦関係が成立しないって
紙切れ一枚で赤の他人になれる関係を持続させるのは相当難しいって
こうして書くと、嫁の言い分はもっともで正しいんだよな
俺の覚悟と努力が追いついていってないだけか
でも、言われると感情的になって「うるさい」「しつこい」とか言ってしまう
嫁にも言われたが、目の前が楽しければ、一年後や二年後のこと考えられない
結婚に向いてないのかな
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:36:03
- >>159
もうここまで来るとスレ違いw
推奨→誘導先の板
医者イケw
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:40:33
- 看護婦で去年にケアマネの資格を取った、うちの妻はキチガイです。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:42:24
- >>164
自己愛のスレ読んでみたが、こんな家庭の相談できる雰囲気じゃない
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:42:26
- >>稲中さん
本当スレ違いっすよ。嫁に頼りきってるようにしか見えんw
弱気になっても事態は変わらないのだから、自分の事は自分で何とかするしかないだろうが
稲中さんのボダ嫁の苦労が偲ばれるw
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:07:47
- ちょっと落ち着こうぜ。愚痴もこぼせないこんな世の中じゃ…。
ここくらいせめてマターリと…してたあの頃が懐かしいorz
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:14:22
- ボダと結婚しちゃう奴が振り回されやすいことはわかった
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:26:15
- この人の自殺した叔父ってたぶんボダだよな。
うっかりホントに死んでしまったんだろう。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:56:50
- ごめん、移動したが、これだけは言わせて
>>170
叔父さんは分裂病だった
家庭もって子供もいたけど、発症して実家(俺の実家)へ出戻ってきた
俺は叔父さんと関わらないようにしてたが、母親と何かと折り合い悪かった
叔父さんは俺たち家族に復讐をするような形で自殺したんだよ
だから俺も俺の家族も精神病系にはすごく神経質になってる
それでも、俺は嫁が好きになって、狂っていくのをみるのはいい気がしなかった
俺はボダ嫁に振り回されてはないほうだと思う
ボダ嫁が何しても無視するのが基本だから、無視してれば勝手に落ち着いてる
嫁に精神的に頼ってるのは間違いないな
嫁が年末出て行ってから、本当に何も手に付かなくなったから
話し聞いてくれてありがとう
だいぶ自分の気持ちに整理がついてきた
俺、自分で思ってたよりすごく弱い人間なんだってわかった
とりあえず自分がやってしまったことはきちんと責任とろうと思う
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:05:04
- そうか、頑張れ。
ただ統失も遺伝あるから子供はよくよく考えた方がいいよ。
とりあえず自省できるんなら今後に期待できるだろ。うまくやりな。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 03:20:07
- 嫁ぐちと、暴れで、こんな時間に外へ煙草を買うと言い出てきた。
あと数時間で出張なのに支度もさせてもらっていない。
明日の主張が愛人旅行だと決めかかっている・・・・
見捨てられ不安なんだろうが、どうしてそんな展開に。
仕事が間々ならなくなっているもう限界だ、俺自身が壊れる。
離婚を進めよう
>>171
一時は釣りかと思ったよ。
落ち着いたようで良かったよ。借金はやめ、嫁と話し合い、しっかりな・・・
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 04:43:33
- やたらとカマッテ光線を発しているのと、特有の「見捨てられ感」からして
>>171はボダだと思うが。煽りでも何でもなく、マジで。
ボダ×ボダという組み合わせも意外と多い。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 04:46:16
- >>165
介護の現場を知らない元看護士のケアマネはぶっちゃけ使えないです。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 05:08:59
- 大丈夫だと思ってるようだけど、病院いきなよー
近くにおかしい人がいると、自分まで影響受けてちょっとずつずれてくからねー
愚痴をこぼせるって思えばいけるでしょ
病気じゃないとしても、それはそれで気分的に楽になるわけだし
早めにねー
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:11:04
- 528 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/02/07(木) 00:39:48 ID:fdx2scIy0
追い詰めて泣かして・・・・抱きしめて安心させて・・・・追い詰めて泣かして・・・・抱きしめて安心させて・・・
これは正しい人格の壊し方。
幼いたけちゃんの人格はもう壊れたかもしれない。 でも、まだ間に合うかもしれない。
専門家の人、見てませんか。なんとかしてほしい。
↑これってマジ?柳美里のブログの件で、鬼女板見てたら書いてあった。
俺、嫁にこれやられてるのかもしれない。???
嫁は結婚前も今もずっと好きなんだけど、結婚後、こういう風にされて人格を操られているかも?
嫁は、怒ったりけんかしたりしていると頭の回転が速くて、ピシピシと理路整然と俺を責める。
聞いてるとだんだん、「ああそうだなぁ、その通りだ、俺が悪かったな、ごめん・・申し訳ない・・」となっていく。
とはいえ、別に借金も浮気でもない。家庭内の約束事を忘れた、とかそんなレベル。
はじめは俺も「なんだよそんくらいで。うるさい。」と思ってるが、コテンパンに言い負かされる。暴力はない。
が、可愛がってくれる(変な言い方だけど)時はものすごくかわいがってくれる、すごく可愛い嫁だ。
髪や体を洗ってくれ好きな食い物を用意され、なでなでしたり甘えてきたり俺の好きな感じのセックスをしてくれて
また「やっぱ嫁がいないとだめだ、こんなに愛し合ってるんだから」と思ってしまう。
嫁の視線がスッと冷たくなると、やばい!と思って回避しようとする。嫁に迎合する。
怒られないように、関係が変にならないようにしている。でも、それが苦痛でなくなってきている。
別にドMではないのに、嫁の精神的支配下にいると感じることがある・・・
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:22:54
- おまえらもさ、狂ったように噛みつくなよ。
>>1をもう一度声を出して読め。
何よりマターリの精神が大切。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:40:58
- >>177
マジだよ。モラルハラスメントやDVの加害者はそう言うことする人が多い。
蜜月期>蓄積期>爆発期を繰り返すんだよ。
ボダの特徴でもある。
そう言うこと繰り返されると精神的に支配されてしまう人が多いんだよ。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:39:54
- >>177
まるっきり共依存です。
そのままうまくいくんならいいんじゃない。
子供はやめたほうがいいけど。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:56:11
- >>177
自分もそんな感じだ
自分がすげー情けなくなってくるんだよ
今は自分も悪くないの分かってきたから
離婚切り出したけど相手に認めてもらえない状態
結局は嫁が好きだし、そういうの治ってくれるの期待してしまう
今日は「あまりに理不尽すぎる部分のココが嫌だ」って
メモを渡して分からなければ調停離婚も考えてる
とりあえずは、第三者とか入れて話合う事もするけど
自分の行動に自信が持てなくなってくるともうダメだと思った
生活が楽しくない
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:28:54
- >追い詰めて泣かして・・・・抱きしめて安心させて・・・・追い詰めて泣かして・・・・抱きしめて安心させて・・・
これってボダというより、SMの調教に近いやり方に近いよね
近づいて・突き放してって繰り返してると、されてる側は感覚が麻痺してくるっぽい。
バランスが取れてる間はいいけど、ずれだすと殺傷事件になりかねんし
我慢しても意味ないし、さっさと離れたほうが…
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:30:42
- 文章が変だたw
「SMの調教に近いよね」に変換お願いします(´・ω・`)
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:02:19
- >>181
俺の場合、本気で離婚する覚悟はとっても重要だった。
自分自身にある共依存になってしまった原因を見つめなおすのも有効だった。
行動化も収まって俺も楽になって今は小康状態。
- 185 :177:2008/02/07(木) 18:35:49
- やっぱ本当なのか。嫁はたぶん自己愛性人格障害なんじゃないかと思う。
けど、俺はけっこう自分で決められない性格で、休日や帰宅後はダラダラしてしまうタイプだから
嫁がしつけてくれて親(俺の)にも褒められるようになったんだ。
髪をきちんとした髪型にした事、服装をいいの着る様にした事、男でも肌には気を使う、
夜更かしせず無駄に酒は飲まない、風呂はシャワーだけではダメ、お菓子はほどほどに、喫煙禁止など。
自分でなんでもきっちりやれる人には嫁みたいのはキツイのかもしれないけど
俺にはちょうどいいのかもなーって感じもしてる。
結婚前に、俺は住んでたアパートで広めだしそのまま二人で住んだらいいじゃんと思ってたけど
嫁が絶対だめだとこぎれいなマンションを選び、実際めちゃくちゃ快適で、絶対に前の家に戻りたくないし
結婚式も、小さい教会で式だけ、もしくはしない、と思ってたけど有名ホテルで結納もして披露宴、挙式したら
親も親戚も大喜びだし友達には羨ましがられるし、・・書いてて、洗脳でもいいのかもって気もしてきた。俺ダメだね。
子供は嫁がいらないって言ってる。理由は、日本はこれからどんどんダメになっていくからとか
ママ友とかが嫌、夫婦二人なら自由に引越しとかもできるし、とかいう感じ。
普通に避妊はしてるけど、できたら産むとは言ってるけどね。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:16:46
- >>177
ちょっとまて…
>髪をきちんとした髪型にした事、服装をいいの着る様にした事、男でも肌には気を使う、
>夜更かしせず無駄に酒は飲まない、風呂はシャワーだけではダメ、お菓子はほどほどに、喫煙禁止など
これは、「きちんとしたしつけ」をされてるんでないか?
嫁が「あーこいつは対等の人間と考えてたら気が狂う、
犬猫だと思ってしつけをしなおそう」と思ったんでないか??
釣りだといってくれ…
- 187 :177:2008/02/07(木) 20:33:35
- >>186
ごめん、釣りではない・・
もともと俺が「男は見た目なんか気にせんでも」って感じで(身奇麗にするの照れもあった)
Mサイズでいいのに楽でLLを着る、髪は伸びてもほっとく、冬は肌ガサガサ粉ふき、だったので
嫁が結婚前から少しづつ、一緒に買い物いったりしてくれて改善してくれた。
あと、一人暮らしの時は飯が面倒で菓子&インスタント、風呂は冬でも朝シャワーのみ(風呂場は極寒なので数分)
夜更かしPC、これらで四六時中風邪ひいてて、結婚してからは禁止されたおかげか二年、風邪ひいてない。
あと、汚部屋住人だったのも解消した。
つーか自分だらしなすぎだなw親がキレても聞かなかったしウザくて大学から寮入っちゃったし
そんな俺がこぎれいになって自分から皿とか洗うから、親は喜んでるwキレイ好きのお嫁さんでよかった!って。
特に犬猫と思われてる感じはしないので、まあいいかな・・汚いオッサンになっちまうとこだったし・・
ただ、だらしなくしてると側に居なくても家の空気が変わる(嫁が怒るとそうなる)から、ちょっと怖いなぁと。
連休中なんかは「何日に大掃除ね」と決めて、俺も嫁も片付けしないでダラダラして過ごすこともあるけどね。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:59:32
- >>187
ってことは、やはり>>186の言う通り、
そのだらしなさを嫁に矯正されただけじゃねえか。
なかなか嫁に頭が上がらないというアンタのコンプレックスを、
嫁を自己愛性人格障害に置き換えることで誤魔化してるだけじゃねえの?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:03:12
- ただのしっかりものの奥さんなんじゃないかなー。
綺麗好きの奥さんは羨ましいぞ。うちなんか、俺が片付けてもまたすぐ汚くされるし。
お前が奥さんに「嫌われたくない」と思っているから怒られると必要以上にビビッちまうだけじゃないの?
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:18:35
- >>187=177
別にボダでなくとも、嫁は旦那の外観に気をつかう。
ただ、色々と「係」を決める&「命令」するのはなぁ。。。。。。
内の嫁がボダかどうか分からんが、こういうところは一致する。
これをやられると段々嫌になってくるんだよな。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 06:04:01
- なんか気に入らない嫁をモラとか人格障害ってしている人が
最近多いのな
少し前なら、すんごい嫁の話しが沢山あったけど
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 08:23:59
- このスレの趣旨を理解している奴らは皆スルーしてるんじゃね?
相手してる連中は一見さんだと思うが。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 08:31:47
- 渋谷バラバラ殺人の香織もボダ?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:12:09
- >>191
すごい話ってのは3階から7キロ近いものを投げつけられた俺みたいなやつのことか?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:12:06
- 7kg近いものを投げた嫁もすごい
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:39:34
- >>194
いや三回腹を刺された俺だろ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:57:16
- キチガイだねぇ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:04:39
- キジョ板の奴等が誰かの嫁だと思うとゾッとする件。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:12:08
- >>194
7キロ近い物ってなに?
古いテレビとか?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:37:02
- >>196
それなんていう傷害事件?
>>199
嫁がここ見てたらヤだから教えない。
当たったら多分死んでた。
まぁ、いろんなきっかけにはなった。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:23:17
- そんな目にあっていまだ「元嫁」じゃないのか?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:44:29
- >>200
辛抱強いな…
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:05:20
- 背中を刺されて15針縫ってコップでぶん殴られて
後頭部を3針縫って、酔っぱらって家の中の家具という家具
食器という食器とぶち壊され、離婚したらしたでストーカー行
為で命の危険を感じてる俺様が通りますよ。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:12:05
- >>203
俺様より酷いな。
さぞ名のあるDV被害者なんだろうな。。。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:23:25
- 俺のボダ嫁は2chでコテハンやってたよ
自傷するよりましかと思って放置してたら、とんでもなかったな
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:06:02
- >>205
もしかして○う△?最近動きないが、まさか・・・!?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:13:14
- >>187
177さんがADHDなんじゃないの?
> 身奇麗にするの照れもあった
アスペルガーかもしれないけれど。併発もあるし。
しかしよく嫁は177さんと結婚する気になったな。177さんの売りは何よ?
>>132
ボダは自己評価が極端に低くて、対人関係に固執するから、
相手に自分の存在理由を付与して欲しい。
入院したら、人の手が必要になる。
だから嫁は必要とされている状態で、存在理由が見つかった。
じゃない時は、自分が必要なのかどうなのか不安なので、
試し行為で、自分のことを好きでいてくれるか試そうとする。
相手の顔をうかがうことで、対人関係を維持してきたから、
顔色を見たいために、何もなくても試し行為をする。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 04:13:34
- 自分の存在理由って誰しもが求めるもんなんじゃねーの?
特に結婚相手には。
それがなくなったら只の家畜だよ。特に女はね。専業ならなおさら。
だってあいつら暇だろ?他に考える事ねーじゃん。
俺らだってそうだろ?
存在価値を見い出せないと、養うこと自体がとてつもなく馬鹿らしくなる。
なんで俺だけ馬車馬のように働かなきゃなんねーんだ?ってさ。
存在理由や存在価値を試すにも程度があるって話じゃないのか?
そのライン引きが大切なんだろう。
ボダの場合はその試し行為が尋常な手段じゃないんだ。
浮気する、自傷する、暴れる・・というような一歩間違えれば
犯罪行為にもなりかねないような手段で試そうとするから疲れんだよ。
普通に拗ねたり甘えたりすれば「カワイイ奴めw」で済むものを。
振り回される身になって考えられないんだろうな。
あいつらもあいつらなりに必死なんだろうから。
まあでも俺はそれでもマイペースで暮らしてるけどね。
いちいち反応してると疲れるし。
適当にスルーして適当にかまってやってる。
嫁だけの人生じゃねーし。生きてるのは俺だから。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:28:20
- >>201
一時期離婚しようと決意した。
自分が医者にも通った。
でも自分と向き合ってみると案外あっさりと状況が変わり始めた。
今は小康状態。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:03:18
- >>208
俺って何なんだろうってよく思う
嫁はとにかく思いやりがない
自分のしたいようにしてて俺のことは放ったらかし。
嫁がネットで男のメル友を見つけてデートしたりしてて
俺が身内の病気のことですごく落ち込んでる時なのに全く心配してくれない
ネットの相手の方が大事だと言う
俺がバイクでパンクして困って家に電話して迎えにきてと頼んでも面倒くさいからと来てくれない。
嫁と映画を見る約束してて俺が急に熱が出てキャンセルすると俺の病気の心配どころか
キャンセルしたことをずっと責めまくる。
嫁が落ち込んでる時に散々慰めてあげたのに、嫁が病気の時に散々心配して看病してあげたのに
逆に俺が困った時は全く心配もしてくれない
俺の存在理由っていったい何なんだろと思う
嫁にとってただの便利な男でしかない感じ
まるで俺がただのメイドのよう
たぶん俺が病気になって死にかけても、嫁は他に楽しいこと見つけたら「じゃあ頑張ってね」と見捨てそう
とにかく思いやりのある子に出会いたかった
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:26:39
- >>210
離婚汁
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:32:15
- >>210
離婚しかないだろ。
い`
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:47:42
- >>210
家に帰ったら、メイド服に着替えたらどうだ?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:22:40
- そこまでの仕打ちをされて離婚という選択をしない事が疑問
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:27:17
- >>214
俺が共依存なんで離婚できないんです
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:46:40
- >>215
もっと自分を大事にしてやれよ。
嫁の顔色を伺う暇があるなら
何か打ち込める趣味でも見つけて距離を置け。
共依存の悪い所は、あれは嫌これは嫌と言いながらも
第三者にアドバイスされると「デモデモダッテ」を連発する所。
要するに、やる方もやられる方も
自分の事しか見えていないという事なんだ。
そして自ら窮地に追い込みまた愚痴を吐くという悪循環。
離婚を鵜呑みにしろとまでは言わないが、
離婚を視野に入れて行動してみるのもアリじゃないかと。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:22:45
- ここの住人は共依存か共依存だったバカばっかでしょ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:07:30
- ボダと共依存はセットみたいなもんだからね
共依存の人はとにかくボダ女にひっかかりやすい
いわゆるターゲットになる
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:42:07
- >>215
じゃぁ嫁が男に走って子供が出来て夜逃げするまで我慢しろよ。
ボダならきっとやってくれるよ。
結婚はいちおう貞操義務はあるからね。
でもお前がいいんじゃしかたがない。
女王様に奴隷の分際で
思いやりなんてとんでもないことなのさ。
あんたがそのゲームに飽きるまで奴隷の分を知らなくっちゃなんねーよ。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 03:04:41
- >>216
自分でも何であんな女を好きなんだろうと不思議です
振り回されてもう精神的にクタクタなのにとことん嫌いになれない
彼女が悪魔の時は大変で辛いけど、そこさえ我慢すればたまに天使の彼女になるんで
その天使の時が好きで忘れられなくて
あの悪魔の部分さえなければ最高なのに
>>219
付き合ってた時にもう何度か浮気されてます
まあ彼女はバレてないと思ってるようですけど。
それでも別れるのが嫌で浮気されても結局は受け入れてました
こっちはこんなに好きなのに向こうは何も思いやってくれないのが辛いですね
共依存の性格を直そうとしたんですけどやっぱりなかなか自分の性格を変えるのは難しくて
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 03:13:22
- その程度の理解で結婚するなよ
まぁ理解すれば結婚はありえないけどな
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 03:26:39
- 実はばれるようにしてるんだよ。で、大丈夫か試して大丈夫なら安心する。
愛想が尽きたと別れる態度を見せれば、しまったやりすぎたと後悔する。
許さない態度を長引かせると当分はおとなしくなる。
だがいずれ繰り返す。そういう生き物なんだよ。自覚しない、治す気ないボダは。
だから、そっけなくしてるともっと心配させたくなってエスカレートする。
一度芝居でもなんでもいいから別れる勢いで淡々と事実関係を話し合ってみてはどうか?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 03:42:28
- 結婚しなきゃいいだけ〜
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 07:08:59
- もう遅い
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:20:15
- >>220
医者行け。
>共依存の性格を直そうとしたんですけどやっぱりなかなか自分の性格を変えるのは難しくて
できなければ間違いなく一生そのまま。むしろひどくなる。
>>222
>一度芝居でもなんでもいいから
ばれる。
感情読むのは恐ろしくうまいよ。ボダは。
本気で別れるきないんだったら逆効果。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:43:27
- >ばれる。
ばれるたってむこうだって演技的性格ですからね?
演って初めて奴隷君は同じ土俵にあがれるんじゃね?
以外に演じてみてそれが俺、ほんとはこうかもしれん、とホントになったりするよ。
もともとM的性格はSを兼ねてる場合が多いらしいしね。
むこうだってなかなか>>220ねちこそうな男なのに
浮気を重ねつつ別れないんだからさ。
なんらか執着があると思うぜ。ふつー女は追うと逃げるんだけどね。
女も男もきっとでもでもだって君なんだろ。
>>220はいいたいことだけ言ってあとは向うが切れようが手首切ろうが
真面目に自分と向き合うまで冷静に見守り続けろ。
ボダには放置が一番なのに
>>220はよほど見捨てられ不安が強いと見え・・・ってやっぱり>>220自身も
アレか。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:50:53
- ボダと結婚する奴は全員アホ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:27:54
- 俺もアホ。
がんばれ俺。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:38:33
- >>226
ばれるとまったく意味なくなるじゃん。
どうせ別れるき無いくせにって思われて終了。
相手の土俵で勝負なんて完全アウェー。
そんなところで勝負したらボダにかなうわけないじゃん・・・・
こっちの土俵に相手を呼び込まないと会話にもならないのは皆さんご承知。。
>真面目に自分と向き合うまで冷静に見守り続けろ
これは賛成。
こっちの土俵に呼ぶにはすごい有効。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:50:18
- >>220
> >>216
> 自分でも何であんな女を好きなんだろうと不思議です
(略)
> あの悪魔の部分さえなければ最高なのに
その欠点がなければあなたには過ぎた女なのでは?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:58:11
- 真面目に自分と向き合う日、なんて来るのか?
アホの俺はそんな日がくるとは思えない。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:11:43
- それはあなたの自由。
自分で決めればいい。
やっていいとは限らない。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:14:09
- 少なくとも、おれのボダ嫁は自分と向き合って日々暮らしてるぞ
「自制心」を培うのがいいらしいな
あと、我慢な
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:10:11
- ttp://ameblo.jp/ku-nosuke
モラハラ加害者って、
自分が相手を傷つけている事実をしっかりわかっていつつも、
「あいつなら平気だから」と後から思い直せるのか?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 09:47:01
- >>220
> 彼女が悪魔の時は大変で辛いけど、そこさえ我慢すればたまに天使の彼女になるんで
> その天使の時が好きで忘れられなくて
> あの悪魔の部分さえなければ最高なのに
典型的な共依存状態だな。
一度医者とかカウンセリング受けた方が良いよ。
あと、おまえさんに効果覿面な方法があるが。
おまえさんも浮気する。
でも、これはばれたら今までの事が水の泡となる諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:23:23
- ボダスレの用語でタゲって言葉があるんだけど
これはターゲットの略らしい
つまりボダは必ず誰かをターゲットにする
そのターゲットが使えなくなりゃまた新たなターゲットを作る
ターゲットになりやすい人はおひとよしな人が多いらしい
共依存な男とかが特にターゲットになりやすい
そして見事ボダの罠にひっかかった男はボダ女と結婚してしまう
そしてらもう終わり
あとは地獄が待ってるだけ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:12:07
- 最悪
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:42:32
- >>234
つ 認知のゆがみ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:00:18
- ふう、やっとマターリ進行にもどったか。ヨカッタヨカッタ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:12:16
- もどさへんでぇー
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:36:36
- なにをー。いてまうでー
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:42:10
- ボダ彼女からの度重なる暴力に悩まされています。酒に酔った勢いで周りに大勢人がいる前で、怒鳴られ殴られました。逃げようとすると死ぬ死ぬと脅され‥ でも彼女にもかわいらしいところがあるので別れを踏み出せず‥
どうすればいいのでしょうか
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:49:31
- >>242
おまwwwwそれ大チャンスじゃんwwwwww
証人いっぱいいるんだから俺だったら喜んで警察に届けるなりして離婚するよw
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:30:48
- 「彼女」やで?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:48:43
- アフォかw
何も悩むこと無いだろw
分かれる以外選択肢はないw
死ぬ死ぬって言われたって死なないよ。
すぐ他の依存先見つけるからw
まあ、自分の人生捨てたいならそのままつきあってればOK。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:31:02
- ここってローカルルール読めないヤツが多いのな
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:54:34
- >>236
なにをいまさら・・・・・
身をもって経験しております。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:38:25
- >>242
結婚前に気づいたなんて、君はかしこい。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:44:20
- 殴られても気付かないアホがいるんだ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:48:00
- ここは気づかなかったアホばっかのスレです。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:06:00
- 俺の場合は気付いてたんだけどね
気付いてたけど好きの方が大きくて結婚した
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:09:36
- >>251
それで今でも好きの方が大きいんですか?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:39:36
- 好きと思うように操作されてただけでしょ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:54:34
- >>252
好きという感情が薄れてきたから耐えられなくなってきてるんだと思う
恋愛時代は好きという気持ちが大きくて何でも耐えられると思ってたし
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:10:33
- バッカじゃ〜ん
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:33:12
- >>254
それは「気付かなかった」とここでは表現されてます。
>>251の一行目は取消しということでいいですねw
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:41:22
- 結婚してしまう時点で気付いてないよ
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:12:00
- そもそもこのスレの連中は全員気付かなかったから結婚してしまったのであって
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 05:52:56
- 俺は暴力は無いけど
暴言がすごい
30過ぎてそれなりに社会経験をつんだおっさんが
泣かされるなんて・・・
自分が情けないw
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 07:42:39
- 気にしなきゃいいだけ
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:16:29
- 殴られた時点で「あれ?おかしいな」って普通気づくよね。そこまで恋に没頭して盲目になってるの?
暴力とか暴言っていつもされてると感覚が麻痺してくるみたいだよ。DVするほうとしては軽い愛嬌やスキンシップなんだけどね。相手が自分の一部に見えるというかね‥
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:19:52
- 通信簿からきました ネトゲの板でボダ主婦が毎夜暴れています
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4259/1202466849/
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:35:29
- 夫:あんなに俺は○○してあげたのに…。
妻:そんなの当たり前でしょ!
何この自己愛&ボダのリアル三文芝居はwww
ボダに引っ掛かる奴も欠陥商品だって事に気が付けよ。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:44:59
- >>261
> DVするほうとしては軽い愛嬌やスキンシップなんだけどね。
そうでもないよ。そういうのはいいわけ。
こうでなければいけないという思い込みが激しいから、
瞬間的に腹が立って殴る。
> 相手が自分の一部に見えるというかね‥
これはその通り。どうして自分と同じように考えないんだ、行動しないんだ。
自分が思っている通りにやればいいのにって感情がある。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:46:23
- >>263
>あんなに俺は○○してあげたのに…。
これって自己愛なの?
俺がいつも言ってるセリフなんだけどw
こんなに俺はお前のことを大事にしてるのにお前は俺のことを大事にしてくれないって言ってる
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:52:07
- >あんなに俺は○○してあげたのに…。
見返りをもとめる愛情だと思う。
依存的傾向があり人のためにしているからそうした発想がでてくるのだと思う。
自分が相手のためにやりたいからやる
自分がやることによってお互いがよくなる
と考えれば見返りを求めなくて
すむのではないかと思う。
- 267 :261:2008/02/13(水) 12:17:46
- >>264
相手が自分と違う考え方や行動をとることが許せない。私が期待した通りの反応して欲しいしわがままや要求をきいてくれて当たり前だと思ってる。殴る時は価値ない自分を罰するように「自分の一部である相手」に暴力振るってしまう‥さらに相手が離れないから図に乗るね
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:40:49
- >>265
違うともそうとも言える。
自己愛性人格障害の大家コフートは、
自己愛は悪いものではなく、コントロールすることが重要と言っている。
>>266の言っていることは処世術であって、
そう対処しなければいけないことが多い相手は、
基本的に結婚相手に向いてない。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:32:12
- 昔、なにかで読んだのだが、「のに」を連発すると
幸せが逃げていくそうだ。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:36:12
- のにのにのに〜?(なになになに〜?)
あ、不幸になった。。。。orz
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:24:37
- 「のに」をいうと愚痴が出るってか・・・
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:28:40
- >>266
>自分が相手のためにやりたいからやる
>自分がやることによってお互いがよくなる
一般人相手にはそれでOK
ボダ相手にその考えを実行すると骨の髄までしゃぶりつくされる。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:35:15
- やりたくないことはしなきゃいいだけじゃ〜ん
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:45:23
- >>273
それができるやつはこんなスレにはきてないのですよ。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 09:29:14 ?2BP(0)
- 日々平安
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 09:48:55
- 結婚前は年上女に相応しいしっかりもののキャリアウーマンに見えた元嫁。
結婚後は自傷行為・暴言・脅迫・虚言・監視・薬物濫用・浪費・放火が日常化した。
子供が被害に遭うのではという恐怖から嫁を刺激しないように過ごしてきたが、
とうとう限界が来て口論の末、離婚前提で別居した。一転、俺に対し戻ってきてだの
謝るだの、愛してるだの言ってきたが、すべて無視。
数年して俺が戻らないと分かった途端、離婚してやるから金よこせ、金金金金攻撃。
つい先日、やっと調停離婚成立。モンスターから解放されたような気分だ。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 11:12:59
- >>272
そうだね。
「境界性パーソナリティ障害−クリニカル・ガイド」
http://www.amazon.co.jp/dp/4772409025/
の家族のガイドラインでも、
「自分の限界点をはっきりと伝えること」とあるよ。
恋人だとこれがなかなか難しいけど、
このスレの場合は血縁なしとは言え家族だからね。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 11:14:11
- >>276
> 嫁を刺激しないように過ごしてきたが、
これが失敗だった。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 12:19:51
- >>278
そうだね、別居してから元嫁がボーダーだと気付いた。
俺さえ目の前にいなければ行動化しなかったんだ。早く別居しとけば良かった。
少なくとも4,5年はムダに過ごしたと思う。
- 280 :278:2008/02/15(金) 12:27:41
- あんたに非はないけどな。
人格障害はもっと知られるべきだな。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 12:59:06
- >>280
同意。男から女に対しては肉体的・精神的DVが認知されてるがその逆はまだまだだ。
精神的DVに耐えている夫や、妻からの精神的DVが妻への暴力を誘って冤罪的なDV夫に
させられている例も水面下には多いと思う。
単なる性格が悪いだけでは片付けられない性格異常=人格障害は法定離婚原因にぜひ
入れて欲しい。「婚姻を継続しがたい事由」などという曖昧表現ではなくて。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 13:06:34
- 法律が女にとって有利なようにできてるからな。
母子家庭に補助は下りても父子家庭には下りなかったりとかな。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 13:13:57
- >>281
>妻からの精神的DVが妻への暴力を誘って冤罪的なDV夫
妻の挑発に乗らずに離れるという選択肢が夫にはあるのだから、
冤罪ではない。
双方に原因があるのに、手を出した夫だけが悪者になってしまうだけだ。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 13:26:18
- 素朴な疑問なんだけど
嫁に暴力を受けてる旦那って、逆に暴力でやり返したりしないの?
目には目をというか、腕力では男性の方が上なんだから、
ケンカでは男には勝てないという力を見せ付ければ向こうも暴力振ってこないんじゃないの?
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 13:45:14
- ハラスメントって言うのは、
いじめと一緒で状況がそうさせるんだよ。
そういう風に力関係に還元しても理解できない。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:15:49
- >>284
それが出来れば苦労はないわw
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:18:07
- 嫁からモラ、DVを受け続ける>堪忍袋の緒が切れる>手をあげる>モラ嫁待ってましたとばかりに警察へ>DV認定
の図式な訳だ。
何にしても男女不平等だよなw
しかも上の図式は可逆ではないんだわ。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:20:15
- うちでは嫁と一緒になって子供達が俺を無視する。
子供達は完全に嫁の支配下。
俺何にも悪い事してないのに。。。。。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:24:02
- >>283
ボダ嫁の一方的な罵倒や暴言がどれだけ精神的に堪えるか知らないからそんなノンキな事が
言ってられる。俺の嫁の場合、DV判定基準の肉体的暴力以外全部あてはまるからな。
双方に原因というが、家事を手伝えば「やり方が違う」、やらないと「何もしてくれない」、
何かちょっとした事を決めれば「勝手に決めた」、相手に任せれば「私にばかり押し付ける」
何をやっても嫁が切れる口実になるのに、どうやってマトモな話ができるんだ。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:30:02
- >>283
ついでに言うと、離れていけば「逃げるのね!」だよ。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:10:46
- >何かちょっとした事を決めれば「勝手に決めた」
と「二人で決めた」になってる事が多いね
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:14:39
- 笑うときはもっと笑顔で笑いなよと言われ
次に、「過去に女性関係で辛く突き放されたから恥ずかしいんだよね」
とかいきなりオレのサイドストーリーを作り上げた嫁すげー('A`)
突き放された事はあってもトラウマになるほどじゃねーし。
今が一番辛くひどいんです…orz
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:49:41
- 結婚しなきゃよかったのに〜
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:14:51 ?2BP(0)
- >>283
自分が法律なんだから、なにをやっても
何を言っても無理!だから無視をする。
そこから地獄が始まる・・・
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:19:07 ?2BP(0)
- >>294
すみません。>>289の間違い。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:23:30
- >>289
気にしなきゃいいだけ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:26:15
- >>289
>何をやっても嫁が切れる口実になるのに、どうやってマトモな話ができるんだ。
本当に、本当に、心の底から同意するよ。。。。。。
>>290
>ついでに言うと、離れていけば「逃げるのね!」だよ。
俺も同じ事言われたわw
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:23:31
- 上のほうで貼ってあったので出張してきました。
まぁ…発端はネトゲらしいのだがキャッシュと自演をみるかぎり、ボダ主婦二人の粘着っぷりが凄まじい
ふう・・・ウチの嫁にみせてあげたいが逆効果なんだろうな
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4259/1202466849/
1から読んでみてください
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:36:37
- うちの嫁は朝も起きずいつも眠ったまま。
空しい気分で嫁を起こさないように出勤。
仕事が終わり帰宅すると晩飯も作ってなくて弁当を買いに行きます。
そして少しでも機嫌を損ねると罵声を浴びせられボロボロにされます。
仕事も嫁のせいでなった鬱で楽しくなくなってきました。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:45:47
- それ簡単に離婚できる。日記つけなよ。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:56:06
- 子供がいるし複雑な事情があって離婚できないんです。ブログでも書いてみようかな。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:33:59
- >>299
ボダ嫁はみんな朝は起きれないよ
とにかくボダは朝に弱い気がする
朝早く起きて弁当作るボダ女っているんだろうかと思う
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 03:33:31
- うちはちゃんと起きてる
ボダじゃなくて自己愛だけど
高機能型は人を騙すのうまいから手におえない
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 06:21:38
- >>290
「ああそうだ」でいいんだよ
「逃げる」という単語もボダ特有の釣り文句だから。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 08:13:58
- >>304
それでどんな効果があった?
そう言うと「いつも真剣に問題と向き合わないダメ男」みたいに言われんだけど。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 09:20:40
- >>305
一瞬言葉に詰まるよ。後はお約束のふじこ。
でも絶対に対応しない。
「今は話にならないから俺は逃げる」といってそれっきり。
何を言われても動じない。振り向かない。そして外に出るか部屋にこもる。
「落ち着いたら話そう」と言うだけ。
しばらく放っておくと案外静かになってるよ。
落ち着く時間を見計らうまでは結構苦労したけど。
自分を守るコツをつかむこと。これ大事。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:02:17
- >>306
> 「今は話にならないから俺は逃げる」といってそれっきり。
これも>>277のガイドラインにあるよ。「今は」が重要。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:09:01
- >>306
俺の嫁、それじゃ通じないんだよな。
部屋まで追いかけてきてドアを気が狂ったように叩く。俺が出るまでそれが続く。
外へ出ようものなら縋り付くか携帯に数10秒おきに着信。出なければその事で後から罵倒。
「落ち着いてから話そう」だと「落ち着かせるのはあなたの役目でしょ!」
話し合いと称して朝まで一方的な俺の人格攻撃。八方塞だ。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:14:31
- 突き詰めると、ボダ嫁とは別れるしか手がないんじゃないの?
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:20:00
- >>308
根負けしちゃいかん。
相手もそれが罵倒とはいえ対話がしたい。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:21:07
- >>308に追加
思い通りにならないとこれ見よがしの自傷行為に走る。俺にも刃物を突き付ける。
子供の目の前でもそれをやられるのが嫌だから、俺さえ耐えればという思考になる。
>>309
離婚を切り出した時に自傷・放火で大暴れ。何しろまともに話し合いができない。
もう逃げるしかないのだろうか。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:46:25
- >>305
安っぽい煽りに乗るなよ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:05:33
- >>308>>311
思い切り振り回されてるだけだね
良い鴨だ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:21:03
- 一度離婚切り出すとかなり話が複雑になるね。
> 俺さえ耐えればという思考になる。
子供にも分かりやすく、納得がいく耐え方をしないと教育上まずいね。
母親がおかしいのは諦めてるだろうけど。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:52:27
- >>305
ダメ男で結構です。
って言えばいいんだぜ。
いい人であることをやめればいいんだ。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:00:35
- >>308
>部屋まで追いかけてきてドアを気が狂ったように叩く。俺が出るまでそれが続く。
おおw同士よw
俺の場合は、トイレにこもったら
叩く→蹴る(闇金かと)→ドライバーでこじあけ
もうね。。。。。(ry
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:10:23
- >>315
ダメ男って認めると、(私から見て)ダメじゃないように変われ、だと。
じゃあどうすればいいんだ、お前の言う事を全部聞こうか?それで認めるのか?
と言えば、あなたが私を思うなら分かるはず、考えもしてないくせに、と決め付け。
俺、エスパーじゃねえよ。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:52:24
- >>317
>ダメじゃないように変われ
「無理です。」で終了させる。
納得してもらおうと思わないこと。
話し合って答えを見つけようとした時点で嫁の勝利だと思うといいよ。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:05:30
- >>318
>「無理です。」で終了させる。
嫁に言わせると俺の無理は努力不足だって。
嫁は怪物みたいに体力がある。肝炎だ喘息だ言いながら3連続徹夜の話し合い
しても何事もなかったように会社に行く。俺ヘロヘロ。出世も消えた。
嫁と結婚する前は同期より早い出世だったのだが。
「努力不足のアンタを養ってやろうか、奴隷になれ」だと。なったらなったで
言いがかりの連続だろう。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:19:00
- >>319
完全に対人操作の支配下だな。
そこから抜け出すのは大変だけど、抜けるとほんとに霧が晴れたように世界が変わるよ。
俺も「無視です。」って言える様になるのに時間がかかった・・・・
最初の一歩は嫁に抱かされてる罪悪感を拭い去ること。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:32:39
- 徹底できそうにないから無理だろうな
いつまでも同じことを繰り返してればいいよ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:45:55
- ここで、痛めつけられる愚痴をこぼしている人って、
BPDに関する本とか、知識とか集めているのかな?
奴らは、普通の良心的な接し方や、真心とか、努力とか、
そういったものを逆手にとって他人を痛めつける中に
自分の痛みの鎮痛剤を見出すような人でなし共だぞ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:01:53
- やってないだろうね。自分で調べないし、他人の意見も聞かない。
多分、身内や周囲の人にも迷惑かけてるんじゃないかな。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:57:44
- >>322
相手はこれまでの人生全てを
ボダとして暮すために費やしてきたボダのプロだからね。
研究しない奴は食い尽くされちゃうよ。
- 325 :我々はエスパーではない:2008/02/16(土) 20:59:53
- >>322
>BPDに関する本とか、知識とか集めているのかな?
そういった関連のものをかなり読んだことはあるが、
結局の所同じ家に住んで居ない奴の意見だ。
俺だって嫁にたまにしか会わず、愚痴を聞くのがmax 3時間程度ならどうとでもなる。
それに医者やカウンセラーだって、直接暴力振るわれる事は少ないだろ?
同じ家に住んで同じメシ喰って、四六時中「愚痴」「命令」「罵声」「暴力」だったら
どんな医者やカウンセラーだって、そんな本読んでいる暇なんてほとんどないよ。
直接関わりがないから相手に優しくも出来る訳だが、
夜中寝ている所を、いきなりガンガン顔踏みつけられてみろよ。
その相手に優しく接して、相手の言うことを訊いてあげるなんて出来るか。ボケ!
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:06:10
- そんなゴミと結婚するなよ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:09:36
- >>325
そんな酷いのとそれでもまだ話し合えって言っている本はないと思うw
離婚しろ。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:11:09
- >相手に優しく接して、相手の言うことを訊いてあげる
それだけで読んでないのが丸わかりだよ。
仮にそんなマヌケな対応が書いてある本があるなら、
どの本がいいかも調べず適当に選んだんでしょ。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:14:38
- まだ自分の受け入れられないところに反発している状態なんじゃないの?
共依存に陥るとなかなか束縛から抜けられないから。
がんじがらめになっちゃうからね。
- 330 :我々はエスパーではない:2008/02/16(土) 21:23:26
- >>328
>仮にそんなマヌケな対応が書いてある本があるなら、
日本の殆どのカウンセリングはロジャースの系統だろ?
お前がどれだけ本読んでも、所詮素人の机上理論でしかない事くらい自覚しろよ馬鹿w
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:25:50
- だめだこりゃ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:38:31
- ま、確かに野球の本読んだからといって野球が上手くなる訳でもないしな。
ヒントくらいにはなるとは思うが。
ここでもよく見かけるが、患者本人を見たこともないのに「それは境界性じゃなくて自己愛だ」とか
まるで医者かのごとく決めつけ診断したりする馬鹿がいる。
これは確かにウザイ。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:24:40
- 放っときゃいいだけ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:15:23
- >>332
2ちゃんねるに入り込みすぎだろ。軽く流せよ。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:17:55
- >>334
おまえもな
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:41:19
- しかしヒステリー妻を持つ羽目になった男は苦労する。
汚い暴言、誹謗中傷、殴る蹴るの暴力を受けても、黙って耐えるしかない。
こちとらはフリーランスの自営業なもんだから、会社に逃げるわけにもいかない。
仕事中に怒鳴りながら部屋に入ってきて、仕事の妨害をされることもしばしば。
主婦のくせに家事も満足にしないで、自分は病気だと自称して、ごろごろしている。
自分の衣類を洗濯するのは当然として、食器洗い、掃除、料理の殆ども俺がしている。
それで何で離婚しないで我慢するのか。
(先方は何かといえば、お前みたいな豚野郎には嫌気がさした、離婚すると騒ぎ出すのだが)。
1)これまで苦労して築いた財産の半分を持って行かれるように仕組まれた。
2)子供が可愛くて手放したくない。
3)妻も機嫌が良いときには可愛くなる。
結婚前にはこんなことはなかったのに、騙された気分。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:22:47
- 336の続きです。
妻のヒステリーを防止するには、
常に妻の気持ちを理解し、フォローし、
慰め、おだてるようにして、
妻の機嫌を損なわないようにしなければなりません。
また不快なことが起こらないように、
前もって機敏かつ正確に対処しなければなりません。
これには次の能力が必要不可欠です。
1)読心術
2)予知能力
これがなければ一人前の男ではありません。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:24:51
- >>336
3)妻も機嫌が良いときには可愛くなる。
↑
これ書いてる時点で、おまいさんは共依存だとわかる。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:42:15
- 本当に離婚したいのなら、
苦労して築いた財産を半分どころか、財産全部渡して離婚すればいいだろ。
フリーランスの自営業なら、何とか自分一人なら食っていけるだろ。
財産渡すかわりに、親権と養育権を勝ち取るのか、
財産半分で親権と養育権を嫁に渡すのか、どっちか選ばせてみろ?
多分、財産半分ゲットして子供は要らないと言うんじゃないのか。
こういう女は、自分がよければそれでいいんだよ。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:43:35
- おまえら嫁を病院に連れてけよ。
なんで嫁は結婚後に豹変したんだ?
おまえらが家庭を省みなかったとか、不倫したとかか?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:59:48
- >>338
>これ書いてる時点で、おまいさんは共依存だとわかる。
お。出たなw勝手診断厨w
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:05:07
- なんでもええやん
結婚してる時点でマヌケなんだから
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:13:27
- >>340
結婚前から通院してるぞ
今は就寝前の服薬だけで済むようになっている@ボーダー嫁
自傷、OD、自殺企図、家出、鬼電、鬼メール・・・もう何もなくなった
不眠だけは改善しないみたいなんだが、睡眠薬に依存してるんかな?
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:34:34
- >>340
結婚後に豹変ってのは、結婚して夫が簡単には
逃げ出せない状態になったから、遠慮する必要も
猫かぶる必要もなくなって、本性を出すようになったから。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:43:36
- >>343
不眠はその上の行にあるような行動化とは言いがたいから難しいんじゃない?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:51:35
- >>343
よく逝っちゃってる女を嫁にしたな
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 03:28:15
- >>344が的を得すぎた発言で言葉がでない
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:50:28
- >>320
> 最初の一歩は嫁に抱かされてる罪悪感を拭い去ること。
全くその通り。俺もそれでだいぶ自由になった。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:27:52 ?2BP(0)
- すみません、「嫁に抱かされている罪悪感」と
いう意味が良く分からないんですが?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:54:10
- 嫁からしてみたら「してあげてる」って意味?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:20:18
- >>340
通院(別に心療内科とか精神科じゃなく、カウンセリングでも)を勧めると
「私をキチガイ扱いするの!?キーーーー!」となるのだ。
結婚前後に浮気や暴力は一切ない。一緒に住むようになるとターゲットが
常に目の前にいるようなもんだから行動化しやすいんだろうね。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:27:55
- >>349
DV嫁がよく言い分として使うんだけど
*私が怒り狂ってるのはあなたが私の事を理解してくれないからだ
*あなたに思い遣りがないから
*あなたが私の話を聞こうとしない
…などなどの「旦那が○○してくれないから私が暴れてるんだ」という
表現をして、旦那に対してあたかも
「嫁の言い分は全て正しくて、全ては自分が至らないせい」と思い込ませる。
そして旦那は自分の至らなさに罪悪感を感じる、という事。
もちろん、この場合はほとんどが「嫁の妄想がかった言い分」であって
本来なら、旦那がその罪悪感を抱く必要などまったくないケース。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:38:27
- >>349
感情的恐喝、ってやつ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:42:07
- >>347
>的を得すぎた発言で言葉がでない
もうちょい勉強汁。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:29:39
- >>349
「俺が〜してあげればいいのかなあ」と思うこと。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:46:32
- ボダ嫁、俺の目の前で手首切りやがった
こういう時、ひっぱたいてもおk?やっぱりダメ?
嫁は「目を覚ませよ!!!!1!」と肩揺さぶるみたいな感じに思えるのだが
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:34:58
- >>352
俺の彼女もボダかな
ケンカして彼女がよく怒るんで俺が「何でそんなにいつも怒るの?」って聞いたら
「あんたが怒らせるからでしょ!!」ってよく言われる
だから彼女を怒らせてる自分が悪いんだと思ってしまう
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:46:33
- >>357
それだけだと、他にいろいろ可能性がある。
このページの一番最後に診断基準が書いてあります。
http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
診断を下せるのは医者だけなのであくまで参考に。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 03:14:25
- >>357
喧嘩の内容次第だろ。
喧嘩した時に、屁理屈をこねたりちゃかしたり
例え自分が悪くても絶対に謝らなかったり
真面目に話し合おうとしてても聞き流してたり
そういう態度に怒ってる場合もあるから
何でもボダを疑う前に、喧嘩の原因そのものを思い出して
自分が悪かったのかどうかも考えてみりゃいいだろうよ。
- 360 :板違いな男:2008/02/19(火) 06:21:51
- >>352
元嫁の場合は、「あなたがわたしを理解しない」とかではなく
「あなたが非常識だ」とか「あなたは人でなしだ」という感じだったな。
自分の求めているものは、与えられるのが常識であって、それを与えない人、
わたしの望むような立ち振る舞いのできないあなたは非常識な人でなしって
いう感じだ。
>>356
暴力は、後々あなたを責める道具になるから、あくまで冷静に、且つ適性に。
止血とか、救急車呼ぶとか普通に傷の手当をしてはどうか?
つ「境界性人格障害=BPD(ボーダーライン・パーソナリティー・ディスオーダー)
―はれものにさわるような毎日をすごしている方々へ 」
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 08:09:19
- ルールを守れないのがボダの特徴だね
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 08:19:27
- ルールを破っても許して貰えるか
ってのが試し行為の一つだからね。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:58:25 ?2BP(0)
- >>357 確かに喧嘩の内容なんだけど、
うちの場合、フッとしたことで急に
切れだすので、一瞬と惑うことしばしば、
内容聞いて、あっそのことかと、気づく
ことしばしば・・・
>>337の読心術・予知能力は俺には不可能、
切れた内容だけであれば真摯にあやまることも
できるけど、それに輪をかけ、過去のことを
延々と三日三晩やられたら普通の人間だったら
まともな精神状態で対応なんて絶対に無理だと
思う。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:28:34
-
695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:31:39
ボダの女とだけはやめろ!!!
696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:06:51
ボダは真面目に付き合うのも無理だろ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:34:02
- >>364
演技性境界型人格障害の場合、関係維持のために性的関係を演技するからね。
わからない場合が多いのだそうだ。結婚すると関係性が固定するから演技の必要
がなくなって化けの皮がはがれて、本性むき出し。w
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:32:59
- >>365
性的関係を演技ってどういうこと?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:36:16
- 誘うにしても、実際やるにしても、好きだからというより、
気を惹きたいから、共依存相手確保のためにやっているが、それに無自覚。
ヒステリー起すのはその無自覚のうちに作り上げた世界を壊されそうになるから。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:49:08
- >ヒステリー起すのはその無自覚のうちに作り上げた世界を壊されそうになるから。
あーこれよく分かるわ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:23:17
- 赤ちゃんが自分の思う通りにならなくて泣き叫ぶのと同じだからね。
その辺は発達心理と人格障害の研究で心理モデルがかなり詳しく分かってる。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:25:44
- めんどくさそうw
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:43:18
- うん。面倒くさいよ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:59:20
- うん。マンコ臭いよ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:04:31
- ID
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:34:38
- 家の嫁、ボダほどじゃないと思うけど、人格障害だと思う。
もう半年以上口聞いてない。
話しかけても無視。
必要な事はメールもしくは子供が伝令。
こんな状態なんで、子供も俺を避け気味。
給料は全部渡すからか、メシは出してくれる。
が、メシは一緒に食わない。
子供の面倒はちゃんとやってくれる。
俺の分の洗濯はしてくれない。
こうなった思い当たる理由は、俺がメシをぶちまけたから。
仕事が忙しく、ストレスも溜まってる時に、食事中グチグチ言われて切れた。
以後、ずっとこう。
そりゃ悪かったかも知れないと思うけど、ここまで出来るのは異常と思う。
でも、ここにはもっと酷い嫁さん抱えてる人も多くて、すまんけどちょっと安心した。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:42:26
- 下ばかり見てもしょうがないでしょ。
自分の家の現実見なさいよ。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:03:42
- そうそう、現実を見てどうしたらいいのか?
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:28:42
- >>374
> こうなった思い当たる理由は、俺がメシをぶちまけたから。
謝れ。
愚痴には理屈で対抗すべきだった。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:18:27
- しんどいっす→どこにも行く所がないから置いてください
離婚しよう→なんで私の所に来たんだ!
離婚しよう→追い出された!
離婚しよう→やりにげだ!
嫁との関係、会社とかで精神的にしんどくてSEXもなんか
上手くいかなくてどんどん沈んでいった時に話し合ったら
「童貞」よばわり
会社から帰宅してご飯もなく、
暗い部屋で膝抱えてる嫁の所に帰るの辛いっす
仕事の帰りが分からず、連絡しなかったのが続いたからだと
反省している。
何かあると弱って飯なし、掃除、洗濯すらやってない時もある。
喧嘩して行き詰まるといろんな過去を持ち出す
所詮実家暮らしや友人をバカにする発言
過去の恋愛を勝手にエスパー、ストーリー作成
〜してあげた発言
優劣をつけたがるというか、常に上に立とうとする態度
離婚を視野に入れながら話し合い中
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:19:16
- 今じゃ、オレの中では「逃げ」も前進の一つ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:15:53
- >>379
まったく同意。
逃げれないように精神的に縛られてるんだよね、共依存になってる時って。
逃げることができるのは、対人捜査から逃れることができ始めたから。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:18:21
- 気付くの遅っ
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:20:10
- >>380
まったくそのとおり
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:37:46 ?2BP(0)
- >>378辛いけど性根は変えるな!
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:20:18
- ボーダーが治った例ってあるのか?
何を持って「治った」とするのか疑問だが
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:26:14
- >>43で書き込んだ稲中の者です
前進したので書き込みさせてください
嫁との関係、良くなりました
とりあえず、嫁が実家に帰ることはなくなりました
嫁に今の状況が辛い、頑張るから、この先を見てくれって
そうしたら嫁「私も悪かった、過去のこと責めないように気をつけるから」と言ってくれました
良かったです
俺も悪いところ直して、嫁も病気を治して上手くやっていきます
でも、嫁、俺の知らないところで自傷復活しているかもしれんです
これはやっぱり俺のせいなのかと思ったりするのですが、深く追求しないでおきます
せっかく上手くいきだしたのに、また後戻りしたくないですから
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:36:48
- 人はそうそう変わらないよ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:26:34
- 「こいつ気持ち悪い」と思ったら、さっさと撤退。
精神障害者独特の気持ち悪さって、ここの住人だったら分かるでしょ。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:31:23
- >>385
目の前で自傷しなけりゃいいよ。
爪噛みとか抜毛癖と同等に見ておけばいい。自傷だけなら死なんだろ多分。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 03:35:26
- >>384
人格障害は治りません。
ただし軽減されることはあって、寛解と言っています。
自己愛性人格障害よりは寛解しやすいです。
本人も問題を感じることができる人格障害なので。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 03:45:30
- >>385
自傷って生きがいなんだよ。
傷見たら誰だってドキドキするでしょ?
こんなに血が出て大丈夫なのかとか、
もうちょっと深く切れば手が動かなくなるとか、
下手すりゃ死ぬなとか。
そんな気持ちは切実なもので、嘘偽りがない。
自分は生きていることが実感できる。
ホラー映画とか、感動巨編とか観るのと同じ。
ボダは自己同一性障害があるから自分の将来がとても不安だし、
自分が生きているって実感がとても少ない。
認知の歪みもあるから、自傷はやめた方がいいと心をコントロールするのも苦手。
生きている実感を手軽に体験することを優先してしまう。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 04:52:57
- 「寛解」という言葉は統失などの症状で使われるもので
一般的に人格障害には使わない。
かなりの時間を要するが、認知の歪みを治すことは可能。
しかし完治は難しいので上手く付き合っていく方法を見つけるのが
等質でいう「寛解」にあたるがそれは治すという概念ではなく、
矯正や改善といった感じになります。
家族療法などの必要性もあり、なかなか協力や理解されにくいのが難点。
それと同時に共依存や転移などの問題点も多いので
改善自体かなり困難なのが現状。
今のところ一番効果的といわれているのが認知両方という自己分析方法。
しかし、これは本人の自覚と粘り強い克服意欲なしでは絶対にできないことなので
なかなか続かずに途中で放棄してしまう傾向にある。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:53:26
- >>391
> 「寛解」という言葉は統失などの症状で使われるもので
> 一般的に人格障害には使わない。
(゚Д゚)ハァ?
普通に"personal disorder"でも"complete remission"って言いますが?
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:16:30
- 現実を直視する
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:25:52
- あーでも確かにそうだな。
等質とかなら納得できるが
人格障害だと納得いかないかも。
性格を治す治さないじゃないもんな。
変えるだしな。
しかしつらつらとこのスレ初めて見てきたんだけど
みんごとに振り回されてて嫌気が出てる人はなんで離婚しないの?
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:24:38
- >みんごとに振り回されてて嫌気が出てる人はなんで離婚しないの?
みんごとに振り回されててボダの支配下にあるからに決まってるじゃないか。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:49:48
- >>394
俺はやっと離婚できた。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:11:37
- オメ
達者でなノシ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:35:53
- >>391
うちの叔父、30代のころはボーダーで毎夜あばれてた。
母親と育ての親みたいなもんだったお手伝いさんをおろおろ右往左往させて
泣かせて愛情を確認しているんだなと子供心に思ってみてた。
それが今じゃすっかり僧侶のような達観とおだやかさを身に着けてる。
「何があったんだ?」ってこないだ聞いてみたら「おまえ、それは決定することだよ」と。
つまり強い自覚を持って克服することを決意することだと。
叔父をみていると、ボーダーは本人次第で相当程度改善するんだなと思う。
別の自己愛性が強めな叔父は人格の歪みを自覚できないからひどくなる一方だ。
自己愛性は自覚しないから無理、ボーダーは自覚しうるからまだ救いがある。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:08:14
- しかし「おまえ、それは決定することだよ」ってのは、
何故改善したかというよりも、改善した結果そのものだな。
ボダの症状の一つ、同一性障害が直ってないと決められないんだから。
ちなみにボダは加齢共に
症状が軽減されるケースが多いことが知られている。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:41:46
- >>399
加齢と共にって軽減ってそれは本当か?
俺は最近嫁が自己愛かボダだってことに気付いた男だ。
単に高飛車?我侭?ツンデレ?な女だと思って
そこはわかって結婚したけどテンプレにあるHP内を読んで
あまりにもそのまんま嫁なんで愕然とした。
もちろん嫁本人も人格障害なんて言葉すら知らないと思う。
年を経ていけば軽減されていくんだろうか。
だったら耐えられるような気もしないではないが。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:52:47
- >>400
それは歪みのタイプによるとおも。
自己愛性が強い場合には「アテクシはグレイト」だから自分がおかしいなんて思わない。
だから改善することもない。それどころか、自己愛性は加齢にともない、理想の自分と
現実の自分の乖離が激しくなるのに耐え切れず、メンヘル症状がひどくなったり
ますます人格の歪みがひどくなったりする。
ボダは自分がおかしいかもと気づいて、認知療法等の努力をすれば改善するし、
加齢でマシになることもある。でも、ならないこともある。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:12:47
- >>400
これ読んだら?
最初の一冊にお勧め。
境界例の治療ポイント
http://www.amazon.co.jp/dp/4422112805/
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:22:03
- あとは↓とか。
http://www.deborder.com/border.html
ここにも書いてあるけど、
側にいる人がぶれずに幸せに生きることが大切。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:46:01
- >>399
やっぱそうなのか
オバや婆ちゃんでボダっぽいのってあまり見かけないもんな
歳をとればそれなりに落ち着いてきたりするんだろな
そう考えると離婚せずに若い頃だけ辛抱すればいいかもね
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:47:36
- >>404
知り合いのばぁちゃん、80代で行動化全開だぞ。
どうなっていくかは本人と周りの人間によるから
時間が解決するなんて思わないほうがいい。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:17:36
- いつもここ見てます。
自分、30代後半のボダ妻です。。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:01:29
- 本当は41でしょ?
いつも後ろからみてます。。。。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:11:19
- 人格障害の嫁でも好きなの?愛してるの?
さっさと離婚して人生やり直した方が賢明だと思うけど…と、
友人の嫁に言われた。ごもっとも。でも怖くて離婚できない。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:00:48
- >>401-403
ありがとう。参考にさせてもらった。
一度ちゃんと診断してもらおうと思っている。
しかし本人は病院というと抵抗しそうなので悩んでいる。
どんな感じで持っていったらスムーズにいくだろうか。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:00:36
- うちのボダ嫁、ケンカで嫁が不機嫌全開で攻撃口調になり、俺が「またか」と無視をしてほっておくと
ものすごい泣く。ずーっと泣いてて、あまりにも可哀相になってなぐさめて、うやむやでケンカが終わる。
あと、なにかと「うまい」。
ネットだので服や化粧品を沢山買う時があり、専業だし「無駄使いすんな」て言わなきゃと思ってると
「私の昔の服やブランドのコスメ、もういらないの売ってあなたの欲しがってたアレを買っておいたよ」とか、
ネットで買ったものの届いたダンボールやら袋で家を散らかしてていいかげん「きれいにしろ」と言おうかなと
思ってると、ある日帰宅すると家がピカピカ。
俺ばっか朝から深夜まで働いて、嫁は飯の用意をデパ地下の惣菜ですませたりしてる(うまいけど)
不公平だ・・と思って帰ると、手の込んだ煮物や蒸し物、手作りデザートが出されたり
弁当(オニギリだけど)と一緒に小さい手紙が入ってて「いつもお疲れ様。今日はチーズケーキ買っておくからね」とか
俺の心が読めるのか?と不気味に思うときがある・・
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:57:25
- 嫁はエスパー
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:00:15
- >>409
本人が辛そうにしてる時を狙って声をかけてみればどうだろう?
ボダは無自覚でも辛い時が多々あるらしいから
そういう仕草等をしてる時がチャンスかも。
>>410
それ、普通の夫婦関係だよ。
まだ新婚か?
特別異常な事じゃない。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:53:40
- >>410が単に不満を言い出せないだけの夫だと思う件w
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:42:15
- ボダは見捨てられ不安が激しいから、
相手の顔色をいつも伺っているってのは本当だけど。
>>409
>>409が先にカウンセリングを受ける。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 04:52:09
- 人格障害ってすごい言葉。
人格崩壊 人格破綻 人格障害者
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 04:53:28
- 異常人格
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:47:39
- >>410
嫁自身の忍耐時間とお前の忍耐時間が一致してるんだろう。
嫁・・片付けなきゃいけないけど面倒で放っておくも、我慢の限界が来て片付ける。
お前・嫁が片付けるのを待ってるが、我慢の限界が来て怒ろうとすると嫁が片付けてある。
嫁・・料理したくないからと出来合い買ってきて済ませるも、我慢の限界が来てしっかりした料理を作る。
お前・手抜き料理に我慢の限界が来て怒ろうとすると、嫁がしっかり作ってる。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:09:13
- カオリン
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:16:48
- 410です。
>>412 今、結婚二年目。普通かな。ならヨカタ
>>413 買うのも散らかりきみなのも、数日は様子見て言うべきかなーと思ってさw
>>417 それが不思議なことに、俺が「ま、いっか」って思ってるとそのままなんだよ。
友人や家族、同僚には「何考えてるかわからない」とかいわれるのに、嫁には悟られてしまう不思議。
嫁は見捨てられ不安がすごく強いから、俺の様子を常に神経尖らせてるんだろうか?
休日とか、先に起きて、嫁を起こすのもなんだし別の部屋で遊んでると、目が覚めたら泣きそうになって追いかけてくる。
ケンカも、ほとんどの原因が俺が嫁を放置したらしいということ。
血液型オタじゃないけど、俺がB型のせいか、つい一人の世界に入ってしまうんで・・
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:36:51
- >>419
生い立ちから、人の顔色伺う能力(?)が、
普通の人以上に強化されてるんだろうな。
419のちょっとしたイライラや視線・不満を敏感に察して手を打つんだろう。
可哀想ではあるな。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 06:32:08
- >>418
弁護人が主張しなかった責任能力上の問題って
やっぱり人格障害かな?
本人は、大抵認めないだろうし。
おまいらも、ほどもどで縁を切らなきゃ、頭とか
足とか切られるぞ、バラバラに
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:13:31
- 人格障害そのものは責任能力認められるから、
弁護士が主張しないのも当然。
> おまいらも、ほどもどで縁を切らなきゃ、頭とか
> 足とか切られるぞ、バラバラに
カッとするとだれでもやることがある。
上で話題になっている境界例人格障害は、
同一性障害があるから、個人に執着して復讐したりしない。
対人関係に固執するから、>>419のように旦那べったりになるが、
同一性障害のために、大きなきっかけさえあれば、
あっさり忘れて他の共依存相手を見つける。
むしろこっちの振れの大きさの方が
本人にとっても、周りの人間にとっても問題になっている。
反社会性人格障害(サイコパス)は異常犯罪起しやすいですが。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:17:55
- >>410はある意味うまくいっているから、
>>410さえ気をつけていればうまくいくんじゃないの。
その程度だと上限でも「人格傾向」くらいなんじゃないかな。
> 嫁は見捨てられ不安がすごく強いから、
> 俺の様子を常に神経尖らせてるんだろうか?
普通の人からしてみればそうだろうね。
本人はいたって普通に生きているんだけど。
> ケンカも、ほとんどの原因が俺が嫁を放置したらしいということ。
家庭内別居状態なんかに比べると幸せだと思うよ。
そういう可能性もない人と結婚したということだし。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:34:16
- ボダって綺麗好きが多くない?
潔癖症というか掃除だけは完璧にする
ちょっとでもゴミが落ちてるとギャーギャーわめく
あと体臭が臭いと起こる
俺の風呂の後が湯が汚いから嫌がる
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:38:02
- 同一性障害って何?ググってもあんまり出てこない
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:41:22
- ボダは思考の二極化がある。
だから異常な潔癖症もいるのも当然。
この思考の二極化が、同一性障害と同根でもある。
完璧にできなくなると、完全に放棄するという行動原理。1オア0。
自己評価の二極化が全ての発端だと言う発達心理の人もいる。
万能感←→その喪失
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:45:42
- 病名が「境界性人格障害」から「情緒不安定性人格障害」になったんだが
何か変わったのか?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:46:54
- >>425
Identity disorder
アイデンティティがないってこと。
自己(identity)が確立してない
自分に対する不安
自分が何者なんだか分からない
自分の考えに対する自信のなさ
↓ (起きうる害)
自分の考えを維持できない
計画の唐突さ
他人に流されやすい
移り気
二極化と合わせて、激動の人生をおくりやすい。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:50:39
- >>427
もともと神経症と分裂病の境界(ボーダー)に位置する精神疾患って意味だけど、
今はいろいろ分かってきて、そんなおおざっぱな命名も意味ないからじゃない?
情緒(emotionally)が一般に誤解を与えやすいと思うけど、
Borderlineよりはましだと思う。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:27:41
- >>428
嫁がこういうことを言う
・自分がどうして生きているのかわからない
・自分の人生を生きているという実感がなく、ドラマや物語の世界のよう
・自分の意思、やりたいことが、自分自身でもわからない
・人生の目標がない、十年、二十年後の自分が想像できない
・自分で努力をして安定すると壊したくなる
・色々な気持ちを継続できない
こういうのも「同一性障害」?
厨二病なのかと思ってもみたんだが
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:02:21
- そうだね。
専門家は同一性障害といい、
2ちゃんねらーは厨二病という。
大切なのは配偶者が抱えている問題を、
二人の障害にしないためには何をしたらいいかということ。
どういう問題なのかを理解することは非常に大切。
2ちゃんねるは何でも揶揄する傾向があるよね。
カウンセラーは同じものを見ても、もし障害になるならどう克服するか考える。
2ちゃんねらーならいいわけと思うようなことでも、客観的に検討する。
> ・自分の人生を生きているという実感がなく、ドラマや物語の世界のよう
解離性同一障害だと幻覚を見ることもあります。
正直、レスの書き振りから言っても、
そんな深刻な状況じゃないだろうから、
暖かく見守ればいいだけだと思う。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:53:29
- 女性からのDVもニュースになるようになって来たね。
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080227/bdy0802271822008-n1.htm
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:41:36
- 騒音おばさんもボダ?
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:48:31
- うちの嫁は他人に対しては普通にしてます。
家族に対してだけ攻撃的になりまする
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:23:43
- >>433
全然違います。
神経症、強迫性障害とかその辺り。
ああいう無方位の攻撃性がボーダーにはない。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:00:20
- 騒音おばさんは無方位じゃないよ。
草加との争いが原因でああなっただけ。
むしろ騒音おばさんを訴えた相手のほうが自己愛っぽい。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 05:06:03
- あの「騒音」って近所にも迷惑かけているよね。
ああいう行動はボダには無理。
自分がどう見られているか気になって仕方ない性分だから。
それから一対一の対人関係への固執があるから、
他人を巻き込む行動も避けがち。
ターゲットって言葉があるくらい。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:16:44
- 人権擁護法案
↑ヤフーで一回は検索しよう
嫁が在日だったら逮捕もありえる...
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:22:40
- ここおもしろいわ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:10:14
- 今は蜜月期
長い間、一緒にいた妻に愛着はあるが、
また豹変するだろうと思うと、とにかく信用できない
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:21:40
- じゃあ、クラゲみたいに、自ら何にもしない、できない人間は、同一性障害なのか。
ははは、うちの嫁母がそうだよ。最近じゃあ、孫からの呆れられてる。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:07:03
- 職なしでプラプラしてた9年前嫁と出会い5年後結婚その結婚生活もこの3月で破綻する
運びになった。逆転夫婦として暮らしてみていたがこの9年間平穏な生活は無いに
等しかった。職なしをすべての挙げ足にとられ自分の意に反する言動、行動に過剰な
反応を示しては暴言、暴力,部屋内の破壊、挙げ句に狂言自殺にのりだす嫁とこのまま
共に生活する事が限界になった。現在自分はなんとか働いているのだが一月の大げんか
の際嫁を家からたたき出してから一人で生活している。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:37:12
- ま、今職があるなら良いじゃん。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:03:45
- >>443
職にありつけたとはいえ日々空虚、これまでの生活とこれからのあり方にむなしさも募るばかりだ。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:36:25
- >>442
お疲れ
無事に離婚出来るといいけど、まだいろいろありそうだな。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:10:10
- >>444
そのうち虚しさもなくなるよ。というか虚しさ=日常生活の静かさって事無い?
破壊や暴言が無くなって、静かになったんじゃない?
それがまともな日常生活だと思うよ。
無事、今の平穏な生活を続けられるよう頑張ってくれ。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 03:14:09
- >>444
頑張って仕事続けろよ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 08:02:55
- >>445〜447
ありがとう 今から仕事。また夜にでもここにきます。ほんとにありがとう。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:46:58
- 444です。今から30分前に帰宅、ほっとするのもつかの間家電が鳴った。声の主は
1月にたたきだした嫁だった。用件は4月の初旬の平日自分が留守の間に嫁の荷物を
引き揚げるという事だったが、その話し方や態度何より自分のこれまでの顛末に対
しての現実感の希薄さをまざまざと思い知らされる会話の内容にとてつもない徒労感
につつまれているところだ。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:17:43
- >>449
念のため自分の荷物や動かせる家具などは
倉庫とか実家どこかに一時的に預けた方がよくないか?
嫁の好きにやらせるときれいさっぱり持っていかれるか
叩き壊されたり燃やされたりでどえらい事になるのがオチかもしれんぞ。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:42:21
- >>450
レスありがとう なるべくそうしたいと思います。ただここにきてまた嫁の事で
自分の労力と時間を費やすのにも腹立たしさを感じずにはいられないのも事実です。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:14:48
- >>451
色々と後でもめると困るから、2人立ち会いの元で荷物つめさせた方が良いけどな。
食器その他のものって結構勘違いあるからな。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:16:46
- >>452
何かと悩むところです。さっきの電話での会話ですらどうにも理解に苦しむ自分が
荷物をとりに嫁と再会する際冷静に何事も無くいられるかどうか、また嫁のとち
狂った言動や行動が目の前で繰り広げられるかと思うと辛いものがあります。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:43:34
- >>453
嫁さん美人か?
次のターゲットが見つかれば
お前に執着しないけど
不細工だとお前に執着して苦労すると思う
俺みたいに
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:03:51
- 電話口での嫁は淡々と4月の件を述べた後『あなたの事は好きだけど生活は無理』
『自分より相手が自分の事を好きでいてくれる事が大事、それが自分にとって
ゆずれない大切な事だから離婚する』と言っていた。自分にはそれが解せないでいる。
ちなみに性的色気はあるほうだから男は見つかるかも。ただし取り扱いはかなりの
危険を伴うとは思うがね。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:16:34
- >>454
どんな苦労?
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:04:37
- >>453
鍵を変えて、勝手に入れないようにする。
仕事を休んで、弁護士立ち会いで、荷造り。
>>455
ということは、自分が優位に立っていたい人なんだね。
あなたは職がなかったから、彼女は完全に優位に立ち、完全にあなたを支配できた。
> 自分にはそれが解せないでいる。
「好きで好きでたまらないんだ、一緒に暮してくれ」と言えば、
あなたと暮すことに納得できる、優位に立てるから、ということでは?
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 07:57:13
- >>457
嫁は『愛してる』気持ちをとかく言葉で要求するきらいがあった。自分はそれができる
質の人間ではなかったし、日常的に安手に『愛してる』と口にするのには抵抗が
あったから解せないのも余計に感じるのだ。嫁39、自分40 恋愛ドラマみたいな
ざれごとやるにはあまりにも現実は残酷で過酷なものだ。
仕事行ってきます。 また夜にここにきてみます。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:10:26
- >>458
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1171583928/639-
も読んでみれ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:24:56
- めんどくさそう
- 461 :442〜 :2008/03/05(水) 22:27:59
- 仕事より帰宅、昨夜の電話のせいか妙に疲れが重い。めんどくさいのは今にはじまった
訳でもなかったが、この状況を終わらせるための最後の試練として受けとめるより手立て
はないと自分自身に言い聞かせてみるもののやはりしんどいです。
ここでこうして自分の心情を吐露していることでなんとか気を紛らわせてバランスを維持
させてもらっている。レスを返してくれたみなさんほんとにありがとう。
- 462 :442〜:2008/03/05(水) 23:03:53
- >>457
朝時間が無かったので書けなかったが嫁は知的障害者施設の看護師をしている
のだがこの3月で辞める。表向きの理由は介護事業を自分で興すということに
しているが、スタッフ陣に自分のことをこれまで『いい旦那』と話を振りまいて
いたせいもあり離婚話を公にすることなく職場にいいイメージのままで去ろうと
している。職場や公的場所では頼れるお姉さんとして振る舞いそんな自分を演出し
自分の人格として常に位置づけしていた。そんな女だった。
弁護士をつけてこの事態を円滑にまわしたいのはやまやまなのだが、今自分の生活を
維持するのがやっとの稼ぎという情けない身上 自分でなんとかするより手立ては無い。
でもレスありがとう。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:12:04
- 自己愛人格傾向なのかもしれないね。> そんな女だった
自己愛の強い人は、万能感があって、無価値な自分を認められない。
周りには自分を讚美してくれる者を集め、王様のように振る舞うが、
何事にも傍若無人なわけでなく、目上の者、先輩などには弱い。
理由は楯突いた時にやりこめられると、無価値な自分と直面してしまい、
それに耐えることができないから。
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
を最後まで読んでみてください。
よい自分と悪い自分が成長過程で融合することなく、
よい自分に引き籠もり、悪い自分は存在しても認めないのが
自己愛性人格障害の特徴。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:14:10
- >>462
立ち会ってくれる友達、親、兄弟にはいないの?
一人で抱えすぎるとパンクしちゃうよ。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 05:50:05
- >>449
嫁が家の荷物を根刮ぎ引き上げていった例
http://toran.livedoor.biz/archives/50532418.html
- 466 :442〜:2008/03/06(木) 07:40:03
- 今日も朝がきた。仕事あがってからまたここにきます。463〜465ありがとう、いってきます。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 07:58:57
- 人格障害とゆうか女性特有の更年期障害が早期に現れちゃった感じかな・・・(T_T)
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:20:21
- 子供がいるなら嫁の苛々や負の感情を向けさせないようにしろよ。子供との関係がおかしくなる場合があるから。
子供にも今お母さんは体がしんどくなる時期だから、重く受けとめなくていいよ。とフォローするのもいいかも。
俺は何もせずきたから子供と嫁は信頼しあう事がなくなった
更年期なら軽くなるサプリ取らせるとかしておいた方がいい。大変だとは思う。うまく乗り切ってくれな。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:48:22
- >>467
人格障害の本に書いてあるけど
遺伝がかなりのファクターで入ってるから
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:55:18
- ボダも幼少時に母親の愛情が受けられなくてって説が主流だったけど、
それは逆に幼少時に既に母親を振り回していた結果だっていう説が言われるようになった。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:08:31
- 財布から金を抜くと大掃除を始める妻
生活費振り込んでるし、むしろお金足りない状況なのわかってるのにな
何考えてるだろ、あの女
- 472 :442〜:2008/03/06(木) 22:34:42
- 19:00帰宅 深夜の分と朝以降のレスに一通り目をとおしてみた。
個人的な見解では嫁はボダの気質が強いと感じる。
自己愛や更年期も嫁の日常生活や年齢から見て当てはまると言えばそうなのだが
今となってはそれを判断しても何も解決できない現状だけがある。
ちなみに自分と嫁との間には子供はいない。嫁は自分との子供に凄まじいまでの執念
を持っていたが出会った頃の性生活とはうってかわって子づくりのみの作業として夜を求めた。
予定調和の行為とそれに伴う制限、裏腹にコンスタンスに生理だけがやって来る毎に
嫁は激しく荒れた。
その度自分は『自然に任せればいいじゃないか。』と返すも
『あんたの種が少ないから、もっと協力しろ!』
『あんたが協力的じゃないなら別の男と作る!』
1月の際には『私との子供を望んでる男はいるからもういい!』
これらは未だに耳から離れずにいる言葉の一部だ。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:44:41
- >>472
うぁ。嫌な台詞じゃのぅ。
でも良かったじゃないか。そんな女と別れられるんだからさ。
今少し離婚までの間苦労するけど、その後は徐々に運が向いてくるよ。
もう少しだ。頑張れ。
- 474 :442〜:2008/03/06(木) 22:55:52
- >>473
ありがとう。今現在の状況よりいい未来をイメージしてみるも自分自身の年齢や収入、
そして女性に対して向き合っていく気持ちがそこはかとなく不安だらけのものしか浮かばず
辛い日々だけど自分の選んだ道としてただ受けとめるしかない。
レスうれしかった。ありがとう。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 04:40:47
- http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1203684818/48-
人格障害者が毎晩出没しているようです
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 04:57:18
- だから何?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 06:33:58
- なんかいろいろ事情があるみたいよw
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:52:22
- >>472
うちのボダ嫁も似たようなところがある。
とにかく相手に非現実的なまでの完璧を求めて、できないと分かると糞味噌にこけおろすのだ。
そして相手を怒らせようと、事実を歪めて、あることないこと、とにかく酷いことを言ってくる。
あとで冷静になったときに問いただすと、あれは本音ではなかったと言うのだが、こういうことが繰り返されると、どちらが本当か分からなくなってくる。
切れるといつも離婚、離婚とうるさいので、もうこれ以上は無理かなと思って「そうだな、離婚しようか」と答えたら、「お前は家庭を維持しようと努力しないのか」と逆ギレされてしまった。
うちの場合も子供を作るときにすごく計画的で、しかもすんなりと妊娠、出産してしまったから、もう簡単には離婚できない。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:02:48
- 順番に
つ (2).理想化と扱き降ろしの、両極端を揺れ動くことによって特徴づけられる、不安定で激しい対人関係様式。
つ 認知の歪み
つ (6).顕著な気分反応性による感情不安定性。
離婚できないなら>>402を読むのは必須です。
またあなたから気持ちが切れてしまえば、
(2)によって簡単に離婚できるので絶望することはないです。
> どちらが本当か分からなくなってくる。
行動原理を理解して考えると結構分かりやすいので、是非本を読んでください。
また問いただす時にはどういうやり方が効果的かも書いてあります。
人間は、他の人間とどう付き合えばいいか、
長い時間をかけて経験から学んでいるのですが、
そのやり方が適合しないので、大変なんです。
けど軽度なら方法を変えるだけでなんとかうまくやっていけます。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:57:36
- いかに我が家が平和かを確認できる良スレ!
うちに帰ると、自動的に眠くなるんだ。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:50:22
- >>480
仕事が終わりに近づくと頭が痛くなる俺はどうすればいいですか?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:46:07
- つバファリン
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:52:34
- つ離婚届け
- 484 :442〜:2008/03/08(土) 00:03:59
- >>478
本当に自分と似た境遇です。お気持ちよく分かります。
自分には嫁との間に子供がいなかった事が今回の結末に大きく作用している事が
レスからも汲み取る事ができました。ただ自分は離婚という選択を選んだ事で嫁
関係からは解放されるもののこれからの苦しみ、不安、そして結婚生活に対して
の後悔の念からはしばらく際やまれる日々が続くだろう。
今の時点で女性に対し性的な反応があるにもかかわらず、精神面で向き合う自信も
余力も見いだせないでいる。これもまたつらいものだ。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:08:32
- ブログに突撃するとネガコメに対して完璧に迎撃してくる
超高性能迎撃ミサイルシステム搭載の新型障害者です!
http://diary.jp.aol.com/jppwe6zu/1013.html
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:13:10
- 離婚話をすると決まって全面的に俺に非があるとする嫁。
これってやっぱりボダ?
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:15:17
- >>484
子供居なくてよかったって思った方がいいよ。
そんで離婚したら他の女と付き合ってみ。
それでも上手く行かんかったら、それは442にもあ何か責任あるんだよ。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:20:35
- yes
- 489 :442〜:2008/03/08(土) 00:37:43
- >>487
ありがとう。ただしばらくはリハビリ期間のまま一人で自分の事これからの事を整理してみる
必要があると思っています。離婚の原因は嫁ばかりにあったわけでもなく自分にも欠落していた
要因が今の結果に至っているだけに今は何も考えられないというのが実情です。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:40:25
- がんがれ。
前向きにがんがれ。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:48:41
- >>486
それだけじゃ分かりません。
>>14を読んでみてください。
>>489
その方がいいよ。
共依存な頭になっている可能性があるから。
- 492 :442〜:2008/03/08(土) 00:51:21
- >>490
ありがとう。なんとか前向きに歩いていくよ。
今の自分と似たような状況にいる旦那たち、また戦い終わって今生活をしている
元旦那たちのレス今後の参考のために何か感じたら書き込んでください。
よろしくおねがいします。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 04:40:33
- >>478
>切れるといつも離婚、離婚とうるさいので、もうこれ以上は無理かなと思って「そうだな、離婚しようか」と答えたら、
>「お前は家庭を維持しようと努力しないのか」と逆ギレされてしまった。
まさしく「おまおれ」w
台詞まで一緒だな。
おまえとは焼き鳥でもつまみに日本酒で語り合いたいものだ。。。。。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 06:56:30
- 皆さんの所は診断されてますか?
家ではよくある鬱診断。
鬱なのに攻撃的だったり遊びにでかけたり明らかにそりゃないだろうって感じ。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 07:39:37
- >>486
謝罪と賠償を要求するのが得意な在日
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:01:53
- 異常な人格、か
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:48:41
- はじめまして
今の彼女との結婚を悩んでいます。
モデルの彼女に一目惚れして、何度もアタックし、やっと付き合いました。
でも、今の僕はボロボロっていうか、・・・・複雑です。
彼女の主な特徴は、
・思い通りにならないと暴れる、物を破損する。
・暴力をふるう。
・毎月多額のお金を要求してくるうえ、それとは別に洋服や化粧品、装飾品などを買わせる。
・他の男の影がある
・僕が選んだプレゼントが自分の欲しい物ではないと露骨に嫌そう。そして、帰ってしまう。
・エステや車のローンを僕が支払っている
・お金の援助をしないのは私に愛情が無いものとみなして別れると言ってくる
・僕の親を嫌っていて文句ばかり言う
・
まだまだ、色々あるのですが・・・
僕が努力をすればいいんでしょうか?僕は体調を壊し、今は精神科に通っています。
家庭に入れば少し変わってくれるでしょうか?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:55:26
- ばかじゃん
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:57:08
- お前が努力すべきことなんて何一つとして無いだろ。
つか何で離婚しないの?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:59:36
- 結婚前だろ。
誰が見てもお前カモにされてんのよ?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:10:36
- >>497
結婚は止めた方がいいですよ。
絶対に後悔します。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:26:20
- >>497
明らかに相手からみて、今現在のあなたは結婚相手の対象には入っていません。
ただ、金品を上げておとなしくやられ放題にいる間は、別れないで済むと思います。
彼女が30歳を超えて世間一般の男性から見向きがされなくなるまで耐え続ければ、
その後奴隷としてですが、結婚相手として見てもらえる可能性があります。
そしてこの従属関係は結婚後も変わらず続くでしょう。
唯一変わる可能性があるとすれば出産です。
今ままで奴隷扱いされていたのが、一転して人以下になる可能性があります。
今まで多少容赦していてくれた心がここで無くなり、その態度は更に苛烈さを極める事でしょう。
それはまさしくデーモンの如くです。
主よ子羊なる>>497を救いたまえ
アーメン
- 503 :497です:2008/03/10(月) 19:30:27
- カモ・・・友人にも同じような事を言われました。
具合いが悪くて病院から帰宅して寝ていた僕を起こして、
先日購入した彼女の洋服の寸法直しを取りに行かされ(車で往復1時間)、
しんどいのでまた寝ていると、今度は殴られ股間を蹴られました・・。
50万くらいした指輪を車の窓から投げ棄てられたり、他の指輪もペンチで折られたり。
僕にとっては一生懸命に買ってプレゼントしたんですけど、「安物だからもっといい物ちょうだい」とか言います。
僕の父親のカードで買い物をさせられる時あります。
結婚すると、よけい酷くなったりするのでしょうか?
でも彼女は結婚したいタイプの男は僕とは正反対のタイプを言っています・・。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:38:12
- どう見ても釣りだろ。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:45:34
- いちいち言わなくてもいいのに
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:21:16
- SEXはしてるの?
高い金払っていい女とSEXしたって思えば?
結婚するなんてばかばかしい。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:29:24
- 援交みたいなもんだから風俗と思えばいいのでは
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:37:39
- >>497
彼女の何に惹かれているのか分からないけれど、自分の不幸な生活を自慢するには
最適な彼女だよ。
別れたほうがいいと思うけどね。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:49:34
- 釣りはスルーで
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:50:18
- >>436
通りすがりで今更だけどそれアンチ草加が振り撒いてるだけだよ。
前の住人(非草加)も追い出してるのにスルーしてる。
議論板で延々と日蓮消臭が荒らしてたもんでね。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:25:11
- >>497
497本人も楽しんでるようだから、このまま結婚してみたら結構上手くいくかもな。
こういっては何だが、嫁のやりたい放題に何にもいえない皇室のご長男と似たようなもんだ。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:47:04
- >>503
結婚したらきっとお前に尽くす良い嫁になるよ
って言って欲しいの?
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:27:56
- 497はそんな女にしがみついてる優柔不断のへなちょこ男だから、
ケツの毛まで抜かれればいい。その女をおかしいと思わないのか?
お前が精神科通うより、まずその女を医者に診せろよ。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:52:22
- きっちりアンカー付けてから書けよカス
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:20:43
- おまいがカスなんだよぅ〜チンカス野朗W
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:32:49
- あっそ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:40:26
- >>497 >>503
釣りだろ?
釣りじゃなかったらとっとと縁を切った方がいいぞ。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:53:14
- 女の顔さえ良けりゃ中身は何でもいいっていうゲテ喰いもいるしなぁ。
いいんじゃねえの?お似合い。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:12:06
- その傍若無人のモデル女より、別れられないでこんなとこに書き込んでるのが痛い奴。
結婚してないなら別れるのは簡単なんじゃね?綺麗な容姿と「モデル」ってブランドしか見ていない奴だろうから、
どうせ金の切れ目でその鬼女からアッサリ捨てられんじゃね?
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:34:35
- ていうか、普通にプロポーズ断られるだろう
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:08:13
- ヤンデレと付き合ってたことがあるんだが
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-329.html
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:46:40
- >>497>>503
心配しなくてもおまいさんはそのうち棄てられるさ。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:28:02
- 女性特有の更年期障害って最初は理解できないから苦しむよ
一緒に病院いって医者に説明されてやっと分かった
あらためて男と女は違うと思った
最後まで守って面倒みるのが男の義務(仕事)
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:00:12
- 更年期とボダはぜんぜん違うよ!
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:01:05
- ヤンデレ(笑)
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:31:18
- >>523
やなこった
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:45:23
- モラハラ人間の親は大抵ボダだと思う
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:19:51
- 恐怖離婚体験アンビリーバボー
http://blog.livedoor.jp/yama012345/
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:42:58
- >>523
更年期なら何やったっていいもんかいな?
男にもそれなりに義務(仕事)を選ぶ選択権もある。
このスレの主旨をちゃんと見切れた既男者がレスした内容とは思えん。
むしろおもいっきり酢臭いかよわきふりしたあつかましい世間知らずの腐女
スメルだけがこっちに立ち籠めてる。かんべんしてちょ。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:17:10
- 男にも更年期ってあるからね。
気をつけな!
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:24:59
- >>530
あらら、やっぱおつむのたりない更年期おばさんの仕業か!
早くデパスでも飲んでおとなしく寝ててね。
もう来ないでいいからね。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:16:53
- 男の更年期の方が深刻らしい
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:46:11
- んじゃ、更年期板でも立ててくれよ、ちなみにここボダ板、それも腐女出禁のな。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:51:21
- 男の更年期の自殺率は高いのだ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:34:05
- 女の更年期は質が悪いのだ、
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:58:16
- 更年期はいつ誰にやってくるかわからない
ましてや女ならほとんどの人が体験する事
男だって経験してる人はたくさんいる
お互い様だとは思えない?
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:36:28
- 得意技は、裏拳、物を投げる、「出て行け氏ね!!!」の
ボダに100%なりそうな姉が結婚することとなった。
相手は一橋卒のエリートリーマンだ。
婚約指輪はハリーウインストンの指輪を貰ったそうだ。
お返しはロレックスかと思いきや
2人で使うソファー…どこまで自己中?
家族全員、姉が居なくなることを喜ぶと同時に男が可哀想だと同情した
都内高級マンション暮らし、マダムの生活を夢見る姉
夢が叶わなかったときに、どうなることやら・・・(男の方夢を叶えるだけの金なさそうだよ)
散々泣かされてきた両親は、財産のことでもめないように、
財産放棄の書類を準備中でつ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:42:16
- 仮に彼女がその男を殺してバラバラにしても
心神喪失状態だったので無罪だな
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:17:32
- 感情の起伏が激しすぎる。
何も起こらなかった日がとても特別な日のように感じる。
仕事で疲れ、家に帰ればボダがいる毎日。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:03:13
- >>539
>何も起こらなかった日がとても特別な日のように感じる。
おまえはまだ甘い。
俺もそう思って寝入ったら、夜中にいきなりガンガン踏みつけられたぞ。
寝ている間も完全に寝入ってはいけない。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:12:17
- 結婚しなきゃいいのに〜
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:58:12
- 恨まれるようなことしたんだろ?
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:02:42
- 寝入ると携帯覗かれる
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:54:03
- >>540
普段は嫁が眠剤飲むのを見届けてから眠っていたが、
時々疲れて先に眠ってしまうと、僕の仕事カバンをガサ入れして
キィキィ金切り声で起こされ最悪な状況に。
>>541
結婚してからボダの本性を現したんだよ
>>543
僕はロックをかけてる
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:15:01
- 散々嫁本人が裏切ってきたのに「別れ」を
切り出したら裏切りだと言われた。
見捨てられ不安があるのは分かるが
自分の行動にしっかり責任を持てよ
それを私は悪気はないと言える嫁がすげー
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:58:00
- 三つ子の魂100までもみたいな物で
ボダは生まれ持った性格のようだ 嫁の両親を責めたい
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:10:44
- >>544
ボダって不眠症が多いのかな?
うちのボダ嫁も不眠症というか、不眠症になってボダ全開となった。
結婚前は大人しくて思いやりのある理想の女性と思って結婚したのだが、
この様変わりは発病したのか、それとも騙されたのか。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:21:17
- >>543 >>544
携帯を覗かれるなんてしょっちゅう。
以前ロックしてたら、携帯を破壊されました。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:28:25
- >>546
アホクサ。
3歳以上になってから
その女と出会ったんだろ。
なら、結婚しない選択肢も自分にあった。
あんた、クズ女掴むだけあるよw
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:39:12
- >>542
はぁ?理由があったらDVが正当化されるんかい。つかそれと同じ事をDV被害者の女性にも言えるか?糞フェミ死ね!
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:40:21
- >>547
ボダだから不眠じゃなくて、
行動化するなど精神的に不安定になったから不眠
あなたとの対人関係が不安になったから行動化するんだと思うよ。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:01:07
- >>549
支離滅裂なチョン乙
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:15:26
- >>546=552
この程度の文意も汲み取れないのかw
低学歴はネット向かないよw
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:34:37
- 546だが552の書き込みはしていない
嫁を選んだのは自分だと分かっちゃいるが
精神的に追い詰められている 欝
どしたらいいのボダ 俺のキャパ不足かな
今日これから家に帰ります
553の言葉にも傷ついた もう全てが嫌
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:53:35
- >>554
幸せになる権利は誰にでもあるんだぞ
今からでも遅くはない
色々選択できるだろ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:10:00
- >>554
とにかく今は生き抜くことを考えろ
生きてりゃもっとイイ女見つかる可能性だってある
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:19:02
- 551>>
547だが、助言ありがとう。
何が原因で暴力を振るうのか理解に苦しむことが多いが、ボダ嫁自身も繊細すぎて異常に傷つきやすく、苦しんでいるらしい。
ただ本人が傷つきやすいのに、相手の気持ちを無視するあたりは、利己主義が過ぎると思うこともある。
ボダも軽症で自覚がある場合、本人の努力と周囲の気遣いで治るらしいから、それを期待して努力している。
554も頑張れ。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:47:41
- >>554
>どしたらいいのボダ 俺のキャパ不足かな
この気持ちをなくす。
嫁がつらいのは嫁の問題。
お前が何かしてあげても何もかわらない。
お前がつらいのはお前の問題。
嫁の態度が変わっても何も変わらない。
割り切れ。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:03:06
- >>557
>ただ本人が傷つきやすいのに、相手の気持ちを無視するあたりは、利己主義が過ぎると思うこともある。
↑ まったく同じ思いだよ。
傷付けられると過剰反応して相手を攻撃するのに、人の気持ちには無頓着というか平気で人を傷付けるんだよな。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:35:14
- ところで、人格障害の嫁って何型が多いん?
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:06:16
- 血液型厨は巣にカエレ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:52:00
- うちはボーダー嫁がO型、俺はA型
ボーダーだけど割とおっとりタイプかも
血液型なんて信じてないがw
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:25:02
- >>562
俺んとこも同じだ。
ま、揉め事多くてもう棄てちまうんけどな。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:28:06
- ボダと結婚する奴ってマヌケすぎ〜
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:30:54
- すみません嫁の立場ですがお聞きしたいです。
ボダの自覚がありますが、たまに、この考えはボダだからなのか、
普通のお嫁さんでもこんな風に考えたりはしないのだろうか
私の感情はやはりおかしいのだろうかと悩む時があります。
散々嘘をつかれたことで旦那への信頼は一切なくなりました。
旦那の言い分をすべて疑ってかかるようになり、それを責めたりもしてしまいます。
長期の出張で出張費が出ないと言われて信じてお金を渡す→他の方から出張費は出ると聞き、
責めると逆ギレ。後に出張先で豪遊していたことが判明。責めると、豪遊なんてしてないと逆ギレ。
ボーナスからジュースやお酒代で会社に3万入れると言われ従っていたが
本当は1万だったことが判明。→責めると逆ギレ。
年末に戻るはずの税金も全てポケットに。→責めると逆ギレ。
様子がおかしいので携帯をみる(普段は見ません)と飲み屋の女の子と
かなり頻繁にメールしていた→問いただすと職場の人だとわかりきった嘘で逆ギレ。
エチしてないから責められる筋合いはないと謝ることをしない。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:35:49
- 私が安静必須の妊婦だった頃、会社の忘年会で泥酔。
階段から落ちて頭を打ち2回の手術で3ヵ月の入院。
後に早産気味になり私も1ヵ月入院。
両実家にもう酒は飲まないと誓約書まで書いて誓う。→3ヵ月で飲み始め、約束が違うと責めるともう時効だと開き直り。
お金に関しては小遣いが少ないから嘘をつくんだと言われますが
正直、沢山あげられるほど給料はよくなく、それでも1割はあげています。
臨時ボーナスがあった時には2割あげています。
こんなことで責めるのはおかしいのでしょうか?
ボダを自覚しているためにこれはボダゆえに腹が立つことなのか
時とともに責めずに許すのが普通なのかわからなくなります。
しかしあまりにも嘘を付かれるので、旦那に対して嫌悪感がひどく献身的につくす気にはなれません。
何もかも疑ってかかってしまいます。
飲みに行くことも付き合いだからと、いいよと素直に送り出して来ましたが、
正直いい気はせず疑ってしまい、帰りが12時過ぎると責めてしまいます。
お前は冷たいし俺を責めてばかりでひどいと言われますが
どうしていいのかわかりません。
これって些細なことなのでしょうか?
でもどうしても水に流すことができません。
信頼がなくなったら夫婦は終わりだから嘘と逆ギレはやめて欲しいと言うと
ならもっと優しくしてくれと。
でもこんなことをされ続けて、優しくする気になれないんです。
確かに責めるときはかなり罵倒してしまうので旦那の気持ちもわかりますが・・・
旦那は私が精神的におかしいと思っているみたいなので(確かにそうですが・・・)
あまり私の気持ちを考えてくれてる気がしないのです。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:38:36
- >>564
ここに土足でまたいでくるボダ女よりはまだマシだろが。
ボダ女、そうそう君の事だよ。解ったらはよ逝けや
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:39:54
- >>565
それは旦那がボダだな。
ボダと一緒にいたせいで配偶者までもがおかしくなった典型的な例。
自分を大切にしなされ。
疑る毎日を送るよりも物理的に離れる事を選択することをお薦めする。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:40:42
- >>564=565>>566
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:41:42
- ボダゆえになにか対策をしないとお互いの関係はよくならないと日々考えるのですが
これらがあった為に信頼ができず結局、言い合いや喧嘩で終わります。
皆さんならどうされたいですか?
アドバイス頂きたいです。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:43:20
- 全部外れてて笑っちゃうね〜
ボダ女となんか結婚しないし〜
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:43:27
- >>564=565>>566
相手しちゃいかーん!
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:48:59
- >>564=>>565>>566
相手にすんな,荒らしの主はこいつだ。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:50:30
- お前がな…
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:55:40
- いや、旦那は自己愛で嫁がボダなんだろう。
よくある組み合わせだよ>自己愛×ボダ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:56:23
- >>568
ありがとうございます。
正直別居も考えましたが子供の事を考えると踏み切れず
子供の前では仲良くいられるので躊躇しています。
旦那はボダではなく、末っ子だからわがままなのか?といった感じです。
義両親は羨ましいくらいすごくまともですから。
おかしいのは私だという自覚はあります。
責めると止まらず口が悪くなってしまうので・・・
なんかすいません・・・
純粋にボダのお嫁さんを持つ方の立場から
アドバイスを頂きたかっただけなのですが
スレ達いでしたね・・・
失礼しました。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:56:57
- >>565+566+570
別れてみたらきっと楽だよ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:59:26
- >>574
じゃあお前は何なんだよ?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:03:04
- 自分が悲劇のヒロインであることを訥々と語るのがボダ、
相手がどれだけ最低な奴であるかを誇張し語るのが自己愛。
似てるようでも若干違う。それは目的。
自分の立場を優位にさせるために相手の悪い部分を語るのは自己愛。
自分が劣勢であることを隠すために相手をこき下ろすのはボダ。
共通している点は、どちらも劣勢であるということ。
しかし、それを認められず、暴れるのがボダで、
相手の悪い点を利用し誰かに吹聴するのが自己愛。
ボダの相手はサンドバッグとなり、自己愛の相手は尊厳自体を潰される。
ボダ×自己愛の組み合わせが成り立ちやすい理由は
お互いにとってメリットがあるから。
ボダ→相手をとことんまで罵倒できる。
自己愛→罵倒された事を利用して相手をどん底に追いやることができる。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:06:35
- で,その結末は....?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:09:20
- 両者ボロボロ
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:12:34
- どうでもええやん
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:16:29
- >>576
君も嘘をついたことは何度もあるだろう。
それなら、旦那はなぜ君に嘘をついたと思う?
少し考えればわかる事じゃないのかね。
おそらく君が幼少時代に感じていた事を
今、旦那は感じているのだよ。
それは「恐怖」。
怖いから嘘をつく、嘘をつくからまた怖い思いをする、そしてまた嘘をつく・・・
その「恐怖」がどんな類の恐怖なのかは本人にしか分からないが。
「独りぼっちになる恐怖」「怒られる事への恐怖」いろいろあるだろう。
人格障害者は基本的に嘘つきだから。
これらが嘘をつくようになったきっかけじゃないかと思うのだが。
君だけじゃないのだよ、嘘をつくことに理由を持つ人間は。
君は嘘をつかれた事で相手を責め、逆ギレされたと書いてあるが、
逆ギレも立派な自己防衛本能だ。
真髄を突かれるのが怖いから逆ギレをしてごまかす。
そういう経験は、君もボダであるなら一度は経験したことがないか?
自分だけじゃない、他人も感情を持つ人間なのだ。
機嫌の悪い時もあるし、どうしてもかまってやれない時もある。
ボダに話して分かるとは思えないが、少しでも自覚を持っているのであれば
これ以上、お互いに干渉しない生活を送るか、離婚したほうがいい。
壊れた者同士では、もうやり直すどころか悪化する一方だろう。
関係を修復するためには、各々が自分の性格を矯正しなければ難しいと思う。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:16:38
- ボダって、よほどの変革がないと治らないと思ったよ。
殆どのボダは治ることなく生涯を終えるんじゃないかな。
ボダの嫁と真剣に離婚を考えているよ。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:22:53
- >>584
>>384から読み直せ。
君の知りたいことが書いてある。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:23:52
- ん〜。ボダってさ。何か急にやることとか決まるとスゲー張り切り出さない?
でもそれがあまり長いこと保たないんだよなぁ。
一気に張り切りすぎって感じで、。。。。
そんな事ない?
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:25:10
- >>586
>>426
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:31:14
- >>583
長っ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:38:17
- >>587
いや「完璧にできなくなると、完全に放棄するという行動原理。」みたいな感じじゃないんだよな。
何か、先の事を考えて、無理せず続けていくって事が出来ないみたい。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:43:12
- >>557
利己主義というか認知のゆがみな。
だれだって自分勝手な理屈で自分のことを正当化することあるでしょう。
それがすごく極端になることがボダにはある。
そうやって逃避しないと自我が崩壊してしまう。
とりあえず、自分が苦しんでいるって事は、ボダも認めやすいから、
そこから夫婦の共通認識を立ち上げていくしかない。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:47:42
- ホワイトデー,何かと記念日に執着するボダ嫁が激しくトチ狂う日
みんな心の準備はできてるかー!
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:51:01
- 俺はバジル風味のクッキーを焼いた
嫁とは別居してるから職場の女性への香典返s…
もとい、義理チョコ返し用にな
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:51:02
- >>584
人格障害が完全に直ることはない。軽くなるだけ。
解寛って言うけど直るわけじゃない。
コフートは自己愛そのものは悪いことではなく、
自分でうまくコントロールできることが重要と言っている。
はっきりとした境界がないから、
完全に人格障害の傾向がなくなったと言いきるには、
脳活動が停止するしかない。
もちろん診断が下りなくなることはある→解寛
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:51:50
- >>589
自分の存在価値を見い出すと張り切るんだよ、ボダは。
しかしそう簡単に上手くはいかない。
少しでもつまずくと「もうだめだ」とまたゼロに戻ってしまう。
だから長続きしないし、先のことまで考えられない。
考えているのは「そこに自分の存在価値があるかないか」の2つだけ。
存在価値を見い出すために努力するのではなく、
存在価値ありきでないと努力できない。=無理せずにはいられない
=当然疲れやすいので放棄してしまう という構図。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:52:24
- 何か少しでも気に入らない事があると、交友関係を直ぐに切ってしまうボダ嫁は、友達がほぼいない。
孤独からか僕への執着が異常で毎日が辛い。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:54:20
- >>586>>589
やりがいを求めているのがボダだから。
なぜやりがいと求めているかというと、
やり遂げられない自分を知っているから。
知っているといっても心の奥で知っているだけで、
そういう自分を認めることができない。(認知の歪み)
だから何度も繰り返す。
どんどん凹んでいって最後に耐えきれなくなって、行動化したり、
>>14
> ×(9).一過性のストレス関連の妄想様観念、又は重篤な解離性症状。
になったりする。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:55:36
- >>593
>>585
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:57:28
- >>595
> 孤独からか僕への執着が異常で毎日が辛い。
「対人関係への固執」ってのがそれ。
一対一の関係を求める。
ただでさえ、他人の自分に対する評価が気になるのだから、
一対多とか多対多の関係なんてこなせるわけもない。
子供が母親に執着するのと同じ。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:58:38
- ホワイトデー,俺にとってはブラックデー
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:01:04
- >>596
やりがいを求めるのは愛情に飢えているからだよ。
だから自分の限界を理解せずに突っ走る。
そうすることで誰かに愛される、必要とされることを確認できると
信じ込んでいるから。
常時ダブルバインドのある環境で育ったボダに多い傾向があって
自分の価値観を見い出せないがためにやりがいというものにすがるんだ。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:05:22
- >>599
そういう軽いジョークの中に相手の短所を埋め込むのが
自己愛のやり口だから気をつけような
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:11:39
- >>601
そりゃどうも,だがそんな気分よ実際は
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:13:07
- >>602
あげんなよ
ボロボロの自分を見てくれと訴えてるようで見苦しい
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:15:23
- >>603
汁すりゃいいじゃん
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:15:38
- >>594
>存在価値を見い出すために努力するのではなく、
>存在価値ありきでないと努力できない。=無理せずにはいられない
>=当然疲れやすいので放棄してしまう という構図。
なるほどな。分かりやすい解説だ。サンクス
>>596
>やり遂げられない自分を知っているから。
そ、そうなのか?
>知っているといっても心の奥で知っているだけで、
>そういう自分を認めることができない。(認知の歪み)
>だから何度も繰り返す。
おお。なるほどな。他の事だが、確かに認知の歪みはあるな。
>>600
>自分の価値観を見い出せないがためにやりがいというものにすがるんだ。
ほう。そうかもな。
皆ありがとう。勉強になったし、すっきりしてくるな。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:21:39
- >>598
>>595です。
どうしたらボダ嫁は対人関係を上手く築けるんですかね・・・
医者にも診せましたが何も変わらないし、むしろ以前より酷くなっている気がします。
異常に執着されると息が詰まり激しい喧嘩が絶えません。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:37:17
- ボダって何か知ってる?
境界性”人格障害”なんだよ
人格に障害があるんだよ
人格なんて、そう変わるもんじゃない
ありのままを受け止められないなら、
逃げたほうが良い
下手うつとバラバラにされて捨てられちゃうぞ
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:38:56
- >>605
やり遂げられない自分に心の奥では悩んでいるから、
今度こそやり遂げられそうなことだと飛び付くわけ。
>>606
ボダの行動化が酷くなってくると、異常行動が増えるので、
裁判離婚はとても簡単です。いつでも逃げられます。
だから、喧嘩せずに、あなたは冷静にならないと。
ボダが信頼できると思える人じゃないと、
良好な対人関係を構築していくことは難しい。
自分が無理なら意思に求めるのがいい。
相手が人格障害だと分かっていても、
あなたの方で喧嘩を辞められないなら、
離婚した方がいいのでは?
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:58:43
- >>608
的確な回答ありがとうございます。
人格障害だと解っていても、我慢ができない事が多過ぎて、
私まで気がおかしくなりそうです。
私の器が小さいと言われればそれまでですが・・・。
お互いの事を考え、今後を考えようと思います。
回答ありがとうございました。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:24:38
- 器を大きくするんじゃなくて、
限界を具体的な形で相手に提示することがとてもとても大切。
喧嘩で怒鳴りながら言うんじゃなくて、冷静に。
ただ一度もつれると感情的になりがちだから、もう難しいのかもね。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:56:49
- 四六時中おかしいなら解る。でも、普通の常識人の時と気違いの時の差が激しすぎる。
常識を理解した上で人間関係を保ちながら、都合のいい時だけ「病気だから」というのは納得できない。
大の大人が病気に甘んじている以外何があるのか?
「病気」だから周りの人間は理不尽な行動や言動を理解するなんて馬鹿馬鹿しいよ。
精神の自己管理もできない嫁とは即離婚したよ。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:53:46
- それでいいんじゃない?
誰もあなたを責めてはいないよ。
あなたのやり方はあなたのやり方だ。
自分で決められる。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:46:18
- ボダ嫁は金やエネルギーを消費し、尚且つ攻撃的で危害を加えてくる家畜だよ。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:29:59
- 家畜と結婚するなよ
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:51:31
- >>614
ボダと化してからは家畜以外何物でもないよ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:20:09
- 何言ってんだよw
家畜は食えるし売れるけど、ボダは食えない、売れない。
身内に前科4犯(殺人含)の凶悪犯をかくまっているようなもんだ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:43:12
- 殺人犯と結婚するなよ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:51:17
- こんばんわー
ホワイトデーの今夜は皆さんボダ嫁といかがお過ごしですか?
僕は幸い名古屋に出張です♪日帰りでも余裕でしたが、泊まりにしました(^^)v
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:20:07
- >618こんばんわー
たまの休暇、ゆっくり休んでください
いつもお疲れ様です お仕事もお疲れ
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:09:38
- >>602
そんな事言ったらここで悩み打ち明けてる人みんなそうなっちゃうよな?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:19:03
- >>620
ボダからの呪縛から逃れる過程で、いったんボダ全否定する段階を通るのは正常。
そこでとまっちゃうとダメだけど。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:21:39
- そう。
ボダも緩解に至る過程で、自己評価過剰になることがある。
自分の力でボダを回復できた、みんなも努力しなきゃって。
今まで一番言われると嫌だったことを言い出す。
けどそれは通過地点であれば悪いことではない。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:44:56
- ボダ姉が帰ってきた・・・
さっそく泣かされた
旦那もさぞ苦労しているだろう
身内だけどもう嫌
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:57:13
- そして何で頭悪いんだろ
身内ほど何してもいいと思ってる
保証人が必要なときなんて脅迫だもんな
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:24:10
- 最悪
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:30:36
- 。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:40:26
- 泣くな男だろ。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:45:22
- はぁ。居なくなればいいのにとリアルに願った。
あいつは長生きするだろう。
俺はすぐ死にそうだ。気が弱いし。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:41:51
- >>628
離婚知ってる?
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:07:17
- 【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那8【DV】
~~~~
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:42:08
- 離婚すべきか?とどまるべきか?
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:01:54
- >>631
離婚しろ。今後の人生、精神的にも金銭的にも搾り取られる一方だぞ。
離婚宣言したら恐らく「悪いところは直す」とか「あなたが必要なの」とか言って
縋り付いてくるが、そんなのは大嘘だから全部無視しろ。
別居が一番手っ取り早い。ターゲットが自分の元に戻らないと分かれば時間は
かかっても離婚できる。解決金でも何でも払って離婚しろ。
経験者より
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:31:33
- 一旦別居すれば?
離婚するにしても精神的に疲れなくて済むよ。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:06:41
- >>632
>離婚宣言したら恐らく「悪いところは直す」とか「あなたが必要なの」とか言って
>縋り付いてくるが、そんなのは大嘘だから全部無視しろ。
>別居が一番手っ取り早い。ターゲットが自分の元に戻らないと分かれば時間は
>かかっても離婚できる。
モラハラ旦那を持ち離婚を悩み続けている私に対するアドバイスかと思いました。
「大嘘だから全部無視しろ」・・・その通りだと思います。
人生搾り取られる一方ですよね。
背中を押してくれてありがとうございました。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:24:36
- >>631
同じタイトルのスレが既男板にある。因にそん中ではボダ嫁に振り回されてる
旦那が読んでる方が哀れになる位の右往左往ぶりでたまらない。一度覗いてみると良い。
ボダ嫁経験者として八方手を尽くせど結局俺も離婚しました。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:56:20
- おれも
かなりの大金は払ったけど、心の平安には代えられない
離婚する前も、モラハラ以外は、ガン無視、セック○レスの
家庭内別居だったし
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:28:39
- とどのつまりボダは現実と自分の理想の境目が無いこまったちゃん。
別れた嫁はよくトレンディドラマばっか見てたクチだった。
『東京ラブストーリー』あいつのバイブルだったな。
立ち回り迄あんときの鈴木保奈美コピってた。思い出したくもね〜 ケッ。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:54:34
- >>636
なんで大金払うことになったの?
- 639 :636:2008/03/16(日) 12:00:05
- 年収の手取り分ほどを財産分与ってことで
ちなみに離婚は嫁が言い出した
家事育児ほとんどおれ持ちで、嫁は
たまにパートに出てただけだけど
寄与率半々ってことにして計算にして
結婚中に形成した財産を半々にした
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:05:44
- >>639
嫁側が離婚を切り出した訳を639の観点で良いから教えてほしい。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:09:47
- >>639
それで半々はきついな。
「大金払った」との印象も分かる。
- 642 :636:2008/03/16(日) 12:31:03
- 自分(元嫁)が精神的に不安定なのも、それが原因で家事育児ちゃんとできないのも、
神経痛で腰が痛いのも全部全部、あんた(636自身)が人でなしだから。
(夜に家事育児やった後ですが)夜中に、パソコンしたりゲームしたりするのは、
夫として愛情に欠けている。(セックスレスで、ガン無視なのに、一体何をどうしろと?)
9年ぐらい前の結婚前のデートの待ち合わせで遅刻をちゃんと誤らなかった
ってのもありましたね。
ちなみに、元嫁は、スレタイトルの障害について精神科で診断済み。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:44:22
- まあキレイに別れたって事で、
新しい人生を楽しんでください。
- 644 :636:2008/03/16(日) 13:20:21
- >>643 ありがとう。
くつろげるはずの我が家で、悪意満々の人が待ち構えているのか
いないのかは、本当に大違いです。
今は、本当に安らかに過ごせています。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:32:48
- >>644
悪意満々というより無知満々で嫁は生きてるところだろうな。
こちらからはそれが悪意にしか受け取れないものなのだが。
俺も離婚したばかりだからすごくわかるよ。
お互いおつかれさまでした。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:11:10
- いい天気だったな
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:19:04
- >>646
ほんといい天気だった。日々の日常生活がいい天気だったら言う事無いんだがな。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:30:58
- 能天気
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:06:51
- >>637
虫酸の走るような演技するよな。
いや、半分マジなんだろうか。
良くそんな臭い演技やらせりふやら並べて平然としてられると思う。
俺ももうちょっとで離婚出来そう。
でも、子供の親権がなぁ・・・・。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:51:25
- 職場は戦場。
家には基地外がいる生活。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:47:19
- >>649
おう,大変だったぜ。元嫁との結婚生活はある意味下手なTVドラマより壮絶だった。
ことあるごとに悲劇のヒロインに自分を仕立てていくからたまったもんじゃない。
自分のシナリオ道理にならないとしまいにゃ戦争映画になるから生活は無理と判断した。
嫁からのトラウマで以前から嫌いだったトレンディドラマがもっと嫌いになった。
またよく見てたのがドロドロ系の昼ドラ、悪役が悪役旦那をいたぶるの見ながら
『こんな女最低ね。私だったらこんな女許せない。』
本気でそうつぶやいていた元嫁はその悪役女以上の大立ち回りをリアルに見せつけてくれた。
もうあの日にかえらない,かえりたくもない。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:01:56
- >>651
ちなみにそちらも俺んとこと同じ感じの嫁?
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:17:03
- >>644-645,649,651
おお。ここにも同士がw
ホント、家帰ってまで(というか帰ってからの方が)ピリピリしてくつろげないって。。。。
分かるぞー!
お互い、決断は間違ってなかったな。
少なくとも、家帰ってまで精神疲労する事無い今の状態に乾杯!
いやさ、、、、ホントにあの類の演技って何??????
もうね、反吐が出るね。
自分に酔ってんのかな?
後、暴力ね。これも酷かった。
仲間よ。痛めつけられて、少しおかしくなっているかとおもうが
(俺の場合、女がむっとした瞬間<眉毛が1mm動いただけでも>、もの凄い勢いで退避センサーが反応するようになった)
頑張って生きていこうな。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:27:59
- おーそうだな。
おう,俺のとこはメイン鈴木保奈美攻撃だったが他に松下由樹攻撃ってのもあって
随分てこずらされたんだが俺と同様その手の攻撃くらってる(くらった)旦那
よかったらなんか書いてくれ。もうネタにして今の状況を転化するよりねえからよ。
たのむぜ同士達。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:31:33
- ×同士
○同志
な、念のため
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:37:09
- 同じ志(こころざし)って訳じゃないだろ。
仲間同士の方だから>>653が正解だろ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:41:56
- 解った解ったじゃ仲間。つっこみいれられたのはいいがじゃあお前は仲間?
なにもツッ込みで終わるこたないだろうに?
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:46:08
- >>655
ん,なんだよ653も同士てかいてんじゃん。なんだかな?
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:50:34
- >>657
やれやれ。。。。。
うちの嫁と同じ反応だw
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:57:34
- お前等、悲しくなるほど馬鹿だな
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:58:37
- >>659
やれやれ。。。。。
うちの旦那と同じ反応だw
ほんとはコッチだったりして?
- 662 :656=659:2008/03/18(火) 22:05:57
- スマンスマン。
>>657=658だったか。
>>655=657だと勘違いしたんだ。
どうも>>657の解った解ったじゃ仲間ってのが、>>656の仲間同士ってのにかみついたかと思ったんだわ。
>>655が変なこと書き込まなきゃ。。。。。
スレ汚しスマソ
ほいじゃ続きをどうぞ
- 663 :654:2008/03/18(火) 22:22:39
- あ、わかってくれた?よかったよかった。
一応655が鬼女もしくは荒しと想定して俺も対応しちゃったからこっちもラフな
作りのおつむしかねえからとりあえずのレシーブしか出来なかった。すまんな
でも同士だから誤解解けんのも早いな。うれしいぜ。
俺も今極度の女アレルギー(性欲はまだあんだけなあ)
まあジャッキーチェンとユンピョウのスパーリングと思って勘弁な。
こっちも続き待ってるぜ同士あらら,仲間よ
- 664 :656=659:2008/03/18(火) 22:27:01
- おうw
俺の場合は上にも書いたが、女のちょっとしたところ(むっとしたところ)に敏感に反応しすぎ。
それ見ると、「うわ。。。こいつもか。。。」と思ってしまう。
むっとした後に起こる事を想像しちゃうんだな。
当分どうにもならんなw
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:36:03
- >>660
ボダと結婚する奴はだいたいそうです
- 666 :654:2008/03/18(火) 22:43:22
- >>664
そうか,それについてはこっちもいろいろエピソードあっぞー。
スターウオーズばりになw
お前さんとはいろいろ話せそうだぜ。俺も同じようなもんだからな。
ちょっと話し残し折って悪いんだがまだ俺風呂、飯食ってねえからよ。
小1時間ばかりレス待ってくんねえかな。
必ずこっちくっからさ、まあその間ちょっちまっててね。
- 667 :656=659:2008/03/18(火) 22:58:27
- いや、ゆっくりしてくれw
ここの皆も楽しみにしているとは思うが、
自分の生活リズムが第一だよ。良く噛んで喰えよw
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:05:37
- >>667
よ,風呂入ってさっぱりしてきたのはよかったんだが、米炊き忘れてた。
米炊ける迄とりあえずのロスタイム出来たからちょいレスタイムな。
俺も離婚ホヤホヤで×人生になっちまうとは子供の頃考えてもいなかった。
その現実が今あるんだがまあ結婚生活の現実が今日に至る過程だったら俺に
必要な物ではなかったなー。残念だったが。
ほんとのとこいうと俺、今真っ白に燃え尽きた灰になっちまってんだがな。
離婚て俺にとって一言で言うなりゃ
勝者のいない負け試合。これほんとの感想。
あきらめきれず悩んだり決断出来ずに迷ったりそして伝わらないのに困った日々だけが
ただ残酷かつ無駄に時間だけを消費した末路としての現在の生活がある。
ほんと独時代には感じなかった今一人の時間の贅沢さ快適さそして心地よさを実感
しつつ米炊けんの待ちつつレスしてるとこだ。
なんか腹減ってるせいかとりとめつかないな。悪い。
- 669 :654:2008/03/19(水) 00:21:10
- ↑
悪い、離婚て俺にとって一言で言うなりゃ
↓
元嫁との結婚て俺にとって一言で言うなりゃ
な。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:54:52
- 日々を生きる。〜妻よ。おまえはいったい何を望んでいるのか。
http://ameblo.jp/gotohell/
('A`)
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:10:55
- 俺さ、子供の頃から苛められてばっかりでさ、
大人になって結婚して子供が出来た今もほとんど友達いないんだよ。
だから、趣味とかも独りで出来る事ばっかり。
(だけど、金注ぎ込んだりのめり込んだりはせず、家族に迷惑かけてないつもり。)
昨日、くだらん口喧嘩のついでにその事を罵られてさ、
もうほんと参ってる、というかもう家族の事とかどうでも良くなった。
なんで、そこまで自分の夫を責められるのか理解出来ないや。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:33:11
- 嫁作れたんだから友達も作れそうなものだがな。
友達いるが女(嫁)いなくて不憫な男もいる。
触れられたくないポイントで攻められての夫婦関係、それもまた不憫で悲しい事だな。
まあかねかけない趣味がどんなもんかによるがだが共通の趣味人と交流して友達作る
最短じゃない?
がんばれよ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:50:26
- まぁ、なんていうか、ある程度年とってくると
一緒に遊ぶ友達なんて少なくなってくるよ。
仕事関係だと、うっかり言えないこととかも出てくるから
俺の親友は高校時代からのやつかな。
奴とは全く違う大学・職場だから、好き勝手に言えて楽ちんだ。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:08:07
- >>671
解る。
決定的な言葉(暴言)っていうか、口論で激怒しても
言ってはいけない事ってあるよな。
俺にダメージを与えるためにありとあらゆる事を言い放った嫁。
月日が流れて喧嘩のほとぼりが冷めても、
もう人間的に無理になって顔すら見るのも苦痛になっちまった。
今は会話は「ただいま」くらい。
下手すりゃその「ただいま」すら言わずに会話ゼロの日も。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:54:42
- なんだか寂しくなった
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 04:40:10
- >>674
別居すべき。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 04:56:58
- >>668
>離婚て俺にとって一言で言うなりゃ
>勝者のいない負け試合。これほんとの感想。
モラハラ嫁のいる生活は、毎日が負け試合の泥仕合。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:57:04
- あいつらはすぐイライラさせられたとか切れるが、自分が他人をイライラさせる天才だと
いうことに気付いていない。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:11:50
- きちがい
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:54:57
- 好き勝手な発言を連発。
こんな事を言えば相手はどう思うか・・・と考える思考回路ではない・・
小さい頃に教わらなかったのか?
なのに自分以外の人間には厳しく被害者意識が強い。
冷静に、こんな人間を大切にしようと思うか?
ふざけるな。甘えるな。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:41:07
- そんなのと結婚するなよ〜
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:57:57
- 女のヒステリー
男の優柔不断
は結婚前には分かりづらいんだよ。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:30:47
- >>678
う、うまいっ。ズバリよく言ってくれた!
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:43:11
- 基本だろ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:14:17
- で,基本から応用編よろしく
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:28:07
- とにかく、子供は作ってはだめだぞ!
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:28:33
- 結婚も同棲もしないのが基本
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:35:06
- 俺の彼女、パソコン持ってるのにぜんぜん使わない。
なんで、ってきいたら突然
「あたしはパソコン嫌いだから使わないのよ!!!!
そんなのあたしの勝手でしょ!!!」
と怒鳴りだした。
どうも使い方がわからないらしいんだが、
自分の気に入らないこといわれると必ず怒鳴りだす。
これ、やっぱり病気かな。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:39:57
- 性格だよ
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:41:20
- >>688
お前以外の過去ハメ画あるんじゃ?
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:47:00
- >>688
病気かどうか知ってどうするんですか?
人格障害は病気じゃないです。
社会(家族含む)的な問題が起きるくらい酷い性格のことです。
性格は改善されることはあっても直らないです。
改善するには字画があって自分が直したいと思わないと駄目です。
そしてそういう性格の人は一番自覚を持ちにくいです。
欠点の自覚を拒絶するために、性格がゆがんでいるんですから。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:27:59
- その割に自分はよく出来た人間を演じたがりそれを自分の性格と思い込んでいる。
自分が荒れる事に関しては一番みじかに向き合う者の向き合い方に不安と憎悪を
ダイレクトにぶつけ続ける痛々しい迄に。
今の女そんな感じじゃないか?>>688
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:40:32
- なぁ、ボダの嫁の親もボダじゃないか?
僕の嫁の両親、かなりズレてる。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:53:38
- >>691
ちょっと聞いてみたいが良いかな?
俺も嫁の件で随分悩まされたクチなんだが人格障害についてのhpや本読んで
見て最初の感想が今生活してる人(俺込み)みんなどこかしらかの障害に
当てはまっちまうな気がしてなんか不思議な気持ちになったんだが変な解釈
してんのかな。まあただ自分の立ち位置(気質)みたいなものを確認出来るのと
そうでないのとでは大きく違うよね。
実際嫁はことこどく俺の物や存在を壊したり否定し続けたがその根幹にある人格障害
について知ろうとする事は結局無かった。残念
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:02:29
- >>691
俺も質問良いかな?
人格障害は先天性なの?それとも後天性?
教えて欲しい☆
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:05:46
- >>694
元々本当の自分自身と向き合う事が出来ず、その事により自らストレスを溜め、
近親者に当たり散らす。それがボダクォリティ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:12:30
- >>692
そうなんだ!
彼女は自分を面倒見のいいよく出来た人間だと思ってる。
怒鳴ることはぜんぜん自分の意識にないのか、不思議だ。
何でそう怒鳴るんだ、なんていったらまたキレて
怒鳴りだすから何もいえない。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:32:55
- >>697
今まだ独男?まだ若いかな?もしそうだったら悪い事言わん。関係解消して次の
ステップ踏み出した方がいいんだけどな?
まあ離れられないとするならそれも良いが,はっきり言って出口の無いトンネルを
無限にループする生活が待ってるだけだぜ。
ちなみに君の女、居心地良いのは布団の上だけじゃないか?
悪いが今夜はこの辺で,また朝ここ来るぜ。 おやすみ。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 06:25:27
- >>694
誰もが持っている嫌な奴の要素を病的な程に
強く持っているのが人格障害です。
多くの人は、社会生活を営むことも、人間関係を
継続していくことに障害がないでしょう。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:22:50
- >>695
昔は後天的な性質だと思われていて、
再接近期の母親の愛情不足によってなると言われていた。
実際調査によっても家庭に問題があることが多かった。
最近はこれは既に現れているボダ的症状を母親が敏感に感じ取って
起きているリアクションなのではないかとも言われている。
それからボダが前前頭野の機能低下が見られるのは確かなようです。
ここは前頭葉の連合野で総合判断を司っているところなんですが。
それをもって先天性を疑う人も出てきている。
ようするに良く分かってない。
ただ臨床上すごくよく研究されているので、
寛解に至るケースはそれほど少なくない。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:26:30
- >>697
認知の歪み
怒鳴るのは、
相手が私を侮辱するから
言わないと分からない!
信じられない!
と理由があってのことだと、頭の中で強引に片付けている。
その現実を直視したくないのに、ズバリ指摘するから、怒鳴るの無限ループ。
認知の歪みは爆発防止弁みたいなものなので、
触る人がいたら「おい、そこ触るな!危険だろ!」と怒るわけです。
しかも認知の歪みだから自覚がない。
心の底では分かっているが認たくない。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:22:03
- つーか、怒鳴っている自覚が無いんだよな。
俺の母親なんて、長いこと「あのおっとりした子が怒鳴ったり殴ったりなんてねぇ。。。。」と半信半疑
だったが、一度怒鳴りつけられて少し分かったようだ。
で、その場には嫁母もいたのだが、婿親に怒鳴る娘を目の前で見ても、注意もせず、しら〜っとしてたんだわ。
さすがに俺の母親もあきれていた。
で後日。。。。。本人は「怒鳴ってなんかいない!!」と怒鳴ってました。。。。。
誰か俺を助けろ。。。。orz
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:31:18
- >>702
正直助けることは出来ないが、応援している。
頑張ってくれ。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:37:24
- 「私の性格が悪くなったのはお前のせいだ」と結婚後から言われ続けた。
別居してから、相手の性格の悪さまで背負い込む必要がないことに気付いた。
問題は調停にまったく応じないこと・・・。長引きそう。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:41:47
- 暴力的な嫁は(結婚後本性を現した)、物をよく破壊する。
嫁は肉体的にも精神的にも虐待を受けて(性的含む)育ったようだが、
暴力は連鎖するのか?俺達はまだ子供がいないので、不安でたまらない。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:33:06
- >>705
暴力が、っていうより暴力を振るったりするような人格の障害が連鎖しやすい。
人格形成の重要な時期に親がおかしいとまともにはなりづらいからな。
ただ、子供の持って生まれた性格や環境等によって程度は変わり、
人格傾向ってレベルにとどまって子はだいぶまともに育つこともあるし、
よりパワーアップして手がつけられなくなる可能性もある。
まだ子供が居ないなら、子を持つのはやめてとっとと離婚が吉だ。
嫁は自分で「うちは機能不全家庭だったからね」という割りにはまともに育ってる。
ちょっとボダ傾向だが軽度だし、本人が自覚しているし、障害というレベルには
全然至ってないので問題は出ていない。
しかし、嫁姉は強烈で人格障害レベルが嫁親よりパワーアップしてて巻き込まれて大変だ。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:27:55
- >>698
>>697だけど、俺は独男、彼女が美人なんでふらふらとなったんだが、
先日、妹からの電話中に怒鳴りだして、
話の途中にがっちゃーんと電話を切ったんで、
これはやめた方がいいと思った。
怖くなっちゃったよ、俺。そのくらいすごい怒鳴り方だった。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:42:55
- じゃあボダ親から生まれた子は悲惨だな。
そんな環境で育った人間と結婚した人も災難だが、
その子供がボダになり・・・そんな構図を想像してゾッとした。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:50:00
- ボダって連鎖するよ。
毒になる親って本にも書いてある。
そもそも母子関係が不適切なことに起因したものであって、
正常な母子関係を知らないから、自分が正常な親になれない。
どれか分からんけど、母子関係の異常さを指摘された鈴香も
人格障害の一つだろうね。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:06:24
- あれは誰も救われないひどい事件だったな
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:17:49
- キジョうぜえ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:04:09
- あげるなボケ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:05:29
- >>709
ボダの連鎖かぁ・・・気が遠くなるよ。
彼女が少しボダなのではと感じているんだが・・・
彼女は子供の頃から過酷な環境で過ごしていたらしく、
小学生で神経性胃炎や、一時的に視界が見えなくなったり酷い耳鳴りに
悩んだりとさまざまだったらしい。
親に見切りをつけて早くから自立して今は成功している彼女だが、道徳感情が乏しい。
冷酷っていうのかな・・。優しさに欠けるというか・・。
自分に厳しく苦労して生きてきたからかもしれないが、周りにも容赦なく厳しい。
折角容姿に恵まれ過ぎているのに、女性的な暖かさを感じない。
- 714 :702:2008/03/20(木) 19:12:36
- >>707
>話の途中にがっちゃーんと電話を切ったんで、
やめておいた方が良いんだけどな。
俺も結婚前に、そういう暴力的なところを一度だけ見せられてやめようとしたが、
結婚してしまった。これは俺の責任。
結婚して1週間も経たないうちに大げんかばかりだよ。
俺のものを簡単に壊したりするので、俺もキレたフリをして相手の結婚祝いにもらった鍋を一個
流しにバンバン叩きつけたらようやく向こうが落ち着いた。
これが結婚式を挙げた月のうちで、どうにか向こうが落ち着いた初めての事だった。。。。。
君が家の中で、いつ爆発するか分からない時限爆弾と一緒に暮らし、
一旦爆発したら手が付けられなくて、大声あげられて、罵られて、殴られて、、、、、、
そういうその手のマゾの方には「た、たまらん。。。クゥ・・・」、
普通の男には別の意味で「た、たまらん。。。クゥ・・・」な生活がおくりたければ結婚しなはれ。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:43:34
- >>714
お見事ショック療法!それで嫁が其の後同じことしてなけりゃ言う事ねえし壊れた
物も安心して成仏出来るが実際其れでおしまいってなったんか? 其れ知りたい。
俺はどうも物壊す事できなかったから同じような事あったとき結局嫁を家から追い出す
しか事できなかったんだが。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:55:02
- >>713
ボダじゃなくてそりゃ自己愛性だ。ボダよりさらに始末が悪いぞ。
全力で逃げろ。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:56:16
- >>709
どんな母子関係も多かれ少なかれ異常。
自分は完璧な母親だなんて思わんほうがいいぞ。
特に休日に2chに書き込みしてるような母親はなw
お前さんの子供は怒鳴らないかもしれないが
盗むかも知れず、ニートになるかも知れず、人殺しになるかもしれない。
子供のしたことは自分に関係ないというなら
ここの人格障害嫁も母親には関係ないわけだ。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:31:46
- つか2ちゃんの鬼女の娘は100%性格悪い。
こんな母親見て育って、いい子になるはずがない。
- 719 :702:2008/03/20(木) 23:26:43
- >>715
>それで嫁が其の後同じことしてなけりゃ言う事ねえし壊れた
>物も安心して成仏出来るが実際其れでおしまいってなったんか? 其れ知りたい。
いいや、全く。もの壊すのは。。。。。大分無くなったかな?
キレルのは常時。
>俺はどうも物壊す事できなかったから同じような事あったとき結局嫁を家から追い出す
>しか事できなかったんだが。
俺も苦手よ。その時の鍋は取っ手の部分が壊れたが、翌日即直しておいた。
ものは大事にしたい方なんで、他人のものでも壊すのは心が痛む。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:56:04
- >>719
だよな〜 んなこったと思ったぜ。
だいたい喧嘩するのも時間とカロリーの無駄なのによく俺の嫁もふっかけてきちゃ
同じ事の繰り返しでほんとうんざりしたもんだ。
俺の方から喧嘩したことないのに騒動のあとかたずけ嫁はする事1度無いたりとも
無いのも精神的にストレスだったな。
ところで嫁と生活つづけられそう?ヤバそう?
- 721 :702:2008/03/21(金) 00:21:48
- >>720
>俺の方から喧嘩したことないのに騒動のあとかたずけ嫁はする事1度無いたりとも
>無いのも精神的にストレスだったな。
まさに「おまおれ」w
全部俺が片付けてるな。。。。。
>ところで嫁と生活つづけられそう?ヤバそう?
無理。もうお終いにします。
向こうが離婚を言い出したので、良かった。(後になって「やり直そう」とか言ってきたが、無視)
肉体的にはそれほどの事は無いんだが、精神的なストレスは。。。。。こっちまでおかしくなる。
瞬間的にかーっ!と怒りを爆発させるなんて、殆どした事が無かったのに伝染ってきた。
安らげる家庭なんて贅沢言わないから、せめて「大声張り上げたり」「もの壊したり」というものが
無い家庭が欲しかった。
- 722 :720:2008/03/21(金) 00:45:28
- >>702
『おまおれ』返答あんがとな。
おれの嫁はエキサイトすると窓あけておもいっきりスクリーミングかましまくってたんで
ご近所さん迷惑しまくりよ。
度重なる乱心に強行策とるしかなかったがいまのおれには其れが精一杯
とどのつまりTVドラマみたいな女に寛容な立ち振る舞いは一生出来そうにもない独り身になったおれがいる。
- 723 :709:2008/03/21(金) 01:50:55
- 鬼女ではないんだが。股間の一物をお見せできな(r
>>717
鬼女のRL違反とみなされて噛みつかれているのかも知れないが、
もちろん、完璧な人も、完璧な親もそうそういない、あるいは
存在しないのかも知れないが、人格障害は、その異常の程度の
甚だしさが特徴なんだと思うよ。
嫁が人格障害だと思ったら、子どもはやめとけ。
自分も子どもも苦労するよ。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:56:56
- あげ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:44:36
- >>715
>ショック療法
ティッシュの箱を嫁とは90度の方向に投げつけたらDVだと言いふらされた。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:59:01
- キィキィ騒ぎやがるから今日も寝不足。
「きんも〜〜!!」とか・・・幼稚な言葉を使うなボダ女。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:59:22
- 【調査】引きこもりの親は高齢・低所得であるケースが多い-愛知県調査★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206069093/
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:00:28
- 自分がどれだけヤバいかを自覚させるには、隠しカメラで録画とか
本人に見せて効果がなくても、対外的に嫁の方がヤバいと言える様になるし
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:21:23
- >>722
>おれの嫁はエキサイトすると窓あけておもいっきりスクリーミングかましまくってたんで
すごいなあ〜。。。。。
スクリーミングって、その内容ってもしかして、
「きゃあ〜、殺される〜」とか「やめて〜〜」とか?
下手すりゃ警察呼ばれるよな。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:55:04
-
夕飯食べようと繁華街歩いていたら口論に発展して、
キツイ言葉を浴びせられ続け、たまらなくなって逃走したら、
「きゃーー!!あの人を捕まえてくださーーい!!」って叫ばれ、
僕は事情も知らない正義感のある若者達に追われ、ギャラリーの見守るなか取りおさえられた・・・
あの女、「ウケル〜wネタ〜〜!」とクスクス笑っていた。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:47:34
- 俺の嫁は、キレたときだけ怒鳴るなんて可愛いもんじゃない。
いつもいつも怒鳴っている。
うちの犬も怒鳴りつけるものだから、
犬が怯えて俺のそばばかりに寄ってきて
だから 当 然 怒鳴る。
あの女頭おかしいとしか思えなくなってきた。
俺結婚2年目、小梨だから、離婚しかないかと悩んでいる。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:00:20
- >>730
おいおい…
その後どうなったかkwsk
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:31:39
- >>732
追ってきた嫁が僕を取りおさえた若者に礼を言い、
僕のネクタイを力いっぱい引っ張りながらその場を離れた。
それで、また口論でウンザリ。ボダの怒りがおさまってから
ご飯屋に入った。飯屋に入るのに2時間近くかかり、
さっきの出来事をネタに酒を飲んでたボダ嫁。
これノンフィクションです・・・・・
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:47:40
- >>733
とりあえずお疲れ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:28:58
- >>733
めんどくさー
- 736 :722:2008/03/21(金) 18:47:37
- >>729
ビンゴ!大正解 景品あげたい位だがまずはご名答ありがさんというくらいしか出来んw
っていうかひょっとしておれと同じく経験者?
だとしたらそんときの状況はよくわかってくれると思うがたまったもんじゃない。
まあ事ある毎に窓開けスクリーミング攻撃に見舞われたが,そん中でも酷かったのは
さんざっぱら俺の事ぶん殴っといてからもおさまりつかなかった嫁がトチ狂って110
番ダイヤル開口一発
『助けてください,夫に殺される〜』
そのとき殴られてるのは俺の方(13発)部屋の中嫁破壊のため俺物大破夢のあと状態
にて警察到着ってのがあったな。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:50:20
- >>702
表現の違いに過ぎない。
自覚がない=認知の歪み
全く自覚がないわけでないからこそ怒鳴る。
赤ん坊が泣き叫ぶのと一緒。気に入らないから感情を爆発させる。
>>713
それはボダじゃない可能性もあるね。
人格障害の診断基準全部読んでみれば?
>>725
それはDVの範疇に入るよ。
>>730>>733
それは診断おりてるの?
それもちょっとボダっぽくなんだけど…
相手のこと良く知らないと、改善は難しいと思うので、調査しる
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:27:19
- ここってさ、既婚男性率少なくね?
バツイチばっかじゃん
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:19:55
- またヒステリックに喚いてる・・・
眠れない。もうどうにでもしてくれ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:42:02
- >>733
良く耐えてるなー離婚とか考えは?
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:05:16
-
統合失調症じゃねーの
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:16:18
- 俺の嫁は機嫌が悪いと死ねだの屑だの散々言われた挙げ句、フライパンや目覚まし時計が飛んでくる。
昨日はフライパンが頭に当たって俺大出血。
さすがに俺もキレて嫁におもいっきり右フックかましてしまった
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:58:45
- しかしそれでも嫁は家庭内暴力の被害者で、
飛んだフライパンさえも、正当防衛の範疇内とか
言い出すんだろうなw
さらに、それが裁判所などでまかり通るから始末に
終えない
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:15:07
- フライパンを人間めがけて投げるって凄いな・・・
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:28:31
- 投げつけられた物。
・ガラスのコップ(水入り)
・ワイングラス(ワイン入り)
・ブーツ
・味噌汁(熱々)
・椅子の肘掛け(壊れた)
その他もろもろ
でもフライパンは無かったな。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:11:24
- ★SOS★鬼嫁に使われた凶器を並べるスレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1170663405/
フライパン、包丁、箸(目、突かれそうになった)、ボーリングの玉、単行本7〜8冊、
雑誌(CanCamとか)3〜4冊重ねて、ゴキジェット、結婚してから15kg増えた嫁の体重、
両手で首を絞められた、ゴルフクラブと金属バット、
顔に味噌汁を混ぜた直後のおたまがアッツ!!、
就寝中に白ワインの空き瓶、ラジカセ投げ付けられた
100烈ビンタ
痛いを通り越して気を失った
はさみ
「切るよ いいよね?」って真顔でいわれた
灯油の入ったポリ缶
片手にチャッカマン持って嫣然と微笑む姿はとても恐い
車、マジで死ぬかと思った
紅しょうが、嫁調理中の喧嘩で投げられた。汁が見事に俺の目にヒット
炎症起こしちゃって、しばらく病院通いした
回ったままの扇風機。
コードが抜けて羽根がブーンと顔をかすめた。
ツバ。顔に吐きかけられた。
凶器で殴られるより効いた。
効果テキメンに嫁の人格を疑うことが出来た。
タオル。
首締められた。
もう我慢の限界、離婚決意した。
蝶野ばりのケンカキック。
頭グラグラしました。
(;´д⊂)
さんざんボロクソに言った後、タバコ吸おうとライターに手をやった瞬間!
物凄い衝撃が…。
強烈な右フックが下顎に炸裂。
1〜2分立ち上がれなかった。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:51:51
- >>746
それとも嫁は元プロレスラーなんか?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:38:23
- 「それ以外にも、とても奇抜な発想が存在しています。ロールシャッハ・テストでは
非常に変わった結果が出ています。」
「ロールシャッハ・テスト?」
ロールシャッハ・テストとはある絵、絵と言うよりはインクのシミのようなものを
被験者に見せてその絵の印象を被験者に聞くことで、その被験者の心理的傾向を
調べるものだそうです。
先生は私に一枚の絵を見せました。それは何だか薄気味わるいブルーのインクのシミ、
左右対称で蛾の陰のような形をしていました。
「旦那さんはこれ何に見えます?」
「蛾か何かですかね?」
「ではどう感じますか?」
「気持ち悪いです。」
「そうですよね。大抵の人はそのそのような解答をすることが多いんですが、、、
奥さんはこれが「悪魔が少女を守っているよう」に見えると答えたんです。
それ以外も奇抜な答えはたくさんあったのですが、、、」
悪魔が少女を守る?
私はもう一度その絵を見てみます。確かに蛾の羽の部分は悪魔に生える翼、
そして蛾に生える触角、蛾の頭をよく眺めているとそれは確かに悪魔の顔に見えてきました。
そしてその悪魔の羽がまるで何を包むかのように絵の中央に伸びていたのですが、
その中央には観様によっては、少女が横たわっているようにも見えました。
確かに姫のその発想は変わってらっしゃる、、、、
第一、、、悪魔は少女を守らないだろう、、、
デビルマンの観すぎだろうか、、、
恐怖離婚体験アンビリーバボー第161話 重積(6)
http://blog.livedoor.jp/yama012345/archives/630853.html
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:11:36
- 皆頑張ってるんだなぁ
俺は昨日嫁の借金発見して問い詰めたら大爆発!!
仕事に着てくワイシャツにウーロン茶ぶっかけられ、殴られ、蹴られ、物がフライハ〜イ!
昨日飛んだ物↓
ツナ缶
カレールー
フードプロセッサー
アルミホイル
髭ソリ
携帯電話
出勤前に疲れた…
で、俺も堪忍袋の緒がキレて右フック気味のビンタかましたら、投げられた携帯がボキッ(ToT)
普段俺が何か隠そう物なら大激怒するのに、自分が同じことされたら逆ギレ(涙)
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:30:38
- どうでもいいがその改行は何とかならん?
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:47:01
- >>749
本当にお疲れ ('A`)
夫に内緒で借金してる嫁が悪いのに、ほんとたちが悪いな ('A`)
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:37:17
- 改行ウザス
DVはエスカレートするんじゃないか?
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:28:31
- >>746
腹痛ぇ〜ww家庭内コントじゃんお宅らw
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:40:21
- 笑えるよねー
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:05:55
- >>753
>>754
そうか、君らの家庭は円満か。それは本当によかった
君らが笑った肉体的DVもきついが、
精神的DV(モラハラ)はほんときついし笑えないよ。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:28:24
- うむ。しかしながら、俺はいつも友人に話すときは笑い話にしていた。
「都内にガザ地区があるんだよ。うちにw」とかな。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 10:27:12
- 嫁は友人に深刻に自分がやった事棚にあげて被害者意識満載で相談してるのが萎える
被害者はこっちだっつーの
嫁が自分から謝った事なんか一度もねーな
平気で嘘、言い訳
バリに旅行行ったり(企画者は女性だけど男有りのツアー)
朝方2〜4時までカラオケ三昧
その友人も既婚者捕まえて朝方までとかおかしいが
のこのこ着いて行く嫁もかなり狂ってる
そして散々オレの事バカにしてたからなぁ。
一度、離婚話したけど裏切っといて全然受け入れてくれないし、逆に裏切りだって言われる始末。
なんか、いい大人にアレコレ言うの疲れる。
もっと自分の行動に責任持ってくれんかなー。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:05:55
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:30:05
>>52
ボダは根底から治りにくい、周りが鬱より、じわりと悲惨な目に遭う。
気がつくと自分がボダに依存してたりしてもっとやっかいだ。
駄目だと気がついたとき別れるのも愛情だとすらも思う
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:21:56
- ボダに依存している自分はただの優柔不断と気づいた
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:11:26
- >>759
いやー、そんな事無いと思うよ。
俺は元々優柔不断とは対極に位置する人格だったが、
相手がボダの場合は何か上手く機能しないんだよね。
そもそも論理的に話なんて出来ない。
何しろ話が飛ぶ飛ぶw一体いつの話なんだ?とか、その頃俺たち知り合っても居ないじゃないか?とか、
全ての因果が俺の責任w
もうね、途中からコミュニケーションとるのが恐ろしく難しくなる。
はっきり言って、日本に潜伏している北朝鮮のスパイの方が、まだ話通じるような気がするよ。
だからあなたが優柔不断なのではなく、相手とのコミュニケーションが成り立たないので
あきらめた。ってのが正解なんジャマイカ?
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:19:21
- ボダって知り合った頃とかスゴイ常識があって、気配りが良くてボダ要素微塵もださないよな。
本当騙された気持ちだよ。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:37:15
- そりゃ知り合った頃は見捨てられ不安がないんだもの。
嘘じゃなくて、それも本当の人格だよ。
見捨てられ不安を感じ出すと暴走しちゃう。
相手変わってもこの繰り返し。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:34:02
- 人格障害者は本人や周りを不幸にするね。
ボダには本当うんざり。ボダは子を産んではダメだよ。
ボダの繁殖はイカン!!
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:59:27
- でも、ボダが子供を産んでから行動化しているって
話もぼちぼち見かけるんだ。
うちなんざ、下の子が2歳になってから、明らかな
ボダ的特徴が出始めたから
それまでは、神経症とか、鬱だと思っていたんだが
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:27:31
- >>764
子供が自我を持つと、
子供に見捨てられる気がする。
一人娘が入り婿を貰わず、嫁に行くと打ち明けられ、
「私を見捨てる気なの!」と絶叫した女性を二人知ってる。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:35:39
- へー下の子が成長してからボダ化する人もいるんだ?
ボダって二者関係になると同時に表面化するもんだと思ってた。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:14:47
- ボダ化とか表面化とかいう言葉を使うところを見ると、
根本的に境界例人格障害を理解できてないみたい。
行動化はいつでも起きますよ。
子に執着する親が、対人関係に固執するケースあるでしょ。
一人だけ猫可愛がりしたり。
子なし夫婦だと二者関係とかそういうことじゃなくて、
廻りに何人いようと、子供や夫が何人がいようと、
対人関係に埋没していくんですよ。
認知の歪みがあるから、現実がどうあろうと関係ない。
また関係ないと思える性格だから、問題を起す。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:30:27
- へー理解できているあなたはボダ本人ですか?
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:04:09
- モラハラあげ
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:54:50
- 雨ふってる
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:06:48
- (´・ω・)こっちは降ってないよぉ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:05:10
- 毎日、嵐ですよ ('A`)
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:24:53
- ボダは性格だからある日突然なるんじゃない。
つまり「ボダ化」はしない。突然行動化する。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:10:18
- ボダって治るの?自分その人格の女です。夫に見捨てられ不安持ったがために
今大変な事になってる。子供もいるから死ねない。
何とか治るなら治したい。どうしたら治る?
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:14:44
- >>774
子供をご主人に託して死んだら治るよ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:31:37
- >>774
治るかどうかは知らないが、
自分がボダだという自覚があり、見捨てられ不安だというのも分かってて、
大変なことになってることも理解していて、子供もいる、ってのも分かってて、
その上で、改善する方向に向かって行動を起こさないのであれば
甘えてる、と言わざるを得ないかもしれない。
見捨てられ不安だというのが分かってるなら旦那と膝突き合わせて
話し合うもいい。
カウンセリング受けるもいい。
何か、行動に出てごらんなさいな。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:33:12
- >>774
とりあえず、 >>1 のリンクにあるここくらいは読んでおいてほしい。
http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
自暴自棄型、依存強化型、自己愛型、攻撃型
快楽型、引きこもり型、理想化型から分裂型
自分がどの要素を持っているのかまずは認識しては?
次に「どんな時に」見捨てられ不安を持つか、夫とよく話しあう。
・見捨てられ不安を持つようになったきっかけ
・夫のどんな言葉や態度で見捨てられ不安を抱いてしまうのか
などを、ちゃんと夫に伝えてみてはどうだろう。
そして、見捨てられ不安をなくすために、かけて欲しい言葉があれば
夫に言ってもらうようにすればどうだろう。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:42:35
- それが出来れば全国あまたにいるボダ嫁持ちの旦那は頭抱えないで生きられることだろうか。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:57:47
- うちの嫁は毎日…夜寝る前に掃除洗濯をする。昼間は子供がいて出来ないから寝かしつけてからするんだってさ。午前1時過ぎまでかかるから朝は起きれないし…当然俺が仕事行くときは寝てる…俺の朝ごはんはコンビニ。これは普通?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:00:18
- ボダ嫁にとっての話し合いは己の要求を旦那に無条件に飲ませる事のみ。
それ以外の返答には容赦ない実力行使でただそこにむかうのみのやりとりだけ。
ここでマジレスしている面々は皆それを言われなくても身を以て体感済みのはず。
あらがう事で現状が好転する事ならと向き合うもそもそもの論点認識に埋めがたい
誤差と過去の出来事からのあら探しの上塗りで相手の心をメタメタに浸食、やがて
そこにはおおよそ理解や寛容といった感情は消えただ憎悪と疲弊しか抱けないおよそ
夫婦とは呼べない抜け殻の男と女しか存在し得ない。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:42:59
- はぁ〜私すごく好きな人がいるのぉ
彼に逢いたいわ〜
今すごく逢いたいの
誰か私に魔法をかけて
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:47:50
- >>781
S君。夜中に何やってんだ?
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:35:33
- >>780
それ俺の事?
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:13:04
- 774です。DVとボダは何か関係はありますか?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:51:58
- >>784
あんたスレチ
ここはボダ嫁持ちの旦那スレ
別スレに行ってね
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:25:21
- >>779
夜中までかかっても掃除洗濯やるんだからいいよね。
うちは全くやらないから。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:34:23
- >>786
じゃ、家事は誰がするの?
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:41:43
- ホントに、スレ違いボダ女に甘い「お助けおじさん」が多いスレだな。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 04:47:12
- >>787
横からだけど、当然、夫だ。
で、嫁子寝た後に、家事やった後に、ネットでストレス発散してたら、
あんたは、夜に一人遊びしてズルイだってさ
嫁に愚痴たりしないようにって意味もあるのにさ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 06:25:27
- 他人の幸せを無意識に邪魔する人種だから。
仕方ないよ・・・。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:08:22
- 最初は甘えてるのかと思ってたんですよ
実際は甘く見られてたんですね
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:31:11
- 友人で、料理は旦那担当、掃除は妻担当の家があるんだけど、
それ自体はいいことだと思うんだけど、
旦那の作った料理、まずい、食えない、作り直せ、と散々文句つけて
旦那に掃除を指摘されると「じゃぁあんたがやれ!」と逆切れ(ちなみに部屋はかなりきたない)
これじゃぁいつか捨てられるかも、と一応気にしてるようなので、
まずは、感謝の気持ち「ありがとう」って言うことから初めて、
徐々に変わっていけば?ってアドバイスしたんだけど、
もう一人傍にいた女が、「変わる必要ないよ、旦那だってそれが良くていっしょにいるんだから、
味だって好みがあるんだから、変えられるはずないんだから、今のままでいれば。」
と、余計なことを。
本当にそんな、してもらって当然、感謝?なにそれww
でいいのか・・・・他人の家のことだからどうでもいいんだろうけど、
それでも男は幸せなんですか?尻にしかれてる男性の意見を聞きたいです。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:40:08
- >>792
釣れますか?
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:42:35
- 釣りだったらいいんだけど・・・
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:53:35
- >>788
スルーできるようならこのスレにはこない。
できないからこそタゲになるわけで。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:22:28
- 795がいいこと言った
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:31:04
- そうそうボダと結婚する奴はマヌケ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:53:09
- >>795
自覚あって直す気がないってのが、一番質が悪い
のだがね。
お助けおじさんてのは、自分が不幸なだけでなく、ボダ女の周囲の人間を
さらに不幸にするブースターやってる場合も多いのだが。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:50:35
- >>798
んーもちっとわかりやすく説明できんかね〜
断片レスだと僕よくわかんな〜いよ。
鬼女釣りじゃなきゃいいけど、釣られてたら僕もお助けおじさんの仲間入りか
やだな。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 06:41:38
- >>799
イネイブラーをググってみ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:45:10
- 離 婚
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:07:07
- まずは別居だ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:59:20
- >>800
いまイネイブラーくぐってみたよ。
僕は書いてあるようなプレッシャー攻撃+ボダ攻撃を嫁から絶えず与えられてたんだがね
まあその関係ももうおわるんだけどちょっと聞きたい。
嫁はボダなのかイネイブラーなのかそれとも2つのミックスなのか?
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:02:30
- >>803
本当にググったのか?
ボダがバラターでその配偶者がイネイブラーという組み合わせが多い。
要するに、ボダ気質を助長する手助けを無意識にしてしまっているということ。
>>798はそれを言いたいのだと思う。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:06:52
- 訂正
バラター×
バタラー○
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:50:26
- >>798
ボダが治らないのと一緒で共依存気質ってのもなかなか抜けないからね。
ボダとやっとこさ別れたのに、またボダと付き合ったりする。
ボダも共依存気質のやつ見抜くのうまいから。
前に誰か言ってたけどボダ全否定する時期を乗り越えて
自分自身を見つめられるようにならないとなかなか難しい。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:57:36
- >>803
俺らのことだ。しっかり読め。
イネイブラーの本当の顔
http://www.yakkaren.com/bigina.b/ineburanohontounokao.html
ボダの呪縛から抜けられるか否かは、
これを認められるかどうかにかかってるといっても過言じゃない。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:03:31
- そういうお前さんは自覚出来てっか?
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:19:01
- >>807
把握した
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:10:47
- >>808
自覚はしたけど考え方の癖はなかなか抜けないな。
「いい人」にならないように気をつけてはいるけど・・・
ただ、自覚して自分自身気をつけるようにしてからは嫁の行動化はかなり減った。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:38:36
- http://www.j-cast.com/tv/2008/03/25018194.html
この事件の詳細ってどっかにある?
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:15:49
- 全く恐ろしい事件だな。我々にとっては他人事じゃない
でもこの事件あんまり話題に上らなかったのはなんでだろうか?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:18:21
- 充分詳細だろ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:38:38
- イネイブラー、バタラーって何だ?
ちゃんと日本語で要約して説明してくれ
困ってる面々の中には専門用語解んないのもなかにはいるんだから
頼むぜ専門家(もしくは気取り)
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:44:27
- >>814
おまいの目の前にあるのはなんだ?
パソコンならまずはググれ
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:48:30
- >>814
イネイブラー:我侭を受け入れてる人
バタラー:DV加害者
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:53:24
- 受け入れるなんて受動的な語感じゃなくて、
むしろ促進しているくらいの語感だぞ。> enabler
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:08:32
- ブスのボダって存在したら、そいつは何のために生まれてきたんだろうな。
美人だとそれなりに周りが手を差し伸べてくれるもんさ。俺もふくめてね。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:20:48
- >>817
確かに
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:41:30
- >>811
それメンへら板のどこかで見たな
確か裁判をヲチしてるサイトだと思った
色々探してるけど見当たらないや
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:09:45
- >>810
自分自身が気をつけて今の嫁と生活を継続出来そうなのか?
その抑制した生活を選択している理由が知りたい。
ところで嫁はボダなのか?
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:11:20
- >>818
美人でもボダならひとつ屋根の下で暮らせばウンザリになるんだよ!!
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:27:36
- ひとつ屋根の下で暮らさなきゃいいじゃ〜ん
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:38:26
- ボダはブスに劣る
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:53:25
- 馬鹿かお前は!
ブスはボダ美人の足元にも及ばないよ
ブスはブスの子孫を世に残す質の悪い犯罪者だからなw
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:30:57
- じゃあ、こんな感じで
イネイブラー:助長する人
バタラー:DV加害者
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:43:28
- 我が妻は、ボダだがけっこうブスですよ。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:47:07
- レアものゲットおめでとう
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:11:24
- 中身は妖怪でもOK 入れ物さえ綺麗なら。
っつー考えが、ボダ嫁を助長すると思う。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:15:20
- 美人は多少中身が欠陥でも世間では受け入れてもらえる。
ブスなら激しく非難される。ただそれだけ。世のつね。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:19:41
- かけるかな
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:25:54
- >>830
ところが、美人の方がいろいろ許容されるので、
境界例人格障害をこじらせやすいのです。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:31:10
- 結婚しなきゃいいだけ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:39:21
- 甘いな。結婚しなくてもストーカーされたりするぞ
。。。。。orz
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:52:32
- 結婚するのとどっちがいい?
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 04:06:11
- はぁ〜
会いたいなぁ....夢に出てきてほしぃ ハァト
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 04:18:41
- 会えばいいじゃ〜ん
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 04:27:19
- きゃーーw
恥ずかしいよぉー!ダイエットがんばろーっと♪
おやすみぃ
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 05:24:09
- >>811
ttp://bc.kasumikko.com/?eid=723106
ttp://bc.kasumikko.com/?eid=723124
ttp://bc.kasumikko.com/?eid=724152
ttp://bc.kasumikko.com/?eid=724171
あった
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 05:48:28
- 殴られて痣になった
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 06:02:55
- >>839
酷いな・・・だからって殺すのはいかん!
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 07:42:26
- こうやって殺す準備をするためにネットしてるんでしょ!
人殺し!人殺し!人殺し!
被害者の気持ちをわからない本当の加害者め!
お前なんかに人権はない!
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:38:11
- ええと俺久しぶりにいえる
>>842
オマエモナー
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:49:31
- ここしばらく、荒れることもなく平穏に過ごしていたが、やはりつかの間だった。
自分が気を遣い、爆発させないように配慮していた賜物というだけだった。
けさは、ゆっくり寝ていていいはずが、シナリオから外れたらしく
寝坊で不機嫌になり、会話がなくなってしまった。
ふたりの休日をこれからどうどう過ごそうorz
パチンコやマン喫に逃げられればいいが、
特徴である『大嫌い、行かないで』で無理出かければ収拾つかなくなるし。。。
明日は出社だし、また会社も地獄ではあるが、こらえるとしよう。
最近、体調もおかしくなってきた下痢したり、眠れなかったり、少量の酒で酩酊したり。
スレ汚しすみません。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:46:43
- >>844
>最近、体調もおかしくなってきた下痢したり、眠れなかったり、少量の酒で酩酊したり。
既にメシにヒ素を盛られているな
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:59:00
- >>844
会社帰りとか隙を見て心療内科にかかれないか?
体調不良などは精神的な部分もありそうだ。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:04:59
- >844
何らかのストレスを抱えているようだね。
#仕事・会社・人間関係・家庭等々
一度、心療内科とかに行った方が良いかも知れない。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:15:04
- >>844
本当に不思議なんだがどうして離婚しない?
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:33:59
- 独りで我慢だけし続けるのはお勧めできない。
気の知れた友人に愚痴るのも良いだろうし、
専門家に援助を求めるもの良いだろう。
別に離婚したって人生が終わるわけでもないし、
独身なら独身なりの人生がある。
耐えるばかりでは、いつか破綻するよ。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:20:15
- 離婚しないんじゃなくてそこまで思考がたどり着かない状態と言うこともある。
客観的な視点で意見をもらえるところにいって、
現状を理解できればまた変わるかもしれない。きっかけが欲しいところだね。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:12:51
- >>811
別件だが
【東京】「別れ話を持ち出されたのでやった」 同居男性の頭を瓶で殴り、意識不明の重体に 無職女(24)を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206587963/
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:48:25
- 844です
>>845-850
レスありがとう。
案の定、今日は無言&涙ぽろぽろモードになりました。
反応すれば相手の思うつぼなので、できるだけスルーしています。
パソコン(インターネット)も憎まれるべき対象です。
(結果的に嫁の相手をしないことになるので)。
ネットもおちおちやってられません。本当にお恥ずかしい。。。。。
離婚とは簡単にいかないのです。
叩かれ覚悟でいえば、究極の責任を負ってしまったということです。
妊娠中で、特にひどく苛立っているだけのことだろうとタカをくくっていたのですが。
今よくよく考えれば、結婚前からその気はありました。すべては後の祭りです。
今となっては、あきらめるしかありません。
産科の先生と連携をとってしかるべきところへ繋げられればいいのですが
本人は異常状態とは決して認めないのでそれも難しいでしょう。
こどもに伝播しないようにだけ、身を挺して頑張ります。
取り急ぎ、自分もしかるべきケアを受けないとまずいと思うので、行動を起こしてみます。
ありがとうございました。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:02:11
- >844
貴方もずいぶんと疲れているようですね。
奥さんの対応方法と自分の状態把握を含めて精神科か心療内科でカウンセリングを
受けた方が良い気がします。
妊婦と産前産後は野生動物ですからね…
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:51:02
- >>852
なんだか「おまおれ」なんでちょっとだけ書くかな。
>今よくよく考えれば、結婚前からその気はありました。すべては後の祭りです。
俺の場合は、結婚直前からだった。
一度は結婚取りやめするつもりだったが、結局相手側に押し切られた。
出産前も出産後も凶暴なところは変わらず。
結局妊娠とは関係なく、常に凶暴だ。
一つの助けとしては、産科の病院でカウンセリングを受けさせること。
大抵の病院には、そういったケアをするところがある。
主治医にその旨話し、医者から勧めさせるのが良いかと思います。
家の場合は、一時期これで大分良くなった。
が、それもつかの間。結局元の木阿弥だが、やってみる価値はあるだろう。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:04:00
- >>852
おまおれ兄だ・・・。
うちの兄は「子供がいなければ即離婚なのに」とよく言っていたよ。
どうやら兄嫁は出産後に激変したらしい。
育児で大変なのだと我慢しているうちに、心身ともに異変が起き、
精神科にかかって今は大分落ち着いてきているようだ。
嫁の攻撃も兄が徐々に落ち着いてきたからか、少しは減ったらしい・・・。
マジで相手を変えるのはかなり難しいから、自分のケアが先決だよ。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:07:45
- >>844
あれれ,この話>>631の言ってたスレ主と同じだな。
同一人物だったりなんかして?
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:02:36
- >>852
認める認めないはどうでもいいよ
究極の責任といい、あんた物事に急激に決を付けたがる人間じゃね?
そういう責任感が強いの、うつに陥る典型だから気をつけろ
実際の物事には終わりが無いからだらだらとやるしかないんだよ なぁゆっくりいこうぜ?
まず嫁には「”誰にでも”産後・産前は起こり得る不調/だからこそ先生に相談」
オレも親になるのはいろいろ不安だし一緒に受診したいとかなんとかと
言って産科に精神ケアの目的で夫婦受診汁
治療や認知は連れて行った先の話。
そこからは専門家の仕事だよ。
まず馬を水場に連れて行くのがアンタの役割だ。
それに乳幼児に母抜きは基本無理だよ。母無視で子を守るというのはアレだから
まず隗より始めてくれ。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:45:02
- ぶったぎりでスマンが昨日の夜中(正確には今日か)に嫁から腕に蹴りくらって
尺骨とかいう部分が折れました。全治二ヶ月から三ヶ月。
暴力ふったあとの嫁は必ず俺の目の前で自傷をする。
んで離婚話にもっていくと「嫁を捨ててあんた人間として終わるよ?慰謝料!くぁせふじこ」の繰り返しだった。
でも今回ばかりは俺自身、命の危機を感じた。ようやく離婚の決意がつきました。
「逃げも前進だ」と上のほうでの言葉が励みなにります。チラシスマン
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:52:41
- よく決断した!
……自分も昨日、離婚を決意しました。
お互い、これから、幸せになるように一歩ずつ頑張りましょう。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:12:36
- >>858
立場が逆ですが、あなたと同じ目にあったことがある嫁です。
あなたのような方が私の旦那だったら、どんなに幸せに暮らせていたか。
お体お大事にされてくださいね
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 04:00:30
- 出てくる鬼女は必ず自分語りだな。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:08:58
- >>858です。
>>859ありがとう。お互いに新たな人生を頑張り楽しみましょう。
腕は明日手術です。プレート?で骨を繋ぎ合わせて固定するそうです。こええ…。
嫁はふじこってます。何故骨折したかを医者に話してしまった俺を責めています。
「コケたとか言えばいいのに!あんたは本当に自分の事しか考えない自己中人間!」と。
どうとでも言ってほしい。
>>860ありがとう。今の嫁と結婚したのも自分で決めたことですから相手の責任には出来ませんが
逃げも前進です。あなたが俺と結婚してたとしても、たぶんうまく行かないでしょう。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:17:25
- >「コケたとか言えばいいのに!あんたは本当に自分の事しか考えない自己中人間!」と。
あるあるw
すごい理論だよな。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:25:38
- すごいのと結婚するなよ。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:01:51
- モラハラってうつるのかな。
オレの事散々罵ったり、罵倒したり、制限させたりしてたのに
嫁に対してそれはやっちゃいけない、やって欲しくないって
何度も注意してるんだが辞めてくれないから家から
追い出したりしてみたが。
手を挙げるって事はしちゃいけないのは分かってるけど。
嫁が気持ちのない土下座してる姿見たら自分自身情けなくなった。
なんか嫁と一緒になってから歪んでしまったのかもしれないと
思う自分と嫁のせいにしちゃいけない自分の葛藤でストレスが
溜まる。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:28:46
- >>865
子が親の姿を学んで同じ事をするようにうつるっている部分もあるかもしれない。
角のストレスが溜まると思ってもいない行動にでてしまう事もある。
どっちにしても、そろそろ覚悟のし時なんじゃないのか・・・・?
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:22:11
- >>865
つ 意地の張り合いスパイラル
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:31:30
- >>818
俺の嫁は元ブスの整形美人ボダ。やつの中で昔の自分は存在しないことになってて、
ちやほやされて調子にのってる。救いようがねぇぜ!!!!
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:19:55
- 救いようがない奴と結婚するなよ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 08:49:41
- 救ってやったんだろ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:05:50
- ・普段はとても明るく友達も多い
・俺のことを大好きだとしょっちゅう言い、くっついてくる
・家事は完璧にこなし、朝弁当もつくってくれる
・決め付け、妄想が激しい
・自傷行為はない
・俺の気持ちがわからないとよく不安がられる
・喧嘩や嫁のキレ頻度が多いわけではなく、半年に1回くらいの頻度で、
口喧嘩がどんどん発展し、お互い暴力の大騒動になる
・そんなときはすぐに「離婚」「気持ちがもうなくなった」と言い出す
うちの嫁ってやっぱりボダ?
普段はとても明るく素直な嫁なので、一緒にいて楽しいので離婚はできればしたくないが、
半年に一度くらいのサイクルでくる嫁の不安定な時期が苦痛で仕方ない。
それさえなければ本当にうまくいくと思うのに。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:07:34
- >>865
人格障害の奴と一緒に暮らしてると(24時間ずっとモラハラが続く)、
相手は他人に対して信じられないような執念深く陰湿なハラスメントを
平然と繰り返せるけど、一般人はそうではないので、執念深さ、陰湿さ、
悪質さ、ずっと続く悪意の継続、屁理屈に言い負けて、口では言い勝てない
からどうしても手が出るようになってくることも。
一緒にいる人間も、とてもまともではいられなくなるから
配偶者・家族のおかしさがうつって自分も変になる前に離れて縁きった方がいいよ。
今度、自分が他人に迷惑かける迷惑の温床になってしまうぞ?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:09:14
- >>871
それは871が完璧な嫁を求めてるだけ。
ボダとは違う。都合悪いことが起こったら何でもボダというのは浅はかで身勝手。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:15:27
- >>871
> ・そんなときはすぐに「離婚」「気持ちがもうなくなった」と言い出す
この後もまたいい嫁に戻るなら、
「お互い暴力」を軽減していけばいいだけなのでは?
>>872
カウンセリングにかかった方がいいよ。
過去にあった酷い目のせいで被害妄想的になっている。克服しないと。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:34:37
- >>871
・俺の気持ちがわからないとよく不安がられる
以外全てうちの嫁と同じ。嫁の場合は、ホルモン系の持病もち。
ホルモンバランスが悪くなるとこの症状が悪化する。
大体3ヶ月に1回ぐらい暴れる。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:21:15
- 既女ですが、失礼します。
2年ほど前に人格障害と病院で言われました。
以前は安定剤&入眠剤を処方されていましたが、現在は妊娠中で薬をやめています。
妊娠前は月1で暴言や暴れたりをしていましたが、体調や環境の変化からか現在は週1で八当たりのように喚いています。
まともなときは頭の90%以上が旦那への愛情でいっぱいなのに、1度ひっくり返ってしまうと90%→1%に。
あの愛情はどこへやらで、頭が怒りと悲しみでいっぱいになります。
それでも根気強くわたしに向き合って寄り添ってくれる旦那に、とても感謝しています。
携帯を折られたり、殴られたりしながら、キレない旦那の器の大きさに感動もしています。
こんなわたしがこれから子を産んで育てていくことを考えると不安ばかりですが、旦那と一緒なら頑張れる気になれます。
穏やかな夜はたまに寝る前に旦那に『ありがとう』『ごめんね』と本心を伝えていますが、このスレを見て旦那の本音を見たようで不思議な気持ちになりました。
ありがとう。ごめんなさい。
皆さんの奥さまが暴れたり泣いたりしたら、身動きが取れないくらい抱き締めてあげてください。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:03:25
- >>876
あんたのだんなが共依存なだけw
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:10:24
- >>876
妊娠中だからそう言う気持ちになるんだよな。。。。。
うちの嫁もそうだった。
妊娠したら暴言が沈静化したな。
子供生まれてしばらくは静かだった。
だけど、子供が自我を持ち始めた頃から以前にも増して家庭内での暴言が酷くなったよ。
それから嫌がらせもな。
それとな、家庭内暴力を美談にしないでくれ。
あんたがどう言おうと、あんたの旦那の人権を踏みにじってんだから。
俺たちは日々辛い思いしてるんだ。
ボダ嫁であるあんたがノコノコやってきて美談めいた話されても正直迷惑なだけだ。
わかったらもう二度と書き込まないでくれ。
返事や謝罪の言葉もいらんよ。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:25:00
- >876
>まともなときは頭の90%以上が旦那への愛情でいっぱいなのに、1度ひっくり返ってしまうと90%→1%に。
>あの愛情はどこへやらで、頭が怒りと悲しみでいっぱいになります。
これがあるだけウチよりマトモかと思う。
少しでも妻にこういう気があれば救われるのだが、ウチの嫁は全く駄目だ。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:25:59
- なにここ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:10:23
- たまに口を開いても、「○○君の奥さんは元モデルでさすが美人だわー」とか
「○○の婚約者は○○商事の秘書なんだってさ〜」と嫌味ばかり。
なぜかいつも軽蔑の眼差しで私を見ます。もう毎日が生き地獄です。
これってモラハラですかね?
教えてください。
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:22:23
- >>878
かまうなよ。
そうやってかまうから鬼女がウジャウジャ湧いてくる。
シカトでいいんだよ、そんなの。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:09:36
- >>876
>穏やかな夜はたまに寝る前に旦那に『ありがとう』『ごめんね』と本心を伝えていますが、
それだけでも救われるな。。。。。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:17:53
- >883
うん、他人の嫁さんとは言え癒されるな
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:19:37
- みんな甘いな
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:26:43
- 皆さん、イネイブラーの素質ありですな
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:26:43
- 甘いのではなく、もっと酷い嫁と一緒にいるという事だ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:27:55
- ここも春厨がわいてんのか?
>>1嫁よ
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:00:41
- ボダと結婚するマヌケはその程度ってことだよ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:46:35
- こんなところで悦に浸っている889は
人間として終わっているけどな
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:57:42
- >>886
はあ?
イネイブラーだからこそ、このスレの住人だろ。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:52:18
- 俺のタイプなスレンダーで超美人ならボダでも構わんよ♪(^ω^)ウェルカムカム♪
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:01:49
- >>892
俺の妻がそうだが、何か?
余程のマゾで変態でもなければ、やってらんないよ。
それに母親の暴力を見せつけられる子供が可愛そう。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:09:53
- 何その他人事みたいな話っぷりはw > 最後の行
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:46:48
- >>878を読んでフライパンを振り回して包丁を握りしめて
俺をことある毎に罵って子供を年中怒鳴り散らして
ハネムーン期に「ごめんなさごめんなさい」と謝るうちの嫁を見たような気がする。
外ではそう言う態度するんだよな・・・・orz
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:52:41
- それと、そんなこと言われるだけ救われるとか言う意見。
わからなくはない。っていうかわかる。
だけど、そう言う依存思考を断ち切らないとな。
DVやらモラハラから逃げられないのは、いわゆるハネムーン期があるからなんだよ。
そんなこと続けてるうちにボロボロになるぞ。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:08:10
- 夫と子供を病院送りにして自分は魔法の言葉を唱えて健常者のフリが人格障害クオリティー。
ほんとうに「ありがとう」「ごめんね」って思ってるなら
医者に言ってカウンセリングでも受けろよ。所詮その程度の事。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:15:34
- 結婚しなきゃよかったのに〜
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:55:56
- まだ、病院ならいい方で、有名な
キャサリンは、墓場送りにしたけどな。
- 900 :871:2008/04/05(土) 10:03:46
- >>873-875
ありがとう。
なんか少し気が楽になったよ。
最初の頃はとても穏やかで明るい彼女に心底惚れていたので
俺はその頃のことが忘れられず、完璧な嫁を求めてしまっていたのかもしれない。
普段は最初の頃と何も変わらないんだ。
俺のことが大好きだと、いつもニコニコくっついてくる。
でも壊れたときに、すぐ離婚だ!別れたい!と騒ぎ出す嫁の気持ちがなんなのか
わからなくなっていた。
つい先日俺の浮気疑惑があったのだが、しっかり説明して、嫁も信じると言ってくれたのに
そのわりに日によってはネチネチ責められたりしていた。
執拗に疑う嫁に大声を出したところ、むこうが手を出してきたので俺も出した。
あとはどんどんエスカレートする一方で、一週間口も聞いていない。
俺のことは信じたいのだが、日によって気持ちがぐちゃぐちゃになるんだと。
不安にさせた俺が悪いんだと。
嫁が安心できるように、嫁が不安になったら何度でも謝り、不安な気持ちを理解しろだと。
正直いつまでこんなことを続けなければならないんだと、気が重い。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:53:26
- >>900
良く言われるのが、
「そういう態度を取られると自分も辛い。
誰がいい悪いって事じゃなくて、自分のこの気持ちは理解して欲しい」
と感情の理解をまず求める、そうやるのがいいって言われてる。
だからやめろってところまでいくんじゃなくて、
お互いの感情を受け入れるところまでやる。
じゃあどうすればいいかってことは、自分で考えさせないと、
押し付けられた気がして結局うまくいかない。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:57:34
- >>901
900ではないが、俺も聞き役に徹したり、本人がカウンセリングを受けたりしたが
結局変わらなかったよ。。。。
どうにもならん
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:26:09
- どんな言葉を並べても相手の感情を受け取れないから人格障害なんだよ。
>>901の方法は逆効果。
「あなたは何もわかってない!」とブチギレて悪化するだけ。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:17:43
-
近所迷惑なんだよ!! あほボダ女!!
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:48:32
- お互いが相手を理解できないのが片方だけでもわかればいいんじゃないのかな。
多少の無理解はどの人間関係にもあるが、それも度が過ぎれば別問題。
それが共依存から抜け出す第一歩だろう。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:51:27
- 実姉がモラハラって感じ。
美人で外面だけはいい。
旦那は、×1で子供捨て、実姉と結婚。
それも姉がしくんだ罠で、奥さん捨てさせるように計画。
旦那さんは、次離婚したら×2になるから離婚したくないらしく
姉のやりたい放題。
かわいそう
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:54:17
- キャサリンって誰?
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:01:18
- ttp://ameblo.jp/syuujikun/entry-10041924749.html
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:16:11
- >>895
おかしいのはしょうがないが刃物が出てる時点で 犯 罪 だ ぞ 。
子どもだから夫だからいいってもんじゃない。病気だから斬られて血が出ないわけでも
子どもが刺されて死なないわけじゃない。
そろそろ決断の時期じゃないかな。
つか冗談でも刃物振る奴をお前もし外部から見ていたらそれ待ったなし、と思うだろ?
このまま行って
嫁と子ども両方刃物持ち出したらおまえどっちにいくんよ?
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:33:22
- >>903
逆効果じゃないよ。
> どんな言葉を並べても相手の感情を受け取れないから人格障害なんだよ。
これを直すための認知療法の最初の一歩。
相手がボダの場合ね。どんな本にも書いてある初歩だよ。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:55:21
- >>910
>誰がいい悪いって事じゃなくて
この時点で逆ギレ確定。
どこにもそんなことを言えとは書いていない。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:19:18
- >>901の方法はかなり有効だよ
相手と物理的な距離を取れることが前提だけどね〜
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:38:34
- 距離を取ってからじゃないと意味がないよな
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:41:20
- こうしたら逆切れされる、あーしたら逆切れされるっていうが、
どーしたって逆切れされるんだから、何を今更って感じだ。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:49:25
- >>901
人格障害でも薄々それに気づいてるタイプなら有効
そんな事ちっとも思ってない人には
逆効果だよ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:04:12
- そんなの関係なく有効だよ
いうだけいって物理的に距離が取れればだけどね〜
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:36:12
- 人格障害でなくとも、嫁が一般常識では考えられないような暴力、暴言を吐くのは何故だろうか?
そこには「甘えの構造」と「相手をみてキレル卑怯な性格」があるのだと思う。
相手を一人の人間とは見なさず、自分が気に入らなければ何をしても良いとの考えが根底にあるのでは
ないだろうか?
俺の嫁は実家でも多少の暴力(相手は自分の方が身体的に互角か、自分の方が優位な立場にある姉と母)
を振るっていたようだ。体格的に不利な父親に対してはそういった事はなかったようだし、実父の言う
事には従う。
もう俺は駄目だ。近所にだって聞こえる大声で叫び、罵り、殴り、蹴り、物を投げつけ。。。。
そんな人間が「お嫁さんを大事にしない(嫁の言うことをすぐに聞かない)のはどういう事?!!!」などと言う。
その前に旦那様を大事にしてくれ。いや、大事にしなくてもいいから殴ったりしないでくれ。
せめて赤の他人に接する程度に普通でいてくれ。
結婚前はそんな事はなかったのだが、すっかり人間としての自信も喪失だ。
人間としての尊厳も踏みにじられ、ギャンギャンわめく声で精神的にもおかしくなった。
毎日ビクビクしながら生活している。仕事場やその他でも、相手のちょっとした挙動の中に「不満」等のサインを
読み取ると「ビクッ」と反応してしまう。
自分が壊れる前に離婚するつもりだ。(既に壊れかけているようだが)
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 03:51:09
- >>916
そうそれがポイントなんだよね。
距離が取れなくても薄々感づいてる
もしくは分かってるけど…みたいなタイプは少しは良くなるが
距離が取れないうえ真性だったりするとそれをネタにエスカするから大変
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:08:04
- >>912>>916
こいつ、ボダじゃないか?
人の話なんてまったく聞く耳を持っていないような。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:14:30
- 相手の主張に従うかどうかは別として、
人それぞれに心と考えがあるってところを
スタートにしなきゃ。
まあ、ボダは、それができないんだけどね。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:28:02
- >>917
別居しなよ。
今受けている被害はすぐに記録取ってさ。録音もした方がいい。
で「こういう理由で一緒には暮せなくなった」と伝えておく。
生活費はちゃんと振り込んで。
手続き踏んで別居すれば、離婚でもかなり有利になるよ。
ちゃんと記録取っておかないと、
調停の場では真っ赤な嘘をつかれる可能性があるから気をつけて。
別居すれば精神的に楽になるよ。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:28:32
- 嫁は義妹(実の弟嫁)と仲が悪い
義妹のほうが年上なんだが、何かと話題にのぼる
母と仲が悪いのは嫁(義妹)の態度がでかいとか
正直、どうでも良い話ばかり
義妹に嫁がこっぴどく叱られたことがある
それ以来、嫁の暴力、暴言、子や俺への八つ当たりが酷くなった
嫁実家に相談したら、俺がしっかりしていないのが悪いと責められて???
もうこんなヒステリー女、不良債権でつき返したいが、出て行かないんだよな
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:05:15
- 嫁実家に相談か…
確かに頼りないね。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:07:46
- 当人が話にならないんだから
段階としては正しいんじゃない?
ほんとヒステリー女は手がつけられない
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:59:12
- ボダって美人まで行かなくとも外見が平均より上の女が多いの?
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:33:13
- んなこたーない
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:48:41
- >>925
そう思ってるのはダンナだけですよ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:46:33
- >>927
そうなのか、スレ読んでたら顔はいいって書き込みがいくつかあったから気になった。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:53:51
- 服装とかは派手で露出高いから
人目引くとかはあるな
親しい付き合いになって近くで見ると・・・、鬼
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:04:25
- >>921
>>917です
録音も結構大変で、突発的に暴れるので準備出来ない状況です。
デジカメの録音機能使って、過去に2回ほど録音しましたが、どういうタイミングで録音作業に入るかが
中々大変です。
何しろ寝ているときだろうが、出勤間際だろうが、関係なくキレルので準備できない。。。。
又、別居してもとてつもない条件を押しつけてくるので(生活費他)、中々踏み切れません。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:47:27
- >>925
うちの嫁は、客観的に見てかなりかわいいほうだ
なんで10以上上のおっさんの俺を選んだのか本気でわからんw
半年に1度ほどくる崩壊なサイクルさえなければ、
性格も本当にいいし、俺と話は合うし、一緒にいて楽しいし、最高の嫁なんだけどなー
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:45:07
- >>917
ICレコーダーだと、長時間録音可。VOR機能も有用だと思う。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:46:14
- 半年に一度なら良いじゃないか。
その程度なら我慢汁
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:10:35
- >>927
俺はとっくに飽きてるけど
なんも知らん人には「美人で羨ましい!」としつこいほどいわれる
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:34:05
- >>925
ブスのボダは誰も相手にしないから表面化しにくいだけ。
イネーブラーがいなければ行動化しないんだから。
試し行為する相手がいない。試せない。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:35:07
- 逆に美人は何やっても許されるところあるから、
イネーブラーにボダを悪化させられている面もある。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:07:16
- ボーダーの嫁に男ができ、離婚されてしまったが再婚(職場結婚)できた。
前嫁とまったく違う、男っぽいさばさばした女性
36で結婚暦なし。おかめ顔だから男関係でもめないだろう、
これで安定した結婚生活ができるだろうと思ったが
このごろ、今度の嫁もボダッぽいと気づいた。
どうなるんだ俺の結婚生活。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:31:24
- >>937
俺も今ボダ嫁と離婚裁判中で
見る女すべてがそれっぽく見える病にかかってる
疲れて病んでるんだよきっと
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:11:11
- >>938
そうだと思う。ただ、なんか自分の性質が、ボダ女を引き寄せるか
ボダの要素を女から引き出させるんじゃないかとも疑う・・・
ソケットはどんなコンセントにもはまるわけじゃなかろうからね。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:32:00
- ボーダーに可愛い美人が多いのは本当らしいと聞いた事があるよ。
何でもボーダー自体愛情不足によってなる事が多いので
年頃ぐらいに自分の器量の良さが分かって
他の人からは愛してもらえるけど親は愛してくれなかった…と
病みはじめるらしい。美人のボダがやっかいなのは
寄ってくる男が多いから悪化しやすいし何より本人がもう人に
迷惑かけたくないと思っても付き合ってしまう場合が多いし
好意をもたれても私の外見しか好きじゃないんだ。
作った私じゃなきゃ駄目なんだ。嫌われると思ってしまうみたい。
何より毒親餅だったりすると…特に母親が強毒の場合悲惨だとか
もちろん器量の悪いボダもいるけど相手にされないから悪化しにくいし
内にこもってる事が多いので意外と安定してたりするんだとか
と数年前聞きました。
後、器量が良いからとうぜんそれを利用しようとする輩もよってくる訳で…
次に良い人が見つかっても疑心暗鬼で悪化
悪化→良くなる→悪化の繰り返しでボダがとんでもない事になってしまう事が多いと
長文すまそ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:48:55
- >>937,939
>ただ、なんか自分の性質が、ボダ女を引き寄せるか
>ボダの要素を女から引き出させるんじゃないかとも疑う・・・
一緒だなぁ。ただ、私の場合引き寄せる面もあるが、私自身もそういう女に
縁があるというか、行きやすいのではないかと考えている。
ボダ面を女から引き出させるのは、どういうところで気付きましたか?
私の場合、どうも相手の一番ふれられたくない琴線に触れてしまう場合があるのではと思っています。
思い当たる点があるとすれば、それまで割と良い関係を築いてきたのにも関わらず、
相手の非常識な点を指摘すると、相手は途端に狂い始めます。
私がいけないのか。。。。。どうにも難しいものですな
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:50:31
- おまえらがイネイブラーだからだよ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:03:54
- ま、そうなのかもしれないが、納得はいかないな。
そういう風に何でも自分以外の人間のせいにするのは。
私は自分なりに考えてみている。どの点が嫁の暴力を引き起こしたのか、と。
嫁の場合は最初から「あんたが悪い」以外は結論がないのだよ。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:06:05
- 939ですが、いやほんとイネブラーだと思いますね。
そんな甘い男でないと思ってたんですが
共通するのは「こんなこと誰にも話した事ない」とか周囲への不満を
話されるようになって、こっちはただ聞いてるだけのつもりがいつのまにか、と。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:06:35
- ボダの嫁を持つ男も実はボダだったりする。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:10:38
- だから941さんの
>相手の一番ふれられたくない琴線に触れてしまう
は言いえて妙と思います。つまり今まで誰にも話さないで
意識しないですんでたものを私が気づかせてしまったと。
うまくいけば奇跡のような人格救済ドラマになるんだろうけど
こっちはそれほどの人格の完成度でないから途中でギブアップ。で
>相手は途端に狂い始めます
いやもう941さん。あなたは私かって感じ。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:14:43
- ボダって元々毒性があるから一度その毒牙にかかった者は
クセになるとも聞いたことがあるよ。
毒牙で死にかけた人ほど普通の恋愛が退屈になるんだってさ。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:19:01
- で945さんの
>ボダの嫁を持つ男もボダ ってのも当たってると思います。
ほんとは自分を受け入れてほしい。甘えたい。そんな自分がキモい!
だからボダを受け入れられない。問題はそれだな
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:51:34
- もうさ、「人格障害」だと思うから辛くなるんだから、ただの「喜怒哀楽激しい子供のような性格」って割り切った方が楽だよ、きっとw
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 03:06:49
- うちの母親が典型的ボダなんだけど、父が女と不倫してて大喧嘩になったんですよ。
喧嘩の時は、物やら刃物やら飛び回りますから、仲裁役でいつも間にいるようにしてるんですね、私。
ボダって、「それは言ったらダメでしょ」ってことを言っちゃうでしょ?感情的になってたりすると。
その大喧嘩で、母が父に言った言葉。
「なんで私とするときは中折れするのよ!!!女の夢見てる時はちゃんとたってるのに!!!手でしごいたってふにゃふにゃなままだし!!!」
父は、
「娘がいる前でそういう話するな!!そういうことは思ってても言ったらダメだろ!!」
と怒っていましたw
そりゃそうだwww
私の前でそれ言った母を、違う意味で尊敬w
現在は、別居中。
父は不倫女と一緒に住んでる。
だけど、その不倫女もボダで、なるべくアパートに帰らないように工夫してるみたいですw
逃げ場なしの父哀れw
多分、女=ボダなのかもしれない。
最近そんな気がしてます。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 03:12:25
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ =完 =
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 03:14:26
- >>950
塚、その親父もよくボダ相手に大胆な事ができたもんだとある意味感心する。
下手すりゃ殺されかねんよ。こえー
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 03:34:49
- ボダはあまり殺人しないよ。
大暴れするけど。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 03:48:25
- 死ぬ死ぬ詐欺とかなw
それを知ってか知らずかよくやるな、そのオッサン
- 955 :950:2008/04/08(火) 04:49:26
- >>952
しょっちゅう「さっさとシネ」って呟いてますよw
女のことは「殺す」とかw
時々、不倫女と父の愛の巣を覗きに行ってチェックしてて怖いwww
>>954
思い通りにいかないと、すぐ「私なんていなくなればいいんでしょ!!!」と言って、包丁握って手首切るよw
不倫はよくないことだけど、父と二人きりの時、思わず同情してしまいました、「お父さんも大変だね」と。
今被害にあってる旦那様、きっと子供はわかってくれてますよw
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:56:42
- こんなのあったんで、貼ってみるw
64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/08(火) 03:15:33
夫がむかつく・・・・・・・・不妊の役立たずの分際でしかも安月給のくせに、
プライド高くてさ。あ〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてくれよう!!!
注意:今日は思い切り愚痴です。苦情は受け付けません。
誰のお陰で父親になれたと思ってるんだ!科学の力を借りないと受精能力も
ないくせに!離婚されても文句いえない立場のくせに!
自分の不妊がわかってからも、タバコはぜったいに辞めようとしなかった夫。
私が切れて怒って離婚届けたたきつけてやっとこさ辞めた夫。
だいたい不妊のくせにずーずーしくニコチン吸ってる場合か?
自分から辞めるのが当然だろ!
治療費だって親に出してもらってるくせに,バイトして少しくらい稼いで来たらどうだ!
肉体労働だから疲れてバイトなんてできないだ?日曜日ならできるだろうが。
ちょうどいいのがない?ラブホの清掃員でもやれ!お前にはお似合いだ。
あーーーーーーーーーームカツク!2人目治療は更に大変なんだぞ
雨の日も風の日も駿を抱っこして病院に注射通ってるのはこの私だぞ?
だから家事も育児もやってるだろう?そんなの当たり前だよ。不妊じゃなくて
も家事半分はやるのが当然なんだよ!育児だってやるのが当然だよ。ちっとも
偉くなんかないよ。種が少ねぇならせめて金くらい多めに持ってきやがれ。
採卵の日は子守してくれる人がいないから、泣き叫ぶ我が子を病院の近くの
託児所に預けるしかない。治療が無かったらそんな目にあわなくてすんだのに。
私だけじゃなく、子供にまで迷惑かける不妊・・・・
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:57:40
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/08(火) 03:16:33
教訓!男性不妊は妻を不幸にする!!間違いない!!!!
悪いと思ってるなら私に逆らうな。文句言うな。口答えするなーーーーーーーーー
6月に実家で法事があります。ぜったい親戚のおばはん連中に、
「早いとこ兄弟作ってあげな〜〜〜産後は妊娠しやすいのよ〜」
「一人っ子じゃ可哀相だわよ〜」って言われる。
頭くるから言ってやります。
「夫が不妊症で駄目なんです。だからなかなかできなくて苦労させられたんです」と。
これでもう何も言わなくなるでしょう。旦那の実家では、自分の息子の不妊がわかってから、
同居の話はまったくしてこなくなった。私に逃げられると困るからだろう。だから私は強気だ!
呼ばれない限りぜんぜん実家には顔出さないし孫も連れてかない。治療費出してもらっても
一度もお礼もいわないし、いうつもりもない。ってか、逆に言って欲しい。
私があの治療に耐えたからお陰で跡取りを得る事ができたんだぞ?お礼いえお礼!
((( ̄へ ̄怒) フンッ!!!ケッッッッ役立たずめ!
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/08(火) 03:22:49
http://yaplog.jp/jun_sumomo0516/
・・・と、このブログの管理人は自分も排卵誘発際飲んでおきながらw
体外受精で失敗すると旦那のせい、うまく妊娠できると自分の手柄だという。
しかもその費用を旦那の親に全額出させて治療してるくせに旦那をこき下ろす
という暴挙してるぞww コイツの旦那への愚痴なんてホント凄いから。
俺ならほかに女見つけて少しばかりの慰謝料出して追い出すが・・・
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 07:59:59
- >>950
不倫するようなクズとボダの子か・・まあ頑張れよ
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:06:06
- 性格悪いと思うが、人格障害じゃないな。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:34:35
- ボダの子供は兄弟(姉妹)いて、どちらかが強烈ボダ
どちらかが二人のボダ見て育って、こんな風になりたくねー!と、まともだったりするが
そうでもないものなのかな。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:53:19
- ボダの子は作らないでくれ
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:08:57
- 自覚のないボダはボダの子を作るかもしれないが、
自覚があるなら逆にうまく育てられて親子ともども落ち着くかもしれんな。
わからんが。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 03:24:51
- >>961
あったりめぇよ
結婚もしないぜ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:00:37
- でも性欲すごいから、しかも避妊嫌いだから
できてしまうこと多いわな
たいてい虐待する、児童相談所の職員もボダばかり相手してるから
ウツうつって、休職者あとをたたない。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 04:00:25
- age
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 04:30:17
- ここはボダ女がくれば異常に盛り上がるスレ
スルーできないバカしかボダと結婚しないからな
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:21:52
- 嫁は俺の回りの女友達に過敏すぎる。
素直に遊びに出ると言えば、機嫌が悪くなるし
気を使って嘘をつけばものすごい執念で嗅ぎ付ける。
そして証拠を突きつけ殴ってくる。
喧嘩はしたくない。だから友達と会って発散している。
嫁は喧嘩になってもいいから何でも話してよと言うが、泣かれて何日も塞がれては堪らない。
もちろん浮気はするつもりはない。
携帯は常に見られているが、メールを消したりはしていないしやましいこともないが、
どうしても女=浮気相手としか考えられないようで一人で怒ったり泣いたりしている。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:22:57
- 【事件】妻投げ飛ばし死なす、愛知県職員逮捕[4/11]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207912118/
嫁がボダ疑惑
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:15:52
- >>967
おまいだって嫁が亭主といるのが憂鬱だとか言って男友達と会っていたら面白くないだろう。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:51:52
- 構わないよ。
しょっちゅう遊びに出てるわけじゃない。日常の不満が溜まって、どうしようもなくなったら出るくらいで。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:40:07
- 女友達に限定してこだわるから怪しまれるんじゃね?
野郎じゃだめなんか?
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:43:46
-
ボ ダ の 子 は 作 る な
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:11:43
- 男とも遊んでる。
むしろ割合的に言えばそっちのが多い。
職場にも女のコがいないし、たまには嫁以外の女とも話したい。
嫁は女子校出身で男友達もいないようだから、よけい腹が立つし、この気持ちがわからんのだろうな。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:26:09
- >職場にも女のコがいないし、たまには嫁以外の女とも話したい。
そこを見透かされてるんだと思う。
ボダはそういう事への嗅覚だけは鋭いから。
結局、不安なんだろ。
自分以外の女に心を奪われて見捨てられるんじゃないかと。
見捨てられることへの恐怖心でいっぱいなだけで
見捨てられないように自ら努力することを考えられないからボダなんだよ。
相手をコントロールすることばかり考えて、自分を変えようと思わない。
本人の自信の無さが嫉妬として裏目に出ているだけ。
だから>>973の女友達にこだわる。
そんなことを騒いだところで根本的な解決にはならないのだが、
本人にとってはそれが一番重要と思い込んでいるんだろうな。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:41:10
- 不安を取り除くことを言って上げればいいんじゃないの?
あっちが勝手に怒って喧嘩になっても、
その喧嘩がまた不安要因になってしまうしね。
「不倫なんかしやしないよ、俺たちは夫婦じゃないか」と
何度も言ってやればいいだけだよ。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:54:46
- 見捨てられ不安があるのに相手に嫌われる事をする矛盾
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:12:37
- それがボダクオリティですよ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:31:31
- 試し行為でしょ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:57:54
- >>975
俺の知ってるボタ子の話だが
しょっちゅう浮気を疑って実際に浮気をしてないと不安だったが
本当に浮気をされたときは
「やっぱりね」とホッとしたそうな
当時は境界性人格障害なんて言葉は知らなかったんで
その言動に「??」だったが今なら理解できるw
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:02:51
- 本当に嫁を大事に思う気持ちがあるのなら、ボダといって非難するよりも、不安を取り除いて安心させるように努めるべきではないだろうか。
安心させるまでの過程が結構辛かったり、時間が掛かったりするけれど、安定した夫婦関係を望むのなら耐えるしかない。
俺の嫁はそれでかなり落ち着いた。
いまでもたまにボダ化することはあるが、以前よりだいぶマシになったし、本人も自覚してそうならないよう努力している。
嫁が不安がるのを知っていながら女友達と遊び歩く方こそモラハラだと思う。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:10:38
- >>980
「ボダ化」と書くと、ここを監視してるナンチャッテ専門家に怒られるよ。
「行動化」と書けってさ。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:14:05
- >>981
そうか。でも「行動化」というと俺みたいな素人には何か分かりづらい。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:17:10
- ボダは問題が起きてない時でも、
常に心の中で爆弾を育成し続けていることが分かっていれば、
どっちでもいいんじゃない?
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:56:50
- ぬるぽ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:58:25
- >>973
わざわざ女友達と遊ばなくてもねぇ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 06:53:47
- どうでもええやん
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:07:30
- とりあえず昨日話し合ってみた。
嫁は気に入らないことがあると飯を食わなくなったり家事をしなくなったり、いわゆるスト行為(試し行為というのかな?)に入る。
自分を1番大切に思ってくれない人には尽くしたくなくなる、のだそうだ。
俺は気にくわないことがあっても仕事を放棄したりはしない。
そもそも友達という存在の捉え方。
嫁は何もかも家族だけで済ませればいいと思っている。
酸いも甘いも、過去も捨てて狭い世界で生きていきたいようだ。
今まで培ってきた繋がりや友情を捨てたくはない。
もちろん嫁は大事だし不安にはさせたくない。
「嫁」であるということ自体がすでに特別で、選ばれた存在なんだよと伝えた。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:20:12
- 今でも「嘘をついた」「そこまでして会いたかった女友達」が嫁を苦しめているようで、ふとしたときに思い出すらしいが
そこは時間をかけて記憶を薄めるしかないのだとわかった。
話を聞いたり、そういうことでいいみたいだ。
嫁も自分自身と考え方を変えるように努力すると言ってくれた。
もちろんこれも長期戦になるだろう。
お互いの言い分は100パーセントは通らないが、間を取ることはできた。
レスをくれた皆ありがとう。
じっくり時間をかけます。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:12:05
- どうでもええやん
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:37:14
- 先週の金曜日からやつが帰ってこない。
というか、夜中に来て風呂にだけ入って事務所に行く。
私の顔を見るのもいやだそうだ。
結婚当初から気に入らないことがあると一週間二週間とか平気で無視しやがった。
無視するのではなく話し合いで解決しようと話し合いを持ちかけ
何度もこちらがおれてなだめてきた。
一緒に自営をやってるから外面のいい旦那は
仕事に支障がある場合だけは許してやるといわんばかりの態度で
家に帰ってくることもあった。
そうして10年
私だけならまあ我慢できた。もともと図太い性格してるし…。
だが、とうとう反抗期でほんの少し口答えした子どもに同じことやりやがった!
それだけは我慢できず、いい加減切れて
「あんたのやっていることはモラハラだ! あんたはおかしい!」
そういったら目を血走らせて顔の皮ぷるぷるさせながら
「俺のことをおかしいというやつのかのなんて二度と見たくもない!おまえは卑怯者だ!」
そしてまた一週間、私のことを無視。
なだめるのもおれるのももう馬鹿らしい。
仕事も正直言ってあいつと一緒にやりたくない。
ただ子どもが
「ドラえもんがいてくれたら、お父さんとお母さん仲直りできるのに」
とつぶやくのを聞くのが辛い。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:38:13
- あ、気団諸氏
ごめん、誤爆した。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:00:26
- 自分が被害者でないと困るので相手にレッテル貼りをし人格否定でひとくくりに攻撃
それが人格障害
節操がなく常に自分が被害者であると主張するも改善する努力も逃げる努力もしない
目的は自分が被害者だと主張することのみだからである
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:26:33
- >>987
> 嫁は何もかも家族だけで済ませればいいと思っている。
> 酸いも甘いも、過去も捨てて狭い世界で生きていきたいようだ。
「対人関係に固執する」という風に表現されてる。
自己対象との一対一の関係だけを望んでいる。
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 03:04:21
- どうでもええやん
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:51:26
- 保守
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:18:15
- 次スレどうする?
類似スレが過疎みたいだからそこを再利用してもいいと思うけど…
ちなみにここ↓
嫁が精神病またはボーダーな既婚男性
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1178349291/
次スレ立てたい人は立ててください
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:07:33
- 緊急避難でそっちに移動する?
テンプレだけ持っていって次に生かすか
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:44:58
- ボダは悪魔
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:14:18
- 糸冬
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:15:24
- 了
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
315 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★