■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【鬱での】逃げられ寸前男の駆け込み寺215【小槌】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:31:34
- 【コテハン&トリップ必須!】
・コテハン・・・相談者混乱防止のため、数字以外の名前をつけて下さい。
・トリップ・・・・名前欄に「名前#任意の英数字や文字」と入力すると
「名前 ◆**********」と表示されます。(「#」は必ず半角で)
「**********」の部分は逆解析できないので本人証明になります。
【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
・詳しい悩みの内容(必須)
・最終的にどうしたいのか(必須)
・相談者の年齢と職業、収入
・配偶者の年齢と職業、収入
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
・住まいは持ち家か賃貸か
・親と同居かどうか
・結婚年数
・離婚歴がある場合はそれも記入
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
辛口のレスが付くこともありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
┗━━━━━━━━━━━━━━ 【後出し禁止】【自分に不利な事も隠さずに】
【相談お断り対象】
浮気した奴
DVした奴<--DVと認識してない場合は丁寧に指導
【その他】
自分語り厳禁
次スレは>>970よろ
寺まとめ
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/
前スレ
【エスパーは】逃げられ寸前男の駆け込み寺214【程々に】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1201018866/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:33:35
- 【逃げられ男にならないための八か条】
1. 嫁の無言を許容だと思うな
2. 怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8. 釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する
補足として、嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
上記に該当しそうな場合は、即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手。
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。
【心に残る名言集】
・ 過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存
・ 男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ
または、男は対症療法、女は根絶治療
・ 男の「許す」は心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
女の「許す」はコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:34:32
- 【浮気したけど離婚したくない相談者へ】
「嫁の傷付いた心を癒し、嫁からの信頼を一瞬で取り戻す」
そんな魔法の呪文は存在しない。
例え許すと嫁が口に出したとしても、許す事なんてできないだろう。
ただ、コップのフチを盛り上げて、乗り越えてくれるかどうかだけだ。
嫁が離婚せず戻ってきてくれた=許してくれたと思った時点で
お前は再度捨てられ街道まっしぐらだ。
嫁が普段どおりに接してくれていたとしても、
嫁の心の奥底に、黒々とした鉛を抱かせていることを忘れるな。
浮気した側とされた側では、時間の起点が違う。
嫁が戻ってきたからこの件は終わりーとか、甘い事考えるな。
嫁は夫の不倫を知った時点から、終わりのない苦しみが続いていくんだから。
時として苦しみが頭をもたげ、欝や情緒不安定に陥ったりお前を責める事もある。
終わった事を愚痴愚痴と…と言ったら、その時点で嫁は絶望。
ここも再度捨てられのポイントだ。
軽い気持ちだろうが何だろうが、浮気は愛する嫁をここまで苦しめる。
お前の行動が信じられなくなり、束縛や携帯覗きなんかもするかもしれん。
だが忘れるな、その行為の裏で惨めな事をしている自分に泣いている嫁が居るんだ。
それらを踏まえた上で言う。
どうしても離婚したくないなら、嫁の信頼を取り戻す努力をしろ。
浮気されたのを知った時点で、信頼はゼロではなくマイナスになったんだからな。
ただし、これから先に無限に続く苦しみを、嫁が選択してくれるかどうかは解らない。
苦しみを背負わされる嫁本人が離婚希望なら、それに応じてやれ。
お前はそれだけの事をしたのだから。
逆に、嫁が別れない選択をしてくれたなら
嫁の気持ちに心底感謝して、今後二度と嫁を傷つけるような行為はするな。
それを踏まえた上で、以下のスレへ移動してください
【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】8
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1201131734/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:37:04
- >>1-3
乙!
スレタイ、ナイスです。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:43:06
- 乙!d智の利いたスレタイだなw
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:47:38
- 本当にウツだったら、外出も車の運転もできないんだがね〜。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:50:35
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:49:09
1000なら鬱離婚!
前スレ1000にGJ!
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:51:48
- それから食事すらムリなんだがなー<欝
というか「食事が美味しくない」「食べる気がしない」が欝の典型的な
初 期 症 状
なんだけどなー何で食事しながらレスとかできるんだろなー?
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:52:05
- 乙!スレタイワロタw
新スレ立ったことだし、俺の逃げられフラグバキバキにしてくる
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:52:21
- 908 鬱 ◆uJDcLVzEEM sage 2008/01/25(金) 17:43:42
>>868>>869
その言葉を信じるぞ。
ちゃんと相談に乗ってくれよ。
大体原文のままだ
↓
鬱へ。
あなたがここへ私を訪ねてくるのは大体予測していました。
今日はたまたま取引先に用事があり、夜も食事会があるのでここでずっと待っていても戻ってきません。
あなたのことだから、私が昨日家を飛び出した理由は分からないままでしょうね。
だから手紙にしておきますから良く読んで考えてください。
私は前回のあなたの鬱の時の憔悴振り、引きこもりぶり、寝込みぶり、
いつ自殺するとも分からない様子に本当に心配で、あなたを守ろうと必死にがんばってきました。
会社は少し不安定になりながらも、あなたの様子を見、家事もし、あなたの義母さんもみてきました。
そして一緒にがんばって鬱が治った。
とても嬉しかったです。これこそが夫婦のがんばり・絆だと。
しかし、今回はどうですか?
前回とは違い、どの医者にかかっても鬱だとは診断されない。
しかも、明らかに症状が違うでしょう?素人の私が見たって鬱だとは思いにくいです。
あなたが怒って出て行った後、医者には鬱ではなく、鬱を装った甘えかもしれませんと言われました。
とても恥ずかしい気持ちでした。
会社もあいつむかつくと言いながら私にも事前の相談もなく勝手に辞めてきて、
また再発したのなら見てあげなくてはと思えばあちこち遊びに行く。
家にいるかと思えば一日中ネットやネットゲーム三昧。
元気なくせに、そんなに元気なら家事をしてと言った途端頭いたいと布団に入る。
義母さんは義母さんで、もっと息子を労われ、養え、私を敬えと言いたい放題。
義母さんのお世話もほとんど私がやってますよね。
どれだけ言いたい放題でしんどいか、あなたには全く分からないでしょうね。
そして、浪費癖も着いてきたあなたにはほとほと愛想が着きました。
愛情もほとんど冷めました。
離婚を視野に入れて弁護士を雇っています。
離婚してください。
もうすぐ内容証明が着くと思います。
○○より
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:03:14
- テンプレ乙
で、ヘタレエネ男はどこ行った?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:08:06
- 鬱だから頭痛いって逃げたw
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:08:34
- >>11
呼ぶなよ
もうあんな阿呆の相手するの嫌だよ
- 14 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 19:12:15
- 嫁に家出された相談はこっちになるんだろうか?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:16:11
- >>14
そうだよ、ただし浮気・DVしてなければだけど。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:16:37
- >>14
お前はイラネ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:17:09
- >>14
踊るを逃げ出したようなヘタレはお断りだ。
- 18 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 19:19:11
- 浮気もDVもしてない。参ってしまった。
大きな腹抱えて何やってんだ…見つけてやりたい。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:19:21
- >>14
いいじゃんいいじゃん
次は舅の前で股おっぴろげても恥ずかしくならない鉄面皮嫁に迎えれば
この寒空に臨月妊婦が飛び出すほど追い詰めたんだ何やっても無理だなw
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:20:19
- 「発言権を与えない」のは立派な精神的DVですよっと
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1201131734/3
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:20:22
- >>18
存在自体がDVだよ
舅のドクハラと
夫のモラハラに
姑のセクハラ一家だっけ?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:20:38
- みんなちょっと待て。鳥ちがくね?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:21:26
- 7 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/24(木) 20:58:42 ID:???0
ここでどうするんだ?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:22:52
- >>18
>>2の八か条を声に出して読んでこい。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:23:46
- もしかして踊るの時点で既に違った?
196 :サンバ ◆vUrtTChfqc :2008/01/24(木) 13:07:08
コテトリこれで。
えーっと、161の質問にどう答えればいいんだ?
嫁は血圧は高くないんだけど?
身内を不幸にするわけないし、他人より身内なら
一番良くしてくれるのは間違いないと思うんだよな。
今週から週に1回診察に行くらしいんだよ。
で、明日がその日で、俺診察には付いて行ってる良きパパだぞ。
明日行かなきゃ駄目なの?と今朝も言われたんだけど
とりあえず、行っておこーよと答えたよ。
ちゃんと産んでくれるか心配。
直前になってごねられたらどうしよう?
- 26 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 19:24:47
- トリは変えれと昨日言われて2回変えた。
- 27 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 19:25:19
- 場所間違えた
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:25:38
- どこと間違えたんだよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:26:16
- 家出した原因だけ書いていけよw気になる
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:28:03
- 572 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 19:25:49
こっちだった。違う所で相談していた。
嫁から家出をされてしまった、相談にのってくれ。
573 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 19:27:00
いや、やはり向うだよな。
こっちに戻ってくるつもりらしい。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:28:49
- サンバの両親が産婦人科の医者と看護婦で、
泣きながらサンバ親の病院で産むのを拒否。
サンバ親激怒中。
- 32 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 19:30:04
- やはりこっちがふさわしいかと思う。
家出されたんだもんな、やはりここだろう。
今日診察日だった、嫁が病院を移動したいという話しを
俺の口から親父に話し、親父は駄目だと怒り心頭。
嫁は涙ぐむだけで反論もせず、わかりましたと納得してくれた。
俺も念を押して本当にいいのか?
と聞いたらうんと頷いた。なのに何故なんだ
1度仕事に戻り帰宅したら嫁がいない。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:30:49
- ごめん、義理親子の方読んでる途中だったから思い込んだ>>22
鳥忘れる鳥頭だったんだなコイツw
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:31:10
- その「わかりました」は、
「(あなたたちとは話が通じないことが)わかりました」だったんだろうな〜。
- 35 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 19:31:45
- >>34
そうじゃない。弱々しい声だった。
反感持った態度じゃない。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:32:03
- >>28
サンバは踊るに追放されました
サンバは踊るスレに行け
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:32:35
- これ、マジで自殺するかもしんないな。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:32:47
- わかりました、って言わなかったら怒らないでくれたのかい?
サンバの親父さんは。
うんと言わなかったら転院させてやったのかい?
サンバは。
とりあえずその場から解放されたくて頷いただけだろう。
自分の妻の気持ちもわからないアホ亭主が。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:33:34
- 普通に考えて患者怒鳴りつけて転院阻止する医者ってどう思う?
父親ではなく一人の医者としてこの数ヶ月の患者(嫁)に対する態度見て
最高の医者で最高の診療だと思えるか?
よその病院で同じ診療してもヨカッタネと言えるか?
- 40 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 19:33:35
- 嫌と言えばまたそこから話しが膨らんだはずだった。
言わないからもういいものだと…
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:33:49
- ネタじゃなくマジなら、嫁自殺するかもな。
そしたらお前と両親は殺人鬼だね。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:34:01
- >>35
もう反抗する気力もなかったんだろうさ。
臨月妊婦をそこまで追い込む、ってすごいSMプレイだな。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:34:04
- 嫁は初めての出産をお前の「家のもの」にされるのが嫌なんだよ
プライベートなものであるべきだと思ってるんだろうよ
反論したいけどうまく理論にならないから出てった
非常にナーバスになってるから、マタニティブルーとか産後も覚悟しとけよ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:34:08
- >>35
∧_∧
( ・∀・ ) サンバ来なさい
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
【交換は】プリマ既男が独りで踊るスレ75【まずオマイ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1201155271/
- 45 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 19:34:37
- 脅すのはやめてくれ。どうすればいいんだ。
散歩だろうか?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:34:46
- >>40
話が膨らんで、それ以上親父さんに怒鳴られるのが辛かったんだろうよ。
臨月妊婦だぞ?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:34:56
- >言わないからもういいもの
それこそコップのふちwもうあふれたんだ、戻ることはないwww
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:35:04
- >>35
強気とかどうとか関係ないって。
そこで「この人達とは話が通じない」と絶望して、
その瞬間にたぶん家出の決心をしたんだよ。
ふだんおとなしい人間ほど、突拍子もない決心つくと大胆だしな。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:35:07
- こんな暗くなってから散歩にいく臨月妊婦がいるかよwwwww
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:35:11
- 嫁も馬鹿じゃないならちゃんと転院準備は進めていたのかもしれないな
邪魔されないように秘密裏にさw
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:35:13
- >>45
とりあえず>>44のスレに行け。な?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:36:10
- つか、臨月の時点で転院したいなんて言い出すこと自体普通にマタニティブルーだよ
- 53 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 19:36:29
- そうだな、散歩する日課もないのに今日に限ってはおかしいよな。
44は断る、こりごりだ。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:36:53
- サンバって嫁より自分の親の世間体の方が大事なやつ?
- 55 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 19:37:22
- 俺はプライドもないし世間体も気にしないタイプだ。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:37:40
- 本当に心配なら警察に届ければぁ〜?
臨月妊婦が行方不明ですって言えば探してくれるかもしんないじゃん
保護された時に嫁が今までの事ゲロッたらサンバ家解散!になるかもしれないけどな
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:38:04
- >>55
じゃ、さっさと警察に届けろよ。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:38:06
- 嫁が大人しいってわかってんなら
お前が変わりに主張してやれば良かったんだよ。
ギリギリになってから打ち明けてくれたんだから、
お前が守ってやらなきゃいけなかったのにな。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:38:07
- サンバは他所へ行け、気団でも踊るでも話が通じないんだから
ここで話しても無駄だ。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:38:24
- >>55
じゃあなんで、自分の実家での出産にこだわるのさ?
- 61 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 19:38:47
- 警察?嫁は大人だぞ。迷子にはなるわけがない。
道も熟知している。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:38:48
- >>53
嫁が涙ながらにコリゴリだと訴えても馬耳東風くのくせにw
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:39:23
- >>61
迷子届けじゃない。
捜 索 願 だ 。
オマエのほうこそ、本当に成人してるのか?
- 64 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 19:39:37
- >>60
何度も話しただろう。安心だからだ。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:40:12
- うん、嫁の頭がまともならそのうち弁護士から連絡が来るよ。
馬鹿かうつ状態なら警察から連絡が来るよ。
解決方法はもうない。逃げられ「寸前」ではない。
スレ違いなのでここから出ていけ。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:40:17
- >>64
嫁さんは嫌がっているのにかよ。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:40:23
- >>61
ばかじゃねーの
舅に恫喝されて夫は頼りにならずストレスマックスの妊婦が
この寒空で倒れたら確実に死ぬけど?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:40:26
- >>61
臨月の妊婦が、舅に怒鳴られた直後に家出した。
自殺の心配もある・・・となれば、警察だろ。
嫁親には連絡したか?
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:40:40
- >>64
それはサンバが安心なだけで、嫁さんにはそうじゃなかった、って
家出されてもまだわからないのか?
- 70 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 19:40:42
- 捜索願はまずいんじゃないか?嫁が帰りづらくなるんじゃないか?
顔写真が全国放送で流れたりしたら傷つけてしまう。
すぐに戻るつもりだったらどうするんだ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:40:52
- >>61
じゃあ 自ら 帰ってこないんだな。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:41:20
- こいつ、捜索願と、TVの捜索番組混同してやがるwwwwwwwwwwww
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:41:49
- >>70
死んだらワイドショーも来るけどなw
大好きなパパがモザイク入りでマイク向けられるだけだ
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:41:50
- 本人が嫌がってる時点で安心じゃないんだよ。
精神的なものがどれだけ影響するか、踊るでキジョ様たちに散々そう言われたろうに。
お前にとっては親の面子の方が嫁より大事なだけだろうが。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:41:58
- >>70
あのな。年間に捜索願出される人間なんてものすごい数いるんだが
いちいちTVで流れてるか?
アホかオマエ?
- 76 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 19:42:45
- そうなのか。しかしモザイクかけたら探す意味がなくなるんじゃないか?
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:43:10
- サンバは、嫁の親が泌尿器科の医者だったとしても
抵抗なく下半身をさらけ出せるらしい。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:43:11
- >>76
モザイクかかるのはオマエの親父じゃボケ。
嫁が自殺して、ワイドショーが取材に来たときにな。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:43:21
- サンバ、のんきだな
まるで他人事だね
嫁の事愛してないだろ?
つか、顔写真が流れても、「自殺した○○さん」で流れるなら、
嫁さん本人、全然恥ずかしくないだろ?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:43:42
- >>77
泌尿器科よりも肛門科のほうがよくね?w
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:43:44
- 論点ずれてるぞバカボン
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:43:47
- ここでどこ行った〜心配だーと書いていても何の解決にもならないし
具体的な案も出ているのに拒否
勝手にしろよ。実家行って嫁の内診風景肴に親父と酒でも飲んでろ
- 83 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 19:44:25
- 焦ってるじゃないか。何からどうすればいいかわからないんだ。
そうだな、1度携帯に電話を入れてみる。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:44:29
- サンバ自身もTV出演できるかもなー。
嫁を死に追いやったアホ旦那、として。
TVデビューおめでとー!
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:45:01
- なんだサンバ、
お前とーちゃんに「お前の嫁の締まりは良かったぞ、ガハハ」とか言われてんのか?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:45:04
- ('A`)
ばかすぎる
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:45:11
- >そうだな、1度携帯に電話を入れてみる。
おい。
それすらしないで2ちゃんかよ。
マジで氏ね。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:45:18
- 息子の嫁を臨月で自殺させた産婦人科医って
いろいろ致命的だな。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:45:46
- 携帯に電話って・・一度もしてなかったんかいw
これで心配だなんてワロスワロスへそが茶を沸かすわwwwww
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:45:57
- >>78
自殺じゃなくても
毎回の内診を医療関係者以外に見学させて
転院希望は恫喝して認めなかったとか
匿名の内部事情を知る誰かが喋ったら
連日大賑わいだろうよ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:46:58
- おいおい!
一大事じゃねえか、俺も探してやるから嫁の写真見せてくれ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:47:00
- どっちにしても明らかになった時点で
>>90決定だな。よかったな、テレビに出れるぞw
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:47:04
- 良かったな、サンバ
近所で話題になれるぞ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:47:08
- つか、サンバって夫婦なのに自分の嫁が
人に怖がって意見を言えないタイプって理解してないのか?
そういう弱腰のタイプに絶対的優位なやつが怒ってる場で意見通させるなんて
いじめられっ子がいじめられっ子と同席で鈍感教師に「いじめられてるのか?」って聞かれてるのと一緒だよな
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:47:30
- 妊婦を殺そうとしている人間のクズがいると聞いて飛んできました。
・友人、知人、嫁親族に連絡して嫁が来ていないか確認
・嫁自身の通帳や貴重品などを持って出て行ったかどうかチェック
・近所を捜索
・警察に捜索願い
さっさとやれ、クズ。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:47:43
- 自分の実家だからベストに違いない、と思い込んでる奴ですから…
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:49:07
- >>2のテンプレ総動員wwワロスwwwwwwwwww
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:49:11
- 探さないほうが安心して出産できるかもしれんぞw
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:49:46
- 俺の友達は鬱でも必死で会社経営していた
でもどうにもならなくなって会社は専務に任せて入院
退院したけど1ヶ月ぐらいで突然自殺した
あいつは一度も鬱を言い訳になんてしなかった
だから 鬱 ◆uJDcLVzEEM みたいなヤシに本気で腹が立つ
チラ裏スマソ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:50:43
- >>99
会社を専務に乗っ取られたから?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:51:32
- 【逃げられ男にならないための八か条】
1. 嫁の無言を許容だと思うな
2. 怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8. 釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する
サンバは確実に複数の地雷踏んでるな。アウト。
それで嫁が家を出たのに、呑気に散歩だろうか?とか携帯に電話してみるwなんて
言ってるなんて頭のネジが何本か飛んでるのか?アホが。
- 102 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 19:53:10
- ああ良かった、居所がわかった。
コミセンの人が携帯に出て迎えに来てくれますか?と言うんで行ってくる。
いい人で良かった。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:53:35
- 鬱ってこういうものだろとここに書くと、鬱 ◆uJDcLVzEEMが学んでしまうので注意しないといけないな。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:54:24
- >>103
いや鬱には真似できないから大丈夫w
特に物欲を抑えるのは無理だろうw
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:55:01
- >>102
コミセンで何?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:55:07
- >>103
学んでもそれじゃ目的(www)が達成できないから意味がないだろうw
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:55:20
- なんで赤の他人が嫁の携帯に出るんだ?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:55:40
- >>105
コミュニティーセンターの略だろ、多分
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:55:45
- >>107
倒れたとか、最悪死んだとか。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:55:51
- コミュニティセンター の略かね
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:55:57
- 嫁たおれてるんじゃね
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:56:00
- >105
コミュニティセンター。まあ田舎の集会所だな
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:56:23
- >>109
それなのに「良かった」かよ('A`)
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:56:53
- 田舎の膿家脳か…
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:57:45
- つーかさ、サンバが嫁の思いを尊重しようとしないままに
親父さんに話し振って嫁を恫喝している最中に
「ほらーほらほらー言わないのォ?言っちゃいなよ〜ニラニラ」って煽っても
何にも言えないよな
嫁さん死んだほうがマシと思ってるだろうなぁ〜
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:57:46
- >109
それなら病院とか警察の固定電話から入るだろう。
迎えにこいとは言わないだろうし。
嫁さんこのまま捕まってっちまうのかな、可哀想に。
- 117 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 19:58:44
- なあ、助けてくれよ。
嫁に何度も何度も電話かけてやっと繋がったんだ。
手紙読んでくれた?って聞かれたから読んだと返事した。
離婚してね、慰謝料いらないし。財産分与だけしましょうねって言われて。
嫁が誤解してること何度も話したけど、分かってくれなかった。
嫁はここ数ヶ月は俺が何か要求して、嫁が反対したら俺いっつも、
鬱は自殺しちゃうんだぞって言って脅されるのがもう耐えられなかったって言ってる。
それを言わないようにすれば戻ってくるのか?
嫁を愛しているんだ、別れたくないんだ、俺はどうすればいい?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:58:53
- そういえばアムロナミエも
(元)ダンナの親の病院で出産して離婚したっけなー。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:58:54
- 駅に居た所、不審に思った住民に強制連行されたかw
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:59:08
- >>117
むり。
- 121 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 19:59:43
- 離婚を回避するために俺に出来ることってなんだ?
どうすれば嫁は離婚と言わないようになるんだ?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:59:47
- >>117
死ぬ死ぬ詐欺かよ。最低だな。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:00:25
- >>121
離婚回避のために出来ること。本当に死ねば離婚されないぞw
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:00:26
- 鬱が死んだら言わなくなるよ^^
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:00:32
- >>117
じゃあ頑張って実行してみたら?
嫁が俺捨てちゃうなんて俺死んじゃう〜って
方法は問わないが、人に迷惑かけるようなやり方はダメだぞ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:00:36
- >>121
師ぬって自分で言ったんだから実行すれば?
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:01:01
- >>121
心を入れ替えて一生懸命働けば戻るんじゃ?
- 128 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:01:05
- <<120
真剣なんだよ、本当に。
なあ、マジで無理なのか?
俺がどんな努力をしようとも100%無理なのか?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:01:26
- 欝より本当に欝っぽいサンバ臨月嫁の方が心配だな
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:01:33
- お前が欲しいのは嫁じゃなくて金だから無理
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:01:45
- >>128
100%むり。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:01:51
- サンバ
迎えにいってどうすんの?
説得して2週間後パパに取り上げてもらうのかw
まじで病院変えてやらないんなら、代わりにオマエが士ね。
- 133 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:02:03
- >>127
働いたらとりあえず離婚は免れるのか?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:02:04
- >>128
嫁を自殺で脅すなんてことをしない努力をしとけば良かったんだがな。
今となっては何もかも遅すぎる。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:02:13
- >>121
1) 自力で病院に行って、納得できるまで何軒でも回って、鬱の診断書を書いてもらうか、鬱でないことを自分で納得する。
2) 仕事を見つけて働き、嫁に借金を返す。
3) 専業主婦状態の鬱母に家事をさせる。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:02:21
- 鬱もサンバも辛いも
どうせ同じ人物だろ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:02:42
- >嫁を愛しているんだ、別れたくないんだ、俺はどうすればいい?
愛してるんならそのために働けるはずだよな。
愛してるなら高級車なんてせびって散財させないはずだよな。
お前が愛してるのは嫁の収入だろ。
それとも別居して、働いて家に収入いれるか?
車も買わないか軽にして自分でローンはらうか?
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:02:51
- >>129
まったくだ。
サンバ嫁の安否>>>>越えられない壁>>>>>欝
- 139 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:03:01
- >>130
お金じゃねーよ。
嫁が必要なんだ。
あいつがいると落ち着くんだ。好きで結婚したんだよ。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:03:31
- >>139
でもGTRに乗る方が大事だったわけだし
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:03:40
- 嫁と鬱母の確執を「誤解」だと思ってるうちは
永遠に無理だろうね。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:03:45
- 金があると落ち着くし、金が好きだから結婚したのか
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:04:18
- >139
ならなんで嫁の金浪費する?嫁にたかって暮らす?
高級車まで買わせようとする?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:04:27
- >>139
でも嫁が鬱母にいじめられてる(かもしれない)なんて
嫁が訴えても信じなかったわけだし。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:04:30
- >>139
嫁はお前が勝手にしていい所有物じゃないから。
- 146 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:05:20
- >>135
それらをやったらなんとかなるんだな?
だが、3)は物理的に無理なんだ。脳梗塞したから手が上手く動かないし、
事故で足腰を悪くしてるから立ったり座ったりあまりできなんだよ。
これの変わりになにがあればいい?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:05:53
- >>146
おまえがやればいい
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:06:12
- >146
別居。嫁がいびられないように。
母にはお前の収入でヘルパー付ける。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:06:15
- >>146
お前が働いてその金でヘルパーでも雇えば?
どっちみち嫁に出て行かれたら雇わないとやってけないだろ?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:06:18
- まず働く
GTR諦める
今の一家の主は嫁さんだから家事を全て引き受け完璧にこなす
母の世話は鬱がやる
これだけやっても離婚回避率1%くらいかな
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:06:22
- >>146
3) 鬱母に下らないことを言わせず、嫁に感謝させる。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:06:57
- うつ病騙って死ぬ死ぬDVか新手だな
嫁も強力な診断書持っていそうだな〜親子で紐生活終了で残念だな〜プゲラ
- 153 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:07:11
- >>137
愛してるよ。
離婚本気とは思わなかったんだ。
嫁と離れるくらいなら身体鞭打ってでも働くよ。
GTRは辞める。ミラとかモコとかでいいか?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:07:51
- >>153
新車なんて勿体無い。中古の軽にしろよ。車種にもこだわるな。
お前にそんな資格があると思ってるのか?
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:08:02
- >153
それ嫁に買ってもらおうと思ってる限り無理。
自分の稼ぎで買え。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:08:04
- >>153
それも自分で買え
買ってもらうくせに態度デケーよ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:08:30
- >>153
相手が言うことをすべて本気と受け取らないようでは、愛してると言わない
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:08:47
- アンタ、その車誰の金で買うつもりよ・・・
離婚したら嫁さん、ミラだのモコだのすらかってやる必要なくなるんだよ?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:08:52
- >>153
もうお前親子に金出すのも面倒見るのも嫌なのに
ミラとかモコとか?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:08:55
- 欝へ。前スレで欝の自分を放って置いて離婚なんて冷たいだの何だの言っていたが、民法にはこういう規定があるんだぞ。
民法770条 夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。
1.配偶者に不貞な行為があったとき。
2.配偶者から悪意で遺棄されたとき。
3.配偶者の生死が3年以上明らかでないとき。
4.配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。←
5.その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。←
つまり、仮にお前が回復不能の鬱病を患っていたとしても、それは嫁がお前と離婚出来ない理由にならないんだよ。
それどころか逆に離婚の材料になる。
お前の場合は医者にも「甘えではないか」と言われてるんだし、そんなことは無いと思うが。
まあ、どのみちあそこまでしたい放題やったら十分5の条件で離婚出来るだろうから関係ないか。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:09:05
- >>153
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:09:12
- >>153
ふつうにタクシー使え
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:09:14
- まあ、嫁さんはもう鬱のこと生ゴミだと思ってるから
何やっても無理だとおもうけどね
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:09:22
- >>153
自分で買う金稼げない奴には選ぶ権利すらない
- 165 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:09:37
- >>141
それはまだ信じられないんだ。
一度もそんな状況見たことないから。
だが嫁は録音したって言ってる。
それ聞いてみる。本当に確執がありそうだったら何とか改善する。
>>142
断じて違う
>>143
わからん・・・
>>145
だが、実情を見ないで嫁の言い分を一方的に信じるのもおかしくないか?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:10:31
- >>165
へーへーへー。
実情を見ないで親の言い分を一方的に信じてたのはどこの誰でしたっけ?
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:10:33
- もう嫁には弁護士が付いた!
お前も弁護士を雇えなければずっと嫁のターン
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:10:46
- >>153
20万で買える中古の軽でも乗ってろ。
就職浪人で田舎戻った時に俺はそれで就活したぞ。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:11:00
- >>165
> だが、実情を見ないで嫁の言い分を一方的に信じるのもおかしくないか?
お前の言い分はさんざん書いてあったし、お前は嫁の手紙をそのまま書いたし、
両方の言い分は聞いた。
それと、そのことと「嫁は所有物ではない」という民法規定とは何の関係もない。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:11:10
- >>167
弁護士雇っても勝てる気がしませんが(笑)
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:11:14
- >>165
ここに書き込んでることだけで
お前が 車>>>>>>>>>>>>嫁の意思
なのはよーーーーくわかるわけだが。
- 172 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:11:22
- >>148
なあ、だがお袋の身体はまともじゃないんだ。
だから、別居といっても敷地内別居じゃだめなのか?
本当に嫁がいじめられているならヘルパーは考えてみる。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:12:04
- >>172
この時点まで来て、嫁の言い分に疑いを持ってるというだけで、離婚回避は無理
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:12:19
- >>172
嫁が苛められてなくても、お前がヘルパーを雇うか
お前が自分で面倒を見るのは、実子であるお前の義務だ。
法的にも決まっている。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:12:30
- >>153
まず車よりおまえ自身のエンジンをかけろ。
しばらく動かしてないからエンストしがちだがアクセル踏み続けろ。
そのうちスムースに回転し始める。
性根を入れて働いたら車を買うことがどれだけ大変かわかってくる。
- 176 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:12:32
- >>154
分かった。車は本当にないと不便だから中古でもなんでもいい。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:12:33
- >>172
そんな身体で一人暮らししてる老人も、この世にはいくらでもいる。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:12:39
- >>172
そのヘルパーを雇う金は誰が払うんだよ。もう「考える」時期はとっくに過ぎてるんだ。
諦めろ。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:13:02
- >>172
お前が意見を言うことが出来る状態はとっくに過ぎた。
嫁が離婚と言ってる状態で考えてみるとかpgr
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:13:12
- >>鬱
しねばいいと思うよ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:13:24
- >>176
それもちゃんと 自 分 で 買うんだぞ?
自分の金で。
維持費も嫁の金はアテにするなよ?
どっちみちアテにできなさそうだがな。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:13:24
- >>172
誰がその家建てるんだよ。嫁の金でやるんじゃないことだけは確かだぞ。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:13:56
- >>172
粗大ゴミ親子は心中汁
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:14:07
- >>176
不便なんて、大したことではない。
少なくとも、離婚よりマシだと思うが?
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:14:38
- >>鬱
・自分は鬱ではないと理解する。
・働く。3年はやめない。
・嫁から貰った金で遊びに行かない。
・嫁から貰った金の金額に文句言わない。追加させない。
・ネット、ネットゲームは1日2時間まで。
・自分の請け負う家事(5つくらいは書いとけ)
・義母と嫁の縁を切る。(鬱自信は縁切らなくておk)
これらをするという決意を手紙にしたためて嫁に渡せ。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:15:50
- 嫁にお前の親を養う義務はない
嫁と姑は他人
何で働かない亭主と姑を養わないといけないんだかw
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:16:39
- >>鬱
嫁は完全に覚悟してるよ
もう諦めて離婚されろよ
今度会社行ったら警察来るかもよ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:16:48
- 自分の息子がヒモやってたら親は申し訳なく思うものだが、威張り腐ってたんだろ。
嫁に仕事も家事も介護もさせてた。いまさらその親と同居は無理だ。
親にお前の稼ぎでヘルパーつけて独居させるか施設へやれ。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:17:31
- 離婚すればいいじゃん。
で三年後、生まれ変わったオレを見てもらえば。GTRにのって颯爽と
嫁の前に登場する。かっこいい!
嫁さん、再婚しているかもしれんがw
>>・ネット、ネットゲームは1日2時間まで。
ワロタw中学生かよ。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:18:44
- 無職のお前が「考えてやる」とか「我慢する」とか言える立場じゃないんだよ。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:18:47
- はいはい、王手なんだから諦めろ。
次の方どうぞ。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:20:06
- 「逃げられ寸前」じゃなくなったんだから踊るに行け。
次の方どうぞ。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:20:12
- × 王手なんだから諦めろ。
○ 詰みなんだから諦めろ。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:22:06
- >>189
中学生だってこんなバカじゃないよ
バカでも言えば分かるよ
何を言っても分からないバカな鬱 ◆uJDcLVzEEMは、もう打つ手ナシ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:22:41
- うちの親父は内臓系の障害者だが自炊するし坂を歩いて買い物に行くし
米だって自分で買って帰ってくるぞ
俺は一人っ子だが同居しろなんてひとことも言わない
嫁は時折自分から様子を見に行く
バレンタインのチョコは何にしようかと悩んでるくらいだ
いい関係が作れれば、お互い歩み寄るんだよ
手紙を読んだ限りじゃ、お前も親もクレクレばかりじゃないか
それだとダメだよ
あきらめろ
- 196 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:23:35
- >>185
・自分は鬱ではないと理解する。
正直本当に欝だと思うんだ、だけど違うという意見が多いな。
とにかく仕事探しながら病院巡ってみるよ。
最低5件・・・鬱じゃないと診断されたら鬱じゃないと理解できると思う。
・働く。3年はやめない。
分かった。やってみせる。
・嫁から貰った金で遊びに行かない。
分かった。
・嫁から貰った金の金額に文句言わない。追加させない。
嫁からもらうのは必要生活費だけにして仕事決まるまでの間だけにする。
・ネット、ネットゲームは1日2時間まで。
ネットゲームはもうやめる。
・自分の請け負う家事(5つくらいは書いとけ)
まだ朝きちんと起きる自信がもてないので出来そうなことからだが
夜ご飯作る 夜ご飯の後片付け 洗濯 ゴミ出し 風呂洗い
自分で書いといてなんだができるかちょっと自信がない。
仕事決まったらますます分からない・・・
だがやってみる。
・義母と嫁の縁を切る。(鬱自信は縁切らなくておk)
これらをするという決意を手紙にしたためて嫁に渡せ。
では敷地内別居では無理か?
スープの冷めない距離なら可能か?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:23:57
- 俺、鬱病だから、昨日からものすごくこいつに腹が立つ。
おまえ、鬱なのに医者にも行ってないってことは、
処方は切れてるよな? もうずっと切れてるよな?
それで死なないんだから、どこが鬱なわけ?
死ねよ。おまえみたいなのが生きてるだけで迷惑なんだよ。
本当に死ねよ。心から死んで欲しいんだよ、おまえに。
わかるか? 死ね。いますぐ死ね。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:25:16
- >>196
そんなに嫁に嫌がらせするカーチャンが好きなら一緒に出て行ったほうがいいぞ。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:25:19
- >夜ご飯作る 夜ご飯の後片付け 洗濯 ゴミ出し 風呂洗い
仕事しててもその程度の家事はするのが気団のたしなみだろうJK
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:25:40
- gdgd言っててももう帰ってこないということを理解汁
もう何か言ってられる状態じゃない
最舞取り残されてるよ、完全に、状況にwww
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:27:01
- 義母と嫁さんを接触させんなってこと、皆が言ってるのがわからんのか?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:27:12
- ウツはもういいから。次の方どうぞ。
- 203 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:28:20
- なあ、これはどうだ?
1年くらい別居する。
それまでに家事お袋の世話しながら職に就く。
嫁に返してもらった100万貯めて返済する。
それらを見てもらって嫁が納得したら戻ってきてもらう。
駄目か?無理だろうか?
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:29:09
- 鬱へ。
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 205 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:29:31
- 分かった。お袋には施設に入ってもらう。
あの身体でヘルパーだけ雇ってというのはあまりにも心配だ。
そうすれば嫁と接触せずに済むだろう。
お袋には悪いが、俺には嫁が一番大切だ。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:29:37
- 嫁の財産分与は最後の愛情。
ゴネたら裁判で逆に負債をかかえることになるかもしれん
署名してアキラメロン
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:29:54
- >>196
>では敷地内別居では無理か?
>スープの冷めない距離なら可能か?
嫁とお前の母親が全く関わらないなら可能だが、そんなに近いと顔合わせるだろ。
お前の母親は顔を見たら声をかけたくなるんじゃないか?敷地内別居は無理。
お前の母親が自らの移動手段を持たないなら、
自転車で20分くらいの距離ならありかもな。
スープは母親の家で温めればいいんだから。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:30:01
- >>203
それらを 今 す ぐ 実行できる、というなら
お前はやっぱり鬱なんかじゃなかったということになるがな。
- 209 :207:2008/01/25(金) 20:30:46
- リロードしなかった。失礼。
- 210 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:31:14
- >>208
俺はやる気満々だが、鬱ではないといいたいのか?
ともかく最低5件は病院に通ってみる。それも駄目か?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:31:40
- いい事教えてやるよ
欝自身が嫌われているとまだ気づかないのか?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:31:41
- 無理だから
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:32:30
- >>210
…やる気なんてどこをどう絞っても出ないのが鬱病なんだが…
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:32:40
- >1年くらい別居する。
×、ずっと別居。一年なんて意味がない。誤魔化すな
>それまでに家事お袋の世話しながら職に就く。
就職先延ばし作戦か。一年たって就職できませんでしたってなりかねんな。
>嫁に返してもらった100万貯めて返済する。
何時までも貯まらなかったら返せないだろ。給料から分割か天引きがいい
小手先のごまかしで嫁だまそうとしてないか?見抜かれると思うぞ。
- 215 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:32:59
- 頼むよ、知恵貸してくれ。
俺にできる事がないか教えてくれ。
1%でも離婚を回避できる可能性を増やしたいんだ。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:33:20
- >>213
だからみんな鬱じゃないと言っているw
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:34:07
- >>215
無理無理。
回避の可能性0%
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:34:09
- >>215
ない。1%どころか0.0000000000001%回避できる可能性を増やす方法もない。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:34:10
- 欝と欝母、どっちか一方だったらまだ桶だったろ
だが、それも昨日までのことだな
もう嫁はリセットしちゃってるw
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:34:14
- >>203
嫁が納得できるような男に、たった一年でなれるのか?
しょぼい男だなあ。百万借りて、百万返すってか?
百万といわず三百万くらい返してやれよ。
今まで心労かけたぶんの利息だ。
さんざん死ぬ死ぬ、って言ってたんだろ?
死ぬ気がありゃあ何でもできるだろうが。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:34:30
- で、家って誰の名義だよ?
土地は?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:34:50
- エセ鬱病は世にごまんといるが
ここまで酷いのは滅多に見ないぞw
- 223 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:34:57
- >>214
スマン、言葉が足りなかったようだ。
1年くらい別居するというのは、嫁とだ。
嫁と離れて嫁の大切さをかみしめながら自立するんだ。
しっかりした俺を見せて安心してもらって帰ってきて欲しいんだ。
お袋の世話は施設入る頭金とかできるまでは入れられないかもしれんが
- 224 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:36:04
- >>221
家と土地はお袋と俺と半々の名義だ。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:36:29
- >>203と>>205を本当に実行できるなら、言ってみる価値はあるんじゃないか。
結構良い案だと思う。遅すぎた感はあるが。
ただ、別居の期間は嫁と話し合うべきだけどな。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:36:35
- お前にもわかるように言ってやる。
鬱の嫁はお前のことが「どうでもよくなった」んだ。
それこそ「死のうが関係ない」ぐらい。
わかったかい?
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:36:37
- >>224
その土地は結婚前から持ってるか?
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:37:10
- 住むところだけは残るみたいでよかったね。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:37:17
- ねえねえ、カライと三羽と宇津って、中の人同じなんでしょ?
掛け持ちなんかしてねえで、どれか1つに絞ってネタを煮詰めてから来い、このボケが!
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:37:21
- お前さぁ、まず「鬱」ありきで話しもって行こうとしてるだろ?
話になんない。嫁を開放してやれ。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:37:26
- 自殺しるぞって脅してたんだから
どう考えても無理だろう。
ぶっちゃけ、自殺未遂しても入院してる間に
引越しされるぐらい終わりきってる。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:37:34
- >>224
名義が親とお前さんなら売って施設に入ればいいじゃんか。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:37:50
- 1年別居している間に嫁さんにロミオメール毎日のように
送るつもりじゃないだろうな?
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:38:06
- >224
丁度いい。それ売ってお袋さんの入所費用にしろ。
もちろん嫁にも返せ。
お前は働いて家賃払うかローンでアパートに住め。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:38:19
- >>232
「嫁に返済」も入れといて。
- 236 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:38:33
- >>227
結婚前からだ。
>>231
それは誠心誠意謝る。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:38:42
- この段階になったら鬱が本当に鬱かなんて関係なくね?
やる気になってんだからやらせてやれよw
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:39:58
- >>237
だねw
鬱よ、どうせ駄目でもやるだけやればいいよ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:40:10
- >>223
一度離婚して1年後に再プロポーズなんてどうだ?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:40:25
- 今すぐできること
書き込みしてる暇があるなら、ネットでも就職先をさがせ。
- 241 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:41:20
- >>232
お袋はあの土地で子供のときからずっと住んでたんだ。
執着があるんだよ。簡単に売るとは思えない。
じーちゃんだって、土地を残したいから名義をお袋と俺の半々にしたんだよ。
確かに売れるなら売って施設の入れるけどな。
嫁にも返済できるし。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:41:21
- 鬱よ
お前は馬鹿すぎだな。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:41:27
- >>239
それいいな。
離婚して実際出来るところを見せ付けて、再プロポーズ。
嫁も見直すこと間違いなしだ。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:41:53
- まぁまぁ、鬱も頑張ろうとしてるんだから前向きにレスしようぜ
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:41:57
- つかさ、今すぐ働く気力があるとか嫁が大事だっていうなら
何で今まで働かなかったの?
何で今まで病院いかなかったの?
何で親の通院のためにGTRに乗りたいから金出せっていうの?
今まで何にもやらなかったくせに、金ずる元の嫁が離婚しようって言われて
じゃあ今から働いて病院も行って車も中古だって慌てて取り繕ってる。
ということは今まで、出来るけどやってなかった、ラクしてたってことじゃん。
もうムリだよ。病院に行ったって、100%鬱の診断書なんてもらえないよ。
だって今あなたやる気でてるじゃん。
多分嫁は姑との会話を録音するくらいだから、あなたの失言もすべて記録に取ってる。
あなたの失態も、すべて記録に取ってるよ。
しかも弁護士まで入れてる。離婚以外もうない。
親と二人で心を入れ替えて頑張れ。嫁はもう戻ってこない。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:42:06
- >>241
お前が働いて返せww
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:43:13
- >>244
無理ですwww
>>245
心を入れ替えるわけがない
ずっと鬱もどきのまま
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:43:56
- 障害ある親の通院のためにGTR、てのがちゃんちゃらおかしいよなwwwww
バリアフリー仕様のワンボックス、とでもいうならまだしも。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:44:06
- >>245
もうその書き込みをする段階は過ぎてんだよこの鬼女が。酢に還れ
- 250 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:44:30
- スマン、もう何も言い訳できない。
全部俺が悪いんだ。
だから生まれ変わって働いて家事もして嫁に認めてもらいたい。
だが、俺は離婚の話は聞きたくない。
今は回避するにはどうするかを考えたい。
就職活動もこれからでもネットで検索して
月曜日からでも病院行きつつ活動する。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:45:27
- >>250
聞きたくなくても、現実問題として
数日以内に内容証明が来るわけだが。
自分も弁護士雇って対応話し合ったほうが現実的でないの?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:45:47
- 明日から働ける短期だの単発アルバイトだのあるぜ。
さっさと稼いで来い。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:46:02
- >>250
かーちゃん入れる施設はこれからでも調べられるだろ、予算とか。
目の前の箱で。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:46:08
- >>250
その逃げ出した病院は土曜日診療してないのか?
ソコ行って来い。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:46:43
- >>250
あのな、いくら俺らでもそこまで行ったら回避の助言はできないよ。
1.弁護士から言い渡され、嫁有利に離婚され、二度と会うなと署名させられる
2.今離婚を受け入れ、もう一度嫁に見てもらうチャンスを貰う
どっちがいい?選んでいいよ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:46:57
- アーアーアー聞こえなーい
って言ってる場合じゃないぞ
まずは嫁が帰ってくるときのために料理の腕をあげておけ
嫁が帰ってこなくても、母親は喜んでくれるぞ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:47:10
- すごいなあんだけ嫁の文句言って
嫁が本気だと分かったとたん手のひら返し?
誰か信じるんだろうな。
嫁はずっと待ってたんだぞ。
お前がまじめに働くこと。
それに気づかなかったお前は終わり。
諦めて別れた方がお前の点数これ以上下がらないだろ
- 258 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:47:20
- >>251
内容証明=離婚なのか?
とりあえず向こうが弁護士と通せと言うならこちらも弁護士通して主張を伝えねばならんな。
月曜日は病院も行くが就職活動もするが・・・優先順位は弁護士>就職活動>病院だな
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:48:07
- 婆さんにも余計なこと言わないように言い聞かせておけよ。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:48:19
- >>250
嫁はあんたに愛情なくなったんだよ。
向こうが別れたいって言ってるんだから最後くらい綺麗に別れてやれよ。
みっともない。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:48:31
- なんで欝じゃないお前が病院に行く必要があるんだよ。
嘘病人維持すんなよ。甘えんなよ。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:48:35
- >>250
遅い。全てが遅い。
もう嫁の中じゃ終わってる話だよ、たぶんみんな。
嫁を解放してやれよ。
次は一生お前の病気ごっこにつき合ってくれる女を嫁にしろ。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:48:35
- 就職活動>病院>弁護士
にしないと嫁が戻って来てくれないぞ〜?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:49:02
- >>258
なんで病院が最後だよ。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:49:11
- >>258
お前が弁護士雇わなくても対応はできる。
病院>就職活動>弁護士を探す、だ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:49:25
- 別にお前が弁護したてる必要はないんだが
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:49:40
- 今にも死にそうな鬱病だったんだろ?
まっさきに病院行けよ(笑)
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:50:05
- 内容証明=離婚届と財産分与の公正証書だろな、普通に考えて
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:50:18
- >>250
まだ現実が理解できてないんだな
すでに離婚は確定路線。
ここの連中はすでお前の離婚後の話をしている
- 270 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:50:35
- だが、あちらはもう内容証明がくると言ってる。
なら、ちんたらしてたら勝手に離婚が成立するかもしれないだろ。
弁護士の知り合いなんていないし、早めに探しておかないとどうにもならないじゃないか。
俺に雇われた弁護士も意味わかんねーまま話し合いに臨んだら上手くいくものも上手くいかない。
月曜日に関してだけは弁護士>就職活動>病院だ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:51:01
- タイムリープして過去に戻れれば回避できるよ!
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:51:07
- だったら今から弁護士探せよバカ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:51:27
- >>270
ちんたらしようがバリバリ動こうが離婚は決定。
時間の問題だから安心しろ。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:51:28
- なんで月曜日まで何もしないんだよ(笑)
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:51:50
- 正しい優先順位もわからないから嫁がにげんだよ・・
- 276 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:52:05
- >>269
現実が理解できてないというわけではないが、
事実まだ離婚をしていないのに離婚後の話はしないでくれ。
今俺が相談に乗って欲しいことは離婚を1%でも回避できる相談だ。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:52:22
- 絶対コイツにヒント教えないwwww
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:52:28
- >優先順位は弁護士>就職活動>病院だな
弁護士を口実に就職を少しでも延ばそうとしてないか。
姑息すぎる。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:52:34
- ちんたらしてなくても離婚は成立しそうだぞ?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:52:37
- 無理。
- 281 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:52:42
- 弁護士って土日やってないんだろ?
病院は土曜日行ってみるが。
就職活動も前の箱で検索するしかなすすべがないし。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:52:44
- >>270
離婚は確定路線だと何度言ったらわかるの?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:53:04
- >>276
無理。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:53:48
- 無理
嫁を解放してやれ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:53:52
- >>281
考えたりする前に動け
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:53:56
- >>281
土日やってない弁護士事務所ばかりだったら
リーマンはいつ相談にいけばいいんだwwwwwwwwwwwwwww
目の前の箱はネトゲのためだけの道具なのかwwwwwwwwwwww
- 287 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:54:05
- 無理だろうがなんだろうが可能性は探りたいんだ。
やれるだけやったら納得もできるかもしれんが、
何もやらないで離婚になったら後悔でいっぱいだろ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:54:38
- 嫁はやられるだけやられたんだよ。
無理だよもう。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:54:48
- その弁護士費用も嫁が出すと思ってる?
更に無駄に使い込むわけだ。離婚後の復縁の線もなくなるな、おめでとう
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:55:10
- >>287
だったら何故ここにいる?
ここで油売ってる暇はないはずだ。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:55:10
- >>276
じゃあ、答えてやろう
その前に、だ
@嫁は鬱に対して愛情はない
A弁護士を雇い、離婚を望んでいる
これは理解してるな?
- 292 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:55:26
- >>286
そうか、病院は明日午前中に行って、午後は弁護士探し
日曜日は土曜日に弁護士見つからなかったら弁護し探しと前の箱で求人検索だな。
求人雑誌も買ってチェックしておこう。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:55:30
- 何年遊んでたんだっけな。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:55:44
- 数日中に内容証明が届くって嫁の手紙にあったし
離婚回避は無理だろうね
会社を少しでも不安定にしてまでもお前とお前の母の世話してくれた嫁に
とことんまで甘えやがって
今更家事やります、働きますは遅いんだ
それにさ3年も仕事しなかった人を雇ってくれる会社いまどきあるか?
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:56:09
- >>270
ここはもういいから仕事検索をはじめるんだよ。やるんだ。
すぐ始めるんだよ。嫁が帰ってくるかどうかはわからんが
頭の中で考えるだけじゃなくて実行すれば実感がわく。
実感がわけば自信になる。気力がわくようになる。
実行力を取り戻せ。欝はちゃんと病院にかかれ。
脳みその風邪みたいなもんだ。今は割といい薬ある。
やることを箇条書きにして優先順位をつけるんだ。
優先順位が高くて今すぐできるところからはじめるんだ。
少なくとも今よりはよくなる。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:56:16
- 鬱さ、離婚回避したいらしいけど、謝るって
「すみません。もうしません。大好きです。働きます」
じゃ、すまないからな。
・自分の行動や言動でどうして
嫁が弱ったのか、辛くなったのか、悲しくなったのか
離婚したくなるほどに追い詰めたのは、自分のどんな言動だったのか。
・どうして自分は嫁にそんな言動をしてしまったのか。
何のために嫁を追い詰めたのか。
なんで嫁がつらいことにまったく気づかなかったのか。
・その言動をすることで得る利益を、なぜ嫁より優先したか。
・そうした言動しないようにするにはどうすべきか。
そしてそれは実行可能か。
最低でもこれぐらいきちんと嫁に説明できなきゃ、謝るとは言わない。
もちろん>>185もしっかり実行する。
それでも、離婚回避が難しいほど、お前は嫁を苦しめたんだ。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:56:19
- お前に出来ることはじたばたせずに受け入れることだ。
嫁の訴えを本気に取らなかったこと、欝にかまけて甘えてたことを
ひたすら後悔することだ。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:56:31
- 弁護士費用はどうやって出すつもりなんだ、お前
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:56:42
- >>250
聞きたくなくても、来週あたりに内容証明が届くよ。
内容は弁護士を交えて作成した離婚についての書類だろうね。
たぶん離婚に関して法的効力がある書類。離婚届も多分入ってる。
受け取り拒否しても、内容証明だから法的には「届いた」ってことになる。
嫁も本気だ。離婚以外にない。
唯一打開策があるとするならば
1. 離婚する
2. 心を入れ替え、まじめに働き、返済してもらった借金分以上の金を用意し、親は老人ホームに入れる
3. 立ち直ったと内外ともに感じたときに、改めて再度嫁にプロポーズをしろ
これ以外ないな。そして1はもう回避不可能だ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:56:44
- 離婚したってしなくたってさ、
鬱の母親は介護がある程度必要な状態なんだろ。
だったら鬱も嫁も働いていたら誰が母親の面倒看るんだよ。
足腰弱くて手もたいして使えないんじゃ施設入所したほうが
ずっと家族の負担は減るぞ。
それか鬱の金と母親の貯金・年金でヘルパー雇えよな。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:56:50
- >>281
お前が選んでないだけだろ
@弁護士はネットで探せるだろ
A就職もお前が嫌なだけでたくさんある
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:57:05
- >>276
不動産を売却して鬱母を施設に入れる。これで0.1%くらいは回避の可能性が上がるかもしれない。
とはいえ、少なくとも嫁の弁護士に会うまでに売却の目処をつけ、
入所させる施設のあたりもつけておかなくては、ハイハイワロスワロスでスルーされるだろう。
もちろん、鬱母にも土地の売却と施設入所を納得させておかなくてはならない。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:58:01
- >>294
5年ニートしてたけど雇ってくれる会社あったぞ
- 304 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 20:58:30
- >>291
@嫁は鬱に対して愛情はない
これは理解していない。
なぜなら嫁は電話で愛情が完全になくなったわけではない。
ただ、現状のままだと私が鬱になると思った。
あなたは変われないだろうし、義母さんも。
と言っていたからだ。
100%愛想尽かしたわけじゃないと思いたい。
A弁護士を雇い、離婚を望んでいる
それは理解している。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:58:56
- >>303
鬱の場合、ニートな上メンヘラだからなあ。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:59:02
- 嫁がんがれ、超がんがれwww
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:59:31
- 鬱って鬱じゃなくて自己愛性人格障害なんじゃ?
母親も・・・
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:59:43
- >>185
>>296でも言ってるようだがもはや不可避だ
前回の時点でここまでしていたら嫁は離婚を望まなかっただろう
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:00:11
- >>307
母親は痴呆かもな。
脳血管系の病気すると、急激に進むことが多いんだ。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:00:16
- 愛情はあるけど愛想尽かされたんだよ、逆だ逆。
さらに、情はあっても愛はないと思うぞ。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:00:18
- 鬱すげーな
なんかやる気満々じゃん
ニセ鬱かホントの鬱か見分けるには放り出してみるのが一番!ってことだな
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:00:20
- >>304
それを人は愛ではなく情と言う。人情だな。
愛想が尽きたから離婚される。
離婚イヤイヤ言ったら情もなくなる。よかったな
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:01:12
- >あなたは変われないだろうし、義母さんも。と言っていたからだ。
100%愛想付かしたに限りなく近いよ。
お前達が真人間になる事ないって諦めたんだから。
改善の余地なしの烙印押されたの分かるか?
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:01:22
- 話を早く切り上げるための方便だろ
なんかうだうだ死ぬ死ぬいわれるぐらいなら嫌いにはなってないとか云々いっといて
きってもらう
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:02:55
- 弁護士費用くらい持ってるよな?
弁護士に相談するのにも金かかるって知ってるよな?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:02:56
- 嫁の最後の情けが財産分与だろうな
このまま鬱と鬱母放り出したら野たれ死ぬの目に見えてるし
あんまりごねて財産分与白紙にされないようにしろよ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:03:00
- >>304
いい嫁さんじゃないか。あそこまでされて「完全に愛情がなくなったわけではない」とはなかなか言えないぞ。
このままではお互いの為にならないことを、凄く良く理解している人だと思う。
すがる人がいなければ欝も自分で動かざるを得ないからな。嫁が離婚したがってるのは欝の為でもあると思う。
- 318 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 21:03:36
- >>296
もちろんそれだけで終わらないのは分かってる。
だからこそ1年期限を切って変わった俺もみてもらいつつ、
ずっと自分のしたことを謝って生きたい。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:03:58
- >>305
だよな〜
俺の場合は視力の関係で免許がとれず小さい頃から望んでた職に就けなかった。
他の職でも免許はほぼ必須だから全滅だった。
最終的には資格を取り縁故で雇ってもらったけど。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:04:44
- お前、信用ないんだよ。
今さら無理だよ。信じてもらえない。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:07:42
- >>318
離婚してやれ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:08:01
- >もちろんそれだけで終わらないのは分かってる。
だからこそ1年期限を切って変わった俺もみてもらいつつ、ずっと自分のしたことを謝って生きたい
これが出来るのに今までは仮病使って怠けて嫁に親子でたかってたのか?
働きもせず100万以上も使い込み700万以上する車まで買わせようとしてたのか。
今までの嫁の苦労はなんだったんだ?いまさら頑張られてもわびしいだろうな。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:08:46
- >>318
ってことは、やっぱ仮病だったってことか?
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:10:01
- 内容証明を受け取ったからって即刻離婚が成立する訳じゃないぞ。
財産分与の話し合いとかするんだろ?
話し合いには誠心誠意応じながら、約束は実行し続ける。
出来るだけのことをして、間に合わなかった分は必ずすると文書で約束。
離婚することになるかもしれないが、いつか嫁は見直してくれるかもしれない。
あんまりごねるなよ。ストーキングもすんなよ。嫁の気持ちが冷え込むだけだ。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:10:48
- >>276
まずは仮病だったことを認めて謝るところからスタートだろう。
それで回避できるとは思わないが、そこから始めないと意味ない。
- 326 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 21:11:45
- 分かってる・・・何で今更って思うかもしれない。
だけどさ、頼むから知恵貸してくれ。
離婚するまでは離婚を回避する知恵を。
弁護士費用だがおふくろに言って借りることにした。
必ず働いて返す。
お袋の入る施設とかも調べとく。
この土地を売るとしたらどれくらいになるかも
- 327 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 21:13:33
- >>325
それは病院行ってからな。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:13:48
- 離婚を回避する知恵?
だったらずっと別居。事実上離婚。
原状回復は無理。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:14:09
- >弁護士費用だがおふくろに言って借りることにした
母はなんていってる?嫁が弁護士雇って離婚したがってるって話したんだろ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:14:24
- >>327
だったらまず病院行け。自分だ鬱だという自信あるんだろ?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:14:31
- >>326 残念!無駄ですから〜
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
てか、アキラメロンって何気にこのスレでアイドルになってるよなww
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:15:10
- 欝はどうでもいい、産婆だ、産婆まだ?
- 333 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 21:15:17
- ここはさ、悩みを相談してくれるところなんだろ?
いくら現状がどうであっても相談者が出来る限りのことをしてみたいと相談しているのに、
相談していることとズレたこと言われても困るんだよ。
- 334 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 21:16:11
- >>329
事情も話したが、分かったというだけで他は何も。
複雑な顔だったが。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:16:11
- >>333
お前が言うな
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:16:58
- >>333
おまえの要求があまりに現実とズレてるから、現実に引き戻すための答えをしている。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:16:59
- >相談していることとズレたこと言われても困るんだよ。
ズレた答えはないぞ。みんなカスのお前に真面目に答えてくれてる。失礼だぞ。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:17:01
- >>333
みんなお前のためを思って言ってくれているんだぞ。
お前がスルーするのは勝手だが、
二度と嫁に会えなくなってもいいのか?
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:17:56
- >335
嫁の手紙の内容の母の言動も話したのか?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:18:01
- >>326
離婚届に名前と判子を押さなければ離婚回避になるよ。
ただ、あんまり長期間やってると法的手段を取られて名前と判がなくても離婚成立。
法的手段が取れるような証拠は十分あるから回避不可能。
そして長期間ごねてたら、嫁のほんの少しの情もなくなるだろうね。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:22:24
- >>333
きついことばかり言われているのは分かるが、逆ギレはいかん。
それでは今までの嫁に離婚されたいお前に逆戻りだ。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:23:59
- ところで鬱の親父って、婿養子?
話に出て来ないってことは、既に他界されている?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:25:25
- 母親の言葉を録音しているということは、お前の母親も訴えられる可能性があるということだぞ。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:27:55
- >いくら現状がどうであっても相談者が出来る限りのことをしてみたいと相談しているのに、
相談していることとズレたこと言われても困るんだよ
高校三年間通信簿で「1」しか取ったことの無い奴がセンター試験前になって「俺は東大に入るんだ!」とか言い出したらどう思う?
宣言聞いた奴の八割方は失笑もんだろ。残りの二割は笑わないで聞いてくれたとしても、今年は諦めてまずは一年間じっくり勉強しようとアドバイスするだろ。
このスレの住人は皆現実的なアドバイスをしてくれてる。
- 345 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 21:30:08
- お袋には言動の録音についてなどはまだ言ってない。
どのように言えばいいか悩んでる。
そして施設に移ってもらいたいこともどのように言えばいいか考えを整理している。
>>341
すまない。
341がそういうのもわかるが、俺の相談したいこととやはり違うんだ。
俺が今から行動しようとしていることと違うことを今言われても
俺の頭はパンク状態なんだ。そういうのは本当に離婚になってからがいい。
>>342
いや、俺の親父は婿養子ではない。
お袋ははじめ親父の実家に嫁いで同居していたが、交通事故で死んだんだ。
お袋の足腰もその時にやられた。
それでお袋は俺を連れて実家に戻った。
それで今の状態になってる。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:31:04
- むかつきをただぶつけたり面白がって本人が痛いところを執拗に煽る輩がいるのは否定できんな。
まあそれだけのことをしたと言うことで甘んじて叩かれるしかない。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:31:11
- >>333
しかし、相談する側が現実とズレたこと言ってる場合は、まず現状認識して
もらわないと、話が始まらない
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:31:12
- >>344
シャドウや同居の相談の後だからみんな優しいし親身になってるのにな。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:32:19
- >>345
いや、本当に離婚になったら、もうここでは相談を受け付けられないんだが
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:32:36
- >>345
じゃあ本当に離婚されて、既婚男性板以外のところへ行けばいい。
- 351 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 21:33:24
- >>346
俺が相当なことをしたというのは大分自覚し始めてる。
悪かったと思ってる。
>>349
だったらなおさら今出来ることの相談に乗って欲しい。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:33:36
- >>345
現状を認識してくれ
嫁は確かにまだお前に情があるのだろう。
しかし、弁護士を立てている。
いかに本気か理解しろ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:33:47
- 出尽くした
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:34:11
- 無理。
はい次の方
- 355 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 21:34:13
- あーもうようやく何とか落ち着かせたよ。疲れてしまった。
さんざんな1日だったが何とか無事で良かった。
- 356 :鬱 ◆uJDcLVzEEM :2008/01/25(金) 21:35:43
- >>353
分かった。
とりあえず俺は調べることに専念する。
あと、お袋にどのように説明して説得するかも。
土地にかなり執着しているから難航するだろうが・・・
明日から忙しくなるし、ほどほどで寝るよ。
真剣にレスしてくれた奴ありがとう。
やれることはやってみるよ。
しつこくはしないようには気をつける。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:35:48
- まず母親に向き合え。
「嫁と離婚したくないから、施設に入ってくれ」と言って来い。
言えないならお前は離婚一直線だ。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:35:52
- >>355
言っとくと解決したわけじゃないぞ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:36:19
- >>355
てめーは氏ね
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:36:47
- >>356
そもそも施設に入れる条件満たしてるのか?
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:36:49
- >>351
だから、もうできることはない、というのが俺の意見。
人間は、死んだら二度と生き返らないだろ?
お前がやったことは、人殺しみたいなもんだからな。
もしチャンスがあるとしたら、今までのアドバイスを生かすこと、あとは嫁の出方次第だから
今言っても仕方ないし。
- 362 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 21:37:07
- いやいや死んでないから。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:37:35
- サンバに比べりゃ鬱はまともに見える
比べたって仕方ないが鬱は応援してるぞ
誠意をくんでもらって嫁さんに戻ってきてもらえるといいな
サンバはのたうち回って市ね
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:37:37
- >>355
┳
/ ̄ ̄\
/xxx (,,゚Д゚) <アキラメロンってか死ね
lxxx (ノ l)
ヾxx xメ
U"U
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:37:54
- 鬱よ、今すぐ2chを閉じろ。パンクしそうなんだろ?
整理して、出来ることをリストアップしてとりあえず片っ端から片付けろ。
今までここで出たことを出来るとこまで片付けて、出来ることがなくなったらまた来い。
これ以上ここにいても混乱するだけだぞ。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:38:09
- >>362
誰にレスしてんだよクズ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:38:33
- >>351
>>361だけじゃないぞ。大方の見方だぞ。
それがどういうことか考えてみろ。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:38:34
- いやーめでたい!
鬱の元嫁も目が覚めて、
クズとクズの親から逃げる決断したんだな!
良かったな〜!!
- 369 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 21:41:44
- 嫁、可愛そうだった。
コミセンの公園のベンチに座って泣いてたところを
親切なおばさんが声かけてくれたらしい。
中に入れてくれ事務所で話しをしてくれてたらしい。
家に電話をしようと言っても帰りたくないと言ってたらしいのは
ショックだった。
おばさんが嫁を説得して携帯に出てくれたのが救いだった。
親切なおばさんで助かった。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:42:45
- サンバの今後予想(複数回答あり)
・嫁実家に逃げ出産、緑の神
・嫁出産してから逃げて緑の神
・嫁か子供、またはその両方が死ぬ
・嫁が狂って両親やサンバを刺す
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:43:07
- >>369
帰りたくないと泣いていたのを無理に連れて帰ってきて、
家出するほど嫌がっているのをサンバ両親の下で出産させるのか。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:43:14
- >>369
お前はきっと嫁を壊しても分からないだろうな。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:43:25
- >>369
うわあ、おせっかいババア市ね
- 374 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 21:44:34
- 帰りたくないと言っても帰るしかないだろう。
金も持たずどうするんだ。外で産まれてしまう、体が一番大事だからな。
帰りにコーンスープ買ってやった。あたたまってホッとしただろう。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:44:45
- もうウツも産婆もまとめて氏んじまえよ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:44:46
- サンバと嫁の事態の重篤さの度合いが違いすぎる
ここらへんが合ってくれば嫁は軟化するかもね
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:44:47
- 予定日が楽しみだなwww
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:44:58
- そこまで嫌がっているのになんで無理やり舅の権限を誇示しようとするんだ?
医師として失格だ。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:45:07
- 嫁を可哀相な目に合わせたのはサンバ自身じゃん。馬鹿?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:45:40
- サンバは出産時に母子ともに危険になったら
間違いなく嫁を殺すだろうな
もしくはオロオロしている間にヤブな父親が
孫優先で嫁を殺す
それを見て「仕方なかったんだ」としか思わない
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:46:21
- 一番可哀想なのはサンバの頭の中身だ
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:46:54
- >>381
確かにwwwww
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:46:59
- ネタであってくれ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:47:08
- 嫁がサンバとサンバ親殺したとしても俺的に無罪
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:47:29
- 嫁は外を歩き回って倒れて救急車→別の病院で出産
を夢見ていたのではないだろうか。かわいそうに
- 386 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 21:47:47
- 俺も考えたさ。よほど思い詰めたんだろうな。
可哀想に…親父にイラっときてる。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:48:05
- 嫁さん、サンバの顔にコーンスープぶっ掛けてやればよかったのに。
こんな奴、顔に大きなケロイドが出来ても当然だ。全然かわいそうじゃない。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:48:29
- 嫁さん可哀そうだ
一番幸せであるべき時期に
ダンナは頼りにならない、むしろ敵だし
舅姑はモラハラパワハラだし。
そのうち心が壊れるぞ。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:48:40
- >>386
じゃあ他の病院移せよ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:48:41
- >>385
いやむしろ死にたいぐらいだと思う。お腹の子ごとw
こっちは本物のうつだからwwww
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:49:10
- サンバちゃんと嫁さんの話じっくり聞いてやらないと
嫁さん子供に愛情持てなくて虐待とか置き去りとかされるぞお前
- 392 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 21:49:27
- 話しがごっちゃになってないか?俺はサンバ、鬱とは関係ない。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:49:29
- >>386
嫁もスレ住人もお前にイラッときてるし、お前が一番悪いわけだがwww
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:50:02
- >>386
何故オヤジにイラッときてるんだ?
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:50:05
- >>386
俺はお前にもイラっとしている。
嫁がかわいそうじゃねえよ。お前とお前んとこの家族が
かわいそうな状態にしたんじゃねえか。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:50:15
- >>392
お前の嫁がうつ。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:50:34
- お前の嫁さんは鬱病になってもおかしくありませんが
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:50:35
- >>393
イラッと程度じゃないwwww
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:50:38
- >>374
>帰りたくないと言っても帰るしかないだろう。
生まれるまで嫁実家に帰ってみたらいいんじゃないか?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:50:41
- 普通の舅姑なら、孫の名前を勝手につけて出生届出そうにも、出生届に医師記入欄が
あるために未遂に終わる。
普通の舅姑なら、嫁の出産日の希望出しても突っぱねられる。
でも、サンバ親なら可能だ。
それどころか、サンバ親が「孫は私が育てる」と言って孫を新生児室に隔離して
嫁に母乳を止める注射して嫁だけ退院させてしまうかもしれない。
孫ドリームをどんどん増長させるサンバ親見て、嫁さん恐慌おこしたんだろうなぁ。
- 401 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 21:51:00
- >>394
何故ってお前、こんなに悩ませてるんだ当たり前だろ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:51:01
- >>392
なってません。
あなたとあなたのご立派(笑)なご両親のせいであなたのお嫁さんは鬱に
なっている、というだけです。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:52:05
- そんなサンバの頭の中に嫁はイラっとしてんだろうな
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:52:13
- >>401
お 前 が 悩んでるからイラッと来てるんであって
嫁 が じゃないんだな?
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:52:43
- そんなにストレスたまってたらヘタしたら難産になるだろ
そういう時「孫か嫁か」ってなったらどうすんだ?
義父なら間違いなく孫を選ぶだろ。
しかもサンバに相談せず独断で決めそうなんだが
医学的知識がまっっったくなさそうなサンバはどうするわけ?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:52:58
- >>401
親父の何が誰を悩ませてるんだ?
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:53:00
- ちょっとまった
>嫁に母乳を止める注射して嫁だけ退院させてしまうかもしれない。
そんなのあるのか?うわぁ・・
どうするよサンバ、親がこんなこと実行したら
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:53:11
- こんなことされてイラッと来る程度(笑)
普通の気団ならブチギレてもおかしくないがな。
- 409 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 21:53:54
- >>406
わからないのか?親父の職業が恨めしいというか
サラリーマンだったらとイラっとするだろ。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:54:28
- >>401
お前さ、でも現実問題オヤジもオヤジで、
いまさら患者様に逃げられてもそりゃ怒鳴りもするだろうよ
しかも臨月で、しかも自分の息子の嫁w
医師会とか同門の先生に知れられちゃ恥だ罠
しかし嫁は嫁で、そこまで追い詰められるには
何かしら積もり積もったものがあったはず
時間ないんだから、冷静になってうまく立ち回れよ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:55:01
- >>409
だから何?
嫁がいいという産婦人科に転院すりゃいいだけじゃねーか。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:55:11
- 携帯に出たババア出て来い。ぶん殴ってやる
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:55:12
- >>409
この期に及んでも嫁の希望はまるっと無視の方向ってことか。
なんたって、親父の職業が恨めしいだけだもんな。
- 414 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 21:56:31
- 何でおばさんが悪いんだ?逆恨みするなよ。
公園で野宿でもしてたら死んでただろ。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:57:07
- >>414
この場合死んだ方がましだと思うよ^^
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:57:30
- >>414
舅に股開くぐらいなら死んだほうがマシ
って嫁さん思ってるんじゃね
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:57:42
- >>414
死ぬほど悩んでいる嫁に
希望をかなえてやりたいと思わないのか?
いったい誰の嫁だ?ん?
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:58:05
- 死んだ方がマシだよなぁ
- 419 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 21:58:18
- >>417
だから俺も考えてると言っただろ。
親父にもさっきビシっと言ったさ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:58:29
- まあ妊婦ってのはめんどくさいもんだ
俺も蹴り殺してやろうかと思ったことが何度もあった
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:58:55
- 妊婦にストレスかかって出産の妨げになるから
義理親の立会い禁止、っていう病院も多いのに
サンバ親の病院ときたら。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:59:03
- どんなふうにビシッと言ったわけよ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:59:05
- >>414
うん、てめーとてめーの両親のもとに戻るくらいなら死ぬほうを選ぶのが普通。
おばさんって本当にお節介で百害あって一利無しだな。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:59:09
- 嫁さんの実家は遠いのか?
こんな状態なら一旦実家で休ませた方がよさそうに思えるが?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:59:11
- >>419
言う言わないじゃない。
無理やりにでも転院させることは出来ないのかこのヘタレが
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:59:57
- びしっと言って、ガツンガツンと言われて
結局嫁を人身御供に差し出して終わり。
産後落ち着いたら嫁離婚を切り出す。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:00:25
- しっかしチャレンジャーだなあサンバ親の病院。
医者自ら出産時のリスクを増やすとは。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:00:41
- 病院変えるって言ったんだろうな
>>420おまいも師ね
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:00:47
- >>374
不思議に思ってたんだが、嫁に取りあえず親父お袋の元で出産
させればOKとか思ってるか?そこがゴールだと?
それさえ上手くいけば万事解決と?
逆だぞ。
女は出産時の事は良くも悪くも一生忘れない。
この時期に嫁に感謝されとけばその後のかなりの危機も乗り切れるが
出産時に恨み買うともう取り返しがつかない。
ウチの嫁もそうだが、女って母親になると見違えるほど強くなる。
お前らが嫁をほぼ拉致監禁状態で出産させても、サンバには
親孝行出産になんとか成功したつもりでも、お前ら夫婦は完全に終わるぞ。
サンバは嫁にとっての幸せや心の平穏については全く考えられない
ようだから自分自身の人生の損得で考えてみたらどうだ?
サンバより2,30年崎に確実に老いぼれて死ぬ親と、長い人生を
共に生きてくれるはずの嫁と、どちらを優先した方が自分にとって
得か良く考えてみたらどうよ?
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:00:55
- >>423
まあ、通りすがりのオバサンが事情を知っているわけでもなし。
妊婦が冬の夜に外で泣いていたら、普通に夫を呼ぶだろうよ。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:01:06
- サンバ。のんきにかわいそうだとかオヤジにいらっときてる場合じゃないぞ。
嫁の希望する病院に転院しろ。検討するではなく実行しろ。
はっきりいってお前の親父は>>400のことを実行しかねない。
もしも無事な嫁と元気な子供に会いたければ
お前の両親を嫁から離せ。転院しろ。
俺としては嫁にサンバ一家から逃げてほしいが。
- 432 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 22:01:09
- 嫁が見つかったという報告をして安心させた。
すぐそのまま病院に来い、そのまま入院させないと
情緒不安定なんだろう。
出産までもう病院に置いておけと言われたが
今日は連れて帰るとビシッと断った
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:01:44
- 問題は離婚切り出せるほど嫁が強そうじゃないことだな
まぁ子供産むと強くなる女はやまほどいるから
そういうタイプだと思いたいが…
むしろ出産を生きて乗り越えられるか心配だ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:01:55
- 拉致監禁宣言ktkr
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:02:06
- 嫁がかわいそうなのは、お前の親父が横暴だからだと思ってるだろ?それで親父にイラついてるんだよな?
ところがどっこい嫁がかわいそうな真の原因は、自分の夫・お腹の子供の父親が、暴君から守ってくれないからなんだな。
しかもその役立たずな夫は、自分で暴君と対峙する気がないもんだから、嫌がる嫁に暴君の前で股開いて糞尿垂れ流せと言ってるんだな。
うわー嫁かわいそー超逃げてー!
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:02:09
- 今日は連れて帰る
今日は
今日は
死ねよ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:02:12
- >>432
「今日は」かよ。もうダメポ。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:02:20
- サンバ親、嫁さんを監禁する気満々じゃないか
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:02:25
- 今日は連れて帰るとビシッと断った
今日は連れて帰るとビシッと断った
今日は連れて帰るとビシッと断った
今日は連れて帰るとビシッと断った
今日は連れて帰るとビシッと断った
貴様、転院させないのか、このチンコの乗り物め!!
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:02:30
- >>409
わかんねーな。何で親父の職業が恨めしいんだ?
リーマンだけどピンと来ないよ。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:02:38
- 病院連れてったら
そのまま軟禁されそうだな
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:03:12
- >>432
お前それ
嫁を監禁します
って言われたんだぞ?
「イラッと来た」なんて暢気なこといってる場合かよ。
お前の嫁が、お前の親に監禁されかかったんだぞ?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:03:21
- 病院は変える、ついでに絶縁だ!
ぐらいのことをビシッと言ってみろ。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:03:32
- >>432
それは素直にエライと思うが、
お前の親の基地外さ加減がより浮き彫りになったな
マジで>>400や>>405が現実になるぞ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:03:33
- >>432
足りないな
嫁に離婚されるだろう
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:03:43
- >>432
転院させるから紹介状書けって言って来い
使うかどうかは嫁次第で決めろ
- 447 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 22:03:52
- どこが監禁なんだw俺も一緒に泊まれるんだぞ
あまりにも飛躍しすぎた意見は困るな
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:03:53
- >>419
もちろん「嫁が家出をするくらい舅にお産を取り上げられるのが嫌だった。
俺らと嫁の考えは違う。俺は嫁を取る。だからお産は舅とは別の人に取り上げてもらう。
病院も今から探すのでスムーズに転院出来る様手続きをしてくれ」
って言ったんだよな?
言って丸め込まれて舅の意見が通るようなら
お前はもう嫁の旦那じゃないよ。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:03:57
- 犯罪者の息子は言うことが違うねぇ
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:04:21
- なあサンバ。お前、嫁両親の目の前で、大小便垂れ流しできるか?
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:04:26
- あげちまったスマン
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:04:39
- >>407
あるよ。
自分の知り合いの嫁さんは、持病があったから、
母乳出るのにあげられず、
薬で止めてミルクだったらしい。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:04:50
- >>432
それはGJ
後は転院先を探すんだな。近くの産婦人科検索して
明日連れて行け。頼み込んでお産はそっちでしろ。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:04:51
- もう一番近くの総合病院(親のいない病院)に
嫁さん連れて行って事情を話して、
できるようならその病院に入院させちゃった方がよくね?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:04:54
- >>447
本人がイヤがってる場所にずっと置いておくのは
監禁だろうが
おまえがズレてんだよ
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:04:55
- サンバ糞親、嫁を監禁するつもりなのか
嫁はもう死んだ方がマシだな
そのつもりでこの寒い中、戸外にいたんだろうし
ご近所の大評判になって、もう同じ場所では開業し続けられないだろうな
サンバ鬼畜一族には当然の報いだよ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:04:56
- >>447
監禁されるってみんな言ってるのに
理解できないサンバは馬ーー鹿
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:05:05
- 軟禁だな。状況によっては監禁かもしれない。
ま、犯罪には違いない
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:05:09
- >>447
嫁にしてみれば監禁だ。
お前が泊まっても旦那と言う名の監視者が増えるだけだ。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:05:24
- 嫁からしたら悪の総本山に拉致監禁
サンバはヒーローではなく
悪の三下だ
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:06:04
- マジで母乳止める注射して嫁だけ退院させる可能性はあるんか?
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:06:08
- >>447
もうお前は親の手下としか見られてないよ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:06:20
- >>447
>>450
これに答えろよ。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:06:26
- 嫁、死刑囚の気分だろうな
今日 は 死刑台に上らずに済んだだけ
明日 は 引っ立てられると思えば恐怖も倍増だな
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:06:30
- サンバが一緒に泊まったってどうせ
糞の役にも立たないだろうが
己の無能をわきまえろよ、チンカス
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:06:42
- >>432
親の言うとおりのことを実行するなよ?
間違っても親の病院に連れて行くな。今後もだ。
というかこの期におよんでオヤジの言うとおりにするのか?
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:06:44
- 本気でダメだこいつ
嫁の立場に立って考える、ってことがまったくできやしない
カライや吉宗と同じ種類の生き物だ
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:07:07
- もうだめだこいつ。
もいっぺんキジョ様達にフルボッコされるべきだが、逃げ出すへたれだからなあ。
どこが監禁だって? 俺も泊まる?
お前なんかいてもいなくても嫁にとっては同じ。
だってキチガイ義両親から守らないで、パパとママの言うこと聞けよ、しか言わん。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:07:13
- >>464
そうだな。これは自殺した方が一瞬で死ねるから楽だな。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:07:17
- 娘がここまで追い詰められてるのに
嫁さんの両親はてんで蚊帳の外だな。
なんで嫁さんは連絡しないんだ?
なんでサンバは連絡しないんだ?
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:07:22
- >>461
仮にここでサンバが「俺の親がそこまでするわけないw」と言っても
産後に注射したり脅したりした後で
「○○ちゃんったら母乳が出ないのよ〜^^困ったおかあさんねー^^」
くらいはやるかもしれないな
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:07:27
- >カライや吉宗と同じ種類の生き物だ
中の人が同じなんじゃねーの?
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:07:57
- >>461
出産予定日を自分の誕生日と一緒にするために
陣痛促進剤使用も厭わない医者だぞ?
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:08:00
- >>467
それをあの手この手で誘導するのがこのスレの楽しみではないか
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:08:01
- >今日は連れて帰るとビシッと断った
馬っっ鹿かお前は?何がビシッとだw
「今日は」じゃねえよ。明日病院に戻ったら意味ねえだろうが。
とっとと転院させろって言ってんだよ。
まだ分かんねえのか、ボケが。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:08:36
- サンバおまえ人の話聞いてる?
なんのために相談来てんだ
は な し を 聞 け
ここにいるやつら、おまえ除いて
100パー同じ意見なのわかんない?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:08:43
- >>440
サラリーマンの息子でバカ→別にふつう。親の学歴とかわからんし
医者の息子でバカ→親はすごいのに息子は終わってる
と世間に見られるからだろ
- 478 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 22:08:48
- 俺が守る。当たり前だろ。
何で勝手に想像を膨らませるんだ?俺が悪いようにするわけないだろ
それにこれだけ嫌がってるのも目の当たりにしたんだ。
俺も馬鹿じゃない。考えだってある
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:08:53
- >>471
何の注射かを適当にごまかして母乳止めても
素人にはなぜ母乳止まったかわからないねえ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:09:04
- >>468
どっち行ってもフルボッコなのに
相手にしてくれた人間をキチガイ扱いだからな…
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:09:14
- >>407
あるよ。
母乳止めるっつか、心と身体を壊す薬って言う方が正しいが。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:09:14
- その通り( ^∀^)ゲラゲラ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:09:18
- 転院させるんだろうな
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:09:23
- ∧_∧
( ・∀・ ) 誘導用に置いとくよ
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1201155271/
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:09:26
- >>478
じゃあ、具体的にこれから嫁に対して何をするか書いてみ
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:09:39
- >>478
馬鹿の考え休むに似たり、という言葉があってだな。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:09:41
- >>478
「悪いようにしない」「考えがある」
具体的にどう対処するか言ってみな。
- 488 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 22:10:42
- 言うのはいいが、性質が悪いレスは昨日の場所のやつらだろ?
母乳止める注射とか馬鹿じゃないのか?
想像で物を言うな!そんな話しするのは女だろ、ここは男だけのはずだ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:10:53
- 馬鹿だからな。キチガイだからな。
人間の言葉はわからないんだよ、サンバには。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:11:21
- その通り( ^∀^)ゲラゲラ
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:11:30
- 具体的に何をしようと考えているのか書いてくれ。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:11:40
- >>488
まーた逆ギレが始まったか
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:11:52
- なあサンバ
>>450はスルーかい?
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:12:04
- 具体的にどうするのが一番いいか
ここにいるみんなは知ってる。
転院させるのがベストな回答。
サンバはそれを拒否してる以上
嫁とも相容れない。
- 495 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 22:12:04
- 逆ギレじゃない。女は出て行けというのは正論だろうが
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:12:13
- >>488
転院させるんだよな!良かった良かったお前ならそうすると思ってたよ!
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:12:56
- 母乳を止める薬↓ググッてみた
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa931751.html
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:13:06
- あー良かった。注射は想像を逞しくしているキジョの妄想なんだな。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:13:12
- 都合の悪いことは全部女の仕業かよ(pgr
- 500 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 22:13:15
- >>450
何なんだその質問が?冷やかしか?
できるだろそういう状況になったらするだろ誰でも
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:13:16
- 勝手に切れてキジョ扱いすんなよ。
さっさとその考えとやらを聞かせろって言ってんだ。
どうせ的外れな事なんだろ?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:13:17
- 結局何も良策なぞ思いつかなかったってことか
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:13:21
- その通り( ^∀^)ゲラゲラ
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:13:23
- >>495
話そらしてんじゃねーよ
どう対処すんだ
嫁を丸め込むのが「対処」じゃねーだろーな
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:13:23
- 「悪いようにしない親だよと真綿で首を締めるように説得する」
「嫁を睨んだり凄んだりの、『怒鳴ってはいない』圧力をかける」
だろ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:13:24
- >>495
お前ってすぐ論点が変わるのなー
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:13:28
- >>488
は や く 考 え 書 き や が れ
こ の ポ ン コ ツ 野 郎 が
書 け な い な ら 両 親 共 々 死 ね
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:13:48
- でも、注射するかどうか決めるのはサンバじゃないしなあ。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:14:25
- >>495
とりあえず、お前の考え聞かせれ。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:14:29
- >>478
じゃあどういう考えがあるんだ?
申し訳ないが我々気団はサンバのつい今までの言動から
サンバにとって優先事項は サンバ両親>嫁 としか取れない。
>>432の言動からも若干その気が伺える。
だから、
・これからどういう行動を取るのか
・出産はどこでするのか
・嫁に今までの件はどう説明し、どう守っていくのか
・舅に対しどう言うのか
・この件でサンバ親と嫁に絶対確執が生まれる。それをどうする?
等を教えてはくれないだろうか?
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:14:46
- >>500
俺はやだ。
死んでもやだ。
そんな状況なってもできねーよ。
勿論出来る奴もいるだろうが
絶対いやだという人間もいるんだ。
なぜそれが理解できない?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:14:47
- 逃げ出すほど現状がいやな嫁
凍死してもいいという覚悟すらあった嫁
じゃあサンバはこの嫁に対して何をする?
- 513 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 22:15:12
- まず今日はゆっくり寝かせる。
明日、親父と話しをする(俺が1人で)
駄目だったらお袋に仲立ちを頼む
で、自宅で産んでもらおうと思ってる。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:15:56
- >>513
死ねよ。市ねじゃなく死ね
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:16:00
- >>500
で、恥ずかしいともなんとも思わないわけ?
お前が嫁にさせようとしてるのはそういうことなんだよ。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:16:05
- >513
自宅で!!!!!
だれがとりあげるんだよ!
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:16:07
- おまえばかじゃねーの
誰が取り上げるんだよ
なにかあったらどーすんだ
転院させろって言ってんだろ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:16:13
- >>513
( ゚Д゚)ハァ?
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:16:13
- >>513
ハア!?
自 宅 で 出 産 ?
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:16:22
- サンバの考えがあるなら聞かせてくれ
お前がはっきりしないと想像で物を言う事になって
お前が思ってることと全く違うレスが付く可能性が高くなる
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:16:23
- このデリカシー皆無男に対して「おまえなら○○出来るのか?」
という質問は無意味だよ
「他人の嫌がることはしない」というのは対人関係の基本なのに
こいつは「どうして○○がイヤなのかワカンネ」というクズだぞ
対人スキルが基本的に無いんだよ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:16:40
- 殺す気か!!
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:16:55
- 俺にも考えがある
自宅で出産だ!
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:17:06
- >>513
下2行…アホ?
親父側の人間に仲立ち?
自宅出産?誰が赤ん坊取り上げるんだ?
まさか親父とかいわないよな?
…ほんとに嫁のこと考えてないな。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:17:18
- サンバ、質問に答えてくれ。
お前病気だろ?マジで。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:17:33
- 斜め上ってこういうことだな>自宅出産
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:17:42
- 自宅で出産って誰がとりあげるんだよ
出産中にもし嫁になにかあったらどうするつもりだよ?
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:17:43
- キャッキャッ
アホがいる〜
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:17:49
- 自宅出産!?
さっさと他の病院連れていけ!
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:17:52
- >>513
へえぇぇええ
キチガイの子はやっぱりキチガイなんだな
- 531 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 22:18:09
- 話しを最後まで聞かないのは悪い癖だぞ。
自宅でお袋だけに産ませてもらおうと思う。
女同士なら心も安らぐだろう、それに毛布とかでかけて産ませてやれる。
股を開く診察台が屈辱なんだろう、あれは自宅にはない。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:18:18
- >>513
それ嫁の意見入ってんのか
なわけねーだろ?
オマエ出産を軽く考えすぎたよ
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:18:22
- 初産で自宅出産ねえ…ベテラン助産士でも嫌がる状況だと思うが。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:18:23
- http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20070707
サンバはここを十回くらい読んで
出産に対する心構えをきちんとしとけ
死んでからじゃ遅いぞ
今の嫁は死んだ方がマシだと思ってるかもしれないがな
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:18:27
- >>513
ハイ、だめ。
自宅で産む=母親に産婆を頼む という状況だろ?
義理の両親に、出産に立ち会ってもらいたくないという嫁の
希望は何処に言った?
嫁が言っているのは、
・別の産院
・係わるのは赤の他人の医師・助産婦
なんだよ。
それがかなわないなら逃げ出したい、というのが今回の家出だろ?
本気で513を考えていると、本気で嫁と子供の命に係わるぞ
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:18:29
- >>500
>何なんだその質問が?冷やかしか?
出産するときは糞尿垂れ流しになったりするんだよ。
嫁はそういう場面をサンバ親に見られるのもイヤなわけだ。
で、お前は嫁親にそういう場面を見られて平気なのか?って質問だろ。
オレは質問者ではないが、決して冷やかしではないと思うぞ。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:18:31
-
自宅で産んでもらおうと思ってる
自宅で産んでもらおうと思ってる
自宅で産んでもらおうと思ってる
自宅で産んでもらおうと思ってる
自宅で産んでもらおうと思ってる
+ ,, * +
" +※" + ∴ * ※ *
* * +※ ゙* ※ * +
+ "※ ∴ * + * ∴ +
* ※"+* ∵ ※ *"
( Д ) Д)Д))
さっすがキチガイは言うことが一味違うね☆
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:18:44
- >>513
もうお前は死ね。嫁守ってないじゃん。
嫁の意見聞いてないじゃん。親の意見聞いてるじゃん。
嫁は自宅で産みたくないって言ってるんだろう?
しかも家出するくらい自宅で生みたくなかったんだろ?
だったらそうしてやれよ。なんで親の意見を汲み取るわけ?
もしくは別の医者を連れてきて、自宅で分娩なら
それでもイヤだろうけどな…
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:18:49
- >>531
いいから死ね。崖から落ちろ。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:18:55
- わかった!
嫁は脳内なんだ!
実は嫁は犬だったのだ!
だから自宅で出産なのさ!
俺天才!
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:19:08
- >女同士なら心も安らぐだろう
>女同士なら心も安らぐだろう
>女同士なら心も安らぐだろう
>女同士なら心も安らぐだろう
>女同士なら心も安らぐだろう
>女同士なら心も安らぐだろう
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:19:17
- >>531
>>2
3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:19:31
- 嫁は、舅だけが嫌だと思うなよ。
古来より、嫁にとっては姑が天敵なんだからな。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:19:34
- ほんとに話聞かないやつだな
出産の時に義親にいてもらうのがいやだっていうのが
何で理解できない?
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:19:39
- そりゃここは女の出入り禁止板だが
妊娠出産の際の本当に大切な諸問題を実体験として知っているのは
やっぱ女だろ。
男に分かるのつわりで吐いて苦しそうな姿とか
陣痛で苦しそうな姿とか、想像するしかないよな。
不安な心とかそういうものは体験しないと分からないもので
そう言う意味では嫁さんの今の気持ちはキジョに聞かないと分からない
のではないか?
サンバ嫁は内気であまり心情を言葉にして主張できないタイプのようだし。
踊るスレが嫌なら育児板に行って聞いてみればどうだろうか?
あそこなら嫁さんの気持ちを代弁してくれる産後間もない女が多いんじゃないか?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:19:41
- 母親は助産師だっけ?
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:19:54
- サンバそれは解決になってない
舅も姑も同じだよ 女同士の方がって思うなら女医のいる産婦人科だろ?
毛布かけるとかそういうレベルじゃないんだ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:19:59
- 「誕生日を同じにしたいから本来の予定日じゃないけど陣痛促進剤を使う」て有りなんか?
あと子供の名前はどうしてもサンバ親がつけなきゃいけないんか?
嫁さん自分でつけたいんじゃないのか?
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:20:01
- 女同士がこころ安らぐ?
じゃおまえ嫁の親父と二人っきりで、お前裸で股間覗かれて安らぐんだな
- 550 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 22:20:13
- そうだな、まずこの案は嫁に聞くべきだな。
それは素直に認めよう。俺が先走りすぎだ。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:20:22
- >>546
そうらしい
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:20:38
- >>531
何県のどこの病院なんだよ。何県ぐらいか教えろ。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:20:56
- サンバ、お前ひよこクラブでもなんでもいいや、妊娠出産の関連の本
読んだことあるか?
いや、妊娠出産に関して「自分で」調べたこと有るか?
(親父とかから教わったとかでなく)
自宅出産に関するリスクとか調べたことあるか?
もひとつ、>>510の質問に答えてくれ。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:20:58
- なんで里帰り出産させてやらないの?
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:21:04
- >>550
言ったその日にまた嫁は逃げるだろうな
今度会う時は凍死した後かもしれん
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:21:41
- >誕生日を同じにしたいから本来の予定日じゃないけど陣痛促進剤を使う
ナシだろう大概
1・2日くらいなら何とかなるかも知れんが
そうでなきゃまともな医者は許さんと思うぞ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:21:46
- >>554
親父の方が安心だかららしいぞ。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:21:48
- サンバおまえどんな仕事してんの?
こんなで社会人やってけてるわけ
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:21:55
- >>550
やーいやーい人殺しー!!
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:22:00
- >>552
あー、それ知りたい。
絶対行くなと周囲に広めたい。
- 561 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 22:22:04
- 嫌みたいだ、首を横に振ってる…これ以上言わない方が良さそうだな。
今はそっとしておくのが一番みたいなんだ。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:22:05
- 嫁さん殺す気か>自宅出産
自分が同じ状況でやるとしたら
親の病院以外の総合病院に緊急入院させる
→そこの産科医に事情を話し、そこの産科医から
サンバ親にカルテを開示するよう要請してもらう
もしかしたら守秘義務を楯に
サンバ親がカルテ開示を拒否するかもしれない。
その場合、患者本人がカルテ引渡しを要求するのが話が早いが
サンバ嫁に直接カルテ引渡しを要求するのは
今までの経緯からも現在の状況からも無理そうだから
嫁代理人として弁護士を同行させる必要もあるかもしれない。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:22:06
- 義理の母、なんて嫁にとってはもっともストレッサーになり易い相手じゃねーか。
義理母が来たせいで陣痛止まった、なんて話もゴロゴロしてるし
だから義理親の立会い禁止の病院もあるぐらいなのに。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:22:10
- これは嫁はもう死ぬか死ぬ気で逃げるかしかないかもわかんね
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:22:19
- 嫁親の存在がまるで感じられないのだが、
娘の出産なんだから嫁親に頼ったらどうだ。
よほどの転勤族でない限り、
地元で何とか受け入れてくれる産院を探せると思うんだが。
ここまで夫側主導で女主体の妊娠出産を仕切ること自体がおかしいよ。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:22:54
- 嫁親は今の状況をどう思ってるんだよ。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:22:56
- 嫁が家出するほど嫌がってるのに、まだ子供はサンバ親に取り上げさせる気かよ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:23:02
- そこまで嫌がることを何故押し付ける?
本気で答えろ。
そこまで嫌がることを何故いまだに押し付ける?
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:23:15
- 「ローズマリーの赤ちゃん」みたいやん 恐ろしい一族や
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:23:18
- サンバにとっては自分の親が一番信頼できるから任せたいのかもしれないが
嫁とサンバ親には血縁関係はないただし他人ではない
ずごく難しい立場なんだよ
嫁にしてみたら全くの他人の方が変な気を使ったり羞恥心を覚えなくていいだけまだマシなんだよ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:23:18
- 嫁、追い詰めると自殺しかねないぞ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:23:35
- >>556
頭沸いた妊婦が「母子で同じ誕生日にしたいから
この日に産みたいです!」などと言おうものなら
「お前のエゴと子供とどっちが大事なんだ!」と
産科医やら看護士に説教されそうなもんなのに…
当の医者がそれをやらかそうとは倫理もへったくれもねぇな
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:23:36
- あと2週間で生まれるんだろ?
とっととほかの病院探せ ゴルァ
- 574 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 22:23:37
- どこが押し付けてんだ!嫁の言うままじゃないか
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:23:44
- >>531
嫁は今不安だと思うから、嫁にその案を今すぐ言ってみ?
おやじだけが嫌だったら納得して安心できると思う。
だけどサンバ親族が嫌だったら、お前のかーちゃん友達に取り上げてもらうよう話せ。
もう今からの転院は受け付けて貰えないと思うから、その手しかないかも。
でも嫁や子供が危険になったらすぐに親父に来てもらうことになるかもしれない
ことは分かってもらえ。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:23:46
- 嫁、必死で逃げてくれ!
うちの嫁助けに出す!
あいつは頼りになるから!!
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:23:49
- それこそ、シェルターにでも逃げ込めばいいんじゃね?<サンバ嫁
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:23:49
- >>564
だな。
落ち着いた状態の自然出産でも、突然の大出血はあり得ないことじゃないらしい。
ましてや、このストレスのかかった状態で、姑が取り上げるなぞ、シャレにならん。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:23:57
- >>569
アレ最後は夢オチだ(続編読むと腹立つぞ)
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:24:08
- >>552
てか俺、スネークしそうwww
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:24:15
- >>574
>>2を大声出して読めよ。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:24:25
- >550
イヤに決まってんだろボケ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:24:40
- >>561
旦那と実母以外立ち入り禁止の病院が多いっつー時代に
何考えてんだよ。
舅姑とのトラブルがデフォルトで多いっつーことを認識しろ。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:24:42
- >>574
嫁の言うまま、って何が?
サンバの言うままだろ?
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:24:51
- とにかく出産にお前の家族をかかわらせるな。
存在自体がストレスになってる。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:24:56
- 何県の病院なんだ教えてくれよ!お前がそこまで生ませたいほどいい病院なんだろ?!
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:25:06
- こんなに思いやりのない男と結婚したなんて
サンバの嫁も男を見る目がなかったと後悔してるだろうよ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:25:08
- 補足として、嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:25:16
- みんな何度も書いてるけどさ、出産の時は明るいところで股全開になるんだぞ?
マンコを麻酔ナシで鋏で切ったり縫ったりするんだぞ?
ウンコもらしたら小便もらしたりするんだぞ?
お前の親はそれが仕事で慣れてるんだろうが、嫁にとってはそうじゃない。
このままお前の親に赤ん坊とりあげてもらったとしてだな
これから先、親戚や友人知人と出産の時の話題が出るたびに、お前の嫁はそのときのことを思い出すだろ。
他所の医者だったら他人だから、そういう会話に医者本人が参加することは無いわな。
ところがお前の父となると、そういう会話の場に居合わせるわけだよ。
嫁は自分の脱糞シーンやらマンコ全開を目撃した人間を目の前にして、そういう会話をしなきゃならんのだ。
お前の親が「あの時の嫁さんはこんなだった」と喋り出すかもしれない状況でな。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:25:23
- どこが押し付けてんだ!嫁の言うままじゃないか
どこが押し付けてんだ!嫁の言うままじゃないか
どこが押し付けてんだ!嫁の言うままじゃないか
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
( д )
(; Д ) !!
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:25:22
- >>576
おう、うちの嫁も出すぞ。
大概のことはやってのける嫁だ。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:25:34
- >>579
マジ?! レンタルしてるかな
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:25:35
- >>513
は?自宅?
何考えてんだ?
誰が取り上げるんだよ?
お前の両親が自宅に来るとか言うなよ。
呆れてものも胃炎。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:25:39
- >>574
嫁の言うまま転院させてから言いやがれ
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:25:46
- サンバ、お前はもう何も余計な事は考えるな。何も言うな。
いいか?お前の意見なんぞどうでもいいんだ。
全て嫁自身の希望通りにしてやれ!分かったな?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:25:59
- >>575
>>561でイヤだと言ってる。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:26:02
- サンバ嫁頼む!声を上げてくれ!怒鳴り散らせ!
察してくれが絶対通じないんだ。
今基地外にならないと多分人生全部殺されるぞ!
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:26:13
- >>565
嫁親も「サンバさんのご両親が産科なら安全ね」
くらいの認識かもしれんぞ。
嫁も意思が弱いから言い出せないか、
言っても「先方に従いなさい」などという親かもしれん。
嫁にとっては八方塞の絶望的状況だな。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:26:21
- >>584
どっちかつーとサンバ父の言うままだな
サンバはパパンとママンがそういうならそれでいいよ〜って嫁の意見を聞こうとしてないだけ
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:26:22
- >>561
サンバよ、嫁が首を横に振るのは、お前が守ってくれなくて失望してるからだ。
今、以下のことを実行すると誓い、嫁の前で口に出して言ったなら、嫁はきっとサンバと話してくれるぞ。
さあ今すぐ話せ。
「嫁。今までお前の気持ちを踏みにじった俺両親、そして何より一番俺が悪かった。
もう自宅で出産しろとは言わない。転院しよう。舅は俺が何とかする。
今すぐ周辺の産婦人科を探して、受け入れてくれるかどうか調べる。
お前は俺が守る」
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:26:23
- 転院先探してやれ。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:26:31
- 里に帰してやってくれ…
そしてそのまま帰ってくるな<嫁
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:26:50
- 嫁姉が産科医なので派遣したいぐらいだ。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:26:53
- おおお「ローズマリーの赤ちゃん」は恐ろしい映画だよな!!
そうか、この違和感はあの映画と同じだ。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:26:54
- >>590
つ 。。
つけとけや
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:27:00
- お、嫁支援部隊組織つくって保護したほうが早くね?
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:27:06
- サンバ嫁、思いっきり叫べ!
すぐ近くの2ちゃんねらーが助けに行ってやる!!!マジで
- 608 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 22:27:13
- 実家に帰りたいのか?と聞いたらうんと言って泣き出した。
何でなんだ…今頃そんな事を。思っても見なかった。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:27:35
- >608
バカ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:27:37
- いまからの転院が難しくたって、それでもサンバ一族関連に関わるより
はるかにマシだ。
とにかく出産としばらくの子育てはサンバ一家は関わらせるな。
これからも嫁にも子供ともいたいならな。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:27:39
- >>608
それが普通の反応だ!!!
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:27:53
- >>608
普通の嫁は帰りたいもんなんだよ。
お前、そんなことも知らなかったのか?
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:27:54
- 嫁の願いは
・サンバ両親のいる病院以外での出産
・サンバ両親をこれ以上出産に係わらせない
この二点だろ?
それを、
・今日の話し合い(嫁家出前)で認めない、というサンバ父の言葉を
サンバが拒否しなかったこと
・サンバ母による自宅出産を提案すること
今、嫁はこれを拒否してる。だけどサンバの提案は、どうしても
両親(またはどちらか)を係わらせるということだ。
どこが押し付けでないと?
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:28:28
- おまえのやることは決まった。
親父の病院からカルテを持ちだし
転院先に提出することだ。
わかったな
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:28:31
- 釣りでも、こんなことを書く人間が実在するとは考えたくないな。
ああ、だからハンドルが「産婆」なのか。
清い童貞のまま歴史から消えてくれ>中の人
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:28:34
- >>608
望みを叶えてやれよ。
大事な嫁が頼んでるんだろ?泣いてるんだろ?
大事な身体なんだろ?お前の子が腹にいるんだろ?
実家に預けて、一家での相談はその後にしろよ、な?
- 617 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 22:28:37
- 嗚咽あげて泣いてる…怖い
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:28:57
- >>608
ほらみろ!!!!!ボケカスが!!!!!
「いまさら」って思っているのはお前とお前の親だけなんだよ!!
この人殺し!!!
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:28:58
- >>608
当たり前じゃボケェ
それをお前とお前の両親が言わせなかったんだ!!
この人殺し共め!!
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:29:06
- 思ってもみなかったって・・・
里帰り出産とか当たり前にやってるぞ?
サンバいくら親が産婦人科でも子供の父親はお前だろ?
なんで出産について嫁と一緒に話し合ったり勉強したりしないんだよ!!
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:29:08
- 怖い、って… お 前 の せ い だ ろ う が
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:29:10
- サンバ、よかったな
明日は幸い土曜日だ
嫁実家に一緒に行って、いまの状況とお前の考えを嫁親に 説 得 してこい
それですべてがよくなる
飛行機で行く距離でもけちるなよー!
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:29:41
- >>608
帰らせてあげろよ。出産は命懸けの仕事なんだぞ。
どんなに設備が整っていようとも、嫁が寛げなかったら何の意味もない。
下手したら本当に命取りになる。目を覚ませ。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:29:49
- オマエは嫁が横にいて泣いてるのに
なに2ちゃんで「怖い」とか報告してんだよ
まじで師ねば
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:29:55
- >実家に帰りたいのか?と聞いたらうんと言って泣き出した。
何でなんだ…今頃そんな事を。思っても見なかった
今すぐ実家に電話、荷造りして送っていけ。里帰り出産させろ。
カルテはむこうの病院から請求してもらえ。お前がいうより親父さんもすんなり出すはずだ。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:29:57
- >>617
怖い、じゃないだろ!!!!
嫁壊れちまうぞ。
お前がしっかりするときなんだ。
父親になるんだろ!
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:30:00
- >>617
まさか、嫁は今までお前の前で泣いたことがなかったのか?
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:30:07
- 怖い 言うに事欠いて怖い
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:30:08
- >>622
臨月は飛行機拒否されるから乗れない。
時間かかってしんどくても地上を移動するしかない。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:30:17
- >>617
追い詰められてるんだよ
マジで
そこまでしてるのはお前とお前の一家
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:30:22
- >>617
いいから嫁にここ読ませろ!
サンバ嫁へ。
今すぐ実家もどれ。
アンタが声あげないと子供が可哀想なことになるんだ。
我慢は美徳じゃない。子供のためにも行動を起こせ。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:30:28
- 怖いじゃないよ
お前がそこまで嫁を追い詰めたんだろうが
マジでこんなのが人のおやになるのかよ・・・
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:30:42
- いや、怖いのはサンバの頭のなかだろ。
実際、発想の斜め上具合が猟奇だ。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:30:43
- >>617
俺はお前が怖い
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:30:47
-
>嗚咽あげて泣いてる…怖い
その状況で実況かよ。ふざけんな。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:30:48
- >>617
必ず実家に連れて行くから、って約束してやれ。
んで、明日朝一番にでも実行しろ。
- 637 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 22:31:09
- ちょ、どうすればいいんだ。興奮しすぎて怖い泣きすぎだろ
俺何も言わない方がいいよな
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:31:23
- >>531
初産で自宅出産って、すごく難しいよ。
助産師には医療行為は出来ない。
今時、助産院でも色々トラブル起きて、
病院に救急搬送されたりして、間に合わなくて…
とかあるのに、無茶もたいがいにしろ。
しかも、女同士なら和むとか、バカじゃね?
お前の父親とタッグ組んでるやつは、
父親側の人間だろうが。
診察台がイヤなんじゃなくて、
知り合いに股見られるのがイヤだって言ってんだろーが。
出産なめすぎだ。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:31:25
- サンバ
後悔しても遅いからね。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:31:26
- 行先はサンバ実家じゃなく嫁実家だぞ!
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:31:26
- 576と590の嫁が連携して603嫁姉の助けを借りつつ実家へ送り届け、
かつその間俺らが実家近辺で受け入れ先を探す。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:31:32
- >>617
嫁さん、本当のことが言えて泣いてるんだよ。
なのにお前は怖い、と言ってなんのフォローもしない。
お前は人間のくずだ。 生ゴミだ。 ウンコだ。 チンカスだ。 産業廃棄物だ。
嫁さんを実家に帰さなかったら、お前は人殺し街道まっしぐらだな!!
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:31:39
- そう「怖い」んだよ。
これ以上追い詰めたら腹の子ごとあぼんしかねん。里帰り出産させろ。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:31:41
- >>637
>>636
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:31:42
- 嫁は今追いつめられて絶望的な気分だろうから
ここでサンバがしっかり味方して嫁を救ってやったら
嫁はその喜びを一生大切にして忘れないと思う。
明日朝イチで嫁実家近くの病院に行って出産を頼んでみると良い。
何件かあたれば見つかるはずだ。
普通に考えてサンバのしてることは離婚ものだが
最後の最後で自分の苦しみを分かってくれた、という事実があれば
嫁の心をつなぎ止められるかもしれない。
ハッキリものを言えない嫁が首を横に振り家出までしてるんだから
味方して余所で産める段取りつけてやれよ。
お前、気づいてないようだが、産後離婚されないにはそれしかないって。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:31:45
- 嫁さんが大きな腹して泣いてるんだ。その腹にはお前の子供がいるんだぞ。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:31:50
- 嫁さん初産なんだっけ?
だったら余計に安心できるところで産みたいはずだ。
嫁の望みをかなえてやれ。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:31:55
- どうぞ
「明日実家に連れてってやる」
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:31:56
- >>637
実家に連れて帰ると約束しろバカ!
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:32:11
- >>637
嫁実家に連れて行くと約束して実行しろ。
早くしろ。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:32:13
- ここまで嫌がっても親をあてがう気か?
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:32:30
- >>637
親が何を言っても、絶対実家に連れて帰ってやるから、と言え。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:32:35
- 転院手続き
嫁親へ電話して来て貰うよう頼む
嫁親と嫁の為のウィークリーマンションの手続き
今すぐやれボンクラ!
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:32:37
- そりゃ察してチャンの嫁もかなり悪いさ。
でも産むのは嫁じゃん?
命懸けでさ。
なのになんでサンバ親が全て実権握ってんの?
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:32:50
- >>637
興奮させんじゃねーよ
今すぐ嫁宅へ連れてけ。
カルテは最悪明日でもいい。
絶対に持ってこい。
- 656 :サンバ ◆U8ABys6DMo :2008/01/25(金) 22:32:53
- わかった、とりあえず言ってくれ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:32:55
- なんで何も言わないんだよ
お前の嫁だろ?好きで結婚した相手だろ?
サンバが理解できん 嫁が不憫すぎる
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:33:00
- こんな人でなしキチガイが同じ気団とは思いたくない
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:33:01
- 嫁放置して殺す宣言きたな〜こりゃ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:33:01
- 間違っても、サンバ両親には連絡するな!
今すぐ嫁に「明日から実家に帰らせる」と約束し
嫁実家に帰らせる旨を連絡しろ!
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:33:05
- + ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::', 逃げて逃げて〜!!!サンバ嫁逃げて〜!!!
= {o:::::::::(;´Д`):::}
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:33:14
- >>637
嫁実家は遠いのか?
どれくらいの距離?
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:33:16
- 今すぐサンバ両親から引き剥がして、別のところで出産させないと
間違いなく嫁は後遺症が残るぞ。
精神的後遺症はもちろん、そこまで追い詰めても自宅で出産なんぞしたら
極度のストレスで分娩自体がおかしくなる。最悪子も母も死ぬぞ。
それでも両親を取るなら自宅で生ませろ。
嫁を取るなら転院しろ。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:33:30
- >637
嫁の前で嫁実家に今すぐ電話しろ。具体的に里帰りの打ち合わせすれば落ち着くだろう。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:34:07
- ちょっと前にも子供もろとも飛び降り自殺した嫁がいたが
サンバ嫁もそうなるだろうな
このままにしといたら
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:34:14
- あー、それね放置してたら明日の朝サンバの頭に包丁刺さってるかもね。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:34:40
- うちの嫁、助けに行く気満々だ…
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:34:46
- しかし嫁が嗚咽もらしている横で
こんなに頻繁に書き込みしている状況も
どうかと思うぞ…
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:34:48
- 超逃げてー!サンバ嫁逃げてー!
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:35:13
- 泣き続け?血圧上がりすぎるだろう。過呼吸も駄目だ。
救急外来へ連れて行け。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:35:17
- >>513
嫁のために転院するっていう意見がお前から出ないのは何で?
お前にとって嫁ってそんなもんか
親の顔立てるためにへこへこしてるヘタレか貴様
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:35:22
- >>667
うちのに読ませたら、そのまま飛び出しそうなんで、読ませないように阻止してるorz
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:35:27
- だーかーらー
いますぐ嫁を嫁実家に帰せ!!
とりあえず嫁実家に電話入れて里帰りさせると伝えろ!!
んで明日すぐ嫁実家の近くの総合病院に転院させろ!!
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:35:52
- サンバと鬱、両方が苦しみながら死にますように(祈)
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:36:21
- サンバ、行動が決まってもお前の両親には言うなよ。
言ったら最後、実力行使に及ぶぞ。
というかこのまま絶縁してもいいくらいだ。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:36:21
- 嫁を落ち着かせないとヤバイだろ。
血圧上がったりお腹張ったりするんじゃないか?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:36:30
- なら分かったこう思え
義実家のごり押しで生まれた子に嫁が愛情もつと思うか?
弱者がさらに弱いものを叩くのはよくあること
嫁は子供の顔を見るたび嫌な気分になるだろうねえ
名前だって自分の考えた名前じゃないだろうしねえ
ネグレクトの可能性の芽を摘むのは今しかない
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:36:56
- >672
うち読んじゃっててさ…。
俺怖い。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:37:38
- 今守らないでいつ守るの?
今が正念場だぞ。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:37:41
- 俺詳しくはわかんねーけど、嫁病気なんじゃね?
なんとかブルーとかってやつ。
うちの嫁は「あの時じゃ鬱になってた」って今じゃ笑いながら言うけど、当時の俺は
どーしていいのかわかんなくてオロオロしたよ。突然泣き出したりしてさ。
とにかく嫁がしたいようにさせてあげろ。
お前の父親医者なんだからメンタル面わかるだろ?あ、母親の方がわかるかもしれないから
母親にこういう状況だから、嫁の思うとおりにさせてやりたいと話せ。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:38:04
- サンバ親にとって嫁は真の意味で「孫を産む機械」なんだな…
こんな奴らが産婦人科医とは恐ろしい世の中だ。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:38:25
- >>680
それは後。
先に嫁母に相談だろ、こういう場合。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:38:30
- マタニティブルーどころか本当の鬱になるよこのままじゃ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:38:51
- 嫁が具合が悪くなったって
実家に連絡してないだろうな?
アホだからやりそうで怖い・・・
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:38:55
- >>680
ヘタに話さない方がいいだろjk
今サンバ親を介入させる策だけは取らない方がいい
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:39:25
- >>680
相談しないほうがいいと思う。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:39:40
- 親に先手打たせるような状況を作らずに、
とっとと事後承諾だよ
ここまできてるんだから
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:39:42
- よくぞ妊娠中の嫁をここまで不幸にする事が出来たな
こんな最低な夫はざらにいないだろ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:39:44
- 嫁をここに誘導しろ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1201155271/
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:39:52
- サンバ今電話中?
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:39:56
- てかさー、せめて今すぐビジネスホテルでも取ればいいじゃん
なーんでそれ位の事頭回らないんだ?
サンバって真性馬鹿?
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:40:24
- うちの嫁、ここ読んで思い出し怒りの真っ最中。
青筋立てて風呂に入りにいってしまった。
さっきから、風呂から何かを叩きつけるような音が。
本当の恐怖とはこういうことだよサンバ君。
嫁が泣いてる位で怖がってちゃ、結婚なんてやってられん。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:40:26
- 嫁の実家に連絡するのが先!
近場なら今すぐにでも送り届けてやれよ
間違ってもサンバの親には連絡するなよ
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:40:30
- >>691
わざわざ言うなよ。超絶バカに決まってんじゃん。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:40:36
- >>691
にきまっているだろ。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:40:38
- それか、何とか親父の産院で産むように押し付けている、か。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:40:54
- サンバ、お前んとこ何県のどこよ?
すぐ受け入れてくれそうな病院探してやるよ。お前が探さないんなら。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:41:04
- 今、嗚咽号泣って……
ずっとためこんでたんだろうな……
そういう性格の人っているからなぁ…
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:41:07
- パパがひどい事するから嫁が壊れちゃったじゃんかー
って電話してないだろうな?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:41:17
- >>680
メンタル面が分かる医者が
自分の嫁のまたぐらを開かせて手ェ突っ込んだりして
嫁がどう思うか想像できないと思うか?
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:41:40
- >>692
なにやったW
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:41:41
- >>692
待っている間にkwsk
お前さん何やらかしたんだ。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:41:42
- 興奮すると産まれるんじゃ?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:41:57
- サンバ嫁!
うちの嫁がなんとしても助けてあげたいといってる。
頑張れ。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:42:05
- >>697
それいいな。
お前の県と嫁実家の県教えろ。
気団とキジョが総力あげて探してくれるだろう。
マジな話だからよろしく頼む。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:42:16
- >>692
kwsk
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:42:18
- ストレス与えすぎ そのうち嫁のお腹は段々冷たくなって赤ちゃん死んじゃうよ
死産になったらサンバにせいだ
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:42:40
- >>608
お前、この状況で、思ってもみないって…。
なんで世の中で、里帰り出産が当たり前のようにあるかわかるか?
心身共にリラックス出来て、
落ち着いて産前、出産、産後が過ごせるからだぞ。
嫁ぎ先への里帰りが当たり前ではないことも、
併せて考えろ。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:42:57
- マタニティーブルーはこじらせるとマジで鬱になる。
うちのがなった。今は薬もいらなくなって「もうあのときどうしてたんだろー」
とか笑うようになったけど。
ほんとに出産前後は特に自分親を合わせないほうがいい。
見てないところでなにやるかわからん。
俺の経験からだ。サンバ、いますぐ嫁実家に連れて行く勢いで
嫁を守れ。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:43:09
- 俺の娘、ムダに我慢強くて自己主張苦手なタイプで
「言いたいことはちゃんと言葉にしないと伝わらないぞ?」
と努力中なんだが、すげー不安になったよ。
嫌なことは嫌だときちんと言えるようにしてやらないとな。
とことん追いつめられてから嫌だと言っても「今更」とか
言われて終わりだもんな。
すれ違いだが、我慢強く自分を押さえるタイプの子供に
どうしてやったら自己主張できるようになるんだろうな?
嫌なこと嫌だと言えなきゃ幸せになれないよな・・・。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:43:42
- サンバは今嫁をなだめているようです
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:44:07
- >>707
>死産になったらサンバにせいだ
サンバ二世?? そりゃ困る
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:44:11
- >>711
それならまだしもなんだが、どうも俺の想像力が下らないことを(ry
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:44:21
- サンバは今嫁を説得しているようです
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:44:31
- >710
うちの嫁そのタイプだったらしいが、直したそうだよ。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:44:39
- サンバはパパンに相談中
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:44:43
- >>710
古来より耐えるのが美徳だと思われてるから
難しい問題だな
「おまえが我慢してるとお父さんが悲しいんだよ」と教えるのはどうだ?
まぁ、ワガママになりすぎない程度にしろよw
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:45:32
- >>705もう少し空気嫁、な。
緊急事態だ、嫁実家は間に合うまい。
サンバだ、とにかくサンバの所在地だ。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:45:40
- >>711
なだめてるつもりだが、
他人が見ると押し付けと我慢しろって言う事いってるんじゃね?www
書いてて洒落にならない・・・
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:45:52
- サンバは逃げました
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:46:06
- >>710 ようは自分で我慢は毒だと気付くかじゃね?
経験値をつむに越したことはないが・・・
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:46:18
- 実家近くの病院を探せ、とにかく親から紹介状でもカルテでも出させろ。
実家が無理ならサンバの周辺の産科を探してみようと話して
そっちに移るんだ。
生まれるまで絶対サンバ親を近づけるな、今無理強いしたらお前の目の前から消えるくらいの危機感をもて。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:49:11
- サンバマジで都道府県名書いてくれ
うちのがかかってる病院
お前のデータとなんだか一致して怖いんだよ!!!
(産婦人科専門、医師と助産婦夫婦、年代的にありうる)
- 724 :710:2008/01/25(金) 22:49:45
- >>715
すまんが嫁さんにどうやって直したか聞いてもらってくれないか?
どういう風に気持ちを変えていったか辺りを。
俺も嫁も気が強いタイプで娘にどうしてやったら良いのか模索中なんだよ。
スレ違いで申し訳ない。
サンバ読んでたら怖くなってな。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:50:01
- 現実問題、多分今からの転院は受け入れてもらえないよ・・・。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:50:34
- サンバなあ、全く大変なことになったよ、なんて他人事みたいに
思ってるんじゃないだろうな?
大変なことにしたのはお前だからな?
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:50:34
- 嫁のためにサンバの県名書いてくれ。
嫁と子供を殺したいわけじゃないだろう?
産科は俺らが探してやるから。な?
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:50:51
- >>724
娘さん、そうとう親の顔色見ながら生活していそうだな。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:51:15
- 月曜にでも診察時に世間話しがてら探ってみてくれ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:53:32
- あと子供の名前は二人で考えろ。舅の意見は無視しろ。
嫁は絶対今回の件でサンバ両親にそしてお前に対し不信感と絶望感を持ってる。
子供の名前に舅の意見を反映させたら、嫁はもう子供を見るたびに舅を思い出す。
そうしたら…最悪虐待するぞ。子供を。
嫁に限って、とか思うな。もうそこまで嫁は追い詰められてる。
そして追い詰めたのはお前の両親と、何よりお前だ。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:54:47
- サンバはまず、臨月の妊婦を受け入れてくれる産院を探せ。
話を聞いてくれるようなら、サンバが頭を下げて事情を話して頼み込め。
それから実家の親父に紹介状を書くように言え。頼め。頭下げてでも。
順調だった妊婦なら、母子手帳にある程度の記録はされてるだろうから
受け入れてくれるところはあるかもしれん。
そして無事出産したら、嫁が望むなら子供の名前は夫婦で決めろ。
出生届を出したら、サンバの親父には知らせてもいい。
そして今まで嫁の意向を聞こうとしなかったことを反省汁。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:55:09
- >>701
流れが速すぎて。
「臨月には絶対飲むな」と言われていたのにうっかり飲んじまった。
その夜に陣痛、予定日より1週間以上早かったので油断してた。
間が悪いことに、嫁親族は急用で不在。
送迎に嫁が「立ち会って欲しくない」と言っていた俺親を呼ぶしかなく、
親は嫁出産まで病室に居座った挙句に
嫁や俺より先に生まれた赤ん坊を抱いてご満悦。嫁に
「ほーら一番抱っこ。やっぱり神様は見てるのねえ」とかましやがった。
10年以上前のことで、その後もいろいろあって親とは絶縁、
引越しまでしたと言うのに、いまだに怒ってるのかと
真の恐怖を味わっている。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:55:32
- サンバ!
嫁をここに呼べ!!嫁に書き込ませろ!!
俺たちが嫁が言いたくてもいえない事を聞いてやる。お前はどっかいってろ。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:55:52
- >>725
それでもやってみなければ判らないだろ。
ここまで嫁が追い詰められてアキラメロンと言い切れるか?
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:56:30
- >>732
おまwwwwwwそれはないわwwwwww
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:56:40
- >>725
ただ、ここで自宅出産だったら間違いなく嫁が壊れる。
サンバにとっては、ここが最後の正念場。
どんな手を使ってでも転院させるようにしなければ、サンバと嫁はもうダメだろうな。
- 737 :715:2008/01/25(金) 22:56:45
- >>710
虐待だったらしいんだ、母親が後妻で。
で、かわいがってくれてたばあちゃんが「お前が幸せになることが一番大事なんだかんな」といってくれたときに
決心を固めた、といっとる。
ばあちゃんがすべてだったからベストではなかったなあ、と言ってるが。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:57:04
- >>732
いまだに怒ってる、ってあたりまえだろ。
一生言われ続けろ。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:57:41
- >>732
一生言われそうだな。ま、自業自得。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:57:46
- >>732
…なんでタクシーじゃだめだったんだ?
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:57:51
- >>732
一週間程度は普通にずれるから油断もクソも…。
確か38週くらいからはいつ産まれても
おかしくないんじゃなかったっけか?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:57:54
- >>732
タクシーや救急車という選択肢は無かったのですかそうですか
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:58:38
- >>732
【逃げられ男にならないための八か条】
1. 嫁の無言を許容だと思うな
2. 怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8. 釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する
7だな
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:59:11
- >>732
イ`、としか…言えん…
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:59:22
- >>732
// /::::://O/,| /
キ / |'''' |::::://O//| /
ュ \ |‐┐ |::://O/ ノ ヾ、/
ッ |__」 |/ヾ. / /
ヽ___ノ / . へ、,/
/ { く /
ヽ 、l , ヽ _. !、.ノ `ー''"
ヽ |二| フ / //
/ ノ ̄j ノヽ_, ´¨_) ゙′
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:59:23
- タクシー代金>>>越えられない壁>>>>嫁の希望
いいサンプルをありがとう
サンバ、お前はこの件より最悪だと自覚しろ
- 747 :715:2008/01/25(金) 22:59:25
- >710
「彼女に本気で守りたいものが出来たらどうにでも変われる。
常に見方だ、何があってもどんな局面でも応援してるよ、ってだけは伝えておけば大丈夫」
だと。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:59:58
- >>732ていどでも親と絶縁クラスだというのに
サンバときたら…
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:00:05
- 732の件でも嫁にしてみれば何年経っても忘れない事なのに
サンバのやってる事って嫁からしてみたらどれだけ地雷踏みまくりなのか
考えるだけでも恐ろしいんだが
サンバと嫁は今サンバががんばれば修復できるかもしれないが
サンバ両親と嫁は絶対に無理だろうな
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:00:39
- で、サンバどこ行った?
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:00:52
- そこでムチュコ脳ですよ
一人でスッサーンよりは誰かがいたほうがよい!!
そうだ!!ママンなら女だし経験者だし嫁も誰もいないよりは!!
てことだろ
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:01:34
- >>732
離婚にならないでよかったな
嫁をいつまでも労わってやれよ
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:01:53
- >>750
嫁が号泣している横で
サンバ親に相談中じゃねーのw
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:01:57
- >>732
お前はサンバと気が合いそうだなwwww
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:02:20
- 751のれすは740,742に
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:03:07
- 急だったんでタクシー代の現金がなかった
(ここは田舎なので、家から病院まで夜間だと6000円ぐらいかかる。
クレジットカードでもいいんだと知ったのは後になってから)。
救急車はなんで考えなかったんだろう。
「妊婦は乗せない」って聞いていたからだったか。
嫁さん風呂から上がったから「まだ怒ってる?」と聞いたら
「思い出すとむかつく程度。あんたが入院したら
うちの父ちゃん、毎日派遣してやる程度かな」と。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:03:12
- サンバ親が来て、強行に連れて行こうとしているのではあるまいか
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:03:26
- >>732
バッカジャネーノ?
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:03:51
- >「思い出すとむかつく程度。あんたが入院したら
>うちの父ちゃん、毎日派遣してやる程度かな」と。
いい嫁だな。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:04:39
- >>756
その程度で許してくれるなんて
嫁さん、心が広いな
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:04:41
- サンバ嫁がマジで心配
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:07:35
- サンバ嫁はきっと親父の病院へ強制連行されてるよ
サンバが泣きつくとこはそこしかないんだし
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:08:43
- >>753
親に相談してるならまだマシだ
「お前がもっと早く言わないから悪いんだろ?な、そうだろ?」と
さらに追い詰めるようなことを言ってたりしてな
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:08:51
- 最悪の状況ってことかよ
- 765 :責任 ◆eqCxPuLZFo :2008/01/25(金) 23:09:01
- 離婚しなくてはならない理由はない。不幸な事実ではあるが
なんとか乗り越えたい。こらえてほしい。
俺 35才 団体職員 年収1200万
妻 32才 同じ団体職員(アルバイト) 年収150万
女の子一人 6才
賃貸
親とは別居(地方に親は住んでいる)
結婚年数 3年
妻は×1 俺は初婚
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:09:18
- どこの病院だよほんと県だけでも教えてくれよ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:09:45
- >>764
カンベンしてくれよー。
そうでなくても嫁が横で、まだサンバの住んでる県は分からないのかってせっついてるんだ。
- 768 :責任 ◆eqCxPuLZFo :2008/01/25(金) 23:09:58
- あ、ごめんなさい。今大丈夫?妻が、
離婚の方向で話をすすめたいと言って、
実家に帰りました。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:10:28
- >>768
もっと詳しく。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:10:41
- >>768
大丈夫だよ。どうぞ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:10:51
- もっと悪いのは破水したときだ
パニクって「トーチャン!カーチャン!」やったらスレ住人からフルボッコ
嫁側親族からもフルボッコ
逃げ場のないサンバは嫁をって状況をエスパーして怖い俺
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:11:09
- >765
テンプレそれだけ?
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:11:13
- >>765
詳しく書けよ。かけよ。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:11:13
- >>765,768
一人の女性の生き死にがかかっていて、
最悪、誰も構えないかもしれん……
タイミング悪かったな
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:11:14
- >>765
一応確認しとくけど、子供は嫁さんの連れ子だよな?
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:11:39
- >>765
不幸な事実って?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:11:41
- >>763
いっそそれでパニックに陥った嫁がサンバに手当たり次第にものを投げつけてでもくれれば、
運が良ければ誰か通報してk札に保護してもらって安全な場所にいけるだろうに。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:11:48
- >>責任
あきらめて離婚を受け入れろ。
てか最近聞くに耐えないバカが多いなー
>>責任、おまえもそうなんだる?
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:12:01
- 奈良のアレみたいにならないといいけどなあ。やりそうで怖いよ。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:12:03
- >>771
恐ろしい事を言わんでくれ〜!
- 781 :責任 ◆eqCxPuLZFo :2008/01/25(金) 23:12:14
- 実は、自分に子供がいることがわかりました。
自分が大学時代につきあっていた女(初めてつきあった女)との
間に、俺の子供がいるって。
彼女が、突然、尋ねてきて、子と会ってほしいって。
父親としての責任も果たしてほしいと。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:12:39
- >>781
DNA鑑定は?
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:12:52
- DNA鑑定してこいまずはそれからだ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:13:10
- 責任は堕胎かなんかさせたんじゃないのかとエスパー
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:13:18
- 中田氏したんなら自業自得
責任とれ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:13:33
- いまさら責任って?
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:14:39
- 荷物まとめろ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:14:45
- 離婚するのに充分な理由じゃん
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:15:18
- なんか怪しいよ>大学時代の彼女
DNAだ。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:15:57
- ・思い当たる事はあるのか
・証明はあるのか
・責任とは金銭的なことか
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:16:08
- 中出ししたのは確かなのかね?
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:16:09
- まあ簡単に離婚離婚言ったら娘が可哀相だ。
>>781
…その昔の女の狂言でないという証拠はアリ?
- 793 :710:2008/01/25(金) 23:16:21
- >>715
スレ違いにありがとう。
虐待云々は俺も嫁も心当たりない。
同じように育てたつもりの息子はマイペースなお調子者で
全くタイプが違っていて、正直戸惑っている。
だが、娘の自己主張できない部分を否定してきた気がする。
否定しないで受け止めて、その上で「何が起きても味方だ」と伝えていく
事が大切なのかもしれない。
気が弱くても、最後の最後まで味方でいる存在があると信じられるように
してやりたいと思う。
スレ違いにアドバイスありがとう。
- 794 :責任 ◆eqCxPuLZFo :2008/01/25(金) 23:16:23
- 自分はまだ10代で、当時年上のその女性と2年ほどつきあった。
最後、やっぱり、あなたは学生だし、まだまだ結婚もできないだろうし、
私はどんどん年とっちゃうし、とかいう理由もあったのかな?はっきり
喧嘩の内容も思い出せないけれど、自分が20才になったころ、
成人式のちょっと前に別れた。
その後、風の便りも聞かず、俺も数人の女性と交際もして、
今の妻と、結婚。
子供は、妻の連れ子です。
元彼女は、別れたときに、子供が腹にいて一人で育ててきたけれど
子供に金がかかる時期になってきたし、このままではよくない。
俺も、それなりに責任とれる年になったから、きちんとしてほしいと。
自分では、その子が、本当に俺の子なら、認知して、金を出すつもりは
ある。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:16:36
- 食い詰めた挙げ句の託児か?認知詐欺(造語)か?
確実に責任の子であることの証拠と、なぜ今更そんなことを言い出すのかの説明を
弁護士立ち会いの下でさせれ。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:16:38
- >>781
簡易のDNA鑑定はネットで資料取り寄せればすぐだろ。
子供の誕生日や歳は可能性としてありえるのか?
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:17:23
- ttp://www.townhome-sapporo.com/houritu6.html
認知するのに証拠ねーじゃん
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:18:14
- 大学時代につきあってた女性が…?
心当たりは?最近まであってHしてたとか。
付き合って別れた頃に子供を妊娠していたことに気がついたが
そのころには責任の居場所がわからんで、今頃来たとか?
とりあえずDNA鑑定すすめる。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:19:12
- ガキのくせに避妊ぐらいしろよなー
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:19:57
- >>794
そっちの女性の方は、とにかく証拠っつーか、DNA鑑定して、お前の子なら責任取る
べきだろ。
で、それは覚悟してるみたいだから、鑑定結果出てからにするとして、今嫁は
どう言ってるんよ。
それがお前の子供でなくても、もう一緒にやっていけないって言ってるとか?
- 801 :責任 ◆eqCxPuLZFo :2008/01/25(金) 23:21:00
- 遠い昔のことなので、はっきり思い出せない点は多いが、
子供の年齢と、別れた時期を考えると、子供は俺の子だと思う。
子供が思春期で、教育にもお金がかかる時期。
一人で育てようと思ってきたけれど、いろいろ難しいこともあって
会いに来たと言っている。
もちろん、今の妻と会う十年以上前のことで、妻が
浮気よ!ひどい裏切り!と怒っているが、どうしようもない。
父親である以上、認知と養育費はもちろん払うし、
必要であれば、ひきとって育てることもしなくちゃならん。
妻は認知なんてまっぴらだって。今いる長女のことも考えないと・・。
元彼女の子の写真を見たけれど、俺によく似ている。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:21:09
- >責任
まず頭に血が上っているであろう今の嫁さんをなだめた方がいいんじゃ…
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:21:52
- いーんじゃねーの
1500万年収あれば実子一人くらい養うの簡単だろ
嫁の連れ子より、実子かわいがってやれば。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:21:52
- 嫁と別れてその女と結婚する、、、という結末かな?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:22:09
- DNA鑑定もしてないのによう言うわ
- 806 :715:2008/01/25(金) 23:22:13
- >710
読んで聞かせたら、「自己主張しないのも自己主張の形なんだよね。
どんな自分でも否定しないで受け止めてくれるんだ!と
感覚として理解できる瞬間があって、そこから始まった。
あせんなくても頑張んなくても大丈夫じゃあ」
だそうです。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:22:15
- ではその自称母親いわく子供は高校受験目の前ってことだな
・書類に父親の名前が必要なら秋には来てるはず
・受験目前のこの時期に子供に「実はお父さんが」と揺さぶりをかける親はいない
→逆に受験ノイローゼ直前の子供が父親に会わせろと言ってる?
この点で俺は「子供は私立を受験してて学費が足らなくなるのを危惧した」と直感
ATMを求めただけ、と見た
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:22:20
- >>801
思うじゃねーよ。証拠出させろ。話はそれからだ。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:22:40
- 女のほうが嫁にあることないこと吹き込んだ可能性は?
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:22:48
- こんなこと言うのも何だが、×1連れ子の嫁に裏切りと言われるのは、さすがに可哀想だな。
いや、責任は取らにゃいかんと思うが。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:23:49
- >>801
嫁の連れ子とは養子縁組してるのか?
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:24:08
- 思いつきっぽいぞー、その元カノ。
証拠持ってきてないんだろ?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:24:29
- >>802
禿同。
まずは嫁と長女のケアを。
元彼女の子はDNA鑑定しないとどうにもならん。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:24:35
- とりあえずDNA検査
実子なら認知
嫁は離婚だって言ってんなら離婚でいいじゃん
結婚前のことで浮気じゃないだろ。
慰謝料もなし。
そして元カノとケコーン?
でめたし、でめたし。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:24:44
- 私立の学費は高いからなぁー
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:24:56
- 確かにかわいそうだな。
全員童貞処女のまま結婚するわけでもないし、
ましてや別れて今まで音沙汰がなかったのに、今更…だな
とりあえずDNA鑑定を必ずやって、本当に自分の子供か確かめろ。
養育費云々はそれから。
離婚もそれから。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:25:23
- ふとATMの場所思い出した!って感じ?
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:25:37
- ひょっとしてその子供はヘタすると今度大学くらいか
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:26:00
- >>817
正確には、ふとATMにできる奴を一人思い出した、って感じ鴨
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:26:36
- ただのATMに狙われてるだけだな。
高給取りだって調べられてるんじゃない?
搾り取られないように気をつけろよ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:27:00
- >>818
高校くらいだろ。35らしいから
- 822 :責任 ◆eqCxPuLZFo :2008/01/25(金) 23:27:52
- >嫁の連れ子より、実子かわいがってやれば。
とんでもない。連れ子だけれど、実子と思って
育てている。もちろん娘はそのことわかってないと思うし、
戸籍上も養子縁組している。妻と離婚しても、娘は
置いていってほしいくらい。
>嫁と別れてその女と結婚する、、、という結末かな?
それもとんでもない。若いときに付き合ったし、
素敵な女性だとは思った。でも、結婚なんか考えてないし、
この歳になって結婚したい女性では全くない。つきあいたいとか
よりを戻したいとも思うような元彼女ではない。
元彼女とは専門家を入れて話をすることにしたので
DNA鑑定とかは、そちらに任せることとして、妻は、どう言ったらいいだろう。
とにかくだまし討ち、許せない、ひどいと感情的。今は
話もできない状態。妻の両親も怒っている。とくに妻の母親が
感情的になっている。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:28:00
- まずはDNA鑑定、結果が出る前に何もする必要は無い。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:29:07
- 元彼女はどうやって連絡取ったんだ?
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:29:32
- >>822
今嫁の言い分は、さすがにちょっとなぁと思うよ。
かといって、女は頭に血が昇ったらどうにもならんし。
嫁の父親はどう言ってる?
家の中で立場弱いのか?
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:29:33
- 35で団体で1200万とは。団体って何だ。独立行政法人とかだったら玉袋ケツの穴まで伸ばして突っ込んでやりたい。
- 827 :710:2008/01/25(金) 23:29:37
- >>715
ありがとう。
やはりありのまま受け入れることが大切なんだな。
自己主張しないことが自己主張・・・良く分からないが
考えてみる。
今の女の子達の世界は嫁に言わせると複雑で厳しくて
自己主張できないとキツイ、だからなんとかしてやりたい
という感じで。
でも娘の個性として受け入れて見守っていこうと思う。
嫁さんに宜しくお礼をお伝え下さい。ありがとう。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:29:39
- 正直に自分も今まで寝耳に水だったこと、
確率はゼロではないがだますつもりなんかなかったことを分かってもらうしかないわなあ。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:29:45
- 嫁には手紙だな
事実だけを書いた手紙を送るんだ
電話だと聞き流されるかもしれないからな、書面に残しておけばあとで読み返すかも
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:29:48
- でも責任の子供をここまで育ててくれたのも確かなことだよ
今更でも責任の子供なら仕方ないね
っていうか、、、今嫁の「浮気よ!ひどい裏切り!」って、、、
連れ子育ててもらっといてナンダカナ〜
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:30:08
- とりあえずサンバよ。
早く嫁を嫁実家へ。
それから死ぬ気で親父から紹介状むしりとれ。明日にも転院させれ!
お前このままじゃまじ嫁が鬱になるとかじゃすまないぞ。
嫁が嗚咽してるだけでおびえてどうする!
嫁はもっと怖かったんだぞ!
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:30:40
- 浮気ではないだろうな
でもこういうときは何を言っても虚しい
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:30:43
- >>823
けどよ、読んでると、DNA鑑定がシロで女が詐欺働こうとしてたって結果になっても、
今嫁は許さないっぽいぜ?
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:31:31
- 連れ子でも構わず信頼関係を作ってきたのにちょっとひどいな。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:33:04
- で、泣いてる嫁はどうなったんだ
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:33:16
- >>833
そうなったらちょっとお手上げだな〜
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:33:57
- いっそ離婚の方向で話を進める、相手に責任を取るって言ってみ
逆に翻しそうだよ
要するに自分の立場が脅かされるのが怖いんだろ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:34:15
- >>833
その程度の女だったと諦めるしかないだろうな。
夫への信頼<どこかの女だしな。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:34:46
- >>822
DNA鑑定はそちらに任せる
というのは何だなあ。
前提条件として持ってこないのか?
浮気というのは元彼女と二人っきりで会ったりしたのか?
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:35:19
- 隠し子テラカワイソス その子には罪はないよ
親子関係が立証されたら今からでも目一杯可愛がってやってほしい
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:36:09
- >>836
だよなぁ。
というか、そもそも何にそこまで一家みんなで怒ってるのか、今ひとつ分からん。
いや、いきなり降って湧いた話に混乱してる、というのは分かるんだが、
騙しただの裏切りだの、親父さんまで一緒になってヒステリーみたいく喚くことか?
あれでは、そもそも何を許してもらえばいいのか、困るよな。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:37:33
- お互いショジョドウテイで幼いころからイイナヅケ、ならありだろうがねえ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:37:47
- >>841
童貞って条件で婿に入ったとかなら、わからなくも・・・
・・・・・・いややっぱりわからないw
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:37:52
- 今嫁が変 冷静に考えればわかることじゃん
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:38:39
- >>844
まぁそうなんだが、今嫁が変だとしても、相談者はよりを戻したいわけで
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:39:40
- >>843
そこまで錯乱していいのは、結婚してからの年数よりも、該当の子供の年齢が低い場合だけだな。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:39:48
- 連れ子可愛がってるのに、自分の知らないうちに出来た子は・・・ってことなのかな?
自分達の保身がしたいのか?嫁側の反応が理解できん。
- 848 :責任 ◆eqCxPuLZFo :2008/01/25(金) 23:40:03
- 元彼女が連絡とった方法は、自分の職場経由で。
勤務先を知っていたことは不思議じゃない事情がある。
>>826
勤務しているところは、小さな○○法人の類です。ただし、独立行政法人のような
公務員的な性格のところではありません。自分は資格のある専門職、
妻は、結婚前はそこで一般職で勤務していて、妻の伯父さんが、その団体の代表。
結婚後は妻は、週1−2回きて、必要な仕事を手伝っています。
>>830
育ててやったという気はありません。子供をもつことが出来たことは
自分が妻と結婚して一番といっていいほど、素晴らしいことです。
いちどきに夫と父になり、こんなに良いことはないと思うくらいです。
>>839
別れて3年くらいしたあと、たった一度、偶然に新宿で見ただけ。
今回のことがあるまでただの一度も会ったことない。
>>840
こんなこと言ったら、その子どものすごく気の毒なんだけれど、
ここでも叩かれるだろうけれど、正直、一度も考えたこともなく
存在すら知らなかった子のことって・・想像もできない。
もし、当時、妊娠を知っていたら、当然、おろしてくれと言ったと思う。
ただ、もう、十分、大きくなっている子なんから、金銭的責任や
認知はしなくてはいけないし、これから会って父子の愛情を
はぐくむ必要があるならそれもしなくてはいけないと思っている。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:40:27
- 今嫁はさ、うまくいってる今の関係が壊れることに物凄く恐怖を感じてて、
それで騒いでんじゃないか?
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:40:55
- >>847
ある程度、保身も入ってる気がするよ。
責任は収入高いし、それが別の子供認知したり援助したりしたら、自分らの取り分が減る、みたいな。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:41:52
- 認知しなきゃいいんじゃん!
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:42:43
- >>851
いや、それはいかがなものかと。
そして、認知しなければ今嫁が納得するかというと、しないと思うぞ、これは。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:42:45
- >>848
その元カノからどうやって連絡が来てどういうところで話し合いをしたんだ?
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:43:57
- >>841
ヒステリー起こすてのは,ある事象について
それを事実だと当人が思った(真実か否かは別)上で
それを認めることを拒否した状態だから、
わめき散らすのは、特に珍しい反応ではなかろう。
ここに来る相談者が判で押したように逆ギレするようなもんだ。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:43:55
- 元カノはどうやって責任を探し出したんだろう?
この個人情報保護時代に。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:43:58
- かなりの難題だな。頭に血が上ってる今嫁さんをなだめる言葉か。
状況的に今嫁さんのヒステリーがおかしいもんなあ。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:44:26
- 次から次へとよく思い付くな。
関心するよ。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:44:39
- 出戻り年増が子連れ再婚できただけでも凄いラッキーなのにね
自分の立場忘れて喚く今嫁がおかしいよ
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:44:43
- 要は責任は「おまえらが大事だ!!!愛してる!絶対悪いようにはしない」って誓って、
そのとおりにするって事かな、今の家族に。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:45:42
- DNA鑑定は元カノ側だけじゃなくこちらも別でやったほうがいいんじゃないか?
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:46:36
- >>859
俺もそれに一票。
とにかく時間かけるしかなさそうだし。
- 862 :責任 ◆eqCxPuLZFo :2008/01/25(金) 23:46:41
- とにかく、今は混乱していてどうしていいかわからない、
とにかく、俺のこと今までどおりに考えられない、突然
こんなことになって、ひどい。
というのが妻の言うこと。
あと、俺が責任とらなくちゃいけないことについて
頭では理解できるけれど、自分がそれができるかも
わからないって。
DNA鑑定は、弁護士さんが主導ですすめています。
結果はまだきません。
元彼女の言い分は、
・認知、・金銭的なこと
それから、できれば、うちで面倒が見れるか?ということです。
妻の協力も必要ですし、娘には兄ができるわけで、
そのことも、考えなくてはいけません。自分ひとりで責任とれる
話でもないですよね。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:47:58
- 嫁が変だとは思わない。
結婚した時点では、×1連れ子の嫁と初婚子なしの責任というスペックで
互いに納得できる相手だったわけだから。
もしも責任の子どもの存在を知っていたら、
嫁は最初から責任を再婚相手としては考えもしなかったかもしれん。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:48:11
- 元カノうざすぎ
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:48:17
- やっぱり今嫁の思考がわからんなぁ…
そしたら今嫁が連れてきた子供は何?になっちゃうじゃん。
とりあえず、
・今嫁が大事で、元カノとは結婚するつもりはない
・子供はDNA鑑定をしてから
・実子だったら養育費を払う。自分の責任だから。
を伝えて、それでもヤダってなら、なんかもう、お手上げ?
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:48:55
- 嫁に対しては
「昔の女がまさか子供を産んでるとは。今まで知らなかった
本当に自分の子か確かめて、そうなら金は払おうと思ってる
でも、金以上の事はする気もない」
これが一番じゃね?
元カノは自分の勝手で産む選択をしたんだから、投げ出させるのはいけない。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:48:59
- なんだ。責任の元カノに結婚したい男ができたってことか
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:49:17
- >勤務しているところは、小さな○○法人の類です。ただし、独立行政法人のような
>公務員的な性格のところではありません。自分は資格のある専門職、
>妻は、結婚前はそこで一般職で勤務していて、妻の伯父さんが、その団体の代表。
>結婚後は妻は、週1−2回きて、必要な仕事を手伝っています。
つまり、その嫁さんとの結婚はその法人の後継者の地位もついてくるってことだな。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:49:21
- >>862
まあ今嫁さんが混乱するのは無理ないと思うよ。
先々はともかく、今すぐに協力だの何だのと、そういうことは求めなくて
いいんじゃないかね。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:50:10
- でさ、今嫁の意志と元カノの意思はまあ概要は把握できたけどさ、
実際のその子供の意思はどうなんだよ。
あったこともない親父一家と暮らすことを望むとも思えないがな。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:50:30
- 今嫁はわめきちらしても離婚なんてしないよ 年収1200万やろ
×1子持ちが大金星やん みすみす手放すわけないわ
気済むませわめかしといたらいいやんか
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:50:33
- あぁ。息子邪魔になったのか。
しかし、引き取るのは無理だろうな全くの他人同然だから。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:50:53
- こう言っちゃなんだけど、子供を捨てるのにていのいい場所があったって感じだ
認知せず金払ってあばよして嫁のケアをすればいいんじゃねえの?
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:51:09
- >>863
だって結婚した時点ではそのスペックだったじゃん。
いきなり振って沸いた話で責任だってはじめて聞いたんだろ。
それにお互い処女童貞ですってならともかく、今嫁には子供がいるだろう。
だから、今嫁思考がわからんのよ。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:51:14
- 今嫁、責任との間に実子がいないことも負い目なんじゃないか?
だから責任に血のつながりのある子供がいることがわかって余計頭に血が上ってるのかと。
時間かけるしかなさそうだな。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:52:06
- こりゃ認知しちゃだめだな。
認知せずに金だけ払え。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:52:23
- >>874
俺もぶっちゃけ今嫁の思考は分からんけどさ、多分今は、「思考」ってほど
高等なことやってなくて、単なる大混乱・何も受け付けない状態なんじゃないかと。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:52:31
- 思春期の男の世話を今嫁がするのか・・
責任、家が荒れるのを分かってて引き取ると言ってるのか?
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:53:00
- >>893
感情的に納得いかないんだよ
あと、自分の立場を脅かされちゃう
変な話、遺産を分ける人間が増えるわけだし
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:53:09
- >>862
お前さん、女見る目なかったなあ。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:53:11
- >>862
>それから、できれば、うちで面倒が見れるか?ということです。
コレ言って来てるなら、向こうはかなり怪しいぞ…息子を捨てる気マンマンじゃないか。
お前の娘と息子は全く血縁関係が無いことを忘れるなよ?
思春期の男子と小学校低学年の女児を同居させるのはリスクが大きすぎる。
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:53:15
- >>862
それは法規内の認知と養育費以外のことはしないでいいんじゃないか?
妊娠出産を相談せず、知らせなかったのは彼女側の勝手なんだし。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:53:20
- >859を心から」何度でもわかってもらえるまで言うしかなくね?>責任
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:55:05
- >>862
>それから、できれば、うちで面倒が見れるか?ということです。
これ今嫁さんに言った後か?
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:55:06
- >>877
それなら、もう必要なことだけ伝えてあとは時間の問題だよな
ただ、子供には責任がないから、子供の幸せを第一に考えてやって欲しいよ
元カノの子供が実子ならな
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:55:17
- その前に今嫁は娘持ちだろ?
自分にとっては血の繋がりの無い赤の他人、
それも男の子を引き取って、
自分が世話しないといけないかもしれん状況は、
すっげー怖いんじゃないか?
同居して下手したらエロゲの定番、兄妹もの一丁上がりだ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:55:57
- すでに弁護士まで用意されてるのがすごいな。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:56:51
- ひどい言い方かもしれんが責任の了承なしに産んだのは元彼女だろ。
それを認知金銭的なこと+責任の家庭で面倒見ろって身勝手すぎ。
嫁からすりゃ家庭を土足で踏みにじられたようなもんだし
こんなことになってひどいなんていうのも普通の反応だぞ。
DNA鑑定はお前サイドでもしたほうがいい。
そして鑑定が終わった後お前はどっちをとるの?
認知すれば当然養育の義務も発生するだろうからそっぽはむけない。
家庭も捨てたくないじゃすまないぞ。
どっちにもいい顔なんてできないぞ。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:56:54
- (うっかりしてたが、サンバ嫁どうなったんだ…書き込んで来ないと怖いじゃないか)
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:57:12
- いいか、息子を引き取るのだけは
断 固 阻 止 し ろ
- 891 :責任 ◆eqCxPuLZFo :2008/01/25(金) 23:57:16
- >>865
自分は他人の子を育ててやってるとか、×1連れ子ありの女性と
結婚してやったって言う気持ちは全くありません。そういう
遠慮はしてほしくないし、彼女に子供がいることもマイナスには
全くならないと考えています。
>>867
元彼女は自分より15才年上ですが(記憶が確かなら、それから
当時年を正直に申告していたなら)、男性との出会いが多い仕事なので
恋人ができたことは今まであると思います。結婚するのかもしれません。
子供が邪魔になったのだとしたら、俺が引き取らなくてはいけませんよね。
まだ、その子と会うことは承知していないのですが、その子が
会いたがっているそうなので、近々会うつもりです。
>>868
正式に決まっているわけではありませんが、義理の伯父の子供は
全く別の仕事をしているので、俺がつぐことになります。そういう視点からは
妻との結婚は逆玉の輿です。
そうですね。とにかく、誠意誠意で妻の理解を得るしかないですね。
年収が多い俺の地位を妻が狙ってどうのはありません。妻の方がよっぽど
金もちです。俺と離婚しても、何も困らないです。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:58:29
- まあ、今の家庭が大事だから実子は引き取れない
養育費は払う
だなー
しかし可愛そうなのがその元カノの子供だ
たとえ実子であろうとなかろうと
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:58:35
- >>891
いや、鑑定の結果が出るまでは会うな。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:59:11
- >子供が邪魔になったのだとしたら、俺が引き取らなくてはいけませんよね。
お前が嫁と離婚してでも引き取るのか?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:59:21
- 1 5 歳 年 上 ?
それは…元彼女、自分の老後と子供のいく末が不安なのかも
託せるうちに託したいんじゃないか
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:00:00
- サンバ嫁 ストレスで破水 親父の病院に担ぎ込まれている
親父の病院で軟禁状態
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:00:16
- 鑑定の結果を待つ。
待ちながら誠心誠意今嫁には意志を伝える。
鑑定結果後、実子に会う。
選べる選択肢がやっとそこで決まる感じがする。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:00:49
- >>892
やめろ不謹慎すぎ。嫁かわいそすぎ。お願いヤメテー!
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:01:04
- で、サンバ嫁は?
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:01:26
- >>898
レス番ずれてねーか?
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:01:34
- 898どす。
アンカまちがえた>>892じゃなくて>>896ね。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:02:01
- あー
つまりもし責任が子どもを認知して
万一嫁が責任より先に逝くことがあった場合
嫁の財産が責任経由でその子にも行くことになるわけだ
嫁の家族も怒るわな
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:02:07
- 実子に会うのはいいが、引き取るのはダメだ。
絶 対 に
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:03:05
- 元カノは何で子どもを責任夫婦に投げ付けようとしてるんだろうな。
成人する頃に妊娠したとするともう15くらいだろ。成人するまであと5-6年。
別に保育所が必要なわけじゃなし、もし本当に責任の子だったとしても
認知と養育費でいいんじゃないか。引き取ることまではしなくても。
でも15年分さかのぼって請求されたらたまらんな。
勝手に生まれたのに。子どもにはかわいそうだが。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:04:50
- 50女のくせして自分のケツも拭けず15も下のガキに子供を押し付けるって、ダッセエ女…
責任、お前舐められてんだよ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:05:09
- お嫁♪お嫁♪お嫁サンバ〜♪
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:05:29
- >>891
引き取らなくてはいけないと思うな。
元恋人だっただけの女の言いなりになってどうする。
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:05:59
- サンバまだー?
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:06:45
- なんだ、女の目的は金=何十年か先確実に入ってくる遺産 か
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:07:15
- >>904
同意。
元カノ、今になって無責任すぎだろ。
15と言えば多感な時期で奈良の医者一家のように前妻の息子に殺された
事件もあったし。
責任が独身なら未だしも勝手に生んで責任一家に丸投げって。
15の男をイキナリ育てるってかw
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:07:29
- >>891
実子だと確定するまであわんでよし。
それまで変に責任かんじなくてもいい。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:08:50
- これは、実際問題、全く知らない間に勝手に子供を産まれて10年以上
全く存在も知らなかったのが真実だとしても責任は発生すんの?
こんなの騙し討ち以外の何者でも無くないか?
子供を産むか産まないかという決定権は女にしか発生しないってのなら
恐ろしいな。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:09:17
- 今嫁もほっときゃ喚き疲れて、しまいに黙るって。
- 914 :責任 ◆eqCxPuLZFo :2008/01/26(土) 00:09:53
- 鑑定の結果は、来週に出るといわれています。
引き取るのはだめと言う意見が多いですが、
その子が路頭に迷うことはしたくないです。
今、元彼女の状況がどういう状況かわからないのですが、
虐待を受けたり、あまりいい環境でないとしたら
施設に入れる方向の方がいいしょうね。
妻にはとにかく、頭をさげてこらえてもらうしかない。
妻の家の遺産の問題も考えなくてはなりませんね。
妻は一人っ子なので。
娘は自分の養子になっているので、その子とは
法律上、兄妹になります。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:09:56
- >>891
元カノの当時の職業がかなり気になるがw
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:10:10
- 嫁に引き取るかもとか言ってないよな?
そんな事を言ったら、今の家庭を壊すのか?と逃げられてもしかたないぞ。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:10:21
- それよりサンバだよ!
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:10:48
- >>912
こういう場合に男性側に残る権利は、認知するかしないか、だろうな。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:11:01
- >>914
引き取るという話は論外。
そんなに離婚したいの?
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:11:15
- >>912
しかしチンコ突っ込んで出してる時点で子どもが出来ても文句は言えない。
とか言われたら微妙に言い返せないぜ。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:11:49
- >>914
離婚したいなら引き取ったら?
その場合元彼女から養育費貰う必要あるけど
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:12:27
- >>914
養子縁組した子と認知の子供は遺産配分違う。
義理の兄弟ぐらいだろ。
嫁さん離婚でいいんじゃないか?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:12:29
- >>913
無理だろ。
責任のほうが逆玉なんだし、
仕事上のボスも嫁の一族の人間。
嫁が折れる理由はどこにもない。
逆に責任はなにもかも失う可能性がある。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:12:45
- 責任 35歳
元彼女 15歳年上 =50歳
・10代の時に2年付き合う(彼女…30代半ば)
・責任の成人式のときには別れた(責任は20歳)
子供…15歳
嫁の連れ子…6歳
責任の遺産は連れ子と実子で分けるだろうが
妻側の遺産は別じゃねえの?
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:12:54
- 可哀想かもしれないが、その少年にも事情を正直に話して、
一人暮らしか寮生活してもらったらどうだろう。
いきなり家族が増えてうまくいくのはエロゲだけだ。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:12:55
- >>914
元カノのことをちゃんと調べた方がいいぞ。
今になって責任を押し付けるような女なんて裏があるに決まってる。
子供引き取るなら離婚しろ。
法律がどうあろうと妻の娘とは他人だから一緒に住まわせない方がいい。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:13:07
- 嫁は責任の流されて〜受け入れて〜な姿勢に業を煮やしたんだろうな。
これじゃなぁ。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:13:30
- >>914
お前の子だと証明されたら、その子が路頭に迷うような状況なのか、元カノと
本人の両方にきちんと確認するんだな。
元カノが再婚云々で邪魔だとかそういうなら、たとえば全寮制の学校ってものもあるし。
俺も今嫁家族との同居は賛成しない。
息子本人も、むしろ嫌かもしれんぞ。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:13:33
- 息子もいきなり莫大な遺産を相続する立場になるわけかぁ
それはそれはゲ〜ロゲロ ゲロゲロリ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:13:33
- >>914
元彼女はアレだろ。
育ててきたけど金が掛かりすぎ、自分の自由もない
だかた責任に認知させ、金を出させ、子供を引き取らせる
そして自分は自由となる
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:13:46
- >引き取るのはだめと言う意見が多いですが、
>その子が路頭に迷うことはしたくないです。
・一人暮らし
・全寮制
・15過ぎたら働いているやつもいる
大学ださせてやりたいのなら、一度だけ金をぽんとだしてあとは会わないって弁護士立会いの下
きめればいい
元カノも今嫁もこれで納得するんじゃね?
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:13:55
- いやいやいや、両方と暮らせないって
連れ子の娘かいきなりできた実の息子か
それによって後者を選んだら確実に離婚
前者なら暮らさなくても息子に援助する
それでいいんじゃねえのか?
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:13:57
- 認知請求は普遍の権利だが認知の行為自体は選択の余地があったように記憶してるんだが…
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:14:21
- 万が一、実子だった場合もだけど、
実子じゃなかった場合にも、その気の毒な少年の事が気に掛かりそうだな。お前は。
- 935 :責任 ◆eqCxPuLZFo :2008/01/26(土) 00:14:22
- >>912
認知の権利の主張は子供にあるので、
たとえ、女性が勝手に産んだとしても、その義務があるそうです。
また、養育費も当然、父にあるそうです。
元彼女が行使しているのは、元彼女自身の権利じゃなくて
未成年の息子の権利を代理行使しているってことです。
>>913
自分の若いときの不始末で、妻に迷惑かけてそんな悠長に
かまえていて平気でしょうか。自分はとにかく、今までの平和で
幸せな生活をとりもどしたい。
>>915
自分が学生時代に飲みにいった(10代だったんだけれど)
パブのママさんでした。大学のすぐそばにあって自分らの溜り場になっていた。
自分のその後の様子もたぶん、その常連の友人から
聞いていたんだと思う。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:14:30
- 高校なら全寮制があるからな
連れ子の娘と今嫁と一緒に住むんじゃ、不安はある罠
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:14:44
- >>924
そのはず。
今嫁と問題の男の子の間に血縁関係がないから、養子縁組しない限り、
今嫁の財産は男の子にはいかない。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:14:51
- お前の気持ちは分らんでもない。
それが自分の子供だろうとそうじゃなかろうと不幸な子供として存在して欲しくないんだろう?
虐待のニュースを見て心を痛めるのと同じだ。
ただ、お前はそれ以上に今、目の前にいる妻子に対しての責任があるし、妻の気持ちを
一番に考える方が先だ。現状は元彼女はいる訳で、すぐさま路頭に迷う訳じゃない。
その先の子供の幸せになる方向を模索するのは、妻の気持ちを落ち着けてからでも
遅くない。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:16:06
- >>929
軍曹乙
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:16:43
- おおいwお水の女かよwww
昼ドラ見すぎの鬼女のネタじゃねえだろうなw
こういっちゃ悪いがちゃんとお前からもDNA鑑定しとけよ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:17:45
- なんか昼ドラにありそうだ。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:17:48
- 一人娘の妻が親の財産を相続して妻が責任より早く亡くなったら
妻の財産→責任&娘にいくからいずれ責任の財産→息子&娘
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:18:05
- 子供への責任と一緒に暮らすことは別だろう。
嫁や娘にすれば他人の男がいきなり家にきて一緒に暮らすんだぞ。
しかも体格や体はもう大人だ。さぞ気味悪いことだろうな。
近くに部屋借りて住まわせるとか寮にいれて面倒見るとか考えろよ。
学校に寮がなくても民間業者の寮だってある。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:18:17
- なんか土曜ワイド劇場だろw
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:19:20
- いや昼ドラ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:19:52
- >>935
ゴムしてても100%の避妊じゃない以上は、童貞で結婚しない限り
誰にでもそうなる確率はあるって事か。
こえぇぇぇ。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:19:52
- 愛のなんとかとかかw
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:20:05
- ・・・・・なあ、
責任って一見まともに見えるけど、さっきから実子が実子が引き取る育てるっ
てばかりで人の意見聞いてなくね?
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:20:29
- 何度か出ているが責任は自分の側からDNA鑑定をする気はないのか?
女側の言いなりで嫁が納得すると思うか?
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:20:38
- 若気の至りとはいえヴァカだね お水ってw しかもババアw
気持ち悪っ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:21:05
- いや、名前の通り責任感が強いんだろ
悪いことじゃないよ
問題はそれを本当にするべきかどうかとやり方だ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:21:07
- >>948
こいつの中では育てることは確定しているのだろう
離婚だな
- 953 :責任 ◆eqCxPuLZFo :2008/01/26(土) 00:21:23
- 昼ドラマだったらどれだけ楽か。
水商売っていっても、ホステスのように
男にこびうっているようなやつじゃなくて
大学生がたまって飲んでいるような
喫茶店に毛が生えたようなもの。
当時はちょっとわけありな年上の女性が
素敵に見えちゃったんだ。
子供を引き取ることは、もちろん俺の本意ではない。
認知もしたくないのが本音だが、先方は金銭は少なくても
認知をしてほしいということだそう。金だけで解決つくなら
どんなによかったことか・・。と言ったら、その子に申し訳ないよな。
どんなに若かったとしても、自分のしたことだからな。
ただ、妻と娘にはどんな償いをしたらいいんだろう。妻は何も
落ち度はないのに。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:21:31
- >>935
>今までの平和で幸せな生活をとりもどしたい。
それはその隠し子がいなくならないと無理。
責任は自分の責任の重さを分かってないんだろうな。これから平和はないぞw
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:21:47
- 元カノの言いなりじゃんw
そんな自分の子ども欲しかったのか?
- 956 :式 ◆FD4iTH5u6U :2008/01/26(土) 00:22:17
- 何か、随分スレの進み早いな。
前スレで午前中に相談に乗ってもらった者だけど、
出直した方がいいか?
- 957 :責任 ◆eqCxPuLZFo :2008/01/26(土) 00:22:27
- >>949
DNA鑑定しているよ。結果待ち。俺の方の代理人が
やっている。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:22:56
- >ただ、妻と娘にはどんな償いをしたらいいんだろう。妻は何も
>落ち度はないのに。
逆玉なんだから離婚してやれ
- 959 :責任 ◆eqCxPuLZFo :2008/01/26(土) 00:22:59
- すいません、自分が落ちたほうがいいですよね。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:22:59
- >>956
次スレまで待ってくれ。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:23:45
- >>956
少なくとも次すれ立ってからのがいいかも
サンバで盛り上がっちゃったんで
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:24:01
- >>953
元彼女に慰謝料請求したら?
あんたのおかげで俺は離婚ですよって
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:24:38
- >>956
次スレでやろう
待機しててくれ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:25:07
- >>959
まずはお前からだ
- 965 :式 ◆FD4iTH5u6U :2008/01/26(土) 00:25:21
- 分かった、次スレまで待つ。
もし、今夜のうちに来れなくなったら
明日の午前中に来る。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:26:25
- 責任は自分の罪悪感に囚われすぎ。
子供を引き取る事を前提にせずに嫁と冷静に話し合ってみたらどうよ。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:26:35
- もうちょっとで次スレか
早いな
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:27:24
- 次スレ次スレ
うめうめ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:27:47
- サンバがいたからな
それにしてもサンバ嫁が気に掛かる・・・
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:27:57
- 責任は今の生活は壊したくないんだな?
で、その実子も傷つけたくない、と。
どっちが優先順位高いか考えてみろよ。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:29:18
- >>970
いいからさっさと次スレ立てろ
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:29:20
- >>970
次スレヨロ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:29:22
- 生みの親、母親だけどおれ顔知らないし、くそどーでもいいぜ。
そんなもんだが、責任は深く考えすぎてないか?
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:29:38
- >>970
次スレよろ
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:29:52
- 責任は怒りを感じないの?
いきなり来られて家庭を壊されてんだぜ?
実子といっても今更父親をやってみたいのか?
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:30:08
- 今の嫁ってのは離婚?死別?
- 977 :970:2008/01/26(土) 00:30:10
- やべ規制引っかかった
- 978 :970:2008/01/26(土) 00:31:16
- 【コテハン&トリップ必須!】
・コテハン・・・相談者混乱防止のため、数字以外の名前をつけて下さい。
・トリップ・・・・名前欄に「名前#任意の英数字や文字」と入力すると
「名前 ◆**********」と表示されます。(「#」は必ず半角で)
「**********」の部分は逆解析できないので本人証明になります。
【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
・詳しい悩みの内容(必須)
・最終的にどうしたいのか(必須)
・相談者の年齢と職業、収入
・配偶者の年齢と職業、収入
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
・住まいは持ち家か賃貸か
・親と同居かどうか
・結婚年数
・離婚歴がある場合はそれも記入
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
辛口のレスが付くこともありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
┗━━━━━━━━━━━━━━ 【後出し禁止】【自分に不利な事も隠さずに】
【相談お断り対象】
浮気した奴
DVした奴<--DVと認識してない場合は丁寧に指導
【その他】
自分語り厳禁
次スレは>>970よろ
寺まとめ
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/
前スレ
【欝での】逃げられ寸前男の駆け込み寺214【小槌】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1201253494/
だれかたのむ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:31:38
- まぁな、息子の立場になってみりゃ、親父が生きてるなら会いたいとか認知して欲しいとか、
そういうのが分からんわけではないんだがな。しかしなぁ…
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:31:45
- >>970
嘘付け
はやく立てろよ!!!!!!!!!
- 981 :責任 ◆eqCxPuLZFo :2008/01/26(土) 00:32:48
- 弁護士からのとりあえずの話は
1.認知を先方が希望しているが、場合によっては
金銭を積むことで認知しないで済むケースもあるが
それは大変に難しい。ここで認知しなくても将来
自分や息子までが死んだあと、その遺族が相続を求めるケースもある。
2.養育費用は払わなくてはいけない。
3.子供の行き先は、まだ先方の事情が明確でないので
なんともいえないし、今、そのことは話し合いの段階ではない。
こういうことは配偶者の理解と協力が必要なので、妻とよく話すように・・・・。と。
>>976
今の妻は離別です。前のご主人の病気が原因でわかれたと聞いています。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:32:58
- >>978
前スレ書き直してねーじゃねーか市ね!!!!!!!
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:35:19
- 実の子だとして、認知して成人または大学卒業までの養育費を出す。
会うなら節目節目だけにする。
引き取るのは無し。
つか母親無責任だな。
今の嫁と嫁母はヒステリックになってるから
嫁父か嫁伯父に間に入ってもらったらどうだ?
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:37:22
- >>981
生きてるのなら、何をどうしたって親と子の責任問題は発生するって事を
分かってると思うけどな。それか、だからこそ過剰反応すんのか?
変な話、責任と子が養子縁組してたとしても前の旦那の血縁との縁は
繋がったままだからな。所在が分るのなら、相続だの何だのついて回る。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:37:29
- >>962のように何かの形で訴えられないのか?
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:40:45
- もしかして元彼女の子は責任が今どんな家庭を築いているのか知らないのでは。
若いてのもあるだろうが「会いたい」という気持ちだけで
後のこと考えてないんじゃないか?
- 987 :責任 ◆eqCxPuLZFo :2008/01/26(土) 00:41:16
- >>983
子供については、自分もそのように考えています。
医者になりたいと言っているそうなので。
妻については・・そうですね。本人が落ち着いてくれて
話ができるようになるのをまって、誠意をもって話すしかありませんね。
義父には検査の結果をうけて、きちんと事情を説明します。
>>985
元の彼女に何ら落ち度はないので、責めるべきことといえば
どうして、今まで黙っていたのか、妊娠を告げなかったのか。
ただ、彼女も一人で産んで育てるつもりで、産んだけれど、何か
事情がかわったのかもしれない。とにかく長い年月の間に何があったのか
どのように気がかわったのかわからないから。
再会したときずいぶん変わったなと思いました。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:42:01
- しょうがねぇ、次スレ立ててくるからちょっとレス手加減してくれ。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:42:09
- その通り( ^∀^)ゲラゲラ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:42:23
- 気が良すぎる。善人すぎるというかお人よし過ぎるというか。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:42:56
- > どうして、今まで黙っていたのか、妊娠を告げなかったのか。
これを落ち度と言わないのか?
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:43:04
- その性格を狙われた気がする
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:43:06
- >>987
子供は医者になりたい→だけど私には50代だし金がない→責任に認知させて金貰う
はい、できました
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:45:10
- 医者になれるだけの頭があるか疑問だな。
より多く金引き出す作戦かもなぁ。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:45:11
- 次スレ。サブタイに文句言ってくれるな。
【天一坊】逃げられ寸前男の駆け込み寺216【現る】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1201275832/l50
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:46:01
- >>987
答え出たな。
あとはDNAの結果が出てまた揉めたら来いよ。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:46:22
- 子供が本当に医学部に行きたいのか、高額学費せしめたいのか、
お人よしもいいがきちんと見極めなければな。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:47:06
- サンバの馬鹿は出てこないのか?
ってか、都道府県だけでも教えろw
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:47:22
- だな。ぶっちゃけ、探偵くらい使ってもいい気がするよ。
今の生活とか、子供の行状とか。
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:47:29
- >>1000なら責任は会計士
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
234 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★