■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
逃げられ寸前男の駆け込み寺200
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:18:50
- 【コテハン&トリップ必須!】
・コテハン・・・相談者混乱防止のため、数字以外の名前をつけて下さい。
・トリップ・・・・名前欄に「名前#任意の英数字や文字」と入力すると
「名前 ◆**********」と表示されます。(「#」は必ず半角で)
「**********」の部分は逆解析できないので本人証明になります。
【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
・詳しい悩みの内容(必須)
・最終的にどうしたいのか(必須)
・相談者の年齢と職業、収入
・配偶者の年齢と職業、収入
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
・住まいは持ち家か賃貸か
・親と同居かどうか
・結婚年数
・離婚歴がある場合はそれも記入
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
辛口のレスが付くこともありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
┗━━━━━━━━━━━━━━ 【後出し禁止】【自分に不利な事も隠さずに】
【相談お断り対象】
浮気した奴
DVした奴<-DVと認識してない場合は丁寧に指導
【その他】
自分語り厳禁
前スレ
逃げられ寸前男の駆け込み寺199
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1192261147/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:19:04
- 【逃げられ男にならないための八か条】
1. 嫁の無言を許容だと思うな
2. 怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8. 釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する
補足として、嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
上記に該当しそうな場合は、即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手。
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。
【心に残る名言集】
・ 過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存
・ 男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ
または、男は対症療法、女は根絶治療
・ 男の「許す」は心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
女の「許す」はコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:19:30
- 【浮気したけど離婚したくない相談者へ】
「嫁の傷付いた心を癒し、嫁からの信頼を一瞬で取り戻す」
そんな魔法の呪文は存在しない。
例え許すと嫁が口に出したとしても、許す事なんてできないだろう。
ただ、コップのフチを盛り上げて、乗り越えてくれるかどうかだけだ。
嫁が離婚せず戻ってきてくれた=許してくれたと思った時点で
お前は再度捨てられ街道まっしぐらだ。
嫁が普段どおりに接してくれていたとしても、
嫁の心の奥底に、黒々とした鉛を抱かせていることを忘れるな。
浮気した側とされた側では、時間の起点が違う。
嫁が戻ってきたからこの件は終わりーとか、甘い事考えるな。
嫁は夫の不倫を知った時点から、終わりのない苦しみが続いていくんだから。
時として苦しみが頭をもたげ、欝や情緒不安定に陥ったりお前を責める事もある。
終わった事を愚痴愚痴と…と言ったら、その時点で嫁は絶望。
ここも再度捨てられのポイントだ。
軽い気持ちだろうが何だろうが、浮気は愛する嫁をここまで苦しめる。
お前の行動が信じられなくなり、束縛や携帯覗きなんかもするかもしれん。
だが忘れるな、その行為の裏で惨めな事をしている自分に泣いている嫁が居るんだ。
それらを踏まえた上で言う。
どうしても離婚したくないなら、嫁の信頼を取り戻す努力をしろ。
浮気されたのを知った時点で、信頼はゼロではなくマイナスになったんだからな。
ただし、これから先に無限に続く苦しみを、嫁が選択してくれるかどうかは解らない。
苦しみを背負わされる嫁本人が離婚希望なら、それに応じてやれ。
お前はそれだけの事をしたのだから。
逆に、嫁が別れない選択をしてくれたなら
嫁の気持ちに心底感謝して、今後二度と嫁を傷つけるような行為はするな。
それを踏まえた上で、以下のスレへ移動してください。
【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1193327780/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:57:12
- 852 名前: プレーン ◆Ne9x8wC9HM [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 22:48:22
嫁に逃げられるかも
俺30才、運送業、月収50
嫁25才、パート、月収8
子供無し、結婚6年目
嫁から、「あなたは私の事、変わったって言うけど大人になっただけ。あなただけが考え方、行動、すべてが幼いまま。このままならやっていけない。」と、言われた。
結婚当初はDV、貯金使い込みもしてしまったが今はそんなこともない。たまに、怒鳴ってしまうことはあるけど。
遠出が趣味だから嫁に小遣いを申し出たら「節約しなくちゃ。あなたの親もいい年なんだから、いずれは同居でしょ?」と言われて
「オマエ変ったな。やっぱ、女は結婚すると変るな、騙された。」と言ったら上の言葉を言われた。
嫁の目が真剣だったから今回はヤバイかも。
俺は別れる気はない。
990 名前: プレーン ◆Ne9x8wC9HM [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 16:32:14
今日、嫁に謝れなくなった。
嫁、今夜は友達のところに泊まるとメールが来た。明日の昼には帰ってくると書いてあった。
いつもだったら、電話で「泊まってもいい?」って聞いてくれるのに今回はメールで「泊まるから」だった。
- 5 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/26(金) 17:05:06
- 嫁に「話したいことあるから今日は家に居て欲しい」っとメールしたら、嫁から
「あなたは毎月どっか行ったりしてお金使いまくってるのに、私が半年に一回くらい泊まりで飲みに行くのを阻止しないで。話なら明日聞くから。いつも自分の都合ばっかりじゃん!今日帰らないから〇〇ちゃん(猫)ちゃんと世話してよ!」
と、返事が来た。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:09:47
- >>5
その文章のままメールしたのか?
謝る側なんだから、とりあえずもう少し下手に出ないか?
どっちにしろ嫁の言う通り、自業自得だけどなぁ。
3日も放置してたのもお前だし。
邪魔するつもりじゃなかった、悪かったと謝っとけ。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:11:18
- >>5
それかなりやばくね?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:11:20
- 「話したいことあるから」じゃないだろ!
最低でも
「俺が悪かった、ちゃんと謝りたい」
だろうが!あーあどうしようもないなこいつ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:12:27
- >>8
どうも、「とりあえず嫁を押さえつける・一方的に話す」が身体に染みてるみたいだよなぁ。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:12:50
- 「あなたの親もいい年なんだから、いずれは同居でしょ?」
同居のつもりでいるのか。
超良嫁じゃないか。同居関連の家庭板見てみろ。
まぁ嫁も考えが足りんとは思うがなwww
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:14:41
- >>10
> まぁ嫁も考えが足りんとは思うがなwww
こんな糞掴んで、まだ捨ててないという意味では同意
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:15:14
- >>9
「阻止」なんて言葉使われるって相当やばいよな
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:15:50
- >>5
お前、仕事場でもそんな感じで対応してるんか?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:16:09
- >嫁に謝った事ないからなんか言い辛くて
>嫁に謝った事ないからなんか言い辛くて
>嫁に謝った事ないからなんか言い辛くて
結婚して 6 年 も 経 つ 三十男かよこれが
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:21:27
- >>12
嫁の言う「半年に一度」とか他遊びに行く時に、俺の飯はどうするだの、女が家を空けるなだの
俺の予定がどうとか、グダグダ文句付けて「行かせてやってる」という態度を取ってると見た。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:22:43
- メールが駄目なら、今こそ勇気をだして電話したほうが良くないか?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:24:49
- ぬこ連れてきてと言われなかっただけ望みはあると思うよ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:28:23
- >>17
それだけが微かな望みだな。明日は帰るって言ってるんだし。
ぬこ連れて実家に帰ったんだったら、もうダメポ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:29:10
- アホだなぁ
今朝の内に、「きちんと謝りたい、帰ったら話し合いたい」とか言っておけば
まだこうはなってなかったかもしれんのにホント考えが足りんな
今夜、嫁が決断しないことを祈るしかないな
だがもし嫁が離婚を決断したら受け入れろよ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:30:10
- >>15
>今日も弁当作ってくれなかった
危機的状況なのに弁当作ってもらえると思っているほどの
図太い神経だしな
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:30:15
- >>17
その点はかなり大きな望みだと思う。
町役場嫁はつれていっちゃったもんね。猫好きが猫つれて行動しだしたら
覚悟が決まったと思う。
- 22 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/26(金) 17:30:24
- 「ごめん。そんなつもりではなかった。顔見てちゃんと謝りたい。明日は帰って来てね。気を付けて遊ぶんだよ。」と、送ったら
「はい。」とだけ返事が来た。
嫁が専業主婦していたとき「俺の稼いだ金」と言ってしまったことはある。
日々直してるつもりなんだが・・・
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:30:30
- >>8
ちょっとカワイソウ。
> 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 16:43:38
> >>990
> そのまま放置してたら嫁の意思が固まるだけなんじゃ?
> 話あるから帰ってきてくれってメールすればいいのに
> 友達次第で悪い方に転ぶぞ
このアドバイス通りにしただけなのに。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:31:17
- あんまり叩くと「お前らが嫁を泊まりに行かせると嫁友に離婚吹き込まれるって言ったから
止めたんだろ!」って逆ギレ始めると思うぞ。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:31:48
- >>19
推察するに、ここまで来てもまだ、嫁に謝るとカッコ付かないとか、話を切り出し辛いとか、
男のプライドがとか、どう話したらいいか分からないとか、下らないことで腰が引けてる
とみた。
でなけりゃ、言う通り、朝一番で謝っとくだろ。嫁が起きてなかったらメモ残すとか。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:33:25
- >>20
それは多分、「弁当作りは嫁の 仕 事、作って当たり前」と認識してるからだではないかと。
いや、もちろんそうなんだが、毎日朝から大変だなとか、感謝が籠もってないつつーか。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:36:11
- >>22
んー、思うにだな、お前は「言動に出ないように気を付けてる」わけだ。
だがその言動が出る理由ってのは、お前の考え方の根本に根ざしてるもんなんだな。
だから、お前からしたら「うっかり・失言」なんだろうが、それはつまり「本当はそう思ってる」
ということなんだわ。
だから治らないというか、いつまでも困った発言が出る、と。
治そうと思うなら、考え方の基本を改めないと無理だぞ。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:37:39
- >>24
そこまで腐った人間じゃないように見えるのだけどね
まあDVの過去があるからわからないか
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:38:39
- >>22
……そのレベルまで来てると、>明日は帰って来てね。気を付けて遊ぶんだよ。
とかでもすでに地雷の可能性が。
明日は帰って来てね→何念押ししてんの? あんたと違って私は自分の言葉に責任持てる
お と な ですから!
気を付けて遊ぶんだよ→へぇ。あんたは遠出のとき家族に責任持って気を付けて遊んでた
と自身を持って言えるんだ?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:45:52
- まあ、「顔見てちゃんと謝りたい」と向こうに伝えたんだから、嫁さんも一応汲んでくれるだろう。
向こうは言葉の表しか見れないどこかの「子供」とは違うんだから。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:48:03
- >>26
こういうことでしか相手が自分対してどういう感情を持っているのか判断する事ができないだけじゃないか。
いつもは喧嘩しても翌日には普通になる → 4日も口をきいてくれない → 怒ってる
いつも弁当を作ってくれる → 弁当を作ってくれない → 怒ってる
いつもは泊まっていいか聞いてくる → 泊まると断言された → 怒ってる
逆に
弁当を作ってくれた → 嫁の機嫌がよくなった
っていう程度の感覚しかないんじゃないかプレーンには。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:49:26
- しかし、細かい男が多いな
別にメールの文体なんてドーデモイイと思うけどね
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:52:12
- この状況でどうでもいいって事はないだろ。
- 34 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/26(金) 17:52:13
- 嫁からメール来た。
「あなたは優しいけど思いやりがない。話し合いしても意味あるの?毎回毎回、話し合いしてもあなたが変るのは、話し合いして一ヵ月間だけじゃない。明日までによく考えておいて下さい。今日は急用以外連絡しません。」
だって・・・
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:53:09
- >>32
たとえメ−ルでも、まず謝るということが大事なんだよ。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:55:05
- 嫁やさしいなぁ。
じっくり考える時間だけじゃなくプレーンが考えなきゃいけない「ヒント」まれくれてるよ。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:56:56
- >>31
なんかおお振りの三橋を思い出したぞw
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:58:10
- この→考えておいて下さい‥って、嫁の中ではかなり気持ちが固まっているようにも取れるが‥
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:58:17
- >>34
「謝りたい」が「話し合いをする」と受け取られてるあたりが既にorz
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:58:29
- 最後の慈悲だな
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:00:03
- >>38
最後通告に近いんじゃね?
話によっては、今回は最後の首の皮一枚残して保留。次に何かあったら無条件で別れる。
場合によっては、そのまま身の回りのもの持って出て行く、と、それくらいはもう
心の中で決めてるという感じ。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:02:19
- >>34
作った反省文に、毎回毎回の話し合いの結論って奴に関して、抜けてたら付け加えておいた
方がいいぞ。
で、そこは念入りに反省して、念入りに対策を書いておけ。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:05:09
- >>34
で、実際の話、お前は嫁を思いやることができるのか?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:07:14
- >>34
どうもその嫁のメール読んでると、お前は今まで、何かあったら反省する代わりに、
嫁の機嫌取って来たって感じなんだが。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:08:30
- >>34
なんで一ヶ月しか変らないんだ?
飽きるのか?嫁を舐めるのか?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:10:29
- >>45
舐めるのを飽きるのでは?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:12:26
- >>45
頭が鶏だからじゃないかな?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:12:41
- その場しのぎでは、やはりその場しかしのげないと言う事ですね。
オレも気をつけよう。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:14:30
- 嫁からすれば、この人に何言っても意志の疎通ができないから諦めて普通に装っていたと思う。そんな表面上だけで今まで判断してた結果がこうなったんだな。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:18:34
- テラテンプルww
- 51 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/26(金) 18:18:35
- 思いやってるつもりだけど実際、思いやりってなんだ?と思う事がある。
でも、改めて今までの生活を思い返してみると、いつも嫁は優しく俺に色々なことを伝えてた事に気が付いた。
こないだも、「ホットコーヒー」と言った俺に
「ホットコーヒーって言うだけじゃ駄目だよ。ホットコーヒー作ってもらっていいかな?って言わないと。相手に与える印象違うと思うなぁ」
この時は、面倒くさいと思ったけど、すべてにおいて、このコーヒーと一緒ってことだよな。
俺には勿体ないくらいの嫁だったんだな・・・
これからは大事にしたい!
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:22:16
- 自分の間違っていた所を改善しようと努力してる人は素直に応援したい
今度は一ヶ月とは言わず、一生その思いを持ち続けて欲しい
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:24:13
- >ホットコーヒー
それ言うと出て来るのが常だったのかww
テラ喫茶店www
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:25:43
- プレーンよいいか?
思いやりってのはひとこと
相手の立場になって考え行動することだ
お前が、いきなり「コーヒー」と言われたらどう思う?
「コーヒーいれてくださいだろボケカス!」と思うだろ?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:26:39
- >>52
そうだな。>>51のコーヒーの件にしても、嫁はプレーンの分を煎れない事も出来るんだ。
そこを労力をかけて煎れてもらうんだから、「お願い」という形でないとダメなんだよ。
そして、煎れてもらったら必ず「ありがとう」
これは照れずにナチュラルに言えるようになれ!!
それが出来るようになれば、絶対に(少しずつかもしれないが)嫁に笑顔が戻ってくるようになるから。
「ありがとう」は日に100回くらい言うつもりで頑張れよ!
- 56 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/26(金) 18:29:25
- いつも話し合いは嫁が折れていたんだと気が付いた。
「大声出さない」と話し合いで決まったのにいまだに出してしまう・・・
気を付けてる時は大丈夫なんだが、慣れてしまって怒りが沸き上がると怒鳴ってしまう。しまった、とは思うけど謝れなくてそのままにしてきた俺が、今のこの状況を少しずつ作ってしまったんだな・・・
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:31:21
- プレーンはまだ誤解してるかもしれないな
優しさと思いやりは別物だぞ
優しい言葉をかけるだけでは自己満足にしかならない
相手が今どうして欲しいのか
自分がそういうことをされたらどう思うか
思いやりってのは想像力だ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:31:40
- 「ありがとう」や「ごめんなさい」は、
一回言っちゃうとかえって楽になるよ。
嫁にだけでなく日常あらゆる場面で使えるようになるといいね。相手の態度が違ってくるのがわかる。
ちょっと良いレストランとかでお店の人に「ありがとう」って言ってる姿はスマートで洗練されて見える。
相手も良い気分だし、いいことづくめだ。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:32:37
- 手遅れでなければよいのだが…。もし今度しくじったら嫁さんの
提示する条件を全て受け入れ離婚するくらいの覚悟が必要かも
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:33:54
- そうやって自分の至らないところに気づけるだけまだ救いはあるわな
明日話し合うときはそういう過去の事も思い至る分全部とは言わないけどきちんと謝れよ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:34:43
- >>59
それで成功した男が居たな。
そういえば、ゲームどうなったんだろうな・・・。
娘の怪我で二度目の危機になっていたが・・・。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:35:35
- てかダメな気がしてきたぞ?
何故慣れると怒りが込み上げるんだ?
気をつけないと怒鳴ってしまうなんておかしいだろ!
嫁の言い分に理解をしめそうとせずに、本心は怒って怒鳴りたかったってことだな?
- 63 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/26(金) 18:35:40
- そういえば、嫁はいつも俺に頼みごとするときは「〜してもらってもいいかなぁ?お願いしてもいい?」で、したら「ありがとう」と言ってる。
あまりにも自然に言うから気にも止めてなかった。
俺もそうなれるのかな?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:37:01
- なれるのかな? じゃない。なるんだ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:38:10
- 常に意識することが必要じゃないか。ガンガレ!
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:39:17
- >>63
そうなれるように頑張れよ
そういう風に気づいた所も話せば少しはポイント高いかもしれん
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:40:29
- まず何か嫁に言う前に、一拍おいて、言うはずの言葉を自分に向けて言ってみろ
嬉しかったら言え。
ムカついたら絶対言うな。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:41:08
- >>56
その「怒り」って奴も問題だな。
何でそんなに怒る?
単に、自分の意見が通らない、自分の思う通りにならないから、というのであれば、
そもそもそこで自分を恥じるべきだ。
もちろん、嫁が絡むとか嫌な言い方をするから、ということもあるのかもしれんが、
それは怒ってもいいが、怒鳴ることはない。
怒鳴るってのはな、相手を威嚇して勝とうとしているということだ。弱い者のすることだよ。
- 69 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/26(金) 18:41:24
- ごめん。書き方が悪かった。
気を付けることに慣れてしまって、気を付けなくなってしまう。で、怒れる事が起きると怒鳴ってしまう。
怒鳴るほどのことじゃなくても・・・
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:41:28
- 会話が楽しいと生活も楽しくなるよ。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:43:35
- >>63
礼儀っていうのは、他人と気持ちいい関係を保つ技術でもあるんだよ。
お前だって、嫁だけでなく誰相手でも「あいつといると気分いいよな」と思われる方が
いいだろ?
そのためには努力するんだ。
リアならともかく、社会人でそれができないのは、お前の評価が下がるだけだぞ。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:46:08
- >>69
うーん、お前、人に怒鳴られるの好きか?
自分が悪い時でも、「そんなに怒鳴らなくてもいいじゃん」と思う時ない?
お前がイヤなことは、大抵他人もされるのはイヤだよ。
ひょっとしてお前の親父さんがそういうタイプで、お袋さんには「メシ!」「フロ!」
「うるさい」で済ませて、お前は親父さんに怒鳴られて育ったのか?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:46:14
- プレーンが他人事とは思えない。自分を見ているようだ。
俺も嫁に謝れない。いちいち謝るのは家庭に持ち込むには堅苦しい流儀だと思える。
日々の生活ではもっとリラックスしていたい。そうじゃないか?
でも俺の場合、飲み物は丁寧に頼めるようになったし、注ぐときも自分のだけじゃなくて
「〜飲むけどいる?」と聞けるようになった。プレーンもできるはずだ。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:48:30
- >>73
いやー、俺はリラックスしてたいから、むしろすぐその場で謝るよ。
謝るべき時に謝らないって、自分自身が気分悪いから、半分は自分のためとも言えるけど。
うちは関西だから、嫁がそこから笑いに繋げてくれるし。
- 75 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/26(金) 18:50:47
- 怒鳴るのは良くないよな。分かってる。
基本的には全部自分のわがままで怒鳴ってたと思う。
嫁はいつも優しいからそんなに怒ったとこ見た事がない。知人にも「おまえの嫁さんと話するとなんか和むな。おっとりしてると言うか、マイペースと言うか、癒し系?なのかもね」と、よく言われる。
嫁が怒る時は、裏切られたり、news観てて酷い事件が起きた時に、「こんなことする人は最低」と怒るぐらいだ。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:53:28
- >>75
分かってて怒鳴るのか。
うーん、それ、自分で治せそうか?
>>72の後半はどうよ。
生育歴に問題ある場合は、専門家の手を借りる方がいい時もあるんだが。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:54:43
- とりあえず嫁さんにこのスレ見てもらったら?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:55:10
- >>75
どんなわがまま?
趣味にガソガソ金使いたいっていうのは分かってるけど、他にも何かいつもネタになることってある?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:56:00
- 「人の応対は鏡の如し」っていうんだよ。
おまいさんが怒れば相手も怒ってるんだ。
だから、おまいさんが笑顔でいれば、嫁さんも笑顔でいられるんだよ。
- 80 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/26(金) 18:57:11
- 俺の親父はレスにある通りの人間だ。俺も怒鳴られたりした。「飯」「風呂」「おい」とか、だった。そうなりたくないと思っていたのに、なってたんだな・・・
自分がやられて嫌な事はしない。当たり前のことが出来ない・・・
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:00:10
- >>80
なるほどなぁ。
悲しいことだが、そういうのは連鎖するんだよ。
本人は子供の頃に、絶対ああはなりたくないと痛烈に思うんだが、なぜか自分が大人に
なると繰り返すらしいんだ。
こういうのはカウンセリングとか、あるんじゃなかったっけか。詳しい奴おながい。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:02:21
- ちゃんとした方向に誘導されてきたなプレーン
そうだよ。自分がされて嫌なことはしない。
ここから始めろ。
嫁が言っているのはたぶんそれだ。
- 83 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/26(金) 19:03:03
- わがままは、外食した時とか、嫁が「ここがいい」と言ったとしても、自分の行きたいとこに行ったり
嫁が「買い物一緒に行かない?」と誘ってきた時も、機嫌が悪くて「俺はアッシーでも荷物持ちでもない」と怒鳴ってしまったり、色々ありすぎる・・・
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:05:38
- >>83
ま、そりゃ怒鳴るほどのこっちゃねーな。
なんか、ちょっと感情が負の方に振れてる時は、嫁の言い分とは関係なく、
とりあえず怒鳴ってしまうって感じだなぁ。
そんな毎日イライラしてんの?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:08:47
- 最悪な言い草だなそりゃ
思いやりのカケラもないね。
で、今は、その発言を最悪だったと思えるようにはなってんのかな?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:08:58
- 何か頼まれたり話しかけられることを、無意識に「俺に命令してる」「指図してる」って思ってしまってるのか?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:11:53
- そんなに沸点低いのか
サービス業者の手際の悪さにいちいち文句言っちゃうタイプ?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:13:07
- >>83
>>2の心に残る名言
女の「許す」はコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす
どういう意味だか分かるな。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:13:14
- つか、やっぱ子どもそのものだろ。
カーちゃんに甘えるように好き勝手してきたんだろうな、こいつ。
- 90 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/26(金) 19:13:43
- 苛々してると言うか、疲れてると怒鳴るかな。沸点が低すぎるのも自覚はしている。
昔、嫁が「怒鳴りすぎるのは心が疲れちゃってるんだよ。カウンセリングとか関係ない人に話聞いてもらうとスッキリするかもしれないよ?」と言ったときも
「俺を精神病だと思ってんのか?」と、怒鳴ったことがあった・・・
今なら自らカウンセリング行けると思う。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:14:32
- >「俺はアッシーでも荷物持ちでもない」と怒鳴ってしまったり
妻からいえばそれこそ「私はあんたの召使いじゃない」だろうな。
それが当たり前の環境で育ったからなんだろうけど、
他人からみたらこんな簡単に想像できることなのに今まで気づけなかったてのは
お前が奥さんに完全に甘えきってきたからだろうな。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:14:54
- >自らカウンセリング行けると思う。
これを忘れずに嫁に伝えよう
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:16:53
- >>89
子供だって点については同意だ。
自分の快不快には神経質だが、他人を喜ばせる喜びを知らないってことだろ。
しかし、こうして反省して何とかしようとしてるわけだからさ。
ただ、努力で何とかなる範囲かどうか、そこが問題だという気がする。
本人はどうやら、悪いことだと分かってて、でもその場ではついやってしまうみたいだからなあ。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:19:46
- >>90
うん、もちろんこれくらいで断言はできないが、お前は病気なのかもしれんという気がする。
「いけないと分かっててもやってしまう」ってあたり。
精神病というほどのものではないが、言わば、子供の頃の古傷がちゃんと治ってなくて、
それがいつもお前を苦しめてる、みたいな。
それを口実に逃げを打つのは賛成できんが、嫁を愛する方法を見つけるために
カウンセリングに行くのはいいと思うぞ。
嫁にそう相談してみろ。自分を何とかしたいから、と言って。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:20:31
- >>プレーン
DVってなにやらかしたんだ?
手あげたりしたのか?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:21:31
- >>今なら自らカウンセリング行けると思う。
思い立ったが吉日という言葉がある。 その気持ちが冷めないうちに行動すれば活路が見いだせるかもしれないぞ。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:22:51
- 嫁は、正直もう愛情というより“情”で、結婚続けてる感じだな。
それも、終わりそうだが。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:27:01
- やり直すのは難しいんじゃ‥orz
- 99 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/26(金) 19:28:05
- 店とかではキレたことはないが、運転がイラつく奴に車から降りて怒鳴り散らしたことはある。
俺の嫁への怒鳴りの9割は俺が悪くてだと思う。嫁は人を怒らす言い方はしない。嫁家族はみんなそうだ。
嫁母の教育論が「勉強、運動は向き不向きがあるから出来なくてもいい。本人が一生懸命ならそれでいい。挨拶、礼儀、行儀、人を傷付けない、裏切らない、敬う、ことは向き不向き関係ない。出来るようになりなさい。」と、言われ続けた。
って、昔嫁が言ってたっけな。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:28:25
- 嫁さんが最後のチャンスを与えてくれるのを祈るばかりですな
- 101 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/26(金) 19:35:55
- 過去のDVは・・・殴る、蹴る、踏み付ける、とかだ。
その時は、嫁に「もう限界。今すぐ別れて欲しい」と泣きながら言われて、暴力は絶対振るわないと一筆書いて、今にいたる。
その日から、手をあげることはしなくなった。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:39:05
- で、今は言葉の暴力か。
結局嫁に暴力ふるってることわかってんのか?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:39:22
- 嫁、そのときに逃げとけばよかったのにな。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:42:38
- なんか急に応援したくなくなってきた
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:44:08
- >>101
ぶっちゃけ、その一筆がなかったら、その後も嫁を殴ってた?
やっぱお前は病気なんだと思うよ。
嫁とどうなるにしろ、それは治す努力する方がいいと思う。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:44:51
- >>103
同意。プレーンのどこがいいのか分からん。
近日中にカウンセリングに行くとか行動してるところを見せて
戻ってきてもらうしかないと思うんだが。
プレーンが「もう絶対怒鳴ったりしない」と言ったところで
信じられないだろ。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:47:30
- >>106
まぁ、DV男は得てして日頃は優しいっつーからな。
そのへんなんじゃね?
19で結婚したなら、いろいろ分かってなかっただろうし。
で、ブレーンは実際のところ、また近々怒鳴ると思うしなぁ。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:48:02
- >>101
おいおい・・・
嫁はトラウマになってるぞ絶対に
- 109 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/26(金) 19:48:41
- 言葉が暴力になるって此所のスレきて100%認識した。
今までは多かれ少なかれ皆してることだ。と思ってた。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:49:04
- 一度くらいは真人間に生まれ変わったDV男を見てみたいのだが
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:50:47
- >>101
とにかくDV加害者の治療について、検索してみろ。
今夜は時間あることだし。
嫁に謝るのは当然だが、もし嫁が最後のチャンスくれたら、そのへんちゃんと把握して
嫁に説明して、できることなら協力を「お願い」するしかないぞ。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:53:09
- >>109
あー、ここ来る奴は大抵そう言うんだよ <皆してる
ところがなぁ、まず何より、みんなしてるからしてもいい、という理屈にはならん。
それがいいことなのか悪いことなのか、そこが問題だ。
で、言葉の暴力が日常的に家庭の中で飛び交う家は、特殊だと思うぞ。
- 113 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/26(金) 19:55:19
- うん。色々調べてみる。
調べて躓いたら此所に書き込んでもいいか?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:57:21
- なんだか‥嫁が可哀想過ぎる。性格いい良嫁なのに。今までの事を反省してもなかなか嫁サンのトラウマは消えないだろ。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:57:45
- >>109
たとえ少々だろうと、嫁実家の信条が>>99なんだから、あっちに知られたら、
お前は絶対許して貰えないぞ。
お前だって、他人がお前の嫁殴ったり暴言吐いたら許さないだろうが。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:59:36
- >>113
ああ、構わんと思うよ。
今はメシ時だから人少ないけど、夜中にはまた住民増えると思うし、詳しい奴もいるかもしれんから。
けど、叩かれたり煽られるのは覚悟しとけ。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:03:14
- >>109
あのさ、皆がしてるって言っても、
外出先でね旦那が妻に怒鳴り散らす姿って、
殆ど見ることなんかないよ?
スーパー行ったり、メシ食いに行ったりした時に
よその旦那の行動を良く見てみそ?
嫁の荷物持ってやったりとか、メシよそってやったりとか、
そういう旦那も多いんだぜ?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:03:44
- >>113
ちょっと待った。嫁実家はDVされたの知らないのか?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:05:40
- 嫁実家がDVの事とか今回のこと知らないんだったら
きちんと話しておいた方がいいかもね
ただし、あくまで嫁に今回許してもらえたらの話だが
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:13:44
- 典型的な内弁慶
外ずらはよくて家では嫁をいびるなんてDV浮気の寺か踊るスレでこきおろしてもらいたい
- 121 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/26(金) 20:14:54
- 外で嫁を怒鳴った事はない。嫁父に知られたら俺は殺されると思う。
自分が間違いだらけだったこと、普通じゃないことも、此所で叩かれてちゃんと受け入れることが出来てきた。
自分の力だけじゃ治らないことも分かった。
嫁はDV以来、俺の前では泣かないようになった・・・
夫婦でカウンセリング通おうと、嫁に言ったら怒るかな?嫁に癒しをあげたい!
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:16:43
- >>120
いや、外ヅラも良くないだろ。
前スレで仕事の人間関係が云々って書いてたし、車降りて運転手に因縁付けたわけだし。
DV寺は今ふさがってるし、とにかく今のところ、本人も自分を何とかしたいという意欲が
あるんだから、すぐに踊らせるのも何かなと。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:18:08
- >>121
とにかくまずお前が通え。
付き添ってもらうこともあるかもしれんし、奥さんにも来てもらった方がいいという
流れになるかもしれんし。
どっちにしろ、嫁はそういうことに抵抗なさそうだから、本人が通いたければ通うだろう。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:19:04
- >>122
んだね狂犬は送れないね
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:23:06
- >>121
お前が変わらない限り嫁に癒しなんてこねーんだよ。
人のことよりまず自分を変えろ、ハゲ。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:25:58
- >>121
おまえもしかして七味?
やつもドライバーだったような・・・・。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:27:28
- >>126
はいはいそういうことはヲチでやってくれ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:38:01
- >>121
まずはお前さんだけで通った方がいいだろ
つーか嫁さんがカウンセリング受ける必要はなかろう
嫁さんの方から付き添うって言ってくれたならその時は
一緒に来てもらえばいい
そもそもまだ許してもらえるかどうかもわからんだろ
明日帰ってきたら嫁の方から緑の紙突きつけてくる可能性もあるし
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:40:00
- >>73もついでにカウンセリングへ逝ってこい。
謝るのが堅苦しい流儀とは恐れ入る。
お前のは「リラックス」じゃない。「傍若無人」「横柄」と言う。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:43:32
- プレの実家環境が丸分かりだな。
そして嫁の実家環境はその対極。よく結婚できたな。
プレがカウンセリング受けるのは当然だが、嫁は必要ないだろう。
付き添いでなら有りだが。
とりあえず明日には帰ってくるんだろう?
話すことが苦手なら、紙に書け。
感謝の気持ちとか、謝罪でも今後の予定でも、手書きでな。頑張れ。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:46:39
- >嫁に癒しをあげたい!
別れてやれ。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:53:31
- >>121
陰湿だねw
夫婦以外に知られなけりゃなんでもありなのかw
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:54:07
- 暴力による心の傷は相当なものだ。
これもよく考えろ。
プレは、自分に暴力をふるった人間を簡単に許せるか?
許せねーよ。普通は許さないよ。
自分のやってきた間違いを、ずっと背負う覚悟が必要だぞ。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:02:23
- 「腹が立った時は怒るな」と学生時代先輩に言われた。
むかっ腹立った時は必ず感情的になる。暴力沙汰にもなる。
言わなくていい事を言って修復不可能な事態に陥る。
子供が出来た今もこれは実践中。子供をしかる時は冷静でないと出来ない。
腹が立った時にすぐ怒るのは爬虫類にでも任せておけ。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:27:04
- 嫁は離婚準備してるんだと思う。
嫁が実家に実情を話したら終了でしょう。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:32:09
- トラックの運ちゃんなんて、昔DQNで窃盗、レイプ、傷害経験者多数。
ヤクザ崩れや元犯罪者なんてのもゴロゴロいる業界。
嫁を殴るなんてデフォだよ。
黒ぬこなんかは社員教育や身辺調査をやってるけど
運送業界なんて公務員やリーマンとは異界と言って良いよ。
俺も元業界人で配送手配や営業マンやってから知ってる。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:34:02
- 不倫も多いんだよな黒ぬことかさ
プレも男ならそろそろ腹をくくれよ
女は一度決めたら二度と戻ってこないよ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:40:12
- >>137
ぬこ、飛脚は客と不倫するから問題。
届け先の主婦や×1女とかね。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:41:34
- プレは在ハーフとかじゃね?
DV、暴言、運ちゃんなんてそろい過ぎw
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:49:15
- 黒ぬこ飼ってて下着はふんどしだというのもあてはまるw
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:20:56
- プレーンよ
過去は変えられないが未来なら変えることができるかもしれない
あきらめるな!!
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:28:31
- でも、若くてしっかり者の女が、こんなDV男の嫁なんてかわいそ過ぎないか?
別れてやれよ。
それで、ドライバでバリバリ稼ぐ女と再婚すれば小遣い使い放題だし、
そのほうが嫁幸せだと思うがなあ。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:30:03
- 諦めたほうが嫁の幸せにつながるんじゃ・・・。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:41:58
- 期間限定で離婚したらどうだ?
プレーンは変わると言ってるが
何度も裏切られた嫁にしてみたら
到底信じられないだろ。
本気でもうDVしない、と思うなら
離婚届に記入して嫁に持っててもらうか
一度別れて一定期間(半年とか1年)様子見て
嫁が戻りたいと思ったら復縁するとか。
口だけで「変わってみせる」と言われても
信頼関係なんて崩れ去ってる(プレーンが暴力で破壊した)んだから
無理だと思うんだがな。
- 145 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/26(金) 22:45:31
- やっぱ、嫁は別れを考えているのかな?今頃、友達に相談してるのかな?嫁親のような人に育てられていたら嫁幸せに出来てたのかな?
今、明日の話し合いの練習をしている。感情的にならないように何か良い方法はないかな?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:47:16
- >>145
感情的になりそうなら一度、席を立って外に出てリラックスしろ。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:47:36
- ん〜
そもそも相手を怒鳴りたくなる点でプレーンと嫁は合ってないのだと思うよ
何かにつけてイラっとくるんだろ?
自分が悪いのに怒鳴りつけたくなるんだろ?
嫁が悪いんじゃなくてお前と嫁の相性が悪いのだと思う
話し合いをするとか感情的にならないとかそういうレベルじゃない気がしてきた
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:48:55
- なんだか誤解を招きそうな書き方だな
>嫁が悪いんじゃなくてお前と嫁の相性が悪いのだと思う
嫁が悪いプレーンが悪いじゃなくてお前と嫁の相性が悪い
だと思ってくれスマソ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:50:42
- >>147
そう決め付けるのはまだはやいよ。
プレーンが嫁以外の相手でも同じなら怒りたくなるなら嫁との相性以前の問題だしな。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:51:19
- プレーンは似たような性格の女とやりなおせばいいんじゃないか?
ヒステリーでサイマーでがめつい女。
プレーンにはそれでも上等かもしれんが(w
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:53:54
- >>145
いやお前、話し合いって、そんなフィフティなもんじゃないだろ?
お前はひたすら、今までの悪い点を上げて、反省を語り、謝罪し、目標をきちんと言う。
嫁がそれにツッコミ入れても、お前は何も言い訳する権利はない。
そういうものだと理解してたのだが、違うのか?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:54:00
- >>149でもなあ
ここじゃあ結構酷いこと書かれてるのに
意外にけなげに書き込んでるじゃないか
嫁相手だとすぐに怒鳴ったり踏みつけたり罵倒したくなっちゃうんだろ?
嫁の中にプレーンをイラっとさせる何かがあるんだよ多分
誰にもそういう相手っていると思うんだ
幸い自分は会社の同僚だったんで距離を置くことですっきりしたが
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:55:58
- >>145
前にDVした時に離婚考えたのに、何を今更だぞ、おい。
おまい、坂道で転んで転がり落ちたら、立ち上がれば転んだ地点からやり直せると
思ってるのか?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:57:38
- >>152
149じゃねーけど、沸点低いのは本人も認めてるし、他人の運転でも怒るわけだから、
そこは何とも言えんわ。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:58:59
- >>145
もしその場で嫁が離婚を切り出したら、感情的になって怒鳴るだろうと、それを心配してるとか?
それ以外に、お前が怒鳴る局面は思い当たらないが。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:00:55
- 嫁はもう一人ではプレーンと会わないんじゃね?
離婚言い出したら殴り殺されるかもしれんし
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:03:17
- >>156
猫がいるから・・・会ってはくれると思う。
猫をとりにくるだろう。
- 158 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/26(金) 23:04:03
- 相性か・・・自己分析すると、仕事場では怒鳴る事もあるが8割は相手のミスで仕事がおかしくなったとき。運送業は時間との勝負だしな。
嫁には甘えで怒鳴っていたと思う。怒鳴る事でストレス発散してた。嫁は受け止めてくれると甘えていた。
多分、どんな女が嫁でも同じな気がする。
でも、俺は嫁がいい。嫁にイラつく事はあまりなかった。他の事で苛々していて嫁に八つ当たりって感じだ。
本当に最悪だな・・・俺は。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:07:05
- うん。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:07:42
- >>158
しかし、嫁が「ブレーンがイヤだ」と言ったら、ある意味終わりなんだよ。
お前だって、職場で毎日のように何かといえばお前のこと殴る奴いて、
そいつ転勤したら清々するだろ?
嫁がそう決断しちまったら終わりなわけよ。
だから、明日お前が怒鳴ることなんて、あり得ないんだぞ。
嫁と何回、怒鳴らないって約束したんだよ。
謝って、何が何でも許してもらわないと崖っぷちの時に、まだ怒鳴る予定なのか?
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:09:11
- 結婚って二人でするものだからなあ
相手が嫌だといったらそれで終わりなんだよ
つらいけどなあ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:10:32
- 運送業は、これからますます厳しくなる業界だから
先をみこして嫁が財布のひもを〆るのは当然だなあ。
>自己分析すると、仕事場では怒鳴る事もあるが
>8割は相手のミスで仕事がおかしくなったとき。
>運送業は時間との勝負だしな。
運送の業界じゃ、気が荒いのはデフォかもしれないが
少なくとも、世間のほかの業界では、「相手がミスしても
簡単には怒鳴らない」がデフォだって自覚しとけ。
ミスは誰でもすること、大事なのは同じミスをしないように
対策をたてること、ミスをすぐにフォローできること。
怒鳴ったって何の解決にもならん。本人が対策もたてずに
同じ失敗を何度もするなら気が緩んでいると怒鳴ってもいいけれどね。
ちょっと、自分を中心に考えすぎだと思うよ。俺の見聞する
運ちゃんは、そういう人種が多いけれど、それでいいってわけじゃない。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:11:58
- まあとりあえずカウンセリングに行く方向でゴーだ。
プレは30だっけ?
30にもなって、怒鳴り癖が治らないのは、もうそこですでに人としておかしい。
街中や仕事場で怒鳴り散らしている人間を、はたから見てどう思われてると思う?
ほぼ全員が「 D Q N 」と思ってることだろう。
DQNを夫に持ちたいと思うか?
嫁がいいなら、まず自分を治せ。嫁に非はない。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:13:23
- >>162
何歳まで今みたいな働き方ができるか、ってのもあるしな。
将来設計してる嫁は賢いと、俺も思う。
で、8割の分もさることながら、残り2割は何なんだ。
イライラしてる時の八つ当たりか? >ブレーン
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:14:36
- >158
その言い草って嫁は他の女と違ってお前をイラつかせなくてお前の八つ当たりを
受け止めてくれるから嫁が良いとしか聞こえんのだが。都合のいい女ってわけだ。
お前も「嫁がいい」って書いてるけど「嫁がすきだ」じゃないよな。
嫁が他の女みたいに「サンドバックは困る」って言えばお前のいういい嫁じゃなくなるぞ。
もう修復は不可能じゃないか。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:17:30
- 今までのプレーンのカキコみてると、みんなの意見は素直に受け留めていて、応援してあげたくなるんだが、嫁にしてきたことが同一人物と思えないんだよなぁ‥本当に嫁に対して真から悪かったと思ってんだろうか?ただ頭で理解しても駄目だぞ!
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:20:01
- >>166
俺もすげー違和感あるんだよな。
怒りっぽいって割には、脊髄反射もしないし、煽りも叩きもスルーして、いいこと悪いことも
少なくとも今は判断できてるし。
ということは、やっぱりある種の病気じゃねーかと思うんだわ。
やっちゃいけないと頭では理解はしてるけど、なぜかやってしまう、なんてのは。
病気だからやっても仕方ないは思わないけどさ。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:20:24
- お前は「嫁がいい」と言うが、それはどういう理由でだ?
お前は「嫁を幸せにしたい」と思ったことはあるか?嫁の幸せとはなんだと思う?
自分が「いい」からじゃないんだよ、夫婦ってのは。
嫁はお前の母親でも奴隷でも家政婦でもない。元はあかの他人で、1人の人間だ。
お前が嫁をいいかどうか判断するように、嫁もお前をいいかどうか判断するのは当然だ。
そして、現在選ぶ権利は嫁のほうにある。
双方が、「この人と一生一緒に」と思えなければ、夫婦は終わりだ。
世界はプレを中心に回ってないぞ。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:21:10
- >>166
そこなんだよ
結構いいヤツに思えるのになんで嫁にDVしてたのかわからん
女はバカなんで黙ってオレに付いて来いとか思ってるのか?
お前よりバカな女もいるがお前の嫁は賢い女だと思うぞ
そういうのが気に入らなかったとか?
- 170 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/26(金) 23:23:32
- 愛してるなんて恥ずかしくて書けなかったんだよ・・・
自分の感情をコントロール出来ないって最悪だよな・・・
汚い言葉で相手を怒鳴り散らしても何も解決しないって分かってはいるのにやってしまう。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:23:52
- DVってやらかす時期とその後に反省してやたら優しくなる時期が交互に来るらしいな。
でも瞬間湯沸器でキレたらまた繰り返すらしい。
以前の相談者にもいたような記憶がある。反省するが続かない奴。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:24:27
- >>166
世間一般で、DVしてるようなのはたいてい
「あんなに穏やかで人の良さそうな人が!」ってなパターンが多い。
見るからにDV、暴力ふるいまくりの男ってのは滅多にいない。
プレーンもこの調子で嫁の前とそうでない場で使い分けてて、
今も自然に使い分けが発動してるだけじゃないかと思う。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:26:50
- とりあえず嫁とどうなろうともカウンセリングには行っておけよ
そこら辺なんとかせんと夫婦はもとより人間関係ボロボロになるぞ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:27:22
- 30にもなって感情をコントロールできないようじゃ
確かに嫁も不安だろうなあ
DVで殺されちゃう女もいるから嫁友達や嫁家族は
全力でブレーンから嫁を守るかもしれんなあ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:28:58
- 愛してるのに、何故暴力をふるったんだ?
愛してるのに、何故怒鳴るんだ?
愛してるのに、何故頼みごとをするのに、「コーヒー」なんだ?
愛してるのに、何故嫁との将来設計を真剣に考えないんだ?
愛してるのに、何故嫁の気持ちを思いやれなかったんだ?
愛してるってのは、どういうことだと思うんだ?
自分でよーーーーーーく考えな。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:29:50
- >170
プレーンが嫁が好きな理由が八つ当たりを受け止めてくれるからなんだろ。
金でもプレーンが使いまくり嫁がプレーンの親まで心配して倹約する。
都合のいい女だから好きで手放したくないだけだろ。
もし嫁のこと考えてるなら別れてやれば?近くに置くと傷つけること分かったんだろ。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:30:38
- >>170
お前さ、感情表現の仕方が屈折してるんだわ。
ちょっとエスパーなんだけどさ、お前にとって嫁を殴ったり怒鳴ったりするのは、
お前の愛情表現の方法なんじゃないかと思う。
お前はそれ以外に、愛を表現する方法を知らないんだ。
ふつうの奴みたいに、大切にしたり労ったり思いやったりするのは、お前の知らない世界の
方法なんだと思う。
お前にとって、怒鳴ること殴ることは、家族になった証なんだ。
家族はすげー困るし、お前もそのままでいいわけはないが。
俺もカウンセリング勧めるよ。たとえ離婚になってもな。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:35:08
- >177
それ、DV野郎が「愛情表現だ」って弁解だろ。
まかり間違っても、それは「愛情」じゃない。
愛にはいろいろあるが、そもそも大前提は、
自分と同等もしくはそれ以上に、相手のことを大切に思う気持ちだろ。
って臭いこと言った俺。
- 179 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/26(金) 23:35:57
- 幸せにしてあげたい、大事にしたい、嫁が毎日笑顔でいられる家でいたい、思っているけど出来ない・・・
カウンセリングと心療内科の違いがいまいち分からないのだが、どっちの方がいいのか?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:38:12
- >>178
ああゴメソ、もちろん、俺だってそんな糞なもんが愛情だと言ってるんじゃない。
愛情の「表現方法」であって、それは本人以外には絶対に通用しない、
言い訳もきかない、そんなことを続けてはいけないと思う。
ただ、本人がそれを認識してないなら、まずはそれを意識するに越したことはないと思ったんだ。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:38:13
- やっぱカウンセリングじゃないか?
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:38:21
- >>179
そういうことをすぐに聞くんじゃなくて自分で調べるのも
一見、関係なさそうだけど重要じゃないか?
目の前の箱は何のためにあるんだ?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:39:41
- >>179
行けそうな範囲で併設してるとこないか?
両方あったら、まずカウンセリング受けて、場合によっては心療内科に回して
もらえると思うんだが。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:39:54
- >>182
それはオレたちと話すためにあるのだ・・・・
今みたいに普通に嫁と会話できてたらよかったのになあ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:46:27
- >179
殴ったり蹴ったりしたんだろ。今も自分がイラついたら嫁が悪くなくても怒鳴り散らしている。
そんな男が「癒してやりたい」とか「幸せにしてあげたい、大事にしたい、」とか言うんだ。
なんかその言い方上から見下してるような、「やってやる」って感じに聞こえるんだが。
殴ったり怒鳴ったりする奴に癒しなんて嫁は求めてないと思う。お前と離れたら癒されるだろうが。
- 186 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/26(金) 23:50:29
- 相手が目の前にいなければ苛々してても怒鳴りたくもならない。だから、嫁と電話で話すときは、すごくほのぼの会話が出来る。
色々調べてはいるのだが、経験者がいたら聞いてみたかったんだ。先生との相性が一番大事とか、場所とか、内容とかは大体理解出来た。
隣りの市に両設してるところが在るみたいだからまずはそこに行ってみるよ。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:50:50
- プレも今は、心の闇から脱却をはかろうと混乱してるだろう。
詳しい奴がいたら助言してやるのもいーんじゃないか?
愛してる人間を幸せにしたいのに、反対のことをしてしまう。
これだけで、かなりの精神的問題ありだろう。
カウンセリングでも心療内科でも回りまくれ。
プレ、心のどこかで、カウンセリングは大げさかもとか思ってないか?
お前は相当精神を病んでいるぞ。普通の病気で言ったら末期だ。
急いで真剣に治療に専念しろ。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:52:17
- >>186
じゃあ、しばらく別居で、電話だけで連絡したらどうか?
嫁も安心して暮らせるし、プレーンも穏やかに話ができる。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:57:33
- >>186
相性はすげー大事だって話だから、そこでダメだったら、別の所を探したり、
何とかなるまでがんがれ。
ここでの受け答えを見てる限りでは、光明が見える気がするんだよな。
嫁にとってタイムリミットだったら、それは仕方ないんだが、とにかくお前は
専門家に見てもらう方がいい。
明日は、>>188の言うような別居も、話の具合によっちゃあ選択肢に入れとけ。
どっちみち時間がかかると思うし、嫁がその時間に耐えられんかもしれん。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:57:45
- >188
馬鹿たれ。
会うと怒鳴っちゃうから、電話で〜。しばらく別居よろ。なんて提案したら自爆だ。
話し合いをどういう形でするかは、嫁に決めさせろ。
とりあえず、プレは、自分が尋常じゃなくおかしいことはよくわかった。
カウンセリングに行ってみようと思う。ということを伝えろ。
がんばれよ、プレーン。自分がおかしいと認識した時点で、第一歩だぞ。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:59:02
- >>186
かなりやばいな
あんたのレス読んでるとすぐには関係改善できそうにない
カウンセリングの前に心療内科に行きな
心療内科なら保険がきく
ゆっくりがんばれ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:59:06
- ■DVのサイクル
DV(ドメスティックバイオレンス)には一定のサイクルがあります。
蓄積期、爆発期、安定期(ハネムーン期)の三つの構成期間を循環していきます。
その循環も徐々に早くなりエスカレートし ていくようになります。
それぞれの期間の長さや傾向などには個人差があるようです。
■蓄積期
次の爆発期に向かって内面にストレスを溜めている期間です。
男性が自分の身の回りの状況や、女性をコントーロルしたい。
支配下に置いておきたいという願望が満たされない事にたいしてストレスを溜めている時期になります。
穏やかだった安定期の後にささいな事で怒るようになったり、ピリピリと神経質になってくる期間です。
■爆発期
溜め込んだストレスの限界がくると、突然に暴力を振るい始めます。
多くは突発的なので予測する事は困難で、暴力の衝動を抑制できなくなっているので大変危険です。
女性の態度や行動、自分の身の回りの状況が自分の思い通りにならないストレスを発散している期間であり、
女性に対して様々な暴力を駆使して自分の思い通りに行動するように強要している期間です。
そして、これからも自分の思い通りにコントロールしやすいようにと恐怖心や無力感を植えつける期間でもあります。
■安定期(ハネムーン期)
暴力によってストレスが発散された状態です。
比較的に安定した精神状態の為、安定期と呼ばれています。
また、ストレスが発散された事により、優しくなってプレゼントなどを買ってきたり
「二度と暴力は振るわない」と約束したり「俺が悪かった」などと泣いて謝罪したりするのでハネムーン期とも呼ばれています。
そして次の暴力に向かってストレスを溜め込んでいく蓄積期に移行していきます。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:59:51
- ■被害者の心理
好きで一緒にいることになった相手ですし、暴力を振るい終わった後には比較的に安定し謝罪したりする事もあるので、
「立ち直って欲しい」「暴れている時が異常で本来は優しい人」と思ってしまいがちです。
アメとムチではないですが、暴力への恐怖という精神的な興奮状態と
安定している時の優しさによる精神的な安定状態が交互にやってくる事により
被害者にも精神的な依存の状態が発生しがちです。
又、次の暴力への恐怖や逃げる事の出来ない状態により、
次第に「私が耐えればいいんだ」「何をやっても無駄だ」という学習性無力感に囚われてしまい、
暴力からの脱出をあきらめてしまう様になります。
被害者が暴力を避ける為に言いなりになっていても、
加害者はその他の事で溜まったストレスで再び爆発期には暴力を振る いはじめます。
もう、まんまプレーンじゃないか。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:02:00
- >>186
いいか、とにかく明日(というか今日か)は「話し合い」ではない。
お前が「嫁の許可で、謝らせていただく場」だ。
現実、嫁がその話を実家に持って行ったら、お前は破滅するんだからな。
仕事で言えば、お前が大ポカやらかして、取引先に大損かけた状態だ。
相手がどんなにお前をボロカスに言おうと、お前に言い訳さえする権利はほとんどない。
できるとしたら、詳しい状況説明くらいのもんだ。
怒鳴るなんてもってのほかだぞ。
嫁の出す全条件を呑む、それが前提条件だ。
それで決意表明をするなり、嫁の出す条件内で、お前にできることを提示するんだ。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:03:08
- ああ、そうだな。別居はいいかもしれん。
猫で良かったな。犬は1人に忠実だが猫は家につくから。
嫁いなくても寂しそうにしたり後追いしたりないだろ。
でも嫁は猫のことが気になって、これきり出てったきりにはならない。
だからな、もし嫁が別居とか離婚を言い出しても切れるなよ。くれぐれも。
離婚言われたら、「しばらく別居」で妥協してもらえ
そしたらまだ少しは希望があるかも試練
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:06:12
- >嫁の出す全条件を呑む、それが前提条件だ。
>>194がいいこと言った。これは肝に銘じておけよ。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:09:04
- >>186
注意だけしとくけど、間違っても明日謝る時に病気で今までのことを免罪符にしちゃうダメだぞ。
直接いえない言葉があるなら手紙に書いて、伝えるとかした方がいいぞ。
あと、決めたことが1ヶ月くらいしかもたないということだが、
部屋に決めたことを目の付くところへ貼っておくとかしてみるのはどうだ。
ついでに夜寝る前に、1日を振り返って今日どうだったかを
日記に書いてみるとかしてみてもいいと思うぞ。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:13:01
- >>197
同意。
「俺はこんな自分が嫌だ、何をしても治したい。お前が以前言ってたように
心が疲れてるせいかもしれんから、お前の言った通り、病院に行ってみる」
ってのはどうだろ。
- 199 :ネス ◆Tbw8.u88hI :2007/10/27(土) 00:13:36
- 俺の話が出てた?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:13:47
- 冷静に話が出来るか心配だな‥変わりたくても性格なんてすぐには変わらん。たとえ肝に銘じていても。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:14:58
- >>200
そこなんだよな…とにかくこの昼の話し合いだけでも乗り切れんといかんのだが。
>>199
おお、お前の方はどうなんよ。
- 202 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/27(土) 00:15:11
- うん。俺は嫁に意見出来る立場じゃないのは理解している。
ウチの猫は家よりも嫁に懐いている。嫁が居るところなら何処でも安心して熟睡する猫だ。
今も猫は、家の中を嫁探して居ないから嫁の服に抱き付く感じで寝ている。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:15:29
- って偽物じゃん…俺バカorz
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:15:39
- >>199
誰だっけ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:17:25
- >>190
プレーンを応援するのはいいけど、嫁が可愛そうすぎるんだよね。
とっても礼儀正しく親に躾けられたために、暴力ふるう奴の言いなり。
すこしは、嫁にも休息が必要だと思わんか。
1、2回カウンセリングにいっても、プレーンがすぐにDVしなくなるわけじゃない。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:18:00
- >>202
問題は、お前は頭の理解してることを行動に反映させられない時があることなんだよな。
いや、叩きじゃなくて、心配なんだが。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:19:11
- http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20071021115427.jpg
http://www.crazyclits.com/?cgi-bin/tm3/1d4f97.html
http://scripts.stormynights.org/
http://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up0140.jpg
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:21:34
- >>205
まぁ正直、嫁が耐えられないと言ったら、しばらく別居とか、近場にウイークリーでも
あったら嫁の避難場所として確保するとか、そのあたりで妥協してもらえたら御の字、
だと思う。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:21:43
- >>205
ドウイなんだが、嫁19で結婚てのが、わからん。
良識的なの家庭の娘が19で結婚するかね?
自分の知る限りだと、10代で結婚した女って、元ヤン見たいな女ばかり。
20で結婚となると、短大卒業と同時に結婚てのは何人か知っているが。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:30:39
- >>209
出来婚ならありえるだろう。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:34:14
- 小梨らしいよ。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:34:43
- ごく一般的な手続きを踏んだ上で若く結婚する事は、別にマナーに反してるわけでは無いから。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:36:12
- >>199
うぉっ ネスじゃないか
その後どうなってたか心配してたんだ
もし本人で、良かったら報告タノム…
今はスレがプレの話でもちきりかもしれないけど
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:36:25
- プレーンは、口では殊勝なこと言ってるが、
実際嫁に会ったら、また怒鳴り散らしそう。
明日の話し合いは、「嫁に謝らせてもらう」んだぞ。
嫁の寛大な心がなきゃ、誤る場すら持てないんだぞ。
それを分かっているのかプレーンは。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:38:50
- >>213
>>203
ネス ◆A83GJGeFow
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:41:23
- >>212
もちろん、それは分かっている。が、腑に落ちないだけ。
- 217 :213:2007/10/27(土) 00:41:29
- >>215
ありがとう 釣られちまったか。
すまなかった、逝ってくる
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:45:15
- >>202
嫁さんとはどうやって知り合って結婚までいけたんだ?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:04:25
- プレーンと似たような経験のある俺からアドバイスをしてあげようかね
嫁さんに手をあげることはなかったけど気に入らないと物にあたってた
運転中に煽ってくる奴があるとわざと追い抜かせてとことんまで追いかけ引きずりおろしてたのw
嫁さんがこのままじゃ俺が殺されるかもと心配して病院に連れて行ったわけ
そりゃ俺だって病人じゃないと思ってるから猛反発して修羅場だったわ
親にも丸め込まれて嫁さんとある病院に行ってきたわけ
血液セロトニン検査を受けたけど問題なかったので紹介されたカウンセリングに連れて行かれることになって
そのあとカウンセリングに通ってたら家でも切れないようになって普通の生活ができるようになったわけ
プレーンはひとりでもいいから早く病院に行ったほうがいいぜ
- 220 :ネス ◆A83GJGeFow :2007/10/27(土) 01:21:57
- 偽物がいたようなので、一言だけ。
一応いろいろ進展はあった。
報告できるようになったらまた来るよ。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:23:25
- よう、ネス!
報告、待ってるよ。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:24:26
- >>220
すごい気になってた。
姫ゲームなみに気になってたぞ。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:43:42
- >>220
待ってるよ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 06:13:54
- プレーンはDVつうよりボーダーな気がしてきた。
カウンセリングでも簡単には治らんと思う。
嫁のほうは共依存発揮してるが、嫁友人宅で説得されてると見た。
嫁は多分こっそりカウンセリングに既に通ってんじゃないのか?
でなきゃ、こんな奴との生活に耐えられないと思う。
謝るのも、今まで通りのやり方じゃ絶対に通用しない。
職場の上司同僚や信頼できる友人同伴で、
「もし次になんかあったら、俺たちが許さないから」って
第三者に言ってもらうくらいじゃないと無理。
プレーン1人だけじゃ信用してもらえないレベル。
- 225 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/27(土) 06:41:12
- 嫁と知り合ったきっかけは嫁が高校生の時、バイトで俺の会社に来たからだ。前職の会社だけどな。
嫁父には今でも微妙に認めてもらえてはいない。嫁母は高校卒業したら大人。自分の道は自分で、迷ってどうしようもなくなったら手を貸す、と言う考えだ。
嫁は、「大学とか考えたけどどうして行きたいのかちゃんと説明出来ないと行かせてもらえない。」と言ってた。
嫁からメールが来て「朝には帰ります。」だって
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 07:01:00
- 嫁が既に結論出してたとしてもgdgd言うなよ
その時は素直にそれを受け入れとけ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:59:09
- イラッときたら、口に出す前によく考えて、それから本当に
大事なことだけを話すようにしてみな。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:36:53
- なんかゲームと同じようなタイプだな。まとめって有ったかな?
一応彼はここで反省して再構築成功したから、参考に過去ログでも読んでみては?
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:06:26
- 俺も昔はこんな感じだったけど、常に有難うという気持ちを持てといわれて
気をつけるようになってから落ち着いてきたよ
人はそれぞれなんだから自分と同じと考えるなと嫁に怒られた
- 230 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/27(土) 11:55:11
- 7時半から始まった話し合いは終了した。嫁は今、猫の病院に出かけた。
謝りまくって、今までのこと、これからのこと俺がカウンセリング受けたいこと、全部伝えられた。
嫁は黙って俺の話を最後まで聞いてくれて、俺が話した後嫁の思いを話してくれた。
カウンセリングは嫁の知り合いがやってる所にまずは行くことになった。いつかこんな日が来ると思って、嫁が前から話しつけておいてくれたらしく、今日の夕方に行くことが出来るようになった。
嫁に「心が疲れちゃってたら意味ないもんね。あなたの安らぎはわたしの安らぎでもあるんだからね。色々試してみてその過程で別居とか必要になったらまた話し合えばいいよ。
全部を一気には無理な事だから焦らずゆっくり2人で解決の道探そうよ。それが夫婦でしょ?2人で無理なときは色んな人に助けて貰うのは恥かしいことじゃないしね。」
と言ってくれた。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:02:21
- DV夫には、もったいないくらいの良い嫁だ。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:10:58
- >>230
いい嫁でよかったな。
これからは嫁を大切にしてやってくれ。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:26:41
- なにこの結末、良い嫁だな・・・
うちのと交換してほしい。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:31:56
- 嫁さん、ネ申 だな‥なんか素直に喜べないのは俺だけ‥か?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:42:51
- 自虐の詩とか、嫌われ松子の一生が脳裏を過るなw
- 236 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/27(土) 12:43:57
- でも、俺が話した後軽く罵声は浴びせられたけどな。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:46:39
- それくらい許容しとけボケが
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:46:51
- だからなんだ。
それくらいで済んでありがたいと思えないのか?
つくづくお前は馬鹿野郎だな。おれ的にはそんないい嫁さんなら
離婚してとっとと解放してやって欲しいよ。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:48:28
- だめだこいつ。
まあこのまま執行猶予が長引いただけで、結局は
DVをやめられないだろうし結果は見えているよw
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:48:57
- >>236
今までの嫁にしてきたことを振り返ってそれくらいで
済む話じゃないことわかってるだろう?
プレーンが逆の立場ならどうするよ。
離婚とはいかなくても別居くらい考えたくなるだろう。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:52:33
- プレーンに嫉妬w。
これって釣りじゃないよな?
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:54:39
- > 嫁父には今でも微妙に認めてもらえてはいない。
てめぇ、その立場でよくDVなんかできるな、あ?
ああ、分かってるよ、重々承知の上でやっちまうんだよな。
ほんと、マジでがんがれよ。もう後がないんだから。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:55:00
- とりあえずはよかったな
罵声浴びせられたのはそれだけの事をしてきたんだから甘んじて受けろ
むしろその程度で済ませてくれた嫁に感謝するべきだぞ
だがこれからが正念場だぞ
頑張れよ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:55:48
- + ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::', プレーン嫁!逃げて逃げて〜!!!
= {o:::::::::(;´Д`):::}
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
- 245 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/27(土) 12:56:39
- 俺いつも言葉が足りないんだな・・・
罵声浴びせられた事に関しては腹立ててる訳じゃなくて、そういう事もあった。と書きたかっただけだ。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:00:36
- > でも、俺が話した後軽く罵声は浴びせられたけどな。
全部ホントの事だったから、改めて嫁に掛けてた負担に気付いた。
この罵声は真摯に、ありがたく受けとめたいと思う。
くらい書けw
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:01:34
- .// /)
<_」 // ,,-''ヽ、
、-// ,, -''" \
\イ _,-'" \
.' /\ \
__ //\\ \
_/ /|[]::::::|_ / \/\\ /
゙ ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
llllll| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll
llllll| |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ .| ||/ ..|
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::
_ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
___( ゙ ....:::..... Y" ∧_∧ /
// ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....( ´Д`)<プレーン嫁逃げて!逃げて!逃げてぇぇぇぇっっっ!
「 ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ _つ \____
゙u─―u-――-u 人 Y
し'(_)
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:04:07
- 結局嫁から軽く罵声を浴びせられた、という事実をこちらに出して
どう?プラマイゼロに近くね?と言いたいだけのようにしか思えん。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:04:17
- 言葉が足りないではなく、本当に反省し、変わろうと思って
いるなら、そんな言葉や表現はでない。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:06:09
- >>245
それについても努力目標に入れとけ。
言葉を尽くして話す。
んで話す時に、「〜だから感謝してる、ありがとう」とか「〜だから済まないと思う、ごめん」
「〜だから頼む、すまんけど」とか、できるだけ付けろ。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:06:24
- プレーンは、病院の結果を報告ヨロ。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:08:34
- こんにちは。前に相談させてもらったサイダーといいます。
相談させてもらったまま報告もできなかったので掲示板を探しました。
たぶんこの掲示板で相談にのってもらったと思うのですが、あの時はありがとうございました。
みなさんに相談にのってもらったおかげで今は毎日楽しく過ごしています。
亡くなってたと思っていた父親にも会え、治療が終わったら来年からは高校にも通うことになりました。
ほんとうにありがとうございました。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:11:04
- >>245
というより恐らく、お前はちゃんとした感情表現を学んで来てないんだよ。
赤ん坊が、腹が減ってもオムツ濡れてもどこか痛くてもとにかく泣き喚くみたいなもんだ。
悲しい時に泣くとか、相手が愛しいときに愛してると言うとか、そういうことは
「こっぱずかしいこと」でくくっちまってるんだと思う。
そういうのは、自分も辛いし誤解も受ける。
そこを治して行くんだぞ。人の助けも借りるが、自分でな。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:11:48
- >>252
おお、サイダーか?
トリップ覚えてないかい?
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:12:33
- モラハラDV男なんぞ一生治らん
大人しくして反省してるような振りしてるだけだ
ほとぼりがさめた頃に必ず尻尾を出す
持って生まれた性格は変わらんわ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:14:12
- 気団なのに高校って?
サイダー思い出せない。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:17:26
- >>256
ほいよ
http://sister1234.web.fc2.com/sunday/
実の母親にずーっと騙されてた奴。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:19:13
- >亡くなってたと思っていた父親にも会え
ハイ、ここkwsk!
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:26:37
- >>257
ありがd。中卒で母親に搾取されていた話か。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:27:23
- >>252
貯金は残ってた?
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:53:17
- 高校行くのか、偉いよ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:04:40
- サイダーよかった!よく書いてくれたな
高校では周りと年齢違うだろうから、最初はいろいろ腹立つこともあるかもしれんが
とにかくがんがれ、応援してるぞ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:06:03
- >>220
ネスも報告待ってるぞ
一応ここにカキコできるくらいの元気はあってよかった。
- 264 :サイダー ◆PoUfS.LhKQ :2007/10/27(土) 14:37:33
- トリップをつけてみましたがあっているでしょうか?
母親に預けていた貯金は残っていませんでした。
僕が中学を卒業して働き始めてからずっと生活費や遊ぶのに使っていたようです。
家を購入するときに貯金から渡してもらった300万は母親の知り合いから借りた
お金だったようで、その知り合いが嫁の会社に取り立てに来たそうです。
それで変に思った嫁が税金対策のために一度通帳を貸して欲しいと母親に言ったら
通帳はない、貯金もないといわれて母親に問い詰めたところ
僕が中学を卒業してからはほとんど仕事をしていなく、
昼に弁当屋で2〜3日働いて後は遊んでいたと言われたとあれから聞きました。
父親については、2歳のころに亡くなったときいいていたのですが
本当は2歳のころに母親の浮気が原因で離婚していただけでした。
引っ越しをした後に父親に会いました。
嫁が仕事先の人と家庭のことなどを話す機会があったときに
僕の苗字や出身地などで私の子供かもしれないという話になり嫁がその人と
詳しく話すうちに僕の父親だとわかったそうです。
- 265 :サイダー ◆PoUfS.LhKQ :2007/10/27(土) 14:38:16
- それで本当は離婚していたというのがわかりました。
父親は毎月僕の生活費を母親に振り込んでいて、高校や大学に入学すると母親からの電話で
僕の高校や大学の費用も母親に渡したそうです。
ただ僕がどこに住んでいるかわからず母親からもお金のことでしか父親に連絡がなかったので
会うことができなかったと会ったときに泣いていました。
今までのいろいろなことや母親の借金のことや貯金のことや父親のことが同じ時期にわかり嫁は別居したいと
考えたと嫁に話し合いのときに聞かされました。
最初はわけがわからずにすごくショックを受けましたが今はカウンセリングに通ったり、
勉強したり、仕事も変えました。今は父親の会社で雑用のアルバイトをしながら勉強しています。
母親は僕がいるから自由がなかったし、お金をどう使おうが親の勝手だと言っていました。
住んでいた家は売って、母親はそのお金を持って好きな人がいるからとその人のところにいきました。
僕がもっと早くに母親のことをわかっていて、馬鹿でなければ嫁にこんなにつらい思いをさせずにすんだのだと思います。
嫁は別居してから毎日笑ってくれているのでこのまま笑っていられるように僕が頑張ろうと思います。
たくさんの人に相談にのってもらえてよかったです。ありがとうございました。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:46:30
- >嫁が仕事先の人と家庭のことなどを話す機会があったときに
僕の苗字や出身地などで私の子供かもしれないという話になり嫁がその人と
詳しく話すうちに僕の父親だとわかったそうです。
ザ!世界仰天ニュースに出てきそうなハナシだね。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:52:29
- >>265
とにかく良かったな。
これからきっといいことが沢山ある。がんがれよ。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:58:16
- ひでぇ母親だな
これでもよほどの事がない限り、子供の親権は母親に行くんだよな
どうしようもないな、日本の法律は
父親に引き取られていればこうはなってなかっただろうに
サイダーもある意味被害者だな
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:11:18
- サイダー、ここまで書くのに自分の中で葛藤があっただろう。
でも乗り越えたのが伝わってきたよ。
母親離れできたんだ。遅かったかもしれないけど、まだ間に合う。
そこまでしてくれた嫁を今後も大事にな。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:17:20
- >>265
とりあえず、今が幸せなようでよかったな。
逆に考えて嫁と結婚しなかったら、サイダーって
騙されっぱなしだったんじゃないかと思ってたけどな。
サイダーって今まで自分の戸籍みる機会なかったのか?
戸籍見たら父親が死別したのか、ただの離婚なのか気づけそうなもんだけど。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:20:13
- 前とトリが違うが、疑う気にはなれん。
これだけ時間あいたら、トリ忘れることはあるしな。
>>265
嫁と幸せにやれよ。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:56:08
- みんなトリが違うのを無視しちゃイカンよ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:03:32
- >>270
中卒でがむしゃらに働いてたら、平日に役所行く余裕も無いと思われる。
時間的余裕のある中学生時代でも、戸籍謄本取り寄せなんて知恵回らないだろうし、
高校受験してないなら、なおさら縁が無いかと。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:04:59
- なんかサイダーといいプレーンといい
微妙にネタ臭いと思ってしまうんは俺だけか?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:11:14
- >>274
お前はフランダースの犬もツッコミ入れながら見てただろw
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:13:38
- >272
うるせーハゲ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:19:03
- バカばっかり
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:30:51
-
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! みんながそろって
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 合格できますように。
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:46:15
- >>273
多分、270は結婚の時のことを言いたいんだろうが、意外とあれ、まじまじと見る奴
いないんじゃないかな。
特にサイダーの場合、「母親を疑わない」と洗脳されてたし、言っては何だが世間的な
一般常識とか知識にも欠けてるから、もしその記載を見ても「ああ、役所が間違ってるな」と
しか思わなかったと思う。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:55:12
- プレーンの嫁は非常に良くできた、ある種理想的な人だな。
プレーンは、今後夫婦間で意見が対立した時は
我を収めて嫁に従うべきだ。そうすればきっとうまく行く。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:02:07
- >>273
サイダーって内装業やって時は平日休みだったから
暇だったので医療系のボランティアやってたんじゃなかったか?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:08:08
- 離婚の際にサイダー母が旧姓に戻って、サイダーも母親と同じ苗字になるっているなら
戸籍が母ー子の記載しかないから、サイダーも気がつかなくても当然かもしれんぞ
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:30:40
- >>282
それでも、戸籍謄本みれば、母のらんに離婚が書いてある。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:34:47
- 戸籍ロンダリングしてたとか
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:37:39
- >283
サイダー中卒なんだよ
あんな漢字がずらずら並んでる書類まじまじ読もうと思わなきゃそこまで気づかないよ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:43:52
- ハゲばっかり
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:58:08
- >>284
確かにロンダリングしてたら判らないわな
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:01:21
- 中卒ってそこまでバカなのか?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:04:55
- >>288
お前よりは世間を知っていると思うよ
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:10:31
- >>285
学歴はあんまり関係なくないか?
高校、大学出ても漢字読めない奴はいるしな。
新聞・本読んでる奴なら一般的な漢字くらい読めるだろうし。
普通に考えて戸籍が必要な時は母親が取りに行ってたと考える方が自然だな。
母親暇ありまくりだったはずだしな。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:34:24
- 母親による計画的な飼い殺しが実行されていたというのが
このケースの最も恐ろしいところ。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:43:47
- ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/dare/dare.rikon.html
ここ読むと、離婚歴を隠蔽する方法が書いてある。
サイダー母は転籍使って隠蔽してたんじゃまいか?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:47:13
- サイダー母もそこまで頭使えるとは思えないが
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:48:23
- あんたバカァ〜?
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:48:43
- >>291
同意。
サイダーまだ洗脳残ってるっぽいしな。
サイダーは自分がいたから、母親が自由にならなかったと言ってるけど
サイダーの中学卒業以降は自由だったはずなんだよな。
金も父親から貰ってた大学進学費、高校の学費と貯金すると言ってた
サイダーの給料までちょろまかしてた訳だから数千万くらい騙し取ってた訳で
親子2人で生活するのに苦しかったとは思えないしな。
- 296 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/27(土) 20:33:23
- 一回目のカウンセリング行ってきました。1時間半くらい話をして終わった。なんか色々聞かれた。家族構成とか。
毎回嫁が入口までついて来てくれる事になった。
嫌な感じもなく話を出来たので、ここに通ってみるよ。
帰りに嫁が「アロマとか見に行かない?久し振りにお風呂上がりにアロマしたくなっちゃった。駄目かなぁ?」と言ったので
店行って買い物してきた。なんか、嫁嬉しそうに選んでた。帰って来て押し入れからアロマ用の道具出してた。それ見たとき
これ俺がこんなん金の無駄遣いだ。って言っちゃってから見なくなったやつだった。
あんな嬉しそうに選んだりする嫁の楽しみを奪った事に気が付いた。これからは一緒にアロマしてみる。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:38:26
- お疲れさん。
相性のいいカウンセラーが見つかってよかったな。
ちゃんと定期的に通院するだぞ。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:40:55
- アロマにすら文句言う癖にてめえの無駄使いは有り。
あんたやっぱり人として最低だ。
真人間になれよ。
運送業も変ったほうがいいんじゃないのか?
また、怒鳴りだすような気がするけどな。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:43:59
- >>298
同意。
運ちゃんやっていたら治らんと思う。
最終的に離婚すると思うこの夫婦。
一旦治ったように見えて通院を止めたら再発。
嫁絶望で実家逃げで父に報告。
父主導で制裁離婚結末じゃないかな。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:44:15
- ま、通院てかんじで構えていかなくても、話し方講座にでも行くつもりで気楽にな。
嫁さんと一緒にできる趣味でも探しなよ
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:46:26
- >>296
乙。
最初のうちは、何でこんなこと話さなきゃならねーんだよ!みたいな感じかもしれんが、
がんがって通え。
一回二回で即、何とかなるもんじゃねーしな。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:51:52
- ボーダーだったらカウンセリング無駄なんだけどなw
ボーダーは精神科医がお手上げだからな。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:56:28
- >>296
アロマって精神を落ち着かせる香りとかあるからプレーンにもいいと思うけどな。
ハーブ系が苦手なら別だけどさ。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:58:06
- プレーン嫁は、あまり社会人として働いた経験がないにしては
社会性があって、しっかりしてて思いやりがある良い女だな。
正直プレーンじゃなくてもこの嫁に見合う男はほかにいるような気がしたけど。。。
でもプレーン自分の悪い点を認めてカウンセリング行くなんて、がんばったと思う。
この調子で少しずつ改善されるといいいな。
漏れは褒めてのばすぞw
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:01:41
- >>304
嫁が褒めて伸ばした結果がこれな訳で・・・
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:03:45
- >>305
でもさ、寺に初めて来た時のこと考えたら、随分違ってると思う。
以前怒鳴りつけて却下したカウンセリングにも行き始めたわけだし。
もちろんこの先どうなるかは分からないが、それをどうするかは嫁が決めることだろ。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:06:36
- >それをどうするかは嫁が決めることだろ
それを言ったらもう終わり。
これはネタかも知れんだろ?と言う言葉と同じ。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:06:59
- >>299
俺、仕事で運ちゃんとも接触あるけどまともな人はまともだよ。
塗装工とか配管工はみんなバールのようなもの持って犯罪すると思ってる手合い?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:11:57
- >>308
よく読もうな。
プレーン本人が職場で怒鳴るのがデフォで
仕事のストレスを嫁に怒鳴ることで発散していたと告白している。
もう一度言う、よく読もうな。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:14:37
- >>308
DV、暴言の原因の大きな要因が職場なのに
運ちゃんのままなら、通院やめたら再発しかねんだろ?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:17:11
- どんな仕事でもイラつくことはあるだろ?
運ちゃんが転職して現状の収入がある職なんぞないだろ?
家族持ちに転職を安易に進めるってどうなん?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:18:03
- >>307
いやすまん、そういう意味じゃなくてさ、俺的には、行っても無駄とかどうせ駄目だろとか、
そういうのの方がどうかと思ったんで。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:18:38
- >>310
別のストレス発散法見つければ一応は問題ないわけだし。
プレーンの年齢を考えると気軽に転職すると言える年齢ではなくなってきてるし
微妙なところじゃね。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:19:48
- >>311
もうスレ住人の認識の話になってる
ループになるから大人ならヤメレ。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:20:17
- >>296
おお、よかったよかった!
これからは奥さんを大事にしてくれよ
参考までにカウンセリングにはいくらかかるのか教えて
値段によっては俺も行ってみたいから
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:20:24
- >>311
同意。
普段でも他人の運転に絡んでるんだし。
むしろ、今のままならどんな職場でも怒鳴ると思うし、怒鳴るのが絶対許されない職場の
方が怖くねーか?
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:20:51
- >>311
俺らは転職に関するメリットデメリットに言及しながら意見を言うだけ。
それを考えてみるかどうかはブレーン次第。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:21:46
- プレ居ないし雑談やめようぜw
- 319 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/27(土) 21:23:05
- 嫁に褒められたことはあまりないよ。と言うか、今まで人に褒められた事が殆どない。
嫁に離婚されても仕方ないと思うけど、離婚されないようにこれからは生活したい。今まで、散々酷い事してきたけど、離婚なんて考えてもいなかったが、それに気付けて良かった。
自分がおかしい事を認識出来て良かった。文字で叩かれると冷静に理解出来る。喋りじゃない分、言葉を遮ることが出来ないからここにカキコして良かった。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:23:50
- 認識が違う住民同士でループですか('A`)
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:24:27
- プレーンが変われば現職だって問題ないだろー。
せっかくカウセにも行くんだし。
自家製筋子とポン酒うめぇ。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:25:12
- プレこれからは嫁と筆談で話せよ。
幸せになれるぞw
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:25:42
- >>319
うん、やっぱ何かその「誉められたことがない」と「顔を見て話すのがダメ」ってとこに
何かありそうだよ。
書き込み見てる限りでは、お前すごい冷静だし自制心もあるし、自己批判もできるから。
大変だと思うけどがんがれや。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:25:51
- >>322
お前頭いいな。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:27:44
- ところでプレの病名は何?
まさか精神科医に見てもらわず
カンウンセラーのみなんて言う片手落ちじゃないよな?
病名によっちゃ投薬しないと治らんのだが・・・
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:28:42
- >>322
鬼才現る!!w
- 327 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/27(土) 21:39:04
- 嫁、疲れてもう寝ちゃった。
診察代とか分からない。俺が今の状態で値段知ると「こんなにかかるなら行かない」となる可能性があるから嫁に任せてある。
変なペーパーテストみたいなのはやった。あとは会話しただけ。主に幼い頃の話とかが多かった。病名とかは聞いてない。俺が話した後、嫁が10分くらい先生となんか話してた。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:45:32
- >>327
カウンセリングってどんな形式で行われるか知ってる?
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:50:06
- >>327
プレーンはカウンセリング費用のことを知らないほうがいいだろう
お前が言うように無駄遣いと思えることに対して怒りそうだからw
それよりぬこは大丈夫だったのか?
まさかお前がぬこ虐待して病院行きになったんじゃないだろうなw
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:55:37
- カウンセラーじゃなく、精神科医っぽいな。
様子見て病名を決めて投薬かも知れんな。
嫁がしっかりしてるから、大丈夫そうだ。
病気が治って通院が済んでも、嫁がまた通院しようと言ったら
逆らわず再通院するんだぞ。
と言うか今後の人生は嫁奴隷に素直になったら
結果的にプレ自身も幸せになれるだろうと思う。
プレは自分で己も周囲も不幸にするタイプだからな。
- 331 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/27(土) 21:58:51
- 猫は爪切りとご飯買いに行っただけだから。
カウンセリングがどんなのかなんて、今日行っただけで判るわけない。ペーパーテストと言っても、思う、思わない、みたいなやつに丸つけて、話して終わっただけだし。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:02:26
- カウンセリングは、ブレーンが話をするのがメイン。というか、ほぼそれだけ。
人に話をすることで自分の問題点や自分の中に蟠っているものに気付いて、明確になるように整理する。
カウンセラーはブレーンに何か具体的な治療をするわけじゃない。
ブレーンが何を言おうと、否定せずに聞き続けて話しやすくするのが役目。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:03:26
- >>331
健康保険証はプレが管理してる?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:08:33
- カウンセリングって病院かクリニックの中の奴か?
それともカウンセラーがビルの一室かりて独自に開業してる奴?
- 335 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/27(土) 22:13:07
- 保険証は嫁が管理してる。俺、身体の病気は殆どしないから。
精神科とかカウンセリングとかよく分らないけど、嫁の知り合いらしいし、俺は怒鳴ったりしなくなれるならなんでもいい。
転職に関しては今はする気はない。トラックの運転楽しいから。でも、この先転職しなくては治らないならすると思う。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:15:05
- 仕事上での苛々を嫁に八つ当たりせずに処理できるようになれば転職も必要なくなるな。
ストレス解消は方法を選べよw
- 337 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/27(土) 22:18:19
- 〇〇クリニックて書いてあった。一軒家の個人医みたいだった。
よく病院とかって外に内科とか書いてあるけど、そういうのは書いてなかったからよく分からない。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:20:28
- とにかく嫁の言いなりになれ、お前の自我が捨てろ
そうすれば自然と幸せになれるから。
お前の自我は不幸しか作らん。
嫁はお前の幸せを願って生きている仏様のような人だ。
- 339 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/27(土) 22:28:32
- 嫁は仏様なのか?そうなのか?
嫁の言いなりになるよりも、嫁と意見が一致出来るようになりたい。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:29:08
- プレは「嫁に褒められたことがない」じゃなくて
「褒められてるのに気が付いてない」だと思うお。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:36:17
- 精神科で、鬱やその他の精神的な病気の場合
通院すると補助が受けられるぞ
3割負担からさらに1割になる。
半年くらい通院して無いと申請できなかったかもしれんが
長期通院してしっかり治す気があるなら
市役所、役場に行ってくるといい。
- 342 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/27(土) 22:43:09
- そんなこと出来るんだ?!嫁と相談してみる。
嫁に褒められてても気付いてなかった・・・それはあるかもしれない。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:50:34
- まぁ良いなりになれというのは言い過ぎかもしれんが
今までが今までだからな
とりあえずは極力、嫁の意見には従うようにした方がよさげ
それとここまで来てまだ傍にいてくれるお前の嫁さんは
お前さんにとっちゃある意味仏様みたいなもんだと思うぞw
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:53:40
- そろそろどうでもいいことまでプレーンに根掘り葉掘り聞いてる奴らがうざくなってきたw
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:55:05
- >嫁と意見が一致出来るようになりたい
嫁の言う事に従ってると、自然に嫁と共感出来るようになるよ。
嫁は物事を押し付けないし、理由をきちんと説明する人だからね。
プレの自我は他人をとにかく否定するが前提だから
プレ自我を持ったままだと、永遠に嫁との共感は無いよ。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:55:31
- >>339
そりゃ間違いない <お前さんにとっちゃある意味仏様みたいなもん
うちの嫁に理不尽に手なんか挙げたら、翌日には署名捺印済みの緑の紙だけが
家で俺を待ってるぞ。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:15:09
- >>339
プレは芯からの甘えん坊な子供だな
何故プレ自身が他人に絡んだり奥さんにDVをするか考えたことあるか?
相手と対等に話せるようになるにはプレがプレ自身と向き合わなくてはいけない
ここでは書きたくないことがあるかもしれない
だから密室で誰かに心の中を話して自分を見つめなおしてくれ
相手は医者だろうがカウンセラーだろうが俺達には関係ない
プレと奥さんとの関係がこれからうまく行けばいい
プレが病気に納得するまで精神通院制度申請はしないほうがいい
これは金の問題ではない
他人に絡むということは相当プライドが高いと思われる
そんな奴があの制度を使えば何かの拍子に必ず切れる
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:18:12
- 自分が通う病院なのに良く分からんとか、
なんとなく嫁さんに丸投げっぽいのが気になるんだが。
面倒なこと、良く分からんことは嫁さんにやらせてきたとかないか?
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:20:45
- >>348
嫁さんは前から気にして準備してたみたいだし、今回の件はとりあえずむしろ、
しばらくは嫁の言う通りの方がいいんじゃね?
いや、させてきたんだろうなとは思うけどさ。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:52:23
- いい話なのに素直に喜べない。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:14:04
- VIPを除き●持ち以外はかけなくなってるみたいだな
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:17:40
- どうでもいい事だが、昨夜からプレーンをブレーンと書いてるヤツは1人だけか?
- 353 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/28(日) 00:40:52
- 嫁の寝顔見てたら捨てられなくて良かったと改めて思った。
嫁は確かに人に自分の考えを押しつけたりしない。嫁はだから友達も多いのかもしれない。
嫁の意見に従ってみるよ。俺にとっては大変なことかもしれないが・・・
- 354 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/28(日) 00:44:41
- 確かに面倒くさい事とか全部嫁に押し付けていた。自分の親の事までも。
正直、何か起こるとどう対応していいか分からない・・・
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:51:09
- 分からない、じゃなくて少しは自分で考えろ。
何でもママが答えを差し出してくれた子供じゃないんだぞ。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:54:49
- >>354
だらしないな。
どうしたいのか、なにをしたいのかぐらいは自分で考えろよ。
タクシーに乗っても行き先言わないとどこにも連れて行ってくれないぞ。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:57:42
- 本当の大人に成れないまま年だけ取ったようなヤツは大勢いる
成れるチャンスがあってもそれを無視してしまうヤツもまた多数
今のままの自分が嫌なら、やるべき事をやるしかないですよ
- 358 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/28(日) 01:05:40
- だらしないと思う、いい歳したオッサンなのにな。
俺は世間に対して無知だと思う。これからは当たり前のことをスムーズに出来るようになりたい。
いつも、横で嫁がフォローしてくれていた。俺がフォロー出来るようにならないといけないよな。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:08:46
- 人生最大の、そして最後のチャンスだな
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:10:25
- そういやサンデーはちゃんと離婚したのかな
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:21:05
- いきなり何かと思ったが今日は日曜かw
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:26:49
- 俺はベビーカーを紐で車のシートにくくりつけようとした奴の行く末が気になるw
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:28:58
- >>362
あれはほぼ離婚ってことに固まったあたりで、リアルで知ってる奴が登場して終わったぞ。
自己紹介板逝ってハウスで検索してみ。まだスレ落ちてないと思う。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:34:47
- ハウスは最初のほうフルボッコだったのに
いつの間にかアイドルみたいに人気者になったよなw
サンデーは確かプリンに迫られてて、なおかつ
離婚届にサインしない所で終わってなかったか?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:37:22
- >>364
そんなとこだったかと。
確か、まとめに挙がってる後はなかったよな。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:49:57
- プレーン、今まで出来なかったこと、やろうとしてこなかったことを
いきなりやろうと思ってもなかなか上手く行かんよ。
今の所は嫁さんの言う事を聞いて行動してみる、で良いんじゃないか。
ただ、単に嫁さんの言う事を丸呑みして「よく分からんけど従う」
じゃなくて、嫁さんの持ってる情報、知識を共有しろよ。
今回の病院のことも、せめてそこが精神科なのか、心療内科なのか、
カウンセリングなのか、その位のことは把握した方が良いと思うぞ。
あー、でも「あそこはどういう病院なんだ」とか
「どんな医者だ」とかいう聞き方をしたらマズイか…。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:58:55
- >>365
どっかのスレでプリンに家まで来られて
警察呼んでトイレに篭って(またかよw)
プリンに警察を追い返されて・・・って騒動はあったような気がするw
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:05:07
- >>367
そうだったそうだったw
探してみたら、ここにまとまってた。
ttp://www36.atwiki.jp/wiki31/pages/24.html
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 06:22:41
- ブレ、お前さんカウンセリングで一歩前進したようだけど
大変なのはこれからだぞ。
今の気持ちを持ち続けられるか、それが一番大事だ。
今の気持ちをずっと忘れないで、この先も自分の態度を反省して
振り返り続ける、それが一番大事だ。
今までの流れだとお前さん1ヶ月後には忘れるよな。
日記でもつけて自分を振り返る癖をつけな。
ノートでもブログでもいい。
で、自分の気持ちの流れを常に振り返れ。
そのぐらいしないとまたすぐ忘れて離婚されるぞ。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 06:28:53
- サンデーの報告待ち
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:03:02
- >>358
嫁が傍らにいてくれる当たり前のことに感謝すること
嫁が楽しそうにしていると自分も幸せだと感じること
嫁が大切にしているもの、大切にしていることを
自分も大切と感じ、大切にすること
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:51:46
- >>358
最初から、高い目標をもつと、つらくて継続できなくなる。
プレーンの場合は、「嫁をフォローすること」ではなく、「嫁を怒鳴らないこと」ぐらいが適当。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:33:36
- >>プレーン
カウンセリング掛かってるならあまりココには来ないほうがいいかもね。
見ての通り、カウンセリングとは真逆の意見言う奴も多いし、
只人に罵声浴びせたい奴もかなり居るからなw
改心したなら、ココでの意見はもうこれからは話し半分に聞いときゃいいよ
でも報告はしてね?
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:08:32
- 報告はいらない。
2chは忘れて真剣に治療受けて、
家族と向き合えよ。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:17:26
- この週末
サンデーはプリンにおいかけられ、
ハウスは、ひとりぼっちで
町役場ははめ放題
これでおK?
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:45:30
- >>363
ありがと。見てきたよ
ハウスタソカワイイなあw
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:33:00
- >>375
最後のが気にくわないw
5回中4回拒否られて騒動になってることを祈願中。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:19:55
- >>377
母親と、ということじゃないか?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:29:30
- アーーッ!!
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:48:22
- プレは心底甘ったれだな。
「今なら〜出来ると思う」とか。やってないのにやった気でいる。
「〜できたらいいな」を「〜できてる」と思ってる。
カウンセリングも結局嫁が先回りしてたし気づくの遅すぎ。
給料全部嫁に渡して管理してもらえ。
小遣い月額制にしろ。(2万くらいが妥当か)
んで、ちゃんとした保険に入れ。
嫁に暴力ふるったことは一生忘れんなよ。
- 381 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/29(月) 05:48:44
- 給料は前から嫁に全部渡してる。俺が管理してたとき使い込みしてしまってから、全部嫁が没収したから。
保険もちゃんとしたの入ってるよ。生命保険、ガン保険、とか
とりあえずもうカキコはやめるよ。でも、何かあったらまたカキコするかもしれない。その時は、宜しくお願いします。
皆さんありがとうございましたm(_ _)m
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 07:18:20
- 無くしちゃならんものが解れば、自ずとやっちゃイカン事は解ってくるよ。
もう来なくていいようにがんばってな!
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 09:21:26
- プレーンよ、今の気持ちを忘れず、がんばれよ。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:56:01
- >>363
どこにいるのかわからん。
教えてくれないか?
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:58:09
- >>384
>>363
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:19:19
- 自己紹介板のどれ?って事ジャマイカ?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:45:16
- 親切に検索ワード迄書いてあるのに
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:27:13
- >>384
板内検索ができん環境なのか?
【ふんわり】ハウスと遊ぼう 2遊戯目【いたわり】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1190034559/
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:58:43
- ハウスも幼児も離婚されて、姫ゲームも危機で消えて
プレーンはほんと自分がどんだけ幸運かわかってんのかなあ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:11:16
- 解ってる「積り」かな。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:05:51
- プレの嫁が、あまりにあまりにあまりに出来過ぎなので
「これはネタ。決定」
と、思ってしまった自分が居る。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:07:36
- >>391
よそでやれ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:24:08
- >>391
思うのは勝手だが、わざわざレスしなくても・・・
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:31:50
- あえて書きたいお年頃
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:35:25
- 黄色いさくらんぼ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 03:02:43
- ワガママは男の罪
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 05:19:54
- >>396
それを許さないのは女の罪
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 07:49:08
- まさに責任転「嫁」wwww
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:26:29
- 誰がうまいことを
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:32:20
-
出来すぎた嫁が寺に登場するのは
実生活で駄目夫を持ったキジョ様が
ここで絶賛されてストレスを発散するために
書き込んでいるのです
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:38:53
- 毎日5回でもご奉仕しますっていう、出来すぎた嫁募集中。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:26:29
- そりゃDVだろ、俺は結構
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:49:09
- >>400
それで家庭内が円満になるなら良い事だ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:57:06
- >>403
しかしここが酢臭くなるから勘弁して欲しい
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:52:21
- >402
どちらかというとDVDだと思います。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:52:50
- むしろAV(ry
- 407 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/30(火) 18:13:04
- また、嫁を怒鳴ってしまった。
凄い腹減って帰って来たら嫁寝てて、ご飯の準備してなくて腹立って怒鳴ってしまった。
朝、仕事行く前に嫁に「帰ってきたらお米買いに行こうね」って、言われてたの忘れてて怒鳴ってしまった。しかもちゃんと下準備は出来てる状態だった。
今回はすぐ謝れたけど、どうしたら冷静になれるのだろ?
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:16:53
- まず、一呼吸おくこと
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:19:20
- オマエ何かあったら、がはえーんだよw
- 410 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/30(火) 18:19:39
- 一呼吸か・・・心掛ける
ありがとう
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:20:00
- dvやらかしたへ移動したら?
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:25:57
- ご飯なかったくらいで怒鳴るのか・・・。
今回はたまたま、米買出しの約束忘れてただけだとしても、
いつも家事をきちんとこなす嫁がこの時間に寝ていたら、普通、
具合が悪いのかと心配するもんじゃねーの?
自分の都合ばかり優先しないで、ちっとは、相手の様子を気にしろよ。
自分の空腹>>>>>嫁の体調って訳だろ。
人として終わってる。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:29:58
- お前なんだかんだ言いながら
まだ心のどこかで「嫁は奴隷」って思い込みがとれてないんじゃないか?
奴隷とでも思ってなければあんないろいろしといて
それでもまだ反射的にどなるなんて所業はできない
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:30:41
- 取り返しの付かないことしでかす前に離婚した方がいいんじゃないか。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:32:35
- 今北。
はぁ〜改心したと思ったらコレかよ…おまorz
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:34:17
- 嫁、逃げて、超逃げて〜!
30代のモラハラDV男が、そんなに簡単にマトモになるわけないよ。
っていうか、マトモになる前に嫁に大怪我させそうだ。
- 417 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/30(火) 18:35:04
- 怒鳴ってから気付くんだいつも。
早く、嫁優先に行動出来るようになりたい。気持ちと行動が思うようにいかない。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:35:17
- しかし早い、早すぎる。
今まで一ヶ月は保っていた、というのは本当かよ…orz
すぐ謝った、というのを進歩だと嫁が思ってくれたらいいけどなぁ。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:36:04
- 次は
“また殴ってしまった。今回はすぐ謝ったがいつになったら一呼吸置けるんだろう・・・”だな
反省ポーズなら猿でも出来るんだよなぁ〜
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:36:51
- >>417
ということは、反射的に嫁を心配してるのに、口は正反対に怒鳴ってんのか?
違うだろ?
まず自分の思い通りにならなくて怒鳴る、それから約束とか嫁のことを思い出す、
という順番だろうが。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:38:00
- わかった。お前今すぐ嫁父のところへいって、
お前が今まで嫁に対してどんなことしてきたか包み隠さず告白しろ。
それで思いっきり怒鳴られてこい。殴られて来い。
自分でやったことがどれだけひどいことなのか罪悪感で身が震えるくらい自覚しろよ。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:38:04
- プレーンの反省は嘘じゃなかったんだろうに
それでも怒鳴ってしまうのか・・・
謝ることができたんなら、大きい進歩ではあるんだが。
プレーンがほんとに嫁を好きなら、嫁だけじゃなく自分も辛いだろう。
中高生の頃に馬鹿にしてた自分の親父に感謝したくなってきたよ
お袋を怒鳴ったり手を上げたりしなかった、ってだけでもな
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:38:44
- プレーンはここに書き込む前にやることがあると思うのですが。。。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:39:19
- 離婚されてから気付くんじゃね?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:39:42
- お前いつも、気に入らないことがあったら、嫁だけでなく
会社の人にも怒鳴り散らすって言ってただろ。
「嫁だけに」ではなく、全ての人に対して気を使えよ!
いきなり怒鳴られたら、お前どんな気持ちになる?嫌な気分になるだろ。
幼稚園で習わなかったのか?
「自分がされて嫌なことは、相手にもしてはいけません」て。
健全な対人関係を築くために、まず幼稚園児が教えられることだよ。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:40:23
- みんなあんまり責めてやるなよ
プレーン、お前は自分を責めていいぞ
嫁はどういう反応だった?お前の心情よりそっちが気になる
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:41:24
- >>422
まあだから、俺はプレーンは病気だと思ってるわけよ。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:41:43
- 酢臭くなってまいりましたw
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:42:37
- >>421
殴られるだけじゃ足りないだろ
蹴っ飛ばされて顔も踏みつけられないとな
他人から顔を踏み躙られるとはどんなものか身を以て知るべきだ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:43:03
- >みんなあんまり責めてやるなよ
寝言は寝てから言えよ。今まで誰にも責められてこなかったから
今のプレーンがあるんだろ。
責められないと反省しないだろ、こういうタイプは。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:43:05
-
プレーンは、「反省だけなら猿でもできる」
これ1000回言え!
- 432 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/30(火) 18:43:07
- いつも帰り道、「早く嫁の顔みたいな」と思いながら車運転してる。
奴隷とは思ってない。でも、何でもやってくれるとは思っているのかもしれない・・・
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:44:28
- >>432
それは奴隷と思ってると言うぞ、おい。
ちなみに、お前は嫁に何をしてやれてるんだ?
嫁はお前に何を期待してる?
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:44:44
- 早く顔みたいなーで見た途端サンドバッグ代わりにDVじゃあどうしようもないやね
写真飾っとけば?
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:45:13
- 「早く嫁の顔みたいな」→「早く怒鳴りつけてやりてぇ」じゃないよな…まさか。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:45:41
- >>432
でさ、怒鳴った後でPCだか携帯だかにかぶりついてて大丈夫か?
嫁からは、反省せずにふてくされて現実逃避してる姿に見えないか?
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:46:29
- >>435
いや、前書いてたじゃん。
顔見なければ大丈夫、穏やかでいられる、顔見たらイライラぶつける、って。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:47:37
- 何でもやってくれるじゃないだろ
俺の思い通り何でもやらせる。反抗はユルさねー
言ってわからないなら力ずくでもやらせる。お前の返事はYESしか許さない
ってなもんだろ
- 439 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/30(火) 18:47:38
- 嫁は「あっ、ごめんなさい。寝ちゃってた。おかえりなさい。あんまり大きな声出すと近所迷惑だからね。さっ、お米買いに行こう、疲れてるのにごめんね。」だった。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:47:41
- やっぱり
嫁逃げて!しか言うこと残ってないわ俺
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:47:47
- 嫁はお前のママじゃねえよ。元は他人、だから「何でもやって」とお前が嫁に言った
ことで嫁がお前を嫌いになれば、いつでも他人に戻れる。
「何でもやって」と言っても嫌われたくなければ、ママに言え。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:50:05
- >>439
・・・嫁、ワガママ餓鬼の優しいお母さんだな
動じないんだな
すごいとか偉いとかより、可哀相だ。30前で菩薩になっちまって・・・
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:50:05
- この嫁って、いわゆる「だめんず」なんじゃないかね。
気立ての良い嫁に、必ずしもできた旦那がつくわけじゃあないんだよな。
ふしぎなもんで。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:50:59
- >>442
いや、土曜に病院逝った時に、嫁が後で呼ばれてたって言ってたから、扱い方について
何らかの指導があったのかもしれん。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:51:49
- >>444
病院で、早く離婚しろと忠告されていることを祈る
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:53:46
- >>445
それ医者が忠告してどうするよw
いや、個人的にはして欲しいくらいだけど、いくら何でもその医者に悪いだろ。
プレーンが主治医を疑うようになるのもマズいと思うし、煽りにしても書くべきではないことかと。
- 447 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/30(火) 18:55:02
- 昨夜の出来事です。今はまだ仕事で待機中だから。
何でもやってくれるという思いから改善するべきなんだな?そうだよな。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:55:52
- >>447
いや、そもそも何で、他人が無条件でお前に何でもしてくれると思えるんだ?
そこが俺には不思議だぞ。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:56:01
- やるべきなのは離婚だけだと思った。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:56:07
- >>443
「だめんず」じゃなくて「だめんずうぉーかー」のほうじゃないのか?
「だめんず」はプレーンの事だろう?
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:59:36
- あのさ、素朴な疑問なんだけど
米買いに行くのに車が必要で、プレーンが乗ってる車しかないとしても
ふつう米切れたらスパゲティとか蕎麦とかにしないか?
もしかして米のご飯がないと絶対ダメとか外食はタブーとかなのか?
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:01:25
- 夜御飯に麺類はないなぁ…。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:01:29
- くさい飯くわせてやりてえな
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:05:15
- >>447
何でもやってくれるじゃないんだよ
威嚇と暴力で恐怖を与えて『やらせて』いるんだよ
プレのやっていることは人間に対する態度じゃないんだ
動物の調教と一緒だよ
プレの奥さんはお前の中でペット以下なんだよ
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:05:32
- リアルで医者にかかってるんだからよ
医者に相談しろ。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:06:37
- プレーンのために無条件で何かをしてくれる人は、親だけだ。
母親が子供に飯を用意するのは当たり前(感謝しろよ)だが、
嫁が旦那の飯を用意するのを、それと同じに考えるなよ。
嫁はプレーンを好きになってくれて、結婚してくれて、
一緒に住んでくれて、飯も用意してくれている。全ては「嫁がプレーンを好き」という前提だ。
いつまでも嫁がお前を好きでいると思うなよ。
親が子供を無条件に愛するのとは違うんだ。
- 457 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/30(火) 19:08:11
- 麺類は俺が食べない。外食は嫁があまり好きじゃないけど行かない事もない。
日曜日に買いに行こうと思ったのだが、月曜日が安くなるから月曜日ってことになった。嫁、腰が弱いから重いものは俺と買いに行くことに昔からなってる。
麺類食べないとか俺のわがままなんだ。食べれないわけじゃないんだが、家でまで食べたくない。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:09:56
- DV寺に行けば?もう。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:10:24
- じゃあ、文句言うなって感じだな。
アングリ−マネージメント受けた方がいいんじゃないのか?
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:11:48
- >>457
まあ麺類を夜に食べたくない、ってのはいいわ。
そのへんは家庭それぞれ、人それぞれだ。夫婦の間で平和的に合意できてれば問題なし。
でもよー、嫁が寝てるのを怒鳴りつけるってのは、全然心理が理解できねーぞ。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:11:59
- >食べれないわけじゃないんだが、家でまで食べたくない。
意味がわからん。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:12:45
- とにかくよー、何度も言われてるが、
「怒鳴らないように気をつける」
じゃないんだよ。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:12:49
- うち、イタリアンとかの夕食あるよ。嫁も俺もショートパスタ好きだから。
なんていうか、米がなければパンでも麺でもいいと思うんだけどさ、
その辺は臨機応変で。
でも、コイツはそういうのを許さない、って言いそうだ。
嫁が熱でて寝込んでいても、「飯作れ、麺じゃダメだ」とか。
躾されてない餓鬼が放置されて大人になったみたいで嫌だな。
- 464 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/30(火) 19:12:50
- そうだな。感謝だよな。
これからは医者に相談するよ。ただ、診察外に電話とかするのに勇気がいる。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:13:34
- >>461
喰ったら吐くとかジンマシン出るとか口に入れられない、というわけじゃないけど、
夕飯として満足はできない、夜は米のメシ喰いたいってことじゃね?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:15:28
- つーか、米がなくて買い物にも行かなくて先送りしたというのに、
それでも麺類がいやなのか?
どんだけ面嫌いなんだよwwww
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:16:05
- あのさ、プレーンよ。
お前間違いなく嫁が妊娠したら捨てられるぞ。
自分でもDVとかアングリーマネージメントとか調べてみなよ。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:16:58
- >>467
いや、嫁は不妊症だから、そっちの心配は不要。
だからってDVしていいってことにはならんが。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:17:53
- >>464
向こうはそれが仕事だから心配すんな。
意見をききにくるのはいいことだが
ここの人間はプロじゃないからな。
治療中はできるだけ医者を一番に考えたほうがいいと思う。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:17:57
- >>467
ああ、そうかスマンスマン。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:18:00
- 人生のパートナーを怒鳴る殴る蹴る踏みつける事に比べれば電話なんて簡単じゃんよ
「スンマセーンまーた怒鳴っちゃったんですけど〜オラオラ医者なら話聞けよ」って
いつものように強気になれば?
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:18:14
- >>465
だったら尽きる前に安い米買っとけよって話だよな。
プレーンは自分のわがままを通すために、自分は何をやっているんだ?
麺がそんなにいやなら米がなくなる前に買え。嫁の腰が悪いならなおさらだ。
じゃなきゃ麺だろうがパンだろうがナンだろうが食えよ。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:18:49
- >>466
今回は、怒鳴った原因になったから叩かれがちだが、実際には好みの範疇だから、
そんなに問題あるわけじゃなかろう。
ただ、「お前が米好きなんだから、お前が仕事帰りに買って来いよ」とは思う。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:20:09
- >>469
でもさ、カウンセリングにしろ心療内科にしろ、電話で相談て、できるもんなん?
薬出てて、それが切れたとかいう話ならともかく。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:22:11
- ちっちゃい事で怒鳴っちまうのはナゼなんだろう
セラトニンだっけ?脳内物質の欠乏とか過多とかかな?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:24:33
- >>475
>>219みたいな話もあるし、リアルで医者にかかってんだから、そのへんは俺達が
エスパー診断せんでもいいかと。
- 477 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/30(火) 19:26:06
- 電話で相談出来るかは分からないが、診察出来るようならすぐ入れてもらうよ。
俺のわがままで麺類食べないんだからこれからは俺が帰りに買うようにする。
今日帰ったら嫁に言うよ。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:27:11
- 一回別居して治療にあたるって選択はどうなんだろ。
怒鳴ってしまう理由がいつも一緒にいない環境で自分を見つめ直した方がいいんじゃないか?
プレーンも嫁も一旦お互いから離れて、個々にカウンセリングを受けるとか。
DVってさ、加害者はもちろん被害者も治療が必要だろ?
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:27:44
- >>477 そうだな、怒鳴っちゃってもその後きちんと謝って、今後は自分で買ってくるとか、
帰る前に電話入れるとか、改善策をとれば嫁の心持ちも違うだろうよ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:29:06
- 米買って帰って寝てたら、よけい頭に来て怒鳴るんだろうな。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:29:44
- >>478 プレは一時的に反省しても、その場になるとすぐ元に戻っちゃうから
別居してる最中はしんみり嫁を恋しがっても、再会したらまたすぐ怒鳴るようになると思う
日常の中で少しずつ怒鳴る回数を減らしていく、感情コントロール的なプログラムを立ててもらうとかしかないんじゃないかな
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:32:37
- >>477
あー、それはそれで大事なことだと思う。
「嫁の愛し方」だからな。
けどなー、怒鳴る方については、>>480の言う通りだという気がするぞ。
お前、時として怒鳴るのは、理由何でもよさそうだからさ。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:39:37
- すぐには怒鳴る癖は直らないよ。
イラっときても、一呼吸置くことを心がけて。
怒鳴ったら、我に返ったときにすぐ謝る!
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:40:44
- >>481
そうか〜
国は違うんだけどさ、リアルに知り合いがDVにあったんだけど。
その時に、医者とカウンセラーがとりあえず両者を離して個別に治療、
その後様子を見ながらカップルでカウンセリングに進みますって言われたそうだ。
被害者も洗脳?状態や共依存から抜け出さないと同等な付き合いにはなれないって。
まあ、医者次第だな。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:42:18
- プレーンは一回怒鳴る毎に自分の左手にホチキスでも打ち込むべきだな。
犬畜生レベルなので痛い目に会わないと理解できないんだろう。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:42:59
- 犬みたいに吠えたらびりっと来る首輪でもしとけ。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:43:22
- >>481
> 感情コントロール的
これはもっと積極的に医者に聞いたほうがいいだろうな。
てか、ここの住人は答えを早く求める傾向があるから
長期的に治療する場合、あんまり頻繁に来ないほうがいいと思うんだが。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:54:10
- >>487
病院にいって治療してると思う?
本人に治療する気がない見たいに思われwww
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:59:03
- >>488
487じゃないけど思うよ、俺は。
こういうのは、風邪や腹痛みたいに、行ってその日に診断ついて、治療の薬出て
即薬が効いて、ってもんじゃないだろ。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:00:57
- だめだ・・・自分の娘が将来こんな男と一緒になったらと思うと(´;ω;`)プレーン嫁カワイソス
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:02:59
- >>490
嫁の親父は泣かせてないな?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:03:52
- へたすると10年とか、20年とか治療を持続させなきゃいけないしな。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:05:42
- 診断つけるだけでも時間かかる時あるしなぁ。
嫁がかわいそうだとは思うが、覚悟してるみたいだし、何とかなって欲しいよ。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:15:00
- 俺は嫁に逃げろと言いたくてしょうがない。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:32:58
- >>494
それが一番の解決策だと思う。
プレみたいのを本気で治そうと思ったら
現実的に通院じゃ無理なんだよ。
入院させて投与、カウンセリング、行動訓練をするしかない。
身内にコレ系がいて、最終的には上記の方法で何とかした。
それでも完治はしないんだけどね。
大分感情コントロールを出来るようにはなったよ身内は。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:38:15
- 逃げて逃げてプレーン嫁 全力で逃げて
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:38:26
- 一番怖いのは嫁が普通の日常じゃない(DV、怒鳴られる)を
普通の日常だと錯覚してしまう事だよな、そうなったら共依存まっしぐら。
腕にどう見ても殴られた跡を付けてる女が
「夫は悪い人じゃないのよ」とのたまってて、マジ怖かったのを思い出したじゃねーか。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:40:29
- プレーンは、根性も脳味噌も腐ってるよ。
最悪な男だ。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:40:40
- しつけられてない大型犬を、大人になってしまってから躾け直すのより難しいな。
なんと我慢強い嫁さんだ…。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:42:18
- 我慢強いって言うか、壊れかけてるんじゃね?もう。
「あの人は私がいないとダメなの〜」って、最初っからダメな男をさらにダメにするタイプ??
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:44:10
- 「いや、あんたがいなくてもあいつは生きてけるから」
って突っ込みたいなw
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:46:16
- DV夫に菩薩嫁
世の中は何でこんなに不公平なんだ!
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:48:14
- あんたがいても、あいつはダメな奴じゃん、と言ったら泣かれたw
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:50:24
- 共依存は、回りがどんなに逃がそうとしても逃げない。
説得されればされるだけ意固地になる。
しまいに「あの人は私がいないとダメになる。」
うちの母親がそんなだったわ。
自分からキチガイを捨てる決心しないと始まらないんだわな。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:52:56
- われなべ&とじぶた夫婦でいいじゃん
一生かけて怒鳴りあったり反省したりを繰り返し、老人になって「そういえば最近静かに暮らしてるね」なんて話しあった
翌朝死ぬ、なんていう人生もありじゃね?
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:56:56
- >>503
クズはクズでしか無いんだよ。
>>504
その通りだよ。
身内の場合、子供が近所に逃げて
それを保護した家が警察に通報してくれて
病院送りになった次第。
こうなって初めてその嫁は離婚に応じたよ。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:57:00
- 嫁も結局別れられないなら、それもいいね。
でも馬鹿みたいな夫婦だね。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:58:36
- >>503
痛い所をついたなw
でもまさにその通りなんだな。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:09:12
- >>503
( ^ー゜)b GJ!!
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:16:22
- こういうやつらが湧いてくるから治療中は来るのやめれ>プレーン
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:23:46
- 治療してもしなくても、正直離婚したほうが嫁のため、という感じはするな。
プレーンに同情はしたくない。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:26:16
- 湧いてくるも何も殆どの人間が同じように言うと思うぞ。
ってか、DV浮気の方に移動した方がいいんじゃね>プレーン
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:27:28
- いつまでも嫁を下に見てる男だ。ムカツク。
もう怒鳴らないと言った舌の根も乾かぬうちに、同じこと繰り返す。
こんなのにつける薬ないよ。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:34:23
- んだな。そろそろ移動してもらった方がいいように思う
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:35:19
- 嫁を下に見てるとかそういう問題以前の気がする。脳の障害とか?
セロトニンとかビタミンB6不足とか。そのうち怒鳴ってる最中に脳梗塞で倒れるんじゃね?
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:36:56
- 憤死ってやつか?
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:37:21
- くも膜下とか…。血圧上がってそうだもんな。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:38:40
- 血圧が突然上がるのって危険じゃなかったか?
冬の早朝にトイレ行く様なもんだろ?
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:39:10
- 前頭葉だっけ?感情をおさえる神経の働きが何らかの原因で阻害されてるとか。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:40:04
- カウンセリングとかよりも、脳神経科受診が先のほうがよかったりして
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:41:46
- とりあえず一旦嫁と別居に一票入れたい。
酷過ぎるだろ、これは。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:42:13
- 脳の障害があったらモラハラDVは仕方ないなとはならんわ。
ますます嫁逃げて!だよ。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:47:21
- お前等カウンセリング始まったばかりだろw
本人や嫁より先走ってる奴が大杉だなw
嫁さんがちゃんと諭すように対応してやってるんだから、何でもかんでも叩いて本人を不安にしてやるなよ
>>プレーン
こんなとこで訳解らない奴らに相談する前に、ちゃんとカウンセリングに専念しろ。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:48:15
- 病院に通ってようが、もうどうでもいいわ俺。
嫁かわいそう、嫁逃げて欲しい。それしか事長ないよ。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:49:12
- >>523
学級委員長乙!!
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:51:23
- 離婚して、治ったら再婚じゃダメなのかな?
喧嘩になりそうな時とかに一旦その場を離れろって言うじゃん。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:53:54
- 何かオバはんと藪医者ばかりのスレだなw
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:54:40
- 本人、乙
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:04:22
- >>528
何を言ってるんだか本気でワカラン
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:13:56
- オバはんでも薮でもいいが、DVして暴言はいて金を使い込んで、
>「オマエ変ったな。やっぱ、女は結婚すると変るな、騙された。」
って言う男と一緒に生活出来るか?
俺は出来んぞw こっちが騙されたわ!と言って出てくぞw
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:21:41
- 医者=いずれ完治じゃないんだよな。
精神系は特にね。
軽いウツ程度なら通院でも構わんが
家族に被害が出る場合隔離が一番良い方法なんだよ。
家族もいつのまにか冷静な判断が、出来なくなってる事が多いしね。
嫁さんは医者に、以前暴力を振るわれた事を言ってないような気がするね。
暴言や態度だけの報告じゃないかな。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:28:45
- さっきからアングリーマネージメントとは何ぞや?
とぐぐってるんだが、どうもうまくいかん。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:30:24
- 530と、全く同意見だ。
よく、正義感ぶって学級委員長的な良い子の意見を言う奴がいるが
そんな奴は偽善者だ。
自分が実際行動起こすわけでもないのに「頑張っているのに、かわいそう」
「病気なのに、かわいそう」って言うんだが、自分が無関係で無傷だから
そんな綺麗事言っていられるんだよ。
自分と仲の良い親戚の娘や自分の娘が、ここの嫁だったら
旦那が自分の意思でカウンセリングや医者に通い始めたなんて
どうでもいい、娘を実家に取り戻す。
たとえ旦那が暴力的で強面でも。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:36:06
- >>532
すまん、アンガーマネージメントだ、間違ってた。
怒る事をコントロール出来るようになりましょうって事で
キレる前に落ち着く術を身につけるんだよ。
アル パチーノが主演してる映画の題材にもなってる。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:42:16
- >>534
おお、ありがとう!
どおりで映画がヒットしまくりなんだな。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:44:02
- >>533
身内として当たり前の行為だな。
プレ嫁父が知ったら確実に離婚だろう。
プレが半殺しにされた後にね。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:45:22
- エミネムもヒットするYO!!
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:46:02
- もしも嫁が医者に以前のDVを言ってなかったら完全な共依存だろ。
プレーンはもちろん、嫁も治療に行った方がいいんじゃまいか?
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:05:24
- 別にプレーンがかわいそうとは思わん。
ただ、プレーンに語りかけることはできるが、嫁に語りかける手段がないってだけのことだ。
プレーンがここを嫁に読ませるなら別だが。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:17:52
- ゼロに1億掛たって結局ゼロ。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:21:47
- プレーンこないなw 今日は休みか?
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:54:03
- 当分来ないほうがいいという助言に素直に従ったのかも
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:31:59
- 前にここで同じような相談してた者ですが、つい怒鳴ってしまうのが直せない時は怒鳴った後鏡見るのを
お勧めします。眉根が寄って顔が赤くなってたりして客観視するとひどいもんです。うちは始めに奥が
それを教えてくれて、今でもカッとしかけると怒鳴る前に奥が「顔を鏡で見てきて」と言ってくれます。
ある日娘にもそれを言われるようになってきて、自分の言動を心底恥ずかしく情けなく思いました。
何度かそういう事がありましたが、鏡を見に行って戻るとカッとした気持ちも収まってるので、
結果怒鳴る事がなくなっていき、今ではカッとしかけた時に鏡に写る自分の顔を思い出して自らセーブが
出来るようになってきました。あくまで俺の例なので参考になるかわかりませんが、つい見過ごせず
レスしてしまいました。俺自身まだ再構築中の身なのに、偉そうにすみませんでした。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:15:26
- >>543
姫ゲームか?
再構築上手くいってるみたいで安心したよ。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:54:11
- 姫ゲームなら、事故のその後をぜひkwsk
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:03:05
- いつも、ICレコーダー持ち歩くのはどうだ?
嫁を怒鳴りたくなったとき、とりあえず録音ボタンを押す。
それで、怒鳴ってしまったら、あとでそれを再生。
そうすると、自分がどれだけ醜いことをしているか再認識できる。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:16:28
- それなら、嫁に持ち歩いて貰うほうがいいんじゃ?>ICレコーダー
プレが怒鳴りそうだなーとなる度に録って貰う。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:26:41
- 音声だけじゃなく、記録はビデオにすればいい。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:36:26
- >>547
仮に自分が嫁に持たせていたとしても、
「何勝手に録音してんだてめー!」とさらに怒り出すに0円の一億倍賭ける。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:58:24
- 録音ボタンを押す、というワンクッションで
少しは冷静になれるかも、と思っての提案だったんだ。
本当は、自分の怒鳴り声を聞いて反省するより
最初から怒鳴らないほうがいいんだよ。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:19:26
- 怒鳴らないように心がけてるのにかっとなってまた怒鳴るようなやつが
冷静にボタンを押せるとは思わないな
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:23:33
- ボタン押す前に投げつけそうだな
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:29:02
- >>543がゲームなら少し安心した。とりあえず順調みたいだね。
その調子で頑張ってくれな。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:44:03
- プレーンなら「また怒鳴ってしまった」ってすぐ報告に来てくれるよ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:27:20
- 夜勤明けで覗いてみたらまあ・・・・。
嫁さん、腰が弱くて米の買出しにいけないのなら、ネットで取り寄せればいいだろ?
家の嫁も、ヤフオクで安い米を30キロ単位で取り寄せてるぞ。
(送料を考えると、そのほうが得だとかで)
そうするようになってから、俺も米の買出しでスーパーまで買出しに行かなくて
すむし、家まで配送してもらえるようになったから、本当に楽だ。
・・・・ただな、安い米だから混ざりもんが多くてうまくないけどな。
それでもネットで調べて、いろいろやってるようで当初よりは食える。
お前んとこも、そうしたら?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:34:07
- 羊羹堂のネットスーパーならその日のうちに届けてくれる
おかげで嫁さんが買い物行かなくなりどんどん太っていく
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:37:20
- >>555
取り寄せすればいいって問題じゃないだろ。
本質の問題なんだから。
嫁さんがプレーンの怒りそうなことをすべて回避するのは無理なんだから、
一つの事柄を回避しても意味はないよ。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:47:32
- プレーンの考えが自分本位なのが全てだからな。
嫁は腰が悪いから重い物の買い出しは自分が手伝わないといけない。でも疲れてるからできればやりたくない。
ここまでは普通の人間でもあることだ。
でもそこで、嫁の体を気遣って通販や配送してくれる店を探そうと頭を働かせて提案するでもなく、怒鳴って憂さ晴らしだもんな。
結局、落ち着いて考え、嫁と相談しながら建設的な行動を取ることができないのが問題なんだし。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:58:25
- 病気だからしょうがないだろ。
嫁が逃げれば全て解決することだ。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:11:42
- プリーンって嫁のために何かしたことあるんだろうか
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:47:23
- プレーンはもうダメだな。
一生このまま怒鳴ったり殴ったりし続けると思う。
「今回はすぐに謝った」って、謝ったから何だっていうんだ?
ゴメンで済むなら警察は要らない って言葉もあるくらいだしな。
嫁さんはいい人みたいだから、余計に気の毒だよ。
嫁さんのために別れろよプレーン。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:49:42
- 重い米を通販で買うこと、嫁が思いつかないわけがないと思うんだ。
嫁としては、プと一緒に何かする機会をなるべく多く作ろうとしているんじゃないだろか。
今までも子育てみたいな根気強さで、言葉づかいやら態度やらを教えてくれてたんだろ(身についてないが)
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:56:45
- 共依存の可能性を指摘する書き込みもあったけど、>>562を読んでどうもそんな気がしてきた。
自分が子供を育てられない事が、手のかかる旦那を教育しようという方向にシフトしてる感じ。
だから我が儘や非常識には耐えられるのかも。
子供が絶対にやらないこと(怪我するほどのDVや金遣いの荒さ)をブレーンがすると、
子育てとは明らかに違う問題だから嫁も我慢できなくなるみたいだけどね。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:37:26
- なんか最近、既婚どころか男性でもない口調で堂々と
書き込みしてる男子トイレ凸ババァみたいな奴が多くないか?
ローカルルールも読めないのか、恥を知らないのかは定かじゃないが。
珍小生やしてから来いよ。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:43:12
- ちなみにどれとどれよ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:51:12
- >今までも子育てみたいな根気強さで、言葉づかいやら態度やらを教えてくれてたんだろ(身についてないが)
嫁さん、妊娠が難しいっていってたよな、たしか。
プレーンのことは、子育てのつもりなのかもしれないと思ってしまった。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:15:24
- >>564
ご自分はさぞかし立派な物をお持ちで?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:16:24
- >ご自分はさぞかし立派な物をお持ちで?
(こんな言い方気団ならしないよなぁ)
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:26:33
- > 珍小生やしてから来いよ。
の受け答えで、どうして
> ご自分はさぞかし立派な物をお持ちで?
こうなるのかが理解できない。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:34:46
- 超ウケルw
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:33:33
- 昔虐待をテーマにしたドラマがあったんだけど
そこに来た家政婦が「自分が治す」みたいな考えを持ち始めて
そのときカウンセラー(役)の人が言ってたんだけど
虐待を受けた人を見るとそう思うのは普通なんだって
プールン嫁もそんな気になってるんだろうか
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:42:37
- プレーンは、ここで相談して「反省しました」ってレスして
そこで終わった気になってしまうのが良くない。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:59:27
- 病院にたった一回行っただけで治るもんでもないしな
そんな魔法あるわけない
プレーンは一病院行ったからもう大丈夫な気になって油断した
一生病気と向き合う覚悟がないからこうなるんだよ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:00:41
- >>571
>>プールン
間違えすぎwww
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:29:21
- >>574
なんか、腹が減ってくる響きだなw
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:49:49
- プレーン今まで読んでてお前がどれだけ反省しようと
お前が変わることは一生ないだろうな。
お前がやってることは立派なDVだ。
ほんとにもう嫁さん解放してあげろよ。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:57:01
- 犬に付ける吠えると電気流れる首輪無かったっけ?
とググったらこんなにかわいらしい物があったので
プルーンにおすすめ。
ttp://mudaboebousi.kh1.biz/
しかしまあひでぇページだなぁ。これ。
- 578 :577:2007/10/31(水) 18:02:27
- >577は振動で注意を促すだけらしいので電気流すならこっちだった。
ttp://www.f-peten.com/fm_kaimono/wanstop.htm
セントバーナードも平気なんだから、人間でも大丈夫だろう。
小型犬は死ぬかもしれないらしいけど。
あと、人もかなり良いリアクションするみたい。
ttp://www.break.com/index/dogcollar44.html
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:52:27
- パブロフの犬かよwww
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:03:55
- 外野がウザすぎだ。
プレーンのためになることを考えろ。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:07:58
- プレーンのためになることより、嫁のためを考えたいくらいだ。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:14:28
- 俺嫁の友達夫婦に似ている。職業とか年齢は一緒だ。まぁ、これくらいの合致はよくあるかもだけどな。
その奥さんは、別れたいけど今、別れると言っても旦那にきっと殴られるだろうから頃合を見計らっているそうだ。傷害とかになったらたまったもんじゃないと言ってたそうた。たまに俺嫁に相談に来ている。
プレの嫁ではないだろうけど、プレ嫁ももしかしたらそんなこと考えてるかもしれないぞ。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:14:38
- >580内野乙
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:31:35
- >583仲間に入れないから涙目乙
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:27:06
- 人となりが?な人物より、人となりが?な人物によって被害を受けている
マトモな人物を何とかしたいと思うのが普通じゃないか。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:40:33
- >>580
いやだよ。
今までスレの奴らがアドバイスしたこと全然役に立ってないじゃん。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:10:43
- >>586
そんなことないぞ!
プの行動は改善されてないが、認識は大いに改善されてる
嫁にプラスに働くまでには時間がかかるし、離婚が嫁の人生にはベスト
だがプみたいな男が、わかって離婚されるのと以前のままとでは
大違いだと思うぞ。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:44:02
- >>587
同意。
嫁に謝ったことがないって奴が怒鳴ってすぐ謝ったんだし、嫁が判断を置いとけば、
進歩は進歩だろ。
悪い所を認識して離婚されるのも大事だと思う。
サンデーとかてっちゃんみたいなののこと思えば。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:48:26
- 病院に行ったことはプにとっては、大きな一歩かもしれんが
通院による効果が出るまでの膨大な時間を考えたら、アリの一歩みたいなもん。
これからの長期にわたる治療(改善はするだろうが、完治は多分ないだろ?)で
いつとも知れない効果を待つのは、嫁には酷だ。
その効果が出るまでにも、プは暴力及び言葉の暴力を振るい続けるんだろうし。
嫁、生き地獄だな。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:17:17
- >>589
嫁がそれを選択したんだから他人の俺らがどうこう言う話でもないさ。
前回プが謝った時に離婚切り出そうと思えば切り出せた話だしな。
嫁は嫁なりに覚悟があるということだろう。
- 591 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/10/31(水) 23:35:55
- 今日は怒鳴らずに過ごせた。仕事で怒鳴りそうになったが、一呼吸おいてみたら怒りが少し和らいだ。
意識せずに出来るようになれればいいのだが・・・
アドバイスありがとう
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:46:43
- >>591
その調子でガンガレ
反射的に何かしそうな時には、深呼吸して落ち着く癖をつけるんだ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:47:54
- >>591
>意識せずに出来るようになれればいいのだが・・・
そんな楽したらいかん。
一生、自分の言動や態度をに気を使って生きていけ。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:34:44
- >>589
生き地獄なんてことはないよ
この嫁にはいい実家があるんだ。本人が本当に地獄と思ったら
帰れるだろう。
>>590も言ってるように、嫁の選択だ。
むしろ「生き甲斐」になってる可能性さえある。
共依存というが、自分個人は夫婦が依存しあって何が悪い、と思うほうなんで。
嫁がその選択を後悔しないように、がんがれプレーン。
お前さえ生まれ変われたら、嫁が「あなたと添い遂げてよかった」
そう言ってくれるかもしれないんだ。
自分に厳しい男になれ。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:40:48
- 夫婦は50年経ってみないとわからない
死ぬ前に後悔しなければそれでいい
早めにやり直すのももちろんアリだ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:11:07
- >>591
おまい、前にこんなこと書いてるんだぞ。
34 名前: プレーン ◆Ne9x8wC9HM [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 17:52:13
嫁からメール来た。
「あなたは優しいけど思いやりがない。話し合いしても意味あるの?毎回毎回、話し合いしてもあなたが変るのは、話し合いして一ヵ月間だけじゃない。明日までによく考えておいて下さい。今日は急用以外連絡しません。」
だって・・・
今できたからって、嫁もまだ信用してないと思うぞ。
2カ月、3カ月、半年続いて、やっと「今回は本物かな」って思ってもらえるんじゃないか。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:54:40
- >意識せずに出来るようになれればいいのだが・・・
普通の人は、相手が嫌な思いをしないよう意識して言動に
注意しているものだ。
- 598 :姫ゲーム ◆DKgNkeN3y2 :2007/11/01(木) 03:23:03
- まだ覚えててくれる方達がいるみたいなので近況報告だけさせて下さい。
事故の後も何度か報告しようと来てたんですが、ちょうど相談者の方が日に何人もいた時期だったので
その後報告に来そびれていました。
子供の傷は縫い直したりしないほうがいいと言われ、そのまま徐々に良くなっていっています。
叩き出された翌日は家に入れてもらえたので、自分の考えた事と反省した内容を奥に伝えました。
その日から40日間(傷の縫合がきちんとつくまで40日と診断されたので)禁酒する事、
今年一杯(傷口の紫外線防止テープを貼らずに済む日まで)自分の趣味や遊びは一切しない事、
を申し出て、大事な事をすぐ忘れる悪い癖を心底反省すると約束し奥に許してもらいました。
以前よりは仕事も休めるように段取りしているので、家族といる時間が少しですが増えました。
平日は晩飯食って寝るだけなので、休日だけは奥の希望を聞いて従うようにしています。
園の運動会参加や庭の手入れ、子供が○○へ行きたがってる、等と具体的に言ってもらって
それに従って行動しています。そのせいか大きな喧嘩はほとんどなくなりました。
- 599 :姫ゲーム ◆DKgNkeN3y2 :2007/11/01(木) 03:23:45
- ただ奥は前より覇気が無くなって食も細くなったように感じます。会話する時間を持とうと思って
子供が寝た後に居間にいると、毎回違う理由で丁寧な口調で自室に行くように頼まれる事があります。
頼まれた日は素直に自室に引っ込んで、そうでない日は俺から話しかけたりしてますがあまり会話は
弾みません。長くやりとりが続く会話は子供の事だけでしょうか。元々俺は無口で奥が話を引っ張って
いたのでこうなるとどうしていいかわかりません。たまたま一度夜中に奥が音楽を聴きながらビール片手に
泣いているのを見てしまいましたが、何も言えずその場を離れました。
娘に何気なく聞いてみたら「お母さんはね、忙しくて疲れてるからお皿洗う機械と電動自転車を買って
あげてほしいの、みんなのうちにはあるんだよ」と言われました。この言葉の通りとは流石に思ってませんが
クリスマスにでもなんとかしてプレゼント出来ないかと考えています。
表面上は争いが減りうまくいってるようにも見えますが、実際のところは悪化しているのかもしれません。
奥が一人ですべて抱え込む性格なので、どこかで息抜きをさせてやらないとわかっているのに
俺の器ではそれがさせてやれないのが現状です。
いつも長文ですみません。逃げられ寸前ではないのでスレ違いと前に言われたので、もし他に該当スレが
あるなら誘導をお願いします。とは言ってもそんなに頻繁に書くつもりはないのですが。それでは失礼します。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:26:34
- >>590
プレーンよ、自分を変えるのは毎日の積み重ねなので、日記つけるなりチラ裏に
書き込むなりして、今の気持ちを持続させる努力をしてみたらどうかな。
オレも暴力こそふるわなかったけど、言葉の端々や態度がわるかったりで、一時
カミサンに愛想尽かされそうになったことがある。プレーンとおなじように、ひと月だか
ふた月だかで、のど元過ぎればみたいになっていたんだ。あるきっかけで、これは
本当にヤバイと自覚して努力を続けて、元の悪い態度に戻るサイクルが長くなって、
やっとカミサンもオレが本気で努力していることを認めてくれたわけだが、この道のりは
長いぞ。ある意味アル中の禁酒みたいな感じかも。
自分語りみたいになってスマソだが、終わりのないマラソンみたいなモノだと
覚悟して頑張ってみるしかないと思う。ガンガレ。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:35:38
- >>599
【逃げる?】報告寺【戦う?】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1155191058/
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 04:05:44
- >>599
そう簡単には行かないわな。
本当なら「頼り頼られ」の関係が夫婦なんだろうが、
今のパワーバランスを見る限りでは嫁への負担が大きすぎる。
手紙は続けているのか?
すべてを嫁に委ねている現状に、嫁が自己嫌悪に陥ってはいないか?
姫ゲームの報告からは、人間同士が関わり合ってる温度が感じられない。
許しを乞う事も大切だが、それでは先に進むどころか、
問題点をボカしてるだけのような気がする。
かと言って、どうすればいいかなんて、俺には想像もつかないが。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:41:39
- ゲーム氏
一度余所に(メル友)拠り所作っちまったから、気持ちにポッカリ穴が開いてしまったのかもな。
おまけにそいつが凸までしてきて、気持ちの捌け口的なものがなくなったんだろ。
一緒にできる趣味的なことがあればいいんだが、今は無理に薦めるのも危険だから、
嫁さんが気持ち整理してくれるのを、待つしかないよな。
子は鎹とはいうが、そればかりになってもダメだからしっかりしなよ。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:59:53
- 姫ゲーム
報告乙。相変わらず律儀で真面目なお前に、俺は好感を持ってる
はっきり言って俺の職場の同僚や部下の半数よりお前は上だと思うよ
だが家庭の事は、仕事とは別の世界だからな
それでも、お前は今、自分が家庭人としてだめだったことを痛いほど自覚して
嫁さんの状態も見えている。見て、心配しているんだ。
嫁が悩んでいても苦しんでいても気づかなかった以前のお前とは大違いなんだよ。
その差が夫婦仲好転につながるまでには、まだまだ時間がかかるだろうが
今度はお前が忍耐力を試される番だ。当面現状維持で頑張れ。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:07:28
- プレーンは自分が異常者だと明確に自覚した方が良いよ
異常者はきつい言い方だけど
完璧な人間はいないがプレーンは欠陥がでかすぎる
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:08:35
- (長文続けてすまん)
姫ゲームへ。
女親にとって、一人娘の顔の怪我というのは
男の想像を絶するほど大きいダメージだと思う。
自分が手足の1本や2本なくしても、代われるもんなら代わってやりたい
くらいは思ってるはず。それに自分の過失でなくても母親は自分を責め
後悔して、事実の何倍も不幸な気持に陥ったりするんだ。
俺んとこも第二子が虚弱でな。生まれて2年は、嫁3時間とは続けて寝れなくて
入院も多くて、一時はほんとにノイローゼになってた。
自分が悪い、産んだのが間違い、こんな母親でこの子は可哀相とか。
理不尽なこと言われ泣かれ、俺はサンドバックになりきるしかなかったよ。
正直、難病とかでもないのに大げさなと思ったこともあるが
子供を愛しているからこそ、子供の怪我や病気はおおごとなんだと思って
なんとか乗り切った。
自分語りすまん。月末一段落して、見たら名前があったんで。
俺の年代だと、姫ゲームを皆が言うほど悪者に思えず、とても気になってた。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:00:30
- 長文書く人ってw
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:41:41
- プリマ落ちたね
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:51:01
- 【念の為】プリマ既男が独りで踊るスレ66【立てました】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1193917815/
たまに保守よろしく
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:37:27
- たまに子供を連れて遊びに連れていってくれたかと思ったら
顔に怪我させて帰ってくる
さも「オレがわざわざ手伝ってやる」という態度でイヤイヤ家事をする
心のよりどころだったメル友もいなくなってしまった
ゲーム嫁は生きる目的を失ってるんだよ
しばらくほっておいてやれ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:02:33
- 姫ゲームは、嫁を破壊しちゃったから、喧嘩が減ったんだよ。、
姫ゲームの禁酒とか禁趣味とか、たぶん嫁は興味ない。
そっとしておけよ。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:10:12
- 姫ゲームもそう張り詰めずに
下らないと思う家事や子供の相手の中で
多少の楽しみを見つけろ
そのうちに嫁はまた次の生きがいや心のよりどころを見つけるさ
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:54:37
- 家事をしてるとかメル友と別れたとか
一言も書いてないと思うんだが・・・
庭いじりは家事なのか?
- 614 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/11/01(木) 23:04:40
- 嫁出て行った
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:06:27
- >>614
ほいお疲れさん。
プレーン嫁に幸あれ。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:11:26
- 今日は祝杯をあげよう
プレーンに幸あれ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:13:06
- >>614
kwsk
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:14:19
- >>617
聞いてやるなよ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:27:54
- >>614
嫁が出て行くなんて、お前がここに来たときから既に決まっていたこと
ゆっくり休め。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:34:17
- じゃ、これ以降はこっちだな
プレーン
∧_∧
( ・∀・ ) 来なさい
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1193917815/
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:55:10
- ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:55:15
- 何があったかだけでも書け、プレーン
気になる
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:00:16
- 米がなくて怒鳴ったところで最後のチャンスをぶち壊したってかんじだな
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:01:53
- 興味本位だけど聞いてみたい
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:02:10
- いや、また怒鳴ったか殴ったかじゃないのか?
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:09:07
- >>614
何があったんだ?簡単でいいからはなしてくれ
まだ緑の紙にハンコついたわけじゃないんだろ?
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:11:48
- しかし短期間に何度も地雷踏む男だな。米の一件から2日と経ってないだろう。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:18:10
- だーかーらー病気なの
- 629 : ◆nkMe6CxY5w :2007/11/02(金) 00:32:50
- あー
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:43:13
- 病気だから、なにをしても許されると思ったら大間違いだって
証明されたわけだな。嫁に幸あれ!!
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:46:13
- >>610
姫ゲーム嫁の意気消沈は、メル友への失望もでかいと思う。
嫁的にはあくまで純粋に会話するのが楽しいチャット仲間みたいな関係を気に入っていたのに、
メル友は離婚騒動に乗じて嫁の意思を尊重せずに暴走してきた。
で、嫁はこれまでの楽しいメールのやりとり全ては、下心満載のものだったのかと思ってやりきれなくなったんだろ。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:47:31
- 昨日の今日で簡単に改まるわけがないからある程度甘えていいはずと期待する側と
昨日の今日で今まで通りに繰り返す鳥頭には望みがないと絶望する側との間には
とんでもなく深くて暗い河があったってこったな。
プレ嫁に幸あれ。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 02:13:43
- 冬のボーナス払いで食洗機買ってやれよ、姫ゲームよ。
これ、あるといいぞ。
今までは飯食った後、嫁さん本当は座ってゆっくりしていたいのに、汚れた食器が
気になるらしくて落ち着かなかった。
俺は食後はゆったりお茶すすって、二人で今日あったこととか話したいのに
できなくて不満だった。
でも、食洗機着てからは飯食った後、嫁さんが食卓にゆっくり座っていられるようになって
団欒が増えたし、嫁さんの手も荒れないし、食器突っ込むだけだから
俺も使えるようになった。
正直、食洗機ない生活は考えられない。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:24:31
- プレーンはこれで消えるならほんとに望みなしだな
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:32:02
- プレーン嫁は今までよく我慢したよ。
早く他に優しいイイ男見つけて幸せになってもらいたいものだ。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:58:02
- 嫁よかったな
これから穏やかな生活が待ってるぞ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:09:52
- 食器洗い機買うのはいいが、嫁と一緒に選んだほうがいいと思うぞ。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:38:01
- ゲームは物哀しい感じがするな。
やっと夫婦関係の改善に乗り出したのに
嫁の気持ちはもうゲームに向いてないんじゃないか?
よく喋るはずの人間が話さないっていうのは
もうその相手には話すことがないってことだからな。
メール相手には話したいことが満載だったのだから
まだ今もそいつとは切れてないだろうよ。
そいつと話弾んでるからゲームとは会話しなくても
平気なのかもしれん。
大事に至る前にメール相手とは切らせるようにうまく
話を持っていったほうがいい。
あせらずにゆっくりやっていけよ先は長いぞ。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:30:55
- ゲームも確かここでカウンセリング薦められてたよな。
まだ怒鳴りそうになるようなことがあるようなら、カウンセリング行ってみては?
もうだいぶ改善はされてる様だが、だめ押し的にさ。
そこで治療の一環としてたまに嫁も一緒に話し聞いてもらったほうが善いな。
今は逆に嫁さんの方が止んでるかもしれんよ。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:12:32
- 姫ゲームってどんな奴だっけ?
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:18:59
- このスレのどっかにまとめURLがあるだろ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:25:40
- まとめにのってないな
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:29:23
- 数少ない再構築努力例だからまとめに載せてほしいな
>>640
嫁とやってる時泣かれて携帯チェック→
2ちゃんに相談きて嫁凸→
若い男とのメール発覚→
gdgd生活不仲→
離婚話が出るも全財産渡して回避再構築→
メル友自宅凸→
再構築継続中だがしっくりいってない(今ここ)
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:31:05
- 間違えたOTZ
嫁とやってる時泣かれて携帯チェック→
若い男とのメール発覚→
2ちゃんに相談きて嫁凸→
gdgd生活不仲→
離婚話が出るも全財産渡して回避再構築→
メル友自宅凸→
再構築継続中だがしっくりいってない(今ここ)
だったすまん
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:32:47
- そりゃ、しっくりいくわけがない。どちらかがぽっくり逝くのが先だな
- 646 :マジレッド:2007/11/02(金) 12:42:30
- 食器洗い機なんていらないから
ゲームが洗ってあげたらいいじゃないか
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:52:24
- あー思い出した。643さんありがとう。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:19:58
- >>638
メル友だった若い男とは完全に切れてると思うが…
ゲーム嫁は、恋愛なんかじゃないと思って相談乗ってやっていたのに
相手の男が自宅まで押しかけてきたのはショックだったと思うぞ
なんてえか、本来良妻賢母しかできないタイプだろ?
昭和男に長年耐えていたが
潔白なのに疑われて決壊、離婚準備万端ととのえ
でも猛反省したゲームにほだされて離婚見送り、だからなあ…
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:31:47
- >>648
水商売やってた女だろ?
なんで良妻賢母になってるんだw
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:32:40
- 電動自転車はともかく、食器洗い機をクリスマスプレゼントにするのはどうなんだ。
家事に使う物だろ?洗濯機や掃除機と同レベルじゃないか。
プレゼントじゃなくて、家族の必需品って感じで買った方がいいんじゃないか。
(クリスマスに洗濯機や掃除機もらって喜びそうな嫁だったらスマン)
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:50:47
- >>648
潔白って言っても精神的な浮気してたも同然だけどな
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:04:47
- 良妻賢母っていうよりは仕事きっちりこなす完璧主義タイプだろう
家事も育児もきちんとやってるようだがイメージとしては
外でもガンガン働く男っぽい女性の感がある
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:40:49
- >>651
とはいっても、嫁からは色恋沙汰を匂わすようなことは一切言ってなかったそうだぞ。
姫ゲームのろくに会話を聞かない、話しても忘れる、異性とのメールは好きにしろ、
という態度を考えればメル友を作るぐらいは浮気でもなんでもないんじゃ?
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:01:32
- >>651
それを言うなら、確か先に精神的な浮気をしたのはゲームの方。
嫁にばれて「メールのやり取りぐらい浮気でも何でもない」
と、のちの自爆用地雷を仕掛けてしまったのもゲームの方。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:10:32
- >>649は記憶力か読解力に難があるな
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:33:39
- >>655
記憶力だなw
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:59:03
- >>655
水商売してたとあるんだけど?
過去ログ貼ろうか?
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:10:00
- 水商売ってホテルか、高級?レストランのバーじゃなかった?
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:21:10
- 高級ラウンジ、とかだったような気も
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:37:08
- 人の借金を肩代わりして高級ラウンジで
本業と掛け持ちで何年か働いてたんだろ?
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:46:03
- プレーン嫁は、出て行って正解。
甘やかしすぎると、プレーン治療の妨げになるからな。
プレーンも、嫁に感謝しろよ。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:13:36
- ラウンジって、キャバと変わらないぞ。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:39:28
- 風俗上のラウンジと、ホテルとか飛行場のラウンジとは別物です。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:57:37
- >>662
やーっすいラウンジにしか行ったことないのねw
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:02:51
- >>664
たっかーいキャバに行ったこと無いだろ。
ま違うが、地方によりけりなんよ。「ラウンジ」を高級化してる地方が有るだけなんだよね。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:02:58
- プレーンよ。嫁が出て行ったいきさつを説明してくれ。気になるじゃないか‥
- 667 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/11/02(金) 21:29:24
- 帰る前に嫁に「今帰る」電話したんだ。嫁「疲れてるから少しだけ寝るね。ご飯あとで、ごめんなさい」って言ったから「うん。おやすみ」って言って、家帰った。
家着いて、一時間後くらいに嫁に「飯は?」と聞いたら「もう少ししたら作るから」って、少し怒り気味に言われたけど、怒鳴らなかった。
また、少しして起こしたら「やっぱり、寝ても体調よくならないから買いに行くか、適当に食べて、ごめんね。」って言われて
「作れないなら電話の時点で言えよ!」って、怒鳴ってしまった。そしたら嫁
「寝たら多少は良くなるかもって思ってたし、飯、飯って、私が体調悪いのは少しも心配してくれないの?ここ、最近ずっと食後に薬飲んでたのだって気付いてなかったんでしょ?
もう、いいよ!怒鳴られるのはまだ我慢出来るし、いずれ少しは良くなるかもしれないと思ってたけど、私をもう少し気遣って欲しかった。
目の前で薬飲んでる時に、具合悪いのくらい聞いてよ。」
俺「気付いてたら言うよ。」って言ったら、嫁は「目の前なのに気付かないってことは、私の存在はないと同じだよ。もう、出てく。耐えられない。体調良くなったら連絡します。」って
俺振り切って出て行った。
その後、連絡取れない。実家には戻ってないみたい。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:33:21
- 具合悪いて……まさかの妊娠フラグじゃあるまいな?
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:33:54
- 妊娠してたら薬は飲まないんじゃね?
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:37:39
- >>667
…人間として終わってるな。
お前は鬼だ。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:38:56
- 本人が妊娠に気付いてなかったら薬飲んじゃうかもな
プレーンは最初嫁から「具合悪い」って聞いた時点で「何か買って帰ろうか」
とか「作ろうか」って言ってもよかったんじゃね?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:43:52
- >>667
ダメダメすぎる
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:45:43
- 姫ゲーム=プレーンなの?
強引に曲げてきたぞ???
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:45:49
- >>667
プレーン
∧_∧
( ・∀・ ) 来なさい
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1193917815/
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:50:11
- もうだめぽ
記入済緑の紙と全財産渡して解放してやれ
- 676 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/11/02(金) 21:50:24
- 妊娠はないと思う。ついこの前、生理が終わったばっかだったしな。
嫁の飯、美味いから食べたいんだ、毎日。疲れたって言われたから、体調悪いってはっきり言ってくれてれば・・・
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:50:54
- 普段から相手に対して心使いがあればこんな些細な事で喧嘩にはならないよ。はっきり言って、プレーンと嫁は価値観が違い過ぎる。何に対してもそうだが、「気づく」ことは大切なことだと思うぞ。それなしには、進歩は無い。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:51:32
- 正直、もう嫁さんを解放してやれよ…と思う
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:57:03
- >>667
お前最低つか最悪。うんゴミだわ
まともな奴なら、最初の電話の時点で「買って帰るから無理するな」位言うわ
ちょっと前まで格好いいこと言ってた割に結局頭で思ってただけのパフォーマンスかよ
ゴミは捨てられるもので、大事に取っておくもんじゃないんだよ
ゴミはゴミらしく捨てられろ
お前がゴミだとしたらゴミに失礼だけどな
ゴミはまだリサイクルされて役に立つけどお前は無理
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:57:26
- 具合が悪くても静かに休ませてもらえないとは嫁が哀れだ。
離婚してやれよ。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:58:41
- さてさてプレーンは目先のこと(その日の飯)に捕われすぎで
一生嫁のうまい飯にありつけなくなったことについては
どうお考えかな?
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:59:17
- お前人として終わってるよ。子どもつくらないでよかったな。妊娠中の嫁にどんな事言うか、どんな事するか想像できる。
プレーンお前は捨てられて当たり前。その内友達もいなくなるだろう、つかもういないだろ?
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:03:40
- プレーンと価値観が合うのは産まれたばかりの赤ん坊ぐらいだろう。
腹が減ったと泣き、眠いと泣き、小便漏らしたと泣く
プレーンの場合は泣くが怒鳴るになるだけの事。
精神年齢が低すぎてどうしようもない、
嫁も赤ん坊を相手にするつもりで接してるんだろうが、
具合が悪い時に図体のでかい赤ん坊の相手するのがきつかったんだろうな。
プレーンよ幼稚園からやり直すか、出家して山奥で滝にでも打たれて来い。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:04:17
- >>676
で、医者にはいったのか?
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:04:53
- あーぁ、最終地雷踏んじゃった。
結局プレは、自分のメシ>>>>(越えられない壁)>>>>>>>嫁の体調…だったわけだ。
後は緑の紙に判子押すしかないわな。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:06:06
- >>683
>出家して山奥で滝にでも打たれて来い
滝も愛想つかして涸れるわww
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:06:52
- >>676
言い訳すんな。
体調悪いってはっきり言ってくれれば・・・って非の一部を嫁に持っていこうとしてるが
2回目起こした後に「寝ても体調良くならないから・・」を聞いて怒鳴ったのはお前だ。
百歩譲って、それまで疲れてるだけで体調が悪いとは思っていなかったとしても
その言葉を聞いたら普通の夫なら「大丈夫か?」の一言ぐらい出るわ。
それを自分のメシの都合だけで「作れないから最初から言え!」って怒鳴るお前を見たら
お前にとっては メシ>嫁 だと嫁に思われて当然だ。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:08:27
- >>676
そういうのを察するのが大人だろう。
もうすっきり離婚してやれよ。お前の嫁はいい女だ。
いい相手と見つかって幸せになる権利があるんだよ。
お前もこのまま一人でいたほうがきっと幸せだよ。うん、多分。
- 689 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/11/02(金) 22:12:46
- 友達ぐらいいるよ。そういえば、昔、友達と嫁と俺で出かけたとき友達に「奥さん大事にしてやれよ〜、あんな気の利く女はなかなかいないよ。いいよな!あからさまじゃない気遣いって、心地いいわ〜」って言われた。
俺には何が気遣いか分からんかった。
嫁はどこにいるのだろうか?嫁の飯喰いたい・・・
離婚なんだろうか?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:13:41
- >>689
> 嫁の飯喰いたい・・・
お前にとって、嫁はメシ作るだけの存在なんだな。呆れたよ。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:15:03
- っつーか誰だよ、こんなヤツの結婚を許可したヤツ。
責任取れ。
お前結婚してる資格なし。剥奪。死ねとはいわんが
嫁の前から永遠に姿を消してやれ。
頑張って仕事だけに生きろよ。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:15:59
- メシ…この期に及んでメシ…
死ね。真剣に死ね。息するな。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:17:07
- この期に及んで体調悪い嫁が今どうしてるか心配するより
嫁の飯ですかwww
人でなしは死んだ方がいいと思うよ
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:17:08
- >>689
なあ、嫁にとって、お前と結婚してるメリットって何かあるのか?
俺には何一つ見つからないぞ。
それどころか、お前は人非人・人でなしの類だ。
それでどうして、離婚にならないと思うんだよ。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:17:44
- >>689
あんたバカーーー?
気づかいってのはあからさまにやらなから好いの!
目の前で薬飲んでて気付かないなんて
おまえ友達少ないダロ
もっと自分ばっかのこと言ってないで嫁さん気づかえ!
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:18:25
- 嫁はたぶん実家にいるよ。
プレーンのやらかした事を全て両親に伝えてるから
実家にいない、と言われたんだ。
居る、と言ったら暴力で連れ戻されかねないからな。
このまま弁護士あたりの連絡待ってろ。
嫁のメシなんて二度と喰えないだろうが
それは自業自得。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:19:16
- 「具合悪くして寝込んでる奥さんに 『俺のメシは?』 と訊き、
無いと分かると 『外で食べてくるから安心しろ』 と出て行き、奥さんの食事の心配は全くしない」
なんていうアホな亭主が、今ここに降臨!その名はプレーン!
すぐまた怒鳴るだろうと思ってたのに、やっぱりやったよコイツ。
しかも体調崩してるのに気遣いもせず「飯は?」って・・・。
離婚しろよ、嫁さん可哀相だ・・・。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:19:38
- お前と居ても嫁に幸せは無い。
もし嫁を愛しているなら、解放してやれ。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:20:22
- 酷過ぎる...ってかこの間の米事件の時も嫁寝てなんだろ?
かなり調子悪いってことだろうが!
目の前で嫁が薬呑んでるのさえもわからないってw もうさくっと離婚してあげな。
料理、料理って言っても好意がなきゃ他人からは料理しては貰えんもんだ
作ってもらって当たり前では断じてない。 わかんないか、わかんないだろうな。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:21:07
- >>698
嫁のこと愛してないから離婚しないってごねるんだよ。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:21:36
- >>689
お前、こないだ自分で言ってた事忘れてね?
「嫁に癒しをあげたい!!」って言ってただろ。
しんどくて寝てる嫁に心配どころか「メシ作れないなら最初から言えよ!!」
と怒鳴る奴が嫁を癒せると思うか?むしろ病ましてるよ。
あれだけ反省したって言っても舌の根も乾かないうちにこんなこと言うお前には
嫁を癒すなんて無理だ。
嫁が大事なら、離婚してやれ。でないとお前の嫁はお前に壊される。
嫁を守りたいなら、開放してやれよ。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:21:54
- 何でこんな馬鹿が存在するのか不思議でたまらん。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:22:49
- 嫁、鬱なんじゃねーの?
米んときも今日も寝てて具合悪くて、薬飲んでて
鬱じゃなくても心因性の胃潰瘍とか患ってそうだな
原因はプレーンだろ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:23:13
- 嫁の言う通りだな。
脊髄反射で怒鳴るのは、ひょっとしたら基質的な病気のせいかもしれん。
だが、「嫁の体調なんかどうでもいい」という価値観は許せんだろう。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:23:26
- プレーンよ、踊るで鬼女樣方にアドバイスをもらってこい。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:23:53
- 釣りだって言ってくれよ、プレーン。
気の毒すぎるよ嫁さんが。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:25:44
- これで完全にスレ違いになったな。
踊るに行け。お前はもうここにいるべき人間ではない
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:26:55
- もーね、アボガドバナナかと……乾いた笑いしか出てこんわ。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:30:42
- >>友達ぐらいいるよ
いや相手はそう思ってないだろwww
あいつと友達?止めろよ俺はあんなヒトデナシと友達なんかじゃないよ!
とか言ってるな、うん。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:32:11
- 嫁は体調不良のまま出て行ったんだろ。
心配するのは自分のメシだけか?嫁の体は心配しないのか?
根本的に人間性に問題あるような気がする。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:33:26
- >>710
いや、気がするも何も、思いっきり問題あるだろ。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:33:35
- 踊りに行ったって無理だろ。
ここもスレ違いだが。
どこで相談しようと、心を入れ替えると決心しても
嫁は飯作る機械としか認識出来ないんだから。
このままプレーンが離婚まで突っ走ったほうが
お互いのため。
- 713 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/11/02(金) 22:34:15
- 嫁の薬には気付かなかった。猫も連れて行った。今日仕事から帰ってきたら、猫のご飯とトイレとお気に入りのクッションがなくなってた。
俺はハンコ押した方がいいのか?
嫁は体調悪い・・・心配はしてる。
嫁の気遣いに気付いたときもあった。嫁抜きでみんなで釣りに行ったとき、みんなの弁当を頼まれた嫁が、1人分ずつパックに詰めて、おにぎりは一個ずつラップしてあっておかずには楊枝をさしてあった。
みんなバラバラに散らばるし、片手間に食べられるようにしてあった。
これも、優しさなんだよな?
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:35:28
- DV寺こそがふさわしいと思うのだが如何
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1193327780/l50
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:35:47
- まあ、DVしてたんなら弁護士とうしての話し合いで
嫁と会う事もないんじゃね?
DV、暴言夫と話し合いさせないだろ、嫁の両親が。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:36:07
- まだメシかよ…
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:36:45
- >これも、優しさなんだよな?
なんで?を付ける。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:36:52
- >>713
>>684
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:37:23
- 親父さんもお袋さんも泣くだろうなぁ。
親父さんにリアルフルボッコされて欲しい。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:37:31
- 猫連れて行ったんなら帰ってくる気はないだろ。
俺が実家を出た時もそうしたしw
慰謝料はちゃんと払えよ。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:37:34
- >>714
同意したいが
そこだと鬼女のありがたいお言葉が聞けないし
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:37:53
- >>713
もういいって。
ここで何を書こうがもう無駄な努力。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:37:57
- 押せ。
お前は、人でなしすぎる。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:38:01
- 意地汚い奴だな。喰う事ばっかり。
嫁さんどこかで倒れてなければいいがな。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:39:13
- 素直に離婚届に判子押せ。
プレーン、自分のことしか考えてないじゃんか・・・。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:39:16
- 痒いところに手が届くほどサービスのいい嫁型ロボットがなくなっただけ。
好きなようにカップラでも食ってろ。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:39:24
- 薬に気づかなくて、嫁の体調不良も気づかなかっただろ。
嫁の言う通り、嫁を見てないって事だな。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:39:48
- >>724
重大な病気かもしれんしなぁ。大丈夫だろうか。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:39:59
- 書き込みから無限の悪意を感じるんだが。
嫁抜きとか優しさなんだよな?とか。
なあ、釣りだよなこれ?
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:40:08
- >>724
猫飼いは(犬飼いもそうだけど)意地でも倒れないと思う。
自分が倒れたら、猫がどうなるんだろうって考えるから
嫁の心の支えになってるはず。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:40:13
- プレーンorz
お前、嫁が言ってたこと結局何もわかってないんだな。
「 あ な た に は 思 い や り が な い 」
お前は、自分がして欲しいことばっかりだ!
お前は、嫁がどうして欲しいのか考えたことがない!
お前は、自分の周りの人間を人間として認識できてない!
お前は、「怒鳴る」ってことを気をつけてるだけで、問題を何も認識できてない!
カウンセリングには通い続けろ。人間としてダメだ。
嫁は解放してやれ。あまりにもかわいそうだ。
お前が人間になるまで、お前が人間に何かしてもらおうと思うな。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:41:01
- ついに猫も出て行ったか‥嫁、離婚するつもりだね。
決心は固いとみた。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:41:40
- ヌコ! 嫁を支えてやってくれ!
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:42:11
- >>713
弁当うんぬんだけじゃないだろ。
嫁はお前の気づかない所で百の心使いをしてくれる女なんだよ。
対してお前は自分の気づかないうちに嫁に百の言葉の暴力や人でなしな態度を取る男だ。
嫁を幸せに出来るわけがなかろう。
周りの人間に聞いても普通の思考回路を持った人間なら100%お前が悪いというだろうよ。
それが理解できるなら、離婚届に判押してやれ。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:42:58
- ま、嫁が事実関係を実家に話したら、すべて解決。
どうせ弁護士入るだろうし。
それとは別にプレーンは病院は通えよ。
お前、同僚だろうと知人だろうとご近所の人だろうと、関わりたくないくらいイヤな奴だからな。
せめて普通の人間になってくれんと、社会が迷惑だ。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:45:03
- おれ相談者はたたきたくないんだが
流石以来だわこんなやつ
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:45:48
- 猫、嫁の支えはお前だけだぞ、がんばれ!
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:46:46
- 嫁は、離婚しても大丈夫だろう。
プレーンが例を挙げているような、良質の心遣いのできる人なら、
きっと良い人が見つかる。きっと幸せになれる人だ。
おまえ、人を不幸せにしてるってことをいい加減自覚しろよ。
「疲れてるから」って言ってる人間に、
「大丈夫か?それなら今日くらい自分で飯はなんとかする」
程度のことが何故言えないんだ。
飯を作る機械が、再起動するのを待ってるだけじゃねーか。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:48:53
- >>733、>>737
プレーン、お前の嫁の心の中でのポジションが猫に脅かされてるぞw
普通夫の役割な”支える”が猫の役割になってる時点で終わったな。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:49:06
- >>713
> 嫁は体調悪い・・・心配はしてる。
嫁が「体調が悪い」って言ったからだろ?
言わない限りは分からなかったから、心配しなかったんだろ?
メシさえ出て来たら、相手が調子悪いかどうか、気にしたことなかったんだろ?
ふざけた奴だな、お前って。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:49:40
- ぬこ頑張れ。
嫁さん頑張れ。
プレーン、おまえは嫁さんのことに関して頑張る必要はない。
治療は頑張ってくれ。
おまえのためじゃなく周囲の人のために。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:50:39
- 嫁を本当に心配してる奴は、嫁に労わりの言葉もかけずに、自分の飯の心配しないって。
全然心配なんかしてねーんだよ。本当は。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:51:00
- >>738
> 「大丈夫か?それなら今日くらい自分で飯はなんとかする」
> 程度のこと
ほんと、その程度のこと気遣えってんだよな。
本当なら、そこで嫁の喰えるようなもの作ってやるべきなんだから。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:52:30
- 猫の方が嫁を心配してて、
それを見て嫁がプレーンに愛想をつかしたとエスパー
猫を舐めんなよ!
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:55:11
- 最近こんなんばっかりだ。
寺の8箇条の最後、「釣った魚に〜」て、もうヌルすぐる。
・嫁は都合の良いロボットや奴隷、自分の意見を持たないイエスマンではない。独立した人格だと認識すれ。
くらいに書き換えないと。
あまりにも基本的人権を蹂躙されすぎてて言葉を失うばかりだ。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:55:58
- >>739
まだリカバリ可能みたいな書き方すんなw
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:56:32
- 1ヶ月ももたなかった時点で、アウトだろ
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:57:32
- >>476
スマン、スマン
もう猫にポジションは渡ってるんだな、うっかりしてた。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:58:42
- そうだよな
家のヌコも俺が具合悪かったりしてるとき
「どうした?」って顔して人の顔のぞきに来るもんな
嫁にとっては今一番心配してくれるのがネコなんだよ
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:59:17
- >>745
というより、項目追加じゃないか?
釣った魚〜ってのは、たとえば、付き合ってた時には誕生日にプレゼントしたのに
結婚してから思い出しもしないとか、そういう「慣れ」みたいな話じゃないかな。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:02:45
- >怒鳴るのはまだいい
って、常に怒鳴られてるから麻痺しちゃったんだな
かわいそうに…
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:03:42
- >>750
かな。
いやそれにしても
「結婚=俺様専用奴隷ゲットだぜ!」
つー馬鹿の多いこと多いこと。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:04:06
- 離婚届にサインして判子押して用意しておけ。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:04:11
- 嫁はプレーンがずっと怒鳴って来たストレスが身体に来て、
具合悪くなってきてるのかもしれんのにな。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:04:47
- 猫より格下認定おめでとうww
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:05:18
- 俺さ〜。機械でも心配するよ。調子悪そうだったら。
エラー多発しだしたら、「どうしたお前大丈夫か?」ってwww
ちょっと1日休ませるか。とかさ。ちょっとでも調子よくなるようにいろいろやってみたりさ。
プレーンは、機械でも自分の思い通りに動かなかったら、
叩いたり、無理やり動かしたりして壊しちゃうタイプだよな。
タイプじゃなくって、実際やってるか。嫁に対して。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:05:29
- >>752
まあそのあたりは、「結婚=私専用ATMゲットしたわよ!」っつー馬鹿も少なくないだろうからさ。
そっちはここが引き受けてないから見えてないが。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:06:29
- 一応反省して少しはマシな方向に進むかと思ったが・・・
救いようがないなこりゃ
「普通」体調悪くて寝てるなら表情とか見れば「具合悪いのかな?」くらいは
誰だって思う事だ
それができない自分は異常者なんだ、くらい思ってた方がいいぞ
離婚しても病院通いは続けろよ
今のままだと自分だけじゃなく周りまで不幸にし続けるぞ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:07:03
- >>757
ネスみたいなのもいたぞw
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:07:23
- 電話で嫁「疲れてるからご飯は後で」 → 気が効く男「いいよ。なんか買ってくからゆっくり休めよ」
| → 気が効かない男「おk、おやすみ」
|
―帰って一時間後、寝てる嫁に → 普通の男「大丈夫?俺が飯作るかなんか買ってこようか?」
| → 馬鹿な男「ご飯マダー?」
|
―しばらくして嫁「やっぱり体調良くないから」 → 人間「大丈夫?ご飯はなんとかするからいいよ」
| → ウンコ「作れないなら最初から言え!!」
|
―嫁出ていく → 人間「どこに居るんだ・・・。体調悪いって言ってたのに大丈夫なのか」
→ ウンコ「どこに居るんだ・・・。嫁のご飯食べたい。」
チャート式にしてみた。これで自分の異常さが分からんかな?プレーン。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:07:29
- DV受けるとさ、相手のちょっとした動作にもビクって、恐怖心が湧くんだよ。
精神的にもキツいよ、殴られた時の事とかがフラッシュバックするし
神経張りつめすぎて自律神経失調症とかにもなっちゃうし
早く逃げた方が精神的にも肉体的にもいいんだよ、DVは。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:07:38
- 確かに猫は、ひっかいたり、部屋の中で運動会して物壊したり散らかしたりと
ムキーてなることも多いけど、癒し効果は抜群。
そりゃ猫に負けるわけだww
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:08:22
- 弱ってるときに受けた酷い仕打ちは忘れないもんだよ。
逆にそういうときこそポイント稼ぐチャンスなのにな。嫁さんかわいそうだ。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:10:48
- >>762
偉人が言ってたぞ
猫と暮らす人間に一番必要な物はユーモアだ
そしてユーモアさえあればどんな苦境も乗り越えられる...
嫁、頑張って乗り越えて猫と一緒にもっといい男をゲットしてくれ。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:11:07
- オマイラ、あんまりヌコヌコ言うな。
プレーンは、今までの助言に対して、
「怒鳴らないように努力」←できなかったけど
って発想にしかならなかったウンコだぞ。
このままだと、ヌコが俺の嫁を奪った。ヌコがいなければ嫁は帰ってくる。
ヌココロス!ということになりかねない。
ヌコ逃げてーーーー!!!!!!!!1
- 766 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/11/02(金) 23:11:19
- 嫁、実家にはいなかった。実家に行って中まで入ったから確かだ。
嫁、友達多すぎてどこにいるのか検討がつかない。
猫はいつも嫁、嫁、だから俺より嫁の方がいいらしい。俺には絶対喉を鳴らさない・・・俺が撫でても目が開いてるけど嫁が撫でると気持ち良さそうにすぐ寝てしまう。
嫁のこと愛してるのにどうして誰も分かってくれないんだ?
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:12:20
- >>760
超乙www
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:13:23
- 嫁の実家に入ったってw 不法侵入か?
猫も人間見る目は持ってんだよ、舐めんな。
もうダメだこいつ、愛と依存をはき違えている。
嫁と猫、逃げ切ってくれ!
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:13:36
- 本当に残念な男だな・・・
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:13:50
- ひたすら斜め上な発言にむしろ感動した
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:14:00
- >>766
虐げるのが愛とは噴飯モノだ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:14:07
- ぬこは家に付くって言うけどこの場合は嫁さんに付くよな、絶対
倒れた嫁さんを気遣いもせず、俺の飯は?ねぇねぇ俺の飯はどうすんの?って馬鹿か
家に帰ってママンのおっぱいでも吸ってろ糞が
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:14:33
- お前は嫁を愛していない。お前みたいな奴が、人を愛してるなんてヘソで茶が沸く。
お前は、自分を愛してるだけだ。嫁が自分にとても心地良い人間だから、手放したくないだけだ。
愛してる人間が具合が悪そうにしてるのに、何故自分の飯のほうが心配なんだ?
普通はな、愛してる人間が具合が悪かったり、病気かもって思ったら、
自分のこと以上に心配なんだぞ?
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:14:58
- なあ、流石にここ迄来るとネタとしか思えないんだが
これほど迄に酷い人間って、実在するもんなのか?
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:16:03
- ってか嫁の実家になんて言ったの?
嫁父の嫌われてるって言ってなかったか?
もしかして嫁を返せって暴れたりしてないよな?
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:16:06
- ブレーンってぬこのトイレ掃除したこと無いだろ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:16:10
- 動物は人の本性を見抜くからな。
嫁を主人としている猫に嫌われてる時点で、お前は嫁の敵としか思えない行動してるんだろ。
行動だけじゃなく、心の中もな。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:16:40
- >>766
> 嫁のこと愛してるのにどうして誰も分かってくれないんだ?
あのな、大人の世界では、心の中で愛してたらそれでおkなんて話は存在しないんだよ。
相手から見れば、お前の表現したものからしか、愛は測れない。
何かと言えば理由なく怒鳴る、具合が悪いのに「大丈夫か」とも言ってくれない、それで
どうやって、愛してもらってることを実感するんだ?
ああ、お前には分からないよな。
嫁がお前に一切メシ作らなくなったり、作っても適当なものだったら、「愛されてないかも」と
疑う代わりに、「手抜きしてんじゃねぇよ、このバカ」って怒鳴るんだもんな。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:16:47
- >嫁のこと愛してるのにどうして誰も分かってくれないんだ?
はぁ?寝言は氏んでから言ってくれ
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:16:57
- 愛してる人間が具合悪いと労わるわな。メシ作らせたりしない。
愛してるなら薬飲んでる時点で「どうした?なんの薬だ?」ってきくわな。
愛してるなら具合が悪い人間が出て行ったら体のほう心配するわな。自分のメシでなくて。
はたからみたお前の友人に注意されるぐらい嫁のこと心配してこなかったくせに。
嫁の体調が悪いときに寝かせてもやらんで「癒してやりたい」とか「愛してる」とかどの口が言うんだ?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:18:06
- ぬこ好きに悪い人間はいない
ぬこに嫌われる人間は糞
よってプレーンは糞
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:18:41
- プレーンに愛しるのは嫁でなくて嫁のメシ。
実家まで押しかけてまさか早く帰ってメシ作れって言う気だったんじゃないだろうな。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:19:04
- ここまでフルボッコされてまーだわからんのか
とっとと離婚して嫁を楽にしてやれ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:19:24
- プレーンは嫁を愛してるんじゃないよ
嫁を愛してると思いたい自分が大事なだけだ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:19:31
- >>774
嫁を心肺停止に追い込んだ奴とか、
妊婦を夜中じゅう説教気取りの拷問加えた奴とか、
嫁にあらぬ借金を着せた奴とか、
そうでなくとも寺の過去帳に載ってる外道の全部が全部ネタとは限らないだろうから・・・。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:20:10
- >>785
> 寺の過去帳
余りにも言い得て妙でテラワロスwwww
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:20:19
- あのねネコが首筋を撫でて咽を鳴らさないのは安心してないからなの
ネコを舐めるなよ!しっかり見てるんだから
プレーンには気を許しちゃいけないってネコは解ってたんだ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:20:34
- 愛してる人が具合悪かったら、どうしたら具合が良くなるか考えるよな?
自分が代わってやれたらって思うよな?
自分が、愛してる人を少しでも楽にしてやりたいって思うよな?
プレーンは、な ん で 思 わ な か っ た の?
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:20:36
- プレーン、>>760を見ろ。
お前はウンコの中のウンコなんだ。
ウンコに人は愛せない。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:21:18
- 実家にいないってことはまさか入院?
それにしても嫁探しに実家まで押しかけて嫁親怒ってるだろうな。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:22:07
- 質問に答えてくれプレーン
お前、嫁の実家に行って暴れてないよな?
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:22:36
- ぬこって懐いた人のそばに自分から寄って来て
撫でなくても勝手にゴロゴロいいだすよな。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:22:37
- >>781
うちのぬこは二人でいるときは俺に甘え放題だが
俺が嫁さんに耳掻きしてもらってるとえらく怒るぞw
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:22:47
- >>790
中まで入ってって言ってるから、嫁親の言葉疑って、中見せろって怒鳴ったんだろうな。
これで嫁も親に相談しやすくなって、重畳重畳w
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:23:51
- もし離婚したとしても、プレーンのような性格だと、ストーカーになりそうだな‥嫁カワイソス。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:24:03
- 愛してるのなら、ささいや様子の変化に気付くものだろう?
なんで目の前で薬飲んでるのに気付かないんだよw
飯さえ作ってくれれば、目に入っていても様子がインプットされないくらい、
嫁をどうでもいい人間としか思ってない証拠なんだよ。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:24:06
- >>793
家もだw 嫁が帰ってくると見向きもしねぇw
しかも俺を呼びにきてからウンコする、よくわかってるなと思うよ。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:24:30
- これで嫁の実家もプレの異常さが、よ〜く判ったことだろう。
離婚をスムーズにするミッション(だけ)は着々と進行中だな。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:26:36
- 良く嫁親にボコボコにされなかったもんだ。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:28:21
- オレのメシ〜メシ〜って馬鹿すぎ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:28:47
- >>800
それやっていいのは、乳児の間だけだよなー。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:28:53
- 嫁親をボコボコに...いや、考え過ぎだよなw
- 803 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/11/02(金) 23:30:28
- 実家には、こないだ忘れ物しちゃいまして、って言って入らせてもらった。嫁父は夜勤でいなくてよかった。
ネタと思われるくらい俺は酷いのか?確かに、過去にDVしたのは酷いと認めるけど・・・
猫は俺に向ってすっげーニャーニャー言ってくる。嫁に言うニャーとはあきらかに違うトーンだけど・・・
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:31:45
- プレーン嫁がDVシェルターに逃げ込めてたとしたら……
この先一生プレーンには会わなくて済むよなw
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:33:30
- それは猫がお前に
「嫁もっと気遣ってやれニャー!」「嫁かわいそうだニャー!」
って必死に訴えてるんだろうよ。
つまりお前は猫に説教されるくらい人でなしなんだよ。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:34:14
- ぬこは家で自分がナンバーワンだと思ってる動物だからな
プにニャーニャー言うのは、おい下僕の下僕、そこにいるとウゼーんだよぐらいの意味だ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:34:41
- >>797
同士よ!
でも俺達はぬこに嫌われてないよな?
糞じゃないよな?
かなり涙目…
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:34:42
- >>ネタと言われる程酷いのか?
ネタの方がマシ。だって傷ついた嫁はいないもん。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:34:55
- ネタでもここまで外道を演じるのは難しいだろwwwww
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:35:08
- 猫に説教されてるというより、
「そばに寄るんじゃねーよ、この人でなし!」
じゃないのか?
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:35:10
- >>797
ウンコの片づけを命じられるのは名誉な事だぉ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:36:14
- ニャーじゃなくて、シャーッの聞き間違いじゃねーのww
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:36:23
- >>807
…下僕認定?
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:38:28
- >>803
>ネタと思われるくらい俺は酷いのか?
………
ひょっとして……、
全 く 自 覚 し て な い の か ?
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:39:35
- >>811
禿胴
ネコにしてみりゃ
「おまえは誰だでてけ」だと思う
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:40:56
- >>803
「具合悪くてメシが作れない」と訴えてる人間に対して、最初に出る言葉が
「大丈夫か?」以外の場合、ネタだと思いたいくらいひどい。
>>760参照。
お前が朝起きて、「なんか風邪ひいたみたいだ」(腹壊すでも何でもいいが)と
嫁に言ったとして、嫁が「はぁ? せっかく朝飯作ったんだからちゃんと食べて、
さっさと仕事行きなさいよね。あんた稼ぐのだけが取り柄でしょ?」と言われたら、
ひどいと思わんか?
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:42:42
- >>814
この一週間のフルボッコは、冗談だと思われてたみたいだなorz
これはキジョ様方に、レベルアップした叩き方してもらった方がいいのか?
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:47:02
- >実家には、こないだ忘れ物しちゃいまして、って言って入らせてもらった。嫁父は夜勤でいなくてよかった。
自分より腕力の弱い嫁にはDVするくせにチキンでやんの。
嘘ついて嫁探しに上がりこんだんだ。卑怯だな。それに嫁父がいたら怖かったんだとさ。
自分より弱い相手には暴力的他では小心びくびく男か。自分も一回殴られて来い。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:49:02
- >>818
いや、そういうチキン野郎だからこそ、嫁を殴ったり恫喝したりするんだよ。
自分に真っ当な自信があって心理的に安定してる男なら、よほどのことがない限り、
そもそも女を殴る気になんかなれんだろ。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:50:23
- 嫁を癒したいだの反省するだの口だけで一週間もたない奴なんて
いくら叩いても響かないだろう、頭空っぽで自分の飯の心配しかできないしな。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:50:26
- こんだけ言われてもまだわからんのか
こないだの宣言は本気じゃなかったんだな
と言うと反論するかもしれんが
現実こうなってるのはその程度の決意でしかなかったってことだ
で、他の連中も言ってるが>>760についてプレーンはどう思うんだ?
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:53:11
- >>803
今回だって怒鳴ってるんだから、それも充分DVだが。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:53:25
- >>807
友よw
嫌われてはいない...と思う。
嫁はウンコを見せるのは心を許してると言われるのだが
俺はちゃんと猫トイレでウンコ出来ないダメな奴と思われてると...
>>812
名誉なのか? きちんと取りきれてるかどうかもチェックが入るんだぞ。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:54:30
- DVって何?って所から始めないとだめなのかなぁ。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:55:58
- >>824
人間って何?から始めないとダメじゃないかと思う。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:57:23
- ちょっwww
もうさ、鬼女様に揉まれてきた方がいいよw
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:59:07
- もうね、こんなDV寺でも持て余すような逸材は踊るに放り込んでこっちでは放置しようぜ
無限ループでスレがもったいない
というわけで再度誘導
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1193917815/
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:00:53
- 奴がここでしおらしくしていたのって、
外で良い顔したい小心者の表れだよな。
嫁にはDVするけど嫁父前では猫かぶっているのと同列。
本質的には何も分かっていない。
おとなしく分かった振りして、嵐が通り過ぎるのを待っているだけ。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:01:03
- プレーンよ、誘導先に行け。
そんでもって嫁と同じ妻達の意見を聞いてこい。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:02:01
- >>828
失礼な、猫の方がウマくネコかぶるぞw
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:06:33
- ∧_∧ プレーン ◆Ne9x8wC9HM
( ・∀・ ) こっちに来なさい
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
【念の為】プリマ既男が独りで踊るスレ66【立てました】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1193917815/
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:09:43
- もうな〜、何だかな〜、プレ嫁さんはこんなとこ覗いてないだろうけど
あんたもう、絶対戻っちゃダメだぞ?友人さんに暫く匿ってもらって身体を癒したら、
このまま離婚に向かってまっすぐ進んでくれ!もう、こいつはどうにもならんよ。
下手な深情けはやめて、貴女は貴女の幸せを追求した方がいい。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:13:41
- さっさと嫁父に相談しろ、嫁〜
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:16:17
- プレ逃げた様なので風呂に入ってこよう〜と!
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:20:32
- プレーンはもう来ないんじゃないか?
今ごろ「誰もわかってくれないよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン」と
腹を空かして泣いてるんだろうよw
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:26:16
- 「疲れている」って言われても「具合が悪い」と言われなきゃ分からないって、
日本語が分からないのか、人でなしか、またはその両方か。
疲れて寝ている人間起こして、「飯まだ?」って、それもDVだよ。
寝込むほど疲れている人間に働けと言っている訳だし。
ホント、最低の人間っているんだな。さっさと離婚して、一生一人で生きろ。
これ以上、不幸な女を増やすでないぞ。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:27:22
- 違うね
こんなに自分が非難されたのは嫁が出ていったせいだ
飯も作れないくらい具合が悪いということを前もっていわなかったからだ
薬飲んでいるなら自分からいえばいいのに、気が付かないと責めるからだ
と怒りながらコンビニ飯食ってるに1000ミキプルーン
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:30:26
- まったく、わざわざ寝こんでる人起こして、「飯は?」じゃneeeeeee!!!!
1時間後に起こしてって・・・。1時間も何してたんだ。
プレーンは今、嫁に見放されないよう努力期間だったんじゃねーのかよ。
1時間もボケーーーっとしてたのか?このウンコ野郎。
1時間あったら自分で嫁の分の飯つくって、少しでも点数かせげばいいのに、この馬鹿は。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:32:51
- 違うね
デコトラでゼロヨンに出陣した
に1000ケフィア
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:33:46
- 高機能自閉症ってこんな感じだ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:35:41
- >>838
自分の欲求>>>ビッグバン>ぬるぽ>ビッグクランチ>>>自分以外の気持ち
こんな奴に何を期待してるんだ?
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:39:09
- 反省するフリだけなら猿でも出来るしな。
フリすらできず、労わる事も出来ず
相手の様子すら目に入らず怒鳴るんじゃ
猿の方がよほどマシだろうよ。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:00:24
- 調子が悪くて横になってる時の1,2時間って、すごく短んだよな。
しょっちゅう起こされ、切れられ、怒鳴られ・・・嫁どんな気持ちだったろうな。
ま、プレーンは病気にもならないんだろうが。
- 844 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/11/03(土) 01:01:13
- >>760については、みんなは本当にそうなのか?すぐにそんなこと言えるのか?
嫁実家に嘘ついたのは、もし嫁が今回のこと伝えてないとしたら、伝えるべきではないと考えたからで、チキンとかそんなんではない。
ウンコって排泄物だろ!俺はそんなんじゃない!
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:03:18
- >>844
よっ、排泄物。
汚物がパソコンやるとは
世の中ハイカラになったものよのう。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:03:38
- >>844
普通に言う
嫁が具合悪そうにしてるのに、自分の都合を優先するなんて有り得ない
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:05:06
- >>844
一緒に生活している人間に気を使うこともできないんだ ウ ン コ で十分だろ。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:06:25
- >844
排泄物の方が肥料になるだけマシだ。
普通に言うか信じられなかったらお友達に聞いてみな。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:06:37
- 少なくとも「最初から言え!」は無いな。
そこまで非人間にはなれん。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:07:10
- >>844
そうだな
ウンコの方が役に立つ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:07:53
- >>844
何の意識をしなくても、勝手に口から出るよ。
逆に聞きたい、何で嫁が苦しんでるときに、お前みたいにと言えるのか?
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:08:48
- >>844
プレーン、お前の言動が一般的じゃないことをまだ自覚できてないのか?
うんこじゃないとか斜め上のこと言ってる場合じゃないだろ。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:10:15
- >>844
逆になぜ大丈夫か?とか具合はどうだ?とか聞けないのか知りたい。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:11:54
- >>844
お前のそれを読んで、ますます嫁が可哀想になったよ。
ウンコならそばにあっても、臭いだけで心は痛まないけど
プレーンと一緒にいると嫁はずっと、傷つきながら暮らさなきゃいけない。
むしろプレーンよりはウンコの方がマシだろ。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:13:57
- >>844
760の良い方の対応が一般のごくふつーの人間のする対応だよ。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:14:55
- >>760の気が利く男も、まだまだ気が利いてない。
「何が食べたい?薬は飲んだか?もし無かったら買って帰るぞ」
くらい普通に聞けるはずだ。
自分が具合の悪いときに嫁がしてくれたことをよく思い出せ。馬鹿。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:15:28
- >>844
伝えるべきではないと思ったんじゃないだろ?
自分の悪行が嫁の親に知られるのが怖かったんだろ?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:15:34
- >>844
嫁でも親でも友人でも上司でも部下でも同僚でも、あからさまに嘘と分かる場合と
「嫌 い な 奴」以外には、まず「大丈夫か?」と聞く。
実際、心配だもん。
つまり、言わない場合は、そいつは俺にとってどうでもいい奴。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:16:41
- >>844
>>816の後半はどうよ。
俺は非常に興味あるんだが。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:17:27
- >>844
ちなみにマジレスすっと、お前がウンコ呼ばわりされて怒るというのは
嫁にどれだけ酷い仕打ちをしたか理解していないということを意味してる。
まあ、他人との接し方や思いやりの気持ちを学ばずに大人になっちまったお前には、
実際のところ嫁さんを貰う資格はないと思うぜ。
嫁さんがどんな状態や心境であったとしても「俺が」「俺が」だもんなお前。
まあプレーンはおとなしく嫁さんを開放してやれ。
嫁さんまだ25歳。人生やり直しが効く年齢なんだから。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:17:28
- >>844
今までは嫁がお前を庇ってたんだよ。
今からは庇う必要がない、言ってもお前に関係ないだろw
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:18:29
- >>844
お前、友達いるって豪語してたよな。
だったら、その件そいつに聞いてみろよ。
「嫁大事にしてやれよ」といった奴なら、間違いなくきょとんとして「当たり前だろ?」って
言うと思うが。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:19:53
- >>844
友人とか嫁に、具合悪い時に「大丈夫?××しようか?」って言われたことが
一度もないのか?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:21:37
- >>844
その歳でそんなこと聞き返すなんて、ウンコ以外にあり得ない。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:21:55
- >>862
いや、友達には
「寝込んでる嫁にご飯作れって何度も催促して、体調悪いから作れないって言われたから
そんなのもっと早く言え俺腹減ってるんだから! って怒ったら猫連れて出て行ったが俺悪くないよな?」
と聞くのがいいと思うw
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:22:16
- 残念だな。
もう二度と嫁の作ったメシは食えないんだからな。
嫁なんかよりずっと大切な『嫁の作ったメシ』に逃げられたな。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:22:25
- ホント口だけだよな、カッコつけても薄っぺらで底が浅くて。
自分を取り繕う事しか考えてないのがミエミエだ。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:22:42
- ご飯のしたくも出来ないのに振り切って出て行く体力気力があるという不思議。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:22:55
- ホントこいつは排泄物以下だろ。
嫁は散々泣いたんだろうな、我慢したんだろうな・・・
一日も早く体が良くなってくれればいいんだが。
>>859が言うように
>>816の二段目についてはどう思う?
これは重要なことだと思うが
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:23:36
- >>867
うむ、今までこのウンコは意外と冷静でスルー力があるのかと思っていたが、
実は、ボロの出そうな質問を本能的に回避していただけだという気がしてきたぞw
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:23:41
- プレーンはアスペルガー症候群かもしれないな。
もしそうならば、これからも
人の気持ちや心の動きについて自然に理解できるようにはならないかもしれない。
実感できることはないという前提で
誰かにそれぞれの場面を図にしてもらい、
記憶してするなりして、わからないなりに努力して「やりかた」を覚えていくしかない。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:24:16
- >>868
go to ヲチ
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:24:33
- 風呂から上がって嫁の用意してくれた
ミントティーとマカロンを食べようとしたらw
すげー逆切れだな、おいw
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:24:38
- これだけボコボコにされても、
「みんな俺の事を解ってくれない、何故なんだ」
くらいにしか思ってないんだろうな
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:27:44
- >>871
アスペくん達に謝罪汁!!
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:29:44
- >>844
まあ俺も、「良い」方を言わない場合が一つだけあるかもしれん。
つまり、俺が人を見る目がなくて、毎日俺のことをバカにして、毎日が惨めで仕方なく、
できたら離婚したいと思うような嫁をもらっちまってる場合だ。
ただ残念ながら、俺は嫁と相思相愛でなw
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:31:39
- >>868
最後の気力をふりしぼったんだよ。
てか、嫁の馴染みの精神科の先生ってたぶん嫁が今までお世話になってた先生だと思うぞ。
プレーンに言ってなかっただけで(知られたら怒鳴り散らされるからな)嫁は精神的にも肉体的にも相当やられて
カウンセリング受けてたんだろうな。
で、先生から「旦那さんつれてきなさい」って言われてたはずだから
すんなり病院紹介の流れになったのかと。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:34:42
- プレーンはウンコ以下のカス
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:35:24
- >嫁実家に嘘ついたのは、もし嫁が今回のこと伝えてないとしたら、伝えるべきではないと考えたからで、チキンとかそんなんではない。
言い訳ばかりだな。悪い事したから後ろめたくて素直に実家に話せないんだよな。
自分の立場が悪くなる事が怖くて言えない=チキンだろ?
普通に嫁の体を心配するなら実家に話して
嫁の居場所を探してちゃんと実家で面倒見て貰う様に頼むだろ。
結局自分本位なんだよな、オマエは
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:42:05
- >>844
どうもお前は「心の中では『腹減った飯作れ』と怒ってるのに、怒鳴らずに我慢して
口では嫁を怒らせないような言葉を咄嗟に探すのはすげー難しいのに、
みんなそんなことができるのか?できねーだろ!」と思ってるように聞こえるが?
もしそうなら、認識が違う。
嫁が具合が悪いと分かった時点で、嫁の具合が優先、自分の空腹は二の次になる。
だからこそ「大丈夫か?」という言葉が出る。我慢してるんでも何でもない。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:42:47
- で、どうすんの?これから。
嫁からの連絡待ち?
- 882 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/11/03(土) 01:55:31
- 嫁に>>816みたいに言われたことないから分からん。どんな気持ちになるかなんて。
嫁は俺が体調悪い時は、お粥作ったり、林檎すったりしてくれた。あぁ、そういうことか・・・思いやり、優しさ
当たり前にしてくれてたから分からんかった。
とりあえず、嫁探す。
- 883 :月 ◆P87jRNyjNI :2007/11/03(土) 01:56:02
- 気持ちの整理がついたので覗かせてもらいました。
プレーン氏は愛を履き違えてないですか?
「俺が嫁さんを愛してるから嫁さんも俺を愛せ」
と言うのは間違いだと思います。
愛は一方的なものですから愛している
と言ったり思うのは勝手ですが、
相手から尽くしてもらったことに感謝して
嫁さんを思いやれないのはいけない。
それができなかったいい見本が俺です。
俺の経験から言わせてもらうと、
嫁さんは早く開放してあげたほうがいいですよ。
離れたほうが相手のありがたみもわかりますし、
人間的に成長しますよ。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:57:21
- 友達程度の人間関係は維持できているから、
処世術の一環として、気を使うふりはできるんだろう。
大きな欠落がある人間としては、それが限界だな。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:58:24
- ある意味予想通りの答えだな。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:59:07
- >>882
探さなくていいから、離婚届用意しろよw
ちゃんと弁護士から連絡来るから、DVの加害者が被害者に接触するのはタブーだぞ。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:59:52
- 月 ◆P87jRNyjNIってどんな話だっけ?
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:00:31
- >>882
探さんでいい。そっとしといてやれ。嫁はお前に会いたがってないから。
お前の側にいたら病気でも休めんから出て行ったんだ。
追って今話し合いなんてしたら病気こじらせかねん。
嫁が良くなってから今後のこと話し合え。
それまでは持ち帰り惣菜でも喰って大人しくしてろ。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:01:22
- >>883
お前が言うなw
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:03:21
- 嫁がしてきたことは当たり前、その当たり前を何でプレーンは出来ない?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:03:35
- >>887
SEで茄子妻もちの暴言男だったけ?
嫁に逃げられて半年たっても嫁が謝って帰ってこないから焦ってた奴。
アイツも人の話が聞けないし空気が読めんのはプレーンと大差なかったような。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:03:47
- どうやって育てばプレーンみたいになっちゃうのか、普通に知りたい。
両親に放置されて育ったとか?友人は居ても親友居ないとか?
他者に優しくするように言われたことが一度もないとかか?
反面教師にしたいな
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:05:16
- >>882
じゃあ嫁じゃなくてもいい。
小・中時代に、母親とか父親に「熱が42度? 根性足りないんだよ、さっさと学校逝け」と
言われたと想像するとか、上司に「風邪で早退だあ? 甘えたこと言ってんじゃねーよ、
この給料泥棒」と言われたらどうか、とか。
というか、「言われたことがないことは分からない・想像できない」というあたりで、
お前は充分おかしいんだが。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:06:05
- プレーンに絶対ないのは「感謝する心」だな。
どんな育ち方したら、こんな大人が出来るのかな?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:06:35
- >>891
チンクス、じゃねーやw さんくす。
で月はその後どうなったんだ?
プレーンの為にも教えてくれ。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:07:31
- プレーンのクリニックの医者の診断が気になるな。
自己愛性人格障害とかなんだろうか。性格だから薬でも治せない一番たちの悪い奴。
- 897 :月 ◆P87jRNyjNI :2007/11/03(土) 02:08:23
- >>883
面目ないです。
>>891
あれから自分なりに努力したんですよ。
今日寄ったら似たような人がいたので、
アドバイスをと思って。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:09:03
- 結局は「嫁の飯が食いたい」だけのために探すんだろ?
体調の悪い嫁を連れ戻した所でお前が気遣いが出来る男に
今すぐ変る事が出来るのか?怒鳴らずに優しく出来るのか?無理だろ。
もうお前にしてあげられる事は離婚のみだ。
これ以自分の我侭のために嫁を苦しめるな。
- 899 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/11/03(土) 02:09:22
- なんでだよ?探すのが普通だろ?嫁も猫も居場所判らないと俺が不安だし・・・
だいたい出て行くなんて・・・
- 900 :月 ◆P87jRNyjNI :2007/11/03(土) 02:09:51
- すいません、>>891あてでした。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:09:51
- 嫁は何かする毎に
「うれしいでしょ」「助かるでしょ」「してあげたから感謝してね」
とでも言えばよかったのか…。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:09:53
- この嫁なら絶対「大丈夫?」とか言ってるよ、忘れているというか話を聞いてないだけだろ。
嫁の言う事なんて、右から左に聞き流してただけw
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:09:54
- >>892>>894
育ち方じゃない
他人の気持ちを考える能力、共感できる能力が
欠落して生まれてくる人間はけっこういるよ
たとえば方向音痴の人は空間把握能力が低いわけだけど
それは育ち方のせいじゃないのと同じ
>>899
あほ
けっきょく自分優先かよ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:10:12
- >>882
相手が自主的にしてくれる気遣い→当たり前すぎて意識しなかったから、自分はできない
相手がしてくれて当然だと、自分が思い込んでること→してくれなかったら怒鳴る
こういうことだよな。
じゃあ一体、お前自身は、嫁に何をしてやってるんだ?
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:10:22
- > 俺が不安だし・・・
> 俺が不安だし・・・
> 俺が不安だし・・・
> 俺が不安だし・・・
> 俺が不安だし・・・
> 俺が不安だし・・・
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:10:47
- この後の及んでまだ「俺が俺が」いってんのかww
嫁はお前といるほうが安心でけんわ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:11:08
- ほら全く嫁の気持ちを理解してない。
>俺が不安だし
おまえのためだけに嫁は存在してるんじゃねーぞ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:11:43
- >>899
お前は充分異常なんだから、そんな時だけ「普通」なんか振りかざさなくていいって。
どうせ戻って来た嫁を虐待するんだから。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:12:10
- >>901
そういうことだろうな。言われないと分からないんだから。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:12:37
- 嫁も猫もお前がいなくてせいせいしてると思う。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:12:48
- >>903
アスペじゃん、それ 高機能自閉症
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:13:48
- 俺が「どう」不安なんだ?
嫁が倒れてないかと不安なのか
嫁に捨てられるんじゃないかと不安なのかどっちだ?
倒れてないかと不安だとして、見つけてどうする?
目の前で倒れてるのを見て安心して罵倒するのか?
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:14:15
- >>899
結局、自分が不安だから探すのかよ。嫁の体は心配じゃないのかよ。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:16:01
- >>911
うんそう。アスペルガー症候群
用語は上で既出のようなので解説してみた
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:16:02
- >>899
お前にメシメシ督促されない場所で、ゆっくり静養したいんだよ、このバーカ。
お前の顔見たら、治るものも治らないっての。
実際、お前、嫁にメシ作ってやれるわけじゃないんだろ?
お前の嫁は約束破ったことないんだろ?
元気になったら戻って来るんでない?
- 916 :月 ◆P87jRNyjNI :2007/11/03(土) 02:17:15
- >>899
プレーン氏がいなくても嫁さんはなんとかやっていけるはずですよ。
現に俺の家がそうですから。
プレーン氏には冷却期間が必要だと思います。
いらつかずに現状を受け入れてください。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:17:19
- この後に及んでまだ「俺が俺が・・・」言ってるのか
もう駄目だ。一生嫁はおろか他人の気持ちなんて理解できやしない
さっさと離婚しろ
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:18:39
- プレーン=月 疑惑www
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:18:55
- 嫁にも、プレーンから離れて心身を休める権利があるんだ。
怒鳴られてまで、お前の心配や不安を解消する義務はない。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:19:34
- 大の男が嫁と猫に依存していないと不安だんて情けなさ過ぎる。
もし嫁が病気で入院しても、飯作る者がいないとか不安だからかえって来いと言いかねんな。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:20:18
- >>899
普通って言うなら、「嫁が元気になるまで、家事全部負担して、嫁が早くよくなれるような
ことを探して実行し、具合の悪い嫁が休む邪魔をしない」が普通だ。
お前がその「普通」ができないから、嫁が休むために出て行っただけじゃん。問題なかろ。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:21:50
- 月はその後どうなったんだ?
離婚したのか?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:21:52
- 月にアドバイスされても説得力ないってw
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:22:07
- なんか相変わらず月の書き込みムカッとくるんだけど、
俺だけ?
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:22:43
- 塚、ここの住民をいいようになめくさりやがった奴が、コテトリ付けていっぱしのこと言うのがウザい
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:23:10
- 嫁の最後の言葉
「目の前なのに気付かないってことは、私の存在はないと同じだよ。もう、出てく。耐えられない。体調良くなったら連絡します。」
全くその通りだよ、反論できないだろ。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:23:18
- いや俺も。月ってなんか人いらだたせる才能あるよ。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:23:44
- まあ、まあ、で月は結局どうなったのさ。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:25:00
- >>899
お前さ、何かと言えば二言目には「普通だろ?」って言うけど、言うたびにフルボッコにされて
るんだから、お前の普通は全然 普 通 じ ゃ な い ことくらい、いい加減気付け。
- 930 :月 ◆P87jRNyjNI :2007/11/03(土) 02:26:18
- 俺も勉強したし自分では変わったと思っていましたが、
相変わらず人を不愉快にさせているみたいですね。
頑張ってみますから邪険にせず仲間に入れてください。
- 931 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/11/03(土) 02:26:37
- 倒れてたら不安だし、居場所が判らないのもだし、離婚ってのも不安だ。
過去に上司に「風邪くらいで休むな!」と、他の人が言われてるの聞いた時、そうだよ!と思ったことはある。
今は家に戻って来なくてもいいから居場所だけは知りたい。
嫁、たまに2ch観てる。猫のところかニュースんとこ。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:26:37
- 断る!
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:27:16
- >>930
だったら、何があったか報告したら?
プレーンにも勉強になるしさ...たぶん。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:27:40
- > 過去に上司に「風邪くらいで休むな!」と、他の人が言われてるの聞いた時、そうだよ!と思ったことはある。
なんでこう思う奴が腹減ってるだけで怒鳴り散らすんだ?
オマエやっぱりおかしいよ。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:28:14
- 猫だなわかった!
戻ってきちゃダメだって嫁に伝えてやるよ!
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:29:41
- 猫だなわかった!
戻ってきちゃダメだって嫁に伝えてやるよ!
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:29:45
- >>931
良くなったら連絡するって言ってんだからそれまで大人しく待て。
嫁さんが体調悪化させて長引いてもいいのか。
お前の気持ちはどうでもいいんだよ。病人優先。これ世間の常識な。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:30:15
- >930
報告するならさっさと報告する。
偉そうに他人にアドバイスしたいならコテ外せ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:30:36
- すまん、書き込みがダブった...嫁のハラをタプタプしに逝ってくるよ。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:32:18
- >>931
「そうだよ!」ってのは「風邪くらいで休むなんて、そいつバカ」と思った、ってことか?
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:32:51
- 月は相変わらず人のこと考えられないし空気読めないなぁ。
そうして他人の相談中に構ってくれって出てくること自体がさ。
緊急の相談とか事態が変わったとか言うなら別だけど「仲間に入れて」だもんな。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:33:09
- >>930
どっちにしたって、相談者以外はコテトリは不要。2chはそういう場所。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:35:08
- >>931
離婚が不安って言うけど、離婚に向かってわざわざ驀進してるのは、
嫁じゃなくてお前だろ?
家を、わざわざ嫁が安心できない場所にしてるのは、お前だろ?
それが治せないなら、嫁は帰れないだろ?
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:35:25
- >>934
過去に上司に「風邪くらいで休むな!」と、他の人が言われてるの聞いた時、そうだよ!と思ったことはある。
プレーンの「そうだよ!」は上司の言うとおり!って意味だよたぶん。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:35:30
- 月がイラツクのって、月が他人に我慢を強いてるからなんだよな。
過去のことキチンと報告してたら、どう変わったか確認できるけど、それもせず上から目線で他人にアドバイスしようってのがなんとも…
しかもアドバイスするのにコテ必要か?
- 946 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/11/03(土) 02:38:12
- 嫁がここ見てたら、メールだけでもいいから、連絡出来るようにしてくれ。全部着拒はやめて欲しい。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:38:18
- >>931
安心しろ、嫁の友人知人は、嫁が「具合悪い」と連絡したら、間違いなくきちんと
いろんなことをしてくれる。
で、その中で唯一、お前だけが何もしないどころか、嫁をこき使おうとするから、
嫁はお前には連絡できない。それでは悪化するだけじゃないか。
だから黙って待ってろ。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:39:16
- >>946
ココ見てたら着拒どころか顔も見たくなくなるだろうよw
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:39:18
- >>946
ダメ。お前うるさくて、病人にさえ気を遣えないから。
- 950 :760:2007/11/03(土) 02:39:38
- プは人の気持ちが分からんようなので、対比で分かりやすくしてやろうと思って
チャート作ったんだが・・・。
まさか、突っ込んでくる所が「ウンコって排泄物だろ!?」だとは思わんかったよ・・・orz
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:39:50
- >>946
んじゃ、「嫁に気を遣ったメール」ってのを、ここに書いてみろや。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:39:59
- >>946
嫁GJ
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:40:08
- やっぱり俺はまだ変わってなかったようですね。
空気読めずに無駄にレス消費させてすいませんでした。
でも自分の空気の読めなさがわかりました。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:40:11
- >>946
だから、連絡まてってw
ちゃんとしてくるって言ってんだろ、弁護士から。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:41:07
- >>953
ああ、読めてないな。
コテトリ付けて報告しろってみんな言ってるだろうがよ。そっちをちゃんとやれや。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:41:11
- 自分が悪い所を一つも認めなくて悪態ついてる旦那のスレを
嫁が見てない事を切に祈る。
もし見ていたとすれば離婚決定だろうがな
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:41:15
- 次スレしばらく立てるのやめて踊るに強制送還しないか?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1193917815/
移動確認後立てるって事で
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:41:16
- >>953
オマエ全く変わってないな。
多分これからも変わることないんだろうな。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:42:09
- >>957
了解。
んじゃ皆の衆、先に失礼するわ。おやすみ ノシ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:42:49
- お前が嫁さん探して見付かった場合、嫁のメリットは何があんの?
見付かったら見付かったで具合悪いのに枕元で怒鳴られるだろうし。
一人でホテルで休んでたほうが気が楽だろうよ。
着拒てことは嫁さんに嫌われたってことだよ。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:43:21
- プレーンは速やかに↓へ移動する事。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1193917815/
月はこないでいいよ。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:43:47
- プレはもうこっちでは手に負えないからプリマに送るために
>957に一票
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:43:51
- 自分の娘がこんなのにひっかかったらと思うと気絶しそうだ・・・
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:45:01
- プレーン嫁、絶対に連絡すんな!
弁護士を早く雇うんだ!
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 02:47:14
- 嫁が共依存じゃないことを祈る。
これはあまりにもひどすぎる。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:52:17
- やっと移動したみたいだな
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:54:39
- 戻ってこなきゃいいんだが・・・
プレはもう帰ってくるなよ
お前の居場所はもうここには無い。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:57:46
- 戻ってきたら怖いなw
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:58:18
- 戻ってきたらウンココールで。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:05:03
- ブレのあまりのエスカレートっぷりに
思わず鳥をまじまじと確認してしまった。
そんくらい冗談みたいな思考回路だと思ったよ。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:07:28
- 後はキジョ達に料理してもらおうw
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:10:21
- さて
次スレ立ててくるわ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:11:25
- >>972
乙です。
もう容赦ねえな踊るw さあ次の相談者かモーン!
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:19:13
- 逃げられ寸前男の駆け込み寺201
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1194027286/
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 06:28:12
- 嫁に逃げられました…オレのGMじゃ追いつけない
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 07:13:32
- 朝っぱらからどうした?
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:24:48
- 自転車じゃ無理だろ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:15:50
- 踊るにプレーン嫁降臨、本物だったら離婚を決意。
GJ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:11:53
- 踊るでプレーン化けの皮剥げ中w
さあ踊れ踊れ〜
∧_∧ ∧_∧
('( ゚∀゚)') (゚∀゚ ) ))
`, -、 ,/ と つ
(( l,___,! ヽ ヽ (⌒,ノ)
ヽ.__) l,_,ノ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:14:11
- さて、嫁降臨したことだし埋めるか
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:16:28
- ここでヲチするのはやめておくれや(´・ω・) ス
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:17:49
- >>981
お前ニコ動のあの動画見てるだろw
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:22:26
- >>981
すまん、あまりに展開が読みどおりだったので浮かれてた。
埋め。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:47:21
- ところでさあ
http://u.la/
ここなら携帯でもbe垢取得&ログインできるのか?
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:24:30
- ∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ >>841
(_フ彡
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:01:48
- >>プレーン ◆Ne9x8wC9HM
プレーンの嫁が「好き」って気持ちって、自分本位の「好き」だよね。
自分から嫁に何かしてあげようとしたことあるの?
嫁が居なきゃ「自分が何も出来ないから」困るって、嫁はプレーンの道具?
自分の思ったことをやらせたいだけの相手って、それは奴隷でしょ。
嫁を母親か何かと勘違いしてないか?
嫁に「コーヒー」と言うけど、自分から嫁に「コーヒー飲む?」って言ったこととかないの?
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:15:34
- >>986
書くならあっちに。 >>961
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:19:10
- プレーン ◆Ne9x8wC9HM の話題禁止
追い出した意味がなくなるだろ
帰ってきたらどーすんだ
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:18:12
- じゃあ埋める
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:34:05
- 膿め
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:35:44
- 梅
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:37:33
- 楳
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:38:24
- 俺も似たような経験ある。同僚連れて帰ったら嫁がオデン
作ってくれた。嫁が「片づけがある」と言ったら同僚が
「奥さんも一緒に」というので嫁も一緒に食べた。
しかし台所は片付いてなかったので、同僚が帰ったあと
「お前!何で片付けてないんだ!」と叱ったら
嫁は泣いた。
これって良くなかったのか?
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:39:30
- >>993
理不尽のかたまり。
どう考えてもお前が馬鹿。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:39:40
- ばーか。ばーか。
お前が片付けりゃいいじゃん。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:40:14
- クマを埋める。
本気なら次スレ行け。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:41:44
- 冗談抜きで モラハラ の匂いがプンプンします。
今後の言動には、充分に気をつけましょう。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:43:51
- 俺は家の事をちゃんとしてくれないのが嫌なんだ。
前も嫁は「生理だから今日は辛い」と言うので
「生理なんて女だったら誰でもなるんだから飯作れ!」と
いって台所に立たしたら、嫁は泣いた。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:44:44
- 鬼
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:44:46
- >>993はどう考えても只のボケてるネタだろ?
突っ込んだら負けだろうが。
そう言う行動とる馬鹿は居るダロケド
この流れでそれを文章でかき起こして
「よくなかったのか?」って
「よくなかった」って言って欲しいと言う
誘い受け臭がし過ぎだろ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
259 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★