■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
□□□□チラシの裏 18枚目□□□□
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:17:51
- ,===,====、
_.||___|_____||_ ←この辺がチラ裏
.. / /||___|^ l
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・`)
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
... / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
前スレ:
□□□□チラシの裏 17枚目□□□□
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1185524055/l50
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:36:24
- 危険遊具通報完了
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:42:27
- >>1乙
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:55:58
- >>1乙カレ!
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:48:26
- >1乙加齢。
でも早すぎじゃね?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:51:13
- 「スホイ社が旅客機」つー記事でココを思い出してニヤリとした今日
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:30:03
- 出産してから嫁が体を壊しやすくなった。
原因不明の高熱を毎月1度はだしてる時期もあれば、今度は乳腺炎。
それが治って2月後に今度は腸炎。
今は腸炎でダウンしてる。
子供は産まれて1年で、熱が出るほどの風邪は1度しかひいていない。
「私の免疫全部もってったのかな。ま、この子が元気なら良いや」って笑う嫁だが、
ほぼ毎月看病してるのが少し疲れてきた。
体力的にじゃなくて精神的に。
熱でうなされながら「仕事あるのにごめんね」とか「休みの日なのにごめんね」とか泣かれるのが辛い。
子供の面倒とか家事とかかわってやるしかないからなぁ。
子育てが落ち着けば、嫁は元の元気な体に戻るんだろうか…。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:44:23
- 一度、病院で徹底的に見てもらった方がいいかも。
場合によっては、食事や生活スタイルを変えた方が良い事もあるしね。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:44:50
- 膠原病を疑って病院へ逝け。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:41:59
- >>7
俺は>>9じゃないが、本当に膠原病かもしれん
10年前(第2子出産後)のうちの嫁さんと同じ感じだ
そんでもって、いま嫁さんは膠原病(リウマチとシェーグレン症候群併発)
今は病状は落ち着いているが、酷い時は「痛い、痛い」と一晩中泣いていたほどだ
脅かす訳じゃないが、膠原病なら早く治療を始めるに越したことは無い
違ったら、それはそれで安心じゃないか
>>7も頑張っているとは思うが、一番辛いのは嫁さんだぞ
妻子を守れるのはお前だけだ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:44:25
- 病気の話題を豚切りすまん。
嫁が妊娠した。
通院しやすくて、医者もそれなりにいい人っぽくて、という事で
候補に上がっていた近所の病院。
(つうかそれ以外だと大学病院しかない)
5日の入院で出産費用60万!
夜とか休日に生まれたら、さらに割増。
帝王切開だと、保険+自費で80万円〜
もちろん検診費用は別計算。
俺は頑張るよ…
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 02:15:18
- 高いねぇw
うちは嫁の地元の産院で、特室1週間45万だったよ
個室でシャワー完備、入院中に美容師のカットとメイク、
リフレクソロジー、大型液晶テレビ、タブルのベッド、
豪勢な食事に、選り取り見取のスイーツなどなど
「お姫様気分を味わえた」らしい
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 04:22:29
- 俺は立ち会ったけど、あの苦しみを経験するくらいなら
それくらいのご褒美享受する権利くらい有ると思ったよ。
生まれて初めて、心底女ってスゲーと尊敬した。
赤ちゃんカワユス。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 06:56:25
- うちの加美さんは3回キバって産んだ
分勉室?に入って5分で産まれたから立ち合ったけどあっけなかった
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:51:41
- 1週間で34万くらいだったよ
混んでたから部屋は最初は相部屋で、3日目から個室に移った
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:57:32
- 帝王切開って保険効かないのか?
何で80万?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:24:06
- 保険は効くけど後払いだから80万は最初に用意しなくちゃいけないってことだろ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:32:10
- >>17
ほほー。
にしても80万+αを用意って、出来ないわけじゃないんだろうが、
びびる金額だよな…
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:06:10
- >>11
帝王切開の場合、高額医療費で普通支払いストップになるはずだが?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:24:05
- 高額医療って一旦払った金が戻ってくるんじゃないの?
変わったんだっけ?
健康バカでスマソ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 13:22:59
- 1万いくらオーダーコルセットに払って会社に書類出して保険適用分戻ってきた事があるがそんな感じか?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 13:48:42
- 最近、高額医療になりそうな時にはあらかじめ手続きしとくと、
最初から一定額以上は病院窓口で払わなくてもよくなる制度ができたと思った。
その手続きをしてない場合は、一旦払って後から返金だね。
出産関係はもしかしたら色々違う可能性もあるけど、どうだろね。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 13:56:00
- 出産は帝王切開にならない限り保険適用外だから
あらかじめ申請はなかなか難しいんじゃないかと推測
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 14:15:44
- 郵送手続きじゃなくて、窓口手続きだとその場でできるって聞いたよ。
それだったら、嫁が帝王切開になってから退院までの間に手続きできそうじゃないか?
国保か社保か、社保でも政管か組合かで違いそうだけど。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 14:59:12
- 公的病院(国公立)だと、先に申請しなくてもストップかかるよ。
向こうから申請促されるが。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:04:32
- 皆様お誘い合わせの上お近くの窓口へお問い合わせ下さい
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:55:07
- みんなで行くのか
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:01:25
- シヤクソとか役所関係って、督促は電光石火なのに、
返金関係は忘れた頃にやるのがなんかむかつく。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:20:37
- 督促はマズイだろ?
税金払えや
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:22:49
- 帝王切開も自費診療じゃん
出産一時金と勘違いしてないか
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:27:32
- は?
馬鹿?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:58:10
- こないだの日曜日、同居母(俺の実母)に嫁が喧嘩をふっかけたらしい。
理由は「出かける旨を伝えていたにも関わらず、孫(俺達の子)を無断で
連れ回したから(母友人が住む隣家や、近所にある畑に連れて行ったらしい)」だと。
「孫連れ出し禁止」を嫁は言い渡したらしいが、一緒に住んでる祖母に
それはやり過ぎじゃないのかと……。
オカンからも嫁からも「あの人どういう神経してるの!?」と責めらるし。orz
なんかもう勘弁してくれ。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:03:08
- おまいが原因じゃ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:06:18
- 家庭版で勉強してこい
嫁が姑にやられて嫌なことワーストスリーに入るんだぞ
無断連れだし
今時どんな事件があるかわからんのにのんきな父親だな
お前の母親はとっさに子供かばって無事でいられるくらい元気なのか?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:18:18
- 孫くらい連れていってもいいだろうがよ
- 36 :32:2007/09/04(火) 20:28:09
- 別に暮らしてるならまだしも、同居のばーちゃんだぞ?
近所に連れ出しちゃだめか?
嫁だって嫁の都合で連れ回してるんだぞ?
じーちゃんは連れ出してもおkなのに、なんでばーちゃんだけ連れ出し禁止?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:35:19
- >>36
無断で連れ出すからだろ?
一声かけてOKもらってから連れてかせろよ。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:39:33
- 出掛ける予定を伝えてたのに無断で連れ出した
ってのが良くなかったんだろ。
お前の母親が非常識だよ。
連れ出し禁止令を出すくらいなら、日頃から嫁さん腹に据えかねてたのでは。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:40:33
- >>36
自分の子供を勝手に扱われることには特に敏感だよ、母親ってものは。
やめさせないと離婚問題にもなりかねない重要事項だと思うけど。
- 40 :32:2007/09/04(火) 20:43:05
- 俺母は階下(俺たち夫婦の部屋は二階)から孫連れてく旨は伝えたらしい。
でも嫁は出掛ける支度中で聞こえてなかったみたいなんだよな。
「すみません、聞こえてませんでした」で済む話なのに、
嫁がとにかく
『了承を得ないで連れ出したばーちゃん』を悪者に仕立ててしまって…。
二人ともあれからギクシャクしてる。
同居なのに…どうにかならないものか。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:49:34
- で、お前はどっちの味方?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:51:28
- >>40
…この問題を解決しないと別居〜離婚の線が濃厚なんだが。
お前の母親が非常識のような気がする。子供を連れ出すのに直接言わないのは子供のことを軽く考えているぞ。
こういった人間が連れ回しているとそのうち子供が行方不明だな。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:53:10
- >>42 キジョ乙
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:58:13
- >>40
何としても和解してもらおうとかヌルい事を考えてたらそのうち緑の紙を突き付けられるな
お前嫁と子供の為なら母親を棄てる覚悟ないだろ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:59:01
- >>40
離婚が嫌なら、全面的に嫁の味方になりな。
嫁には嫁のルールがあるし、育児の方法も自分なりのやり方を考えてる。
なのに、姑から余計なことをされたら鬱陶しいだろ。
自分の仕事に置き換えてみろよ。
直接仕事に関わってない上司が、自分の思い付きであれこれ口出してきたらうざいだろ?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:19:05
- ウチの近所で、>>40の母親と同じことした挙句、
近所の畑のすぐそばを流れている用水路に5歳の孫を落っことし、
危うく溺死させるところだった事件がこの夏あったばかりなもんで、
>>32=>>40は危機感が足りないとしか思えんのだが。
年寄りが幼児の孫を連れ出すのって危険だよ。
幼児の行動力に、年寄りは付いていけないぞ? 特にばーちゃんは。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:21:58
- >>32は逃げたか?
寺でも探してるのか?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:26:00
- 聞こえなかった嫁が悪いのかよ。
聞こえるように言わなかった母親は悪くないのか。
返事がなかったら了承なのか。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:33:18
- 嫁と母親に仲良くしてもらいたいなら、旦那の40がうまく立ち回らなきゃ。
日頃から嫁の不満をスルーしてない?
だから嫁がどんどん母親を憎むんだよ。
嫁には旦那だけが頼りなんだから、きちんと話聞いてやりなよ。
そしたら嫁だってもっと態度が柔らかくなると思うよ。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:33:38
- >>40
声を掛けても返事を聞いてないならダメだろう?
例えば1階にいる嫁が2階にいたお前に何かを頼んで
お前は聞こえてなかった。
で、嫁に「頼んだのに何でやってくれないの!」とか
文句言われたら、どう思うよ?
ウチの嫁が以前よくそういうことを言ったから
「伝えるときは返事までちゃんと確認しろ」と言ってるんで
お前の意見には賛成できないな。
嫁が「すみません、聞こえてませんでした」じゃなくて
お前の母親が、「ちゃんと伝えなくてごめんなさい」と
謝るべきだ。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:36:48
- 嫁に確実に伝えなかった母が悪いんじゃなくて、聞こえなかった嫁が悪いと。
母>>>嫁が最初から決まっている限りお前は遠からず離婚されるだろうて。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:41:47
- 前々から疑問が
よく「年寄りに孫はみれない」みたいなレスがあるけど
それは晩婚のヤツ?
俺らの親世代は20半ばで親になることが多かったから
孫が小さいうちは親もまだ50代だったりしないか?
そりゃ色々なケースがあるとは思うけど
なぜ祖父母=年寄りと認定するんだろうと不思議だったのでカキコ。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:43:33
- キジョがやたらと多い気がするのは気のせいか・・・
流石に即離婚はないだろ
>>32
文面からすると初子だろ
初めての子育てで嫁は気立ってるから、納得いかなくても今はとにかくお前が嫁の味方になってやれ
2子、3子になると手の抜き方も分かってきてそういう問題も減る
それに嫁にはお前しか味方がいないんだからさ
夫が味方しないと余計にヒステリー起こすだけだ
落ち着いた所で仲を取り持てばなんとかなる
- 54 :32:2007/09/04(火) 21:49:27
- 同居祖母の立場ってそんなに小さいものなの?
俺母はまだ60になったばかりだぞ?
孫の世話だってじゅうぶんこなせる歳だと思うんだが。
滅多に帰らない嫁が久々に実家に帰る日に限って
こんなもめ事が起きたものだから俺も少し動揺してる。
さすがにこんなことで離婚はないよな?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:57:26
- 今までの寺の逃げられ男のパターン見ながら作ったネタだろうが、
典型的すぎておもしろみがない。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:01:06
- >>32の認識の甘さに愕然
嫁にICレコーダ買ってやれ
多分相当酷いものを録音して聞かせてくれるぞ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:01:18
- >54
> 孫の世話だってじゅうぶんこなせる歳だと思うんだが。
問題をすり替えるな。
問題は、子供を「無断で」連れ出したことで、「世話の能力」ではない。
> 滅多に帰らない嫁が久々に実家に帰る日に限って
> こんなもめ事が起きたものだから俺も少し動揺してる。
>>32は、バカか?
おまえの母親は嫁の帰省を妨害するために、子供を連れ出したんだろ。
後出しばっかりだが、嫁は結局実家に帰れたのか?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:04:03
- あぁそういうことか。
嫁が外出の用意をしている時に、祖母が孫を連れて出て行ってしまった。
用意が終わった嫁が子供がいなくて出られなかったということか。
そりゃダメだろ。
- 59 :32:2007/09/04(火) 22:09:25
- いや、嫁は子供ひろって出掛けることはできた。
その時に俺母に「孫連れ出し禁止」を言ったらしい。
ちなみに俺母は嫁がどこへ出掛けるかまでは知らなかったはず。
そういうことまでは干渉しないことにしてるから。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:14:48
- >>59
いやいや、これから出かけるってときに連れ出すのはダメだろー
連れ出すなら嫁に出かける時間を聞いて
「孫が退屈みたいだから出かける時間まで隣りで時間つぶしてくる」とか
そうやって話をもっていかないと@同居中
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:24:01
- >>32
お前さあ、最初っから自分の考えに肯定してもらえるような
書き方しかしてないよな。チラ裏とはいえ。
俺でも嫁への嫌がらせなのかなあと、ふと思ってしまうが。
お前の欲しい答えはこれか。↓
お前の母親は何一つ悪くない。嫁が100%悪い。>>32は
同情すべき状況に居る。
そして嫁は離婚を一切考えたりしないだろう。
これでいいかな。
だけどよ。
お前は親だから許せる事でも、嫁からしたら近所の他人のオッサンオバサンに
された事とあんまり変わらんだろ。ここに書き込んでるような感覚で、
ずっと同居していくなら、母親共々嫁から縁切られるんじゃないか
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:26:44
- いきなり離婚はないだろ、多分。
ただ、嫁さんの親兄弟がこの件を知る可能性は高いかと。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:28:08
- まぁなんだ
チラ裏がチラ裏で無くなってるし
矛盾なんて山ほど世の中に存在するもんだ
ホワイトさんなんて黒人もいるしな
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:37:06
- うわ、家庭板なら間違いなくエネ夫認定だな
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:43:41
- なんかもう最初から母親援護してるもんな
普通にマザコンじゃねえの?嫁カワイソス
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:44:39
- 家庭板に放り込んでフルボッコにしてもらうかw
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:49:15
- >>66
本人逃げたっぽくね?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:59:22
- >>66
既に報告されてる件
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:00:04
- 嫁を守り切れないヘタレが簡単に逃げても不思議はないわな
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:18:42
- 会社に退職したいと申し出た。
社長から「給料月10万上げるから残ってくれ」と言われた。
じゃ、今までの給料(手取り26万)って何なの?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:27:35
- ようやく繋がった。
「出かける旨を伝えていた(=この後出かけるから子供は家に居て欲しい)
にも関わらず、
(出かける準備している間に)孫を無断で連れ出した」
結果、いざ出かけようと言う時に子供がいなかった
って事か。
明らかに親が非常識じゃないか。
嫁にフォローしとけ。
更に言うと文章が分かりづらい。
最初、嫁が出かけてる間に子供連れ出したのかと思った。
だったらまだ嫁が神経質かもしれないなんて事にもなったのにな。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:43:20
- >>70
お前には10万円upしても残ってもらいたい価値があるんだよ。
と前向きに考えたいが、社長の一存で
そんなに簡単に給料が上がるって…零細?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:49:11
- >70
> 社長から「給料月10万上げるから残ってくれ」と言われた。
30万円UPなら考えると、社長に言っておけ。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:55:37
- >>72
サンクス
零細企業です。社員40人。資本金0.4億。
ゴネたら15万Upはいくんじゃないかな。年収にしたら180万Up。
でも、次(400人、55億)が決まっているから残りません。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:25:08
- >>74
福利厚生とか他色々も考えると、零細では不安だよな。
社長の一存でupするなら、また一存でdownの可能性もあるしな。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:46:16
- 寺潰れたからって、チラ裏はやめとけよ。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:43:08
- >>34
『版』じゃねえし
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:49:12
- ところで板とスレとレスの使い分けが出来ない奴はいなくならないよなあ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:06:44
- 40歳代既男です。
中指に切り傷をつくったらいつの間にか化膿してた。嫁はそれを見つけて消毒して絆創膏巻いてくれた。「化膿させちゃって、まさかどっかの女の子を触ってきたんじゃないよねえ」といいながら。
図星です…3日ほど前に29歳のセフレとデートしてましたorz
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:38:31
- >>79
氏ね
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:52:25
- >>79
40代にもなってw
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:04:35
- 嫁は知っててやっている。
つけてくれたのが消毒薬だと思ってる>>79テラオメデタス
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:04:36
- >>79
勘が良すぎる。
既に嫁も詳細掴んで、離婚の機を待ってるんだなw?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:08:00
- チラ裏で釣やって楽しいのかな?
もう既男板の存在自体が要らなくなってきてるのかな
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:20:21
- チラ裏で釣られる方が悪いだろ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:57:20
- 嫁が浮気の疑惑を口に出す時は
まったく疑ってなくて完全に冗談で口に出しているか
すべての証拠を集め済みでもう言い逃れの聞かない状況か、
のどちらかだ。
恐ろしいことに、どちらなのかは表情やそぶりからは判断不可能。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:17:37
- 一番問題のある
・自分が浮気をしてるから
が抜けてるあたり・・
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:26:29
- >>87
自分が浮気をしている嫁は、その非を責任転嫁するために
疑惑を口にする時には夫攻撃モードになるぞ。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:27:50
- 反応見るために、少し浮気を疑っただけで話す。
何も言わないのは調査中の時。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:31:28
- 嫁が俺の両親を平等に扱わない事に親父が怒っている。
俺両親は10年前に離婚して別々に暮らしてて、2,3ヶ月違いで同じ
病気を発症。後遺症もほぼ同じくらい。
嫁は専業で時間があるからと、俺の両親のそれぞれの家に
顔をだしてくれるが顔をだす割合がお袋の方が多い事で親父が怒った。
最初は女同士で気が合うからかと思っていたが違った理由があった。
嫁曰く
・義父は暴飲暴食の不摂生で病気になった。義母は健康に気をつけていたのに
病気になった。可哀相と思う量が全然違う。
・義父・義母の人間性や私(嫁)との関わり方の違いがある。
例)私達が結婚した時、義母はお祝いをくれたが義父はない。
物を頼むとき、義父は上から目線で命令形・義母はお願い系。
つまり今の状況になったのは、義父の自業自得。
親父は俺や嫁に文句をいうが嫁は軽く
「そうですか〜?」とその場では受け流してるが家に帰ると
「そういう事いうから家に寄る回数が減るのにね〜」という。
この状態で平等に扱って欲しいと俺からお願いできないわ。
- 91 :>>90:2007/09/05(水) 15:39:41
- 自分で今書き込んでてわかった。
親父はお袋と平等に扱う事を望んでるじゃなく
自分だけの世話をして欲しいのかも。
それは無理だ。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:41:06
- 今日はピロシキ。
揚げないで焼いたピロシキ。
明日の朝が楽しみだ。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:46:04
- >>90をチラ裏的に改変
嫁が俺のチンポを大切に扱わない事にムスコが怒っている。
俺チンポは10年前に不能になって別々に暮らしてて、2,3ヶ月違いで別の
病気を発症。後遺症もぼぼくらい。
嫁は専業で時間があるからと、俺のチンポのそれぞれの皮に
顔を擦り寄せてくれるがその割合が玉袋の方が多い事でムスコが怒った。
最初は女だから仕方がないかと思っていたが違った理由があった。
嫁曰く
・チンポは無差別な暴in暴挿入で病気になった。玉袋は潰れないように気をつけていたのに
病気になった。可哀相と思う量が全然違う。
・チンポ・玉袋の有用性や私(嫁)との関わり方に違いがある。
例)私達が結婚した時、玉袋は精子をくれたがチンポはない。
セクースのとき、義父は上から乱暴で攻撃的・義母は皺皺系。
つまり今の状況になったのは、チンポの自業自得。
チンポは俺や玉袋に文句をいうが嫁は軽く
「そうですか〜?」とその場では受け流してるが家に帰ると
「そういう事やるから家でヤル回数が減るのにね〜」という。
この状態で平等に扱って欲しいと俺からお願いできないわ。
- 94 :>>90:2007/09/05(水) 15:51:13
- 勝手に改変すんなや!でもワラタ。
ちょっと楽になった。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:51:29
- So Ba!
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:47:30
- >>93
玉袋を大事に扱ってやる方が良いと思う
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:33:20
- 家政婦雇えや
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:43:49
- >>93
女同士気が合うし、女はそんなもんといっときゃOK。
きついとつい、
俺の女房にあれこれ指図すな!!
おまぃ(オヤジ)は女房とおられんかったくせに片腹いたんじゃわ!
・・・といってしまうこともある。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:53:21
- 介護保険?を申請すればいいと思う。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:11:08
- 嫁姑問題なんてどうでもいい
- 101 :79:2007/09/05(水) 18:20:42
- このスレ、いいなぁ
- 102 :>>90:2007/09/05(水) 18:40:31
- >>98それは俺宛のレスかな?
親父のプライド考えたらそこまでは言えない。
嫁は「私からはっきり言ってもいいよ〜」てチョット意地悪風。
介護保険は申請してるしデイサービスも週1で通ってる。
心配だから顔をだすって感じ。
正直どの板に書けばいいかわからなかった。寺でもないし
チラシくらいしか思いうかばなかった。すまん
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:47:14
- 義理親子スレに書け
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:02:55
- 嫁がお前の父親や母親を気に掛けてるのは
好意の範疇だとわかっとけ。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:05:41
- 本来は実子がしなきゃならんことを嫁が厚意でやってくれてるんだ
ありがたがりこそすれ、あれこれ注文付けるもんじゃない
それに嫌われジジィに好きこのんで会いたいやつがどこにいる?
嫁さんの厚意の上にアグラかいちゃいかんよ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:02:28
- 結婚したからには目上の人間(舅姑)は立てるべきじゃないのか?
お前ら本当に既男?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:05:37
- 太っとい針だな
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:09:01
- 嫁がすきなのは90であって、両親じゃないからな。
親父の嫁じゃないんだから我侭言われても困るよな。
もう少し顔出して欲しいなら、顔出してやりたくなる行動をしなきゃだめだよな。
と、未来の自分への教訓。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:13:17
-
ここはチラ裏だろ!
どんなに突っ込みたいネタが書いてあってもレスするのは自重しろよな。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:18:35
- 具体的な介護をしてないんだったら、
90の親父は嫁に何を望んでるんだろう?
話し相手か雑用係り?よくわからん。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:32:12
- 「お父様」とかしづいてくれる従順なメイドさん。
- 112 :>>90:2007/09/05(水) 20:37:00
- アドバイスありがとう。嫁の厚意にあぐらをかかないよう
自分に言い聞かせる。
>>110
週に一回夫婦でご飯やおかずをまとめて作って冷凍して
各家に持っていってる。(後は電子レンジでチンすればいいだけ)
で、俺が親父を風呂にいれる。
一緒にいく週一以外に、嫁が親父の家に行って洗濯や掃除をしてる。
お袋の家では、お袋が少しなら洗濯・掃除ができるので
汚れが残ってる所を嫁が掃除したりお茶をしたり。
親父が何を望んでるのかは正直わからない。女房役なのかも。それならキモイ
- 113 :>>90:2007/09/05(水) 20:43:45
- >>103
>>109
皆がレスくれたのが嬉しくて、ここがチラシの裏なのを忘れてた。
義理親子スレを覗いてくる。ごめんな。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:14:57
- 女ッ気が普段無いなら、女房役と意識して無くても
自分より若い女が来るのは余計待ち遠しいだろうな。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:27:31
- 90家には子供がいないのか?
子供がいてその生活なら、子供にしわ寄せがいってるし、
いないなら、子供ができた時点で崩壊するだろう。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:34:27
- 90はこのスレを退出しました。
以後質問やアドバイスはしても無駄です。
自分の感想を書き込むのは、もちろんOKです。チラ裏ですから。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:44:38
- >>109
レスを見たくないなら裏の裏に行けば?
あっち人いなくてさみしいから
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:02:48
- なんか>>90の女房逃げろって感じだ。
>私からはっきり言ってもいいよ〜
って軽く言っててもマジ、目は笑ってないと思われ。
オレは最後通牒に聞こえてぞくぞくするなぁ。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:05:25
- 気団もキジョもお節介ばかりなのが良く判る
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:19:58
- 豚切り
某スレのまとめ作り始めたんだが全然進まねえw
ケータイで作業するのはやっぱり無謀かw
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:35:36
- >>120
@wikiは2chのスレを引用してもってくることができる、とメールで案内着ていたけど
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:05:14
- wikiじゃないんだが
単にコピペが糞面倒なのとカテ分けで悩んでるのが主な理由
一日に半スレも進まない
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:23:37
- >>90の場合、両親の離婚の原因も気になる。
それをよく考えないと、親父と90嫁の間に同じ軋轢が生まれる悪寒。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 07:06:03
- 90の親父は嫁にセクロスの世話までさせたいのだと思う。
嫁が行くたびにセクハラしてると思う。
嫁は90を気遣ってセクハラの事実を隠していると思う。
以上俺の思い込みだが、セクハラの事を嫁に90が振ったら
事実を話すと思う。
という俺の妄想w
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 08:03:20
- 嫁さんにマッサージしてもらうとちんこ立つ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 09:15:34
- >>124
いやあ、セクロスではなく
好きなように罵倒し、かしずかせる下僕が欲しいんだろ。
そういう風にしか自分のプライドを確立できない
哀れなタイプなんだろうさ。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 09:18:23
- パイプカットした。
ネットで情報見てて、手術はちょっと痛いと書いてあったので
少し怖かったが、手術はそうでもなかった。
問題は術後。あまりの痛みに
会社3日休んだorz
体験談も普通に出勤していたようだし、こんな死ぬほど痛いなんてどこにも書いてなかったorz
今日やっと出勤したが、これから出勤してくる上司への休みのいいわけは
盲腸と腎盂腎炎どっちにしようww
「体調不良」だけだったからつっこまれると思うんだよな
スンゲー忙しい中、無理やり休んだから「風邪」って弱い気がして…
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 09:24:34
- >>127
> 盲腸と腎盂腎炎どっちにしようww
後者に一票
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 09:43:24
- もう連絡したろうが、尿道結石にしておけば、後々前屈みで出勤しても言い訳は立ったかも知れぬ。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:10:39
- >>127
痛いのか・・・そうか・・・
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:46:41
- 尿道結石!
天才現る!メモ、メモ、、、www
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:06:25
- 親不知引っこ抜いた時、冗談みたいに熱が出て、顔も腫れて喋るのも辛くて
体調不良だけ会社に伝えて休んでたら、一部の奴らに痔の手術だったと
勘違いされてたことがある。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:23:10
- あぁ…もうダメなのかな。
離婚しかないのかな。
俺が慰謝料払うの?何もしてないのに。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:29:12
- 誘い受け乙
てか、お前誰よ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:40:56
- 雨、風、ひどくなってきた@横浜
嫁、早く仕事から帰れればいいのに。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:08:47
- 迎えに行ったれよ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:38:40
- 嫁がTシャツにアイロン掛けてたので
「俺のもかけて」って言ったら「なんで?」って言われた。
「私のはカットソー、あなたのはTシャツ。
今までTシャツに、アイロンをかけたこともないくせに
思いつきで頼まないで。」って言われた。
「嫁がアイロンをかけてくれたTシャツ」ってのを
味わいたかっただけなのに。(´・ω・`)
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:46:28
- >>136
カエルコールがきたら迎えに行こうと思う。
仕事が切羽詰ってるらしいから、真夜中になると思うが。
しかしこの台風のせいで湿気がすごいね。じっとりとしてる。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:37:12
- >>133
ストーカーにつきまとわれてね?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 06:35:06
- なんで台風の中電車動くんかね?
電車動くけど家から出られんわ。
それより家の近所の川がめっちゃ増水してるんですけど。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:16:50
- 泳いで渡ればいいメーン
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:54:53
- 誘い受けが分からなくてぐぐった
気持ち悪くなった
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:49:52
- 別所と楊子一緒に出てこいよw
しんこんとロケの時みたいにw
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:01:06
- >>143
おまえは
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1185032009/
ここに行け
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:53:23
- 風邪ひいた。
腹ぼてのニョウボに伝染したくないので、朝早く出て、遅くに帰ったり。
今朝チョイと辛くて、熱冷まし探してて気が付いたら目の前に仁王立ち。
「何の為に私がいるのよ!」って怒られちゃった(´・ω・`)
トイレくらい自分で行けるから。パンツも自分でおろせるから。
お願いだからほっといて欲しいなり…
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:07:50
- 気持ちはわかるけど、やっぱりなあ・・・
うつしたくないよな。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:41:04
- 妊娠中だと薬に頼れんし、伝染したくないよな。
俺も風邪引かんように気を付けよう。
ところで、先週末完成した犬小屋で、未だに犬が寝泊りしないっす。
長欠中に腕が鈍るのを恐れた嫁設計で、高床式でテラスっぽいのも
付いてるセレブなやつなんだが・・・。
嫁は「設計は完璧!大工の腕に問題があるんだよ」と譲らんくて、こっちは
本職じゃないからそれでおkなんだけど、テラスの下に潜り込んで
寝てる犬を見てたら、友人宅のすっげー広いトイレにオドオドしながら
様をたした時の事を思い出して、お前の気持ちはよくわかるぞと暖かい視線を
送る俺。
塚、いつまで待ってもバスが来ないんだが、もしかして乗り過ごしたのか?
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:47:54
- >>146
うん。普段になく優しくて、うつしたくないからあっち行って、って言っても聞きやしない。
お願いだから手洗いうがいしてね、ってようやく追い返したお。
>>147
台風では?
新居の寝心地は如何?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:41:46
- >>147
テラスでは足下が不安な、高所恐怖症のケがあると見た。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:30:21
- >>147
ラピュタのセリフを思い出せ!w
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:33:32
- バルス!
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:36:25
- 目が…目がああああ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:26:00
- ドライブぅぅぅ
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:59:18
- ちょっと恥ずかしいが俺は嫁しか知らない。
嫁は今出産のため里帰り中だ。
今月末に帰ってくる。
人生最後の一人暮らしだろう。
今のうちに他の女性としてみたいという欲求が止まらない。
理性と性欲が熱い戦いを繰り広げている。
いまのところ出会い系知らないし面倒、風俗行ったことない
で、理性が優勢というより未知の世界に脚がすくんでると言うか
このまま嫁が戻ってくるのを待てればそれはそれで幸せなことだ。
だが腹の内のどんよりとした欲望が顔を出そうとしてどうしたものかと。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:04:45
- >>154
お前が死ぬときに「妻よ、お前だけを愛したよ」とかっこよく決めるために我慢せい。
気持ちはよくわかるが、麻薬にのめりこまない最善の方法は、最初の一回をしないことだ。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:12:42
- たった一度(?)のために、嫁と子供を一気に失っても
いいのなら止めない。
「ばれない」なんて思わないほうがいい。
女の勘は半端じゃなく良い。
うちの嫁なんか、エスパーじゃないかと思う時すらある。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:16:44
- 俺の入院中に不安になった妻がそれをやった
許してもらえるなら何でもすると言っている
死んで欲しいとは言わないが、消えて欲しい
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:18:53
- >>154
お前さんが病気や怪我で寝込んだり入院した時に、
嫁が似たような理屈で不倫したりホスト遊びしても許せるならすれば?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:20:45
- >>154
普段からつまみ食いしてる奴が鬼の居ぬ間のなんとやらで
思いっきり羽を伸ばすなら、やりようはいくらでもある。
浮気どころか風俗も未経験の奴がバレずにうまくできるか?
素人にはお勧めできない両刃の剣>妊娠出産中の浮気
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:24:07
- 男と女は構造が違うから、逆の立場で同じ事をしても云々と言うのは見当はずれ。
女の浮気は家庭に他の男の種を持ち込む可能性があるから厳禁。
男の浮気は、家庭内には何も持ち込まないからOK。外部のことはシラネ。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:24:55
- >>157
読んだだけで腹が立った。
生きろ。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:25:58
- チラ裏だから kwsk なんて言わない。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:41:10
- >>160
その理屈は世間でも法律でも通用しないよ。
それにその理屈に従えば、ピルさえ飲んでおけば女も不倫OKになるんだが?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:46:21
- >>160
じゃあ、女特有の感情的な性質も
粘着質な面も、すべて無条件で受け入れてやれ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:17:06
- チラ裏だけどkwskと言いたい
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:55:50
- >>154
俺は別に嫁しか知らない訳じゃないが、浮気したい気持ちはわかる
だからこそ目の前の箱で動画収拾だよ
と、嫁の里帰り中に動画収拾してたらzipなのに50ギガ越えた俺が言ってみる
今は、そのフォルダはPCの中には無い
代わりに子供の名前の付いたフォルダが存在している
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:07:07
- 俺もリネームして階層深く置いてるよw
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:45:52
- 健診の嫁待ち@産婦人科の駐車場。エンジン切ったら若干サウナ状態。
こっちは台風の影響なかったけど、ここん所の蒸し暑さはやっぱ台風が
関係してんのかねーと思った。
エコー写真とビデオが楽しみだ。
高所恐怖症に心当たりがあったのか、嫁が「すぐ作り直すね」と犬に
謝っていた。あいつ俺に尻尾振る時はやる気なさそうだよな・・・
ええと、人がゴミのようで犬御殿の寝心地はなかなかです。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:07:01
- ようキュートガイ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:20:49
- エコービデオウラヤマシス
エコー写真は最初に見せられてうっかりキモって言っちまってから
嫁サンが見せてくれなくなり、育児も一段落してほとぼりが醒めた頃
アルバムに整理しようとしたら消えかかっていて泣いた
今嫁サンの腹にいる子はきちんと残してやるつもり
しかし、なんでエコー写真もらえるの4ヵ月からなんかな
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:04:28
- おとーさんスイッチ「ちゃ」「ちゅ」が全く浮かばんorz
娘は「おとーさん、しくだいね」とニヤニヤ笑ってる嫁と買い物に出掛けた。
「ちぇ」はチェックメイトが浮かんで嫁に「渋いねw」と言われたが
「ちゃ」と「ちゅ」はどうしたらいいんだが。
ちゃんぽんやちゅーりっぷなんか俺には表現できないorz
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:07:12
- 「ちゃいなふりー」
→中国産食品を窓から放り投げる
「中国産投擲」
→同上
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:20:55
- 「ちゃ」はチャックだ!
「ちゅ」はチューだな
娘にチュー
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:25:16
- チャック全開でチュウだな。うむ。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:25:57
- チャフ→妨害、とかw
ちゅはやっぱり娘に「チュー」だな。ホッペのあの感触がたまらん。乳臭いのもまた良し。
こっから俺のチラ裏/
俺の勘違いでなければスホ夫よ、お前の嫁は着実にロシア行き計画の
歩を進めているようだぞw気をつけろw
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:37:28
- チャ →チャゲ&飛鳥の物まね
チィ →地井武男の物まね
チュ →チューブの物まね
チェ →チェッカーズの物まね
チョ →チョー・ヨンピルの物まね
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:04:50
- ちゃ→チャックを上げる
ちゅ→チューする
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:11:08
- チャンピオンになって勝利のポーズをとってから、宙返りする
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:38:50
- チャンピオンなら歌ったほうがいいかもw
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:47:01
- この前、背格好から、近所であった恐喝・暴行事件の容疑者にされそうになったけど
2ちゃんへの書き込みでアリバイとれた。
よかったーありがとうひろゆき
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:55:19
- 嫁妊娠中に出会い系やって性病移されたオレが通りますよ…
育児中なので機会がお互い避けられるが、これから先はどうしたもんか。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:56:54
- >>181
え?治らない性病なのか?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:44:43
- 腹ぼてとか使う奴って何歳位?
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:18:40
- 恥をしのんで泌尿器科に行くしかあるまいwww
性病科の看板もよく見かけるが、
泌尿器科のほうが性病科より敷居も低かろうし
万が一、通院カードが嫁に見つかった場合
性病科では言訳無用状態に陥る。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:03:38
- >>181
HIV?
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:17:47
- 治るものなら一刻も早く医者に行ってどうにかする。子供に何かのはずみでうつったらしゃれにならん。
治らないものなら… すまん、対処のしようが思いつかない。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:42:15
- 治らないなら離婚←樹海だろ。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:16:41
- HIVなら発病したらあっという間なので悩む時間はもうあるまい。
肝炎とかならそりゃもーなかなか完治というのは大変だろうな。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:40:47
- 梅毒も厄介だよな。
先天性梅毒の子供とか生れちゃったら悲惨だし。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:02:19
- HIVはきちんと薬で管理すれば長生きできるし、普通に日常生活送れる。
ただしもう子供は作れない。精子からウイルス除去して体外受精する方法もあるけど、まだやってる病院は全国で2〜3しかない。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:25:11
- 俺、仕事でたまーに弁当作ってもらう日がある。
ガッツリ食うタイプだから早起きで大変だろうとは思うが
「え?明日お弁当?分かった・・・。」と淡々と用意してくれる。
普通に旨い。
小学生の息子、工場見学とか体験学習とかでやはりたまーに
弁当の日がある。
息子が弁当の前夜は
♪おべんとおべんと嬉しいぴょ
OO(息子の名)のおべんと美味しいぴょ♪
と歌いながら下ごしらえしてる。
弁当の内容も掛ける手間も変わらず平等だから文句言うのも
大人げないがこのテンションの違いは何なんだよorz
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:30:57
- 事前にわかってるかどうかの違いだと思うが。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:31:50
- 下ごしらえする嫁の後ろでおまいさんも歌ってはどうか?
♪おべんとおべんと嬉しいぴょ
ママンのおべんと美味しいぴょ♪
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:36:12
- ただ喰ってきて、ただ淡々と空の弁当箱を渡してないか?
ちゃんと弁当箱洗って、ちゃんと美味しかったと言っているか?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:56:53
- 空の弁当箱の中に手紙を仕込むんだ!
「お前のうまい弁当に、改めてフォーリンラヴ」
これやって、浮気してた嫁に「気持ち悪い」って言われた知り合いがいる
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:35:56
- 浮気してない嫁でも気持ち悪がる可能性大
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:37:21
- 192が正解かもな。
うちも、日常の弁当と、行楽弁当の時のテンションは違う(小梨)。
後者の時は、前々から色付でイラストまで描いて献立を決めている。
楽しいらしい。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:37:29
- ヘソの周りの毛が濃くなってきて悩んでいる。
最初は一本一本独立していたのが、最近団結してギャランドゥになりつつある。
この間嫁がアリンコ作ってた。絡まってやむなく剃った。
せめて脛でやれ脛で。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:44:15
- 嫁がコードレスの小さい掃除機を買った。
取り回しが楽で掃除機がかけやすくなったらしく、
下手すると月一だった掃除機かけを2,3日に一度
するようになったらしい。
文明の利器万歳。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:58:50
- >>194
そうなんだ、お弁当箱って洗うものなんだー。
夫がたまにお弁当持って行った時は洗って帰ってくるからなんて偉いんだろう!
と、思ってた。(どうせまた洗うんだけどさ)
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:02:33
- マダーム?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:04:43
- >>200
(゚Д゚)ハァ?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:08:03
- >>200
まずはおめーの頭の中を洗ってこいや
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:38:00
- ごめん、家庭板チラ裏も同時に見てたから
間違えて気団に書いてしまいました。申し訳ない。
とりあえずアタマ洗います。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:47:30
- …('A`)…
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:04:45
- 通勤に使っていた車が故障したとき、同僚♂が車で寄ってくれて
4〜5日の間だけ、好意で送り迎えしてもらった。
御礼の意味で、その期間中は嫁がそいつの分も弁当持たせてくれた。
そいつは弁当箱をきちんと洗って返してくれていたが
中に毎回嫁宛の手紙を入れていたので、嫁がドン引きした。
というのを思い出した。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:09:49
- 厚意だよな?
厚意だよな?
好意なのか?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:15:20
- う…うほっ?
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:05:33
- >>154です。
チラ裏にレスありがとう
自分でも今更風俗とかに踏みだす勇気はないんだわ。
自分の心の澱みを吐き出したくて。
貯まりきった欲望は全て嫁に受け止めてもらうことにします。
妄想が空回りして変態の領域だけど、まあ頑張ってもらおう
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:38:14
- 気持ちはわかるが育児で嫁も疲れが溜まりやすい時期だから
あんま押し付けると逆に長期間のレスの原因になるぞ。
ちゃんと話し合って、嫁と納得行く方向に持っていけるといいな。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:50:28
- あーそれは大丈夫っす。
二人目なんで。
同じ失敗は繰り返さないw
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:17:41
- >>211
まぁ、ガンガれw
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:19:10
- >>190
だから発症したらと書いてあるやん〜
管理できるのは発症前だよ。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 03:07:21
- >>211 一度失敗してる訳かw
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 03:13:17
- >>214
シーーーーッ!それは言わないお約束w
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:04:03
- 二度あることはおさんどんでござる
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:47:41
- ニンニン
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:56:58
- はぁ〜
バイトで勤めてた子が、海で死んじゃったよ
まだ信じられねぇ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:59:25
- 興味本位でメイドのリフレクソロジー行ったらめっちゃ可愛い子だった。
キャバとかよりも俺にはこのくらいがちょうどいいや。
心もカラダもリフレッシュだ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:31:27
- 昨日嫁とは喧嘩した
今朝話したら実家に帰ろうかと思ってたらしい
顔会わせるのも嫌だったらしい
そう言いながら夜中にしがみついてきたのを俺は知ってるぞ!
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:43:01
- 今夜はお前がしがみついとけ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:58:18
- 「中井君と幸田クミの組み合わせが、なんか意外じゃね?」と
嫁に言ったら、
中井君は昔ヤンキーだったし同類でお似合いだと思う
というのでなんだか納得した。
カップルって不思議と、同じ系統同士くっつくよなー
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:04:59
- 何一つ不思議ではねえと思うが・・・
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:40:55
- 同じ系統同士だからこそ、くっつくんだろ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:39:58
- お似合いなのに羨ましくないトコが凄いw
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:54:48
- 明日の朝は、マロンペースト入りパン。
マロンペーストも嫁が作った。
栗剥き手伝おうと思ったら、「あんたは渋皮まで剥くから邪魔!」と
怒られた(´・ω・`)
近所で2kgほど買ってきたらしいが、剥くのは大変そうだった。
半分は渋皮煮になったので、夕飯のあとデザートに食べた( ゚Д゚)ウマー
ついでに抹茶も立ててくれた。( ゚Д゚)ウマー
誕生日のプレゼントは包丁3本とペストリーボードになったよ。
包丁って高いのな…ビックリ。
あの時相談に乗ってくれた人、ありがとう。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:03:44
- >>226
やや不幸な俺に幸せを少し分けてくれよw
これからも仲良くね
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 06:06:47
- >>222
系統が同じじゃないと、初めは物珍しくてうまくいくようでも、結局長続きしないんだろう。
DASH村見てて、長瀬とあゆが付き合ってるのが不思議だった。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:05:02
- >>228
長瀬とあゆは相当長く続いたと思うんだが…。
結果として終わってしまったらしいが。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:54:21
- 馬鹿同士お似合いだと思ったんだがなあ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:07:33
- >>226
渋皮煮うまいよなw
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:48:19
- アッー!良かったなあ 穴他が痛え
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:51:26
- 他がどこか気になる
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:30:13
- 安倍実況みてたらこんなものが。
すごくてびっくりした。
960 名前:バールのようなもの ◆Baal.92.II [sage] 投稿日:2007/09/12(水) 13:10:00 ID:hApN7Uxx0
彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 13時10分00秒のレスだったら、俺が次の首相!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
【政治】 安倍首相が辞意。与党幹部に伝える★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189569803/
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:05:43
- スクリプトだかなんだかで出せるらしい。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:41:47
- iTunes Store からのダウソ、おっせー!!
たかが1曲ダウソするのに25分てナンダヨ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:56:47
- 嫁実家が層化だと判明・・・よく何年も隠してたなあ・・・
商売上都合がいいというだけの層化で、別に犬作に貢ぐわけでもないらしい。
「驚くと思って黙ってたんだけどねえ・・・はは、バレちゃった」って嫁父が言ってた。
とりあえず「犬作死ね」をテーマに楽しく飲んだ。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:53:53
- 外回り中なのに●少し漏れた…
いい歳したおっさんなのに死にたいわ…
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:09:59
- >>238
いい歳したおっさんだからこその漏れだ。
気にせず泌尿器科池。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:50:46
- ンコなら肛門科では
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:59:36
- 今夜遅くなると家電にかけたら、娘が出た。
「お母さんは?」
「おでかけ! おやつケーキなんだって!」
「よかったねー。お母さんに、父の帰り遅くなるって言っておいてくれる?」
「わかったー。ちち、あいことばは?」
「合言葉?」
「だーいすきなのはー♪」
「ひーまわりのタネー♪(…ハッ;)えっちゃん、父お仕事だから切るね」
「うん!ばいばーい☆」
やっちゃった。歌っちゃった。会社で。
昼時で人員半分だったけど、帰る頃には全員知ってるんだろうな(T∀T)アハハ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:11:22
- 娘いくつよ?
ひとりで留守番してんのか、心配だな。
- 243 :241:2007/09/13(木) 14:19:21
- >>242
娘5歳、幼稚園児。
多分、嫁はお迎えのあとに一旦、家に置いてからマンション下のパン屋行ってると思う。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:40:21
- PCを起動すると娘が寄ってきて「ぱいやぽっくは? ぱいやぽっくは?」とせがむようになった。
嫁はブラウザ乗り換えを検討しているらしい。
IEじゃふぉくすけ表示されないからな。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:41:33
- 火狐を壁紙にしたら常に表示されるよ!されるよ!
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:48:47
- >「ぱいやぽっくは? ぱいやぽっくは?」
なにかとおもた。Firefoxのことか。
そおいえば、巨大ふぉくすけ発売しねーかな
- 247 :244:2007/09/13(木) 14:58:18
- >>245
>火狐を壁紙
確かに。今の壁紙は動物園で撮ってきたレッサーパンダ画像なので、
すでにある意味FirrefoxといえばFirefoxなわけだが、そろそろ変えてもいいかも。
巨大ふぉくすけはちょっと欲しい気がする。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:20:04
- >>247
ttp://www.vipper.org/vip615229.jpg
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:31:28
- 書くとこないからここに。
メシウマ家にあってメシマズ家にない物、
それは「木杓子」だそうだ。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:28:20
- え? 普通木杓子って一家にひとつぐらいはあるもんじゃねーの?
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:36:18
- >>249
ちがうだろ。「嫁の味覚」だろ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:28:47
- 楽しい食事風景だろう
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:37:03
- ちがうだろ、「うまいメシ」だろ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:58:11
- 4日前に誘ったら「やめてよ」「やだ」といつもの調子だったから
ちょっと胸揉んだら舌打ちしやがった嫁。
一昨日、昨日、今日と、誘ってオーラ丸出しで俺の部屋にいるが、
あの時の舌打ちがかなりムカつくから、誘わず寝るまで放置中。
最低でもあと3日以上は放置する。その間、フェラも添い寝も禁止だ。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:17:55
- >>254
なかよしさんだな ( ´∀`)σ)Д`)プニョプニョ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:50:08
- 暗いチラ裏スマソ
鬱嫁が最近薬も変わって調子良かったんだが、昨日あたりから子供が寝ると能面みたいな顔をするようになった。
睡眠導入剤をもらったらしいがあまり効かないらしい。
そんで今日、さっきまで「消えてなくなりたい」って泣いたあとに「あなたを追い詰めて申し訳ない」「子供が言葉を話すのが遅いのは私のせいかも」
「他所で彼女つくっていいよ。私は二人を幸せにしてあげられない」と。
浮気許可とかいらないしお前と一緒にいるって言ってもきかない。
俺は俺で仕事のストレスで鬱手前とかって医者に言われるし、どうしたらいいのやら。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:58:14
- 二人仲良く医者で相談を続けるしかないよな
薬の話も良く話し合ってみたらどうだ
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:59:08
- つらいな
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:01:51
- >>256
嫁を支える気力があるのはいいことだと思うけど、共倒れにならんように
気をつけろよ。
夫婦で潰れたら子供がかわいそうだ。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:18:13
- >>259
鬱の人間に言っちゃいけない言葉があるって知らないんだね。
無知って怖い。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:56:51
- ・・・板を間違えてるのか、誤解してるのか。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:47:13
- ウォ〜〜〜〜〜!!
俺は勝った、勝ったんだ!!!!
興信所から調査書もらってきた。
のん気な馬鹿旦那を演じることももうおしまいだ。
子供の顔を見ながら涙を流すことももうおしまい。
お義母さん、本当に良くしてもらって感謝の気持ちでいっぱいです。
しかし、不倫する嫁をもう信用することは出来ません。
自分たちの責任をしっかり自覚してもらうためにも間共々しっかり〆させてもらいます。
娘よ、お母さんとお父さんはもう一緒に暮らせないんだ。
ごめんな。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:52:15
- >>262
えー他所のスレで詳しくゥ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:02:19
- 最近、友人宅や上司宅で食事をお呼ばれする機会が多々あった。
凝った料理や豪華な料理、味付けも様々。
揚げ物やカロリー高そうな食事を久しぶりに食べた。
うちの嫁は、肉か魚・野菜のお浸し・汁物・サラダ・煮物という感じだ。
正直他の家の食事が羨ましい…。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:17:40
- もてなし料理はたまに食うからいいんじゃねえの?
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:22:18
- >>264
行った先の普段の食べものは264のうちと同じようなもんだよ。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:37:13
- 違うんだ。
たまにはフライや天ぷらや豚カツが出てくるだろ?
我が家のメニューには一切無いんだよ。
もう4年以上見ていないだ。
もちろん味付けの濃い料理も同じく。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:37:50
- お呼ばれ料理と普段の料理を比べてはいかんよ。
264も友人を呼んでみたら、アッと驚く嫁料理がでてくるかもしれんしw
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:41:37
- >>267
嫁にお願いか話し合え。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:47:56
- >>267
外食しないのか?昼飯は?
メタボだったりしないか?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:49:48
- 揚げ物なら簡単。
食いたい時に会社帰りに買って帰れ。
嫁を怒らせない程度にだけど。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:50:08
- 基本的に、極めて贅沢な悩みだよな。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:05:42
- なんだか判らんが昨日から業務のおねーちゃんに冷たくされてる気がする
なんかやらかしたかメールしてみたが無視されてるし、仕事やりにくくてかなわん
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:07:29
- >>273
特定すますま
2chで相談はやめて下さいw
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:13:51
- メシマズスレに行け。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:18:49
- メシマズスレで「嫁は和食しかつくらない。もっと脂っこいもの食いたい」って書いたら
たぶん泣きながら叩く。俺が叩く。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:45:00
- >>273
特定できたんなら理由教えて欲しいもんだよ
まあ相談てか愚痴だからいいじゃんw
- 278 :277:2007/09/14(金) 12:46:17
- ×>>273
○>>274
スマソ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:52:58
- 昼飯は嫁の手作り弁当だ…orz
以前「たまには揚げ物なんか食べたいな」と言ったら、
「あなたの体のためにカロリーやバランスを考えて作ってるのに」
と泣かれてしまった。
それ以来言い辛い。
和食しか無いけど不味くないんだよ、寧ろ上手い。
友人や同僚なんかは、機会さえあれば嫁の飯をご馳走してくれと言う程だ。
愚痴ですまん。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:22:24
- >>279
普段お前が節制してくれるからたまにはいいだろ?と言ってもダメ?
これがこんなに旨いなら、あれはどんだけ旨いんだろ?とかは?
うちの奥さんはおだてると何でも作ってくれる
キムチ嫌いで出てこなかったけど豆乳鍋とのマッチングもお前ならできるよ!とか
言ったらウキウキで作ってきたし
褒め言葉に弱いんだな
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:33:42
- 小腹がすいたので、コンビニでパンを買って食べた。
…あんまり美味しくなかった(´・ω・`)
昔は普通に美味しいと思ってたんだけどなぁ。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:07:32
- パー速にネタ投下飽きた。
どう始末つけようかな。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:11:56
- 家は大正時代に建てられた古いアパート住まいで小さい娘も居るし、壁も薄くて住人もプライバシーに無頓着な人が多く、夫婦の時間が最近取れません。
それで最近気になったのですが、妻が時々寝言で前の夫の名前を呼びます。
私と出会う前に妻とは死別しているので浮気とかでは無いのですが、気になってしかたがありません。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:17:10
- 除霊だな
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:19:21
- そんな大正時代の古アパートに住まわされてるようなら、
前の夫が恋しくなるのも無理はない。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:25:00
- >>281
若い頃はあんなにうまかったカップラーメンも今食うとまずいもんなあ。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:27:41
- >>286
うちの嫁みたいだなそれ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:58:01
- >>283
五代君誤爆乙
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:58:30
- >>286
あー、わかるわかる。
先日、急用で嫁が出掛けた時に、数年振りにカップうどんを食べた。
汁の味がさー、化学調味料バリバリで、舌にビシビシきた。
若い時は汁も残さず飲み干したけど、残しちゃったよ。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:21:04
- あー、わかるわかる。
先日、急に嫁とレスを解消しようと思ってマムコ舐めたら
汁の味がさー、酢味バリバリで、舌にビシビシきた。
若い時は汁も残さず飲み干したけどもう無理だよ。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:59:10
- だぁーーーー!くそーーーーー!!
嫁とセックスしてーーーーーーー!!!
だが、自分で決めた放置期間は
まだ2日残ってる………………。
早く寝に行けよーーーーー!!!!
部屋から出てってよーーーーーーー!!!!!
押し倒しちゃいそうじゃねーーーーーか!!!!!
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:10:14
- >>291まさかヤッてねえだろうな!
うちの嫁、よく舌打ちしたなあ。あれはよくない!メチャクチャ腹立つ。謝る気無くす。
だから、舌打ちされるたび、どんなに俺が悪い時も「チッて止めろゴルアァァ!お前は将来子供に『チッ、うぜぇババア』とか言われたいのか!」とか逆切れしてたら、しなくなった。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:39:54
- >>292
何とか堪えてるw
すでに嫁は寝室に行ってるが
30分くらい前が一番ヤバかった。
夜這いしそうになって、ドアの前で悶絶してたよ。
こんな時間にWiiスポーツに燃えてる俺は厨房かよw
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:51:30
- >>293
放置期間設けた理由はなんだ?
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:00:48
- >>294
>>254
4:30に寝込みを襲った。
耐えられなかった。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:50:35
- >>295
(゚Д゚)ハァ?
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:46:21
- >>295
生きてる価値なし
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:03:21
- いつも襲われてたらこっちから襲う気がなくなるよ。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:59:25
- 生きてる価値なしって言われちゃったw
やめてと言いつつチンコいじられて、
じゃあしようかって胸揉んだら「チッ!」って舌打ちだぜ?
これでも>>297は「フヒヒwwww セックスさせてください」って言うのか?
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:21:13
- 内容が判りにくい。
我慢を続けてるのか、我慢できずに襲っちまったのかどっちだ。
295を読むと我慢できなかったヘタレと読めるんだが。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:32:52
- 今日息子が鼻に丸めたシールを入れちゃって取れなくなったらしい。
まぁすぐに耳鼻科行って取ってもらったんだけど。鼻に傷付いてなくてよかった。
帰宅してから「なんか子供って訳わかんないことするよなー」って嫁に言ったら
「私の爺ちゃんも親父も弟も小さい頃鼻に何か入れて取れなくなった」だと。
みんなやるのかね、こういうのって。俺やってないけどさー。
とりあえず子供の成長の登竜門ってやつ?やな登竜門だな。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:36:38
- うちの息子は、ビー玉、プラモの部品、ラムネなどをいれてくださりやがりましたよ。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:47:17
- ちょw
ビー玉って入るの?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:01:06
- 昔ナイトスクープだったかなんだったかで
数年越しの一円玉を耳鼻科で出してたよ
あれを見て、鼻にピーナツを入れるのはやめようと思ったgkbr
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:02:56
- うちもこっそりラムネをいれて、本人的にはフン!てやれば
取れると思っていたらしいんだが取れなくて、挙動不審になっていたので
声をかけたら、「ラムネなんか入れてないよ!」といいながら
トイレに駆け込んでいった@5歳男子
ええ、トイレをこじ開けて耳鼻科に連れて行きましたよ。
それからしばらく、ラムネとかナッツ類とか禁止にしましたよ。
もっと小さい頃(3歳くらい)には、ビデオデッキのテープを入れるところに、
ミニカーをどんどん車庫入れしてたなぁ。
浴槽にもミニカーが入ってた。
枕カバーにも、布団の中にもミニカーが入っていた。
そして嫁に「ミニカー買ってくるな!」と俺が怒られた(´・ω・`)
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:31:47
- >301
> 「私の爺ちゃんも親父も弟も小さい頃鼻に何か入れて取れなくなった」だと。
> みんなやるのかね、こういうのって。俺やってないけどさー。
> とりあえず子供の成長の登竜門ってやつ?やな登竜門だな。
嫁の「爺ちゃんと親父と弟」が、その結果、立身出世してたなら、
「登竜門」かもしれないけどね。
使い方間違ってるよ。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:48:00
- >>306
┓(´д`)┏ ヤレヤレ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:48:44
- >>306
賢いことは目から鼻へ抜けるというからな。
つまり鼻から牛乳を入れ目からも白い涙を流すことによって
脳内が刺激されなんかどこかでとにかくメタモルフォーゼしちゃったり
するんだ、きっと。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:52:27
- >>306
あ、本当だ。ハズカシー
教えてくれてありがとう。
「通過点」って意味で使っちゃってた。
しかし子供ってやつは結構鼻に入れてるんだなー。
何を思って入れるんだろうな。
コレは俺の穴に入るだろうかとかって冒険心なんかな。
とりあえずもうやめてほしいw
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:56:42
- 男は先天的に「穴があったら入れる」ものだ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:48:37
- とりあえず友人ってレベルの人を家に呼ぶと
必ず勝手に家の中見て回ったり、引き出しや冷蔵庫開けたり、
もうびっくり、あきれることだらけで、、。
私が心が狭いのか、その人達が非常識なのか、、。
人が来ると見張っとかなきゃいけないんで心底疲れる。
もちろんそうでない友人もいるけど。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:55:11
- >311
何かゴバーク臭いけど、モデルハウス見学と間違えてる奴いるよな。
俺の書斎に鍵掛けてたら、勝手に見ようとしたあげく文句言ったバカがいた。
仕事の重要書類が置いてあるんだよ。何考えてるんだか。
脱サラして独り立ちを考えている。住居兼開業事務所予定地の土地取引のため、
知り合いのハウスメーカーのモデルハウスに出かけていったのだが、ちょうど
モデルハウス建替えのため、売りに出していた。
予算オーバーだが激しく欲しくなってしまった。どうしよう。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 05:03:30
- 買ってしまえw
なんとかなるw
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 05:15:52
- >313
土地とあわせたら1億超えるんだよ。
来年から仕事の単価も下がるのに。
客来なかったら首釣らんといかんな。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 05:31:08
- 団信、団信w
開業するなら税理士・会計士を探しておいて、
どの名義で買うのがいいか、
どの時期に買えばお得かを聞いておいた方がいいぞ
っと個人事業主の俺から手垢のついたアドバイスw
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 05:33:48
- >>311
そんな人間しか周りにいないのか?
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 08:44:05
- 自分の穴に入れなくてもいいだろうよ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:34:28
- 薬代が猛烈に高い。入院じゃないから限度額認定とか無関係だとorz
どうせ高額療養費で戻ってくるけどさ・・・
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:11:30
- >>318
偏頭痛のいい薬一か月分とかも結構高いですよね
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:40:05
- ツレが捕まった。
これでしばらくは嫁と静かに暮らせる
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:31:25
- >>320
もしかして友人がウホッでストーカーしてきてた奴か?
だったらオメ!
ちがったらごめんな。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:34:35
- >>320
捕まるような事されたのか
乙
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:14:04
- 嫁がパート先の店長の「腹」が好きで、毎日楽しくパートしてたが
店長が普通体型の人になってしまったので転職したいと言い出した。
腹と転職関係ないだろって言ったら悲しそうに
「店長のお腹ってトルネコみたいだったんだよ、ゆれるの、いやされたの」
しかし最高に好きなのは桂歌丸師匠、メタボ体型と骨が好きな嫁、俺は標準よりやや細め
2年もしたら店長はまた変わるだろうし、またトルネコ体型かもしれないよと言ったら我慢すると決めた様子
時給も待遇の話も何も関係ないのは変わってると思うよ、嫁。
明日も頑張ると宣言してるけど、目に力が無いな、頑張れよ。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:30:59
- ★若い男の子と不倫してみたい・してる人八人目★にて
110 :名無しさんといつまでも一緒:2007/09/15(土) 19:05:10 0
日本の男はダメ
根性がない、気合いがない、家族を大事にしない、自分への愛情しかない
私は日本に来てる韓国の毒彼と付き合ってるけど、
旦那がいかに小さい人間かよく分かった
日本人はプライドもなく、奥さんも大事にしないから嫌いだって彼は言ってる
言葉のやり取りしてて、すごく感情豊かだから
人間同士の会話をしてるって気になるよ
旦那とは生活とか子供とか、無味乾燥な会話しかないから余計にね
こんなカキコがあったからさあ大変。
ハン板にリンク張られてピラニヤ大量増殖。
バカプリどもはまともに会話出来なく涙目wwwww
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:55:50
- 夢は見させてやれよ。
養育権と金は渡さないが、夢だけは壊さないでいてやる。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:36:21
- >>305
3歳シリーズの人みたいだな
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:26:27
- 来週嫁と子供が帰ってくる
風俗には行かなかった自分を褒めたい。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:29:43
- >>327
嫁にそれを言ってもちっとも誉めてはもらえないだろうが、
俺は誉めてやる。えらいな。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:58:01
- 子供達が実家に遊びに行っている時位しかやれないのに「そんな気分じゃない」と断られた
もう誘わんて気持ちが良く判った
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:13:00
- 明日、家族サービス・・・
だが、忘れていて社外の人間と打ち合わせ組んでた・・・
現在、携帯にもでない。
明日、朝一に断りの電話入れるけど、怒らないでね○○さん。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:28:21
- 胡桃とぶどう入りの全粒紛使ったパンが( ゚Д゚)ウマー
焼きたて食べたからさらに( ゚Д゚)ウマー
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:20:08
- 嫁の馬鹿が3連休全日仕事入れやがった!
(それも一日クライアント一人、2時間程度)
来週の3連休も、ど真ん中の日曜日に
クライアントの予約入れてやがる!
俺の実家に行きたくなくて仕事入れてるのが丸わかりでむかつく。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:22:11
- こんな所に撒き餌しちゃダメポ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:30:13
- そのネタにみんな飽きてるに120億画素
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:37:27
- >>332
そんなんで怒ってどうする?
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:51:38
- >>332
こっちに親呼べばいいじゃん
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:34:43
- >>332
行きたくないと思われるような実家なんだろ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:49:49
- 正月くらいはわかるがただの休みとかに
わざわざ実家に帰ろうという気持ちがわからない。
親と旅行、とかいうのも時々あるがなんでだ?
なにがしたいんだろうか?
わからん。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:16:51
- 実家帰りを計画したのは敬老の日だからか?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:56:57
- うちは、父の日・母の日に贈り物をする以上は
敬老の日に両親に贈り物はしない。
そんなに金持ちじゃない。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:00:45
- 心の問題
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:48:36
- 鼻毛が白髪だった
ちょっと嬉しかった
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:50:18
- 財布に55円しか入ってなかった!
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:12:47
- >>343
嫁からの「帰りに犬の餌とレタスと充実野菜買ってきて」メールに
「おk」レスして昼飯のサンドイッチ代360円払ったら残金127円だった。
銀行のカードは自宅にて留守番中。
55円貸してくれorz
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:23:58
- >>344
55円足しても全部買えないじゃんw
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:19:06
- 携帯にお財布機能は付いてないのか?
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:23:19
- 普通にクレジットカードを使え。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:02:12
- 俺は財布とは別に、予備に1万円を手帳カバーに入れてある。
何回か役に立ったな。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:35:30
- 帰ってきた時、嫁がDVD見ながらアイロン掛けていた。
ふと仕上がったものを見ると、俺のトランクスもアイロン掛けられていた。
しかもパリッとノリ仕上げorz
俺「マダマァンム、シルブプレー。コレは何ですかな?」とパンツで嫁を扇いだら
嫁「を?を?ををぅ?!ブラスチーチェバジャールスタ!(←こんな音声だった)、
えっとですね。カミソリ・プレスは 大和魂の顕れですよ、はい。
よって、気が引き締まるですよきっと。だからたぶん大丈夫なような気がしないでもないです。」
謎の音声はおいておいて、こんなん履いたら気が引き締まる前に俺の大事なωがorz
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:44:36
- 日付が変わるまでには帰りたい
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:21:41
- >>349
相変わらず仲が良いなスホイ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:11:33
- ヾ(`д´)ノ ウワアアアアン! 何故バレるんだ?!
パンツは結局洗いなおしてもらう事にした。
剥がすと「バリバリ」言う位だったからorz
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:16:32
- さぞや強力な糊をゲフンゲフン
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:21:22
- >>349
なんでそこでs'il vous plait?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:26:00
- 雰囲気じゃね?w
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:58:53
- >>349
ズドラースヴィチェ・パジャールスタ じゃないかな
歯ブラシの絵から犬の肛門臭がする
いたんだケフィアのような臭いが
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:23:31
- どういう意味?>ズドラ〜
犬の校門臭って嗅いだ事あるのか?w
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:17:21
- >352アイロン中に「カミソリ・プレス」って単語出るのは
軍事属性だだ漏れじゃねぇかよw
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:12:29
- >>357
犬(特に尻尾の巻き上がった犬)は人が床や地面に寝ていると
尻を顔の上に置いてこない?
「ぐにゅ」とデコや頬や鼻に犬アナル押し付けられたことがしょっちゅうある。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:37:46
- ニコニコ動画でバイク関連のを色々見てて、
「100メートルを走るのに色んな車種(車・バイク)で何秒かかるか」
みたいな動画で、俺が乗ってるのと同じバイクのCBR1000が3秒でトップだった。超早。
感動して嫁に見せたら、よくわからんのか「ふーん…」
さみしいいいいいいいいいい
もっと感動を共有できんものか…
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:41:29
- >>360
ふーん…
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:43:48
- >>360
つttp://user.wazamono.jp/kasokusure/
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:51:38
- asahi.comによれば、
パチンコ人口はかなり減少しており、市場規模も少し縮小してきているらしい。
パチンコ嫌いな俺には朗報だ。
っつってもまだ27兆円市場・・・・orz
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:00:15
- >>361
さみしいいいいいいいいいい
>>362
あ、多分それを見ました。
CBR1000RR2.33秒…やっぱすげー!
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:00:27
- うちの近くはここ2年で巨大パチ屋が
(スロ屋かもしれない、興味ないんで違いがよく分からん)2件も建った。
既存巨大パチ屋とあわせて4軒。
人口2万強、うち老人1/3の過疎市だというのに
そんなにパチ屋ばっか建ててどうすんだよ。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:03:41
- パチスロアクエリオンやりたい。
スロットほとんどやったことないけど。
目押しできないけど。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:15:45
- 朝鮮玉入れなんて滅亡してしまえ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:25:38
- カジノ作らんと、パチンコ屋を全部合法にすればいいのに。
換金も課税して、あまりに風紀を乱す店舗には罰則を加えればいい。
金の流れを国が全部把握すれば、税収も増えるのに。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:26:58
- チョン乙
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:31:15
- >>368
まずな、平日も土日も祝日も朝から夜までやってるという時点で
風紀を乱しまくりなんだがな。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:41:08
- >>368
>>367
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:01:25
- 出産の為に里帰りしてる嫁の様子を見に行った。
お義母さんが旨い夕食作ってくれて、
更に一人暮らしで大変でしょと何品かこさえて
タッパーに入れて持たせてくれた。
なんか実の息子のように色々してもらってホントありがたい。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 09:40:43
- >349 謎の音声は、 Excuse me, please という意味だ。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:37:47
- 今朝寝起きでグニャグニャの嫁に、唐突に、
( ゚Д゚)< ちーからじまんでのどじまん!
と振ってみたら、グニャグニャながらも、
( つД`)< ぽっぽー…
と返してくれた。
今日も1日頑張れる。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:48:28
- おまいらカワエエな
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:57:03
- よっしゃー
今月の携帯の請求額が4600円を切ったぞ!
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:32:58
- なんか白々しい空気にも慣れてきたこの頃
手間は増えたけどまあいいか
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:46:39
- 嫁の生理が終わった!
俺の口唇ヘルペスも治った!
いざ子作り!
チーズソースが練りこまれたパンは( ゚Д゚)ウマー
明日はイチジクと胡桃のパンの予定らしい。
色んな意味でwktk
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:55:19
- さっき昼飯の席で俺が「ツインテールはエビの味」と発言したら、みんな
ちょっと引き気味だった。
これってそんなにオタなネタか?
境界線的にはセーフだと思うんだか、どうだろ?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:55:58
- わかんね
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:56:20
- みんな
⌒゚(・∀・)゚⌒
こっちのツインテールだと思ったんだろう
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:58:16
- 怪獣かいや
使い古された感のあるネタに引いたんじゃねえの
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:30:52
- >>378
パン嫁の人、ヘルペス治ったんだ、よかったな
ついさっきパン屋のイチジクと胡桃のパン食べた。
サクッとしててうまかったw
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:01:15
- >>357
嫁に「おまえ(この歯ブラシの柄が)犬の肛門臭がするぞ」と言ったら
それっきり口を聞いてくれないんだよ
誤解だってば
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 04:25:54
- >>384
言葉足らなすぎだろ、それwwww
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:32:23
- >>379
意味わからんけど379がロリコンなんだなと誤解する。
理由は381がいっている通りの理由。
ちょっと引くな。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:01:05
- 「ツインテールはイカ臭い」ならどうだ?
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:11:38
- どんなプレイ?
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:13:19
- ポニーテールは振り向かない
- 390 :379:2007/09/21(金) 14:24:23
- >>386
いらん補足をすると、同年代(30中盤)同士で天丼食ってる時の会話だ。
全員の認識として、俺が怪獣の話をしてるのだとは伝わってたと思う。
⌒゚(・∀・)゚⌒の味の話をしだしたので引かれたんじゃない、と信じたい。
>>387
おまいとは友達になれそうだ。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:41:29
- ウルトラマンの怪獣だとわかる奴は、30以上かマニアw
ただ本当のリアルタイム世代と言うと40以上だろうなあ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:47:33
- ミルキーはママの味だよな!
って返す同僚が欲しいところ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:11:34
- エビの味だと、一体誰が確認したんだろうw
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:30:16
- なんか公式データがあったんじゃなかったっけ?
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:02:16
- wiki
> 関連書籍などでは、孵化したばかりのツインテールの肉はエビに似た味がすると書かれている。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:48:22
- すぐグドンに喰われちゃったし。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 03:35:21
- 久々高樹マリア見たなぁ。
ちょっと歳取ったけどかわいいなぁ。
独身時代はすごくお世話になったなあ。
まだDVD隠し持ってるしなぁ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 03:43:18
- 出産のため里帰りしていた嫁と子供をこの週末に迎えに行ってくる。
さらばわが単身生活。
借りまくったアダルトDVDはハズレばかりだったorz
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:55:13
- 今日、ボルボC30を見に逝ってくる。
Z(2シーターが悩み所)とBM1シリーズのどれにするか。
金はないが買うと決めた。
まだ嫁には内緒だ。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:21:52
- 見に行くのは構わんが、車とかすぐバレるようなもの買う時はちゃんと言えよw
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:00:33
- >>399
ボルボは車体は安全だがディーラーはピンキリだ。
焦らずしっかりしたディーラーを見極めて買えよ。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:36:36
- >>399
うちの嫁が買ったよ。>C30
先日来たばかり。
うちは子供がいない夫婦なんで
2ドア+ハッチバックってのは、使いやすいそうだ。
というわけで、今日は午後からC30でドライブへ行く予定。
俺は初乗りなので、ちょっと楽しみ。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:42:26
- 数日後の>>399
今、相談いいですか?
実は車を相談せずに買ってしまい、妻に離婚を突きつけられました。
自分としてはその車に乗って妻とドライブに行くことが夢だったのですが、
そのように説明しても取り合ってもらえません。
年齢:俺38才 妻35才
子供:2人
年収:俺450万 妻280万
離婚は回避したいです。
アドバイスお願いします。
とかならないようになw
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:15:25
- C130を買う嫁ってすげえ。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:20:25
- 家ごと引越しできそうだな
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:30:48
- >>403のセンスに嫉妬
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:39:00
- うちの嫁はZ4に乗って、全粒紛だの強力粉だの胡桃だのを買いに行くよ。
俺は仕事車も兼ねてハイエースかノアが愛車。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:02:06
- 世の中にはラリー車に乗って、ちょいと離れた
「卵が10円安いスーパー」に行く御仁もおるからなw
Z4で胡桃だのを買いに行くのは珍しくない。
だがしかし、C130を(買えたとしても)買う嫁はそうはおらんとおもうぞw
※C130→自衛隊の大型輸送機w
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:13:51
- そんな酔狂な嫁はスホイ位だな。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:37:51
- スホイが買うならキッチントイレつきのスホイか、近場用にハリアーじゃなかったかw
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:39:51
- C30を見に逝った >>399です。
子供も乗せられるし、これにしようかと思った。
ディーラーはヤナセ系で営業も悪くなかった。
次は >>403の流れは泣けるので、どう話を持っていくか
絵を描こうと思う。(おだてるのが下手なんだよな。。)
もう頭の中は、乗ってる妄想を膨らませはじめてるから
失敗は許されんぞ >>俺。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:00:17
- >>411
ワロタw
ガンガレよw
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:49:04
- >>408
ラリー車に乗って買い物!?
脳みそラリってんじゃねぇか?
軽で池!軽で!
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:51:34
- 俺の兄、ハマーでコンビニにガリガリ君1本だけ買いに行くけど、ごめんね。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:12:53
- ハマー…
「よーし動くなよ、外れるからな。ガリガリ君1本!」とかって言われたら((((((((((;゚Д゚)))))))))))ガクガクブルブル
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:31:02
- >>415
DVDがBOXで出たんだよな、そのハマー
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:44:15
- 隣家と些細な事でトラブルになった。
家の頭金を貯めるのに、嫁にとって見れば意に添わない住居だったという事もあって、小言が物凄い。
あんなに好きだった酒が最近不味くて全然飲めない。
日々何もしてくれない、何も考えてないと言われ続ける内に、本当に考えるのが嫌になって、行動が直情的になった。
今日は娘達がゲームの事で口喧嘩を始めたのに切れて、泣き叫ぶのも構わず本体・ソフトを売り払ってしまった。
流石に嫁も不気味がって、昼すぎから実家に娘達共々避難してる。
電話が鳴っているが出るのも嫌だ。宅配便も無視してるのに何回も来るな。トイレに行くのが億劫でベランダで済ました。
何か燃やす物は
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:27:45
- >>417
おえおえ。
ぜんぜんササイじゃないぞ?
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:37:26
- 隣家とのトラブルからなんでそうなる
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:41:47
- 隣家どこいった
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:48:03
- まさか今家を燃やしてないか?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:49:40
- 隣のババアに玄関周りの掃除が行き届いてないだの草むしりがどうの言われてるとは聞いた。
何回も何回も何回も(ry同じ事を言うそうな。確かにくどいババアなんだが。
その都度家の事考えてるのか私が言わないと何もしない毎日顔を突き合わせる私の身にもなれ仕事に逃げるな
同じゲーム機とソフト買ってきた。馬鹿みたいだ。娘達には謝ってくる。
嫁は別にどうでもいい隣もボロだから良く燃えるだろう
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:07:04
- >>417
おいおい、壊れてるぞ・・・・釣りか?
頭冷やせ、それくらいしか言えない
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:07:52
- 放火イクナイ
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:12:21
- ん?ゲームの話。氏ね氏ね燃え氏ねひゃっほう
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:35:47
- >>422
その燃やすエネルギーはババァへのクレームへ廻せ。
敷地内のことアレコレいいやがったら許さんぞってな。
まぁせいぜい聞こえるように家の中で怒鳴ってやれば?
少しぐらい震え上がるんじゃない?
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:44:43
- >>422
隣のババアの旦那に言えよ。
ストレスの元は隣のババアだろ。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:53:57
- >>422
> 嫁は別にどうでもいい
おまえ、女を甘く見てるよ。
表に出さなくても、そういう態度は女には伝わる。
あいつらエスパーだからな。
俺が言ってるのは、嫁じゃなくて娘たちな。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:23:58
- 新品のWiiに喜ぶゲンキンなヤツらorz…
娘達寝かしつけた後に、嫁に全財産見せて「これで全部。もうげんか〜いw」って言ってギャン泣きさせる
ついでにババアの玄関前に●
崩壊じゃあ!崩壊じゃあ〜!
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:36:52
- >>411
C30でドライブしてきた>402だけど
チャイルドシートとか必要な年齢の子供なら
嫁の許可はかなり難易度が高いと思うぞ。
2ドアだからなぁ。
要らない年齢なら、もって行き方しだいで何とかなるかも。
ちなみにうちは、ネットで先に見せて
「この車良くない?○○(嫁)が運転してたら
カッコイイと思うよ。」
「2ドアだと、『車出して』とか『ついでに乗せてって』とか言われにくいし。」
と言ってその気にさせたw
参考になるかは分からんが。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:38:51
- 崩壊祭りじゃあ!!
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:44:18
- 泣いて詫びを請う嫁を見とるとムラムラしてきたので、これよりランパブさ逝ってくるノシ
骨は拾ってくれ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:46:10
- >>432
おまえは目の前の女をなんだと思ってるんだw
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:50:33
- >>432
さくっと氏んでこい。
骨は拾ってやる。すぐ棄てるけどな
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:00:37
- サイフ忘れた(´・ω・`)…
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:22:59
- 田舎だけど、近所に24時間のスーパーが出来た。
妊娠中の妻のお使いできてみたら、肝心の物は扱っていないとのこと。
安請け合いするんじゃなかったorz
- 437 :ヤジキラー:2007/09/23(日) 02:21:09
- や!いい旦那だなw
オレみたいだorz
- 438 :436:2007/09/23(日) 02:44:26
- お店の人に教わって、隣の市の系列店で買ってきた。
夜道を往復1時間もドライブしたのに、心配かけるなと嫁に怒られたorz
不貞寝していいか?
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:48:05
- >>438
嫁を抱きしめてからな。
「心配」をしたんだぞ。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:10:47
- >>438
お前が一言電話すれば済んだこと。
心配してくれるだけいい嫁って事を覚えておけ。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:34:38
- うちの嫁も電話連絡に凄いこだわる。
午後有休とった日にすぐには帰宅せず、ブラブラしてから帰ると
「何かあったかと思って心配したじゃない!電話出てよ!」って怒られた。
スロ行ってたから電話に気づかず出られなかったのは悪かったが…
3つ4つの子供じゃないんだし心配なんてしなくてもいいと思うんだよな。
時々行き先もつげずにワーイって逃避行してみたい衝動にかられる。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:36:11
- 午後から有給取るって黙ってたらいいんじゃね?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:36:21
- 【13歳の義娘にハァハァ】悩める父・監視スレ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1190102066/
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:42:53
- >>441
心配スンナ。後数年したら
「あら帰ってきたの」ってあからさまにがっかりした顔になるから。
心配されるだけありがたいと思えよ。
ウラヤマシス。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 05:58:34
- 電話が面倒ならメールしとけ。
だいたいの帰宅見込み時間だけでも。
その手間だけで平穏が購えるなら安い。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:17:35
- 何か=浮気
の心配だろ?
どっちにしてもまだ愛があるんだ。
連絡してやれ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:05:34
- >>446
大概の場合 何か=夕食の支度時間を教えろ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:54:47
- 裸になってみな、と言ったら黙って裸になった。
もういいよ、お風呂いっといでオツカレチャーンと言ったらシクシク泣き出した。
文句も言わんと言う事聞くようになったのはよいが、これ以上はDVだな。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:00:22
- ……
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:04:34
- >>448
いまいち流れが分からんのだが、最近まで嫁が浮気でもしてたのか?
それとも、子供のゲーム機とソフトをうっぱらって買い戻した人?
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:20:02
- もうね、離婚する。嫁にしろ娘達にしろ、身内にキチガイはいらんだろ。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 06:52:55
- しろしろ。
お前が一番キチガイだから。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 06:55:19
- いや、451は自分がおかしいのを自覚して身を引くつってるんでしょ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 08:30:40
- 通勤列車内から携帯カキコ。
ベビーカーを横に置いてスペース占領したうえに、厚かましくも
ガキ抱いて平然と座ってるダニがいる…。
こんな混雑時間帯に涼しい顔して乗ってるなんてどういう神経しとんじゃ!
どうしても乗りたきゃグリーン車に逝け!
ガキは鳴き出してうるせぇし、さんざんだ。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 09:54:22
- お前がグリーンに池よ。
エコノミーは元々そういう場所だろ。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:23:53
- 言われてみりゃそうだなw
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:29:11
- >>454以外の、大人な皆さんに聞きたい。
満員電車のベビーカーって、やっぱマナー違反ですかね?鬼渋滞でも車で移動すべき?
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:34:36
- > ベビーカーを横に置いてスペース占領したうえに、厚かましくも
> ガキ抱いて平然と座ってる
これだけ読むと、子供を抱いてるにも関わらず、
ベビーカーを畳まないで放置してる、ってことか?
それだったらちょっと常識を疑うけど。
満員電車だと子供が可哀想かな。
泣こうが喚こうが、「おー、元気だねー」くらいしか思わんが、
泣き止ます努力もせず、って若い母親がいるのもまた事実。
そういう人は、タクシーとかで行動してもらいたい。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:39:28
- 満員電車は可哀相に同意だが、そんな事はそもそも母親が一番よくわかってるだろ。
なのにあえて満員電車に乗ってるってことは、この時間のこの電車に乗らなきゃならない
理由があるんだろうなって思うから、大変だな〜としか思わない。
でもベビーカーはたたむべき。
子供抱いてふらつかれても迷惑だから、座ってるのは問題なし。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:43:14
- 気をつかう様子が見えなければイライラもするもんだ。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:26:27
- ベビーカーは畳んでるんだけど「そこにある」だけで気に入らないんじゃないの、
>>454は。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:39:01
- うちの嫁は独身時代、満員電車でのベビーカー被害に散々遭ったらしく、
電車に乗るときと、混む時間帯のバスの時は、絶対にベビーカーを
持ち歩かない。
はじめは畳んで乗り込んだんだが、「やっぱり迷惑になるから」と、
抱っこ紐とか腕で抱っことかするようになった。
腰痛と腱鞘炎は悪化の一途orz
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:59:44
- 都会の人は大変だな
田舎では、そう言う苦労は無いな
移動が車が基本だから
ただ未だにチャイルドシート使ってない人が多過ぎ
子供が嫌がるのはわかるけど、下手したら死ぬと言う事を理解して欲しい
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:53:59
- 明細見て愕然
来月まで生き延びることができない
何か売るか・・・
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:08:01
- 家でラーメン食べたら鼻がでてたらしい。
鼻が出たまま嫁に「店で食うのとかわらないくらいおいしいなー」
と言ったら萌えたらしい。
彼女の萌えのツボがわかりませn
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:15:20
- >>465
坊主刈りにして、5円玉ハゲ作るとなお良しw
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:47:37
- 追悼にGガンでも見るか
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:27:40
- 誰かしんだ?
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:34:17
- >>468
http://animesama.cocolog-nifty.com/animestyle/2007/09/post_263f.html
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:41:49
- 家に帰ったら模様替えがされていて、やたら部屋がきれい
大きい棚なんかも場所変わって、何事かと思ったのと、嫁って力持ちだなと驚いた。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:51:39
- 明日の朝はハイジの白いパン。
ダイエット対応カスタードクリーム入り。
せっかくヘルペスが治ったのに、嫁がその気になってくれない(´・ω・`)
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/26(水) 11:21:04
- どこかに失踪したい。昨日まで精神張り詰めて出張していた。
帰ったら嫁が喜んで迎えてくれてそれまでは良かったんだがその後二人で欝に。
両者ともこれまでのストレス(自分は出張の仕事&嫁がいない寂しさ、
嫁は一人で居ることの寂しさ)から開放されてどっと疲れが出たみたい。
今日も二人ともしんどそうに出勤した。
自分は出張が多いのだがこんな状況でこの先やっていけるのか心配。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:12:07
- >472
あのな、それ逆効果だから。
するんなら二人で愛の逃避行だろ。ゆっくりねっとり夫婦の時間の再構築。
二人して一緒にいられるように配置転換希望or転職考えたら。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:27:29
- 子供がまだなら転職。
嫁も働いているならなんとかなるだろう。
会社は欝になっても助けてくれない。
一番大事なものが何か考えて、決断を後回しにしない。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:54:49
- 嫁が金熊ハムスターを貰ってきた。
先方によってキュベレイとエルメスと名付けられていた2匹を
甲斐甲斐しく世話する嫁。
約一週間後に迫った嫁の誕生日のプレゼントには赤い服を贈ることに
決めた。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:20:19
- http://plaza.rakuten.co.jp/2chkijyo/
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:35:43
- ちょっと目離した隙に共食いすんだよなあ。
皮だけペローンて。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:04:49
- >>477
MSだけが残るわけだな
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:40:21
- 毎日8〜23時まで拘束されてるのだがもう精神的に来てるよ。
プロジェクトもグダグタだし、上層部は逃げる体制に入ってるし、回りの人間は自分の身を守るのに必死だし。作業を指示する癖して指示者は途中でバックレするし。
挙げ句の果てにはとうとう自社の人間からも見捨てられてきた。
家族がいるのに色々と考えてしまった。
もう本当にどうしたら良いのか分からない。自殺した方が良いのか。とにかく今の状況から逃げたいよ。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:07:03
- >479
内閣府にお勤めの方ですか?
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:18:33
- >>479
こういう場合、たいてい実家の親が倒れて農家を継ぐ、と言って退職するやつが多かった。
俺の前の会社では。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:02:27
- 無断欠勤を繰り返してでも、辞めればいいじゃん。
自殺よりはマシだろ。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:37:15
- >>479
デジタルドカタの方ですか?
まず休職しろ。
やめるんじゃなくてな。
一週間仕事から離れて休めばいろいろなものが見えてくる。
ムリだ、じゃなくて本当に無理!って態度で出さないと
会社は出来る人間にわんこそば状態で仕事押し付けて
おぼれさせてしまうんだぜ。
上手に会社を手玉にとって自分の仕事をセーブできるように考えれ。
んが、
とにかく「死」というものが頭をよぎったらレッドアラートだから
即刻病欠だ!すぐ休め!
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:11:07
- >>483
そんな感じで仕事をこなして、数年後独立した時の爽快感は凄まじかった。
壊れない程度に流されるのも一興。寝間着のまま仕事ができる環境もまた一興。
家族がいると厳しいけど、独立を機にうちは円満家庭になったぞ。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:39:39
- スレタイ見てついこのスレにきてしまった。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190878004/l50
- 486 :ヤジピーコストライカー:2007/09/27(木) 20:45:41
- スッホイ嫁さんか??
久しぶりw
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:33:01
- 下らない事で嫁と喧嘩中。
つーか、向こうは思い当たる節がないらしい。
それを聞いて歩み寄る気もなくしたわ。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:12:55
- >>486
だめだ!そんなん見せるな!頼むから!大事にしまっておけ!後生だから!
俺は見ちまったんだ、嫁が飾ってる食玩の、スッホイ編隊のコクピット部分の下に
それぞれ「嫁はんの名前」「俺の名前」「俺の父」「母」「嫁はんの母」の名前が
マジックで書き込まれているのをorz
コクピットの下にはパイロットの名前が書かれると聞いてから((((((((((;゚Д゚)))))))))))ガクガクブルブル
…それにしても、スッホイ好きって思ってるより多いんだな。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:25:14
- >>488
どうやらそうらしいな
今日職場で飛行機の音が聞こえたから
空を見上げたら隣にいた俺より年下の女の子とおばちゃんの職員が
「あれは自衛隊の○○(飛行機の型式名?)だ!」
とか言って目をランランとさせていたよ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:36:43
- >女の子とおばちゃんの職員
む。どこの諜報員だ。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:40:49
- 公共の交通機関でベビーカーを畳むのは当たり前だと思うが、
公道やスーパーでの使用もいかん、昔はおぶってたって何じゃそら
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:04:24
- >>491
スーパーやショッピングセンターなら普通にベビーカーあるだろ。
使っちゃイカン物をわざわざ店が用意するとは思えん。
誰が言ったかは知らんが、相当のアホだな
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:16:30
- やられた…
見学に行った現場でうっかり車に入れていた財布盗られた
今月赤字だって聞いていたのに5万も無くすとは
嫁に殺されるな
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:14:28
- >>491
狭いエレベーターとかなのに畳まないで入って来るんだよな。
考えろよって思う。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:19:19
- >>494
エレベーターはたたまんだろ、普通。
常識的に考えて、エレベーターは車いす・ベビーカー優先。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:56:51
- 嫁はもともとF1好きなんだが、年々コアなオタにバージョンアップしている。
車なんてよくわからんけどレースが好き、から
シャーシがどうの、エンジンがどうのと。
嫁よ、お前はどこへ行こうとしているのか?
今週末、家事が手に付かないのは許す、日本GP楽しんでくれ。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:44:02
- >>493
現金以外は大丈夫だったのか?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:32:05
- >>497
財布ごとアボーンしとります…
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:47:17
- >>495
畳むだろ。普通。
俺もエレベーターで遭遇したことあるが、親が抱き上げて畳んでたぞ。
でも、>>494見たいなやつもいる。
それで乗れずに次を待つ人がいても無視w ふざけてんなぁと思う。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:38:58
- >>499
ケースバイケースな気もしないでもない
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:39:03
- >>498
クレカとか銀行のカードは?
入ってたなら、すぐ連絡入れて止めろよ
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:49:05
- >>500
そんな意見じゃ元も子もないなw
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:18:43
- >>499
畳んでまた降りて開くんか?
もともと赤子、身障者、老人優先だと思ってたよ。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:26:42
- >>499
余程の高層階や狭いハコならいざ知らず、
健康ないい大人が何を怠けフラグ立ててやがるw
歩け。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:10:16
- >>501
そのへん皆止めたよ
再発行料だけでもすごい支出だ…
心配してくれてありがとうな、嫁にも殺されずに済んだよw
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:12:56
- 公共のエレベーターはベビーカー優先だよな。
デパートでは数台のうち1台がベビーカー優先と表示されてたりする。
大型のショッピングセンターではベビーカーとかカートが入れる大きなエレベーターだ。
電車内は折り畳んでとアナウンスあるが、エレベーターでは特にそういった注意書きはない。
ケースバイケースだし図々しい親子連れはうざいけど、エレベーターでのベビーカーに関しては基本OKの流れじゃないか?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:29:30
- エレベーターが公共でない場合というのはかなり限定されてるのだが。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:42:42
- >>504
どう読んだら怠けていいみたいなこと書いてるって解釈になるんだ?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:49:24
- >>506
そういう大きいエレベーターならまだしも、
5、6人で一杯になるような狭いヤツで堂々とベビーカーで来られるとな。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:53:13
- 1回見送るくらい出来ないほど、ウンコ漏れそうなのか?
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:10:54
- ?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:32:50
- 「お子様連れ様」vs「おリーマン様」の仁義なき滑稽な戦い
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:43:16
- スーパーやショッピングセンターとかのカートは畳めない訳だが
「使うな」って言いたいのかね?
まあこう言う奴らがいる所為で、
子持ちの外出が減る→育児に疲れる→少子化促進
なんだろうなあ
DQNは、周囲を考えないから気にもせずにガキを増やせる
一般人は、どんどん減少し、DQNとハイソの二極化になるのも頷ける
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:19:00
- >>513
お前、馬鹿じゃね・・・。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:23:26
- >子持ちの外出が減る→育児に疲れる→少子化促進
こんな単純なら少子化対策で苦労しないのになぁ。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:25:41
- そういえば、俺の母親は子供が小さいうちは外出控えたって言ってたな。
やっぱり泣いたりして周囲に迷惑だし、外出中何かあったら大変ってことで
結局気苦労が絶えずに疲れるとか。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:53:48
- 確かに泣かれるのはきつい
初めて娘と二人で新幹線に乗った時は東京新大阪間ずっと車内を抱いてあるかされたよ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:40:55
- >>517
それが育児だ。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:02:13
- 全国規模の人間の移動に伴う子連れ長距離移動の必要性なんて、
この20年くらいで急に生まれた問題。
「それが育児だ」なんて一般化できる歴史は無い。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:14:53
- >>519
お盆と正月に子供つれてかえるのは、いつから始まったんだよ。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:18:24
- そんじゃ、ここ数年で生まれた、
子供に対する携帯orネットの問題はどうするよ?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:12:21
- この育児なし!
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:39:51
- 少なくとも親が携帯みながら子守りすんのは止せ。
あっちこっちスーパーでも交差点道路横断中でも
子連れカートを引く父ちゃんや母ちゃんが熱心に「携帯をみながら」
歩くのをみたぞ。
緊急じゃなければ外で子連れのときは携帯を気にするのは止せ。
留守電機能もあるんだしメールは即時じゃなくてもいいし、
携帯は子供を安全に連れ帰ってからでいいだろ?
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:17:54
- 子を乗せたチャリママがケータイやってるのは殺意がわく
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:48:32
- 今月の出来事(実話)
1)20代後半の「セフレ以上恋人未満」から「アナタといると結婚できない」と別れを告げられる。
2)30代後半・交際歴5年目の彼女から「家族を犠牲にしたくないのでもう逢うのやめよう」と告げられる。
3)社長から「会社を解散することにした」と告げられる。再就職先はなんとか見つけたが収入は三割減。
まあ、小遣い減るから女友達いなくなってちょうど良かったかな…と強がってみるorz
家庭はいまのところ特変なし。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:57:27
- 便乗してみる。
子供の同級生の親と学年の打ち合わせの後、何故そうなったのか解らない内に致してしまう。
酒も入っていて普段からインポ気味だから平気だと思っていたが何故か元気を維持し、
遅漏だからまだ多分大丈夫と思っている内に暴発し、うれしい、と泣かれ何故か2回目に。
あれから彼のアタックが凄い。もう人間止めたい。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:57:48
- >>524
その怒りを愛に変えて自分の妻子に注げ。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:03:40
- >>526
つまり526はアッーーーなわけだな?
そりゃ526嫁からみたら自分の旦那が
同級生の父親と「やらないか」の関係ならショックだよな…ウンウン
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:11:28
- >>526
バロスwwww
これはホモコピペの電動入りだろwwww
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:17:09
- 嫁を殴りたい。
人道的にも法的にも許されないことは知ってる。
しかし、一発殴ってやれば全部が良くなる気もするんだ、
- 531 :ヤジキラー:2007/09/30(日) 00:29:52
- 倍返しされてもか?
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:47:57
- >>519
おれ36歳。
物心付いた頃には恒例で盆は父方、正月は母方の九州の実家に帰ってた。
車だったけど。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:25:06
- 嫁が理解できない。
結婚した頃はフランス語に燃えてた。
その後イタリア語に燃え、トルコ語にも燃え、来月からドイツ語に燃えるらしい。
ちなみにどれもネイティブと話して困らないレベルにはなっている。
スカイプで楽しそうに現地の愛人(嫁談)と話していたりもする。
しかし、英語は中学生くらいで止まっている。
何でそんな語学マニアみたいなのかも分からんが、それだけ色んな
言葉をマスターしているのに、英語は「覚えようと思っても覚えられない。
きっと前世で何かあったに違いない」と言い切っている嫁が
さっぱり理解できない。
ベーコンと玉ねぎのパンが( ゚Д゚)ウマー
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:33:24
- >>533
「勉強してみたい!」と自ら望んだ語学と
「さあ学べ」と用意された義務の違いじゃなかろうかの?
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:05:33
- >>522
にざかな乙。あれ?たまちくだったかな・・・?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:34:37
- ねこぢるだろう?とミスリード
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:55:48
- にざは今大変なことになってるからな・・・・
嫁のララ見てHP行ったらgkbr
みんな火事には気をつけよーぜ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:12:01
- 休日出勤だった俺。
帰ってみたら俺の洗濯物がタンスの前に畳んで置いてある。
「後は自分で片付けてね」って事なんだろうが、
今日休みだった嫁がそれくらいやってくれてもいいだろうに…
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:56:51
- >>538
? それ普通じゃね? 自分の好みにしまわんと落ちつかん。
引き出し開けたときの微妙な違和感が嫌だし、自分の好みを
完璧に嫁に覚えてもらうのもしんどい。気分によってもちょっと
配置換えたりするし。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:47:44
- 子供の勉強を手伝っていたら、きつねのおきゃくさまで不覚にも落涙してしもうた。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:48:14
- 押入れ2間分に棒を設置して乾いた洗濯物から夏服冬服までかけられるようにし
たたむ手間から衣替えから全部必要なくした俺は勝ち組!!
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:54:59
- >>539
たかが服の収納にそんなこだわりはないな。
>>541
それいいな。
嫁に提案してみようかと思う。
- 543 :530:2007/09/30(日) 21:53:29
- 嫁を殴ったよ。
俺は台所で皿洗い、嫁は居間で子供の寝かし付け。
皿洗いを終えた俺が居間に行くと、嫁「うるさい!物音をたてるな!」
で、俺「解った」と俺の部屋に引きこもる。
暫くして嫁「むかつく!」という怒鳴り声と俺の部屋のドアを蹴る音が。
・・・横っ面 平 手 打 ち してやった。
世間様は10対0で俺が悪いって言うだろうな。
でも、これが「溜飲が下がる」ってやつだな。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:02:27
- >>543 そうだな、10対0でお前が悪い
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:07:05
- >>543
つうか、子供を寝かしつけるときに皿洗いしなくともいいと思うんだが。
子供いくつだよ。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:29:52
- >>544
やっぱ?
じゃ、胸が痛いどころか晴れ晴れとした気分なのは、俺がクズだから?
>>545
11ヶ月。
最高に説得力無いだろうが、せめて何とか、人様に迷惑掛けるような子だけにはしたくない。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:37:36
- 嫁「むかつく!」という怒鳴り声と俺の部屋のドアを蹴る音が<どういう回路で。
寝かしつけのジャマになったからか?
せっかく寝たのにそんなことしたら起きないか?
モノに当たるのも暴言もDV。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:38:35
- 心も通じないような同居人と会話するのが辛いので、女友達を作った。
当然体の関係は無し。誤解されないように密室での逢瀬も避けている。
変なのがうろついてるのも知ってる。でも、二人で撒くのも一興だったり。
あんまり下手なの雇うな。次は事故程度じゃ済まんぞ。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:43:39
- >>547
そこらへんはお互い歪め合ってる夫婦ならではの超理論だから。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:44:06
- >>546
大丈夫か…?日頃からそういう癇癪ばかり起こされて
相当鬱憤が溜まってるのだろうが、下手打つと546がDV呼ばわりされて
どうにもならん状態になり兼ねん。以降は手を上げるのだけは止めとけ。
本当に晴れ晴れしたかったら、ちと我慢しつつ
嫁の暴言や物に当たる様子を可能ならICレコーダーにでも
録音するなり日記につけるなりして記録しとけ。
いつか546自身を守る事になるかもしれないぞ。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:26:06
- 市の保健婦にでも相談した方がよほどハナシは早かろう
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:27:08
- >>547
夫は家事の分担に不満たらたら。
今日も皿洗いをしていないことを指摘したら、わざとらしく子供を
寝かしつけている最中にジャージャー洗い物を始めた。
いつも子供を寝かしつけている時には静かにしてくれと言っているのに、
やっと寝付きそうなのに、あてつけのように寝かしつけの邪魔をする
ようなことをするので抗議をしたら、拗ねて自室に引き篭もった。
むかつく!
と、嫁回路を推測してみた。
実際のところは、もう冷え切ってて相手が何をするのも気に入らない
状態かもしれんが。
- 553 :546:2007/09/30(日) 23:40:08
- >>547
やっぱ?wwwww
俺も叩きながら「お前が一番うるせえんだよ!」って言った。
>>549
>お互い歪め合ってる
たとえ俺が反省して関係を修復しようとしても、相手は相変わらずコミュニケーション不能な筋金入りの基地外のままです。
どうすればいいですか。
さらに辛抱強く話し合いですか。
>>550
やがて親権争いとかの武器になるって意味?
助言ありがとう。でも子供のために離婚はしない。親が不仲だとグレるとも聞くけどな・・・
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:41:46
- 「子供のために離婚しない。」
頼むから、その台詞吐くのやめてくれ。
その態度のせいで、兄弟皆歪んじまった。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:43:47
- 今の状態は不仲じゃないのか?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:55:14
- >>552
意味の無い、そして全く見当違いなお前の想像など誰も聞きたくない!
・・・と抗議したいが、最後の一文だけは正解。だから降参します。
嫁の傍若無人なDQNぶりを延々と書き連ねるから読んで欲しいって気分だが、そろそろスルーされそうなんで落ちるよ。
おまいらは嫁と仲良くな。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:01:21
- >>553
550だが違う。
嫁から離婚切り出された場合に、相手が今回叩かれた事などを
おおげさに訴えて、553がDV加害者扱いされる恐れがあるからだ。
モラハラスレ読んでみるといいよ。
ボダやキチは、過剰な演技で周囲を味方につけて
相手を追い込むのを平気でやらかすから。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:03:58
- リロれば良かったorz
>>556
毒になる親はいない方がマシな場合もあるぞ…
まずは556自身が冷静になってくれ、な。
何が子供の為になるかよく考えてみてくれ。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:04:54
- >>557
まるでアカだな
アカだから・・・で全部なっとく出来てしまうな、俺は
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:30:31
- >>559
>まるでアカだな
この“アカ”ってどーゆー意味よ???
俺の知ってる“アカ”は、戦前から使われていた“共産主義者”の蔑称で、
今時そんなこと言わんだろーから、分からんわw
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:55:13
- >>540
うん、あれはいいはなしだよな…
ぜひ子供に読ませたい話の一つだ。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:58:23
- >>548
男の友達はいないんだなw
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:01:44
- >>540
ごんぎつねとは違うの?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:51:21
- >>563
ぜんぜん別。ググったらあるから是非。泣く。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:25:52
- >>560
おまえの知ってるアカで合ってんじゃねえの?
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:17:26
- 嫁が子供が生まれてからDQ化したのなら、
出産後しばらくは野生化するとか、
出産前後に地雷を踏むと致命的とか、
子持ち気団がよく語っているわけだが、それとは違うのかな。
ま、違うとしたらそれはそれで、DQNと結婚して子供を作ったお前も
同じようにDQNなわけで。
・・・子供がかわいそうだな。親は選べないもんな。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:13:25
- >563
>564
もうぼつぼつ「ちいちゃんのかげおくり」の時期だぞ。
子供の前で号泣しないよう気をつけろ。
「一つの花」も危険だぞ。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:31:57
- 「きつねのおきゃくさま」って、俺が小学生の頃に国語の教科書で習った
物語かな?と思ってぐぐったら違った。
憶えている話のキーワード(指 染める 青 きつね)で再度ぐぐったら
「きつねの窓」という話だった事が判明。
久々に読んでみたくなった。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:36:55
- おお、たたかったとも、たたかったとも。
じつに、じつに、いさましかったぜ。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:04:21
- 「最後の授業」ってのはもう無いのかな。
わりと好きな話だったが、今考えるとビミョーな話だよなw
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:45:56
- 何このきつねにつつまれるような流れ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:45:26
- ∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ
| ヽ\`yノ )( | < |
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:58:11
- わぁ・・・きつねの中、あったかいナリィ・・・
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:37:46
- ここ気団板だよなw
嫌いな流れじゃないがw
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:28:33
- 新しい会社での出勤2日目。
いや〜、眠い眠い。
38での転職は結構プレッシャーがある。
家族にも会社にも自分にも。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:44:18
- >>575
おとうさんがんばれ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:22:55
- 今、隣の外人が彼女とベランダにでて何か話してる。
普通の声だけど、夜中だからうるさい。
部屋の中入って話せよ。夜空を見てロマンチックな会話か?
何言ってるかわからんけど。メリケンはそれがデフォか??
口笛を吹き出したので、よっしゃセッションだと
外人に合わせてこっちもピ〜〜と吹いたら
突然口笛が止まって部屋の中に入った気配。
気味悪かったですか?ごめんね(´・ω・`)
- 578 :ヤジキラー:2007/10/03(水) 00:43:50
- オマイの勝ちだ!
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:32:08
- 仕事で工程表作ってたら「かんつうしまい」が「姦通姉妹」で変換された
「貫通仕舞」と打ちたかったのに
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:07:11
- そっちの方が一般的に流通している言葉と見なされているワケですな
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:11:19
- 配置転換で使い始めたPCで、「ししまい」ってタイプしたら「四姉妹」って変換された。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:18:35
- 獅子舞
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:18:48
- 今住んでいるところが、外装リフォームみたいな工事をはじめた。
普段ならそこそこ穏やかな嫁や嫁の友達、いわゆる奥様連中が、
「お前ら嫌味な姑か?」くらいの勢いで工事にケチをつけている。
そりゃ工事開始前日に「明日から工事するよ。工事中は洗濯物は外に干さないで。
足場組むから窓も開けないで。ベランダとか庭の荷物は、明日までに
家の中に入れるなり片付けて。んじゃよろしく」って連絡が来れば、
誰でも殺気立つだろう。
3連休に塗装工事、なんて日程を見たら、俺だって文句も言いたくなる。
似たような職種として、現場の人間には激しく同情するが、恨むなら
工事予定日前日に工程表と工事のお知らせを入れるような会社を恨んでくれ。
そして俺は、そんな風にならないように、早めに工事のお知らせを
今後も入れようと心に誓った。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:53:58
- うちのアパートの塗装工事に来た連中は
俺んちのエアコン室外機(備え付ではないので自前)に
べたべた足跡つけていきやがったので
奥様連中の気持ちは解らないでもない。
つーか、乗るな!人んちの室外機に!
- 585 :ヤジブラック:2007/10/03(水) 19:11:11
- >>584
「塗装工事に来た連中」を「近所の野良猫」に脳内変換すればよろし。
うちのアパートの近所の野良猫は
俺んちのエアコン室外機(備え付ではないので自前)に
べたべた足跡つけていきやがったので
奥様連中の気持ちは解らないでもない。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:15:29
- かかる重量=負荷がまるで比べ物にならない
- 587 :ヤジキラー:2007/10/04(木) 01:22:01
- だうにもキラーさんのPCは調子が悪い
ふと思いついてUSBやらなんやら全て外してエンヤコラセッと持ち上げて
逆さまにしてみたりエッチラオッチラ振ってみたりした
なんとなく良くなったような気がするんだが…
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 08:00:37
- まるっと水洗いするといいって言わない?
- 589 :ヤジキラー:2007/10/04(木) 12:28:09
- それはキーボードじゃなかった?
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:53:31
- 全部水洗いしてるのを見た気がする
たしか、外にメモリー干しておいたら盗まれてへこんでたやつ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:54:24
- ヒロシ&キーボード
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:10:13
- >>591
なんやそれ、困るでしかしこれホンマ。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:56:25
- 3年目の浮気
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:15:49
- 嫁が壊れた。
夜中にミカンが食いたいと言われ、コンビニ行って缶詰で落ち着かせたが、
朝になってまたみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかん
みかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみ・か・ん!
と言われたので今日は帰りたくない。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:19:57
- >>594
おめでたか?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:24:40
- うちの嫁の時はブドウだった。三食ブドウ。しかも高い奴。
お土産に薬局で妊娠検査薬買って帰れ。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:29:23
- みかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかん
みかんみかんみ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\みかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかん
みかんみかんみ| うるさい黙れ .|みかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかん…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_____ ___./ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:31:35
- 心配するな
まだ受精卵はミカン成だ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:33:51
- 彡 ビュウウウ…
彡
彡
.∧ ∧ …
ヾ(,,゚Д゚),)
人つゝ 人,,
Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
. ノ /ミ|\、 ノノ ( 彡
`⌒ .U~U`ヾ 丿
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:57:42
- http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=20633
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:50:48
- >>594
なんかたしか春先にナシが食べたいとか
メロンがキョーレツにとか、
マスクメロンだったら討ち死にだったとか
色々聞くよな。
女性の食べたいは意味があるみたいなので
みかんぐらいローコストだしひとはこ買ってやったら?
ネットとか農協の通販とか頼んで手配すればいいよ。
けどサクランボとかアップルマンゴーを欲しがる妊娠だったら死んじゃうよな・・・
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:55:35
- >>594
おまいさんの嫁、SEX MACHINEGUNSファン?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:11:40
- 俺も「みかんのうた」かと思ったが
朝からあの美声を記憶から呼び覚ますには
テンションが足りんかった。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:14:56
- 自分で買ってくればいいのにな
専業じゃないのか?
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:22:53
- >>601
うちの嫁の場合桃だったのだが
三食ほとんど桃ばっかりだから、心配してたので
俺の母親が電話してきたときチラっとそのことを言ったら
清水白桃(店頭で1個千円以上)を一箱送ってきた。
「おっかー!なんてことしてくれたんだー!」と
心の中で叫んだよ。
幸い嫁は清水白桃を絶賛しつつも、スーパーの桃もOKだったので
ホッとしたが、「もう清水白桃しか受け付けない」なんて
言われた日には、死ぬしかないとマジで思った。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:42:34
- 妊娠出産はかくも金のかかる事よ。
少子化というが、実はこの頃の食費にひるんで皆子作りを躊躇う。
・・・だったらどうしよう
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:54:11
- 人によるんだな
うちの嫁は、妊娠初期も何でも食ってたし、特にアレ食いたい、とか言わなかった
逆にアルコールが駄目になった
それまでは、夜中に「ビール切れてるぞ、買って来い」と自販機まで行かされてたのに
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:00:02
- うちもとくになかった。何でも食ってたな。
しいていえば、クリームサンドのウエハース(カルシウム入り)をよく食ってた。1
胎児のためにかと聞いたら、むしょうにうまいから、と言ってた。安上がりの良い嫁じゃ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:13:52
- うちの嫁はビッグマック!
一日に11個食べたこともある。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:28:02
- うちの嫁は生協の期間限定商品のドレッシングにハマってた。
毎日それかけたきゅうりをひたすら食ってた。
販売終了したあとは「あれがないと生きていけないのに〜」とのた打ち回っていた。
先日、生協のカタログで1年ぶりにそのドレッシングを発見して、
今更売ってても遅いんだよ〜と悔しそうにしていた。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:42:59
- >>605
>清水白桃
おおそれ!
百貨店のカタログでしかみたことねぇ!やっぱ、うまいのか?
けど嫁がそれしか食べられないでつわりが酷くてやせ細っていったらんだったら
もう買うしかないんだよな・・・・。
うちはトマト病(桃太郎)にかかった。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:59:19
- そういえば、今年のお中元に桃を送ったなぁ。
3個入りで8000円だったけど、先方は価値に気付いたかなぁ。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:31:50
- うちは最初の3週間はライチ。
冷凍でもどうにか我慢してくれたんで、よしよし、と思ってたら、
春先なのに「梨が食べたいのーーー!!!!!!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン」で
とにかく困った。
その後はラーメン(サッポロ一番味噌)に納豆を乗っけて食べるのに
はまってた。
振り回されてたよ…かなり…orz
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:26:51
- うちの嫁は庭に植えてるミントをどっさり収穫してむしゃむしゃやってる。
この前は犬にやる豆(茹でた豆の鞘が好物)の筋取りながら、「無性に
うまそうに見えるんだけど青臭いんだろうなーw」と思い止まってた。
帰宅して嫁が蛹になってても驚かない俺でありたい。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:53:29
- 月光の 凍てつく森で
樹液すする 私は蛹化の女♪
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:23:12
- >>614
嫁が食べているのはおそらく一般的なペパーミントだろうが、
もしドッグミントorキャットミントだとしたら
犬の人の嫁の中の人は、なかなかにエスプリがきいていると言えよう。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:51:06
- セックスなんたらは知らん。
ミカンはミカンでも「木になっている」ヤツを直にもいで喰いたいそうな。
安定期には程遠いしミカンの木なんてどこにあるんだ?ここ北海道だぞorz
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:15:50
- キャベツサラダですんだのは運が良かったと言う事だな。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:15:58
- つ【愛媛県】
つ【和歌山県】
つ【静岡県】
- 620 :605:2007/10/05(金) 22:26:32
- >>611
すごくうまいよ。
果肉のキメが細かいって感じで上品な甘さ。
岡山に親類がいるので、実家にいた頃は
親が毎年頼んでたので何気なく食べてたが
就職して家を出てから、その価値を知って驚いた。
ただ高いだけじゃなくて、1年のうち10日間ぐらいしか
店頭に出ないらしいので、手に入れるのが難しい。>清水白桃
当時残業続きで0時近くに帰宅して、「今日の桃がもうなくなったの。
今から買いに行くから車貸して。」とか必死な形相で言われて
「いいよ。俺が買いに行くよ。」と言って買いに出たことが
結構あったので、金欠+過労死するかもとマジで思ったよ。
一日2個で済む日もあれば、6個食べる日もあるし腐りやすいから
買い置きする個数を先読みするのも難しかったんだよな。
あと5分で帰れるーーー!
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:22:37
- >>617
本土にならたいがいあるぞ。
そろそろ季節だしな。
もぎたては香りが違う。
>617嫁さんは捻れば蛇口からポンジュースのでるクニの人か?
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:14:06
- 予定より帰宅が3時間ほどずれた。
というか、今週はずっとそんな感じで、忙しくて「遅くなる」の電話も
できなかったから、嫁は空腹を抱えて待っていたと思われる。
申し訳ないな、とはずっと思ってたんだが。
今日帰宅したら、DVDがかけてあって、それをBGMにしながら
嫁が作業をしてた。
思わず「また見てるの?俺もうそれと**はいい加減見飽きたんだけど」と
言ったら、嫁は「ああ、ごめんなさいね(棒読み)」といってブチっと
プレーヤーの電源を切って、無言で作業続行。
その後話し掛けても、なんか返事の仕方が微妙。
悪いな、とは思うんだけど、本当に俺は飽きてたんだよorz
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:18:18
- 愛想つかして離婚切り出されるまでもう少しだな、ガンバレ。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:50:20
- 飽きてるなら「今度はこっちをかけてもいい?」って別のに取り替えるとか、
新しいDVDやCDを買って帰って「遅くなって待ってもらってたお礼に」とか
ついでに予定がズレまくった詫びも兼ねるとか、
嫁の気持ちをほぐす手はいくらでもあるだろ
- 625 :622:2007/10/06(土) 00:58:53
- >>623
ちょw
何で離婚?
>>624
本当にハードリピートするんだよ。
海外ドラマなんか、ラストシーズンとか見終わってから、また最初から
かけてたりするし。
あまり俺がいる時は見ないんだけど、たまに「続きが気になるから
見ていい?」って聞いてきて、何を見てるのかと思えば、またそれかよ、みたいな。
予定がずれまくったお詫びに、土産はたまに買ってるけど、最近は
胃が痛いからいらない、とか言われるんで、セレクトが難しい。
集めているDVDの新しいやつは出てないし、CDもハードリピーターみたいな
感じだから、滅多に新しいの買わないし。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:17:48
- >>625
すでに嫁は「お前から物もらっても嬉しくね」って状態なわけだな。
確かに離婚遠くないかもな。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:30:11
- ハードリピートの何が悪いのか分からない。
俺も本を何度も何度も読み返して、カバーがボロボロになっても、
しばらくするとまた読み出して…ってやるけど、それって変なのか?
中身は確かに頭に入っているんだけど、それでも読みたいから
読んでいるんだが。
DVDも気に入ったものは、病気か?くらい繰り返してみてるが。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:31:13
- 622が見飽きていても、それを見ようとする嫁に
「それ飽きた。もう見たくない」
的な事を言うのはどうかと思うんだが。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:35:36
- 胃が痛いのは、空腹を抱えて待っているからでは。
ずれ込むって事は食事の時間が遅くなるわけで、空腹を抱えて
待って、電話連絡がないからいつ帰宅するか分からず、少々イライラ、
空腹時間が長引けば、さらにいに刺激を与え、そこに遅い時間に食事。
8時まで帰宅しなかったら、先に食べてていいよ、とか言った方が
嫁さんの体と精神状態の為にはいいと思うよ。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 03:34:37
- 自分の不満だけ嫁にぶつけ、
自分が嫁に蓄積させている不満は無視
離婚に至る道ってこういう無神経の積み重ねなんだよね
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 08:37:37
- >>615
お隣はインド人ですか?
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:04:40
- >>630
同意。これを軽々しく笑い飛ばすとなると深刻だな。
まあ>>622には酢の臭いとしか写らんとは思うがw
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:11:33
- >>622
帰宅が3時間もずれた侘びや、空腹を抱えて待っていただろう
嫁への心遣いを示した上でのクレームだったのかということだろう。
いつも待たされてるから自分の好きなDVDを見て気晴らししていたのに、
遅くやってきた嫁がいきなり「それ見飽きたんだけど?」なんて言ったら、
俺ならキレる。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:08:50
- 「風邪はひき始めが肝心」と言って朝から手の込んだスープを作ってくれた。
温かいもん食って体を温めろという心遣いは嬉しいが、
喉をやられた人間に唐辛子入りのスープは無いと思う。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:32:23
- >>634
カプサイシン→妻の愛→あら、ノドが・・・!
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:51:36
- >>634
斜め上の国のひとなんだろうなあ。乙です。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:14:16
- 喉が痛いときに熱い・辛いものを食うと、喉が楽にならないか?
嫁の作ったカレー食いたい。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:36:32
- 辛いもの食って汗かいて寝れば風邪なおる
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:39:55
- ウチの場合、俺が風邪ひいた時は、嫁はここぞとばかりに俺の不摂生をさんざん非難して優越感に酔いしれた挙句、結局は何もしてくれない。
唐辛子だろうが何だろうが、ありがたく食えよコンチキショー。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:42:19
- 日頃の行いって大事だな
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:57:23
- >>636
上じゃなくて北と言え!上には空しかないだろ!
って言う地理の先生がいたなあ。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:53:24
- 君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソ\コンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソ\コンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に今ここに刻み込む
2 ゲ ッ ト
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:06:28
- しょーおーねーんよしんわになーれーぇ
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:06:15
- あなたが2ちゃんやってるわけないと思いつつ、結婚したと知ってからは気団板を覗いちゃうよ。
あなたの幸せを願ってる一方で、片隅スレなんか開いてる自分がいて、ほんと最悪です。。
いつもなんて贅沢は言わない…。
あなたも年取ったら、「俺も昔はモテたんだ」とか言うかな?
そういう時に思い出すだけでもいいから、私のこと忘れないでね。
大好きだよ。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:24:28
- >>644
ありがとう。今もモテモテだよ
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:27:14
- >>644
遅ればせながらマダーム
その空気の読めなさが配偶者に嫌われませんように。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:30:45
- 申し訳ない、>>644は誤爆ですorz
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:50:59
- 今日は肉じゃがと嫁からメールが来た!慌てて帰らねば!
肉じゃがに生姜が入ってるのは変だと他人に言われたが、旨いものは旨い!
「アイロン掛けながら待ってるからゆっくり帰って来るあるよろし。」とあったので
違う懸念材料が発生した気もするが、今は(゚ε゚)キニシナイ!! 。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:31:48
- >>648
肉じゃがに生姜が入っているのは当然だろ。
メインも旨いが、あの生姜も旨い!
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:33:17
- いやいやいや・・・きみたち?
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:44:30
- なんだ、>>650は生姜抜き派か?
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:58:21
- なんだその「カレーに梅干を入れない派」みたいな、
分類目的不明な分類は。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:56:30
- カレーに梅干を入れない派
Σ (゚Д゚;) 入れないのか?
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:40:10
- 梅干を入れる? は?
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:55:36
- 結局、650は何が言いたかったんだろう
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:48:50
- 数年振りににズーキーパーにハマった。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:08:04
- 酢豚にパイナポオオオオオオ!
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 05:33:57
- 昨夜から向かいの道路にでかいゴミが落ちてる。
…と思ったらさっき救急車が来て搬送されていった。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 05:49:01
- >>658
でかいゴミ=人間だったって事?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 06:07:02
- 酔っぱらいだったらしい。怒鳴りあいながら居なくなった。
何だか知らんがカツラも落ちてた。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 07:25:16
- >>641
もしかしてこれは天然ボケだろうかと考えたら眠れなくなった。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:58:49
- コンビニでどこかの子に袖を掴まれた。
目が合ったら間違いに気付いたらしく、照れたように微笑んで母親らしき女性のもとに行った。
レジで並んでたらさっきの子にまた袖を掴まれた。見下ろして微笑んだら、あ、って顔でやはり女性のもとに。
出口で振り返ったらこっちを見て、ニッコリ笑ってバイバイされた。
今日は仕事にならん。…(*´Д`)
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:56:22
- >>662
なんかいい・・・
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:03:09
- さーて、嫁のプレゼント買ってくるか。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:25:52
- オカ板って一体どーなったの?
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:36:12
- >>662
いとこの子に袖をつかまれ、間違いに気付いたとたんギャン泣きされた俺。
ちょっとばかり傷ついた。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:40:11
- それは、「おじちゃん怖い!!」じゃなく「パパじゃない!!」の
ギャン泣きだから気にするな。
お前に罪はない。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:57:05
- 662だが、駐車場で顔見知りの猫に絡まれた。
いきなり頭突きしながらコロコロひっくり返って行く手を遮るんだ。
今日はいったい何なんだ。俺が一体何をしたっていうんだ…(*´Д`)
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:59:35
- フラグだな
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:31:20
- 今日はモテモテの日。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:32:01
- >>668
嫁さん、妊娠してね?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:33:20
- 明日はいいことあるさ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:52:21
- >>668
ようマタタビ人間
えらいフェロモンでてるようだから
ちょっと美女ナンパして見ないか?
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:52:43
- よーし、嫁のプレゼント買ってきた。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:19:02
- 何買ったん
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:25:47
- 服。
上下とベルト。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:07:49
- 猫は懐妊の兆しと言うからな
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:44:55
- 正直、嫁にこんなプレゼントをするのは初めてだ。
喜んでくれるといいのだが。
レストランも予約する。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:28:38
- シャアは、ロリコンか否かという話で嫁と盛り上がった。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:32:34
- シャアは幅広いだろ、熟れ熟れのナナイからキシリア様まで幅広い
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:35:22
- 俺:守備範囲が広いだけ
嫁:シスコン、セイラさんさえシャアの道を拒絶してなければあんなことには
・・・あれ?
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:42:22
- ララァがアムロに寝取られてなければ、じゃないのかw?
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:49:07
- この前、嫁をぶったと書き込んだ者です。その節はどうも。
嫁とは、何事も無かったように仲良く平穏に暮らしてます。ていうか、嫁が発狂することがピタリと無くなりました。
最初は失踪フラグか?とも思いましたが、今では、ぶって良かったとさえ思います。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:53:37
- 良かったな。
一応、しばらくは嫁が水面下で離婚の準備をしていないか注意しておけよw
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:55:58
- うんうん、良かったな。
それは、もうお前には何を言っても無駄だという嫁の諦めだろう
そのまま平穏なら殴ることもう二度とするなよな
常習化したらそれこそDVで訴えられて負けだからな。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:59:03
- 姫井旦那乙
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:21:07
- 寂しいよ
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:25:24
- 嫁が吐血して入院した。
投薬で治療できるので、落ち着くまでの入院だから、たぶんあと数日で
帰ってくる予定。
泊り込みたかったんだけど、「いいから帰れ」って言われた(´・ω・`)
今までに嫁が家をあける事は度々あったけど、入院で家にいないと、
寂しさがいっそう増して嫌な感じだ。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:41:48
- 掃除と洗濯はちゃんとやっとけよ。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 07:28:16
- 台所使ったら、その後片付けもな。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:34:17
- エロい物は隠しとけよ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:56:53
- いや、むしろ嫁がいない今こそエロい物を堂々と置けるだろ。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:09:06
- いや数日のうちに帰ってくるわけだから、それまでに隠しとけってことだろ。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:32:57
- いや逆に荒れた部屋とエログッズを散乱させといて、
生活面でも精神面でも、嫁がいないと生きていけないとアピールするw
愛想つかされても責任負えないが。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:08:09
- それは愛想つかされる危険の方がはるかに高い。
旅行とかで体健康心元気やる気満々の状態で帰ってくるならそれも
アリだが、留守の原因が体壊しての入院だからな。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:55:39
- トイレに入っていると娘が「パパどこ行った〜?」と嫁に聞いてる
嫁「トイレだよ」
娘「パパ今日お休み?」
嫁「休みだよ」
娘「良かった〜」
この会話の後ろには息子の拙い歌が流れてる
すげー幸せだと思う
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:00:12
- かわええ…
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:58:47
- どうも焼酎を飲むとノドに焼けるような感覚が残るな・・・。
濃いんだろうか。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:20:56
- >>698 食道炎では
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:34:57
- 30度以上の度数の焼酎をストレートでやれば、
喉が焼けるような感じにはなる
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:34:59
- 嫁が怒ってる。
うちは同居なんだが、今俺母が孫(俺の子)と一緒に
自室にこもって遊んでる。
嫁は夕飯の支度も手伝わないで…とブツブツ言いながら台所。
なぜ祖母が孫と遊ぶぐらい、だまって許してやれないのか。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:47:20
- こんなところで釣り糸を垂らさないで下さい
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:50:04
- >>701
「夕飯時に孫と遊ぶ」以外のことがいろいろあるんだと思うが。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:56:44
- 701が代わりに手伝えばいいんじゃないか?
- 705 :701:2007/10/08(月) 18:57:12
- 怒りの矛先が俺にきた。
「子の面倒見るか台所手伝うかして欲しい」だと。
休日ぐらいゆっくり休ませろよ…
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:59:59
- >>705
嫁さんに休日はあるのか?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:09:43
- >>705
今の時期、同居してくれる嫁さんは絶滅危惧のレッド種なのに。
だまして結婚してないよな?
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:37:19
- てか、同居なら毎日遊べるわけで
わざわざ夕飯の時に遊ばなくても良いんで無いの?
- 709 :701:2007/10/08(月) 20:10:59
- 嫁、夕飯を済ますとさっさと子を連れて自室に引き上げた。
俺らに後片付け丸投げして。
自分がされた事をそのまま返すような、こういうやり方はどうかと思う。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:12:36
- >>709
お前んち農家だろ。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:14:52
- >>709
そのうち寺行きだな。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:16:27
- 701が釣り針にしか見えない
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:17:10
- 家事分担してるなら当たり前だろう。
遊ぶ元気のある母親なら、しょうがないさ
嫌なら嫁と子供追い出せば?
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:18:00
- >>709
さっさと片付けろよ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:18:08
- つまり丸投げされるのが嫌なんだな?
しかし「自分がされたら嫌なこと」を嫁に強いている事実は丸無視なんだな?w
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:24:37
- >>711
嫁がエネスレ行く方が早かったりしてな
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:25:18
- 続けるなら該当スレ行けよ馬鹿共
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:51:00
- 701がそんなにおかしいか?
嫁が夕飯準備中にお袋が子守って普通だろう?
701嫁にとって家事も子守もやりたくない仕事のように思ったけどな
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:54:55
- >>718
>>701の嫁が怒っているのは、
>>701本人が何もしていないでグータラしているのに怒ってんじゃないか?
私はご飯作っている。
姑は孫の世話をしている。
あんたは何かしてる?
- 720 :701:2007/10/08(月) 20:56:14
- 寺に移動する気はない。
あそこはここよりキジョ率が高いようだし。
嫁は最近何かと俺たちに意見するというか、正直鬱陶しい。
正論振りかざす風を装っているが、実は自分の住み良いように
家族を動かそうとしているような小ずるさを感じる。
同居させてもらってる身で目上の人間の行動を敬えないのは
人間として欠陥があるのだと思うが違うのだろうか?
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:56:26
- >>718
多分子守をしたいんだと思う。
家事と子守同時には無理っていう状況で、
子守を義母にやられて怒ってるしな。
子守より他の家事して欲しいのかもというより
701にお前も働けといいたいだけのような気もする。
ばあちゃんとばっちりだけどなw
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:57:22
- あれ、何このでかい釣り針。w
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:58:31
- チラ裏で釣りするなよな低脳
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:05:36
- >>720
ツマンネ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:08:11
- チントンシャンテトンって何かの歌だっけ?
小島よしおでなく。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:11:53
- >目上の人間
>目上の人間
>目上の人間
>目上の人間
>目上の人間
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:13:34
- 「目上の人間」じゃなくて「目の上のタンコブ」だろw
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:17:41
- >>720
「俺たち」が自分と自分の嫁でなくて、自分と自分の母。
でかい釣り針乙です
こんなところで育ててたら三文安になる率高いな。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:53:08
- 「移動なんかしねーよw」と言ってのける時点で自分勝手丸出し。
普段の生活態度も推して知るべし。
つか701が移動しない限りキジョが大挙して押しかけてくるだけで、迷惑極まりない。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:08:20
- 嫁が幸せそうな顔で寝ている。額に落書きしたらヤバイかなw
前に俺が寝落ちした時には「無」の中国簡体字書かれたことあったし、いいよな?w
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:09:41
- 嫁の額に第3の目を書くべし
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:10:19
- お前な…w
また死亡確認されるぞ。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:16:10
- 「肉」と書いてやれ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:35:06
- 第3の目か、それいいなwエロイしw
肉は定番過ぎる気がしないか?w
なんつーかこう、まるい無防備なデコを見ていたらだな、こうムラムラと、
手が勝手に化粧品を…w
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:37:24
- 「大往生」でおk
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:52:00
- ハートマークとか「愛」とかなら、落書き欲が満たされ尚且つ
目覚めて落書きに気づいた嫁の表情も楽しめると思うよ。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:48:54
- プレゼントよろこばれた。
フフ・・・もう一つあるとも知らずに・・・ククク・・・
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 07:20:43
- >>698
胃液逆流してない?
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 08:42:58
- >>720
>自分の住み良いように
>家族を動かそうとしているような小ずるさを感じる
なぜ悪いかわからん。自分の精神衛生を健全に保ちたいのは当たり前だろが。
>同居させてもらってる身
その卑屈さが嫁さん嫌がってるんじゃないのか?
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:40:20
- 普通、親との同居は「子世帯から頼んでさせてもらう」ものではなく
「親世帯から請われてする」ものなんじゃないだろうか?
子世帯側の稼ぎが極端に悪くて独立した生計が立てられない、とか
子世帯側に病人がいて小さい子供の養育ができない、とかの
特殊な事情がない限り、子世帯側から
親世帯側に頭を下げて同居させてもらう状況が思い当たらん。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:52:32
- 朝8時に現場に荷物を入れてくれ、と言われたので
6時半に会社出て現場行ったら、7時前だった
早朝で道が空いてるのもあるけど、早過ぎた
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:18:07
- 会社休んでのんびりするのもいいなぁ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:19:56
- 3連休の間、普段あまり遊んでやれない息子と日中毎日フルに遊んだ。
夜は嫁とテレビ見たりゲームしたりマイホームを買うならどんなのが良いとか、深夜まで語った。
嫁も子供も楽しそうだった。
で、今仕事の休憩中なんだが激しく眠い。
昨夜、「明日から仕事だね。寂しいねぇ…」って呟いてた嫁も今眠いんだろうか。
ダメだ、今寝たらきっと夕方まで寝る。
今日は早めに寝るぞー
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:24:22
- 離婚届もらってきた…
なんかなぁ〜
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:35:58
- 脅しで?
それとも、もう決定的な状況かい。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:22:58
- 確定です。
半年話し合って、円満?離婚決定。でもなんかもやもや。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:31:00
- >>746
とりあえず、高らかにオナニーでもしようぜ。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:31:44
- クロだろ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:54:17
- 今日も工事の人が来てたらしい。
夕方、半泣きの嫁から電話が入った。
植木関係は塗装の時は養生する、という話で纏まっていたので
安心していて、今日の工事が終って見てみたら、葉っぱやら鉢植えの土に
塗装カスがガンガン落とされ、うちで入れているエアコンの室外機には
ペンキが飛んだ跡が、という話。
慌てて帰って現場を見たが、こりゃひでえ。
鉢植えの土なんか、何かの薬を撒いたのか?って感じで塗装カスが
落ちてる。
せっかくこの前植え替えしてたのに、と半泣きの嫁。
同じような業界の人間として、この仕事振りはねえだろ、と工務店に
電話を入れた。
ついでに写真もしっかり撮った。
室外機のペンキはまあいいとして、この植木はねえよ。
向うから「土代払います」って言ったけど、そういう問題じゃないだろ、これ。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:29:49
- >>746
kwsk
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:32:45
- >>747
kwsk
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:35:39
- >>751
747ではないが
ttp://jimaku.in/w/TDOfeit53vk/s__aTI_IGda
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:37:50
- 詳しくするほどでも…
十年一緒にいてお互いの考えの違いが大きくなりすぎた。
子供のことを考えたら吐きそうになるけど…
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:41:49
- とりあえず、話し合いの前には、ぬいてます。
- 755 :ヤジキラー:2007/10/10(水) 00:57:32
- 10月10日はどう考えてもキラーさん的には体育の日だ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:00:45
- 都内在住の身としては、9月から3連休が4週続くと
嫁の疲れ具合がかなり来るのでやめて欲しい、と
ちょっと思った。
俺は10/1は休みじゃなかったが。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:00:10
- 昨日、家に帰った時、amazonさんがアイロンを掛けていた。
「今更amazonさんかよw」と笑ったら、amazonさんは「今更では無い!失敬な!」と、
箱を180度回転させた。
…笑顔の張り付いたamazonさんが現れた。
「ちょwナイトメアビフォークリスマスの市長かよwしかも渾身の力を籠めた笑顔だしw」と突っ込んだら、
「え、えええ!あっ、最初の顔が逆だった!」と悶絶しているうつけ者が出てきた。
そして、「て、てやんでぃ、覚えてろよ!明日この借りは返す!必ず!」と泣きながら走り去っていった。
今気づいたのだが、うっかり者は一体amazonで何を買っていたんだろうorz
そして、回答待ち状態の顧客との連絡が付かない俺は、定時に上がって復讐劇とやらを
見られるんだろうか。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:39:20
- 先日の自分らしさを演出の私のスイーツ発言で、キッチュなサーフガールの皆様には、
多大なご迷惑をおかけした事を常に上目遣いでお詫び申し上げます。
諸悪の根源は全て等身大の自分にあるもので、それを踏まえた上で、
愛され上手の責任を取る考えです。
そしてなにより今回の一件で、多くの小悪魔メイクファンの皆様を失望させて
しまった事は、明らかに私のファンへの春色フルーツカラー配色レッスン裏切りです。
デキる女性として、表に出てハリウッドスターにも大人気人間として、デトックスとして、
あってはならない事で、そして自立した大人の女性として、まだまだふわモテカールだった
ゆえの事だと思います。
今回の事は、ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!に受けて止めています、失ったパスタもあり
ますが、この隠れ家的お店を通して学べた事もあります。
納豆で血液サラサラして終わりになる事ではないですが、これから艶女に
すこしでも何かホットヨガを返せていけたらと思っています。
これから改めてがんばった自分へのご褒美と向き合って考えていきます。
本当にハートフルストーリー申し訳ございませんでした。
ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー 沢尻エリカ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:46:24
- >>756
ふはははは
都内のとある場所は9/10が台風で臨時休校になったせいで5週連続3連休だ!
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:12:21
- アマゾンさんの復讐劇は結局見れたのか?w
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:39:22
- スホイ嫁ワロスwwwwwwwwwww
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:51:57
- 毎日楽しそうだなwwww
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:12:40
- 俺、風邪ひいて39度近く熱があったわけですよ
それでも子供は医者に連れて行きましたよ、子供の方が心配なので
しかし嫁は熱も無いし車だって運転できるんだからこんな時位は一人で連れて行ってくれないもんだろうか?
帰りにスーパーに寄って買い物だし
俺、実は愛されてないのかね
- 764 :ヤジピーコストライカー:2007/10/11(木) 02:04:35
- スホイ来てたのか・・・・クヤシスww
>>763
まぁイ`
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 04:00:25
- >>763
早く寝ろ
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:26:13
- 子供に離婚理由聞かれた
説明しながら自然に涙流れた。
やっぱり子供の涙って反則や
凹んだ…
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:43:58
- レス日時更新中
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/12(金) 18:55:07
- 外出の仕事から帰ると携帯に嫁から「風邪でしんどいので寝ます」との連絡が。
おおお、急いで仕事切り上げて帰って看病してやるぞ。待ってろよ。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:13:55
- 子供が一歳になって、てけてけ歩き回るようになった。元気に、順調に成長している。
だが・・・子供の成長に併せて、嫁がどんどん基地外化しているorz
俺はもうこれ以上は、仕事辞めて専業主夫にでもならないと無理だぞ?
育児板って、いい所かな?
ちょっと覗いてくる ノシ
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:33:37
- >>769
メンヘル系の板のほうがいいような
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:08:53
- >>769
パートにでも出して保育園に行かせてみるとか
親子リトミック教室に行かせてみるとか
外に出してみたらどうだろう。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:59:17
- カウンセリングとか心療内科あたりなんかもどうだろう。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:57:53
- 基地外がどんなことを指してるか分からんが、育児ノイローゼの線は疑ってみた?
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:02:54
- 雪降ってるし
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:55:55
- 雪?どこ?
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:22:34
- >>769
どのみち病院を勧める。
妊娠を期に重い病気を抱えたり、精神病を患ったりって意外にあることだから。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:24:09
- なんとなくぬるぽ。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:33:01
- ガッ、という気の利いたAAがを欲しいぞ。
みんなどこでそんなAAを仕入れてるんだろ?
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:42:05
- >>777
∧_∧
| | | (・∀・ )
l⌒l―0と )
|∧ガッ! ↓ >>
< >/ヽ-、___
/∨_/____/
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:46:09
- 惨いw
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:49:21
- >>778
つ ぬるぽしてから1時間以上ガッされなければ神inAAサロン板[564]
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1190941808/
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:21:33
- 今更既男板のチラ裏でぬるぽもないだろ
カードリーダーが壊れた
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:04:32
- >>782
┏━┓ ┏┓┏┓
┃ ┃ ┃┃┃┃
┏━━┛ ┗━━━┓┗┛┗┛
┗━━┓ ┏━┓ ┃ ┏┓┏┓┏━┓
┃ ┃ ┃ ┃ ┃┃┃┃┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┗┛┗┛┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┏┛┏┛
┗━┛┏┛ ┃ ┏┛┏┛
┗━━┛ ┗━┛
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:24:23
- >>781はスルーで>>782だけガッとかもうみてらんない
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:34:27
- >>784お前がすればいいじゃん
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:26:27
- 781はセルフでガッ済んでるぞ? >784
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:03:26
- >>781
本当にガッの宝庫だなwwwww
・・・ぬるぽー。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:06:29
- ガッ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:33:44
- ヨーグルトにドライマンゴー入れて1日置いたらすげーおいしくなった
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:04:14
- のちのケフィアである
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:12:33
- 過疎ってるなあ。アゲアゲ
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:58:31
- プルーンもおすすめ。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:19:45
- おねがいですちょっといま腸が過敏なので
プルーンとかオリゴ糖とかやめてください
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:22:38
- 文字を見ただけで下痢すんのか
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:26:45
- 俺五等
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:11:12
- 俺、後藤
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:42:18
- プルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーン
プルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーン
プルーンプルーヌルポーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーン
オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖ヌルポ糖
オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖
オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:47:51
- プルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーン
プルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーン
プルーンプルーヌルポーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーン
オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリガッ糖
オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖
オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:49:22
- プルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーン
プルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーン
プルーンプルーガッーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーンプルーン
オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリガッ糖
オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖
オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖オリゴ糖
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:46:27
- お前ら全員回し下痢してやる!
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:57:50
- おまえ。。。会社で糞すると嫌われるんだぞ!
頑固な便秘をどうにかしたい!バナーヌ29本目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1180963022/
ここにでもハッテヤレ。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:05:53
- 嫁がバターとパスタ買ってきてというので、ふと、最寄り駅のスーパーではなく
仕事場近くの成城石井に行ってみた。
たけぇ。俺はよく知らんがキャベツ300円は多分高い。
びびったのが100g3000円!という牛サーロイン肉…
一人300gで家族分とか買っちゃったら
ひああああああああ(´;ω;`)
金持ちはこんなん買ってんの??こわあああああ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:26:35
- 俺も数年前にデパートで辛子明太子が大きめな3個(6本?)入って一万円で売っているのを
見たときは驚いたなぁ。売ってるってことは買う人がいるってことだよね。
頼まれたチーズと香辛料を買って退散した。安月給な俺・・・
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:31:24
- >>802
金持のウンコはだから
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:22:31
- くさい
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:55:19
- >>802
まず、ステーキ一人前300gの妥当性について考えようぜ。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:11:10
- 嫁が実家のある愛知に帰ってるんだ。
クライマックスシリーズ観に行く。
中日が負けたら帰って来る、と。
なんか今テレビつけたら東京ドームで試合してんだけど。
嫁は今どこにいるんだ???
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:14:44
- 熱狂的なドラゴンズファンが集まる飲食店がたくさんあるので、
そこでご実家の皆様ともども応援している...と希望的観測的エスパーしてみる。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:21:06
- つまり>>807の家庭生活がクライマックスであると…
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:23:38
- >807
ナゴヤドームのスクリーンでの実況中継を見に行ったんじゃないかな。
やってるかどうかは知らないがw。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:24:05
- >>807
何かスゴスw
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:53:35
- みんな優しいんだな。
はっきり言えないなら、俺が言うよ。
>>807クロだな。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:58:25
- ヒルマン監督の水中メガネが笑えるw
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:11:54
- >>806
>>802はアメリカ人。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:16:10
- 間男相手にクライマックスを迎えてるのかな
- 816 :ヤジキラー:2007/10/18(木) 23:33:08
- クライマックスご一緒に
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:35:11
- 中日仲間とみてんじゃね?
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:43:51
- 肉300gって。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:31:22
- 嫁が株をやりたい(当然嫁自身の貯金で)と言っているのだが、
なんと返事をしたものか・・・
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:38:57
- >>819
もし俺なら、ということで言うが、
・株のなにがいいの?的なことをいい、相手の説明を待つ
→自分から説得しようとはしない
・相手の説明を聞いたあとで「それはうまく行った時の話だろ?うまくいかない例は?」と聞く
→たぶん、まず間違いなく失敗例を考慮に入れていないので、それに気づかせる
・それでもやる、といわれたら「どうしてもと言うならいいけど、お義父さんとお義母さんには伝えておくから」
・と同時に、「失敗例も考慮して説得できるようになったらまた言ってね」
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:51:09
- >>819
結婚前の自分の貯金を使うならいいんじゃね?
株なんて、それなりに勉強してなきゃ儲からない。
リスクを家庭に持ち込まないなら有りだろ。
共有財産をつぎ込むのは反対だ。
そこだけは死守せよ。
それから、嫁の両親には言っておいたほうが良いかもな。
819の両親に言うのは、たぶん良い事は起こらないから薦めない。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 04:43:15
- 毎日PCにかじりついてTradeするわけじゃなければ
投資先がつぶれでもしない限り普通は損しない思うよ。
もちろん20年30年の長期で見た場合。
基本的に全部なくなっても困らない金でやるべきであって
共有財産に手をつけるのはNG。デイリートレードは
それなりの知識とニュースに対する反応と推察能力と度胸がいる。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 08:03:53
- 株はその時の手堅いセクターとか
東証一部ならそんなに損はせんよ。
ジャスダックや新興株の博打性の強いのにさえ手を出さなけりゃね。
それと1年は現物取引だけだから追証がくることもないだろ。
経済の勉強になるし、いい暇つぶしと刺激になるよ。
けど>>821だけは厳守させなきゃね。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 08:21:01
- あくまで「自分の時間」にやること。
絶対に持ち金以上の取引はしないこと。
損益を必ず報告すること。
これは厳守
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 08:33:32
- 長期投資で配当・優待狙いなら可、デイトレで利ざやで稼ぐなら不可。
信用取引は不可。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:06:50
- >>819
あと健康に気をつけることだな。
胃が痛むようになったら、さっさと手を引く。
ウチの嫁は、かなりやり手だったが
胃をやられて止めた。
損は出してないんだけど、神経を消耗するようだ。
今は地道に外貨やってる。
キャッシュで家を買えるほど稼いでくれたのはありがたいが
胃をやられて、飯も食えなくなってgdgdされたのは
俺もきつかったよ。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:17:32
- >キャッシュで家を買えるほど稼いでくれた
のなら文句言うなw
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:52:10
- >>827
健康は金で買えないからな。
長患いって金が掛かるよ。
- 829 :819:2007/10/19(金) 19:17:38
- チラ裏だったのにレスサンクス。
一晩考えて、今朝、嫁には
「やりたいのならやれば?
ただし貯金の50パーセント以上は継ぎ込むな。
損したら株には向かなかったと思って諦めろ。
家の金には手をつけちゃダメだ。なんか困ったことがあったら自己処理せずに自分に相談しろ。
それを約束して。」と言った。
「絶対に約束する。」と言ったので好きにさせるよ。
あ、貯金は独身の時と嫁がパートで働いて貯めたやつ(意外に持っててビックリした)
それは好きに使っていいと自分は思ってる。
あんまり無駄遣いする人間じゃないし結構しまりやなので静観することにした。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:39:23
- 利益がでるかもしれないし、損をするかもしれないが、
一番危険なのは損を隠すためになにかしてしまうんじゃないかってことだな。
困ったことがあったら相談しろだけじゃなくて、お前からもこまめに様子を聞いたほうがいいだろう。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:45:54
- うちの嫁はユーロが出た当初に、自分の預金の大半をつぎ込んだ。
結婚前の話だが。
最近為替レートを見てはスキップしてる。
- 832 :807:2007/10/19(金) 23:04:15
- 嫁は実家にいた。
メールしても電話しても出ないからさすがに不安になった頃
電話が来て「試合中にかけてくるな!」と怒られた。
で、俺にはわからないクライマックスシリーズや日本シリーズの話をして
ちゃんと説明したじゃないかとまた怒られた。
まだ帰って来ない事だけはよくわかった。
なんで野球の話になるとあんなに人が変わるんだろう・・・。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:39:08
- >832
どっちが勝ったのか、分かってる?w
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:51:39
- 焼豚はやきうの事しか頭にないからな
- 835 :807:2007/10/19(金) 23:56:24
- >>833
中日が勝ったから嫁が帰って来ないんだよ。
それくらいわかるよ。
芸スポ行って結果確かめてきてしまったじゃないかw
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:07:58
- どうせまた日ハムにチンチンにされるだけなのに。
中日ってかつての近鉄に次いで学習能力無いよな。
- 837 :833:2007/10/20(土) 00:10:59
- >835
ちゃんと、帰ってこない理由が分かってるんじゃんw
まあ、CSの間は、嫁の邪魔はしない方がいいと思うよ。
下手すると、日本シリーズの間もねw。
こっそり、巨人の応援をしろw。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 06:13:48
- >>836
チンチンにされるってどの地域の言葉かは知らんけど、
文句を言うべき相手はその中日に負けてる巨人だろう
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:16:27
- >>836
ジャイアンツ、セ・リーグ優勝本当におめでとう。
m9(^Д^)
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:29:24
- 最近、難病や障害をもつ子供たちを特集するTV番組が、やたら多い気がする。
今度は誰が何を企んでやがりますか?
ていうか、夢中で観てる嫁も嫌。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:33:33
- 視聴率取るためだろ
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:38:55
- 嫁がコンビニでワラント買ってる、
俺に転換社債がどうのワラントがどうのって振られて分かるか!
俺は自営で人生がギャンブル状態だよ、
いいとこ宝くじののんびりが似合ってるんだ、
ためいきつくな!興味ないんだよ、しょうがないじゃん。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 03:47:17
- >>842
ワラントってわりと投機的なやつじゃなかったっけか。
昔のことなので印象すらおぼろげだが、それには手を出さなかったなぁ。
宝くじは当たらないと思いつつも、もしあたったらどうしようって考える時間が
楽しいよな。楽しい時間を買うんだと思って買うことにしてる。
- 844 :ヤジキラー:2007/10/21(日) 14:45:56
- ショコタンいい娘だな
父ちゃん中川勝彦だったんだな
知らんかった
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:58:24
- ツレに付きまとわれていた人間です
ツレの親からは勘弁してくれといわれましたが、
同じ事繰り返したので、起訴してもらいました。
こうなったら、完全に縁を切るつもりです。
民事でも訴えられるか、弁護士と相談しています。
地元にも戻れなくなるけどしょうがない。
嫁の友達は、ツレが悪いと納得してるので影響が少ないと思いたい。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:10:46
- ホモ友にストーカーされてた話だっけか?
激しく乙。
住所や会社がばれないように気をつけてな。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:23:28
- ほんと、ストーカー規制法なんて温いのじゃなくて、変態規制法、位にすべきだよな。
あと、窃盗、性犯罪も終身刑でいいや。絶対再犯するし。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:46:41
- >>845です
スレ違いであろう相談に乗ってくれてありがとうございました
ここで弁護士に行けと言う助言いただいて本当に良かった。
ツレだろうが嫁に危害加える者は容赦しない。
本当は一回目のときにすれば良かったと後悔しきりです。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:05:40
- 具体的に危害あったのか?
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:19:06
- >>849
嫁宛に嫌がらせメール、無言電話→挙げ句家凸されて引っ越しするハメに
→その後引っ越し先も見つかって嫁を実家に返す→スレ住人に通報と弁護士依頼を諭される
→警察、変態実家に行くがどちらにも相手にされず→弁護士同伴で再度通報→ようやく受理
こんな感じ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:45:36
- >>845
頭おかしい奴だとほんと大変だよな。
ことをおっきくしといたほうが周りも気をつけてくれるし、
今後の牽制にもなる。
こうなる前に充分苦しんだし、今まで充分警告したんだしな。
応援してる。
たとえ相手がどう堕ち様ともう因果応報だろう。
ぜひ嫁と幸せを勝ち取ってくれ。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:30:59
- >警察、変態実家に行くがどちらにも相手にされず
向こうの実家に遠慮する必要は欠片もないな。
苦情を伝えて警告してるのに無視する方が悪い。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:39:18
- ストーカーってホモ友かよ・・・。
奥さんのケアが大切だな。旦那も実はその気が、なんて思って嫌悪感抱かれたら
たまんないしな。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:29:38
- >ツレだろうが嫁に危害加える者は容赦しない。
いい旦那だな。ホントに。
どうか頑張ってくれ。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:36:15
- うんこくさいはなしだお
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:09:33
- どういう風に頼んだんだろう。スレ違いだが教えて欲しい。
偶然装って出先で何度も相対したり、昼食時に何回も食べ物を持って現れたり。
はっきり「結婚してます」「女房子供います」って言っても聞かない。
まだ実害はないが気味が悪い。警察って具体的に被害が出ないと動いてくれないんだろうか。
女房は考えすぎだ、気にするな、来たら追い返すから、と言っているが…。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:12:24
- >>856
頼むって弁護士に頼むのか?
モノトーンがここにも来てくれるといいのにな
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:26:17
- >>856
記録は詳細に書いておけよ。証拠になるぞ。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:28:08
- >>857
女房子供がいる、と言ったのはしくじったかもしれない。
教えてないはずの娘の名前を知っていて、血が凍るかと。
>>858
そうする。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:48:43
- >>859
そいつがおかしな噂立てる前に、周りにも根回ししとけよ。
あと、娘の名前喋った奴締め上げとけ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:31:32
- メモ帳でいいから、紙媒体で手書き毎日日付と天気今日有った事とストカのことも書いておく。
これくらいかな?
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:37:37
- やんちゃな子供の育児が大変なのわかるけどさ、
こっちだって仕事頑張って疲れて帰ってきたんだから
頭の回転落ちてて当たり前だろ。
ちょっとこっちが疲れた返事しただけで機嫌悪くするな。
育児疲れでセクスレスなのも我慢してるけど、
いろいろ積み重なって嫁への想いがだんだん醒めてきた
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:59:41
- >>862
助力は借りられないのか?
実親でも嫁親でも、金を出して家事等のサービスを提供してもらうのでも。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:55:06
- 嫁の誕生日が近いので、
ホテルのレディースプランを予約しようとしたが、
「11月一杯まで予約が入ってる」との事だった
スイーツ(笑)共か?
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:13:42
- >>864
一応キャンセル待ちしておいてもいいんじゃね?
早めの予約って、ギリギリで結構穴が開くらしいぞ。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:34:12
- >>863
実親は大抵面白いくらい嫁とは水と油なので
あまりお勧めしない
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:03:20
- >>866
うちは嫁と嫁親が水と油だな
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:37:15
- >>867
離せ。
叶う限り遠くへ離せ。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:47:12
- >>867
それって旦那からすればやりやすいな。
嫁を庇えば好感度upだし、自分の親じゃない分、しがらみもなく言いやすい。
こっちが大切なのは嫁であって、嫁親は結婚を認めてくれれば
後はそれなりの付き合いでいいわけで、多少の確執は気にしない。
しかし、親子間で何があったんだ?
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:47:51
- 他人の方が言いにくいものだと思っていたが
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:32:25
- >>869
おまえ、判ってないな。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:49:47
- >>862
休日にお前が子供の面倒を見て、嫁を床屋にでも行かせてやればいいんじゃね?
もしくはもんでくれるトコとか
あれ、ホントよだれ出るぐらいきもちいいよ
魂もってかれちゃうよ
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:59:35
- .. :::...
+ :: ::.;;............:::::.;;;;;;
::::::'''''' '''''':::::::::;;;;; >>872
. ::(●), 、(●)、.:;; +
:: ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:;;;;;
. + :: `-=ニ=- ' .:::::;;;; +
::: `ニニ´ .::::;;; +
::: :;;
+ ::: :;;
::: ::;
::: :::;
:::
::
_|\ _
/!l||l! u `ー、___
/ u `ー'ノ( u 。/
/ ゚、(ー) u `ー'u i
( ゚ 。u r(、_, )(ー) |
,、,r-'⌒ 、u ノr-、 (. 。 `゚ (
,-'⌒`ー-'´ヾ,.ーr-、`。´u o ,ノ
ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ `''ー- イ-、
└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:07:37
- ちょwww
出てるw出ちゃってるよwwww
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:28:25
-
彡⌒ミ
( ・ω・)
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:03:49
- 「年取ったら田舎に引きこもって自給自足してえな〜
ちょっとひもじくなったら山行ってなんか狩ってくればいいし
川か海近かったら釣りすればいいしなw」
って同僚に言われて田舎出身の俺はブチギレ寸前ですわ。
あのな〜今の日本に誰のもんでも無い山なんてねえし、
漁業権なきゃおいそれと海産物採集しちゃ駄目なんだぞ。
だいたいひごろお前がやってる釣りってキャッチアンドリリースだろうが。
お前のやりたいのは田舎暮らしじゃなく、山賊だ。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:20:35
- >>876
こんぼうと布の服着せて荒野に置き去りにするといいよ
- 878 :ヤジキラー:2007/10/25(木) 23:39:42
- 次は銅の剣と旅人の服か?
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:44:04
- >>876
同僚はささやかな空想を話しただけだろ?そんなブチキレるなよ。都会育ちに劣等感あるみたいだよ?
田舎なんかで暮らせるか!って言われるよりいいじゃん。
ていうか俺も上京者。今では女房子供持ち。頑張ろうや。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:57:32
- >>876
漁業権と山を買えばその夢かなうよ、って教えてやれば?
夏に行った釣り船屋のご主人がそんなことを言ってたよ。
釣り船屋は気楽な稼業だよー、客に出すもん無かったらちょっと海に出りゃ
手に入るしよーwwだってさ。
- 881 :876 :2007/10/26(金) 00:25:48
- ぷらっと夏にやってきて小さいサザエやウニ乱獲して浜で騒いで
畑に侵入してスイカ奪っていくばかもんが毎年いるんだよ。
婆ちゃんがスイカ泥と目があって腰抜かしそうになったわ。
面と向かって切れたわけじゃないし、チラ裏で吐き出してもいいだろ。
何が劣等感だい。ヽ(#`_つ´)ノキー
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:07:42
- 地方の現実について教え諭してやるのがいいかな、って思ったけど
他人の空想にイチャモンつけてるようでそれも大人気ないから、
ここで吐き出したのは良かったと思う。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:37:37
- >>881
実家の近所のばあちゃんは作物泥棒に爆竹投げつけた、
っていってたな。
性懲りもなくまた来たら
今度はガソリンぶっ掛けてから爆竹、だそうだ。
心当たりのある奴は絶対来ないように。
気性は荒いがいいばあちゃんなので
カス相手に前科持ちになんてさせたくない。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:51:03
- 俺の住んでる所では、
最近、中国人研修生が増えてるんだけど、
アイツラ自分の物と他人の物の区別が付かないみたいだ
野菜を引っこ抜くのはデフォ、果物を千切るのも当り前
挙句の果てにクーラーボックスに入ってる魚まで持って行きやがる
知り合いが研修生に最初に教える事が
「首輪をしてる犬は、取っては駄目だ」って言ってたけど
強ち冗談とは思えん
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:03:25
- >>884
それは・・・
そいつらのものを勝手に使っても文句を言わなかったときにはじめて
「自分のものと他人のものの区別がつかない」と言えるんじゃないか?
書いてある情報では「中国人研修生は泥棒だ」としか読めん。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:06:53
- 中国人は でしょ?
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:30:51
- >>885
畑に植えてる作物は誰かの物でない
そんな考えは日本人には無いだろ?
人の畑に侵入して野菜を取って行く日本人は、明確な悪意がある訳だ
だが、中国人研修生に悪意は無い
「誰のものでもない」って本気で考えてたりしてるらしい
つーのは、畑の持主が横で作業してるのを見ながら平気で抜いていくから
で、畑の持主が注意すると、引き抜いたのを置いていく
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:45:00
- >>887
いや、だからそれは、その中国人研修生のものを
勝手に使っても文句を言われなかったときに初めて言えることだろって。
中国人と日本人の泥棒との対比で語るのは好きにしたらいいが、
こっちは「自他の区別がつかない者」と「ただの罪悪感のない泥棒」の対比で言ってるんだから、
反論したいならそのスジに乗ってくれよ。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:51:25
- チラ裏でスジに乗れとか
裏スジで嫁に乗れとか
どうでもいい
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:26:09
- まず中国人には、盗んじゃ駄目、殺しちゃ駄目ってとこから教えなきゃいけないんだね。
著作権とか理解してくれるのは、50年後くらいだろうな。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:58:10
- なるほど、その頃には著作権は切れているわけだ。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:05:15
- ついに新しいカップを手に入れた
ひとつき待ったらセールで安くなった
早速お茶を入れる
入れすぎたお湯が床にこぼれる
浮かれすぎと反省
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:33:05
- >>892
そろそろミルクティーが美味い季節だな。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:32:18
- >>892
おまいさん詩人だなあ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:00:36
- >>892
割るなよ
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:52:52
- 子供がダメになった。
落ち込む嫁にお前のせいじゃない、お前のせいじゃない。と言っても、
あなたには私の気持ちなんかわからない。男のくせに気休め言うな!と、とりつく島もない。
難しくて苦しくて悲しい。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:57:04
- 最悪な嫁だ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:59:45
- 何も言わないで淡々と日常をすごせばいい。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:01:51
- >>896
一緒に泣いてやれ。抱きしめろや
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:05:07
- まだ整理がつかないんだろ
少し違う事してみたらどうだろうか
なんか美味しい物食べに行くとか、買って帰るとか
俺も経験者だからレスしてしまった
余計なお世話でスマン
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:08:38
- あんなに大喜びするんじゃなかった。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:14:39
- >>901は>>896か?大喜びしなければ子供がかわいそうだろ。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:16:35
- 天国でどーのこーのみたいな気休めの言葉は無意味。
時間だけが癒してくれる。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:37:02
- 慰め言葉=気休めとなりかねない。
つか自分も悲しかろうから、一緒になって泣けばいい。
子供の冥福を祈る。
- 905 :ヤジキラー:2007/10/26(金) 23:51:55
- キラーさんも嫁の病室の窓の下で祈ったことがあるなぁ
ご先祖様やらお月様、神様、仏様あとなんやかや
どうか助けてください子供に会わせてくださいって
結局ダメだったけど
退院してきたら嫁さん抜け殻みたいになってた
もう家の中の重力3割増みたいな雰囲気
一日一日少しづつ嫁さんも元に戻っていくから
大事にしてあげてよ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 05:17:51
- >>896
流産か?
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 07:50:31
- >>896
犬の人か?
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:48:27
- >>906-907
もう少しデリカシーを持とうな
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:31:54
- >>896
他の人も言っているが、抱きしめて一緒に泣いてやれ。
宥めたり励ましたりより先に、一緒に泣け。
俺妹も子供が駄目になったことあるんだが、妹旦那が一緒に
泣いてくれたことで気が楽になった部分が大きかったと言っていた。
喜びも悲しみも共に分かち合えよ。夫婦なんだからさ。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:34:20
- 俺んとこさぁ、流産半年後に妊娠してその後死産したんだな。
シャレにならないくらいキツクて、俺必死になった訳よ。
「俺が泣いてる場合じゃない、嫁を支えないと!!」てな。
もう必死さ。
嫁にムリさせないように家事する、笑う、旅行計画する、笑う・・・。
労る、励ます、前向きな話ばかりするの繰り返し。
離婚崖っぷちに行ったよ。
おれはただ嫁の笑顔を取り戻したかっただけなんだけどさ。
嫁はただ一緒に泣いて悲しんで欲しかったそうだ。
俺に励まされる度、距離を感じたそうだ。
夫婦でカウンセリングも受けた。
悲しみを共有してその後ゆっくりと一緒に立ち直るべきだったんだ。
悲しみの共有無くしてその後の人生を共には出来ないんだな。
嫁と一緒に泣いてやれ。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:20:07
- 励ましてくれて有り難う。
嫁、先週から自分の事責めてばっかりでなあ・・・
あんなに喜んでくれたのに役立たずだってな。
昨日も抱き合って、お互い泣きながら寝た。
かけがえのない女だと思ってるよ。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:29:16
- ホントに良い旦那だな。幸せになって欲しいよ。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:12:27
- 夜中 目覚めると、嫁がたまに泣いてる…俺を起こさないようにか声を立てずに泣くから、寝たふりするけど。
朝からは何事も無かったかのように にこにこしてるから、最初は夢かと思ってた。
何がそんなに悲しいんだろうか…もう俺も泣きそうだ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:13:35
- 途中で書き込んでしまった。
今は普通に寝ている。良かった。
俺はまた眠れない
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:25:54
- うちの嫁も泣いてる時期があった。
たまらなくなって起きて大丈夫か?って聞いたらワンワン泣き出して育児の不安とかぶちまけてきたよ。
嫁両親が体弱くて心配だってのも言ってきた。
今度泣いてたら、声をかけるか黙って抱きしめてみたらどうだ?
うちの嫁も今は寝てる。
俺なんでこんな時間に起きてんだろw
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 04:28:28
- >>915
今まで起きていたのか?
俺は今起きた。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 07:06:42
- 励ますということ=他人事、と嫁は感じるんだろうな。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:44:05
- >>917
禿げ増す=他人事、だと?!
こういうやつがいるから、いるから・・・クゥゥ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:48:39
- >>918
お前はちゃんとキャスターとして頑張ってるよ・・・
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:52:06
- うちの嫁さんも昔夜中に泣いてたなあ
うんうん言って抱きしめてるだけだったけど、それが一番助かったと言ってたよ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:10:40
- 今起きた。
嫁は既に起きて洗濯物干してた。
夜中まで起きてちゃダメだなぁ…orz
これから二人で買い物だー
嫁のハンバーグは世界一だー!
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:27:14
- 亀田「なんやて?」
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 09:38:39
- 夏目漱石がアフロに
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:14:24
- 焼きたてジャぱんかよ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:22:22
- 息子が来月から認可外の保育園に通うことになった。
嫁は年末から仕事に行く。
来年の春には息子を認可保育園に入れる予定らしい。
そんな嫁は軽度のヘルニア四ヶ所持ち。
体が痛いと言うのでさすってたらこんな時間orz
息子が保育園に馴染めるか心配だけど、そんな体で職場復帰する嫁のがもっと心配だ(´・ω・`)
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:49:51
- >>896
そっかあ
本当にツラいな…
いまバスの中だが不覚にも泣いたよ。なるべく嫁さんのそばにいて寄り添っていてあげなよ。
みんなが言うとおり私も励ましは悪手だと思うなあ。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:31:46
- 離婚することにした。何度も話し合って、
やっとお互いに納得できた。
今、心底清々してる。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:18:19
- 乙
気団も卒業か
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:40:18
- >>928
次の嫁はもう決まってるからまたすぐ戻ってくるよw
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:46:00
- 不倫を隠して強引に離婚したってか
- 931 :927:2007/10/31(水) 15:16:55
- 929
偽者乙
- 932 :927:2007/10/31(水) 15:37:33
- ↑
安価ミスった…orz
- 933 :927:2007/10/31(水) 16:12:48
- <<929
偽物乙
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:46:23
- なんかもういたたまれないや
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:00:44
- そっとしといてやろうぜ
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:08:32
- 自演でした。ありがとうございました。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:03:16
- 今朝4時過ぎトイレに起きて、ベットに戻るのめんどくてソファーで横になってた。
なんか人の気配がするような気がして目を開けたら、知らない女がしゃがんで俺の顔をのぞき込んでた。
目が合ったらニヤッて笑いながらそのまま玄関から出て行った。
うるせえな嫁の友達か?と思ったけど、睡魔に負けてそのまま寝た。
帰りの車中、そういえば月曜から嫁は里帰りしてるんだよな、とか、朝出る時もちゃんと鍵かかってたのにな、とか、
急に思い出して変な叫び声上げちまった。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:05:59
- ちょwww 不法侵入wwww
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:06:46
- >>937
オマイさんに何かのフラグが立った気がする。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 06:54:37
- >>937
そら、チャンスじゃん?
やったらレポ、ヨロスク!wktk
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:04:02
- 成人した実の娘が未来から若い頃の父親の顔を見に来てたんだったりしてな
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:59:51
- ミノルってだれだよwwwwwwww
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:59:30
- 娘に3チャンネルを見せていたら
「お父さんスイッチ」というのをやってた
ヨメに「ママから女に替わるお母さんスイッチってないの?」
と聞いたら、「娘が持ってます」との答えが
娘よ、たまにはそのスイッチを押させてくれまいか
たまにでいいから
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:35:00
- お父さんスイッチといえば
>>171はどう乗り切ったんだろう
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:38:40
- >171
ちゃらんぽらんと中年太りではどうか。
自然体でよし。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:40:35
- [チャ]ック全開、嫁に[ちゅ]ー
嫁「[ちょ]っとお預け」
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:03:06
- 最近、モノマネ好きの嫁がガンダムのセイラさんの真似をしてるw
バカだよ、ホントw
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:09:11
- 「軟弱者」・・・
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:37:01
- >>807 >>832
の嫁は明日帰ってくるのかな
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:42:22
- カギ開いてるし。
怖いんですけど。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:55:07
- ストカ女に鍵コピられてるなんてこと無いだろうなw
裸エプロンか何かで、台所でコトコト
振り向いて、にーっと笑って おかえりなぁさぁ〜ぃ とか
美人ならいっか。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:09:08
- ちょwwwwwwww八つ橋wwwwwwww買ってねえwwwwwwww
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:53:25
- 土産がおいてあったのかw
いや笑い事じゃないが
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:56:31
- やつは 死
やつは か村
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:59:01
- お巡りさんに不法侵入して、何か置いていった人がいるみたいなんですと言えば、
持って行ってくれるぞ。昔窓外に怪しい火トカゲがいたとき、とりあえず呼んだら、
落ちてたタバコの箱と吸い殻と持って帰ってくれた。
「すみません、ビニール袋ありますかね?」と言ったお巡りさんの声が
今でもほのぼのとした思い出になっている。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:01:04
- サラマンダーがいたのか
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:02:35
- うぉ
×火トカゲ
○人影
orz
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:07:06
- かわいそうなトカゲだな
灯油タンクに落ちてはい出してきたら
タバコのポイ捨ての直撃を受けたのかな
それともドラクエかなんかのキャラ?
ファイヤーリザードが現れた!!!
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:07:14
- ポケモンゲットだぜ?
- 960 :ヤジキラー:2007/11/03(土) 09:33:11
- >>957にホッとしたキラーさん
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:41:49
- 小沢のオッサンは一体何がしたいのやら
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:04:41
- しょういちてきこころだー
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:32:54
- >955
1.煙草吸ってる変な人だったので比喩的に「火トカゲ」と言った。
2.あの炎系ポケモンの着ぐるみを着た不審人物がいた。
……どっちかなんだろうと本気で思った俺。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:29:33
- 嫁が「チャイ」というものを作った。
シナモンと生姜チューブの生姜!をゴッツリ入れていたので
((((((((((;゚Д゚)))))))))))ガクガクブルブルしていたのだが、飲んでみたら旨くてびっくりだ。
ミルクティの人の気持ちが理解できた。
中村屋のあんまん肉まんが旨い季節になったから、
これからはちょくちょく淹れてくれるというので楽しみだ。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:18:50
- 生姜は体を温めるからな
これからの季節風邪予防にいいよ、いい嫁さんだな
仲良くほっこり、ミルクティーとあんまんいいね
- 966 :ヤジアメリカンR:2007/11/04(日) 21:54:27
- チャイって印度とかあっちの方で飲む紅茶でそ?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:25:59
- 義兄の妹とやってしまった、それも中田氏
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:54:34
- 素直に嫁に中田氏したって書けよw
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:04:10
- 967の姉妹の配偶者(義兄)の妹かと思ってた…
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:09:56
- >>968
最初>>969と同じこと考えた。おまえさん賢いのう。w
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:16:10
- 結果は一ヵ月後のお楽しみ
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:47:51
- 次スレ
□□□□チラシの裏 19枚目□□□□
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1194238035/
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:34:19
- 嫁が若者言葉を覚えたらしく、「KYだよ」だの「いまPK」だの連呼してうるさい。
早く飽きてくれ。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:34:29
- 神戸の火災が惨い…
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:26:07
- >>974
いたましいよな。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:27:03
- >>973
PKわからん
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:06:29
- いまプリケツ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:14:16
- >>977
惜しい
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:25:00
- いまペニスクレ
- 980 :ヤジキラー:2007/11/06(火) 01:39:46
- パー子?
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:40:49
- うめ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:58:41
- 「明日は、明日こそは」と人は人生を慰める。この「明日」が彼を墓場に送り込むその日まで
(ツルゲーネフ)作家
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:59:55
- 死んだらとりあえず部屋代を払わんでいい(モーム)作家
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:00:59
- 結婚とは、偶然の結果を長続きさせようとする、成功の見込みのない企てです。結婚はすべて危険です
(アインシュタイン)科学者
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:01:43
- 自分を哀れむという贅沢がなければ、人生なんていうものは耐えられない場合がかなりあると私は思う
(ギッシング)作家
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:06:05
- 空気と光と、そして友達。これだけが残っていれば、気を落とすことはない
(ゲーテ)作家
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:06:36
- 船は港にいる時、最も安全であるが、それは船が作られた目的ではない
(パウロ・コエーリョ)作家
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:07:25
- 不運ばんざい!運の女神に見放され、この世の最低の境遇に落ちたなら、あともう残るのは希望だけ、不安の種も何もない!
(シェイクスピア)
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:08:01
- 「人間は何のために生きてるのかな」「何て言うかな、ほら、あ〜生まれて来てよかったなって思うことが何べんかあるだろう、そのために人間生きてんじゃねえのか」
(映画『男はつらいよ第39作/寅次郎物語』)
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:09:31
- 国は空港が出来たら島が豊かになるというけど、お金がなければ貧乏だなんて誰が決めたんだろね(石垣島のお婆さん)
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:11:41
- 何でも思い切ってやってみることですよ。どっちに転んだって人間野辺の石ころ同様、
骨となって一生を終えるのだから(坂本龍馬)
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:12:17
- 人は愚かではなく、ただ弱いもの(宮下あきら)マンガ家
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:12:50
- 明日のことを心配するな。明日の心配は明日の自分にさせればよく、今日の自分までがそれに捕われることはない(新訳聖書)
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:22:58
- どーでーもいーいでーすよ(だいたひかる)
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:24:51
- 今帰るか
5分後に帰るか
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:25:08
- ちんぽ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:26:03
- >>990が悲しいな。
そういってるのは国だけじゃなくて県もなのに、
県には騙されて国を恨むように仕向けられてる・・・。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 19:48:19
- あ
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 19:49:34
- 999だったら俺が大発見する。
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:54:07
- 1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★