■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【嫁姑】義理親子間の争い82【嫁舅】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:55:37
- 前スレ
【嫁姑】義理親子間の争い81【嫁舅】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1178993923/l50
・義理親子が争っていない話は別スレでヨロ 。
・次スレは>>980あたりが立ててくれ。
気団マナーを守って話そうぜ。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:13:54
- >>945は逃亡か?
かーちゃんがいないと家も選べないマザコンだわ
擁護レスがつかないと尻尾まいて逃げるヘタレだわで嫁さんも大変だな。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:14:53
- 単に釣れて喜んでるだけだろ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:15:39
- 素で疑問だよな。
なんでかーちゃんが一緒に選ぶのか。
もしかして生前贈与したから選ぶ権利があると思っているとか。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:16:40
- つーか。話し合いする前に叱ったのかよ。
そりゃ嫁は怒るだろ。
あと、釣りでなければ
>夫婦ですむ家を選ぶのに母が出てくるのがおかしいと譲らない。
これをおかしいと思わないお前とお前のかーちゃんが「おかしい」。
買おうと思ってるマンションは「誰の」家だ?
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:20:06
- >>945
納得いかないオマエが馬鹿。
嫁はしごくマトモだ。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:31:25
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>945
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:33:00
- >実家も古いし将来同居するつもり
実はビンゴなんじゃね? おっかさんに確かめてみろよ。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:59:08
- >>945
お前も今週の筆頭馬鹿候補だな。
- 960 :945 ◆BJtDI0pzrU :2007/08/01(水) 22:45:37
- すまん驚いて動揺してた。
親が汗水垂らして作った金を足して買うんだから、ついてくるのは
当たり前だと思ってた。
俺のほうがおかしかったのか。
嫁には謝ってきた。
嫁はマンション買う前に考えなければならないことがたくさんあると
言ってて簡単には許してくれなそうだが、手遅れになる前にきづけて
よかった。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:52:33
- >>960
…多分それって離婚の事だぞ。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:57:20
- 家買うから援助しろって言って貰った金ならともかく、生前贈与で貰ったなら
べつに何に使おうと勝手。
使い道をいちいち相談したり報告する必要なし。
それに、百歩譲って945の意見が正しいなら、呼ばなきゃならんのは父親だろ。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:58:15
- >>962
そうだよな。何で母親なんだ。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:01:59
- そりゃ将来住むとこをちゃんと確認して父親に相談するためだろ。
父親だけで要ったら何となく不自然だし、両親そろっていったら
あまりにもあからさますぎるしな。
って釣りにマジレスしちゃった?テヘ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:04:24
- 945は普段からかーちゃんと一緒の行動がデフォ?
親の金云々はあとからの理由付けのような。
金出してなくてもかーちゃんはついてきたんと違うか
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:05:49
- かーちゃんが怒り狂ったってことは、そりゃもーごく当然の決定事項として同居を考えに入れてるってことジャマイカ。
自分が将来住むはずの所に対して口出しを封じられたら、そりゃ怒り狂うだろ?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:11:52
- 今機能してないけど、逃げられスレ向きだな
嫁はエネ夫スレにいることだろう
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:17:42
- >>960
ついでに言うと、生前贈与受け取るのも当たり前とか思ってるのか?
そんなもんは受け取って親の老後に備えておくべき金だ。
失礼だが、年はいくつだ。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:22:59
- 母親が怒り狂ったのは
頼まれてアドバイスが欲しいって言うからわざわざ来てやったのに!
という可能性もあるんじゃないのか?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:23:49
- 400万はそのまま貯金しておいて、おまい母が口出してきたら
叩き返せばいいんじゃね。400万ぽっちて何言ってやがんだってね。
つか、ママ同伴でお家見学かぁ…恥ずかしくね?
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:25:30
- ttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/32.html
これ思い出した
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:25:37
- てか、どっちが誘ったんだよ。
945が来てくれって言ったのか、母親がついて行ってあげるわっていったのか。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:30:38
- どっちにしてもキメーよこの親子。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:55:52
- 心配しなくても大丈夫だよ。
この嫁は400万の端金で身売りを条件に手に入れるようなマンション
買う気とっくに失ってるだろうし、自分の人生を守るために
どうしたら良いか今必死に考えてるだろうからさ。
専業主婦なら再就職するとか、家買うなら生涯同居無しの念書かかせるとか。
モデルルーム下見にオカン現れて正解だったんだよ。
死に至る病「癌」は早期発見早期治療だろ。
400万もらってマンション買ってから気づいたんじゃ遅すぎるもんな。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:01:27
- キモイね。
>母に謝れと言うと
この一言なんてかなり最悪だ。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:04:51
- さようなら945…
寺で待ってるよwww
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:10:06
- しかし、生前贈与で400万てえらい半端な額に見えるのは自分だけ?
贈与税とかないん? 110万ギリギリで4年分?
にしても、最近一括でもらったような話みたいだし。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:13:20
- 生前贈与とは嫁を欺く仮の姿。
その実態は「同居よろしく!」資金であった。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:59:48
- 400万で姑が家のことにしゃしゃり出てきたり
それを旦那が当然だと思ってたりか。
マイホーム資金にと貯めた金を財産分与で離婚もありだな。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:25:25
- 常識で考えて旦那の親に「口は出すな、金だけ出せ」ってのはおかしい。
旦那の親を他人だとみなしてるから買う家に一切の口出しはさせないというなら
最初から「他人様」から金を恵んでもらうなどプライドで突っぱねろ。
これは嫁親が金を出してくれる場合には旦那も同じだ。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:29:00
- 嫁は今回の件で,マザコン夫に愛想つきただろうな。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:42:54
- 今回の場合は住宅資金を援助してもらったわけじゃないだろ。
で金出したから口出し当然て考えるのもどうかと思うがね。
しかも親は住まない家だし。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:12:50
- 嫁の名義にするわけじゃなし。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:17:22
- 頭金は旦那親の資産の一部から
ローンの返済は旦那の給与から
でも名義は夫婦で共同ね
なんて言われたら即叩き出すわ
>>982
援助ではないけど生前贈与であるうちに分けてくれたんだから
感謝の気持ちくらいは持つべきだろう。
何もかも嫌になって「揉めないように」と散財する人もいるのに。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:39:26
- >>945
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 03:28:43
- >>984
嫁が貰ったわけじゃないし。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 03:43:01
- >>980
いや、ちょっとそれはズレてる。
この件に関してはだが。
生前贈与で貰った金の使い道にまで
親が口を出すのはおかしいだろ。
同居資金として親が出した金じゃあるまいし。
でも俺も、この金は手をつけずに眠らせておくが吉だと思う。
親に何かあって金が必要になった時に使う方が
角も立たないし、気も使わなくてすむ。
言い方悪くてなんだが、親が死んだら好きに使えばいいさ。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 05:58:23
- 貰って当たり前みたいな態度が多いな
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 06:25:00
- 貰って当たり前ではないけど、少なくとも親父からの生前贈与なら、
お袋が口出す権利はないだろうよ。
何のための生前贈与なんだと小一時間(ry
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 06:29:39
- 規制に引っかかった。
どなたかよろしく。
テンプレ↓
前スレ
【嫁姑】義理親子間の争い82【嫁舅】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1180094137/
・義理親子が争っていない話は別スレでヨロ 。
・次スレは>>980あたりが立ててくれ。
気団マナーを守って話そうぜ。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 07:48:47
- 父親の財産というより両親の財産だろ
口出す権利がないと言えばそうだけど口出すなってのはあんまりだろ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 07:54:13
- たとえ親が全額出したからって、親に子供の暮らしぶりを定める権利はない。
大人になった子供の暮らす家について、その家に住みもしない親が口を出して
どんないいことがある?もしオブザーバーとしての意見を欲するなら
全額が子供側が出した場合でも意見を聞くことはできるのだから。
何のために何をやってるんだよ
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 07:55:30
- 見学ぐらいで何でそこまで言われるんだ?
見に言ったっていいだろ別に
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:01:23
- 本人にあからさまに来てほしくない物言いする嫁の方がどうかと思うな
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:09:11
- もらうものは貰っておいて見に来た姑を追い払う嫁ってどんな頭の構造してるの?
次からは二人で行きたいって旦那に言えば済む話
傷つけてまで追い払う事ない
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:20:08
- 頭金援助してもらったからって、おまえら
母ちゃんと一緒に車買いに行くの?
いかね〜だろ?
なんで家だと母ちゃんオッケーになるわけ?
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:33:14
- 一生に一度の買い物だから一緒に楽しみたいだけだろ
それぐらいの事でいちいち怒るのが理解できないだけ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:35:17
- 998(・∀・)
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:44:04
- 次スレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186011809/
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:49:35
- 1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
254 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★