■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那6【DV】
- 1 :68:2007/05/07(月) 10:48:36
- 前スレ
【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那5【DV】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1168676086/l50
※時々ボダが荒らしや釣りに来ます。相手にするのはボダ嫁持ちの夫として恥ずべき行為。スルーしましょう。
※被害者同士マターリ実例を挙げてみましょう。
モラルハラスメント、境界性人格障害の関連HP
ttp://ally.client.jp/
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/index.html
■参考資料
境界例とはなにか ttp://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
境界例 ttp://homepage3.nifty.com/dream-emerald/mentalfile6.html
こころと脳の相談室:境界型人格障害 ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/border0.html
境界例(境界性人格障害)治療ガイドライン ttp://members.aol.com/Hikatana/guidelBPD.htm
精神分析における副作用:転移精神病と「持ち越された転移」 ttp://members.aol.com/Hikatana/nebenwirkung2.htm
精神科医を訴える(精神療法による医療過誤) ttp://members.aol.com/Hikatana/index.htm
心理学総合案内「こころの散歩道」性格の病・人格障害
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/2000/jinkaku.html
ドラマ「心療内科医・涼子」から学ぶ心理学:トラブルメーカー
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/ryouko/08trouble.html
人格障害 ttp://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
ソシオパス ttp://profiler.hp.infoseek.co.jp/p.htm
診断名サイコパス[書籍] ttp://www.biwa.ne.jp/~kumbo/shohyou/conscience.html
- 2 :68:2007/05/07(月) 10:49:14
- 【虐待・抑圧】モラル・ハラスメント ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm
新潟女性長期監禁事件の犯罪心理・少女はなぜ逃げなかったか
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news2/2000/9nen.html
D.V.(ドメスティック・バイオレンス) ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/dv/dv.htm
PTSD・ASD・CPTSDの相違点 ttp://www.sohot.gr.jp/~ptsd/PTSD/ptsd_asd_cptsd.htm
はれものにさわるような毎日をすごしている方々へ
ttp://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn451.html
境界性人格障害=BPD 実践ワークショップ
はれものにさわるような毎日をすごしている方々のための具体的対処法
ttp://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn546.html
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 11:44:09
- 人格障害の嫁を持つ新婚旦那が
嫁を殺害だと
「嫁は殺されて当然」だってw
ボダ被害者の大半がボダだって本当なんだな
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:36:48
- ボダーを苦に殺しちゃっても殺人なんだよね・・・・
DV法もあるし厳しい世の中だ・・・・
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:10:28
- >>3
ソースは?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:36:24
-
〜終了〜
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:40:01
- 〜再開〜
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:19:49
- 〜完〜
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:14:49
- ボダ嫁日記!
始まるよ。
- 10 :68:2007/05/12(土) 14:17:05
- ボダ嫁の行動や、言動は理解できない。
子供がいなければとっくに逃げている。
自分の実家に住んでいるのも痛い orz
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:11:07
- 〜完〜
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:30:10
- >>3
ブロキャスで見たけど・・・あの女は本物だ。
男は「嫁は殺されて当然」「殺した結果、家族、友人を巻き込まなくて良かった」
と発言していたらしい。あの男の気持ちは痛いほど分かる。
ボダ女の第一印象は凄く積極的で、その後も積極的にキスとか迫っていたらしい。
で、急かすように結婚、結婚と言っていた。
女は2回の離婚経験(何れも数ヶ月で離婚)ありで、以前夫だった人の話によると
鉄アレイで殴ってきたりテレビ、パソコンなどを破壊する
行為に及んでいたらしい。
もの凄く嫉妬深くて、現夫の携帯に卑猥な画像があった為、豹変したとのこと。
離婚話を持ちかけると無言電話や夫の職場に嫌がらせ。
もう典型的すぎて見てるだけで怖かった。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:01:27
- 「人を殺すのは悪い事だが,私の妻は殺さざるを得なかった」か・・・
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:18:41
- >>12
見逃した。
何歳同士の夫婦だったの?子供はいたの?
事件のソースない?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:26:18
- 他板のスレだけど
【社会】 「携帯のわいせつ画像、勝手に見られた」「殴られたことも」 新妻を絞殺、34歳男逮捕…東京★3
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178556054/
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 03:06:58
- ブロキャス俺も見逃した。
月曜日の朝のワイドショーでやらないかな?
通勤前に車のテレビでこっそり見るのに。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 03:28:09
- オレが風呂に入っている間、ヨメがブロキャスを見たらしい。
鉄アレイをぶんまわすところなんてサイコパスだな。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:10:52
- まぁ、うちもパソコンとテレビは破壊されたわけだが。
そしてマンションから地上の俺に向けていろんなものが飛んでくる。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:26:15
- わいせつ画像で口論、新婚の妻絞殺 [既婚女性]
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:43:18
- ボダと結婚する奴ってバッカじゃ〜ん
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:50:34
- >>20
自分でもそう思う。
ばかだったなぁと。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:22:17
- ボダ…と知ってたら結婚すれ男はいないよ…
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:36:45
- まずは自分がトーシツなどの精神疾患でないか確認しなはれ
あの事件、嫁の猥褻画像を夫が無断で友達に送り付けて嫁激怒って聞いたけど
死人に口無し、変態メンヘル旦那に殺された嫁カワイソス
殺した言い訳聞いてここの住人だったんじゃね?と思ったよ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:07:38
- >23
お前昨日のブロードキャスター見ていないだろくそ女
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:46:03
- >>24
ブロキャスで嫁は人格障害だったとでも言ったのか?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:08:55
- ボダと結婚する奴ってバッカじゃ〜ん
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:19:05
- >>26
ここはボダ奥さんの来るスレじゃないですよ〜ん
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:21:12
- >>25
殺された嫁の前夫に話を聞いてたよ。
間違いなくボダだと思った。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:46:25
- ボダと結婚する奴ってバッカじゃ〜ん
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 06:10:35
- >>29
はいはいw
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 06:13:17
- キチガイだと思ってるならなんで病院連れてかないの?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 08:24:41
- >>31
わかってない人はせめて>1あたりからリンクも見てから話そうね。
それから煽って。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 09:33:01
- スーパーモーニングで元夫が証拠写真もって登場してた。
結婚当初はラブラブだったのに突然元妻のDVが始まったらしい。
寝ていたら顔面を強打されて、部屋のテレビやテーブルや窓ガラスは
ゴルフクラブでメチャメチャに割られてソファは刃物で切り裂かれて・・・。
きっかけは、旅番組を一緒にみていたときに
「あ、ここいい所だよね〜」って言った事。
とたんに「他の女と行ったんでしょ!」とキレて殴りかかってきたらしい。
見た目かわいい女だけにコワイわ〜
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 09:48:59
- 実際いるよ、こういう女。
うちの兄嫁・・・
お皿何枚わられたかわからないらしい。
離婚するにも子供もいていろいろ身動きがとれない。
兄もおおばかだけど。
今回はだんなさんに同情する。
すごい暴れ方だったね、壊れまくった電化製品とか・・・
どんな育ち方したんだろう。
兄嫁はあまやかされまくって育ったらしい。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:35:54
- 子供を言い訳にする人多いが
今の状況が本当に子供の為になるのか
まともな会話が難しいボダに育てられたら
コミュニケーション面で子供に悪影響でそうだがね
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:04:15
- 「アタクシマンセー」の自意識過剰で他人を見下した発言がてんこ盛りの
このスレに誰か天誅をくだしてやれ。
・▽・▲・女友達って大事?114人目・▲・▽・
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1177506329/l50
おまえらみたいな気の弱い夫がこんなワガママで自己中な女を量産している気がするのは
自分だけだろうか?こいつらのほとんどは人を人とも思ってないぞ。
奴らの脳内には世の中には「自分」と「自分以外」しか存在しないらしい。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:15:07
- 「自分」と「自分以外」に存在するものって何?
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:48:02
- 排出される途中のウソコとか。
あれは自分なのか、自分以外なのか微妙だよね
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:21:00
- 暴力旦那への仕返しは 家電をぶっ壊すのが一番スッキリするぞ!!
慰謝料しっかりいただきました
しかし彼女は恐ろしいな かわいい お顔なので
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 06:37:56
- >>38
不覚にもワロタw
- 41 :68:2007/05/16(水) 15:04:47
- ボダ嫁が勝手に息子の小学校を一駅先の学校に決めてきやがった!
送り迎えはババとおいらにやれとほざきやがる。息子が事故って怪我したら
殺してやる!
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:06:53
- 結婚しなきゃよかったのに〜
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:43:32
- >41
息子が事故ったら原因は送り迎えしてるババとおいらじゃないのかい?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:58:25
- >>41
- 45 :41:2007/05/17(木) 09:25:12
- おいらとババは送り迎え出来ない遠いので、息子一人で行くようになるです。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 09:38:37
- 日本語で
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:59:06
- >>35
その通り。片親で育てるのは大変だけど、まともな子に育つ。
ボダと関わらせておいたら、子もボダになるよ。
歪みすぎて親を殺したりとか。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:05:37
- ボダに子供産ませるなよバーカ
- 49 :68:2007/05/19(土) 13:54:01
- ボダだって判ってりゃ産ませねーよバーカ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:59:23
- 早く気付けよ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:27:08
- 気づけないかったからここにいるんだって。
わかんないやつだなぁ。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:45:19
- マヌケだなぁ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:04:38
- 先日の愛知の事件です。
http://www.asahi.com/special/070518/NGY200705180026.html
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:11:43
- >>53
何でもかんでもボダのせいにするのはどうかと
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:58:37
- また嫁が怒ってる〜ガクガクブルブル
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:54:31
- ボダ嫁怖いよな〜
今まで電話で可愛い明るい声で喋ってて、
切ったらいきなり野太い声で子供怒鳴り散らすんだからさ〜。。。。
あの豹変ぶりって言ったら、家族しかわからないよな。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:46:58
- 結婚しなきゃいいのに〜
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:14:19
- >>57
もうお前しつこい。毎回スレに現れて同じことばかり言いやがって。
ここはボダの来るとこじゃないっつの。スレ荒らすな
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 03:20:49
- 見る目がないと大変ですなぁ〜
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 13:15:58
- >>57
>>59
はスルーしましょう!
ここはボダ嫁を持ってしまった被害者夫のスレです。
相手にしない。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:27:07
- 2年ほど前の話らしいがこの彼女ってやばいよね?
まさかここに来てないよな?>>1
http://s03.2log.net/home/hopeless/kanozyo1.html
http://s03.2log.net/home/hopeless/kanozyo2.html
http://s03.2log.net/home/hopeless/kanozyo3.html
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:16:25
- ついでにこれも
http://itaine.at.webry.info/200603/article_9.html
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:52:55
- モラハラ嫁は最悪!
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:50:45
- 俺は耐えれなくなって家を出たよ。
あんな基地外女の所に二度と帰らない。
しかも一族揃って草加だからな。
前に家出した時に捜索願が出されてて、警察に連行された時
『お題目を5時間唱えたから見つかった』とキモイこと言ってた。
次見つかったら確実に殺されるだろうな。
とにかく早く離婚届を出してほしいよ。
二度と顔も見たくない。北に拉致されてほしいよ。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:21:43
- >>60
被害者って言い方は変じゃね?
選んだのは自分だろ。そんなに嫌なら離婚すればいいじゃん。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:04:01
- >>65
あんたスレ違いじゃないの?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:07:57
- ボダと結婚する奴ってバッカじゃ〜ん
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:22:42
- >>67
ボダに関係なくここに来るのはバカジャン
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:28:55
- なんで結婚したの〜
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:04:19
- ,
j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:51:42
- >>69
毎日毎日このスレ覗いて楽しい?
そんな執念深いからフラれたんだろなw
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:05:45
- 付き合ってますよ〜
結婚しないけど
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:47:18
- >>72
結婚しないんじゃなくて出来ないんだろ
ルールも守らずこのスレを荒らしてばかりいるもんな
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 03:06:43
- 出来ないでもいいよ
するわけないから
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:58:11
- モラーは人を欺くのがうまいからな。家庭内でどれだけひどい事やっているか、周囲の人間は
なかなか気がつかない。うちの嫁もひどかった。粗捜しマニアというか精神異常者というか、
おかげで不整脈や自律神経失調症まで発症した。しまいにはあの女の顔が生霊に見えてきたよ(w。
呪い殺される前に別居した。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:19:23
- 前スレ44最近見ないな
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 08:11:41
- >>75
俺もだ。自律神経失調。
家の中では年中暴言吐きまくり自己中行動しまくりの癖に
外へ出ると全くの別人。自分を被害者に仕立ててよぉ。
いくら話し合おうとしても、なんか「お前が悪い、謝れ。」ばっかりで。
自分を省みることなんて出来ないんだろうな。認知のずれのせいで。
恐ろしい物をよめにもらっちまった。。。。
- 78 :5スレ目の44:2007/05/29(火) 10:07:49
- みなさんお久しぶりです。
山奥に引っ越して子供2人との父子生活に入りました。
ネット環境がやっと整ったので来てみたら
>>76さんの書き込みがあって嬉しく思いました。
調停は不成立になりました。
弁護士に相談に行くと子供との生活を始めて日が浅いので
今裁判を起こすと母性優先の論理で親権を持っていかれるだろうから
証拠集めしながら子供との生活を確立していくようにとのことでした。
幸い前住んでいたところの近所の人(1人や2人ではない)が
嫁の暴言や子供の泣き声などをさんざん聞いていてうんざりされていたらしく
裁判の際は証言もしてくれると言ってくれています。
それで何とかなればいいのですが…
以上、近況報告でした。
嫁と離れて住んで解放されている以上
もうこのスレにいる理由はなくなってる気がするんで
今後は控えますね。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:08:39
- >>77
話し合おうとするなよ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:27:44
- >>79
それにすぐ気付けていればどんなに楽だったか。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:52:28
- >78
乙。
めでたく離婚成立して親権も取れたら
ぜひまた来て報告してくれ。
メシマズスレからおっかけて心配していた。
大変だろうが身体を大切にな。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:23:08
- >>78
乙。
なんかお前さん、希望の星に見えたZE。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:46:44
- >>80
そのくらい気付けよ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:48:18
- 今思うと、うちの母がボダでした。というか、です。
父はほとんど廃人のようになって家を追い出され、自殺。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 09:37:53
- で、ACになったお前はボダになり
家庭がうまくいかなくなって負の連鎖
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:51:01
- >>83
それに気付けるくらいなら結婚してねぇって・・・・
ボダと結婚する側にも問題あるんだよ。
ひどい目にあってやっと気づいたというかなんと言うか・・・・
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 07:45:16
- 無職率高し
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:59:46
- 無職率が高いというよりも、ボダ嫁抱えると仕事どころじゃないよ!
自殺未遂の後始末や、子守に家事と全部やらないといけない。
子供がいればマジ父子家庭で介護有り状態。
こればっかは貧乏くじ引いた奴にしか解らない。
早く死ね!ボダ嫁!
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:46:20
- 子ども作る前に気付けよ……
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:53:55
- ていうか、おまいらループしすぎw
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:25:03
- 結婚する前に気付けよ…
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:41:10
- メンヘラの大半が何らかの人格障害の希ガス
自分から受診しておき病気だからを言い訳に周りを脅迫するな
何年も患っていて薬による改善のないメンヘラは間違いなくそれだ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:37:25
- >>78
これからが大変でしょうけど頑張ってください。
自分も頑張ろうと励みになりました。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:32:22
- >>92
同感。
二次障害として適応障害や抑うつ状態になっても
根本に人格障害があるからね・・・長期化するよな
けど、二次障害を併発してない人格障害者は
もっとやっかいだからなあ・・・
家族としては、どちらが良いんだろうね
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:24:16
- 人格障害の鬱が1番厄介
他罰がどえらいことに。
理不尽な事も全て病気だからで済まされる。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:21:08
- ボダって男と女の割合はどっちが多いの?
このスレ見てるせいかボダってほとんど女のイメージなんだけど・・。
自分の周りを見渡しても女のボダっぽいのはいるけど、
男のボダらしき人ってあまり見ない
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:15:27
- 男は物質的暴力じゃね?
女は言葉の暴力が多い。
離婚する奴の大半がこの辺かと。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:56:32
- >>96
どの統計が正しいかわかんないけど1:2〜1:4で女性が多いみたい。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:08:01
- 博美は危ないぜ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:00:19
- 長時間労働自殺:両親が妻や上司を提訴 宇都宮地裁
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070607k0000m040154000c.html
他スレによると
保護された警察署で、両親、上司、義父の前で罵倒する嫁、
「歯を食いしばれっ!」と4回往復ビンタ。
その後1階まで引きずりおろし、嫁はダンナに土下座をさせた。
という内容だった。
結婚式当日に失踪したとか。
マリッジブルー(男でもそういうのか?)に仕事鬱、嫁への恐怖とかいろいろ重なったんだろうな。
これでモラハラ認められなかったら、男は女にやられるままにされとけってことか?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:35:16
- 鬼嫁日記2 早く放送禁止になんねーかな・・・
DV・モラの推奨番組じゃん。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 03:41:27
- >>100
17 : ◆Robo.gBH9M @うしさん大好き! ロボ-7c7cφ ★:2007/06/07(木) 00:12:23 ID:???0
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<夕方のTBSでやったのを記憶だけで書きました。
職場結婚した新婚間もない新郎が、披露宴?当日に睡眠薬とロープを持ち出して
失踪。新婦は直ぐに職場の上司に連絡相談するも、新郎の両親には2日ほど連絡せず。
新郎、数日後に無事保護され、両親、新婦、新婦の父親と警察に迎えに行く。
話し掛ける両親を押しのけて、新婦、新郎に詰め寄り、4往復ビンタ。挙句、新婦の
父親の所まで引きずり「土下座して謝れ」。新婦の父、「披露宴を台無しにしやがって。
明日は、ちゃんと会社に行け」と罵倒。
新郎、両親に引き取られ、一緒にホテルに泊まるも、一瞬の隙を付き、ホテルの
5Fから飛び降り、死亡。
その後、勤務状態を調べると、新郎はホンダ技研で月203時間の残業をしていた。
とんでもない女と結婚させられちまったんだなあ。
死んでも逃げたかったってことか。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 06:35:13
- 結果的に妻のそういう側面を垣間見れたわけだけど、やっぱ披露宴ドタキャンは拙かろう。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:22:55
- 男のボダの場合、結婚前付き合ってる時点で女から逃げられるから
結婚まで行きつくケースが少ない。
男ボダの場合かなりのイケメンでも女から嫌われる。
しかし女のボダが結婚前にかなり本性を現していても、男が無理しても
結婚してしまう。
女のほうがなんやかんやいって、男の内面を結婚前に見抜いてる。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:43:43
- 女の方が見抜いているというより
男はそこまで深く考えて結婚しないんじゃないか?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:54:15
- いや、女の勘はするどい、本能かもしれん。
転勤前の職場で40代の毒男がいたんだけど、これが高身長、かなりの
イケメンで弁舌もさわやか、初めはわからなかったんだけど
周囲の女は嫌ってた。それまで何度も女と付き合ったらしいが
何度も婚約破棄されてた人らしい。
あとでわかったのが、極度のどSで人妻食いの常習者。ひそかに
人妻に子も産ませてた。
しかも女達はそのことを「知らなかった」にもかかわらず
彼を嫌ってた! どこえわかるんだろうか?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:46:02
- 男には女の本性を見抜く本能はないのかもな。
逆はあり。
女は自分の身体に子供を宿すからな。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:15:49
- ボダ女と結婚する奴ってバッカじゃ〜ん
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:47:01
- >>107
チンポ入れたい一心の時もあるからな
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:07:10
- 酒は呑んでも呑まれるな
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:16:33
- 女は猫かぶりが上手だからな。
悪女ほど男心をくすぐる術を知っているからやっかいだ。
同棲に嫌われていて容姿、雰囲気で男には人気ある女はけっこういる。
そういうタイプとはまず結婚しちゃいかん。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:20:06
- >同棲
ダセ〜
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:33:12
- 2chで誤字を指摘する方も…
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:14:23
- かといって、嫌っているほうの女と結婚しても、地雷だったりするw
たいてい「あの子ってさぁ〜」って言ってる女も、モラハラ気味だ。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:25:18
- 少しくらいのつきあいじゃ本性なんてわからんからな。
少なくとも3年くらいの交際期間は欲しい所。
できれば1年くらい同棲でもして確かめればいいんだろうけど、
これはおかしいと思っても別れにくくなったりするので
なかなか難しい。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:47:58
- 何かにつけて〜こうでないとイヤみたいな理想や注文が
多い女性は要注意。
例えば結婚式の形体や新居選びの時などにけっこう本性が
出るもんだ。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:38:31
- 他人の不幸がおもしろい!
\(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
| | | | <> | |
< > /> /\
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:57:24
- >>116
そんなのほとんどの女がそうじゃない?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:37:16
- >>118
んなこたない
- 120 :68:2007/06/14(木) 18:56:46
- ボダ嫁がこちらの挑発に乗って離婚調停を切り出してきた。
先に調停を申し立てた方が有利なの?
問題は親権。後はおいらが慰謝料を請求したい。
誰かマジレス求む!
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:47:00
- >>120
ここで聞いたほうが早いんじゃない?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1130771953/
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:56:30
- 最近調停が不成立になった前スレ44です
調停はどちらが先に申し立てたかは関係ないみたいですが
調停員の挑発(?)というかどんなに厳しいことを言われても
主張には一貫性を持たせて断固戦う意思をもつこと
キレないこと終始穏やかな状態で紳士的にふるまうことが重要と思われます
一番初めに調停員から「お二人は平等でお互いの意見をすり合わせる場です」
という説明がありますが感触的には女>男という感じが否めなかったです
ウチは子供が小さいので親権は通常はあっちに持っていかれるところですが
相手の暴力や暴言が第三者の証言などによって証明されれば
大丈夫だろうと弁護士先生からは言われましたよ
- 123 :68:2007/06/15(金) 09:24:35
- >>122
前スレ44さん、有難う。
来週にでも弁護士に相談してきます。
絶対に親権と慰謝料を取ってやる!
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:36:44
- 人少ないな
ボダは絶滅したのかな
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:43:23
- 旦那が息絶えたんでしょ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:05:36
- 377 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2007/06/21(木) 09:44:41 0
あー未亡人いいな!なりたい!
離婚って、まだまだ良くないイメージだよ。なんだかんだ言っても。
でも死別なら・・。子供たちはむちゃくちゃ可愛いし、うざくなってきたおっさんはさっさと事故死して
悲劇の未亡人になりたい。悲惨な事故だったので葬儀は簡素に・・とお金かけないで済ます。香典はがっぽり欲しい。
病気はやだな。見舞いとか、めんどくさいし。医師に意図が見抜かれそうでこわいし、
あんたが病気にした、とかウトメに責められそうだし。無駄なお金かかるだろうしね。
おっさんが死んだら、子供たちとのんびり実家で、家を建て直して両親孝行をしながら暮らしたい。
だから休日はニッコリと「家のお掃除や買出ししておくわ。お出かけして遊んできたら?」と外に出す。
友達とのアウトドアの趣味を推奨してる。笑ってお弁当作って、送り出す妻だよ。子供は行きたがらないし家にいる。
バーベキューで川に流されないかな。バイク乗ってるとき大金持ちから撥ねられないかな。
山でクマに食い殺されないかな。出張の飛行機が落っこちないかな。釣りで船が転覆しないかな。
通り魔に刺されないかな。一番いいのは、仕事中に死んでくれることなんだけど。
「会社はあなたがいないとダメなのね。実質的なリーダーなのね。すごいわ」とおだてて残業残業休日出勤。
さっさと死んでくれ。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:01:55
- >>126
こういう嫁のダンナって「うちの嫁は出来た嫁だ、俺は幸せだ」
って思い込んでるんだろうな〜。
こういう嫁が1番怖いよ。熟年離婚するのもこの手の「良く出来た嫁」だからなあ。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:07:18
- うちの家事放棄嫁から比べたら、にこにこ弁当作ってくれて見送ってくれるだけはるかにまし。
朝は特に機嫌悪いし、休日に友達とどっか行ったりなんかした日には・・・出かけられないから友達いなくなったしwwww
できた嫁なら、俺も嫌われないようにがんばろうと思う、そしたら↑の嫁も、市ねとは思わなくなってくれるだろう。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:43:32
- http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1165410399/
実母が大嫌いな人います?2
794 :マジレスさん:2007/06/20(水) 22:14:35 ID:v4ynv2Fn
♂便所の落書きで書いてあるのが
男や親父の悪口ばかりなのが一番怖いと思う
離婚されそうになる父をかばって
母親の批判を少しきつく言ったらすぐに精神病院に飛ばされた
その後父がしんだ
遺産は僕が成人してもずっとくそばばあが握り締めてる
お金に不自由するだけで支配はあるので、コレが早く死なないかなと考える
毒に悩む僕に
誰か良いアドヴァイス下さい
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:00:48
- 彼女はボダかどうか分かりませんがとにかく思いやりが全くないです
彼女と数年間付き合って彼女のことを心から優しいと感じたことが1度もないです
その部分以外は割りと普通の感じです
思いやりのない子と結婚したら後悔するでしょうか?結婚には思いやりが必要でしょうか
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:55:24
- >>130
ダッチワイフ代わりなら止めときな
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:13:03
- >>130
そりゃ思いやりのあるおまえにぴったりの嫁だよ。
だからその女はおまえが引き取って外には出さないでくれ。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:41:10
- >>130
思いやりか。それだけじゃボダかどうかわからんなぁ。
だけど、結婚に不安のあるような性格してる人との結婚はやめておいた方が良いよ。
結婚してからさらに酷くなるし。そういう人と一緒に暮らしていける?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:27:19
- 思いやりの無いのはアスペかも知れん。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:05:32
- 最近の若い女はみんな自己中で相手を思いやる気持ちがないよ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:27:48
- お前が知ってる若い女の人数なんてしれてるだろ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:50:50
- 「最近の」とか言ってるおっさんを思いやれる若い女なんていないだろ
イケメンなら思いやれるよ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:36:03
- ボダ嫁が死にました
今まで何度も自殺未遂をしてたのですが 今回は助かりませんでした
本気で死ぬつもりじゃなかったと思います
揉めるのが嫌で 何でも言う事を聞いてやって奴隷のような生活でしたが 機嫌の良い時は 逆に何でもしてくれました
もう あいつがこの世に居ないと思うと 寂しくてたまりません
俺は出来ませんでしたが 皆さんは こんな事になりませんように。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:04:29
- >>138
あまり自分を責めないようにな
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:17:49
- >>138
共依存!
芯でくれてありがとじゃね?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:20:48
- 過去のものって何でもよく思えるよね
結局また同じタイプの女と付き合いそう
- 142 :138:2007/06/27(水) 19:58:42
- >>139
向こうの両親からも ごめねーとか 今まで面倒看てくれて ありがとう
って 言われて責めの言葉か一つも無い かえってそれが辛い
>>140
たしかに 供依存だったと思います
だから 依存の片方が死んで嬉しいわけ無い
>>141
今は他の女の事を考えられないけど
寂しさを埋めてくれる人が欲しい気持ちもある
もうメンヘルの子は 懲り懲りだけど
またそんな子と付き合ってしまうのかなー。。。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:56:23
- >>142
辛くて耐えられないならokwaveとかで相談に乗ってもらいな
色んな意見もらえて少しは気が楽になるよ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:58:31
- >>142
とりあえず心療内科いっとけ。
- 145 :138:2007/06/29(金) 23:49:06
- >>143
まだ2ch外で書き込みする元気が・・・
>>144
一応俺も結婚前から薬(デバス、ハルシオン、メイラックス)貰ってるから
ああ今日で特別休暇も終わった 来週から仕事だけど
なんか出勤し辛い いろいろ嫁の事聞かれるだろうし
本当の事言えないし
事故かなんかで二人で死ねればよかった
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:18:18
- おまいはメンへラ板へ池
精神系の薬の名称に詳しいやつにロクなのはおらん
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:44:11
- >>146
そんな言い方してやんなよ
いくらボダで大変だったといえ嫁が死んだら相当ツライだろ
そんな人に平気でそんなこと言うおまいこそボダじゃないのか?
- 148 :T市Y台○丁目10-22:2007/06/30(土) 01:27:24
- 某基地外オンナ
後輩をうまく騙して結婚したそうだなw 仮面夫婦誕生!
人間性や人柄・良識などの内面的魅力は一切、全く、全然無い代わりに
権力者のオサーンの前だけキモーイ愛想笑い(吐き気!) 女に対する態度と違い過ぎ!!!
の演技力はさすがだねw
もうオトコを騙す演技も疲れただろうから、結婚生活ではテメエの醜い本性をさらして鬼嫁だねw
最低! カス! クズ! ゴミ! キモイ! 異常性格者! 超低脳・超低学歴!オンナの
テメエの結婚生活が絶対うまくいくわけないだろうがなw
テメエの腐りきったその性根を結婚生活で十分に発揮してくれw
それしか能ないしw ホント社会や他人からの存在意義無しw
テメエにとって夫は単なる金ズル&家事をさせる奴隷でしかないよねw
そのうち夫もDV男に豹変し、暴力、浮気、ギャンブル、借金、酒乱になることは間違いないw
家庭は戦場
凶器を持って殴り合え 刃物で刺し合え
近所中に響きわたるほど怒鳴り合え
骨の髄まで憎しみ合え
心底傷つけ合え
魂が壊れるまで呪い合え
互いに血ヘドを吐き倒れるまで戦い続けろ
互いに相手に多額の保険金を掛けて頃試合するのもいいかもねw
世間から注目を浴びるようなニュースや新聞沙汰になるような大事件を起こしてねw
子供を虐待死させ逮捕程度では許さんぞw
考えられるありとあらゆる不幸・難病・大怪我・事故・犯罪・災害がテメエにふりかかりますように
誰からも祝福されず、他人に嘲笑・侮辱・蔑視されるだけの結婚生活w
絶対、離婚なんかするなよw
結婚という名前の阿鼻叫喚の生き地獄を心から祈ってるぞwwwwwwwwwwwwwwwww
わはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:44:25
- >>148
凄まじい恨みだな・・・
それ女の文章?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:25:20
- >>138
亀だが、おつかれ。
仕事始まって大変か。休めるときにゆっくり休んで養生してくれ。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:09:19
-
女性の心ない言葉の暴力に殺された男たち[鬱文書注意] | 住 太陽のブログ
ttp://www.motoharusumi.com/jobs/motivation/violence_in_word_by_woman.html
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:46:23
- >>151
途中でマジで鬱になりそうになったらか読むの辞めた
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:39:12
- >>148
おまえそれ逆転移してるぞ、マジで。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:32:13
- >>146
同意。
専門家か?と思えてしまう程ならメンヘラ板に常駐しろよ。
仲間がいっぱいいるだろ。
ホントにあそこの住人は恐ろしい。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 07:11:11
- >>138
は嫁を見殺しにした免罪符が欲しくて来たんだろ。
何度も自殺未遂繰り返してたなら、ボダとか関係なく措置入院させることだって出来たはずだ。
結局、世間体を気にして自己保身だけしかせずに、一番近くにいても何もしないで、心の奥じゃいつか死んでくれたらいいと思ってたんだろ。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:25:09
- >>155
良いじゃねーか 他人の心中なんて
お前が裁くもんじゃないだろ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:19:09
- うちももう終わりだす
今荷物まとめてる。別れたら氏ぬと脅されてるが、
それならむしろ今氏んでくれ、まだ死別なら俺の世間体が保たれる。
・・・という自分でも恐ろしいと思う考えが平気でよぎる。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:31:57
- 結婚何年だった?子供は?
今回のことで教訓は?
- 159 :157:2007/07/09(月) 15:54:21
- 3年。いない(これだけは救い)。
元喪だったので浮かれてたのと、なおるよと信じてた
漏れの世間知らずや無知に悔いるばかり。
でも今、ようやく決心がついて心からホッとしてる。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:26:02
- >>157,159
kwsk
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:13:19
- 別れたら氏ぬってな。
よく言ってるよ。うちのボダも。
それでも振り切って家を出ようとして、ふと後ろを振り返ったら
ざっくりリスカしてやんの。
オレの見えないところでやれと思う。
氏なないって頭でわかっててもな、オレのいるところで切られたら、
そのまま放っておくわけにもいかんしな。
決心の鈍らないうちに逃げてくれー
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:11:36
- このスレ見てたら結婚するのが怖くなってくる
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:13:02
- 別れたら死ぬとかいう女って何で第三者がいたら言わないんだろな
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:17:10
- ボダって結婚前に兆候とかねーの?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:04:46
- >>164
記憶をたどっていくと・・・そういえば・・・w
ということだ。
- 166 :165:2007/07/10(火) 09:12:07
- 話豚切りでスマンが・・・
今頃気付いたんだが、山口県光市母子殺人の被害者弥生さん・・・
過去エピソードを聞くと、激しく「モラ女臭」がするorz
生きていれば今頃立派なモラ妻に成長していた悪寒。
旦那もこのスレの住人になっていたかもしれん。
でもまあ、あの旦那も「自己愛臭」ぷんぷんだし、
お似合いのボーダーラインカップルだったんだろうなあ。
みんなはとっくに見抜いてた?
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:46:08
- 故人の、しかもあんな凄惨な事件の被害者の人格批評はさすがになぁ…
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:28:23
- >>166
何でモラ臭なの??
過去エピソードのソースどこ?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:44:16
- >>168
一般書籍@2ch掲示板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1175094335/
本村洋、本村弥生 「天国からのラブレター」映画化
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:10:15
-
嫁がボダになったのは自分のせいかも・・・・・・
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:34:52
- >>169
そこらじゅうに転がってるような学生の恋愛話なんだが…
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:25:43
- >>166
エピkwsk
- 173 :165:2007/07/11(水) 09:15:11
- >>172
映画作品・映画人@2ch掲示板
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1182533563/
「天国からのラブレター」光市母子殺害事件映画化part3
このスレの1〜50レスの間に、原文のままの多くのエピソードがコピペされているよ。
このスレの住人なら、ボダアンテナ持っているだろうから、ピピッと感じられるだろう。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:40:59
- アンテナなんてどうでもいい
むしろこのスレでわざわざそれを話題にする>>165のが胸糞悪い
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:42:45
- 故人を悼むってことを知らん奴だな。
本当に気団か?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:42:51
- 来月ボダ嫁と離婚調停です。
親権と慰謝料の請求をします。今までされた行為を纏めてますが、
必ず勝てる方法は無いでしょうか?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:55:54
- 親権はともかく金なんかどうでもよくないか?
とりあえず別れるのが大前提と思え。
- 178 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/12(木) 11:08:22
- ボダ嫁がどんな努力をしたら関係を修復できると思いますか?
みなさんがお嫁さんに望むことってなあに?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 11:22:39
- つ離婚
- 180 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/12(木) 11:40:49
- 離婚しかないのかな
子どもいるからなるべく避けたいけど…
暴言吐かないように会話をあまりしないようにしたら
(夫が)不機嫌になった
彼は離婚はしたくないようです
子どもたちもパパもママも大好きです
いちど離れた気持ちはもとには戻らないでしょうか
みなさんにとって
ボダの一番許せないところはなんでしょうか
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 11:54:43
- 怠け病
- 182 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/12(木) 12:01:26
- そっかぁ
じゃあ家事して暴言はかなければいいの?
- 183 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/12(木) 12:08:20
- うちは私のがうつったのか
旦那さんも最近ボダっぽいです
否定的というか
疑りぶかくなった
私の事は信用してないと言っていました
私はもう夫からの愛は諦めてます
だから家族として仲良くやっていきたいのですが
うまくいきません
ボダ嫁と仲良くしてる方っていらっしゃるのでしょうか
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 12:27:32
- 何がいやって全部。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 12:33:03
- > 私はもう夫からの愛は諦めてます
> 家族として仲良くやっていきたい
これって仮面夫婦じゃん…
- 186 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/12(木) 12:53:31
- レスありがとう
(-.-;)ズキズキ…w
だよねぇ
こんなめんどくさい女誰もやだよね…
うちは仮面夫婦だよ
子どもが悲しむから仲良いふりしてるだけ
どうすっかなぁ
私感情コロコロかわるからさ
つい こないだまでは
「700万たまったらマンション買おう!」
なぁんて夫との快適ライフにウキウキしてたのにさ
昨日ちっとだるくて
幼稚園の子のお風呂頼んだら
機嫌わるくなりやがった
なんかみじめだよ
毎日入れてるお父さんもいるのにさ
別れたい
- 187 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/12(木) 13:25:08
- 結局男にとって
「都合のいい女」がいい女なのだろう
部屋を綺麗にして
おいしいお料理作って
服を綺麗にしてくれる
そして浮気やワガママ何でも笑って許してくれる
…お母さんじゃないんだからさ
そんなのボダの私には無理だよ
私だって何にもしてないわけじゃない
まにあわないんだよ
自分で散らかしといて
片付けないとイヤミゆうのはどういう神経?
- 188 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/12(木) 13:26:29
- 私荒らしだね(・_・;)
ごめんね…
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 14:10:43
- で、モマエは養ってくれてる夫に何を返してる?
そうやって憎まれ口叩いて・・・感謝の気持ちすらなさそうだが。
- 190 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/12(木) 15:05:21
- そうだね…
自分が与えてもらうことばかり考えて
今まで感謝の気持ちなんてもたなかったよ
最近病院いって薬飲んでからすこし落ち着いて
冷静に考えることをするようになった
そしたら罪悪感と自己嫌悪が襲ってきたよ
両極思考の私は今まで子育てが全てだった
私の中の天使はぜんぶ子に向けられ
悪魔は夫に向けられた
前は絶対に私は正しいと思っていたんだ
ようやく気づけた今
途方にくれている
ねぇみんな
どうしたら仲良くなれるのかな
それとも
一刻もはやく別れたい?
長文スマソ
- 191 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/12(木) 15:42:23
- 今ね
私の風邪を心配して夫が
晩ご飯買っていこうか?ってメエルくれたんだ(*^_^*)
んで
風邪で弱ってる私は
胸にしみて
ありがとう…(ノ_・。)
いつも憎たらしい私に優しくしてくれてありがとう(*u_u)
パパ愛してるよl
なんてかわいいメエルおくれたYO
ヾ(≧∇≦*)ゝヤッター
仕事終わったら「お疲れ様」も言うようにしてる(σ・∀・)σ
…いつも風邪ひいてたほうがいいかな…
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:42:08
- この板は既婚男性同士が語り合う雑談板です。
以下の行為は禁止です。
・女性と独身男性(と思われるものも含む)のスレッド作成
・女性と独身男性(と思われるものも含む)の書きこみ
・単発質問のスレ立て
【原則的に女性の書き込み禁止】※例外として女性が書き込めるスレは下記参照
「例外として女性が書き込めるスレ」
独身女性の質問スレ
既婚男性/女性の雑談(双方質問)
スレッドを立てる前に、すでに同じ趣旨のスレッドがないかどうか、スレッド一覧を検索しましょう。
Winは「Ctrl+F」、Macは「コマンド+F」で検索出来ます。
当板の自治、板設定の変更の要望などは自治・批判要望スレッドでどうぞ。
サーバー負荷軽減のために2ちゃんねる専用ブラウザ(無料)の導入をおすすめします。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:17:49
- 書き込みを見る限りでは萌え妻っぽいが。>うさぎ
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:55:57
- 今頃旦那吐いてるな
- 195 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/12(木) 18:50:09
- >>192
ごめんなさい
わかってたんですが
人格障害の奥様をもつ旦那さんからのアドバイスが欲しかったのです
子供たちももうすぐ思春期なので
早急に回復したいのです(*u_u)
- 196 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/12(木) 18:51:59
- >>193
ありがとッ(#^-^#)
はきゅ〜〜〜んwww
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:02:15
- 気持悪い
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:58:32
- ボダ女って>>191のレスみたいな時があるから騙される
機嫌がいい時はほんと可愛いんだよな
こういう部分だけ見て結婚してしまった
機嫌が悪くなると悪魔になることまで頭が回らなかったんだよ・・・
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:26:42
- アホだね
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:32:47
- とりあえず黒うさぎはミートホープにミンチにされて出荷されとけな
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:05:43
- 【社会】 その結婚ちょっと待って!理想の王子様、実は「モラ夫」ではありませんか?…女性を恐怖に陥れる「モラ夫(ハラッサー)」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184248480/
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:16:44
- もうすぐ思春期の子供がいるのに萌え妻もなんもねーだろww
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:18:31
- >>201結婚適齢期にもなって「王子様」もないと思うが…
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:20:46
- はきゅ〜〜〜んwww とか言ってるけど
思春期間近の子供がいるってもう40代だろ>苦労詐欺
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:32:00
- これはひどい躁ですね・・・たまげたなぁ
- 206 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/13(金) 14:20:36
- >>198
あなたは奥様を愛してますか?
これからどうしたいですか?
ボダは3歳児なみの思考回路で 感情のコントロールができません
本当は私たちボダもいつも天使でいたいのです
だけど
ひとの悪意にとても敏感で
少しでも否定されると心の弱さゆえ攻撃してしまう
そしてそんな自分がたまらなく嫌いで 自虐行為にはしる
薬を飲むと少しは落ち着きますが
過去は消せません
被害にあわれた旦那様がたが奥様とうまくやっていくためには
どんな努力を望むのでしょうか
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:21:34
- キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
- 208 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/13(金) 14:22:07
- そして私は三十路です(・ω・)/
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:38:21
- 俺はボダ嫁が浮気さえしなけりゃそれでいい
他のことは我慢できるけど
浮気だけはどうしても許せない
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:15:10
- 浮気くらいで騒ぐなら結婚するなよ
- 211 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/13(金) 18:42:32
- では
浮気していつもご機嫌な天使のボダと
浮気しないけどいつも悪魔のボダと
どっちがよい?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:59:13
- 泣きそうになるくらいの二者択一…
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:19:12
- たまに浮気して、たまに悪魔のボダ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:39:28
- 開き直ったボダは嫌いだな
こんな所で愛想振り撒く暇があったら
夫と子供を大切にしてやれよ
- 215 :209:2007/07/13(金) 21:14:44
- >>211
浮気しないけどいつも悪魔のボダの方がいい
何故なら俺は共依存だから。
ボダ嫁がすごく好きだしずっと一緒にいたいし大抵のことなら耐えられる自信ある
でも浮気されるのだけは耐えられない
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:25:25
- そんなことだから繰り返されるんだよ
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:01:15
- 早く浮気してほしい。
浮気して次のヤゲを見つけてほしい
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:20:46
- 「回復の見込みのない重度の精神疾患」も離婚事由だぜ?
そりゃ浮気してくれれば一発だけどさ。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:27:07
- 次のヤゲってなんだ・・
タゲだort
逝ってくる
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:33:55
- 変な言葉使おうとするからだよ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:00:56
- >>206
>過去は消えません。
これが大間違い。旦那は今そこにいる子供もそこにいる。自覚しろ。
過去は過ぎ去ったことで自分を苦しめる要因にしがみついているだけ
わかってるか?
その過去(なんだか知らないが)を
時には思い出すだろうけどそれはお前の歴史、何度も思い出して認めろ自覚し
そのときの自分を慰めるがいい。
気になる過去を思い出して気分が変わるのは健康ではない証拠。
乗り越えようとしてる気持ちはわかるがあせらず自分を大切にしろ
いつまでも被害者ヅラしてても何も良い事無い
生活の行動は無意識が決める
ボダと気がついているのであれば意識している部分はともかく、
無意識が意識と同調が取れない、これが問題なんだよボーダは
無意識なんてそんな所考えても治らない。
意識の強化をする事によって、無意識をまた強制する事は少しできるようだ
ここらは主治医と相談汁。
それから自分以外の他人を助ける余裕なんてないからなおまえは。
今の自分を認める事から始めてくれ
人に頼る事は駄目 他人を利用しているだけなんだ。
お大事に
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:48:38
- >黒うさぎ
漏れと浮気しろ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:32:17
- >>215
俺も共依存
だからボダから離れられない
- 224 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/16(月) 14:47:49
- みなさん暖かいレスありがとうございます(^-^)
子供のピアノ発表会があってドレスづくりやらなんやらでてんてこまいしちゃって
遅レス失礼します(*u_u)
>>221
ご丁寧なレスありがとうございます(^-^)
私が過去だと思っているものが夫や子にはまだ現在だという事でしょうか
私が夫にした暴言 暴力はけして忘れてはならない過ちで
これから全力で償っていきたいと考えています
子供たちにも悲しい思いさせてしまったので、
できるだけの愛情を家族に注いでいくつもりです(^-^)
「無意識と意識」
実のあるお話 ありがたいです!
私知らなかったのですが たしかにそういう不安定なところありますね
勉強します(・ω・)/
あなたはとても優しい方ですね☆
胸にしみました(#^-^#)
スペシャルサンクスです!
- 225 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/16(月) 16:04:29
- >>222オメw
ぶひっ
恋はいつでもしていたいけどね〜〜〜www
だけど
ボダ嫁の浮気だけは許せないって旦那さん 多いですね☆
私は
「私なんかどこがいんだろう」
と思ってしまって何度も聞いたりしますが
「どこも?」
といわれておしまいですwww
↑
こういうのも試し行為ですよね(*u_u)
うざいですよね(Θ_Θ)
すんまそん
うざいです(´・ω・`)
頭ではわかってるんだぜぃ(-.-;)
みんなはさ
ボダ奥さんのどこが魅力なんですか???
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:38:28
- ボダは童顔が多いってのはよく言われてることだわな。
未熟ゆえの子供っぽいのも魅力。
あと男のほうも漏れ含め元喪が多そう、喪でなければ無理にボダとなんか結婚しない。
何だかんだ言って、ボダとの壮絶結婚生活>>>('A`) だよな?
>>218
最近は精神疾患は離婚事由として弱くなっていってるらしいぞ。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:47:56
- せめてこのスレだけでも
ボダから解放されたいのに
なぜか ボダ嫁が居る
ボダが自分勝手な事 痛いほどわかってるけど
消えてくれないかなー
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:07:22
- なんかワラタw
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:41:53
- >>226
喪って何?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:45:22
- 喪(も)。
「もてない男性」の俗称。
モテない男性
http://etc6.2ch.net/motenai/
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:27:26
- ついでに('A`) は喪男を表す顔文字
| \
| ('A`) ギシギシ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/
あまりに有名なAA
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 06:09:03
- 221だが
>>私が過去だと思っているものが夫や子にはまだ現在だという事でしょうか
違うよ、「過去は過去」貴方を苦しめる物では無い、もう今は無いからすでに関係ないでしょう。
という事を言いたい。夫、子供はそれぞれ自分で乗り越えないといけない。
だけど自分がやった事に対する責任はあるから自分が納得出来る範囲で謝罪
過去の言葉や行動は病気がした物だと夫が理解して接してくれたら健全な関係へもっていけるはず。
日本人は賢い人が法律を作ったから精神異常者がやった法律に触れたことは無罪だろ?
責任が取れないイコール精神異常者だからな?
責任を自分が果たせる範囲でとる。
夫(子供)を尊重する事を忘れずに、考える。
そうするとどんな人間関係も貴方との距離はゼロにはならないという事に気がつくはず、
その距離を埋めるのは貴方の成熟した愛しかない。今はゆがんだ自己愛。
そのゆがみが取れていくと夫婦として本当の幸せがやってくる
>>私が夫にした暴言 暴力はけして忘れてはならない過ちで
夫や子供への暴力も自分がやりたいからやっていたわけか?
違うだろ? それは自分でも納得出来ない方法で何かを伝えて
無理矢理夫をコントロールしようとしてるだけ。
けど暴力だと後に関係が駄目になってしまうし、しこりも残るだろう
相手もアホじゃないから、だったら簡単、別にお互いに楽しい意志伝達方法を考えよう、
自分が素直になれば答えは簡単に出るだろ。
夫子へ謝りたいと思うならば、まずは自分へ謝れ、なぜ自分が自分に謝ってるのか
よく考えろ
それが自分を認める第一歩。
自分を理解できず、自分を愛せない貴方が他人を屈折した方法で
どうこうのしようとしても他人を苦しめるし自分も生き辛くなるだけなんだよ。
意識してやってるわけじゃないのは病気のせい
とにかくおだいじに。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 11:49:07
- >>230
俺が正しくその例だ。32年間女性と付き合ったことが無くて、
結婚相談所で同じ歳のそこそこ可愛い女性に惚れ込んで結婚した。
しかし、女が欲しいと言った物は何が何でも買わなければならない。
家計が足りなければ(俺名義で)借金するか俺の独身時代の
貯蓄を出さなければならない。
俺も欲しいものを我慢してるのだから君も我慢してよと言ったら、
あなたも欲しいものを買えば良いじゃないと言ってくる。
何の為に我慢しているのかの理論がゴッソリと抜け落ちている。
もし、拒否すると包丁を持って死ぬと言い出したり、買うと言うまで
深夜を過ぎても話を終わらせてくれない。
子育ては大変だ、仕事をしてる方が楽だと言って俺を困らせる
割には子供を保育所に預けて働こうとは絶対にしない。
子供が病気をしたり自分が病気をすると俺の優しさが全く足りないから
と攻め立てる。自分の健康管理の不行き届きは全く反省しない。
そんな妻が仕事中に子供を連れて家出をして離婚と養育費10万円
を請求してきました。もちろん、子供には会わせてくれません。
欝だ氏のう。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 12:25:36
- それはひどい('A`)取りあえずリコーンしろそしてイ`
- 235 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/17(火) 12:36:51
- >>233
死なないで
∩ ∩
( ・ω・` )
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:07:09
- >>235
この深刻な告白にそのAAは…w
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:46:41
- >>233
苦しむのは自分が惚れてるからだろ。
しかし、そうなったのは相手のせい半分/自分のせい半分だよ。
こういう嫁には自分が折れてあげる事を考えるより
正しい信念を動かさない事が大切なんだよ。
短期的には地獄かもしれないが、長期的にはそのほうが良かったんだよね。
その上での結論だったら良かったんだけどね。もう遅いかもしれんが
それからあんた病院と弁護士介入させたほうがいいよ。
いますぐキチガイ女と(あえていうが)駄目男が治るとはおもえんからな。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:06:20
- 黒うさぎ氏んでくれby家族一同
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:22:11
- >>235
貴方は今「なぜ死なないで」って言うべきなのかわかるかな?
俺は今のままだったら死ぬのも選択肢にあるのは当然だと思うよ、だけど、
>>233はなんの為に死ぬのかな?
相手への当てつけで死ぬのかな? そんな事は非常に馬鹿馬鹿しくないか?
周りは悲しむだけで、なんの解決も無く、自分が死んだという事実だけしか
後生には残らないよ。ボーダー妻は鬼の首とったように喜ぶだけかもしれないよ。
だって今君は病んでいるだけなんだよ、自殺とか事考える前にもっと他にする事が
あるよ。
今は自分を大切に、必ず自分を取り戻して楽しく過ごせる時が必ずくるよ。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:40:51
- 俺もボダ嫁から逃げたい一心だった時期があったよ
逃げるのも死ぬのもやろうと思えばできた
でも考えたさ
俺がいなくなったあと子供たちはどうなるのかと
あんな暴力モラハラ嫁に育てられるなんてかわいそうだ
そう考えたら自分だけ逃げるなんてできなかったよ
だから今、子供との生活を選んだんだ
もちろん嫁はキレたさ
そして裁判所から呼び出しくらってるさ
裁判所には行くけど嫁に子供を会わせる気はない
とりあえず世の中の基地外女は氏ね!!
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:07:21
- !!予言したのは↓このスレの1です!!
●現行スレhttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184503540/l50
●前スレhttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184074387/l50
768 :猫元気です ◆QHUMtA89T. :2007/05/8(月) :01:31 ID:9q+UAiVaO
俺は透視できるみたい 友達にしてあげた 当たった言われた
775 :本当にあった怖い名無し:2007/05/8(月):01:40:14 ID:kJtQTaTsO
透視できるなら予言もできるだろ?当てたら信じてやる
783 :猫元気です ◆QHUMtA89T. :2007/05/8(月) :01:52 ID:9q+UAiVaO
夏休み前に大きい台風と地震が一緒にきそう 長野〜新潟あたり
775さん透視しました 今度は俺を霊視してください
【注意書き】
★予言したのはもっと前のスレですが、
にくちゃんねるが終了したため アドレスを取ってこれませんでした。
上記の予言は保存テキストからの転記です。
過去ログ見れる人は日付で過去ログを確認してください。
(過去ログは「元気です」の検索でひっかかります。)
★現行スレでも前スレでも1は多くの透視をしてます
★現在荒らしが出没中でスレが荒れてますが、荒らしは放置してください。
★1が機嫌のいいときは依頼すれば、透視をしてくれますが、
1は霊視(透視とは違い、霊を見る能力)が出来ないため、霊視を依頼されることがあります。
もし1を霊視出来る人がいれば霊視をしてあげてください。
★もしよければ他スレへのコピペをご協力ください
(本などが出ればより多くの人が1に救われると思うからです)
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:37:39
- また騙されて(ry
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:02:38
- 嫁の病気が治る予言してくれ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:59:00
- 妊娠したら女って多かれ少なかれボダ化するらしいよ。
当て付けに死のうとまでする奴なんかはボダだろう。
自分が間違っていなければ勝てる。
シングルパパになってみて嫁のこと理解できるようにもなり
許せるようになった。というか逆に申し訳なかったとすら思う。
親権は取ってからが大変だが、自分が間違っていなければ必ず報われる。
頑張れ。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:09:38
- >妊娠したら女って多かれ少なかれボダ化するらしいよ
それボダって言わない希ガス・・・
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:21:04
- >>244
妊娠して育児ノイローゼになって鬱になったり躁うつ病になったりするんじゃない?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:33:25
- メンヘラの大半は何らかの人格障害
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:40:00
- 233です。
237さん。全くあたなのおっしゃる通りです。俺も人格障害
だからモラとくっ付いたと思っています。後は自分で改善していかないと。
239さん。ありがとうございます。今までは人の為に頑張ろうと
思ってましたが、これからは自分の人生を生きたいです。
自分で蒔いた種は自分で拾わないとな。。。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:27:51
- 女ですけど、前の職場の同僚がそれは見事なボーダーでした。
相当疲れましたが、縁を切ったので実際の付き合いは3,4ヶ月程で
済みました。
その女、今年39になりますが、×位置で21位の時に一度結婚
してるんですね。
しかも子供も産んでます。
一年足らずで離婚し、子供を結婚してた男の家に置いて出て行った
そうです。
ボーダーに子育ては無理ですね。子供まで人格破綻しますから。
大人ですら疲れ果てましたし。
離婚したその夫と家族、賢かったと思います。
子供のために即離婚して、追い出して、子供はしっかり育てて
ますから。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:38:50
- >>黒うさぎ
どんな薬を飲んだら、すこし落ち着いたり猿でも出来る反省が出来
るようになるんだ?
うちの嫁にも飲ませたいが・・・
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:19:29
- ボダ被害者って何年も恨みをひきずるよな。
嫌いと同じくらい好きだったとか?
さっさと逃げればいいのに離れない、
離れてくれないだの共依存だの、子供がなんだの。
自分から肥だめに突っ込んでおいて
責任転嫁する様はまさにボダだ。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:27:20
- と真性ボダが申しておりまつ
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:19:14
- 基本的に釣られやすい無自覚ボダしかいない。
共依存とは無縁のタイプ。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:31:58
- >>253
ボーダー女に騙されて結婚-->夫は妻へ依存症へじゃないのか?
夫が神ならボーダー飲み込んでしまえるんだがな。
神などめったにいないけどな。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:45:28
- ボーダーってさすがに40や50越えてきたらだんだん治ってくると思う
オバちゃんになってもそんな感じの人って滅多に見ないし
だから40くらいまでの辛抱じゃないかなー
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 03:10:19
- >>255
イヤ家庭板なんか見ると夫から子世帯にターゲットを変えたボダが
ゴロゴロしてますぜ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 05:32:18
- キチガイ嫁を治す薬は有りませんか。ありませんよね。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:21:30
- なんでキチガイと結婚したの〜
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:31:12
- ボダがボダ被害を愚痴っている
妊娠、出産、更年期でカリカリしている嫁をフォローできないダメ男
低所得で尻に敷かれている、舐められている
相手をボダとすることで責任逃れしている
こういうケースはいつまでも憎んだり愚痴ったりするしかない
嫁が真性ボダで全く自分に非がない場合、病院に連れていき
(ボダは自分が精神病だと診断されて
喜ぶ傾向があるため自ら受診している可能性高)
何らかの精神病のレッテルを医師に貰い、(ボダは医師も煙たがるため鬱病と診断してうまく扱う場合が多い)
精神病を理由に離婚し親権を取る
共依存なら覚めるまではボダを受け入れ
うまく付き合えるだろうし
面倒みてやることで自分が満たされているだろう(アダルトチルドレンや宗教みたいなもん)
一生やってろ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:59:00
- >>1
>※時々ボダが荒らしや釣りに来ます。相手にするのはボダ嫁持ちの夫として恥ずべき行為。スルーしましょう。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:02:54
- 共依存って治らないの?
俺共依存なんだけど治りたい・・・
もう嫌だこんな自分
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:50:58
- 別れない限り治らないよ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:55:12
- 共依存なんて言葉簡単に使ってるようだけど
ほとんどは単に、それでも好きとか、一人はさびしいとかってだけだろ
病的なものはごく一部とオモ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 04:16:27
- じゃあさっさと別れたらいいじゃ〜ん
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 08:33:35
- >>260
都合の悪いものは全部ボダって言えば楽になるのか?w
共依存とか言ってまた相手のせいにしたり
自分がないのか、自分を正当化しているだけなのか。
嫁の前では逆らえずにいじめられっぱなしなんだろうなぁ。
男として尊敬される器になれるよう努力すれば治るんじゃね?
理不尽な相手ならさっさと逃げろよ。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 11:22:16
- >>1
>※時々ボダが荒らしや釣りに来ます。相手にするのはボダ嫁持ちの夫として恥ずべき行為。スルーしましょう。
>>1
>※時々ボダが荒らしや釣りに来ます。相手にするのはボダ嫁持ちの夫として恥ずべき行為。スルーしましょう。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 13:30:52
- ↑こんなスレに常駐して必死にコピペなんかしてないで
働かないと嫁に叱られるよ!
生活保護パチンカス
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:00:39
- >>261
どうにか治るよ、すくなくとも俺は治った。
元々性質があったから共依存になっちまうんだろうから治りにくい。
病院も行ってたけど、根本的には自分で自覚して行動、
具体的にはあれこれ教える事は無理、自分に向き合うこと妻と健全に向き合うこと
時間がかかったけど、今はつらくもなんともない、
当然やられちゃうと心痛むけど重苦しくは無いよ
妻の行動もマシになった、妻も治そうと努力している。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:09:38
- 一緒にいたいのなら誠実に思いやりを持つこと。
そうすれば相手も少しづつ変わってくる。
できないなら別居なり離婚なりしたほうが互いにいい。
敵になっては被害が増えるだけ。
こいつは俺がいないとダメだというのは思い上がりで
共依存ではない、自分がそうしたいだけ。
嫌い嫌いだと憎みながらも離れられないのも同じ。
なんでも相手が悪いという発想は行動するうえで妨げになる。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:22:33
- 共依存
http://www.google.com/gwt/n?mrestrict=chtml&site=search&q=%E5%85%B1%E4%BE%9D%E5%AD%98&source=m&output=chtml&hl=ja&ei=8m-gRrDjLYeSrgOD-c3zAQ&ct=res&cd=1&rd=1&u=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Fpachimaya%2Fkyouizon.html
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:18:14
- >>265
いじめといって自分を正当化するなよ。モラハラ人格障害者。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:50:58
- >>265みたいなのが「レイプはされる側にも問題」とか平気で言うんだよな
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:09:04
- ボーダーの近くにいると、自分もボーダーっぽくなるというか・・・
特に夫はどうしようもないからから辛い、諦めて頑張るか心が折れて離婚するか
さぁ、あなたはどっち?
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:10:47
- タゲられる奴は受身だったりお人よしだったりするんだよ
厳しく言えば物事を客観的に見れなかったり決断力に欠ける
俺は今のところ害はないが親族にボダがいて被害を受けてる人には似た傾向がある
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:34:13
- >>272
「レイプされる側にも」、も「苛められる側にも」も似た問題が孕んでいるよな。
>>274
同意
が、二行目は違うのではないか…客観的に見れることと被害につながるのは違う
はっきりした態度を取れないというのはあるかもしれないが。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:05:43
- >>274
そりゃ気の強い男なら逆に暴力でも振るって嫁から逃げていくわな
- 277 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/22(日) 11:15:51
- >>250
かなりカメレスになりましたが…
私が治したいと強く思ったのは薬のせいではありません
きっかけです
私を幼い頃から心身ともに虐待し今も苦しませる存在の実の姉を
子供たちの前にも関わらず
「死ね死ね」
いいながら殴りまくったことが病院にいった直接の理由です
最初は死ぬことばかり考えていましたが
子供たちは
「ママは悪くないよ
ママはとっても優しいもん
きょうだい喧嘩は誰だってするもんね
ママ大好き」
と笑って許してくれたのです
「この子たちの為に強くならなくては
この子たちを傷つけ悲しませてはいけない」
心からそう思え
回復に向けての努力をするようになりました
薬はイライラや落ち込みを抑えるのにとても役立っています(^-^)
飲み続けていつも穏やかでいられたら
だんだん「普通」に近づける
そんな気がしてます(^-^)
- 278 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/22(日) 15:22:25
- >>232
またまたカメレスすんまそん
ご丁寧で優しいレス本当にありがとうございます
ここまで肯定していただいたのは正直初めてでとても嬉しいです(^-^)
「過去への罪悪感」
これは私がながく苦しんできたもので
おっしゃるように
「過去は過去」と割り切り前向きになれるのが健康な大人なのでしょう
私は悪い時があった自分は悪い人間で、罪を背負いながら生きていかなければ
と思ってしまいます
そして人にわざと嫌われるようなことをしたり
常に自虐的です
悪い自分は自分と思っていないのかもしれません
良い自分だけが本当の自分で 悪い自分は攻撃してしまう
…なんだかわかりませんねw
まだまだおかしいですw
「自分への謝罪」
これは正直驚きました
頭で理解しようとしましたが
どうしても
「謝る価値なし」
と思ってしまうのです
いつか自分に謝れる時がきたら それがきっと本当の回復なのでしょうね(^-^)
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:53:40
- > 私を幼い頃から心身ともに虐待し今も苦しませる存在の実の姉
kwsk!
- 280 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/22(日) 18:53:35
- >>279
姉は私の4つ上
親の仕事の関係で預けられていた姉は太り
当時の私との体重差は50キロ
そしてしつけもされていなかったため
毎日私を殴る蹴るの暴行 使い走りなど奴隷のようでした
言葉では
「ブス」「死ね」
「私は太ってるからまだ痩せたら綺麗になれるって希望があるけど
おまえは痩せててそんだけブスだからかわいそうだよな〜」
とかいわれたりしましたね(^-^)
いつか拷問してとことん苦しませてやる、と妄想してました(^-^)
今は子供の頃の愛情不足が原因で歪んだ甘えを見せています
ちょうど自己愛性人格障害のそれです
自分が楽するためなら人を利用しまくりそのための人の苦労を何とも思いません
親にも騙されたお金や借金など1500万円ほど使わせておき
その上これから死ぬまで家事とお金の面倒みてもらうと言っていました
私立の医学部に妹を行かせていて余裕がないのわかってるはずなのに
親も何年もやつのせいで苦労してます
縁きりたいのに親はけして見放そうとはしない
人に迷惑かけないように死んでほしいです
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:27:53
- 稲川淳二の怖い話より怖い。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:39:05
- ボダ嫁って自分の子供を虐待するんじゃなかったっけ?
- 283 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/22(日) 22:20:43
- 私はボダですが虐待はしません
子供は本当に大切で愛しています
私の場合は親から虐待を受けたわけではありませんからね
また違うのでしょう
ボダの症例はさまざまです
でもね
親もいっぱいいっぱいの中できるだけのことはしてくれた
親からの愛情は感じられます
だけど
私が姉から受けた苦痛やその後の生きづらさ
やり場のない気持ちを消しきれないのです
これでも若い時よりはずいぶん強くなったと思います
年齢や経験とともにおだやかになるというのはきっと本当でしょう
私は55さいくらいでおだやかになるでしょうといわれました
今30ですが
どんだけ〜www
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:26:25
- 30で思春期に差し掛かる子持ちってwwwwwww
どんだけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 04:02:39
- >>278
自分への謝罪
姉を殴った事でスカッとしたか?
それだったら貴方はもうどうしようもないかもしれない。
だけど、その自分が嫌だこれでは駄目だと思う別の価値ある自分がいたから病院へ行った。
その病院へ行かせた価値ある自分の心へ、「ごめんなさい。」だ。
ここまですっきりさせる事が理解出来たら、貴方の言う通りだいたい治るんだけどね。
自分を正しく愛する事は自分と他人の境界線を明確にする大切な物だからね。
今はまだどうしようもないかもしれない。
いいセラピストに当たると良いね。俺は祈っておくよ。
あ・・そうそう祈る事と信じることも違うからね。
信じる事は自分の勝手50:50相手の勝手だ。
祈りは自分の都合100%だからな、だから悪い事を祈るなってのは昔からの教えだ
いかん、ちょっとキチガイじみてる。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:13:17
- http://blog.livedoor.jp/loveguide/archives/50799241.html
私は、気の強い女が好きである(笑)
何でも、男の言いなりになるような女よりも、
男に対しても自己主張をしっかりと出来るような女が
好きなのですよ・・・(笑)
いつでもくどけるような女性には興味が湧かずに、
こりゃあ手強そうだっと思う女性ほど、女としての
興味が湧くのです(笑)
http://www.so-net.ne.jp/mc/columns/yohito/040325/index.html
気の強い女性が好きで、自分がリードするのは苦手。寺岡呼人によれば、そんな町田直隆の恋愛関係はミュージシャンの本道らしいんです。
http://blog.so-net.ne.jp/atom_uran/2007-06-05
僕個人は、強い女性が好きです。
僕自身、弱いところもあるので、女性がガンガン強いと、憧れの眼差しで見てしまいます(哀)
http://www.kekkon-j.com/lovetalk/002/index.html
僕はね、自分がダメダメだから、強い女性が好きなんですよ。誉めてくれる人よりは、「ここがよくなかった」と言ってくれる人がいい。
もちろん、誉めてもらうと気持ちはいいけど、それだけじゃあダメで。批判がね、人を成長させてくれると思っているから。
(行定 勲)
http://art.grand-x.com/?cid=2121
僕は強い女が好きです。人に弱みを見せまいと頑張っている姿が美しいと感じます。
http://hikage412.exblog.jp/m2006-04-01/
強い女性が好きなんですね。自分はめちゃめちゃ好きです。強い女性ってどんな人なんだろうって思いましたか?
意見をばんばん言う人。自分の主張ができる人ですねぇ。あくまでも自分の価値感で判断していますので怒らないで下さいね
http://www.yomiuri.co.jp/junior/articles_2003/030303.htm
作家・赤川次郎 ――主人公に元気のいい女の子が多いですね。
自分から一番遠い存在で、書いていて楽しいからでしょうか。ぼくは気が弱いので、引っ張っていってくれる強い女の子が好きです。
それに、家に閉じこもってばかりいる子では、物語が進展しない(笑)。
ぼくが運動音痴(おんち)だったので、運動神経バツグンの主人公を書くなど、自分にできない夢を登場人物に実現してもらっています。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:19:56
- >>283
あたなはまだマシなほうなんだろね
このスレの連中のボダ嫁はみんな子供を虐待するっぽいよ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:31:13
- >>287
いろんなボーダーがあるから子供を虐待するだけでは無い
欠けた社会性と湾曲した表現によって周りは皆傷つき疲弊する。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:21:00
- http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1181492251/501-600#tag589
嫌いな血液型投票
モらハラに多いBに清き一票を。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:34:10
- 妊娠を期にリスカを止めて子が生まれて3ヵ月、びっくりするほど嫁は平穏なんだが、
やっぱりボーダーって治らないもの?いつかまた元に戻るものなのか、、。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:37:06
- リスカする女に種付けするか…
胎児に何かあったらどうすんだ。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:11:34
- >>290
ボーダーは病気じゃなくて元々の性格だからな〜
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:59:38
- >>290
あんたが心底変わって嫁影響与えた? もしそうではないのなら
安心しないで子供をよく注意して観察し続ける事だな。
リスカで何を伝えたかったのか、根底にある要求を今からでも考え直し
備えたほうがいい。悲観する事は無い、備えておくだけだ。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:19:55
- 妊娠&授乳の時期ってなんかホルモンが出てて、トー質とかでもすごくよくなるんだと。
で、しばらくして心中しちゃったり。気をつけて嫁を見たほうがいいと思う。
- 295 :290:2007/07/24(火) 22:20:24
- そうだよな。ボーダーは病気じゃないしな。治らないよな。
本人も「私の性格は薬じゃ治らないから、今は妊娠前の自分の行動が信じられなくても、
またきっかけがあれば元通りなんだ。」と自覚している。
特に嫁の為に俺が変えたと言う事は無い。嫁が勝手に一人で変わった。
妊娠を期に、あれほど「止められない」と言っていた薬を一週間で断薬して、家中の剃刀やカッターを全て処分。
息子が生まれてからは、やらなくても嫁と俺しか困らない事は相変わらず手を抜くが、
子どもに関することはきちんとやっている。今のところは虐待はありえないと思う。
でも、先週「友達の夫婦も子どもがうまれるらしい。」と話したところ、
「他人の話を聞くとうらやましくて仕方が無いからやめて。その奥さんは私よりも
幸せな妊娠生活を送っているに違いない。」とボーダーらしい発言。
嫁は妊娠中に、検診や両親学級に俺が一度も参加しなかったこと、臨月に朝帰りをしたこと、
地元の友人たちが出産祝いの飲み会を企画して、俺が断らなかったこと
を根に持っている。
妊娠前のような、攻撃性はないが、
「おかしくなるきっかけを作りたくないから貴方の話は聞きたくない。」と
俺を避けたり、「民放は心が不安定になる番組が多い。」と言って教育テレビしか見なかったり、
極端な性格がまた徐々に出てきている。
嫁が一人で自殺するのは構わないが、息子が道連れになるのは困る。
暫く気をつけてみるよ。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:39:34
- > 「他人の話を聞くとうらやましくて仕方が無いからやめて。その奥さんは私よりも
> 幸せな妊娠生活を送っているに違いない。」
ktkr!!
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:15:17
- 根に持たれても仕方ないような気がするが…ボダの執念は怖い。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:44:34
- お久しぶりです 前スレ44です
今月からまた調停が始まりました
監護権者決定に関する何とかかんとかで今日が2回目でした
俺が娘2人を育てているんですが向こうは一切の養育にかかる費用を支払っておらず
しかし弁護士を立てて子供に会わせろと言ってきています
調停員からは母親と長期にわたって会わせないのは可哀想だから
裁判所内で調査官立会いの下で30分ほど会わせてあげなさいとやや強硬に説得されました
いま子供は母親のことはほとんど口にしておらず平穏無事に暮らしている上
会わせることで精神が不安定にならないか、
そう心配で面接を拒否してきたら向こうは訴訟も辞さない構えだそうで
まぁ今回の調停は不調になったら先に審判に移行するそうですが…
さんざん子供を殴ったり怒鳴ったりしてるのを見てるだけに
何とか守りぬいてやりたいと思っています
あれ?なんだかまとまってない文章だな…orz
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:55:10
- >>298
大変だねえ
分からないことあったらokwaveとかで質問したらいい
あそこはたまにプロフェッショナルな回答が来てとても助かる時があるよ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:17:16
- >>295
おまえが嫁の為に変わるんじゃない。
おまえがお前のために嫁と向き合い自分を取り戻す
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:15:53
- 私の家内は、午後10時になると、かなきり声を上げ始めます
私は15年間童貞です
私は52歳ですが、幸せなのでしょうか?
皆さんの意見を聞きたい?
家内は幸せなのでしょうか?
それとも、あたまが可笑しいのでしょか?
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:25:06
- 我的家内,到下午10点的?,?始?出假名只有
声音的 我由于童?
15年 我是52?,不?,幸福??
想听?位的意??
家内幸福??
?是,a偶然可笑ka?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:15:25
- ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1181098948/
昨晩、みごと夫の味噌汁にデパスとパキシルを溶かした私。
ttp://ameblo.jp/pei3776/entry-10033171916.html
騙して飲ませたことは絶対に秘密にすることとS医師
ttp://ameblo.jp/pei3776/entry-10033257446.html
ブログで「もうしません」と誓ったのですが、
やはりもう一度だけ試してみたくて、昨晩の味噌汁(しめじ)に
パキシル10ミリグラムとデパス30ミリグラムを溶かし込みました。
そんなに変な味にはならなくて夫は平気で食べちゃいました。
ttp://ameblo.jp/pei3776/entry-10034724747.html
やっぱり薬って効くんですね。
ttp://ameblo.jp/pei3776/entry-10034745214.html
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:24:25
- シャンビリこわい
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:48:01
- >>277
わかったからもうこないでくれ。
ここは何の板かわかるか?
共依存で苦しんでる人だって居るんだよ。
振り切ろうにも振り切れなくなるかもしれないだろ。
ったく、ボダは。。。。。
- 306 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/25(水) 16:54:55
- >>305
おまえみたいなやつ
死ねばいいと思うよ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:39:37
- 根に持つのがボダの特徴?w
女ってそんなモンダロ。
おまえら結婚向いてないんじゃ?
早く離婚できたらいいな、ガンガレ。
- 308 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/25(水) 18:48:23
- >>307
おまえの根性がそんなふうに曲がってるから奥さんの情緒が安定しないんだろ
被害者ぶってこんなとこに書き込みしてるけどさ
被害者は奥さんのほうだと思うぞ
おまえも幸せになりたいんだったらその意地悪な性格なんとかしろ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:52:16
- 責任転嫁したいだけの奴もいるっぽいが。
これからも一緒にいたいならきちんと自覚させるしかないよ。
まわりがどうこうできる問題じゃないから。
最近の研究結果でうつ病の原因のほとんどが何らかの人格障害からくるものだとあった。
メンヘラの家族を持つ苦しみと似ているのだろうね。
まずは本人に自覚させないとどうしようもないよ。
認知が歪んでいるんだから。
- 310 :307:2007/07/25(水) 18:56:14
- そうそう、>>308みたいなのがボダ
生理前の女、気の強い女とは違う気持ち悪さがある。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:05:10
- 黒うさぎは巣にカエレ
【本当は】ボダのひとりごと【構ってほしい】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1180653883/
こっちじゃもてはやされてるのに、どうして他スレで荒らしするんだ?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:20:57
- スルーしろよカスども
- 313 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/25(水) 19:29:22
- ごめん
荒らしちゃって
今薬キレててやつあたりだぁ
最近だね
旦那に置き換えて暴言はいちゃった
誰かに叩かれたかったんだ
自スレのみんな優しいからさ
心配させたくなかった
むかつかせちゃってごめんね
もうこないよ
構ってくれてありがとう(^-^)
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:29:26
- くろうさぎは旦那に殴られて市ね
DVだとか被害者ヅラするんだろうな、ボダだから
ボダは性格を理由に離婚されるのが嫌なだけ
嫌なら性格直せw
- 315 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/25(水) 19:31:13
- ごめん
訂正だけさせて
最近→最低
ほんと死ね自分
じゃね☆
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:37:51
- >>308
まずは冷静になれ。君が怒っているのは理解できた。
言葉が癪に触るので有ればそれは今貴方に向けられた言葉ではないと言う事、
あなたの病気に対して理解が無いだけ。それだけのつまらない人間の為に腹を
立てるかい?
他人がそう思っているだけ、それでも理解できなくって、貴方の気分を害すればその人とは付き合う必要は全く無いから。
この世の中何事も自分中心だけに物事は進まない、何事も相手がいるのだから。
相手を尊重出来るかい?、尊敬じゃないよ尊重だ、
相手の心は自分の心とは違う
貴方に出来る事は自分でありつづける事を許されている、それは権利でもあるよ、それは素直な心で真っ正面にはっきりと主張してほしいと俺は思うよ。
他人の考えは他人の考えで貴方が制御出来ない物、それはその人の権利。
理解出来ないか?
じゃあ他の人はどうすればいいんだい?
他の人はこうすれば良いって思ってるだろ? けども伝える方法を貴方は今は知らないんだよ。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:52:18
- 黒うさぎに興味を持ってしまう漏れはドMだなwww
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:52:48
- なに語ってんだよ…
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:56:59
- >>318
ボダ対応の基本だぞ、第三者は話を聞く、そして語るしかないの。
他人と自分の境界さらには家庭の境界を認知させて行くのね。
何年もかかるが、これは家族として生き続けるには全員に必要な事だ。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:59:44
- 肩の力を抜け
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:18:28
- メンヘラきもい。
鬱病に逃げるボダは厄介過ぎ。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:22:18
- >>321
おまいも鬱予備軍な稀ガスw
今何言っても駄目だろうがww
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:36:21
- あ、あれがボダの症状なのか・・・
気分がコロコロ変わるんだな
これ現実でこんな感じで言われたらだったら怖いな
ボダの旦那の気持ちが分かったよ
ちょっと同情するわ・・・
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:33:18
- 変な日本語
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:49:11
- >>323
そう、困った物だ。
しかし、もしボダを長年相手出来るのは1割もいないだろう
そしてそいつは立派な人格者かキチガイだな。
9割の一般人は離婚する。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 03:15:27
- 自分の思い通りにならないと発狂するってのもボダ?
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 04:25:23
- >>326
ボダは発狂というか変な斜め上の手段を用いてくるよ。
その人にとって一番嫌な物とか関係を破滅的な物に追いやる物を用いる場合が多い。
だけど別れたくないとか思ってるから困る。
攻撃してくるときにどんだけ相手が傷ついてるのかすらそのときは考えてないよ。
ちなみに攻撃する時と同様、憑依する時も周りのことあんまし考えてないから
周りは困惑するばかりだ
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 07:54:44
- 今朝も赤ちゃんが母乳を嫌がると0歳児を怒鳴りつける妻。
もうだめ、もう嫌、私死ぬから後よろしく。
と言って俺を困らせる。
俺は仕事、妻は専業。でも家事の半分は俺がやっている。
何度も医者にかかるよう言っているが、過去に嫌なことがあったらしく頑として拒否される。(だからボーダーかどうかは不明、すまん)
一体どうすればいいんだ…
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:49:07
- 人格障害の嫁が子供欲しいと泣いて頼むんですが
どないすればええですか?
結婚当初は酷かったのですが最近は症状が落ち着いて
料理やら家の清掃もしっかりやってくれています。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:31:09
- 子供が出来たら豹変します
やめましょう
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:15:24
- ボダ妻が子供を連れて実家に帰った。
なにこの刑務所から開放されたような気分は。
そろそろ戦争始めますぜ!!皆の集!!
もう俺は我慢するの止めるぜ!!
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:58:08
- 釣りでなければ、がんがれ。
報告ヨロ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:06:04
- おうよ。
手始めに週末か次の週末に
向こうのご両親にすべてさらけ出すぜ!!
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:10:36
- 短絡的だなぁ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:17:41
- 短絡的ってwww
理不尽なことを要求され続け、俺は耐え続けてきたよ
向こうの譲歩は一切ゼロ
建てた家、環境を気に食わないと暴れだし、今に至る。
向こうに帰る前に、俺の両親に対する暴言も吐いた(はっきり言えば妄想)
おれはこれ以上何を我慢しろと?www
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:42:03
- そんな女と結婚して子供つくるなよ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:21:01
- ごもっとも。
それを言われると何もいえねぇwww
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:27:32
- >>336
だったらそんな女を見極めるコツを教えてくれよ
ボダはずる賢いから結婚するまでは本性を出さないんだよ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:40:02
- 埋伏の毒だな。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:47:46
- ハゲの俺にこんな明るくて若くて可愛い嫁がって舞い上がってた。
2年後彼女はサイコパスと判明、資産目的だった orz
ボダとサイコパス どっちがマシかな
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:14:38
- >>340
サイコパスの方が大変そう・・・
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 02:07:36
- どっちも嫌だな。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 04:33:14
- >>338
恋愛を重ねればボダ特有の違和感はすぐわかる
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 07:56:23
- >>306
お前の行動に表されてるように、ボダって天使の顔を繕って、
相手を引き込んでおいて、そういう暴言をはじめとした支配行動をするんだよな。
お前を見てると元嫁を思い出すよ。
まずは、ここは何板か調べてみて、ローカルルールを読んでみましょう。
まず小社会を含めた社会のルールを守る。
そこから立ち直りを始めなよ。
こんな所でボダ嫁がもっともらしい美談を言って聞かせる事がどうなのかも考えなよ。
ボダだからしょうがないのか?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 07:58:47
- >>328
死なせてやればいいじゃない。
まあ、絶対に死なない訳だが。。。。。。
- 346 :344:2007/07/27(金) 08:00:38
- ああ、もう来ないのか。
寝たきちg(ryを起こすような事してスマソ。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 09:06:09
- >>331だが、
子供が居る手前現時点ですっぱり分かれるのは難しい。
ということで、向こうの両親に現状報告
包みはがさず現状報告。
俺はこんなに我慢してきたんだぜ?贅沢は言わない。
せめて極普通の生活をさせてくれ。
妻はそうするといっているが、その保障はどこにも無い。
俺は限界だ。これまでと変わらなかったらどうする?
と、まず保険を作ろうと思うのだが、他にいっておくべきことあるかな?
- 348 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/07/27(金) 09:55:35
- >>346
(´・ω・`)キテホシイノ?
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 09:58:33
- >>348
帰ってください
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:13:57
- >>347
今の331では、ボダ妻が帰ってきても悪化させるだけだな。
キッパリと別れたらどうだ?今ならそのチャンスだ。
>俺は限界だ。これまでと変わらなかったらどうする?
ボダ妻の方から自発的に変わってくれることは、ありえない!
お前自身が考え方やボダ妻への対処方法を変えることができたら、
少しずつだが、ボダ妻も変わってくるだろう。
まずはお前が『境界性人格障害のすべて』という本を読むことだ。
その中に書いてある「支持・共感・真実の原則」というものを知ってほしい。
>と、まず保険を作ろうと思うのだが、他にいっておくべきことあるかな?
モラハラ関連書籍一冊を添えて、口頭ではなく手紙でこう書け。
「お前のやってきたことはモラハラ行為というものだ。お前が本当に反省し、
もう一度俺とやり直したいと思っているのなら、まずは自分が『人格障害』であると
素直に自覚して欲しい。この本をちゃんと読んだ上で、返事の手紙をくれ」
いい保険(証拠)にもなるだろう?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:54:56
- >>350
うむ。分かれるほうが言いといわれたらそれまでなんだけどね。
自分の子供は非常にかわいい。正直手放したくない。
だけど、俺が親権を取るのは正直部が悪い。
だから、最後の1回。これで何も変化なければ俺も子供をあきらめる。
自分自身の理由付けにもなる。
正直、人格障害であることは認識してるんだわ。
そしてたぶんその両親もな。昔精神科医にかかったことがある
ということも聞いたZe
それを前面にだすか、出さないかで変わってくるな。検討しよう
確かに、文書で受け取るのはいいな。
俺の主張。俺の要望(普通の生活させてくれ)書いた紙渡して
そちらで一度考えてくれ。そして、文面で返事をくれとやってみるわ。
アドバイスありがとう。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:02:00
- >>340
うまく立ち回るサイコパスはボダに比べりゃ表面的に何の問題もなく見える。
だが笑顔で良妻賢母を演じつつ義母・義父・夫の食事に毎日微量のヒ素を・・・
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 03:38:02
- 出雲順子はサイコパスかな?
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:56:43
- ボダの暴言とはどういうものなんでしょうか?
アホ!ボケ!死ね!みたいな感じの罵倒のことなんでしょうか?
自分の嫁は僕に対してボケとか死ねとかそういあからさまな罵倒はしないのですが、
収入や学歴についてブツブツ文句言ったりしてきます
「甲斐性のない人よね」とか「○○が大卒だったら良かったのに」とか
「何で選挙番組見ないの。そんなだからダメなのよ!」とか
「情けない男ね」、「そんなに身長低かったっけ」「足が短っ」「もっとシャキっとしなよ!」
などとにかく僕の自信をなくさせるようなことばかり言ってきます
これもボダの症状の1つなのでしょうか?
- 355 :じごくのそうべえ ◆MOVE/GW2Bs :2007/07/29(日) 21:33:54
- >>354
もろに その通りです!
心にどんとくる嫌味ばっかりで。
最悪です・・・これに耐えないと無理。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:01:13
- >>355
やっぱり普通の女性はそんなことは言わないですよね。
最初はこの子は物事をはっきりストレートに言う子だなとそこに魅力を感じてたのですが
さすがにずっと言われると辛いですね
この前なんて電車の中で人がいっぱいいるのに彼女の隣に座ると
大きめの声で「暑いから近づかないで」って言われました。
周りに人がいるのにすごく恥ずかしかったです。
レストランでも人目を気にせず大声でしゃべったりするし・・・
そもそも何であんな嫌味を言うのでしょうか?
僕の自信をなくさせるような言葉で恥をかかせるのが快感であんなこと言うのでしょうか?
- 357 :じごくのそうべえ ◆MOVE/GW2Bs :2007/07/29(日) 23:07:28 0
- >>356
私の場合は・・本当の事言って何が悪い?って言われましたよ。
何か楽しんでるようにも見受けられるんですけど。
本人に言わせば
そんなこと気にしなきゃいいのに だって。
そんな鉄面皮な神経してませんとね・・普通。
これが聞き流せなきゃ駄目 あんたじゃ私の相手は無理! だとさ。
どうすりゃいいんだかね。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:36:45 0
- 笑い飛ばしときゃいいだけなのに
- 359 :じごくのそうべえ ◆MOVE/GW2Bs :2007/07/29(日) 23:41:39 0
- 言いたい放題言っておいて
確かにボダはそういうw
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:54:23 0
- バカがいうことにマジになってたらバカと変わらんでしょ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 10:02:37
- >>347
やってきたぜwww
最大の盲点だった。
妻の両親がボダ+共依存タイプだったぜ。
こちらの言い分は絶対みとめねぇ。
ただ単にこちらの状況を伝えただけなのに
勝手に切れて脅しに入ってきやがった。
テープレコーダ用意しとけばよかったぜ・・・
妻の言動自身は許せないが、
ああ、妻はなるべくしてなったんだなぁと、かわいそうだなぁ
と、普通に思ってしまった。
とりあえず作戦は白紙に戻ったwww
むしろ敵が増えたwwww
ボスケテww
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:37:30
- どこが盲点だよ…
なぜボダになるのかも知らんのか?
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:49:25
- まぁ、当然っていえば当然だわなぁ・・・
盲点でもなんでもなかったかwww
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:57:54
- 短絡的だといったでしょ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:37:06
- とりあえず録音器具と弁護士を用意汁
そしてもっと相応しそうなスレを探すんだ
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 07:55:01
- >>361
乙wwwww
ってかおまい、そんなんなるの目に見えたっしょwwwwww
そんなやり方でうまくいくなら俺らも苦労しないypwwwwwwww
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:02:43
- >>366
おうよwwww
向こう家族で俺の評価がた落ちらしいぜwwwwヒャッホーww
そりゃ、向こうからして見れば
嫁の悪口言われまくったんだもんなwwww
お盆に顔見せてくれといわれたけど、行かなくていいかな?wwww
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:37:35
- >>367
ちょwwwwwおまwwwwwwそんなこと俺に聞くなypwwwwwww
俺はここ二年ぐらい盆正月いってないけどなwwwwwwww
普通に考えていけねwwwwwwww
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:48:19
- >>368
とりあえず一緒にVIPに帰ろうぜwwwww
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:31:56
- てか、おまいら自身がボダになってるぞ・・・
ボダは感染するって本当だったんだな
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:33:30
- >>370
大丈夫。俺らはまだ根拠ある行動してるから!!(と思い込んでみる)
簡単なダイジェスト
( ^ω^) < 俺は、対人関係ほぼ禁止され、土日も外に出れず
( ^ω^) < 嫁の機嫌を損ねないように損ねないようにと、日々怯えてたんだぜ?
( ^ω^) < その影には、理不尽な責め、暴れなどがあるんだぜ?それが、今一番の問題なんだぜ?
<ヽ`∀´> < そんなこと言われても見てないからわからんニダ
<ヽ`∀´> < 言われてみれば頷けるかもなぁ?と思うニダ ←これひどすぎね?www
(# ^ω^) < とにかく俺はもうこれ以上同じ環境じゃ身が持たない
(# ^ω^) < 何かしら俺が安心して暮らせるという保障がほしいんだぜ?
(# ^ω^) < そのためには、そちらにも協力をお願いしたい。
<ヽ`∀´> < じゃぁ、俺が対人関係について、止めさせるように言うニダ
(# ^ω^) < 押さえつけるだけじゃ、現状はかわらないんですYO!!俺に爆発するだけですYO!
<ヽ`∀´> < 言って聞かせるニダ。それしかやりたくないニダ
(# ^ω^) < 対人関係を復活させるのが目的じゃなく、理不尽な行動がもんだいなんですYO!!
<ヽ`∀´> < 理不尽な行動があったら、俺に言えばいいニダ ← 言えるかwww
<ヽ`∀´> < とにかく、こっちに娘は置いておきたくないニダ ← これひどすぎね?www
<ヽ`∀´> < 今回言って聞かせて、慣らし運転してけばいいニダ!! ← ああ、こういう態度が嫁の性格作った一員だなとオモタ
(# ^ω^) < 押さえつけても、何も変わらんですよ。根本が変わらないと、結果は同じですよ
<ヽ`∀´> < とにかく、俺は言って押さえつけることしかしたくないニダ!!
(ry
<ヽ`∀´> < おい、かーちゃん。ちょっと外に出てるニダ
<ヽ`∀´> < あんたには口じゃかてんニダ!!
<ヽ`∀´> < 聞いてれば娘の悪口ばっかり言いやがって!! ← 悪口っていうか問題点だけどな!!
<ヽ`∀´> < あんたがそんな態度なら、もういい。出てくニダ!!
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 15:22:32
- ヘタだなぁ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:25:24
- >>371
理解できるけど、わかりづらい。問題点をまとめきれてないし。
そういうところが話し合いにならない原因なんじゃないのかと思うけど。
親世代の人間と話し合うってのはまともな者同士でも苦労するんだし
ましてや義父だろ。
うちは義父母はすごくまともな人だけど、苦労する。
お前の場合、問題のある義父なんだから特に。。。
もっと相手にわかりやすく話をしないと何も進展しないぞ。
相手の非をあげつらうだけじゃなく、もっと現実的になれ。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:45:04
- >>372-373
話の流れがこんな感じになっちゃったんだよね。
ちゃんと俺は、
「今日はこれまでの状況を理解してもらいたい。それだけです。今後はゆっくり考えましょう」
「妻の根本的な考え方、行動が変わらないと同じことの繰り返しになる」
「しかし、それを無理やり「変えさせる」のはムリだ。変わるようにナビゲートするしかできない」
「俺はもういっぱいいっぱいなんです」
「だから、皆で一番いい方法を考えて行きたい」
ってことを念頭に伝えたんだ。
って一番初めに言ったんだけど、向こうは目先のことしか言わないのさ
「根本を変えたらどこかに矛盾が出る」 ← イミワカンネ
「口で言って押さえつけるしかしたくない。できない」
「娘をこっちにおいておきたくない」
「孫”は”かわいいんだけどね」
まぁ、メンドクセー問題もってくんなよ。としか映らんかったねぇ。
まるでイジメを学校に苦情言いに行ったときの反応そのもんだなw
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:44:20
- おれんちと著しく酷似。
おれは義母義兄精神科医に相談しました。
精神科医でもおかしいと言われたが義母義兄は関わりたくない様子。
本人自覚なし。結局被害者は俺と子供。誰か助けて。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:53:14
- 別れろ
いずれ破綻する
ボダは性格なので治らないから最悪。子供にもいくない。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:30:58
- つかれた
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:30:30
- 嫁の我が儘とヒステリックに疲れた。昨日は携帯を投げて怒鳴ってましたわ。
昔から自分の思うようにいかないとキレるんです。
異常な怒り方で付き合うのももう疲れたので今日から無視しようと思います。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:54:40
- 無視すると自殺未遂(狂言含む)するかもな。
ヒスもエスカレートしかねん。
あたらず触らず適当に相槌打ってりゃいいんだよ。
飽きたら散歩にでも行って距離を取る。
時間を見計らって好物でも買って帰ればじきに治まる。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:08:59
- 甘やかすの よくない
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:41:18
- 別れられないのなら、覚悟を決めて自分が無我になるしかない。
無視 適当にやりすごす 責め立てる ←逆効果です。
大きな気持ちで、静かに落ち着いて嫁の話に耳を傾ける。暴れだしたら、向き合って手を取ってみる。自分の気持ちは優しく伝える。どんな時でも力になる事を伝える。
自分は大変疲れるが、うまくやっていくにはこれしかない。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:41:13
- そんな上手い具合に聖人君子になりきれんよ。
適当に受け流すのが自分にも嫁にも優しい技法。
「うんうん、そうだね」
「辛かったんだね」
「○×して欲しかったんだね」
この3つを覚えていれば何とか凌げる。
こちらから何かをしてやる必要はない。
ただ相手の言葉に対して「そうかそうか」と分かったふりだけしてやればいい。
こちらから働きかけると、何をしても結局最後は翻弄されて疲れるだけ。
自分の身を守るためにも物理的&精神定に
適度な距離を置く努力は怠るな。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:35:45
- 子供が不憫。父親に懐いているのに
大抵親権は女性。
離婚しても地獄ですよ。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:30:28
- 俺の知ってる夫婦で
喧嘩して3ヶ月間一言も口を聞かなかった夫婦がいたな
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:53:30
- その夫婦どうなった?
おれんち3ヶ月目突入しました。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:34:36
- チェック項目に一つでも当てはまれば、それはDVです。
□ 配偶者から殴られる。
□ 物をこわして黙らせる。
□ おまえが悪いから暴力を振るうんだと言われる。
□ 誰に食わしてもらっているんだと言われる。
□ お金の使い方をいちいち細かくチェックされる。
□ 実家や友人と付き合うのを禁止されたり、外出を制限される。
□ 望まない性行為を強要される。
□ いつも「俺(私)に気を配れ!」といわれる。
□ 行動についてうるさく言われ、細かくチェックされる。
□ いつも命令口調で、言うとおりにしないと不機嫌になり怒鳴られる。
□ なにをするにも配偶者の許可がいる。
チェック項目に一つでも当てはまれば、それはDVです。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:37:05
- >>385
奥さんが浮気した。
相手が俺w
まあ奥さんと言っても俺の元カノなんだけどね。旦那とは会ったこともない。
あんたも気を付けた方がいいよ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 07:13:19
- 有利に離婚できるチャンスじゃん。
でもあんな不細工女じゃ絶対無理。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:53:15
- ■ 配偶者から殴られる。(まぁ一回だけだが。)
■ 物をこわして黙らせる。(壊すって言うか投げる)
□ おまえが悪いから暴力を振るうんだと言われる。
□ 誰に食わしてもらっているんだと言われる。
□ お金の使い方をいちいち細かくチェックされる。
■ 実家や友人と付き合うのを禁止されたり、外出を制限される。
■ 望まない性行為を強要される。
■ いつも「俺(私)に気を配れ!」といわれる。
■ 行動についてうるさく言われ、細かくチェックされる。
□ いつも命令口調で、言うとおりにしないと不機嫌になり怒鳴られる。
■ なにをするにも配偶者の許可がいる。
・・・orz
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:26:25
- 昨日、日テレの番組で豪州のボダ女が同棲中の恋人殺した話してた。
ttp://www.ntv.co.jp/gyoten/oa/070801/01.html
これテレビだからここで留めたんだろうが、死体処理法がとんでもない。
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-1608.html
ボダに刃物は厳禁だな
ボダ嫁持ちは気をつけろよ。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:45:33
- 犯罪行為を繰り返してる時点で反社会性だよ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:10:19
- ボダが3ヶ月も口を聞かないなんてありえない。
2〜3日シカトしてりゃキレて暴れるか、狂言自殺するか、浮気する。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:28:02
- >>384
そんなの普通です。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:45:02
- >>387
うちのも頼めないか?
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:17:46
- また週末だよ、休みが来るよ。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:28:55
- でもそんなの関係ねぇ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 08:58:00
- >>392
うちの3ヶ月とか普通。
そんで、俺も口聞いてくれなくてラッキーなのでそのまま放置。
毎日訳のわからない破壊音やら「カーッ」というため息をこれ見よがしにしてる。
正直疲れるが。orz
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:13:37
- ボダは長生きするの?…
嫁よ、早く死んでくれと毎日思う
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:08:52
- >>381
それ、必ず限界来るよ。
こっちの懐は有限。向こうの要求は無限。
限界超えるまで要求はエスカレートするだけ。
>>390
嫁と娘と一緒に見てた。
結果は、想像してくれ・・・・
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:35:36
- >>390
これってボダなの?
怖くてションベン漏らしそうになった・・・
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:36:46
- >>398
そこまで思うなら別れればいいのに
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:31:45
- ボダ理解してない方へ、
家の中に四六時中わがままで有名なキャバ嬢がいると思ってみてくれ。
気が狂うから、マジで。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:52:06
- うちの嫁、
強迫性パーソナリティー障害 ◎
妄想性パーソナリティー障害 ○
反社会性パーソナリティー障害 △
自己愛性パーソナリティー障害 △
これに共依存がトッピングされてまつ。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:57:25
- キャバ譲ってある程度美人じゃなきゃなれませんが?
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:57:46
- . -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
| ヽ/ ! `-:イヽ-' / / ;リ
| i ` ~ ´ /
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:51:45
- >>402
そんなのと結婚するなよ
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:19:46
- >>400
番組の中で男が相談した精神科医に彼女は境界性人格障害ですと言わせてた。
見捨てられ不安、妄想で手がつけられないほど暴れる、試し行為、可愛い時と暴れてる時の
ギャップなどボダの特徴言ってて、スタジオの出演者にボダの10項目チェックしてた。
ボタ被害の啓蒙かとオモタ。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:05:19
- >>404
わりとかわいいのが多いよボダ。
ただし瞳が暗い。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:33:21
- というか、かわいくないと、すぐに見捨てられるから、
早期に寛解に至るか、慢性的な欝に陥っているかになるんじゃないかな。
かわいいと誘惑も多いから、被害者も多いと思う。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:46:11
- ボダって細身の女が多い気がする
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:01:38
- そんなに嫌なのにどうして結婚したの?
素朴な疑問、結局、体目当て、容姿でひかれたんだと思う
自業自得じゃないかな
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 02:16:48
- ボダって自分に自信がないから相手をコントロールしたいだけなんだよな。
相手に罪悪感を持たせる批判をして、自分が優位に立とうとして
ほら、あなたはダメなんだ、私の言うことさえ聞いてればいいってパターンにもってこうとする。
そのまま従ってるとペットになるぜ。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 05:05:54
- >>412
それは自己愛性
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:14:50
- >>408
それを後15年早く知っていたら。。。。。orz
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 03:37:19
- かわいいのも、美しいのもいる、全体的に、はかない感じが漂う。
兎に角、日常では瞳が死んでいる。
頭ん中が幼いので、年相応に見えない場合とか、逆に若いのにやたらとしっかりしてる
場合もある、ただし言ってることは嘘が多い。
この場合嘘の中に真実も含まれているのでややこしい。
全部嘘の場合はまた違う病気だけどさ。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 03:48:58
- 適当に付き合えば楽しいのに
結婚する奴はマヌケだけど
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 04:13:52
- >>416
私も全く同意見だ。結婚したのが運の尽き、自分がしっかりしてなかったり
あんまり酷いボダだった場合ボダ嫁の問題は全て自分に降りかかってくる。
しかし、その嫁の問題は全て自分の問題だって事に気がついて実践出来るように
なった場合、夫の人生はさらに大きく良くなるチャンスをもった嫁である。
・・・・・・・・・っと心から思えたらボダ嫁はいなくなるよ、本当。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 06:49:32
- 以前ここに書き込んだ明日から無視すると言った者です。
あれから皆さんに言われたように優しく接してきましたがもう限界です。
昨日の夜も今朝もまたイライラして怒鳴られました。
結婚前の幸せな頃が懐かしいです。
働きに行く時も嫌な気持ちのままだし家に帰るとまた怒鳴られます。
これが一生続くと思うともう生きているのすら嫌になりました。
胃炎が酷く血も吐きますが病院にも行けません。こんな状態を克服した方がいらっしゃいましたらアドバイスください。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 07:35:27
- 具体的に詳しく書きます。
仕事が終わり帰宅して僕が何かすると理由をつけて怒鳴り2時間は口も聞いてくれず謝り続けるしかありません。
ある程度すると謝ってきますが次の日にはまた同じ事を繰り返します。
昨日嫁は友人と電話をしていたらしく僕の事を話していたようです。
昔に比べてエスカレートしていると思います。
テンプレートに書かれていた事は全て該当しました。
嫁は子育てを理由に正当化します。
なので何も言い返せません。
僕には逃げ場がありますん。
ただ一つ、子供には優しいのが救いです。
長文失礼しました。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:04:50
- >>419
> ただ一つ、子供には優しいのが救いです。
お前にだって昔は優しかったんだろ。
今は人形みたいに反抗することもないから優しいだけだろ。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:05:50
- >>403
共依存って>>403自身が境界例や自己愛なわけ?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:21:50
- >>419
謝り続けるなんてことをするから付け上がるんだよ。
こちらから働きかけることはするな。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:15:29
- >>420
が真実だよ。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:35:31
- それが1番の心配です。もし子供に虐待するような事があれば離婚です。
子供が将来似たような人間にならないか心配です。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:50:39
- 金だけ振り込んでトンズラすれば?
どうせお前一人じゃ子供の面倒みれねーんだろ?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:57:00
- >>419
まずは自身が共依存から抜け出すことじゃないかな。
嫁と自分の境界線をしっかり引く。
理不尽なときは相手にしない。
相手の感情の波に乗らない。
うちはこれでかなり落ち着いた。
子供の精神面のケアは自分がしっかりと。
自分の今いる状況は、あくまで自分の問題。
相手の変化を期待しても無駄。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:11:48
- >>426のような意見に耳を傾けないのも、ここにいる連中の悪い癖だな
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:13:43
- 426>> ありがとうございます。
僕は相手の感情に飲まれていたのかもしれません。
今日の夜もまたヒステリックになると思うので試してみたいと思います。
無視ではなく僕自身が冷静になれば何か変わるかもしれませんね!
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:33:44
- 嫁の人格障害を憂えて来たがなんだか自分もおかしいのでは
ないかという気がしてきた。
最近嫁ののアラばかり探っている自分。
俺ってひょっとしてモラハラってのかもしれない。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:17:39
- >>429
それは君もボダが感染したんだと思う
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:18:07
- ボダと一緒にいるとその影響を受けて
自分までボダ化する場合があるんだよな。
嫁と一緒に自分までキティ扱いされるのが辛かったら
嫁のボダ行動をレコーダーら、ビデオや日記などで記録をつけて
証拠を残しておきて離婚を視野に入れておけ。
モラハラを疑うなら、そういう日常のいさかいなどを
記録したものを利害関係のない第3者に聞いてもらって
判断してもらってもいいかもな。
自分が一度精神科かどこかで相談してみて
記録を見せるなり聞いてもらうなりして
カウンセリング受けてみてはどうだろうか?
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:56:31
- ボダ嫁と、毎日過ごしていれば可哀想だけど子供にも環境遺伝する
常識非常識に、関する事や人との接し方や考え方等の道徳的な
部分をボダが、どうやって子に学習させるの?0か百白か黒だけの
考え方しか出来ない人間なんだから集団生活に馴染めない人間に
なるのは、仕方が無いのかもしれないな
子供には何の罪も無いのに
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:09:21
- >>427
不幸に浸れなくなるからね。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:35:26
- >>419
よく分かる、が、しかし何に謝ってるんだ?
謝ってる理由に自分が納得出来ないから、ストレスになるんだろ?
「あなたの気持ちはわかるが、、こうやってても
しょうがないし貴方(妻)との関係は悪くなると思うから、怒鳴るのはやめてほしい」
と はっきりと伝えてくれよ。あんたは今はただのサンドバックだよ。
叩いてる側は強くなるだけだよ。そして叩かれる側はズタボロになるだけ。
打ち返す、受け流す。その場から去る権利があるぞ?
しかし権利ってのは自分の意志として擁護しないと発生しないんだよ。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:47:33
- >>428
それから自分が冷静になる必要は無いだろ
それですでに我慢してるって事だよ
感情は自分で選択出来るって事を覚えておいてくださいな
逃げ道そこにもあるよ。
心配しなくてもボダの理不尽に耐えてる奴もごまんといるし
乗り越えて仲良くやってる所だって現実にある。
離婚してボダから逃れてホッとしてるやつもいる。
選択肢はなんぼでもあるよ。相手と向き合う必要はあるが
その逃げ道までもボダにコントロールされてるんだよ。
早く気がついてくれ。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:57:13
- ほとんどの一般の男はボダについての知識がないから
自分の嫁がボダってことに気付いてないんだよな
ただ気が強い性格なんだと思い込んでるんだよ
俺もこのスレ見つけるまではボダという言葉すら意味分からなかったし
まあボダの知識を知らない方が幸せなのかもしれんな
知らぬが仏ってことわざもあるしな。
こいつはちょっと気が強い性格なだけなんだと思ってる方が幸せなのかもしれない
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:18:52
- >>436
まあしかし、現実問題としてボダ嫁との生活は地獄そのものだよね
空気重いし、夫としては楽しくもなんともないだろう。
「嫁の尻に敷かれた方が楽」って一言で済まされるかどうか
とにかく心の問題が夫にはかかってくるからね。
それが楽だったらそうすりゃいいね。
ただ、破壊/暴力/モラハラ/盗み/浮気等の反社会的行動にまで
耐える必要もないし耐える事も愛情と思ってたら大間違いだしね。
妻の為にしてあげられる限度が深い夫って立場は、むちゃくちゃ苦しいもんだよ。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:59:22
- 旦那が共依存だったらそんなに苦にならないよ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 03:11:35
- 共依存だから苦しんだろ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 03:14:35
- てか毎晩毎朝四六時中ヒスってる状況とはどんな状況なんだ?
ボダの場合、ヒスと甘えがぐるぐるしてるのが日常的だと思うのだが。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 03:46:30
- >>438
それは共依存と言いませんから。
>>440
症状によると思う。どのみち両極端というか
理屈で解釈出来ないわけわかんない行動と言動だよ。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:04:02
- >>427
共依存から脱却する過程のうちのひとつの段階だからね。
スレ内に相手全否定する意見が多いのは
そこ超えたら来なくなるやつ多いからじゃない?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:31:58
- こんにちは。サンドバックの者ですWW
あれからの事を報告します。
昨日の晩は何もなく終わりました。そして今朝も。
嫁が携帯の履歴を見たらしい。
昨日は境界性人格障害について調べた履歴を消すのを忘れてしまったんです。
嫁はそれを見たから我慢したのでしょうか?
ただ、我慢した分が今晩あたりに爆発しないか不安です。
今日は仕事がうまくいかず疲れているのでキレそうです。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:21:21
- >>443
もしこの事で何か言われたら、ちゃんと言うのもいいんだよ。
「おまえの事は大切だから、僕は病気ではないかと思っていろいろ調べてみたよ
ふたりにとって打開策が何処にあるかもしれないと思ってるんだ」
つまりはそう言うことだろう、まずは逃げたいと思ってるかもしれないだけかも
しれないが、本当の心は何処にあるのだろうね、まずは自分が自分に向き合えて無いのかもね
それから嫁さんはちゃんと適切な病院に行ってるの?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:45:14
- >>436
>こいつはちょっと気が強い性格なだけなんだ
それで済むならほんとにただちょっと気が強い性格なだけ。
ボーダー的な要素は誰にでもある。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:51:42
- うちの妻もかなり酷い事を言ってきます。
本当に情けない人ねー しっかりしてよー
あなたと結婚したのは良い大学出てるから結婚しただけよ。
それにしても冴えない会社にいるわねー転職しなさいよ。
友達に自慢できる会社じゃなくちゃねーとか色々いわれる。
そのくせ、外ではニコニコして他人にはとても感じ良くて
男性に口説かれたり本気で好きになられたりする。
家に帰ったとたん、馬鹿じゃないのあの男勘違いして笑うしかないわねー
だって。本当の気持ちがわからない。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:16:49
- >>411
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:37:12
- >>446
446は付き合った女は嫁だけか?
本音と建前って知ってるか?
嫁は外面がいいだけで、家の中で言ってる方が
どうみても本音だろ。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:01:05
- >>444 妻のイライラは子育てからくる欝症だと思っていたので異変に気付き境界性人格障害という病気を知ったのは最近です。
なのでまだ病院には行っていません。
妻が落ち着いているときに話を切り出そうと考えています。
そして僕自身、妻を愛していますし離婚は考えていません。
長く共にするパートナーですから幸せな家庭にしたいです。
このスレで似たような仲間にに出会い、少しだけ力が湧いてきました!ありがとう!
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:09:05
- >>449
たんなる鬱だけの場合もある、自分が人格障害だと言われて傷付く人もいるから
なかなか病院へ行こうってのは難しいね。
夫婦で受けるカウンセリングもあるが、保険も効かないのでだいたい月5万程
かかる。事情が許せば受けるのも効果あるだろう。
まずはこっそりとでも良い、離婚する気が無いのであれば
>>1に書いてある
http://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn451.html
この本あたりが最初のとりかかりになると思う。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:19:10
- 病院は自分で行きたいと思っていかないと効果ないしね。
ボーダーの場合。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:21:50
- >>450 ありがとうございます。
この本を読んで僕自身の力で昔のような関係になれれば1番いいですよね。
変な話ですが小遣い自体が少ないのでお金が手元に入ればすぐに買います!
病気と思い込ませると悪化する可能性もあるので勉強してから妻にうまく話します。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:23:25
- そうお前はボーダーなんだよ! って言っても誰も得しないんだよね。
自分で"おかしい"って思ってまじめに取り組まないとね。
ボーダーって凄い難しいから、若い精神科医先生では対応できない場合が
多いよ。かといって年寄ってる人にはボーダーは治らないからあしらうって事
をする精神科医も多い。境界性人格障害についてどう思ってるかを訪ねつつ
合う先生を気長に見つけるのが良いね。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:34:54
- カウンセリングか心療内科。臨床心理士なら、
> ボーダーは治らないからあしらうって事
はない。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:34:56
- >>452
>>病気と思い込ませると悪化する可能性もあるので勉強してから妻にうまく話します。
たぶんだけど、本当にボダだったら、お前こそ病気だと投げ返してくるよ
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:41:48
- >>454
いやマジで、メンヘル板の医師系スレでも見てみろ
ボダはひどい扱いをされている。実際いろいろな心療内科に行くと
そのような扱いをされている。
"あしらう"テクニックで、気がつかれないように追い返している医者が多い
- 457 :不幸な男:2007/08/09(木) 01:26:49
- 夜の10時前後になると、金切り声で叫びだす汚嫁を
どうしたら、いいのでしょうか?
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:46:24
- >>457
ええぇぇえ・・・・
何で叫ぶの?意味もなく叫ぶのなら超怖ええ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:00:53
- >>455
うちの嫁のことですか
俺が人格障害の本を読んでいたことで酷くお怒りです
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:22:43
- ボダだと診断されてるのにか?
おまいらは嫁をボダだと思いこみすぎてないか?
まずは病院へ連れてけよ
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:25:03
- と簡単に言うが、詳しそうなので、それも一苦労なの知ってるよな?
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:15:53
- (1)ボダ→病院へ連れて行く 難易度ウルトラC
(2)ボダ→ボーダを診られる医者に当たる 難易度ウルトラC
(3)ボダ→ちゃんと通院でき治療できる 難易度ウルトラC
(4)ボダの周りが正しい力を示す 難易度ウルトラC
全部揃うのは奇跡みたいなもんだ、だからなかなか治らない。
- 463 :不幸な男:2007/08/09(木) 03:26:56
- >>458
眠いらしいです。でも、すさまじいですよ。15年間です。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:46:28
- >>463
ちょ、ちょっとそれは境界性人格障害と違うと思うからまずは精神科にドゾ。
>>462
ボーダーへは言葉と行動のフォースを使うべし、元々、強い、弱いはあるが
キチガイでなければみんな持ってる。
正しい出し方を知らないだけだ。
とにかくまずは己を信じろ、人と向き合え、
正しくフォースを使うと生き方すら良い方へ変わってくるぞ。
それがボーダーから得られる最高の利点だ。
みんなめげるな。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 07:47:13
- おはようございます。
ザンドバッグの者です。
昨日の夜、風呂に行っている間に妻がまた携帯を見たようです。
今回履歴に残っていたのはこのHPです。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm
夜、突然妻が泣きながら謝ってきました。
僕はただ抱きしめるだけで何も言えませんでした。
僕が悩んでいた事もその時に初めて知ったようです。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:29:47
- >>465
君はおそらく共依存
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:29:55
- >>462
一苦労なのはわかるが、病院で診察する前からボダと決めつけるのはやめとけ。
診断内容によっては対処法も変わってくる。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:31:43
- >>464
すっごくよくわかる。
自分もそうなんだけど、ボダに捕まるやつは必ず自分自身も問題抱えてる。
それをクリアに、少なくとも認識して行動、言動で示していかないと状況は変わらない。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:23:30
- すいません
妻に問題点を指摘するとただひたすら機嫌が悪くなるのですがどうしたらいいでしょう
トマト買ってきて欲しかったのにー!
とか帰宅後に言われてもわからんよ…
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:31:49
- >>469
そういう性格の子なんだから仕方ないよ
完璧な女なんていない
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:50:02
- 欠点の中でも性格が悪いのが最悪だけどな。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:39:29
- >>469
「トマト今の時期美味しいよね、明日にでも買いに行こう、今日は君もトマトが欲しいって思わなかったんだからな、一緒に買ってきたら僕も一緒に食べたいよ!」
こんな感じでたぶん問題ないと思う。
自分の問題を投げかけてきたら相手に正しく投げ返すべし、夫婦であれば
共有ゾーンへ棚上も含める。
相手がこれでも反発してくる場合がある、当然会話だからこの続きがある
この調子だよ、
とにかく相手の理不尽な問題を個人的に受け取りネガティブな言葉で会話しない事
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:50:49
- >>465
携帯の中チェックされてるのか、大変だな。
君たちの過去に大変な具体的な裏切りがある場合(夫の浮気)とか
チェックされてもしょうがないだろうけどもさ。
その場合は過去の清算がきっちり行われていない、伝わっていない。
泣かれて、すごい素直になられて謝罪されたりして、あなたはどう思いましたか?
このとき、妻への依存の強化が行われているんだよ。
このときは受け止めるよね、普段のイライラしてる妻は受け入れない。
つまり妻とちゃんと向き合えて無いという事。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:34:56
- >>465
>>473
そのような場合。
嫁さんと同じ気持ちになる必要は無いという事を私は付け加えたい。
嫁さんを個人として尊重し、彼女は今こういう気持ちだ。
という事を心に描き出すようにし、
相手の気持ちをこういう状態であると述べる
自分はどう思うかを述べる
そうすれば夫はもっと尊大になれるし
やさしい行動を起こす事が出来ると私は思う。
なにも相手の気持ちを貴方が言葉にする必要は無いのだ。
それは優しさでも何でも無い。
寛大さってのは我慢でもない。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:32:22
- >>473
>>474
妻の気持ちが分からず混乱する中、謝罪された時はやはり優しく受け止めるしかないのですが
ヒステリックになった時に受け止める事が難しいんです。
一気に僕自身の気持ちが恐怖感と無気力感に包まれて
触れる事も言葉を発する事も出来なくなってしまうのです。
二年に渡る飴とムチで僕も人格障害になっているのかもしれません。
もっと僕が強くならないと、この状況を変える事が出来ないのは分かっています。
妻を受け入れられるようになりたいです。
もうすぐ家に帰りますので明日報告します。
それと僕は過去に浮気も裏切りもしたことがありません。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:40:13
- >>475
嫁さんのヒステリックを個人的にダークに受け止める事はやめなさいよ。
それはあくまでも嫁さんの気持ち、貴方がそう受けるのは貴方に嫁さんが
操作的に自分の気持ちを写そうと投射しているからだよ。
貴方には嫁さんの気持ちを心で理解は出来るが同じ気持ちになる必要は無い
貴方は嫁さんの気持ちに対して、「君はそう思う、僕はこう思う」
「じゃあどうしようか」まで求めるのは今は難しいかもしれないけれどもね。
まず自分を労って心の回復をしてくださいな。
お金が無いかもしれないけど、帰り道に好きな場所に行って深呼吸するだけでも
だいぶ気持ちが変わるかもしれないね。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:47:42
- 離婚する気は、毛頭無いんでしょ?理想論も必要だけど
二年間散々振り回されて何か学習したんじゃないの
これから先も、針の蓆の上で生活をしていく覚悟があるのなら
共依存になった方が楽鴨ね発狂 謝罪 又発狂の無限ループ
言いたい事、言って散々好き勝手やってから謝罪でしょ
反省とは根本的に違うの、そろそろ気付け
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:53:26
- >>475
君が状況を変える必要は無いよ。良い影響を与え続けるのよ。
君は嫁さんの行動を制御出来ないよ。だって相手も人間だから
嫁さんは君の行動を制御出来ないのと同じだよ。制御されたりすると
イライラするよ。それは嫁さんも同じ事だよ。
だから正しい影響を与え続ける事、上のほうで誰かフォースと言ってたね
本当にスターウォーズのフォースが人間にあるとすればそれがフォースだよ。
嫁の心の問題は長い間に植え付けられた闇だから、すぐにどうのこうの
というのは望めないけど、自分まで同じ気持ちになる必要は無いわけよ。
それでも、やっぱり関係を続けたいと思うのであれば
自分のしっかりとした意志を伝えて、嫁さんの意志も尊重して上手くいったと
ふたり良い日だねと思える日、その日をもう一度やってみよう。
そんな意志を二人で持ち、トレーニングする事かなと思うよ。
誰もギスギスした関係のままの日々を続けたくないものね。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:28:16
- >>477
そうもいかんのだろう。それが人の心、
この彼は自分の凄く強い部分と弱い部分があるのをうっすら気がついているけど
その表し方を知らないだけなんじゃないかなと思うからこそレスが付くのかも
しれないね。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:04:59
- 79 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/18(土) 19:08:05 ID:ZBoDCf4Y
学習された無力感というのがある
『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち、犬は必死で もがくが縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。
『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて
逃げられるようにしてやったがそれでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで
逃げだそうとはしなかった。努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という選択肢を失ってしまった。
そしてセリグマンは犬を抱き上げたり押したりして 電気ショックを受けない所まで動かしてやり「逃げれば助かる」
という事を再度 学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと 判ったはずなのにやはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬はさっき痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、
自分では何も出来ないと信じていたのだ』
これは人でも同じ。「あれをしてはいけないこれをしてはいけない」と言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力を奪われた我が子の怠惰な生活を見て
「あんた彼女も出来ないの?」「友達居ないの?」
「いい加減あんた働きなさいよ!」「毎日毎日ぐうたらして!何かする気が起きないの!」
と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。
親とは実に無責任な存在である。
これ読んで自分、子供含めて色々思うところがあるだろう
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:20:21
- >>475
見事な他人の感情への侵入・介入。
すっかり操作されちゃってるね。
典型的な共依存。
昔の自分を見るようだ・・・・・・
>もっと僕が強くならないと、この状況を変える事が出来ない
>妻を受け入れられるようになりたいです
「強くなる」方向を間違えちゃいけない。
妻を受け入れるのではなくて、距離をとれるように「強くなる」方がいいと思うよ。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:44:32
- こんにちは。
サンドバッグの者です。
昨日の夜の事を報告します。
仕事が終わり家に帰ると妻の母がいました。
妻が実家の親に病気かもしれないと電話をしたそうで心配して隣の県から来てくれたのです。
僕が帰宅してしばらくすると義母は帰りました。
義母が買ってきてくれた肉で妻と焼肉を食べ、いい雰囲気になったのですが
就寝前に妻が怒り始めたのです。
昨日からイライラを我慢してるのに誉めてくれない。というような内容でした。
しばらくすると謝罪してきました。
皆さんの言われたように妻の気持ちに乗らないように心掛けたつもりです。
話が変わりますが今義父が電話が掛かってきました。
義父も昔同じ経験をしたそうです。やはり早急に病院で見てもらったほうが良いので今日連れていくそうです。
妻には話をして了解を得たので両親は昼過ぎからこちらに向かいます。
また報告します。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:58:35
- コテついてないから追えないよ。
>>378=>>418=>>419=>>482
他にある?
まあ嫁に自覚があるんだからなんとかなるかもね。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:01:10
- >>424=>>428=>>443=>>449=>>452=>>459=>>465もそうか。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:50:32
- >>482
いい親じゃん、だけども義理の父もそういう経験をしたという事は
ボダの子はボダ・・・という事も言えるかもしれんね。
みんなが言う強くなるという事を簡単に言うと
よく言われてる事だが
妻が船とすれば、夫は正しく健全な方向へむかうための灯台になれ。
という事だ、灯台は船を向かわせる方向を示すだけで影響は与えるが
船を操作はできない。迷ったときは気がついて光を見てくれる。
波風にも負けず、正しい方向をブレずに照らし、導くだけ。
難しいかな、難しいくはないぞ、ちゃんとした夫はみんな無意識に出来ているよ。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:55:02
- 娘が父親に悪態ついていたんでしょ? > 同じ経験
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:16:49
- 嫁さんがどういう心境か理解してるか〜?
サスなしのシャコタン車わかる?、族がやってたノーサスってやつ。
まさに嫁さんはその車、路面の凸凹を吸収せず、乗った人は
そのままガタンガタンとするだけ、たまったもんじゃないよ。
そもそも君がそういう車を選んでるのよ、この点は受け入れるんだな。
ドライバーの技量が上がると、それでも普通に乗れるんだよ。
けど体調が悪くなっちゃったりするわけだ。
やっぱりサスは必要だなと思って←いまここ
入れようとするが、長年そうしてきたものだから、歪んでうまく入らないのよね。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:10:32
- >>482
イライラしてきたら原因とか聞かなくとも良いかも、原因なんぞ聞き出さなくてもいい。
ひたすら「よしよしいい子だ、怖くないよ」って具合になでりなでり、抱きしめてあげるだけでも
うちの場合は落ち着いたよ。
その調子で別になにもしなくとも五年ぐらい、最初は辛いときもあったけども
今は治ってるのかもしれない
自分が提供できるものはこれだけしかないからね。
もうひたすらそれだけ突き通したのかも
よくわからないけど、もう深く考えないし、
今は過去の事だと普通に笑って話ししてるよ。人間て変な物だね。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:31:31
- 夫婦だけの問題で済む間は、いいけど子供が産まれて幼稚園や学校に
通う様になると、依存先が必然的に増えて子の友達の親なんかとも
トラブルを巻き起こして、近所や学校でも有名になったり
アソコの子供と遊んじゃ駄目だよとか言われる様になるケースが多い
ボダ嫁全員が、やるとは言わないけど確立は非常に高い
俗に言うママ友の、輪の中で行動化や対人操作を生き甲斐にしてる
輩も沢山居るからね子供は災難だよ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:39:04
- >>482愛は冷めてる?冷めてない?
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:11:58
- >>482
ありがとう、お疲れさま、すごいね、
綺麗だよ、愛してるよ、
の5コの言葉だけで奥さんはそんな状態にはならないのに。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:15:24
- >>491
( ゚д゚)ポカーン
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:19:27
- >>482です。
レスありがとうございます。
妻は今実家に帰っています。
今日の午後4時頃向こうの両親が連れて帰りました。
明日、病院に行くようです。
結果はおそらく予想している病気でしょう。
病院に行く事が大きな進展になる事になるといいですが・・・。
話が変わりますがレスを見て考えました。僕は冷めているか正直分かりません。
自信を持ってそう言えないのです。
「愛してる」毎日言っていますが昔とは違う感情のような気がします。
この気持ちは冷めているという事なのでしょうか?
僕は今日は久しぶりに一人でいます。
さっき妻が残した冷えた夕食を食べました。
おいしかったのは確かです。
今部屋で一人、携帯を片手に座っています。
静かでいつもの不安感がないんです。
なので妻への気持ちが自分でも分かりません。
明日、仕事が終わったら実家に行きます。
このスレを見ていなければ相談相手もいないまま苦しみ、またこのスレがきっかけとなり病院に両親が連れていく事もなく進展もなかったでしょう。
皆さんありがとうございます!僕は今から眠ります。また報告します。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:38:40
- うーむ…
>>493は>>378、>>418-419だろ?
こないだまで毎日ヒスばかりだったんだろ?
それから子供は一体どうしたんだ?
話がコロコロ変わっててさっぱりワカラン
ここはたまに釣り師が来るから、またネタか…と思ってしまう
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:16:56
- 適当に流して読めばいいんだよ
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 05:32:04
- >>493
483-484だが、
名前欄にサンドバックと入れてくれ。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 05:33:25
- >>494
一応辻褄はあっているように感じるが?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 06:58:23
- おはようございます。
>>494 今まで書いて来た事に詐りは一切ありません。釣りでこんなに悩んで書けないです。子供には優しいので子供の事は書いてないません。
妻のヒステリックが毎日ずっと続いていたら愛情も冷め、このスレに来る事もなかったでしょう。
誤解を招いていたようで申し訳ありません。
話が変わりますが先程妻から電話がありました。
「辛かったなぁ。今まで私がしてきた行動は今までの信頼も愛情なくしてたんよな。
無理に愛しとるって言わんでええんよ。これから信頼と愛情が戻るように頑張るから嫌いにならんでな。」と
とても泣いていました。
精一杯の気持ちだったと思います。
僕はどうすればいいのでしょう。
妻が無理して頑張れば壊れてしまうかもしれません。
とこらで今日病院に行く訳ですが病院の治療は我慢させる事でしょうか?
仕事に行くのでまた報告します。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 08:16:26
- それメール欄w
> とこらで今日病院に行く訳ですが病院の治療は我慢させる事でしょうか?
落ち着け。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:28:20
- つ 平井孝男「境界例の治療ポイント」
http://www.amazon.co.jp/dp/4422112805/
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:17:21
- >>498
嫁が自覚したのならば見守るだけでいい。
あくまで嫁の問題。
あなたに出来ることはほとんどない。
あなたは、あなた自身の問題と取り組めばいいと思う。
厳しい言い方をすれば
あなたが嫁の病気をよくしてあげられる
っていう思いは、あなたの思い上がり。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:28:25
- >>501
なことはない。
境界例(かどうかまだわからんが)には家族療法ってのがある。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:37:56
- >家族療法
それがいわゆる「見守り」なんだよ。
家族療法とは、家族がなにか働きかけることじゃない。
家族が当事者を理解し見守っていく環境をつくること。
まあ中には母親が乳をあげる真似事から始めて
赤ん坊時代からやり直すという様な特殊な方法もあるらしいが、
人格障害の原因であった親子関係によるもので
はっきりいって外部(配偶者等)にできることはほぼ皆無と言っていいだろう。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:00:42
- ほんとただ見守るだけだと逆効果。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:05:43
- 頭使えよ
- 506 :サンドバック:2007/08/11(土) 13:13:59
- 僕に出来る事は妻と普通に接する事なのかもしれませんね。
これから見守って行こうと思います
皆さんありがとうございました。
失礼します。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:18:06
- >>506
離婚する気があるならともかく、それがないなら一緒に病院に行きな。
こんな所でアドバイス受けるよりも専門家の意見を仰いだほうがいい。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:24:04
- >>498
おまえが無理するな。
人格障害はDVと一緒だ。
捨てられるとなったら甘い言葉で吸い付いてくる。
万事同じ一環した態度で接するのがセオリー。
あんたも大分毒されてるようだから一緒にカウンセリング受けたらどうだ?
もう妻は壊れているし、治療方針は医者が考えることだ。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:01:01
- >>506また報告よろ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:02:24
- >>506
家にいて、気が楽なのは嫁さんが居ないから。ほんとそれだけだよ(笑
これが究極の距離をとった時のあなたの回復感。
一時的に昔の自分に戻ってるんだ。
今は信頼できる(と思う)両親の元に嫁さんを返して重荷をあづけて
「嫁さんはこうあるべきである」をすべては考えてはいないから気が楽なんだよ
そう、おまえは嫁さんに振り回されてもみくちゃにされて
家族という名の元に自分から殉教しようとしていたのよ。
それからボダの治療って、やっぱり長くかかるから実家(隣県といってたが)から
行かせるのはちょっと無理なんじゃないかな、よく話し合ったほうが良いよ
長いってのは数年単位でかかるよ
だいたい週に一回以上、精神科医やカウンセリングによる延々とした治療が続くよ。
まあ今日はひさしぶりにうまい空気吸え。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:12:46
- 「辛かったなぁ。今まで私がしてきた行動は今までの信頼も愛情なくしてたんよな。
無理に愛しとるって言わんでええんよ。これから信頼と愛情が戻るように頑張るから嫌いにならんでな。」と
モロ、ボーダーの言葉じゃん。。。俺も過去を思い出して鬱になる(w
ボダ嫁歴長い俺からちょっと、ヒントというか翻訳してあげよう・・・
これは本当に今はそう思ってる言葉なんだよね、ただなんか変だよね
「辛かったなぁ。今まで私がしてきた行動は今までの信頼も愛情なくしてたんよな。
無理に愛しとるって言わんでええんよ。」==あなたは今私が嫌いだ。
「これから信頼と愛情が戻るように頑張るから嫌いにならんでな。」==けど見捨てないで
矛盾しまくりのこの言葉、病気なんだよ。本人は素直になったつもりなんだろうけど
病気のままだ
愛してるっていわんでええよ、 それはご主人が決める事、俺がそう思うから言うんだ。と強く信じる、相手がどう受け取ろうが、ご主人が決めること。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:32:40
- おまえらボーダーでいいなぁ、うちなんか演技性人格障害だ
たまらんぞ〜
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:50:26
- どんなの?>>512
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:49:28
- 不幸自慢しても意味無いような
- 515 :サンドバック:2007/08/11(土) 19:12:53
- こんにちは。
昼は欝っぽくて何も書けませんでした。
報告します。
今から実家へ行きます。盆休みに入ったので数日泊まります。
今日は病院に行っていないようです。病院がやっていなかったのでしょうか。
それと妻は親が来た理由を知らないようです。詳しいことはまた会った時に聞きます。
今日会うのが何故か緊張します。
いろいろなアドバイスありがとうございます。
また報告します。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:23:34
- 演技性(ヒステリー性)人格: 演技性人格の人は際立って人の注目を集めた
がり、演技的で極端に感情的で、外見をひどく気にします。表現力豊かで
生き生きしているため、友人はすぐにできますが、たいていは表面的で
一時的な関係に終わります。感情表現にはしばしば大げささや子供っぽさ、
わざとらしさが感じられ、人の同情や関心(しばしばエロチックな関心
や性的な関心)を集めたいという意図がうかがわれます。
演技性人格の人は、性的欲望を挑発するような行動を取ったり、
性的ではない人間関係にまで性的な要素を持ちこもうとする傾向があります。
しかし、本当に求めているのは性的関係ではなく、誘惑的な行動の裏に、だれかに頼りたい、守ってほしいという願望が隠れていることもしばしばあります。
演技性人格の人が心気症的な性質を帯びている場合もあり、
注意を引くために体の不調などを大げさに訴えることがあります。
表面時用は破廉恥な対人関係、そんなイヤらしい妻に駄目男が惚れて浮気したり
かと思うと、その人の持ち物を盗んだり。
あと壮大な嘘の物語りを平然と
事実とつきあわせて作り上げたり、もう大変だよ。
周りを不信感のどん底に突き落としてもなお嘘で固めていく。
はっきり言って犯罪者
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:57:06
- >>515
なんだか鬱でいきたくなきゃ行かなきゃいいのにw
無理強いこそ、お前がお前じゃない原因だぞ、「しなくてはいけない」
「そうするべきである」と考えが固着しててぐるぐるそれで苦しむよ
「私がそうしたいから」「私そう思うから行動したい」
と「私はこう思う」に置き換えてごらん、自分のやりたいことは別になってる事が
あるよ、違和感ってのはそこから生まれるんだよ。
君がそうしたいと思うならいいけど、
どうも、そう思わないなら行かないで
自分の好きな事や好きな物に時間を使ったり、一日遅れて行っても良いよ
凄く大変なことだと思ってても、
一晩寝ればたいしたことじゃなくなってる事もある
貴方が病気じゃないならな。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 06:19:36
- >>515その後どう?
- 519 :サンドバック:2007/08/13(月) 09:05:39
- おはようございます。
報告します。昨日は妻の実家の墓参りに行きました。
三ヵ所も回ったので妻も疲れたらしく墓参りが終わり実家に帰ると爆睡!
結局ヒステリックになる事もなく一日が終わりました。
妻の決意が強いのか実家にいるからなのか
今日もまだヒステリックになっていません。
今日は映画を見に行きます。(ちなみにトランスフォーマーです)
子供は両親に預かってもらいます。(感謝!)
また報告します。
- 520 :DVサレ夫 ◆.60AkxsFXA :2007/08/13(月) 16:06:51
- 配偶者の暴力(DV)についていろいろ調べていたら、
このスレにたどり着きました。
うちの嫁も結婚前から異常行動が多く、真剣に分かれようかと思っていたものの、
否認に失敗してデキ婚せざるを得なくなってしまいました。
うちの場合も、このスレに皆さんが書き込んでいるような異常行動を引き起こしています。
1年くらい前から某大学病院の心療内科に通院していて、ストレスによるうつ病との診断を
下されたようです。
処方された薬を飲んでいますが、とても快方に向かっているようには見えません。
それどころか、逆に暴力などがひどさを増しているような感じです。
携帯もパソコンも壊されましたし、家のガラスやドアも椅子や食器などを投げつけて
割ったり穴をブチあけたりで、ほんと家の中はぐちゃぐちゃです。
とてもうつ病だけではないと思います。BPDの診断基準に8つも当てはまる事項が
ありますので、BPDの可能性が極めて高いような感じがします。
実はあした、嫁の診察予約が入っています。
ちょうど会社が休みなので、ついていって主治医の医師に現状を説明、精神科への
転科について相談しようかと思います。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:34:39
- 何故いきなり転科?
まずあなたが説明を聞くのが先では?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:31:23
- >>520
冷たい言い方かもしれないが、これじゃ何も分からんし変わらない。
救いを求めているのかもしれないが、貴方にも問題があるのよ。
もし文のままの状態として貴方が思ってたら、
妻を受け止める前の貴方の問題だわな。
>>519
実家に帰るとおとなしくなるのね、良いじゃん。今はそれで。
僕は勘違いしているもしれないけど
簡単な言い方すると、正しく親離れ出来てないかもしれない。
いわゆる分離不安、多くは母親から物理的に離れると愛を感じられなくる
ってやつね。
大人になるとこれ直すのは難しいよね、妻は、夫は夫、母親は母親、そして父親
おたがい尊重出来る立場に立ててないのかもしれないね。そんな精神的に子供なんだよ
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:36:42
- >>520
そこまで凶暴だったらまずは入院まで含めて、当面の危機回避を考えろよ。
ネットにはわりと第三者的な観点での文は掲載されてるが、
自分をどうするべきかなんて書かれているの見たこと無いからな
対話すべきはまず自分、苦しいのは解る、まずは自分をどうにかしてね。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:07:01
- 522は鬼女くさいな。シッシッ
>>520
鬱だっていってずっと薬だけ処方しているような医師は人格障害と
向き合う気はないタイプの医者だ。
人格障害は病気じゃないだけに投薬で治るもんじゃなく
非常にやっかいなので、2次障害として出てくる不眠や鬱などの薬だけ
出して適当にあしらって逃げる医者も多い。
ボダは自己愛性よりはまだマシになる可能性があるが、嫁に自分は
人格障害かも、おかしいかもって認識が生まれないと改善の方向には
絶対に向かわない。
突き放すようだが、その荒れ方だと障害のレベルがひどそうだから
何とかすることより緑の紙をもらってくることを考えたほうがいいかもな。
ただ離婚は離婚で、嫁の見捨てられ不安が全開になってすがりついて
くるので、相当の覚悟が無いと逃げ切れんが。
ある精神科医の一言。
「人格障害の人間とはかかわらないのが一番」
>>妻を受け止める前の貴方の問題だわな。
こんな言葉を真に受けてたら共依存一直線だ。無視しろよ。
共依存には陥るなよ。
デキ婚だっていうから子供がいるんだろうが、そんな安定しない
母親ならばまだ離婚して片親にしたほうがマシだぞ。
そんな母親に育てられたら、ほぼ確実に子供もボダになるぞ。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:17:51
- 3行にまとめて
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 03:36:41
- >>524
貴方こそ、こうしないとこうなるぞ、という所に陥りがちに見える。
たしかに、離婚も手であるが自分がどうしたいのをまずはっきり示す。
しかも明確に正しくだ。
とにかく共依存云々を語る前に、
どうしたいかをはっきりと正しく伝える事が重要だと思うね。
- 527 :524ではない:2007/08/14(火) 04:24:48
- >>524-526
BPDの診断基準に8つも該当しているなら、相当にBPDである可能性が高いでしょう。
BPDじゃなくても何らかの人格障害でしょうから、精神科で受診させた方が良いと思う。
人格障害は、治り難いから、離婚も視野に入れて今後のことを考えた方が良いと思う。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 07:29:02
- >>527
心療内科に通っているのに、精神科を進めるのは何故?
そもそも>>520は、
> 1年くらい前から某大学病院の心療内科に通院していて、
> ストレスによるうつ病との診断を下されたようです。
に「ようです」とあるので、まだ主治医の説明を受けたことがないのではないか。
また、境界例に告知をせずに、本人にはうつ病として治療を続けることはよくある。
本人が受け止める準備ができていないと思われる場合など。
一年間も通った医者がいるのだから、まずそこで説明を聞いてみればいい。
転科するかどうかは、その後考えればいいだから。
それから、>>520の内容だけでは穿った見方かも知れないが、
>>520はちょっと嫁の現状に無関心に見えるところがあって、
それが行動化を引き起こしているのではないか。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 07:31:20
- ちなみに、告知によって、行動化がより激しくなったり、(たとえば自傷)
本格的な欝になるケースが多々ある。境界例は。
- 530 :サンドバック:2007/08/14(火) 08:50:52
- おはようございます。昨日は結局「レミーのおいしいレストラン」を見ました。
妻も満足したようでご機嫌でした。
実家に帰ってきてからヒステリックになる事もなく安定しているようです。
今は市内の大学病院で診察を受ける為に車で向かっています。(妻、爆睡中w)
家から一時間ほど掛かるので10時頃に到着する予定です。
どのような診断結果が出るか分かりませんがまた報告します。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:28:08
- ボダは機嫌をとる限り安定してるよ・・・・。
取れなくなったとき・自分の要求が適えられないと
判った時に豹変する。
サンドバック嫁の凪は一ヶ月持たないだろうな。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:58:20
- >>524
共依存は妻云々じゃなくて自分自身の問題。
そこに気づかないと抜け出せないし、また陥るよ。
>>528
527じゃ無いけど、心療内科は内科。身体症状を治すところ。
ストレスで頭痛い、とかおなか痛いとか。
人格障害だとしたら全くお門違い。
精神科は精神症状を治すところ。
不安、抑うつ、不眠、イライラとか。
だからじゃない?
まず医者に相談って言うのは賛成。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:26:06
- >>530
乙。
おそらく今は家庭内のストレス等から解放されているために
落ち着いているのだろう。
普段仕事で追われているサンドバックが
一日中そばにいるというのも理由の一つだと思う。
四六時中誰かがそばにいるという安心感が
精神安定剤の代わりになっているのかもな。
- 534 :サンドバック:2007/08/14(火) 11:56:17
- こんにちは。
今病院にいます。
診察前に昔の事等を詳しく聞きたいとの事で妻が部屋に入っていき30分程経ち出てきました。
もうすぐ診察を受けます。
診察してくれるのは大学病院の教授だそうです。
また報告します。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:34:43
- サンドバックはまじめだなあ。
うまくいくことを願っているよ。
共依存に気をつけてな。
- 536 :サンドバック:2007/08/14(火) 14:49:39
- 診察終わりました。期待していたのですが診察が終わって出てきた途端にヒステリックになりました。
理由は僕が不満な点をあまり話さなかったところ、らしいです。
先生の話はたくさんあったのですが要点を大まかに言うと
〇精神病と人格障害の違いについて
〇妻の精神状態について(見たところ人格障害という名前でくくるのは現状では出来ない。)
〇近隣との関係(現状維持)
〇僕との距離(犬、猫など他の生き物を飼うなどして距離を開く)
〇月に何日か実家に帰るなどして家事をしてもらい休む僕と距離を置く。
〇ヒステリックを起こした時に毎回その時の気持ちを考える。等でした。
が・・・、妻は「あんなのカウンセリングじゃない。もう帰る!」といい受け入れませんでした。
病院にはもう行きたがらないでしょう。
診察が終わり妻は「だだもっと愛してほしい、ただもっと一緒にいてほしい、だだもっと誉めてほしい」と言いました。
正直これ以上要求に応える事は出来ないと思います。
今、僕は辛い気持ちでいっぱいです。
そこらへんの何でもない普通の家庭になりたい。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:06:40
- おいおい、診察とカウンセリングは別物だぞ
通常であれば 初診→2回目以降に希望があればカウンセリングだ
・・・ネタか?
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:04:50
- もっと適当になれよ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:34:39
- >>536
境界例の特徴なんだが、
自分が頭の中で思っていることを、相手に実現して欲しい。
やってくれないと、相手の価値低下が起きる。
> 妻は「あんなのカウンセリングじゃない。もう帰る!」といい受け入れませんでした。
「あんなの」ってのはどうこうこと?
妻だけ入って出て来た後に、診察室の外で言ったの?
> 理由は僕が不満な点をあまり話さなかったところ、らしいです。
とあるからその後は二人で入ったの?
いずれにせよ、サンドバックが自分で話をしなければどうにもならない。
境界例に自分で何とかしてくれといっても無駄です。
> 病院にはもう行きたがらないでしょう。
まあもう別れるつもりみたいだし仕方ないでしょうね。
本当は、通院を続けさせるべきだし、
サンドバックはその医師と一人で会うべきなのだが。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:22:41
- >>536
もうアンタに答えは出てるじゃん。
嫁に
「今まで愛してきたし、一緒にいたし、褒めてきた、それは違うというのか?」
と聞いてみたら?
まー切れると思うけど。
どうしても一緒に居たいと望むなら
通院は続ける条件を飲ませるべき。
ボダは底の無いバケツ、満足という言葉を知らない魔女。
穴の空いたバケツに愛を注ぎ続けても変らんよ。
どのみちサンドバック夫妻には第三者の手が不可欠。
サンドバック自身が医師か弁護士と話し合え。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:58:32
- はっはっはっ、サンドバックご苦労様。
病院行って何か気がついたかなぁ?
なすすべ無し、まったくもって見事なまでにボーダーだという事。
それだけ?
そうじゃない
気がつくべきは自分の心だ、散々このスレで
言われているが
「自分はどうしたいのか」、そこだけに焦点を絞って考えなよ。
ぶっちゃけ、ボーダーが薬で一週間で治るなんてのは無理だよ。
耐えるのも、別れる、共に健全に暮らす、どれも貴方次第。
現状サンドバックはこの状態を心のどこかで望んでるんだよ。
そうじゃない、"違う"、"苦しい"、とも思ってるだろうね。
深そうで浅いかもしれない、この闇に光りを当てるテクニックを
学ぶ為にも、サンドバック自身もカウンセリングを受けてみるしかないかもね
昔の人は金出さなくても周りの人や自然から自ずと学ぶ事も出来た事だけど
現代はとかくややこしい。
いっそのこと君たち夫婦に合う宗教にでも入信してみてはどうだろうか?
ジョークじゃなくて、マジで。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:10:45
- >>536
どういう医者が出たのかは解らないが、医者とカウンセラーをはき違えしてるんだろうな
医者ってさ、生い立ちや、今までの出来事を最初聞いちゃうからそれが辛くて
怒る人もいるよ。
〇精神病と人格障害の違いについて
べつにいいよ(笑
〇妻の精神状態について(見たところ人格障害という名前でくくるのは現状では出来ない。)
言ったところで、なんのメリットも無いと思われたんだろう。
〇近隣との関係(現状維持)
よくわからないが。
〇僕との距離(犬、猫など他の生き物を飼うなどして距離を開く)
おまえの共依存を指摘されてるんだよ。うまく会話が出来ない状態をね。
〇月に何日か実家に帰るなどして家事をしてもらい休む僕と距離を置く。
これもお前との依存関係をただす為だよ。
〇ヒステリックを起こした時に毎回その時の気持ちを考える。等でした。
先のことは考えるな、そのときそのとき選択肢を出せるようにお前の心に余裕を。
つまりは、病気は病気しかし、サンドバック自身の問題を多く指摘されとるなw
これから、まじめに取り組むかもしれない、逃げ出しちゃうかもしれない。
今は暗い闇を歩いてる気持ちだろう、しかし、どこかに必ず光が指す道はある。
その道を見つけてそれに向かって歩け、しっかりしろ。
元々正しい道の地図は持っていたはずだよ?、気を持ち直して地図を見てみようぜ。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:18:08
- > 〇ヒステリックを起こした時に毎回その時の気持ちを考える。等でした。
こりゃ認知療法だよな。
自分の問題点を冷静に見つめていく。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:32:01
- 自分が怖いと思ってるからだなぁ。
健康だと自分は怖くないし、立ち向かうのは自分の心なんだ。と思えるんだけどね。
とにかく今は自尊心とか勇気とか、そこらへんをどうにかしないとなぁ。
俺も、サンドバックはカウンセリング行ったほうが良いと思うよ。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:33:11
- サンドバッグが嫁に無関心でも、逆に関心があっても結局、行動化は
止まりゃしない。
ボダは540が書いているとおり、底のないバケツだ。
注いでも注がなくても、空っぽであることに変わりはない。
嫁自身が第三者の手を借りて「バケツに底を作ろう」と思うに至らない限り
サンドバック自身が嫁に対してできることは何もない。
どうも、おまいの無関心がいかんと書いて共依存に引っ張りこもうとしている
ボダが混じっているようだが、540の言うとおりだと思うぞ。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:29:50
- >>545
おまいはサンドバックが今陥ってる状態、その前に逃げ出した過去でも持っているのか。
それも有りだろう、しかしその先に落ちてしまってる
サンドバックの気持ちは理解できんからな。
で、サンドバックは今の気持ちはどうなの。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:36:43
- >>545
> サンドバック自身が嫁に対してできることは何もない。
通院するよう勧めること。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 05:38:14
- ところで子供はどうしてんだ?
子供だって馬鹿じゃない。
家族の状況の変化に不安な日々を送っているんだろうな。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:37:27
- >>547
ボダ自身が行きたいと思って行かないと意味無いよ。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:10:29
- 俺はボダ嫁と一緒にいて鬱が再発した。
最初は救済者幻想にとらわれていたが、自分自身がまずカウンセリングを受けて
結局自分がどうしたいのかをしっかり見つめ直した。
これから離婚へ向かってがんばろうと思う。修羅場は何度もくるだろうが、俺の人生壊されてたまるか。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:19:57
- >>550
人生1度きりしかないからな。後悔しないように頑張れよ(´・ω・`)
- 552 :550:2007/08/15(水) 11:59:24
- >>551
ありがとう。がんばるよ。
たまに俺って酷いやつだとか自責の想いにかなりかられるけど、やはりこの先数十年一緒に
やっていけるかといったら無理だ。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:38:58
- >>550
てか離婚へ向けて頑張る気力があるならウツじゃないんじゃない?
本当にウツだったらそんな気力さえない
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:05:31
- やはり離婚の決断をするにはカウンセリングを受けて自分自身の共依存を治す必要があるのかな?
別居までたどり着いたけどそうなって既に1年。最後の決断が下せない。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:22:41
- >>554
自分の考えにぐるぐると嵌ってるならいくのもありだと思う。
病気じゃなくてとにかく話ーと思うなら
身近な産業カウンセラーに掛かるのもいいと思うけどな。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:29:22
- >>555
ありがとうございます。完全にぐるぐると同じことを繰り返し考えています。産業カウンセラーって会社とかで契約しているやつですかね。
あんたとはやり直せないと言ったりあなたを愛してると猫なで声で言ってきたりして別居してからも混乱しています。その度に疲れ果ててしまう。自分なりに今は冷静とは思ってますが…。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:13:42
- ボダの言葉に一喜一憂するなよ
- 558 :550:2007/08/15(水) 15:59:21
- >>553
ああ、昔に鬱病やっててそこから回復してその後結婚したんだけど、
嫁との関係からまた鬱に引き戻されそうな兆候になってるのを鬱当時を
知っている会社の人やら友達やら親やらが見るに見かねて病院に連れて
行かれ、抗鬱剤とかの投薬とカウンセリング治療うけてやっとここまで
回復したっていう経緯があるんよ。まぁもちろん鬱だけじゃなくて恐怖や
脅迫されてる意識みたいなのもあって、嫁関連の事を思うと体が勝手に
ガタガタ震え出すのはまだ治ってないけどな。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:26:04
- >あんたとはやり直せないと言ったりあなたを愛してると猫なで声で言ってきたりして
あるあるwwww
離婚話の直後にセックス迫ってきたりなw
スルーが一番。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:48:46
- もーおまえらが好きにしろよ。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:12:03
- 機嫌が悪い時の女なんて手を付けられないのが普通だと思うんだが
ボダってのはそんなレベルじゃないのか
それとも俺の知ってる奴が全員アレなのか
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:34:33
- >>549
家族、恋人、旦那が勧めるから行き始めて、
寛解するケース、普通にあるぜ?
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:50:50
- >>556
産業カウンセラーはやめとけ。
妹の友人が産業カウンセラーをやってるんだが、
話の内容は会社に筒抜けで、リストラのうまい口実探しにされることがあるそうだ。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 05:06:06
- 守秘義務ないんかよw
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:35:12
- >>563
そりゃ妹の知人のカウンセラーが不味いんであって
産業カウンセラーという職業が悪いんじゃない。
当然守秘義務あるんだからぶつぶつ言わずにそいつ訴えれよ。
まずい医者に当ったら医者全体が悪いとでもいうつもりか?
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:16:59
- >>565
妹の友人の話しとか、はっきりいってどうでもいいじゃんw
現実にいるかどうかすらわからない。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:43:03
- だが、友達のスーパーハッカーは確実にいる。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:58:07
- あ、IP抜かれちゃう…
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:02:22
- 何々の友達って大概未確認情報だからなぁ〜
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:24:56
- 友達の話しを自慢げに話しするのもボーダーの特徴だな。
おまえじゃないっつーの。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:16:52
- おまいら、このお盆週間のパチ収支はプラスだった?マイナスだった?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:35:58
- ボダカノがいる者です。読んでるとボダ嫁の旦那さん悲惨。
結婚していると色々と生活・仕事とかもあるし大変さが伝わってきます。
まだ結婚していない分だけ自分はマシかなって思える。
なんでサンドバックで悲惨なのにボダと結婚したんですか?聞きたいです。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:58:03
- なんでまだ結婚もしてないのにボダと別れないのですか?聞きたいです。
- 574 :572:2007/08/17(金) 21:48:11
- >>573 無視して自宅前で襲わたり・実家に深夜きて車のクラクション鳴らしたり・大声で騒いだり
怖いので、去っていくのをひらすら待っています。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:53:17
- つ【110番】
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:30:56
- >574なるほど、俺はイタ電で済んで良かったと思うべきなんだな。
- 577 :572:2007/08/18(土) 00:34:52
- >>574 警察って本当に刺されないといかんのよw
襲われて噛みつかれて血がでようが、実家前で騒いでも
所詮、痴話喧嘩でお互いよく話あってw って言われるのw
そんでカノなんて、あんたが無視するから悪い!の一点張りw
こんなのと、なんで結婚までしたの?子供作ったの? 知りたい
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:54:40
- うまく縁切る方法もボーダー対応テクニックだ。。。。。。が
うまく縁切れるヤツは、実はボダと付き合えるんだがな(笑
ま血みどろ合戦してくれや。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:01:54
- >>577
駄目だろ。
ちゃんと、おまえはキチガイだから家に来るな二度と会いたくないって言った上で
そのことについてだけ話し合わないと。
キチガイじみた行動の理屈に、貴方が無視した貴方が悪い、ってのはボダがよくやる投影だからな。
結婚してないんだから、ボーダーからは逃げろよ。ろくな事ねーぞ。
しかし、そんなこと言ってるわりには自分で彼女とか言ってるから
おまえも彼女と同じぐらい駄目なんだがな。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 07:18:40
- てかRL読もうぜ
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 07:29:18
- 証拠を集めて家庭裁判所。
住居、職場接近禁止命令がでる。
違反したら直ちに逮捕。
これがストーカーや嫌がらせに体する対処方法。
いきなり警察に行ってもダメ。
(交番じゃなくて、警察署なら、担当部署で教えてくれるケースもある)
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:03:19
- >>578
>うまく縁切れるヤツは、実はボダと付き合えるんだがな(笑
これすげーよくわかる。
最近やっと気づいた。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:45:47
- 妻や恋人から身体的暴力や心理的な脅迫などを経験した男性は10・9%
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187255126/
- 584 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/08/19(日) 19:24:02
- 黒うさぎだぴょん
久しぶりだぴょん
こんど離婚することになったぴょん
まずは別居だぴょん
相談にのってくれたひとありがとう
だぴょん
みんなにこれあげる
∧_∧
(´・ω・)
(つ愛と)
u―u
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:59:55
- >>584
離婚できないで困っている既男たちに、どうやって離婚に持ち込まれたのか事例研究をさせてくれ
- 586 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/08/19(日) 22:26:21
- >>585
私の自スレを読まれたのがきっかけです
【本当は】ボダのひとりごと【構ってほしい】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1180653883/
653の書き込みで好きなひとのこと書いたら激怒してました
その後彼はやり直そうと思ってくれたみたいですが
私にはもう無理です
彼といるとどういうわけかどんどん心が壊れてく
彼は本当はとてもいいひとです
まだやり直しはきく
解放してあげたい
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:40:39
- >>586
やっぱボダ女って気が多いんだな。男好きというか1人の旦那だけ見るのは無理だろ。
俺の彼女もそうだったよ。
やっぱ別れて正解だったわ俺
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:43:37
- >>586
黒うさぎさんは病院で何て診断されたの?
ボーダーって診断されたの?それとも躁うつ病って言われたの?
- 589 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/08/19(日) 23:45:36
- ボーダーです(・ω・)/
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:38:14
- >>585
何でローカルルール違反に対して、超法措置できる
権限が貴方にあるの?
- 591 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/08/20(月) 00:44:33
- あー
私が悪かったよ
いちお報告
消えるよ
じゃね☆
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:47:27
- >>586
私も何度か妻に「解放してあげる」と言われたが、実際には解放してもらえていない。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:38:08
- ボダ女は大変だけど俺は好きでたまんないんだよね
だけどボダ女はすぐに離れていく
すごく甘えてくれて俺を本気で好きにさせといて
他のいい男を見つけたらサーッと離れていく・・・
で、また向こうが嫌になったらこっちに帰ってきてくれる
それをまた受け入れる俺
ずっとこれの繰り返しだ・・・orz
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 04:20:01
- 黒ウサギ離婚乙w
好きな人が出来たんじゃない、かまってくれる都合のいい人が出来たんだという事すら
わかんないのであれば離婚したほうがいいかもね、南無阿弥陀仏。
結婚はすくなくとも自分を愛せる人だけに許された特権なんだよ。
スレ読んでみたが、旦那もそうとうキてるな、こりゃ旦那は10年は引きずるね。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 04:23:41
- そんなもん見るなよ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 08:40:05
- 2chブラウザ良いよ。janeだと 〔ツール〕>〔設定〕>〔機能〕>〔あぼーん〕>〔NG NAME〕
に【黒うさぎ】と入れて〔OK〕
これで2chでもボダに振り回されないで済むよ。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:11:54
- 俺の黒ウナギも離婚されそうです。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:57:53
- ボダの浮気なんてデフォでしょ。
人を利用してしか自分を見られないんだから。
好きと言われたら、自分も好きになってしまうのもボダの特徴だしな
恋してると相手と自分は理想化されてしまってるし第三者は言うこと無いよ。
旦那お疲れ様。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:01:31
- リアルだけでなく、2chでもボダ女を特別扱いして
喜ばせなければ駄目なんか?
ローカルルール無視して、他の住人に嫌な思いさせてもでも。
お助けおじさんごっこや共依存は他行ってやってくれ。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:36:35
- >>598
あーそれ分かる
ボダってたまに過去の相手を美化したりするよな
すぐ心変わりするけどw
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:11:44
- >>593
そうなの?私なんか電話拒否されたりするから「さよならー」て言う
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 03:06:29
- >>593は擬似的な親なんじゃないか?
ボダは親からの愛情を充分に受けられなかったヤツらが多いから
相対する者=親 のような感覚で近づく場合が多い。
ボダにファザコンが多いのも頷ける。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:54:22
- A型 B型 O型 嫌いな血液型投票☆ FINAL
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1186235136/l50#tag425
基地外、嫌われ者、ストーカー、DVに多いB型に投票ねがいます。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:09:39
- >>602
ただの共依存な気がする
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:50:28
- 嫁の兄に電話で色々と相談した。
俺もいい加減限界な事とかさんざん努力したが
良くなる兆しが一向に無いので、離婚になるかも知れないが一応報告しておきます。と。
兄曰く
頑張って家庭を守って下さい。頑張る気があるなら妹の好きにさせてやって下さい。
頑張る気はあるんですよね?とことある事に言ってた。
少しはわかる人だと思ってたが、やっぱりボダの家族ってそんなもんかもしれない。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:15:39
- 最低な兄ですな。だれもおまいさんの嫁の暴走を止められないと
ゆーことだ。一緒に暮らしている人間が一番彼女の異常性に直面
し、一番の被害者なんだよな。
きっと嫁兄はまだ理解できないのだよ。
なぜそこまで言えるかって?
おれも同じ境遇なのさ。そして出口はまだみえてない。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:08:36
- 結婚しても3ヶ月に一回のハイペースで子供と実家にやくひと月いる馬鹿な嫁
身ひとつできといて自分の要求はし放題田舎で車が必要だと分かりきってても買おうとしない
結納金はなぜか親が保存
一体何を考えているのかわからない
嫁も両親もDQN
手がつけられない
こんな寄生虫と籍いれなきゃ良かったよ子供だけこっちに置いて消えてほしい
鬱だ
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:31:36
- おまえら最悪な嫁さん乙、
うちもあんまし変わらないわけだが、おかげで俺は鬱で通院中。
どうして?神様
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:58:43
- 今話題の鉄塔女を見て、嫁と被ったのは俺だけじゃないはず
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 04:37:18
- >>608
試練だよ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 08:26:27
- >>606
だろうな。
しかも嫁実家では俺は悪者扱いだからな。
っていうか、嫁同様、あまりにも世間知らずで幼稚でがっかりした。
話してる内容が、なんて言うか雲をつかむような話ばっかりで
とどのつまり「お前が我慢すれば」「妹の好きにさせてやるのが得策」
「子供が可愛そう」「人間なんだから多少の食い違いはある」とかねもうね
そんなレベルじゃないんだって。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 08:35:08
- 今日、履行勧告をお願いしようと思う。
また元に戻ってる。
いくら努力してもダメかも知れない。
嫁は生活費や給料をオープンにしたがらない。
俺の給料は殆ど生活費に消えている。
昼食も抜いたり菓子パンをかじって我慢したりの状況だ。
たばこやめようかな。だけどストレス解消無くなるしな。。。
夕べ、思い切って生活費をお互いの給料から案分しようと提案してみた。思った通り「情けない」「最低」などの罵倒を受けた。
調停での取り決め事項も全く守ろうとしない。
先日、生活費が大変だから、もし、嫁が弁当作ってるなら、俺の分もお願いできないか?と聞いた。
そのことを嫁は「食費のうちから自分の弁当を作るなんてずるい」と受け取っていたらしい。
なんにつけそうだ。受け取り方が普通じゃない。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 08:37:55
- >>612
まず、給料振り込み口座を変更して、
現在の口座に月々一定額自動振り込むように切り替えては?
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 08:47:45
- >>611
>>612
お前らは俺ですか?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 08:53:44
- >>613
前、調停やってたときに通帳とかは返して貰った。
半ば強引にだけどね。
でも、生活費、食費、その他は俺持ち。まあ、それは夫としてある意味当たり前かなとは思う。
ただ、言いたくないが嫁の懐事情はそんなに悪くないと思う。
着てる物はいつも綺麗だし、シャンプーなんかも自分専用の使ってるし、友達と飲みに行ったり食事に行ったりしてる。
でも別にそれは構わないんだ。
ただ、飯も食えないほど困窮してる俺の顔を見るたび「金を出せ」と繰り返してくるのが堪らない。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:27:04
- 愛してるよ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:30:11
- >>615
> でも、生活費、食費、その他は俺持ち。まあ、それは夫としてある意味当たり前かなとは思う。
なことはない。共稼ぎなら折半だよ。
もちろん全部出すというやり方もあるが、
あなたたちの場合は、信頼関係にないんだから、そんなことは無駄。
砂漠に水を撒くようなもの。何も生えてこない。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:01:58
- >>615
生活費の中に食費は含まれます。
給与を使いきるほど生活費が掛かるってどんだけー。
生活費の上限を決めろ。
通常は決められた生活費の中でやり繰りする。
別に生活費用の口座を作ってそこからお前が振り込み、
光熱費、食費もろもろ引きおとすようにさせるんだ。
どうもDVもちの旦那って脇が甘いようだな。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:16:08
- 給料を全部渡して小遣い3万円だけを貰えばいいのに
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:35:15
- >>619
何か、激しく臭う
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:37:51
- >>617-618
レスサンクス
共稼ぎって程じゃないんだ。嫁はパート。
とは言っても扶養はずれる位は貰ってる。
なんつーかさ、子供の養育の事、親権の事考えると
どうしても離婚に踏み切れないんだよ。
年収700万で子供3人、家持ちでさ・・・。
慰謝料やら財産分与やらしろとか言ってるし、
(親権も絶対に譲らないと言ってる)
俺一人で子供の生活守り切れるだろうか・・・。orz
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:38:52
- 俺だってまともな奥さん貰って楽しく明るく暮らしたいんだよ〜orz
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:03:20
- >>621
DVなら慰謝料なんか払わんでよし。
つか何でもかんでも払うと思ってる奴がいるが、正当な理由が無ければ払うわけが無い。
でも生活費の上限は決めろよ。
多分他の相談にいっても浪費型の嫁だったらそうしろと言われるはずだ。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:53:36
- >>621
嫁さん、万引きとか軽い盗みとかやってねーか?
そこまで気を付けたほうが良いぞ。
あと、金がねーねーってうちも似たような収入状態だけど、家計簿つけて
きっちりと、これこれこうだからこのあたりを節約しないとまずいわけよ?
と主張しないといけない。
ボダは金なんてあるだけ気持ちで使っちゃう。しかも屁の役に立たない物に
まさに浪費する。人の金と自分の金の区別はついてるが、
関係する人の物は全部自分の物と思ってるフシがあるよボダ女は。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:16:37
- >>623
うん、むしろ慰謝料貰いたいわw
とりあえず必要なお金と財産分与はするつもりでいるが。
生活費の上限か。だよなぁ。
ちなみにみんなの家は食費いくらぐらいかかってる?
うち8万らしい。
>>624
それはないと思う。多分。
家計簿つけるか。そうだな。やってみよう。
っつーかそんな事する前に離婚してーyp!
そうそう、うちのはまさにジャイアン思考だな。
で、理路整然と話することが全く出来ない。
都合悪くなってくると悲鳴を上げて怒鳴り出す。
そのくせ人のアラを見つけると喜び勇んで「話し合いましょう。」だ。
ほんとマジで氏んでほしいよ。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:20:47
- >>625
>>都合悪くなってくると悲鳴を上げて怒鳴り出す。
笑える、うちの昔の嫁とまさに同じだ。だいぶおとなしくなったよ。
ただこうなる事を恐れてはいけない。貴方の意志をそれで曲げてはいけないんだよ。
その事象事態とは違う事を感じているのよねボダは、まったく死ねよ。その気持ち解る
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:31:54
- 子供の事は、どう考えてるの?一緒に生活してれば母親の影響を
モロに受けるのは、子供だし生活環境の中で歪んだ人間性が
身に付いたりしたら悔やんでも悔やみきれないよね
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:50:06
- そうだな625の子供はどうなってるのか知りたい。
まず、旦那が嫁に死んで欲しいと思ってるのは、ボダ嫁がそう思って欲しいと
ボダの防御本能で仕組んだから(笑 ハナからそうは思ってなかったはずだな。
離婚するにしろなんにしろ旦那は巻き込まれているよな。
つらいだろうけど、お前だけじゃないこんな理不尽なボダの仕打ちを受けているのは
とにかく自分の気持ちをもっとしっかり表現して。ガチ夫婦喧嘩上等!
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:04:58
- >>626
わかってくれて嬉しいよw
おそれない気持ちも大切だよな。
だけどさ、大もめになると必ず離婚話になるわけだ。(試し行為でな。)
子供の前だろうと何だろうとお構いなしに離婚話やらセックルの話するわけ。
俺はそれが怖いんだよ。ほんとにマジで芯で欲しいわ。orz
>>627-628
子供は俺にとって命より大事な物だ。その辺がネックで強くでれないことをわかってやってるんだよな。
都合悪くなってくると必ず子供に聞こえるように泣いてみたりセックルの前後だけ優しくしやがってとか言う。
(実際はそんなこと無いんだが)
俺はそういう話を子供の前でされるといかんともしがたい訳よ。
ちゃんと穏やかに話し合おうとしても、どっかに逃げたり悲鳴上げたりで話にならねえ。
子供はそんな母親の姿見て泣いてることもある。長男は共依存ぽい・・・・。orz
昔から嫁に怒られないと不安で怒って欲しくて、でも怒って欲しくなくて(いみわかんね)
嫁もそれを見て無視したり怒鳴ったりでもうねわけわかんねーyp
夫婦げんかか、それはもう日常茶飯事っすよ。
この前もあおり立てられて(話してたら「息が臭い」とかニヤケながら言われてついどついちまった)
そしたら大げさに「ギャー」とか騒いでその後ニヤニヤしながら「また新しい事実が出来たね」
とか言ってニヤケてんのよ。
ボダ相手には感情的になっちゃいかんのだ。わかってても感情的になっちゃうけどな。。。。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:52:57
- うちのボダ嫁は金の管理はしっかりしてるけどな〜
正直、そういう面に関しては素晴らしい嫁だと思う。
将来の貯金のこともしっかり考えてるし
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:25:15
- >>629
うわ、すごいリアル悪魔。。。ダークサイドの導師。。。
ボダは肉体的に何かあった場合大げさに騒ぐよね、生活そのものが仮病みたいなものだからな
少しでも痛い目に合うとギャー、うちもそうだよ。
そして一番嫌な心理的反撃をしてくる。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:59:18
- ypってなんだ?
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:39:30
- ボダ大変だとは思うが、おまえら本人に原因聞いたことあるか?
おまえらじゃなくても元カレという可能性もあるんだ
ボダは何かしら原因があるから一方的に責めずにそこを考えてやれよ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:43:52
- >>629
マンガみたいで不覚にもワロタw
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:46:05
- >>633
元カレが原因で発症することってあんの?
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 04:00:40
- 原因は親だろ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:33:49
- >>633
元彼が原因とかあり得ないと思うぞ。
それは元彼ではなく、親が原因。
幼少期、人格形成期に長期的な虐待(精神的虐待含む)
を受けるといわゆるCPTSDになってしまってそれがボダやACになる原因らしい。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:35:36
- っつーかボダ本人に聞いても自分が何故ボダなのかわからんと思うが?
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:41:01
- >>631
だよなぁ、ほんと仮病で生活してるよ。
いつも具合悪いとか言い訳にして寝転がって気が向いたら起きて怒鳴り散らして
友達やら職場の同僚から電話あるとまるで別人のように明るく振る舞えるしな。
ほんとに体に切り替えスイッチついてるみたいだよw
二言目にはもう疲れた、もう嫌だ。
嫌なら出て行ってくれよって思う。俺は好きでお前のこと家においとくわけじゃないんだよ。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:45:52
- >>629
あんまりこういうこと言わない方なんだが別れていいかも。
子の前でセックスの話するなんて虐待だよ。
しかも良くないセックスの話なんて子どもの恋愛感が歪むじゃんよ。
もう既に相当子はおかしくなってるようだし・・・。
そこまでおかしいなら子を連れて試し別居して洗脳解かないと
もうひとりキチガイの出来上がりだよ?
息子助けてやんなよ。
暴れてるとこ隠しカメラかなんかにとって記録しなよ。(ついでに回数も)
なんか一緒にいるメリットってあんの?
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:11:39
- >>640
だよなぁ、俺も別れた方が良いと思う。
だけどさぁ、やっぱりこんな女でも母親だって事と
後は俺の稼ぎだけでやっていけるか不安だったんだ。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:48:44
- >>641
履行勧告の手続きには行ったのか?
前にやった調停って円満調停?
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:15:11
- >>641
母親だってことは絶対正義にはならんよ。
ある意味母親なんて五体満足に産んでもらっただけで十分さ。
少しぐらい変でも親だって完全じゃないからでんでん構わん。
けど性的嫌悪感を持つようなのはちょっと・・・。
一度毒親のスレみるといいさ。子供がどんな地獄みてるか
わかるぞ。
>>641のは多分いい母親をもってたみたいだな。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:16:04
- >>641
稼ぎ少ねぇの?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:19:31
- >>642
あ〜、電話した。昨日ね。また大荒れになるのかと思うと気が重いトホホ。。。。
ちなみに離婚調停だったんだけど、もう一度頑張ってみませんかって調査官に言われて
なんか色々話聞かされてさ。そういえば嫁もこんな事ばっかりじゃなかったよな。って思って最終的には円満調停になった。
>>643
毒親って×1板?
でもなぁ、子供って小さいうちは母親が神じゃんよ?
家の子供みてると、ほんとに子供って母親を命綱にするようにプログラムされてんだなって思うよ。
どんなに罵倒されてもお母さんお母さんってすり寄っていくの見てるとたまんねーな。
家の母親はそんなに良い母親じゃないと思う。それでも、まあ、人並みかな?(お袋すまねー)
でも、その分親父がすげー良い親父だった。今でも親父の愛情の暖かさを覚えてるよ。
>>644
前にも書いたけど年収は700ぐらい。子供三人、家持ち、ローン中。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:40:50
- >>645
とりあえず645本人の健康(心身ともに)の確保だな。
昼飯もろくに食べられずに病気→長期療養→退職、なんてことになったら、
どっちにしろ家のローンは払えなくなって家手放すことになるだろ。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:35:20
- >>645
643ではないけど
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1058952939/
本板より「毒になる親」という本のスレ。
他にもメンヘルでも似たようなのがあると思う。
毒は思春期以降に気づくのが大半だと思う。
とにかく体を大事にな。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:58:28
- ボダは窮地に追い込まれると何でもありになるのな。
周りにいる連中のことなど何も考えていない。
暴力、暴言、不倫、借金…そんなの当たり前。
「だってアタシが苦しいんだもの」で片付けたがる。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:27:35
- >>645
頑張れ。
俺は離婚、少なくとも別居を勧める。子供を隔離するために。
「絶対に」親権を取られないために、証拠映像を集める必要がある。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:57:11
- >>637
一応本ではそう書かれているが、成長するにあたって周りの環境(元カレ)で
ボーダーが炸裂した例もある
確かに幼少期と書かれているが、それだけで開花せんと思う
だったらボダは(おまえらの嫁)は学生時代からずっと暴れてたのか?
中学・高校・大学ずっと暴れてた?やっぱりキッカケは男関係だと思うぞ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:17:20
- 炸裂させるきっかけと人格障害の原因は別だから。
性格だから、先天性か、幼少時に育まれたもの。
環境によって「行動化」が封印されていることはある。
けどボダでなかったわけではない。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:23:27
- >>650
そりゃ家庭じゃ想定外のことは少ないから症状が出るわけ無い。
周りを服従させてたらボダなんて症状が出ないんだよ。
まったく赤の他人である彼氏なんて従う理由も通りもないから
ボダが豹変する(顕在化)するのさ。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:49:08
- >>651
先天性ではないだろ
後天的なものとその後の環境だろ
>>652
抑圧された怒りが何かのキッカケで炸裂しているんだろ
その怒りを出す事により徐々に信頼関係が生まれてくるんじゃなのか?
怒りを出せずにいるとどんどん無意識下におきますます悪循環だぞ
それを受け止める事が(覚悟)が無ければ結婚は間違いだったんだろうな
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:33:50
- ボダは遺伝するから先天性じゃない?
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:01:18
- >>654
遺伝じゃない
よく調べろよほとんど後天的なもんだぞ
- 656 :651:2007/08/25(土) 23:02:44
- >>653
先天性な要因があるんじゃないかって研究も出て来ているんだよ。
まだよくわからないんだけども。
いずれにせよ、大人になってから突然ボダになることはない。
- 657 :651:2007/08/25(土) 23:05:40
- >>655
そりゃかなり昔の常識でしょ。
再接近期の母親との関係が原因って言われてるのは。
それは副次的な要因なのかもしれないって研究が出て来ている。
先天性であると結論が出たわけじゃないけど。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:43:21
- >おそらく境界性人格障害になってしまう人は、生まれつき前頭前野機能が低い体質的な要因を持っています。
>ただ、これだけでは生まれつき太りやすい体質とか、生まれつき運動神経が良い体質とか、生まれつき身長
>が伸びやすい体質というくらいの意味でしかありません。その後、本当に太った人になるか、運動神経抜群
>の人になるか、背の高い人になるかは、その後の生育環境にも影響されるのです。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:11:54
- >>653
怒りを出すことで好転する事はまず無い。
それによって信頼関係が生まれることはまずありえない。
なぜなら本人の中の問題だから。
ボダ自身が思考を変えていかないかぎり、犠牲者は増え続ける。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:24:45
- ボダAC嫁に耐えられなくて家を出て数日の昨日、三行半の手紙を送った。
それと行き違いで俺の親に急に治したいだのとしおらしい事を言ってきているみたいだが、手遅れだし
信じてやる気もない。どうせまた振り回されるのオチ。
向こうに手紙が届いてからが本当の戦いだ。(`・ω・´)
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:37:06
- >>645
愛情をまともに与えられ健全に育っている子供より、
虐待されて愛情に飢えている子供のほうが親に過剰に甘え
わざと悪い事をして関心を引くという行動が見られる。
自然界で母親からの放置は死を意味するからな。
危機から身を守る本能行動であって、懐いているのとは少し違う。
嫁が人格障害なら、育てられた子供もいずれそうなる。
子供を守れるのはお前だけだし責任もあるだろ。
覚悟を決めて命がけで救ってやれよ。
お前の子供の現状は、嫁の子供時代だ。
子供の将来の姿は、今の嫁だぞ。
そんな人生、可哀想だろ。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:53:10
- それで相手の男を一人以上不幸に出来るんだから、
645にしてみれば本望じゃないの。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:35:44
- >>662
いってることがよーわからん
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:28:53
- ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1178555886/
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:00:33
- >>645は嫁仕事しながら子3人だろ。
親が手助けしてるとかでなかったら嫁限界超えてるだけなんじゃまいか?
ボダでなくても生活上で限界超えたら女は多少なりともボダ化する。
それに女は誰でもある程度誉めておだててないと夜叉にもなる。
夜叉にさせてしまってるにはやっぱり旦那が女扱い下手なんだよな。
男同士の関係と同じでいいと思い込んでそれで誠意が通じると思ってる。
それ間違い。
こう書くとキジョ扱いされそうだけど実妹家庭がそんな感じで義理弟に相談されたり
あったんで他人事でなく書いてみた。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:06:43
- > 旦那が女扱い下手
で済む話なら、「人格障害」なんて御大層な名前が付くわけないだろ。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:21:44
- >>665
育児ストレスなんかじゃボダにゃならないぞ。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:56:29
- >>665いってるものとボダは全く次元が違うものだが
>>645の計画性のない人生設計にも閉口する
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:41:52
- 計画性がないというか、踏ん切りが付かない性格なんだろうね。
履行勧告なんて状況と思えないくらい、優柔不断だ。
行くところまで行くのなら仕方がないと思ったから、家裁に申し立てたのではないのか?
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:27:05
- てか、嫁はボダの診断もらってるのか?
こいつのレス辿って読んでみたけどそれらしき事は書いていないような。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:38:57
- ボダの診断あればほぼ確実に親権とれるのでつか?1歳の幼子でも?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:54:15
- 精神科医の診断なんてアテにならんよ
朝青龍だって解離とか欝症状やら色々言われてるだろ?
それと同じ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:23:04
- このスレのほとんどは医者に正式にボダだと診断もされてないのに
勝手に嫁がボダだと決め付けてるだけ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:54:52
- >>671
ボダと診断されれば親権についてもある程度考慮してくれんじゃね?
>>672
金で医者を操作してる奴らと一緒にすんなよ。
精神科医が一般患者をボダ認定するのはよほどの事だぞ。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:24:40
- お前ら色々ありがとう。
何度か嫁を心療内科なり産婦人科なり連れて行こうと努力はした。
ここにいるボダ嫁持ちの旦那の中にもそういう努力をした人は多いと思うが
結果は何度言ってもどんなに言葉を尽くしても無駄だった。
それと、確かに計画性は無いな。俺自身そう思う。
だけどさ、仮にも一度は愛した嫁なんだよ。
最初から計画的になんてできねーよ。
ちなみにさ、家事だって俺は手伝ってるさ。
掃除洗濯洗い物風呂掃除、子供の宿題やら遊びやら。
それから、最初からそういう女じゃなかったんだ。今思えば確かに感情の起伏が変なところで起きてはいたが。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:29:58
- まあ、素人診断かもしれないけど
間違いなくボダだよ。
薬物やセックス云々以外の所は全て当てはまる。
かなり自己愛よりのボダだと思う。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:37:57
- 子供の宿題を、手伝ってるって事は小学生かな?
吃りや、チック症は大丈夫かい?長い期間ボダ親に毒されてると
友達間での軋轢やトラブルも増えてくるだろうし
ボダ嫁が、子供の友達親に依存してトラブルを起こさなければ
いいけどな。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:49:04
- >>677
どもりがある。
その原因はわかっている。
母親に「何だよ、用事があるならさっさと言えよ!」って言われて無視される前に
用件を早く言い終わらなければならないから早口で喋らなきゃならない。
早口で喋るとどうしても声が大きくなりがちなので今度は「うるさい!」だよ。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:50:17
- >>675
最初からそうじゃないといっても、
行動化が起きたら、何もかもおしまいなのが、ボダだから…
裁判所に調停してもらいながら一緒に暮らしていくつもり?
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:52:08
- >>678
お前は児童虐待に荷担していることになる。
今風の解釈をすれば。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:13:15
- >>679
無理だな、俺もさすがに別れようと思ってる。
このままじゃ、子供も俺も人権を踏みにじられて生きていくしかない。
でも一応、履行勧告まではして貰うつもり。
>>680
虐待は俺の身をもって阻止してる。
ただ、俺がいない間はどうしようもない。。。。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:32:49
- > 虐待は俺の身をもって阻止してる。
> ただ、俺がいない間はどうしようもない。。。。
では隠しカメラで観察するしかないだろ。
証拠集めって書くと嫌気が注すかも知れんから観察と書いたw
子を守るのは親の務めだ。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:35:55
- いや…阻止してるじゃなくて…
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:44:56
- 子供を最優先で考える時、ボダ母の下で育てるのはダメ。
週一の面会だってどうなんだかなぁ。<今の時点で
ま、こうしろああしろとは言わないが
子供にとって今現在考えられる最適な環境を作る事に集中してくれ。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:07:50
- 基地外の母親に育てられて、まともな思考の人間になる訳ないだろ
子の行く末が本当に不憫だわ
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:02:02
- もうコイツ駄目だよ
献身的な自分に酔ってるんだよ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:08:27
- まぁ同じアドバイスを繰り返し貰ってるだけだからなぁ・・・
んが700万も収入があれば正直十分だよ?
あとはおまぃの采 配 の 問 題。
やれるだけやるもよし。
けどそう何度も同じ女にひっかかるようなことではアレだから
おまぃもエライお疲れのようだしカウンセリングいってこい。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:35:28
- >>675
仮病使いまくりなのに病院に行こうとしないのは
やっぱ人格障害の自覚があるからかね?
「頭おかしいから病院へ池」じゃなく、
「具合が悪そうだから病院へ池」でも行きたがらないのか?
ちょっと甘い言葉で労わったふりでもしてやりゃ素直に行くもんだけどな。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:47:27
- ボダ嫁持ちじゃない香具師はレスするのやめようぜ?
ボダ臭プンプンなレスもあるし。
見当違いな煽りレスはやめようや。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:50:38
- ボダ嫁持ちのお前らならわかるだろ?
DVやモラハラがいかに世間に理解されにくいかって事ぐらい。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:02:48
- どもりが出てるのか、可哀想だな
うちの長女はハゲがあってな
嫁とはすでに別居だが髪の毛を抜くクセが治らない
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:37:59
- 激しい行動化は2人のときしかしなかった嫁がついに子供いるときにも始まっちゃった。
最近俺がスルーできるようになってたからかなぁ。
とりあえず子供つれて非難。
子供と今の家庭内の状況について話すことになった。
いろいろ話してると、子供が
「ママってこの前仰天ニュースでやってた怖い女の人みたいだよね」
だと。
ちっちゃいくせによく見てるもんだなぁ、と。
俺の共依存的なところもしっかり見抜いてたし・・・・
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:34:15
- 暴言、虚言、不倫、万引き、現金窃盗、器物損壊、
ウチの糞嫁です、反社会性人格障害だそうです。
俺にはどうにもできません。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:17:07
- 自分の嫁もモラハラ嫁だと気づいた。。。
いままで、1、2週間に一度は喧嘩。って言っても些細なことで一方的に怒られ、無視、罵声を
浴びさせられて耐えてきた。俺にも非があると思い平謝り。。。
毎回、毎回うんざりしてきたが、子供の為に。
急に態度が変わったのは、出産後。
そんな嫁の親父は、自殺している。。。
理由は、知らない。
いったい俺は、どうすれば?
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:11:54
- >>694
子供に嫌な記憶を埋め込みたくないなら離婚しろ無理なら別居。
たぶん、お前さんがいない間子供には「パパは○○だから駄目・・・」等で洗脳してるはず
後悔したくないなら離婚
子供にトラウマを与えたいなら我慢
子供の為の選択しよう
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:32:27
- >>694
まず医者だ。行動をメモ書きして。
「どうやら育児ノイローゼみたいだし、”お前が”心配だ」
と宥めすかして医者へ。
精神崩壊を起す病気は色々あるし、
素人判断する前にまずやるべきことがある。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:41:44
- 過食嘔吐、併発してるボダ嫁の親父は此処には居るのかな?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:54:44
- >>694
知り合いのボダ嫁の父親もウツ病だった
父親がそういうのだと娘もボダになりやすいんだろうか?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:46:30
- ブリトニーってボダ?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070828-00000008-oric-ent
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 04:30:22
- >>690
同意。こういう類の話は微妙なライン引きだからな。
一歩間違えれば逆の立場になりかねん。
だからこそ女特有のヒステリーと混同してる奴の書き込みが痛い。
「そんなのフツーじゃね?」というレベルと
「あー苦労してまんな」というレベルの書き込みがあって
苦労してまんな系の奴らほど書き込み量が少ないように思う。
あくまでもこれは個人的感想だからスルーしてくれ。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 07:58:39
- 暴力母親に対応できない社会は歪んでいる。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:00:15
- 歪んだ文明の象徴、DV&虐待母親
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:28:33
- >>701
確かにそれはあるよな。
ジェンダー法やらそういう団体を隠れ蓑にして
ことある事にこれはDVだとか言って
実際は嫁側が虐待やらDVやらし放題って言うケースも多い。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:10:59
- まあ、男→女は傷害罪に問えることが結構あるけど、
女→男はモラハラであることが多いからね。
なかなか難しい。
それとは関係ないが、
邪慰安嫁スレにはモラハラ受難に居場所を感じている人もいるなあ。
驚きを禁じ得ない。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:38:43
- >>704
モラハラ受難に居場所を感じている人
多かれ少なかれボダ嫁捕まえた俺たちにもそういうところがあるもんだ。
でなきゃ結婚なんかしてないからな。
ボダもタゲ認定しないし。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:58:54
- 家の嫁はさ、所謂DVトラップ使いなんだよな。
子供やら俺に代わる代わる嫌がらせをして
それを制止に入るとすごい汚い言葉で罵ってくる。
「子供の頭が悪いのは誰の遺伝かねぇ?(ニヤニヤ)」
「ちょっと、臭いからもっと離れて話してくれる?」
「おばあちゃん(俺の親)って行儀悪いよね〜」
とかさ。
頭に来るじゃんよ。で、手を上げちゃったよ。
そしたら「DVだ、警察に通報する。」とか言って
大げさに騒ぐんだよ。
そんなんでもDV認定する警察やらの機関ってどうなのよって思っちゃうよ。
女性保護はかまわんさ。だけど、あまりにも闇雲すぎるよな。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:04:44
- みんな子供を、なんとかしてやってくれよ心が腐る前に
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:20:34
- >>692みたいな状態って一見何とかなってるみたいだけど
子供はけっこうなストレス抱えてるよな。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:28:50
- >>706
つ ICレコーダー
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:45:19
- >>706
殴った時点でおまえの負け。汚い言葉で罵られても、ぼこぼこに殴られても受け流させる
度量をもて!でも、記録は忘れずに。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:30:16
- ドラマ「菊次郎とさき」を子供とよく見るのだが
あれを見た子供が一言「ウチみたいだね」
昔からあるんだよなああいうの。
言葉遣いだけならサキの方が酷いと思うことも。
でも今と違うのは家事の労働量。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:42:50
- 今菊次郎がいたら間違いなく、DVと認定されるな。
ていうことは、たけしや大兄さんもDVの家庭を作っているはず。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:11:04
- >706
とにかく録音しろ。
携帯にICレコーダー機能がついた奴が結構出ているから、携帯をいじるふりをして操作出来る。
殴れば傷害だから、相手が手を出すまで待て。
やり口はいっぱいあるぞ。
「子供の頭が悪い」なら、「頭の出来って、遺伝より母親の対応で変わるらしいぞ。お前のせいなんじゃないの。」
「臭いから離れろ」なら、「臭いって、神経症でも気になるようになるらしいな。お前大丈夫か?今度神経科に行くか」
「親の悪口」なら、「頼むから、子供の前では言うなよ。自分の母親が、人の悪口を言う下劣な奴だなんて知ったらショックだろうから。」
女への悪口は、直接より間接的な方が効くと思う。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:36:30
- いちいち振り回されるなよ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:35:09
- http://www3.ezbbs.net/28/zabi/
とか
http://okwave.jp/qa3171406.html
とかDVってさわいでいるけど
DVトラップ使い(ワラタ)が紛れ込んでいると思う。
絶対喧嘩になった理由を書かないのが特徴!
DV冤罪者ってかなり多いんじゃないか?
男は絶対裁判で負けるようにできているね。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:27:09
- 「男は」じゃなくて「手を出したものは」だろ?
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:38:19
- >>715
ということは、ここに書かれている嫁たちが暴れるのも
トラップがしかけられているということか?
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 07:26:55
- DV防止法の加害者接近禁止令は、男性には認められない。→これっておかしくないか?女性ばっかり優遇って社会は歪んでいる。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 07:28:16
- 歪んだ社会を構成している真犯人は誰か?裁判官か?女性センターの職員か?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 07:58:17
- >>710
正確に言うと負けではない。
不利になる割合が多くなる。だ。
近頃の裁判官も女性からのDVには少しずつだけど認識を持ち始めてる。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 08:58:32
- >>715
まあ、半数近くはそうだろうな。おそらく。
家の嫁も俺に手を上げられた>嫁姉に泣きつく>嫁姉「女性センターにいきな」
で、俺をいきなりDV夫扱い始まった口だから。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:52:50
- 俺は調停中だけど、嫁がヒステリーを起こした時に、俺が目の前にあった
小さなプラスチックのオモチャを嫁とは反対方向に投げただけで、
相手の陳述書にDVされたと書かれたよ。
もちろん、俺は、そんなのDVじゃないし何の証拠にも残ってないから、
そんな事実はありませんと反論したが。
まぁ、キチガイ女と結婚した時点で男は「完封負け」w
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:33:30
- 良スレ発見した、
凄い勉強になるぜ!
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:49:14
- ものに当たるのもスルーして無視もDVに相当するそうです。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:17:33
- ここはなんという良スレ
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:22:13
- 黒うさぎ、結局離婚まぬがれてるじゃん。ヤレヤレ
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:28:47
- 糞嫁から親権を取り上げる方法思いついた!
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:30:32
- 人格障害の糞嫁から幼子の親権をうまく取り上げる方法
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:31:08
- なんだとおもう?これで、9回裏逆転ホームラン!
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:31:53
- まずは、俺が実践する。成功した後、カキコするね。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:19:00
- >>726
なにやってんだ。がんばれ > 黒うさぎの旦那
解放してやるんじゃなかったのかよ > 黒うさぎ
ところでその話ってどこに行けば見られるの?
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:35:57
- そんなの見たり、見たがったりする奴がボダと結婚しちゃうんだろうなぁ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:09:00
- >>731
>>586で自分で晒してるやつじゃない?
てかそんなに見たいなんて奇特な人だねあんた
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 05:06:39
- >>732
そんなことを言われると、偶然ではなく必然的にボダ嫁と結婚したのかと思ってしまう。
>>733
ありがと(^o^)/
明日、妻子が帰省から戻ってくる。モラハラとDVに耐えてる日がまた始まる。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 07:45:34
- >>731
わざわざ呼び込むようなこと書かなくてヨシ。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:04:14
- 黒うさぎと話し合いたいなら該当スレでやってくれ。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:24:45
- ボダ嫁って、多分、家の中と外じゃ、本当に人格が入れ替わるんだな。
家の嫁みてると本当にそう思うよ。
子供の友達Aちゃんのお母さんの話を聞いて同情して涙なんか流してるし。
近所の犬が散歩に連れられていると、しゃがんで犬に挨拶するし。
肉屋に肉を買いに行ったとき、店員の見えるところで子供を抱きしめようとしたり。
お客が来ると熱帯魚に餌をやって、食べてる様子を見せて「ほら〜可愛いでしょ?」なんて言ってるし。
でもね。
家に帰ってくると「もうAちゃんと遊ぶんじゃないよ!」と子供に言う嫁
近所の犬が吠えてると「うるさいな!○○さんも犬の管理出来ないなら声帯切除しろよ!」と言う嫁
抱きしめようとした子供はさりげなく母親の近くを離れて俺の方に抱きついてくる。
熱帯魚はポンプの音が気になるからと言ってポンプやヒーターの電源を抜いて殺した。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:36:29
- >>734
うん、必然なんだ。
それに気づかないと呪縛からは逃れられないんだ。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:42:47
- >>738
一理あるかな。
でも、結婚前はほんとにいい女だったんだけどな。。。。orz
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:20:57
- ボダ嫁の複数の男との不倫と借金が発覚し、離婚の方向で話が進んでいる。
バレたとたん、急にしおらしくなって「捨てないで」発言やらいろいろあったが、
嫁も離婚に応じる様子。
ボダ特有の様々な理不尽に耐える生活は捨て、
子供2人と自分の3人で頑張っていこうと思っていた。
しかし、
まだ子供達には離婚の話はしてなかったのだが、ここ最近の自分達夫婦の気配から、
何かを感じたようで、息子から仕事中の自分に電話があった。
「お父さんとお母さんが離婚するなら僕と妹はどちらにも行かない。二人でいる。」
子供は中2の息子と小6の娘。
家庭内の不穏な?気配を察知してから、小6の娘は学校で過呼吸の発作を起こし、
翌日から登校拒否。
自分は、子供の親権を取り一緒に暮らすつもりでいるが、
離婚の気配を察して過呼吸を起こし不登校になりつつある娘や、
必死で我慢しながらも精一杯両親に抵抗しようとする息子を考えると、
どうすることがいいのかと考えてしまっている。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:34:56
- >>740
酷な事言ってすまないが
一応DNA鑑定・・・・無理かな・・・・過呼吸とかじゃ・・・・。
お前に子供達似てる?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:25:01
- >>741
レスありがとう。
DNA鑑定は考えていない。
顔は俺とそっくりだ。耳鼻科系の弱いところまで似ている。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:43:49
- DVは実際警察でも行政でもちゃんと取り上げてくれる事は希だよ。
本当に確証があってマズイと判断される事はあまりないよ。
担当者次第ではあるがちゃんと向き合ってくれる担当者は希、なので
裁判まで行ってDVとなってる場合本当にDVである場合が多いな>>OKウェブのやつ。
なーんか相談してる彼女はちょっと変だし。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:00:29
- >>742
じゃあ、間違いねーな。
とりあえず不幸中の幸いだ。
老婆心スマソ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:02:21
- >>740
それと、キチンと慰謝料や養育費は払ってもらえよ。
ボダに対する戒めだ。
そのままバイバイなんて絶対にするな。
甘く見られたらまたつけ込んでくるぞ。
何にしても離婚できたことはとりあえず良かったと思う。
乙。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:10:49
- >>740
こどもがどちらにも行かないというには、>>740自身にも何か問題がありそうと思うんだけど、
そのあたりはどうなの?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:12:01
- 740は離婚まだだろ?
離婚できそうだと思っていたら子供の様子がおかしくなって迷ってるんだと読めたが。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:18:22
- 残念だが、740んとこの子供はACやボダ方面一直線な希ガス
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:38:24
- >>748
んなこたぁない。
たとえ片親でもちゃんと愛情を持って、見捨てられ不安をなくしてやると良いよ。
嫁といたって良い方向には向いて行かないと思う。
そもそも複数の男と不倫するようなヴァカを養ってやる理由もないがな。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:42:48
- >>749
同意。
愛のない家で育てられるより子供にとっても良いから、離婚は勧めたい。
ただ、今の反応見てると子供たちが自分たちの力で親をつなぎ止めようと
してるつーか、元々責任の無いところの責任を持とうとして頑張りすぎようと
してるみたいな雰囲気を感じちゃう。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:42:52
- 740です。
>>745
ありがとう。
慰謝料等に関してはこれから。
離婚はまだです。
>>746
嫁が子供達に父親である自分を悪くいってる節はある。
出来る限りの家事育児はしてきたつもりだったが、
俺自身が気づいてない自分の問題はあるのかもしれない。
息子に「どちらにも行かない」と言われたときのニュアンスが
「どちらとも一緒にいたい、離婚してほしくない」と受け取れたのだが
甘かったか・・
>>748
自分もそれを否定できないところが・・。1番心配なところはそこだ。
今以上にしないためには、やはり離婚して強引にでも母親と離すほうがいいのか、
離婚することによって更に悪くなってしまうのかで、離婚を迷っている。
- 752 :740:2007/08/31(金) 15:53:38
- リロってなかった。
>>749>>750
今の子供達の様子を見てると、「似てしまったか」という気持ちは、
正直なところ、ある。
嫁は、子供のことに関してはそこそこやってはいたのだが、
子供にすれば、母親の顔色を伺って気を使っていたからな。
病院からの薬を飲んでるのも知っていたので「お母さんは具合が悪いから」と
俺が居ない間の手伝いも頑張っていた。
だからこそ、離れなきゃいけないのかもしれないな。
てんぱってしまって冷静になれていない。
いや俺がしっかりしなくてはいけないのだが・・
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:57:50
- 30日午後0時25分ごろ、兵庫県姫路市網干区大江島、飲食店店員堀江静代容疑者
(32)が「自宅で夫を殺した」と網干署に友人と自首してきた。
自宅1階の居間で、夫の飲食店経営、一路さん(31)が首に電気コードが巻き付いた
状態で死亡しており、同署は、静代容疑者を殺人容疑で逮捕した。
調べでは、静代容疑者は同日午前6時半ごろ、離婚を巡って口論になり、一路さんの
首を電気コードで絞め、殺害した疑い。
静代容疑者は今月4日、「3年前から、夫に殴るけるの暴行を受けている」と同署を訪れて
相談。署員から「被害届を出せば捜査する」と説明されたが、「そこまでしたくない」とためら
い、その後は来なかったという。
同署の永嶺栄満副署長は「相談時に助言しており、対応は適切だった」と話している。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:47:14
- >>740は生活として恒常化しているから、
何とかなると思っているかも知れないが、
> ボダ特有の様々な理不尽に耐える生活は捨て、
> 子供にすれば、母親の顔色を伺って気を使っていたからな。
こういうのはいいことじゃないんだ。
> 俺自身が気づいてない自分の問題はあるのかもしれない。
これはこれから改善していけばいいし、
嫁も他人として精神的に支えていけばいい。
子供もそれを望むだろう。
それから子供はお前にだって遠慮しているから、
一度ざっくばらんに話し合った方がいい。言いたいことを言わせてやった方が。
聞いてもかなえてやれないから聞かない方がいいなんて思わずに。
全てを解決する案はないんだ。離婚はした方がいいと思う。
その理由をちゃんと説明して、話し合いすればいい。
希望通りの結果にならなくても、話し合った事実は確実に親子関係に残る。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:30:57
- >>737
そりゃボダというよりも二重人格なんじゃない?
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:54:32
- いや、ボダの特徴だろ。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:09:06
- 誰でも外面はいいもんでしょ
俺のオカンだってそんな感じだし
さっきまで俺とギャーギャー喧嘩してたのに
電話が鳴った途端に「はいもしもし〜☆」って態度が急変するし
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:14:06
- >>737の下の部分だけ読むと、
反社会性人格傾向ってこともあり得ると思う。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 05:04:12
- 特にボダだとは思えないがなぁ・・・
ヒステリーなだけじゃないか?
行動自体は普通だし。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 05:11:38
- そうだね
最大の特徴である見捨てられ不安が感じられない
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:34:50
- >>759
ヒステリーは感情が抑えられなくなっての爆発だが、
こいつは悪意がある感じだし、コントロールして使い分けてるから
違う気がする。
自己愛性にやや反社会性混じりって感じじゃまいか。
DSMの分類は別に1つしか該当しないってもんじゃないからなぁ。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:27:47
- 中二と小6迄、ボダ嫁と生活してきたんじゃ学校生活を
楽しく過ごす事が出来てるのかなあ?
浮いてる存在だったり、ハブられたりしてなきゃいいけど
過呼吸、起こす様になってるのなら相当重篤だぞ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:01:04
- 何でも当てはめようと思ったら当てはめられてしまうのがDSM。
それで何人の男性がDV冤罪されているのか見れば一目瞭然。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:19:25
- お前アホだろ
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:36:55
- 我慢していれば、きっと神様は嫁に天罰を与えるはず。
子供と俺の接触を妨害する嫁はもはや人間ではない。夜叉だ。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:25:58
- >>104
いや そんなことないよ
自己愛モラハラ夫を見抜けずに結婚して嘆いてるバカな女がいっぱいいるよ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:06:05
- なんという遅レス
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:20:50
- あーもーキ印嫁にはもうウンザリ
なにかんがえてるかわからん
一度でいいからぶん殴ってやりたい
最近抜け毛も増えてきた
腹立つ〜
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:33:19
- 病院に行けよ
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 08:28:34
- >>759
ちょwwww
これを普通と言うのか?
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 08:32:50
- >>760
勿論これは嫁の行動の氷山の一角です。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:23:11
- 勿論、言う前に、どういう見捨てられ不安があるか書け。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:15:26
- >>772
まずその口の利き方を何とかしろ。
そしたら書いてやらんでもない。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:50:12
- ぷ
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:10:06
- >>773
ちょwwあんたもボダになってるぞw
嫁のボダが感染したな・・
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:38:47
- 昨日嫁実家との頻繁な交流が辛いと言ったらぶちぎれた。
ほっておくのが一番と思ったが、寝てる背中を殴る、
髪を引っ掴む。仕返しに前蹴りで距離を取ったが
「痛い痛い」と喚き出し、照明をつけたり消したりを
午前2時まで繰り返された。寝不足過ぎて職場で
2ちゃんしちゃってます。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:07:33
- ttp://ameblo.jp/vivian-w/
旦那の稼ぎで、子供と金のかかる遊びばかりして、『子供との夏休みの思い出が作れました』とか言ってる。
仕事で疲れて子供の面倒を見れない旦那に対して、自立する勇気も力もないのに「今が人生の分岐点」だとか一人不幸に酔ってる。
代表的ニート主婦。旦那に『パパいなくても平気』と堂々と子供に発言させる。
「悪いとは思うがそれでも原因は父親にある」と断固主張。自分の育て方の悪さを認めない。
喧嘩すると簡単に、自営の実家に帰って手伝いもせず、両親に子供や自分の服をたかる。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:14:44
- /⊃⌒ヽ
|( ^ω^) なんてこったい
ヽ ⊂)
(,,つ .ノ
し'
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:14:45
- >>226
たしかに漏れ 童顔だ
でも黒うさぎみたくなりたくないから結婚してないけど
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:23:17
- >>233
その嫁すげぇな
自分 貧乏家庭で育ったボダだから(今も病院もいけないくらい金ない) そういう女 信じられない
しかも専業主婦なら文句言わずに主婦業がんばれよって感じ
共働きならまだしも旦那は金稼いでんだから 嫁は家の仕事 文句言わずにやれよ
と、未婚だから思うのでしょうか?
ま どうでもいいや
とりあえずこんな風になるくらいならやっぱ独り身の方が自分も周りも幸せだな うん
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:50:12
- とりあえず無駄なスペースは省きましょう
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 05:11:53
- ボダは男女関係なく空気が読めないヤツばっかな
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:25:56
- >>233みたいな話聞くと
世の中なんでも奪い合いなんだと思ってしまう
人間関係も与える人と与えられる人のどちらかしかない
どっちにとってもプラスな人間関係なんてないんだね
どっちにもマイナスな場合はすぐに終了だしね
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:06:26
- あ〜あ、帰宅時間かぁ。憂鬱だなぁ。
また帰宅時の洗礼うけるのかぁ。。。。。。
マジで鬱。。。。。orz
じゃあ、おまいらお先失礼します。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:00:22
- 帰宅時の洗礼って?
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:09:14
- 亀レスはやってるのか?
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:22:19
- >785
服のポケットチェック、財布の中身チェック、携帯チェック、仕事内容を出社から退社まで順を追って報告させる…とかだったりして
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:35:14
- >>787
それなんて俺の家?
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:47:39
- >>233
今までの生活が永遠に思えるほど続くより、
子供を取り返すという生きがいが与えられた今の方が幸せでは?
子供を取り返した上に、嫁と一緒に住まないでも済む可能性もあり。
下手すれば、子供の面会なしにできるかもよ。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:27:07
- >>785
俺:ただいま〜
子供達:わ〜い、お帰り〜
嫁:・・・・・・・(テーブルをドンと叩きつつスックと立ち上がる)
俺:今日は外暑くてさ〜、きつかったよ〜
嫁:・・・・・・・臭い。(小声)
俺:俺家族のために大汗書いて仕事してんのに臭いは無いじゃんw
嫁・・・・・・・・(どっかいっちゃう)
ツカレマスヨ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:40:26
- >>790
専業豚って外で働く苦労忘れてるから大変だな
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:59:15
- >>790
全米がちょっと泣いた
- 793 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/09/05(水) 12:03:07
- 私はホトケになりました
旦那さま
いつも私たちのためにお仕事ご苦労様です
あんまり無理しないでね
私がそのぶん働くから
愛してるよ
これからは私が支えていきます
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:26:24
- >>790
そのくらい聞き流せよ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:44:14
- >>790 そんな糞女 なんで首つかんで外へ放り出さないんだ!!
お前みたいなのがいるから世の亭主が舐められる。謝れ俺に!○TL
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:51:01
- いちいち反応するから舐められるんだよ
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:04:32
- くせぇ・・・
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:43:56
- >>793
ボダってそうやって最初だけ意気込みだけはいいんだけど続かないんだよな
飽き性だから
- 799 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/09/05(水) 19:01:31
- ぶひっ
…こんどはがんばるよ…(´・ω・`)
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:20:29
- レスをみているとやっぱり嫁はボダなんだよな。
一緒にいるとこれが普通の家庭なのかな?と思い込むところだった。
誰か助けてくれ!あの悪魔のような嫁に天罰を下して!
俺の人生はなんだったんだ?
俺のかわいい息子の将来はどうなるんだ?
本当に助けてくれ!
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:22:31
- っ[ICレコーダー][日記]
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:27:43
- 本当に可哀想な人たち
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:45:34
- >>800
被害を詳しく
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:51:25
- >>798
何で反応するの?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:05:27
- 「とにもかくにも結婚せよ。
もし君がよい妻をうるならば、
君は非常に幸福になるだろう。
もし君が悪い妻をもつならば
君は哲学者となるだろう――
そしてそれは、誰にとっても
いいことなのだ。」
ソクラテス
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 08:00:39
- >>790
奥さん妊娠中じゃないよね?
つわり中の匂い過敏は凄いから
他にも、
タバコ吸うなら文句言えないし
外出てたならシャワーくらい浴びてやれと思う
それでダメなら
「どうして欲しいのか」を聞く
…話の通じる奥さんならね
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 08:38:57
- >>806
妊娠してないよ。
試し行為でそういうことしてるんだと思うよ。
俺がどういう反応するか見てるんだね。
どうして欲しいのかは何度も聞いた。
嫁の言い分を統合すると
「自分の言いなりになれ」
「あんたらの自由は許さないけど、自分は自由にさせろ」
「アンタはキライだけど私を見捨てるな」
「自分の事全部まるのまま受け入れろ」
「恨んでる」
話なんて通じませんよw
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:33:54
- >「アンタはキライだけど私を見捨てるな」
寝言は目をあけてから言え。
夫婦のつながりなんて情以外ないっての。
で>>807は何か恨まれる筋合いあるの?
嫁て親はどんなん?
大概こういう場合は肉親の恨みが旦那にシフトしてる。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:09:54
- >>808
そういう救済者願望はボダのいい餌。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:18:24
- >>807
うわ、まるで俺の嫁みたいだ・・・南無
- 811 :806:2007/09/06(木) 12:04:07
- >>807
正直すまんかった
うちのも機嫌が悪い時はそんな感じだな…
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:32:07
- >>808
恨まれる筋合いなんて何もない。
具体的にどんなことで恨んでるんだと聞いても支離滅裂。
そのうち怒りが爆発して話にならなくなる。
恨みたいのはこっちだっての。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:33:44
- >>811
おまえさんはボダ嫁持ちじゃないのかな?
ちなみにボダ嫁ってのは
お前さんの嫁がいつも機嫌の悪い状態だよ。
その上行動が異常だから手のつけようがない。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:13:10
- 闘牛士になれ!受け止めるんじゃなくかわすんだ!
穴を叩かず餌を置け!
- 815 :黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/09/06(木) 21:52:43
- (`・ω・´)モォ〜
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:03:45
- なんか来たぞ
塩まけ塩
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:02:01
- 何で反応するの?
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:32:59
- >>816
もう一度>>1を良く読んで欲しい。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:37:29
- 俺が高卒なのを馬鹿にするボダ嫁
自分こそ短大卒のくせに人を馬鹿にばかりしやがって
だったら大卒にとこに行ってこい
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:53:47
- >>819
学歴を馬鹿にする様な糞女など扶養してやる義務はない。
たとえ中卒でも大卒より立派に仕事をしてる香具師はいる。
物事を表面でしか捉えられない脳の退化した人間を養ってやる必要なんてあるか。
馬鹿女を嫁に貰うと苦労するよな。
だが、短大卒のくせにとかいうのはヤメレ。
五十歩百歩になるぞw
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:36:32
- ボダ相手におまいが最も腹が立つ行為は学歴批判なのか?
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:52:52
- >>821
ずっとずっと言われ続けてみ
嫌になるよ
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:54:33
- しょうもないこと気にするんだなぁ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:49:51
- >>819
それじゃあ、どっちもどっちだそりゃ。(笑)
笑わせてどうすんだ。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 06:29:42
- >>822
その通りだ。
たとえ些細なことでも、悪意が介在すると嫌だよな。
しかもそれを継続的にされると嫌になる。
近頃ボダ嫁持ち以外の香具師のレスが増えてるが気にするな。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 06:58:49
- 死ぬ死ぬ詐欺はいいからさっさと氏ねよ、安世
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:32:11
- >>822
今から大学行く気が無いならとりあえず語彙力付けろ。
難しい数式覚えるよりよっぽど効果的だと思う。
但し、また別の言葉で罵られるだけだと思うけどねww
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:48:59
- >>827
自己愛さんですか?
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:00:15
- 死ね。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:02:23
- 何故だか向こうから惚れられて?、すっごい可愛かったから勢いで付き合って、もっと好きになって
結婚した嫁がボダだったと最近わかった。(他板のボダスレを見たので)
結婚前はなーんか不安定で、ちょっと会えないとものすごいさみしがりっぷりで泣いたり、鬱っぽくなったり、
空いた時間にはとにかく一緒にいたがって、ヘンなヤツだ!と思ってたけど
メールだの電話だのをこまめにしてて、とにかくかまってればなんか安定して可愛いままだった。
最初はそのへんがよくわからなくて、よく泣かれたりした。
結納、結婚式とこなして、安心したのか前よりキレなくなったけど、相変わらずちょっとでもないがしろにすると
極端なほどに機嫌悪くなる。具合悪くなるまで何も食べなくなったり、薬を多めに飲んで12時間以上寝てしまったり。
プレゼントや甘いものが好きで、泣くほど高級な物を普段に買ってやったり、一番好きなケーキ(青山まで買いにいく)
を4つも5つも買ってやると、天使みたいにキラキラして喜んで、これ以上ないほど可愛い嫁になる。
あと、テレビ見ててもゲームしてても、嫁にかまって話しててやらないと、食事もしないで不機嫌に。
それだけなら普通もあるかもしれんが、その不機嫌が昂じて高熱を出したり急性胃炎になったり、
体の具合までコントロールしてるかのようになるから、目が離せない。
最初のころ、「じゃあ、ごはんいらない!」と言うからほっといたら、入院点滴するほど栄養失調になるまで食わなかった。
同一人物か?ってくらい変わるんだよな・・
ものすごく嫉妬深くて、俺は友達多かったけど一切遊べなくなったからいなくなった。親兄弟とも疎遠。
なんだかんだでかわいいから好きだけど、リズム読めるようになるましんどかったよ。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:06:36
- 境界性人格障害の安世、氏んでくれ。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:57:51
- >>830
すげえ、重症だな・・・・。
心中察してあまりある。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:52:07
- >>830
浮気したらバラバラ殺人されないよう注意
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:49:51
- >>832
サンクスwでも、もう慣れてきたな。
嫁も、どうにもならないことではワガママ言わないし。(会社の都合や、金の限度など)
あと、俺自身にはあまり危害を加えない?ようなので楽なのかもしれん。
>>833
俺はどうやら殺されないらしい。
浮気の話題のTVやドラマなんか見るたびに、
「もし浮気したら、浮気相手の一族知りうる限りを殺さない程度に体の一部を切り落とし、
浮気相手は目をつぶし、手首足首を切り落として生かし、顔はカッターでズタズタにしたあと焼いて、
あなた(俺)の両親と兄弟を半殺しか、殺す。あなたが招く結果なので、これは仕方ない」と言われる。
殺さないのは、一生そのことを記憶させ、後悔させるためと罪が軽くなったほうがいいから、らしい。
とはいえ、俺は浮気どころか風俗も興味ないし、エロ本すら持ってないくらいだから笑って聞いてるけど。
なんだかんだ言って、嫁がかわいくて仕方ない。
オバケの話題でこわくてふるえてるし、残酷シーンのある映画は半泣き、半目で見てるしw(ハンニバル、ソウなど)
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:49:54
- >>830
うちも同じ状況
が、子供が出来たら変わったよ
自らを追い詰める行為はしなくなったし、嫉妬深くもなくなった
まぁ俺の相手もしなくなって淋しいが、遊びに行っても怒られないから、外で色々悪さも出来るw
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:08:08
- >835
つ死亡フラグ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:08:17
- >>835
うちもそういう気はしてるんだけど、
子供が心配。大丈夫そうか?
確か3歳児ぐらいまでは過干渉なんてことは無いらしいが
それ以降はあまりにきつい依存心は子供に良くないと聞いた。
- 838 :830:2007/09/07(金) 14:19:12
- >>835
うちは子供はまだなんだ。でも、できたらおたくと同じになるかも。
嫁実家で猫を飼ってるんだが、ものすごくかわいがってて、一緒に実家に行ったときは俺は完全放置されて
ずっと猫にかまってる。まあ、もう19歳の猫だから、長くないから心配なのかもしれんが。。
>>836
ちょwwwww
口では危ない事を言うが、実際は宅配便にも出れないような人見知りのビビリなんで安心かと・・・
と、思うんだが、たまに他人にもものすごいむちゃくちゃなことをやらかすから心配だw
>>837
うちは子供はまだいないんだ。上にも書いたが、猫をやたらかわいがってるんだが
過干渉というか、過剰な甘やかしはしないので(しつけはしっかりしてる)、子供のことも
「あなたはもう大人だから甘えても何しても大丈夫だけど(おいwww)、子供はよく見つつもてきとうにほっといて
いざって時はしっかり気をつけてあげたい。最近のバカな親にはなりたくないの」とか言ってる。
まあ、生まれてみなきゃわからないが・・
準備期間が必要だ、私達にはまだ勉強が足りないんだ、とか言って、まだ子作りは許してくれない。(中出し拒否)
2chをよく見てるようで、「DQN親になりたくない!」といつも言ってる。
なんかずれてて、離乳食のメニューなんかブクマしとる。料理はうまいが、俺に出されても味なくてマズい。
- 839 :835:2007/09/07(金) 14:50:36
- >>830氏
>実家の猫を溺愛
>他人にたまにむちゃな事言う
って辺りがますますウチの嫁そっくりだw
そしてベビーフードも俺は食わされたw
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:04:42
- >>834
おそらく新婚でしょ
嫁が可愛いと思えるなんて最初だけ
これが何年も経つと憎悪に切り替わるから
俺も最初は嫁が超可愛くてたまらなかった・・・
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:31:49
- 本当に可哀想な人たち
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:40:30
- >>835
子供がっていうよりほかに依存相手見つかったんじゃない?
あなたは生活のためのキープ。
よって、嫉妬する必要なし。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:54:58
- >>830
何浮かれてんだと思ったら新婚か
なるほどね
>他人にもものすごいむちゃくちゃなことをやらかす
他人事だと思ってるから呑気に浮かれてられるんだろうな
近い将来、必ずお前は同じ目を見るだろうよ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:07:35
- だよな。
ボダの憎悪が他人に向いてる間はまだいいんだけど
それが自分に向いた時、そこからがまさに地獄になる
- 845 :830:2007/09/07(金) 19:40:34
- まあ、色々言われてるが、やっぱり俺は嫁が好きだな。人格障害と分かってはいても。
俺は、これくらい必要とされなければ気合が入らないタイプなのかもしれん。
今までの彼女とは、いくら可愛い・性格良くても飽きてしまってダレて続かなかった。
もう3年以上の付き合いになるが、今も俺の嫁に対する愛しいテンションが下がらないまま。
庇護の対象ができて、働く意欲が増した。ま、共依存なのかもしれんがそれでいいし。
始めは親や親戚、友達に「美人嫁で、いいなー!」と言われるきれいさが大好きで自慢だったが、今はむしろ
性格やしぐさが好きになった。夫婦間でしか通じない言い回しや単語がいろいろとあって、
そういうのをうまいこと作る嫁が面白いんだよな。
結婚式準備に一年かけたりなんだかんだで忍耐力もあるし、今になってこれは良かったな!と思うのは
嫁は処女だった。ひどい人見知りでプライドが高く、他人の前では失言一つも、髪ひとつ乱すのを嫌う女で
なんで俺にはなついたのかさっぱりわからないけど。
親の前ですら、化粧もとらず、服も食べ方すらピシっとしている。うちではひどいもんだがwww
金はかかるけどね。しかし、シャネルやらヴィトンの服だのアクセだのバッグを買ってやると、ものすごく大事にして
宝物の場所にしまってるのが可愛い。俺がさわるときは見張ってて、よごさないでー!とかうるさいw
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:07:11
- ただのノロケじゃんw
ちょっとスレ違いだな
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:17:47
- メンヘラ嫁、安世。
何かあれば死ぬ死ぬ詐欺。
母親の資格無し。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:59:58
- きれいな妻ならまだいいじゃん
ウチは若い頃から美人でもなかったし、はっきりいってだまされた
ブスは老いても痩せても太ってもブスのまんま
生理とかそーゆーのでキレてんのか?とおもってたがボダだったし
かわいげってもんはゼロ!!!
845は全然つらさワカッテないね ウチラのつらさはあんたのトコみたいじゃないのヨ
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:44:42
- キレるブスと結婚するなよ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:25:22
- 美人のボダかブスの一般人
究極の選択だな
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:27:22
- >>850
俺なら40才までは美人のボダで、40以降はブスでもいいから普通の人がいいな
歳とりゃブスも美人も関係なくなるから、
ブスでもいいから老後からは平穏に暮らしたい
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:54:43
- >830は、わざわざここに書く辺り釣りだろうなー。
だって、
>料理はうまいが、俺に出されても味なくてマズい。
なにこれw
見た目の造形が宜しくて結局食えないイミテーションてこと?
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:24:31
- >>852 離乳食の話だろ、それは
離乳食は味薄いから、大人が食べるとうまくない 通常の料理がうまいってことじゃネーノ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:43:59
- >>851
ふ~ん、変わってるね
俺は一生美人の一般人がいいぞ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:40:28
- なんか空気読めてないのか荒らしたいのか知らんが、またアホが紛れ込んでるな。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 04:15:08
- 続々と開陳される830嫁のエピソードを見るにつけ、830夫婦の子が案じられてならない
子供はアタシの思い通りにならないのキー!と発狂する様が目に浮かぶ
髪一筋乱さず育児なんか出来ないだろう
830が嫁を可愛がるのは勝手だが、お前らの子供はボダ嫁にタゲられ地獄を見る
それでもお前は嫁可愛いと腑抜けのまま、自分の子を守ろうとしないのか?
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 04:44:07
- 自分のことだけ心配しとけ
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 05:36:58
- ボダの嫁、さっさと氏ねよ。もう解放してくれ!
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:38:10
- >>857
人の心配してアドバイスしたくなるからこそ、俺たちはこんなスレに来てる訳で。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:41:19
- 安世、死にたいならさっさと氏ねよ。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:27:57
- 私怨逆恨み臭いキジョがいるw
うぜえしきめえよwwwだれだよ安世ってwww
- 862 :68:2007/09/08(土) 13:36:28
- 調停でボダ嫁が親権を放棄したので子供は引取れたが
他の自分の条件は調停員は無視してる。
毎晩のように来る電話とメール攻撃で参ってます。
誰かアドバイスないですか?
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:35:41
- >晩のように来る電話とメール攻撃
無視。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:21:47
- ND導入と無音着信音
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:51:20
- よく分からんが、他の条件は、妥協しても差し障りがないと
調停委員会が判断したんじゃ、裁判するしかないんじゃね?
背景も良く見えていないけど、他の条件ってどんなん?
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:02:57
- 弁護士つけて、以後一切の連絡は弁護士を通すことにすればよくね
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 06:19:19
- うちんとこは嫁22歳俺32歳の歳の差夫婦で、愛嬌があって可愛い若い嫁に俺はすごく夢中になった。
しかし嫁は妊娠した辺りからおかしくなった。
嫁は友達も少なく、仕事を辞め家にいる事がストレスなんだろうと、仕事から疲れて帰っても俺は極力嫁の相手をした。
しかし出産後症状が更に酷くなる
・俺の交友関係や過去の恋愛の事を質問攻め。
・思い通りにならないと脱走や着拒。
・愛やスキンシップが足りないと毎日文句を言う。
・メソメソウジウジ。
・俺が次の日仕事でも関係なく朝まで話し合いという名の拷問を強いる。
・嫉妬深く俺の些細な発言にもいらぬ想像しては不機嫌。
激しさはないがジワジワと参ってきてる。
嫁が子供を可愛がっているのがまだ救いだ。
嫁はメンヘラなのか?
幸せだった昔の様にはもう戻れないのか?
もう限界だ。嫁に責められる度どんどんどうでも良くなってくる。
正直面倒くさい。
幸せにしてやるつもりだったのに最近嫁の笑顔を見てないな。情けない…
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 06:50:30
- >>867
ウチは小梨だが全く同じような状況だった。
さらに俺の嫁は俺が仕事中でもネガティブなメールをガンガン送ってきてたよ。
嫁さんのそれはメンヘラだよ、たぶん。俺の嫁はボダ系だという事だった。
子供かわいがってるけど、それ子供にも依存してる状態。
> 幸せにしてやるつもりだったのに最近嫁の笑顔を見てないな。情けない…
これは違う。笑顔にならないのは貴方のせいじゃない。
無茶な要求や勝手な妄想で嫁さんが勝手に不幸がってるだけだから、
自分を責めてはいけない。俺も一時期そう思ってそれで不眠と鬱状態みたいになった。
俺の場合はどうしたかというと、
とにかくまず仕事が手に付かないんで、鬱状態から脱却するために心療内科行った。
でも医者は「それは原因が明確(嫁)だから、病気ではない。もちろん奥さんは投薬と
カウンセリングによる治療が必要だとは思うけどね。」って言われた。
なので、俺はカウンセリングに行くことにして、洗いざらい全部話して、自分の
考えを第三者(セラピスト・カウンセラー)のフィルターを通してまとめ、嫁からの
依存による呪縛で必要以上に自己批判的だったり、一人で抱え込もうをする考え方の
軌道修正をして、本来の自分というものをなんとか取り戻した。
現在は俺が家を出て弁護士を代理人に立てて現在離婚に向けて行動中。
嫁は毎日弁護士に悪態ついてくるらしい。死んでやるとか言ってるみたい。
(ちなみにカウンセラーは『奥さんがもし勝手に自殺しても、それは彼女の選択であって
貴方のせいではないから、最悪の事態になっても自分を責めるな』と言われている)
俺の不眠はまだ治ってない。
子供のために離婚出来ないと思うかもしれないけど、愛のない家庭に育って
子供の精神がひん曲がるぐらいなら、別れた方が子供の為だと俺のカウンセラーは
言っていた。
長文スマソ。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:07:00
- >>807
それが日常的なら境界例じゃなくて、反社会性の可能性もあるな。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:43:02
- >>867
とにかく心療内科に行けよ。
まず自分から。次は嫁と手順を踏んで。
自分が困った時は外部の手を借りるのを躊躇するなよ。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:17:26
- >>867
俺のとこも出産してからかなりおかしくなった
出産ってキッカケを作りやすいのかな
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:22:31
- >>867
激しさがないならボダではない気がする
寂しがり屋なだけかと
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:54:22
- あーーーーーーーーーーしんどい
ふーーーーーーーっ。
以上。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:48:27
- >>872
うちの嫁がボダ傾向の強い人格障害者(精神科医談)
>>867を読む限り、うちの嫁に近い気がする。
PDと言っても、一つのレッテルに収まるとは限らないらしい。
俺の場合、自分自身が、専門科医のカウンセリングを受け、
BPDやら境界例やらの本を読み漁って、自分と夫婦関係とを
見つめなおした。夫婦関係は、改善していないけど、
不幸になりたくてたまらない人に、幸せを与える責任は
ないと割り切ることができた。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:49:03
- >>868
絶対死なないから安心汁w
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:50:15
- > 不幸になりたくてたまらない人に、幸せを与える責任は
> ないと割り切ることができた。
おまい良いこと言うな。
目から鱗が落ちたよ。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:42:22
- 嫁の執着っぷりが激しすぎて新婚なのに
全然愛おしいと思えない。嫉妬も程度問題だよね。
普通の買い物でもどこでもかしこも付いてきて「二人一緒じゃ
無きゃ何したって意味無いじゃん!」では100年の恋も冷める。
これはボダ?なんて言うの?距離なしさん?俺も精神蝕まれてる。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:52:52
- 異常な妻って多いんだな。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:00:50
- >>878
いえ、僕も異常なんです。
「ただでさえ仕事の時は別々なのに、一緒にいれる
時間に一人になるなんて考えられない。」と説教され
体調も悪くなかったのに、何故かその晩嘔吐しました。
誰か助けて下さい。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:08:58
- >>879
まだまだ、序の口だよwwwwww
これからが、面白そうだね!!!!!!!!!
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:43:54
- >>879
異常じゃないっす。
中ったんだろ、嫁という毒に。
けど、いいかー。
病気かボダかそうでないかはお前が決めるな。
ただ自分が病気かもしれん、その疑いだけ生じたら医者にいくといい。
辛かったり苦しかったりがウソじゃないなら相談しにいってこい。
判断は医者かカウンセラーにまかせとけ。
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:50:29
- >>871
自分が思うに、出産というよりも緊張の糸が切れた時だと思うな。
出産するとそう簡単に離婚できなくなるから、気を使って嫌われないよう努力(本人にとって苦痛な努力)しなくてもよい。
うちは、不妊って診断されてからおかしくなりました。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:00:55
- >>867です
みんなありがとう
似たような嫁持ち多いんだな
うちは調子にのらせちゃいけないと思いあまり構わない様にしたら悪化してしまった
構って優しくするのが一番なのか?
嫁も自分がおかしい自覚あって今の状況から抜け出したいみたいだしどこぞの病院連れて行ってみようかな
本気で直そうと思えば直るのか?
頼むよ直ってくれ
嫌いになれたら割り切れるのに orz
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:06:34
- ↑あげちゃいました。すいません
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:52:50
- >>883
俺ははっきり言ってるよ。
相手だけ傷つけないように「二人ともおかしいから医者いこう」って
その後彼女暴れるけどwww
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:51:18
- 女性を取り巻く環境が問題。専業も兼業もキャリアも子ありも
小梨もみんな不安と不満の固り。正解がないのに選択肢はある。
選択肢はあるけど家事育児の負担やいろんな制約があって
思うように動けない。真面目で優秀な女性ほど割り切れずに
悩む。これは社会問題でもある。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:09:12
- うちの嫁は結婚前から(正確には付き合う前から)ボダと診断され、通院中である事を隠して無かったが
(むしろ病気を原因に最初は断られたが、俺が嫁に惚れまくりだった)
このスレを最初から見て、うちの嫁にあてはまる事がほとんどないので
嫁は本当にボダなのか判らんようになってきた。
今は通院は一月に一回だ。
今思えば付き合った頃が一番不安定だったような。
腕に酷いリスカの痕はある。
本人はボダを連鎖させたくないので子供は無理と言っているし、俺も無理に欲しいとは思っていない。
酷いうつ状態になる事はあるが、嫌味だとか暴言、暴力も無いし
あれ買えこれ買えもない。
変に干渉される事も指図される事もないんだよな。
AVだの見ても笑ってるだけだ。
さみしがりな所はあるが、会話も普通にしてるし、晩酌とか楽しいし。
義母や義父も、嫁のボダに責任を感じているらしく、いつもすみませんてな具合で(特に被害はないんだが)
生理前にやや不安定になるくらいだな、うちは。
うつ状態が酷いとよく寝てるし、目も死んだ魚の目みたいだが。
寛解?してんのかな?
よく判らん。
しかし参考にはなった。
皆大変なんだな…
頑張れ。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:13:03
- >>886
そのとおりだと思うけど、このスレの問題からはズレているんだな。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:36:21
- >>887
本人が自分の症状を認識して努力しているのと、認識無しで自分が正義だと思ってるのでは
天地以上の差があるからね。
887んとこの奥様は大丈夫だと思うよ。自分コントロールする努力してるようにみえるもん。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:51:48
- >>889
ありがとう。
発覚した当時はうちの嫁もかなりショックだったようだ。
当時聞いた事もない病名だったらしい、というか知識が全く無かったそうだ。
ネットで色々調べて、治らないと知ってかなり絶望したらしい。
荒れた時期も当然あったようだし、入院もしたらしいが
性格みたいな物なら、自分で考え方を変えて行くしかないと思ったとか。
鬱状態の時は今でも辛そうだが、俺にはどうにもできんしな。
ただ、悩みなのが薬のせいなのか鬱状態のせいなのか不明だが
性欲が全くないんだよな。俺に申し訳なく思ってるようで、謝られるのだが俺も辛いw。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:20:24
- >>883
嫁さんが病院に行きたがっているうちに連れて行った方がいいだろうな。
素人判断でボダと決め付けてしまうのは危険だ。
おまいさんも辛かろうが、離婚出来ないならガンガレ。
ただし、自分を大事にな。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:27:32
- >>887
それは結婚前に自覚があったからだな。
何にしても子供はつくらん方が良いだろう。
ボダとは言え、嫁に感謝汁。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:47:29
- 相談なんだが。
うちのボダ嫁(と、思われる。色んなスレやサイト見て確信してる)をボダ治療?で精神科に連れていきたいんだが
嫁はすでに精神科に通ってる。独身時代に、会社の関係で鬱ってことで通いだしたらしい。
(今は専業)
会社を休む際に出された診断書を見せてもらったら、確かに鬱って書いてあった。
が、鬱っぽいところは全然ない。(至ってふつーに生活してる。たまにダルそうだが低血糖と低血圧)
嫁にそれとなく聞いたら、鬱病のフリをずっとしてるらしい。もう二年以上も。
睡眠導入剤やらその他の薬をもらって、病院大嫌いで更年期(不眠やイライラがひどい)の母親にあげたり
昼間に、デパスだのを飲んでボーっとした状態で映画見たりするのが好きなんだそうだ。
今後は、鬱がひどくなったと言って自立支援で医療費を安くする申請をできるようにしたり
手帳をもらって障害者枠で就職しようとしてるらしい。(大手に、この手であっさり入ったという例を知ってるらしい)
精神病関連にやたらと詳しくて、医師までだましてる嫁をボダとして医者に見せてもうまくいくだろうか。
失敗したら、二度と一緒に病院に連れて行けなそうな気がする。また、俺がおかしい奴扱いされないだろうかと
心配。(医者に)
ボダ嫁を病院に連れてったことがある方、アドバイス頼む。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:09:22
- それってボダなのか?
鬱病のふりをするというのも酷い話だな。
まずは一人で病院に相談してみたらどうかな?
嫁には内緒で。
その上で連れて行ってみては?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:38:41
- 「欝のふりをしている」と嫁が話してる様子を
コソーリ録画なり録音して、それを持って一人で医師に、
相談?に行ってみてはどうだろうか
- 896 :893:2007/09/10(月) 20:20:26
- >894
詳細は省くけど、ここの嫁サン達との共通点がどっさり。
自己愛性人格障害だと思う。サイト見ても、ぴったりなことばっかしなんだよな。
医者に行って、診察で突然「患者は自分じゃないんですが」と言ってもおkなものなんだろうか。不安。
電話で相談したら「患者さんを見てみないと」の一点張りでダメだったんだよね。
個人病院は全滅だった。総合病院は「緊急性がないなら紹介状がないと」の一点張りだった。
>895
録音、録画か・・できるか難しいが試してみる。
妻は部屋を片づけるのが好きで、ハンディカメラを部屋の隅に隠しておくとか不可能なんだ
やたら部屋がすっきりしてて、隠す余地がどこにもない・・部屋の観葉植物とか、飾りとかが大嫌い。
あと録音できるもの今持ってないから買わないといかんが、帰ってすぐに妻がカバンチェックするから難しい
買ったときの付属品は会社に隠せるが、本体持ってたら速攻見つかりそうだorz
ストーカー気質というか、ハンカチの匂いとかズボンのポケットとかPCの履歴とかなんでもチェックするんだよ
PCは、「履歴」で見たサイト消したからと思って安心してたら、エクセルを起動させてそこから履歴たどられて
全部履歴見られた。ITの俺でもそんなやり方は知らなかったので、すごいびびった
「ブラウザしたページ」とかいうので全部見れるらしい。PCなんてネット見るくらいの妻が何でそんな手を
知ったのかと寒気がした。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:28:14
- >>896
>「ブラウザしたページ」とかいうので全部見れるらしい。
おっとろしい嫁だなぁ…ストーカ気質、
ようするに粘着気質なんだな?+強迫神経症か?
悪いけど俺そんな嫁いらないや…。
性格がアレのなのに自覚がありで脱法行為。
そりゃもう沢山だわ。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:26:44
- しかし、実際病気で苦しんでいる人もいるというのに、あろうことか仮病とは。
更にそれを利用して就職を楽にすすめようなどとは。
こういっちゃなんだが、性格がよろしくない嫁さんだな…
それでも愛情は消えないのか?
ストーカーまがいな事をされても。
俺もそこまでされたら引く、というより恐怖を感じるだろうな。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:57:08
- 躁鬱病は、治療に保険も聞くし、
障害者として年金もあるし、税金も控除されるし、
人格障害にはそれがないから、
酷い抑欝状態になりがちな場合は、
医者が躁鬱病の診断書を書いてくれるケースがある。
>>893
まず自分が自分の心の問題としてカウンセリングを受けてみては。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:32:26
- つか、低血糖はヤバイだろ
精神科も必要だが、まずは内科に連れてけ
- 901 :893:2007/09/11(火) 13:47:58
- ストーカー気質なんだよな、マジで。そういうことに対する行動力はなんかすごい。頭も働く。
俺としては、本人がそんな自分に追い詰められて疲れてしまわないかが心配で
通院で多少よくなるなら、という気持ちだ。始終頭を働かせてて、ものすごく勘がよく、俺の一言から
色んなことを推理したりしてくる。(実際、当たってることが多い)嘘は、100%見破られてしまう。(嘘ヘタだし)
ここに書くのも、会社からだし。
妻が、家でまでそんな精神状態じゃ疲れてしまうだろうし、その精神的疲れをデパスなんかで息抜きしてるっぽいから
なんとかいい病院があればなぁ、と。自分で自分を痛めつけてるように見えてくる。
前に、俺に「ほんとは○○たんをこんなに縛りたくはない。自分でもわからない。疲れる・・・」と言っていた。
無知な俺はそれを「こういう症状もうつ病かなぁ」と思ってしまってた。
俺が休暇で、二人っきりで一週間とかだと、勘繰りや追い込みもなく、まったーりして優しい奥さんになるんだ。
料理もうまくて、丁寧な洗濯や掃除ができて、たまに顔に似合わず毒舌で、面白いものを教えてくれて
俺は妻の、その精神的なこんがらがってるとこをよくしてやれたら、と思ってる。
まだ二十代だし、なんとかなるならしてやりたいと思う。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:30:26
- だからまずは内科に連れていけと。
- 903 :893:2007/09/11(火) 15:30:49
- もともと体が弱いから、内科には月に一回連れていってる。
低血糖、低血圧(上が80ないくらい)、筋肉あんまりないせいか低体重と貧血。
疲れると、夕方に熱を出してしまうけど、薬とか何も飲まなくてもいっぱい寝れば翌朝すっきり平熱。
旅行のあとなんかは絶対熱出して、数日ぐったりしてる。しかし、風邪なんかはあんまりひかない。
低血糖も診てもらってるよ。外で働いてるわけじゃないし、用事も特に無く家にいるから
症状が出ても横になってチョコかじったりすればすぐよくなるから、特に治療せず様子見。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:42:16
- >>903
本気で言ってんのか?
低血糖は脳の働きを妨げるんだぞ。
鬱の根本はそっちかもしれん。
真剣に内科的治療に専念したほうがいい。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:42:22
- >>893
何処からどう見ても薬事法違反&健康保険料詐欺です有り難う御座いました
- 906 :893:2007/09/11(火) 15:54:42
- >>904
医者が、低血糖のほうはそれでおkと言ったから、それ以上のことは分からない。
鬱で通院中というのは診断書つきで内科に提出済みだけど、家にいてすぐ休める環境なら
それで大丈夫でしょうって言われたよ。ちゃんとした大学病院に通ってるんだけど。
毎回一緒に行ってるけど、診断後特に治療はしてないようだし。
>>905
だから何とかしたいんだって。
まあ、精神科の薬でよく眠れたり頭痛が治ったり、コンスタンでイライラが治まったりしてるようだから
病名こそ違え通院で役に立ってるようだし詐欺ではないと思うけど。
母親にあげるのも、マイスリーとリスミーを一ヶ月に数粒程度で、眠れない時は俺ももらって飲んでるし。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:57:05
- >>893
多分医者は「鬱のふりをしているつもりの嫁に騙されている振り」を
していると思われる。
プロの精神科医もあほじゃない。
体調不良や自律神経系の問題とかも仮面鬱にはあるしボダ傾向も
分かってるんじゃないか。
ボダはその傾向ありでも患者側から問われない限り診断として出さないことも
よくあるらしいから。
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:08:11
- >>906
どこの大学病院だ?そのヤブ医者。
低血糖はかなり重要視される内科的項目であり、
精神科においてもそれは同じくらい重要だ。
慢性的な低血糖症を放置させる医師なんて聞いたこともない。
嘘書いてるだろおまえ。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:16:15
- >>908
常時低血糖てわけでもないんだろ。
なりやすい程度で。
スナック菓子とか甘い物ばかり食べてるとそうなるらしく
その程度の低血糖傾向の女なんぞそこいらじゅうにいる。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:22:09
- >>909
はい嘘。
病院に行って同じこと言ってみ?
鼻で笑われるぞ
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:25:00
- >>910
嘘だとの根拠は?
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:32:04
- >>911
そこらじゅうにはいない。
根拠を知りたいならググるだけでも普通に分かる事。
低血糖が鬱やダルさ、ヒステリーや無気力など
様々な脳障害を引き起こす可能性は高い。
そちらを重要視せずに精神的な部分だけを治療するのは素人と変わらん。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:40:56
- ボダで病弱な嫁ならいらないな
何の役にも立たないし世話ばかりかかる
ボダってだけでもきついのに、かなりの病弱だろ?
俺なら迷わず離婚するね
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:45:00
- >>912
後半部はドウイ。
しかしぐぐると分かるが(特に若い)女性の2、3割は
低血糖症だと書いてあるのもある。
俺の母親がこれで症状が出ると不安感と震えが出る。
連れ主婦にも多いらしく「オバチャンには飴玉必需品」と笑ってる。
その程度なら多いということだ。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:50:21
- あ、ウチの嫁って低血糖ってやつかも!!はじめて知った、低血糖とやら
だるいだるいって言って、何か食べるとその後元気になる 病院行かしてみようかな
ボダでもウツでも、掃除上手くて料理もうまいならイイジャン そのままでも
ウチのは部屋汚すよ 片付けがうまくない、料理もいまいち キーキー言うばっかで手が動かないのよね
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:26:25
- >>906
スルーしているが、自分がカウンセリングを受ける選択肢はないのか?
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:38:08
- >>906
嫁が通ってる医者に自分が行けばいいんじゃね?
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:03:21
- >>901
> 通院で多少よくなるなら、という気持ちだ。始終頭を働かせてて、ものすごく勘がよく、俺の一言から
> 色んなことを推理したりしてくる。(実際、当たってることが多い)嘘は、100%見破られてしまう。(嘘ヘタだし)
> ここに書くのも、会社からだし。
うちの嫁がいる。誘導尋問もうまく、友人には刑事か探偵になったらと言われていたらしい。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:41:44
- ブラウザしたページってなんだ?
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:22:24
- >919
エクセル起動→セルを右クリ→ハイパーリンク→ブラウズしたページ(B)
やってみ
俺のはexcel2000
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:08:11
- >>920
d やってみた。
こんなん知らんかったわ。って、オレだけか・・
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:43:52
- excelをインストールしていなくてよかったお
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:02:36
- 履歴削除したら
excelからも見られなくなっているけどな
2003だからなのかね?
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:35:11
- 俺もしらんかった。
2000の方だったが、こんなんがあるとは…
嫁、浮気調査とかの証拠集めやら何やら
履歴を追うための方法論を説いた
情報ばかり集めて回ったんじゃないか…?
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:04:12
- >>920
情報で修士もっているけど、エクセルでそれが出来るとは知らんかったw
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:40:18
- エクセルなんか習わんだろw
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:00:33
- ぎゃーー!なんじゃこら!!
うちのも2000。IEの履歴で消してたものまで全部出た。
すげーな893の嫁。何者?
シス管やってたり、PC詳しいつもりだったがこんなやり方は知らなかった!
こええええええ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:59:14
- >893
疲れやすくて微熱が出ていて、疲れると熱を出す
嫁は膠原病の検査はシロか?
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:09:42
-
共依存w
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:32:27
- >>929
まったく。
そこに気づくかどうかが抜け出せるかどうかの分かれ目なんだよね。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:36:42
- 結婚する前に気付よ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:00:59
- おお。医者に「自己愛性人格障害」と診断された嫁を持つ俺が、
ついに2chに自分の住処を見つけました、ここ。
医者はさー、治療が面倒になるのが嫌だから、「人格障害」とは
なかなか本人や家族には言わないよ。嫌だからつーか、言えば
もう通院も投薬も拒否るって確信してるからだよな。
医者にいけばすぐ判定してくれる訳じゃあない。あくまで医者にとって
大事なのは患者。医者がボダだとすぐ分かっても、教えちゃくれないさ。
めんどくさいよまったく。一方、人格障害だと分かったらわかったで、
これまでのことが全て自分のせいじゃないと思うとね、
もう家事や育児とか仕事とか失せてくるから危ないよ。豆知識な。
- 933 :932:2007/09/12(水) 20:11:47
- >>475
>ヒステリックになった時に受け止める事が難しいんです。
>一気に僕自身の気持ちが恐怖感と無気力感に包まれて
>触れる事も言葉を発する事も出来なくなってしまうのです。
これわかるわー。のどにピンポン玉飲み込んだような感覚に襲われて
俺なんか、ろれつが回らなくなったもんなぁ。。。。
そこで追い討ちをかけるように、「そういうときに慰めの言葉とか、
励ましとか、あなたはできないんだよね。」「もう、眠れない!
薬で寝逃げしろっていうの!?」と言って暴れて深夜2時まで騒いださ。
- 934 :箱 ◆IamBOX/ZII :2007/09/12(水) 23:14:00
- 932です。今日からコテを名乗ります。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:46:28
- 居場所が見つかったのは嬉しいだろうがコテ鳥は早すぎ
つか糞コテになる可能性大。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:07:49
- すでに>>932からわかりきった内容だし
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:21:15
- コテと言えば44氏はどうしてるだろうか?
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:24:36
- うちの嫁の場合、俺が読んでいた本のタイトルで詮索して
当時の主治医に、自分が人格障害なのかと詰め寄って
「あなたの症状の日本語訳が人格障害となっているだけで、
別に、人格に障害がある訳ではないんですよ」
って言われて、俺に自信満々で
「私は人格障害なんかではない」
って豪語してたな。しばらくして、病院変えたけど。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 05:14:32
- ブラウズしたページの件だが俺のPCのメインブラウザは火狐なので
たまたまIEで開いたページ(MSNメッセ開くとついてくるトゥディから見たページのみ)しか表示されなかった。
エクセルの機能だから当然といえば当然だが。
やばいサイト見たいならIE以外のブラウザ推奨。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 08:23:38
- >>927
> すげーな893の嫁。何者?
まさしくヤクザの嫁。
いや、どうしても言ってみたかったんだ。
スマソ。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 08:52:47
- >>932
医者が告知しないのは患者の家族の立場を無視していると言いたげだが、
一番最後の行に自分でも書いている通り、
患者の家族にとっても、患者が暴走しないのはいいことだろ?
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:32:08
- >>940
言いたかったけど我慢してたのに・・・・・
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:25:22
- とにかく「異常」ってことだよな。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 04:06:40
- 逃げ出さないのであれば一本筋通してかわすテクを身につけろ。
逃げ出すのであれば、目を見開いて逃げろ。
ボダ嫁から離婚した俺からのアドバイスはそれだけだな。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 06:13:17
- 的確だな
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:13:42
- >>944
一緒にやってくことを選択した俺も賛成。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:49:00
- 箱ww
>>932の一行目で分かったw
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:50:50
- エクセルを起動ってどうやればいいんですか?
夫も同じく私はちゃんと履歴を消したのに何を見ていたのか知ってるんです・・。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:25:30
- どれだけ初心者やねん
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:47:47
- >>948
DV嫁ですか?
巣へおかえりください。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:20:54
- >>948
PC初心者のサイトで聞けば?
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:12:45
- 948です
DVされてる嫁です。
PCは2ちゃんを読んだり書いたりはできるんだけど詳しくないです。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:25:56
- それなら携帯で充分
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:23:14
- ヒスみたいなかんじの病気なの?
なりたくてなったわけじゃないのに
嫁さん少しかわいそう。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 09:10:04
- おいおい、エクセル履歴の件だが、一番大事なことを教えてくれ。
「で、どうすりゃエクセル履歴を消去できるの?」
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:02:45
- >>955
俺も聞くの忘れてた。まぁうちの場合管理出来てない時間帯の
嫁の監視に使うだけだけど。以前首吊り仕掛けたことがあって恐い。
何でも知っておかないと対応できない。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:30:03
- 先日、帰省先からの帰りの深夜のサービスエリアで駐車中、二つ隣の車の中から
ヒステリックな女性の声。なにやら旦那と喧嘩中らしい。
「わかるように説明して見なさいよ!」
「さっきと言ってる事が違うじゃないのよ!」
「だからあたしの話を聞いてないでしょ、あんたは!」
「…xせdrftぎゅhんふじこlp@!」
「わかるように説明して見なさいよ!」
…以下延々とループ。
しばらくしてから叫んでた女性が足早にサービスエリアの建物の方へ。
ちょっと歩いては振り返って叫び、また歩いては叫びしながら行ってしまった。
で、旦那が追いかけてきたんだけど、明らかに足を引きずっている。
痛そうに膝をさすりつつ頬の辺りを顔をしかめながら盛んに撫でていて
誰かに殴られたかの様…
ここの住人かもしれないな、と思った。
DV妻って思っているより多いのかもしれない。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:14:50
- age
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:52:02
- ここは読むたびに自分の幸せを確認できる良スレ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:59:16
- ・・・・・
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:32:52
- 俺は、このスレに来るたびに、苦しいのは俺独りじゃないんだと思っている
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:36:29
- >>955
色々調べてみたが、想像以上にたくさんの人が、履歴を消せなくて困ってるみたいだ。
ttp://pasokoma.jp/bbs9/lg277544
↑ここで、解決策が出ている。
試してないからなんともいえないが、フリーソフトを使用すれば、全部消すことは可能みたいだ。
履歴の削除とかだと、どうしても消えないURLが残ってしまう。
別のところでは
「ここまで消えないとなると、IEとかEXCELもスパイウェアといえるかもしれない」
みたいなことまで言われてた。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:21:54
- >>952
okwaveで教えてくれるよ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 04:03:21
- てか、見られて困るようなサイトなんてあるか?
ボダ相手ならサイトに限らず、何にでも文句垂れるのがデフォだから
履歴ぐらいでは何とも思わん。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:26:37
- いや、離婚に関するサイトとか調べてるのを見られたらまずいケースって結構多いんじゃないの?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:01:46
- >>962
Excelをアンインストールすればすむことじゃないの?
表計算ソフトなら他にいくらでもあるでしょ。
OpenOffice.org Calcでも、履歴がばれるの?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:20:04
- >>830
人格障害じゃなく単に神経質で強度の我儘なだけでは?
本人が苦にならず寧ろそんなところが可愛いと思ってるのならスレ違いだし。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:37:09
- 携帯では見れないんです。
1000円しか無料通話がないんです。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:38:42
- -ー- 、
/ ヽ
,' 熊谷組 l
ノ_二二二二二二L
/|| ● ● ||
| || ( _●_) ミ
彡 ┃-┃ 、`\
/ __ ━ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:12:58
- オープンオフィスで調べてみたけど、
ウェブの履歴は残ってない・・・希ガス。
「ブラウザしたページ」ってのはないようだ。
でもよく分からんな←このソフト普段使ってない。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:20:16
- >>966
君の意見はまるで
「人格障害の嫁が嫌なら離婚すればすむことじゃないの?
女なら他にいくらでもいるでしょ。」
みたいな意見だな。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:05:28
- 履歴ぐらいでビビるなよ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:07:49
- >>971
離婚や再婚のこと知らない人はいないけど、
OpenOffice.org Calc知らない人もいるだろうから、
あなたのレスよりは情報があると思うけどどうか?
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:38:45
- ih
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 04:46:54
- あのですね。例えば、旦那側に非があって何度も同じ事を繰り返し、
疲れ果てた私が暴力行為に走るのって私が人格障害なのでしょうか?
又、相手にそう見えてしまうのでしょうか?
自分でも最近わからなくなってきました。
>「人格障害の嫁が嫌なら離婚すればすむことじゃないの? 女なら他にいくらでもいるでしょ。」
この逆を言われてしまえば終わりなんですけど、、、
なんかそんなエネルギーも吸い取られてる状態です。
身体にもかなりきてるので冷静で居られるようにと、仕事に影響が出ないように、通院はしてます。
お世辞にもお淑やかという性格じゃないけど、なんか昔の自分が本当の自分か、
今の自分が本当の自分かわからなくなってしまってます。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 04:51:28
- 何で気団で相談してんだか
家庭板にでも行けよ、LR読めないのか?
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 06:55:54
- リンクで来てよく読んでなかった。
書き込んでから気が付いたの。眠い時にネットを徘徊してた。ごめんね。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:57:23
- >>975
それを医者に聞くんだよ。
なんのために通院してるの?おバカさん
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:31:23
- 「相手に非があるから暴力をふるっても問題がない」
典型的な認知のゆがみですね。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:45:21
- >>975
モラハラの被害者が加害者になるケースもありますよ。
夫婦でカウンセリング受けないと道は開けませんよ。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:33:07
- >>975
暴力振るう方が圧倒的に悪い
手を出さずにいられない奴は早く別れろ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:21:25
- 混乱させてしまったようですみません。
医者には主人が治らない限り、私は悪化するそうです。
(ご主人の方が治療を受けた方が言いとも・・・夫婦関係と言うよりも
ある種の軽度発達障害が見受けられる。)
主人の行動による、鬱状態といわれました。このまま行くと本当にうつ病になりかねない。
もちろん、殴ってしまった事も言いました。
暴力を振るっても問題が無いとは思ってません。だから聞いて見たかったんです・・・。
医者には経済的には自立が出来てるので離婚が一番早期解決と言われてます。
離婚ってそんなに『簡単にして良いものなのかな?』って思いで我慢してきましたが・・・。
(我慢って私が感じてしまう事自体無理があるのでしょうね。)
>>980 それを懸念し、優先した方向で話をしてくれてました。
少し冷静に考えてみます。ありがとうございました。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:38:48
- >>982
>ある種の軽度発達障害が見受けられる。
アスペルガー症候群かな
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:41:37
- 離婚が子供にもたらす結果は「不幸」しかない。
離婚に幻想を抱いて一生懸命正当化しようとして
無責任な発言してますが、きちんと社会学を踏まえて言っているとは思えません。
米国の二の前にならないよう、日本の文化を守っていきましょう。
離婚率は50%に達し、
そのうち71%が3年以内に再婚。
さらにその60%は再び離婚して、
3回4回の離婚は当たり前。
夫婦は互いに連れ子だらけ。
子供の60%が18歳までに両親の離婚を経験し、
その3分の1が親の再婚と2度目の離婚を経験。
そのため、継母・継父による児童虐待が
大きな社会問題となっており、
現在報告されているものだけでも、
年間2百万件を越えている。
このような家庭環境で育てられた子供が、
さらに少年犯罪や麻薬に走り、
また10代の出産が増える。
まさに家庭崩壊と性の低年齢化の悪循環。
つづきはhttp://musume80.exblog.jp/i26
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:03:53
- >離婚ってそんなに『簡単にして良いものなのかな?』って思い
結婚のときに考えるべきだったね
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:11:45
- 離婚そのものが家庭を不幸にするんじゃなくて、
離婚するような状況が不幸にしている。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:38:54
- そんな奴と結婚したことが不幸なんだよ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 06:11:04
- >>983
AS・自閉症・LD(これはあるな、と確信を持ってます。特に数学ではなく算数レベルで)
どれも傾向がありますね。
ただ大人になるとハッキリした診断は下せないないそうです。(しかも40代)
だから治療と言っても、子供の時期の発達障害全般のリハビリ的な治療とは違ってきます。
(母親の接し方にもかなり問題がありそうです。)
また、大人になって問題行動が多いと人格障害として扱われる事が多いようですね。
私が殴った時の目を見て何かが違うと感じました。本当に怯えてました。
ケンカをしない人ではなくて、出来ない人だったみたいです。
殴る事でストレスを発散してたわけではないですが、それもしちゃいけない相手。
話しても理解できない相手。また、衝動を抑える事が出来ない相手と居ると正直
私の方がおかしくなりそうなので、おそらく離婚で話がまとまると思います。
夕べ少し話しましたので、日曜日に結論まで持っていくつもりです。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 06:11:42
- sage 忘れ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 06:12:19
- 失敗
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:34:26
- おぃィ?そろそろ次スレの季節な訳だが?
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:38:00
- マジレス
軽度の自閉症なんだろ?
結婚するときに気づかなかったのか?
どーもこの酢から、身勝手な空気が漂ってくるのだが・・・
いずれにしても、どんな理由があれ殴ったら有責。
たっぷり慰謝料払ってやれ。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:40:29
- カカッと次スレ
【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那7【DV】
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1190417809/
次スレではLRと>>1の遵守しようぜ!
今回のスレは釣られすぎだったぞおまいらw
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:20:37
- >>993
つりとか煽りがスルーできるくらいならボダなんかと結婚してないんだって・・・・
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:15:43
- >>994
なんでこんなことすら自己正当化しようとするかな?
私は共依存体質なんで、第三者に迷惑かけても知りません!
てか?
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:25:14
- 梅
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:51:11
- 斧で父親殺した事件のってボダかな
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:54:15
- >>997
アスペ
自閉症スペクトルじゃね
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:55:57
- 1000なら童貞卒業
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:03:43
- 1000なら子供の親権をとれる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
306 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★