■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラーメンズ小林賢太郎のスレ
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:00:07 ID:rVMjW1fj
- 小林賢太郎スレ
◆書き込む前に必ず読んでください↓◆
◆厨&荒らし乱入防止の為にsage(メールアドレス欄 半角小文字)進行を厳守してください。
◆晒し行為や私怨での個人攻撃は厳禁です。
ヲチ(ネット上の痛い人を観察すること等)も控えてください。
◆公演内容のネタバレは、ビデオまたはDVDの発売まで禁止です。
◆ネタバレ、腐女子発言、ネタの投下などはその他の専用スレでどうぞ。
◆荒らし・煽りや腹の立つレスがあったら、生温かい目でスルーしましょう。
『荒らしに対して反応するあなたも他人に迷惑をかけてることをお忘れなく』
◆質問する前に必ず自分で調べましょう。
◆>>980を踏んだ人は次スレを立てること。
>>980超えたら、次スレのリンクが貼られるまでレスは控えましょう。
◆関連公式サイト◆
Potsunen
ttp://potsunen.net/
SymmetryS Official Website
ttp://www.symmetrys.jp/
ラーメンズ公式
ttp://www.rahmens.net/
トゥインクル・コーポレーション
ttp://www.twinkle-co.co.jp/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:01:57 ID:rK+Wor8I
- いちおつ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:33:34 ID:IrypBO9i
- >>1乙
お礼にフルーチェを
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:44:55 ID:pxC71vqm
- あ〜!おまえなにそんなスレ立ててんの〜
>>1乙じゃねいの〜
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:12:05 ID:9n9IrwPs
- >>1乙
いきなり落ちたからびっくりしたよ。圧縮されちゃったんだね
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:56:38 ID:IPbLsdnX
- >>1
乙です。
このスレ大切にしようね。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:35:51 ID:d/2HICdw
- >>1乙
概出なら申し訳ないが
小林式って何なんだ?
落ちてて読めんかった・・・orz
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:20:26 ID:FDGrvgG3
- ウォシュレットの水をお尻で飲む
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:37:37 ID:d/2HICdw
- >>8
dクス
なるほどwwwここだけは同じA型を認めてやりたい気分だwww
コバがAB型っぽい気がするのは俺だけかwww
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:05:59 ID:G0U6kgns
- 。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:38:32 ID:K1HryzUI
- > 小林は、やる事なす事すべて寒いけど、やり通してるからすごいと思う。
なんとなく納得できてしまうところがあり、困ったw
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:37:18 ID:6Iw3CkgO
- すべては言いすぎだろw失礼な奴だ。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:13:37 ID:k//F3rDx
- どんなに寒いことでも寒さを本人が感じているようには感じさせず、
なお且つ遣り通すというのがすごい、みたいな感じか?w
でも寒いこともするもんなあ。すべてじゃないと思いたいけどw
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:36:08 ID:2o9IJff/
- 一周と1/4で寒い感じだけど一周半超えるとかっこよく見える
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 05:17:13 ID:vxep0R91
- 何だよ皆して寒い寒いってw
「スベったな」と思う時はあるけど「寒い」と感じたことはないなぁ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:59:29 ID:+DAZJwdS
- >>15
handmimeとか考えてみろよ
あれ・・・大の大人が空中で指動かしてるだけだぞ?
小学生の時とかに、机の上で手同士を戦わせた事ない?
あれの延長だぞ?
30過ぎの男が本気で、いかに指を人間に見せられるかに挑戦してるんだぞ?
寒いじゃん
ものすっごい寒いじゃん
でもあれすげー格好良い
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:22:41 ID:e+77k15R
- そうねwww
でもハンドマイムは、自分が中学生の時に
電車の窓でやっていたのが原点でしょ
そういう発想の延長(発展)だって自分でもわかってる
それをあそこまで面白くしたんだからいいぢゃないか
なにはともあれ観た客が「すげ〜」「おもしろい」
と思えばそれで成功なのさ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:24:34 ID:NXvxdN9P
- リアルに寒いSymmetrySとか
なまあたたかく見守るBunny-Kとか
ファンだから見ていられるものもあったりする。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:52:26 ID:agJ5+fB1
- 寒いのに
いかにも俺って天才だろ?ってオーラを
ごり押ししてるのがすごいよねwww
道で見たときもそんなんだった。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:55:45 ID:WTvDk383
- 沖縄での目撃情報は「きったないおじさん」だったのにw
汚いおじさんが俺天才オーラ出して歩いてるとこ見たら笑っちゃうわw
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:43:14 ID:KZn5ACD6
- >>30
沖縄の目撃情報kwsk
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:57:07 ID:+DAZJwdS
- ってことで>>30に期待
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:40:05 ID:p1+v3nVA
- >>18
ファンでも見ていられないものもある
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:41:01 ID:DYeyeytH
- ファンだからこそ見ていられないものもある
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:05:30 ID:iUFfwcYP
- おいおい酷い言われようだなw
ナルシストだとは思うけど俺天才オーラは感じたこと無いけどな。
お前らにそういうフィルターが掛かってるんじゃないのか?w
でもhandmimeが寒いという発想はなかったのでちょっとビックリだ。
まぁ人それぞれということですね。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:55:30 ID:lgB7/Pgc
- >>23
次はsageてくれ。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:17:38 ID:uR2KPywQ
- handmimeにかぎらず、よくよく考えれば痛い。
けど格好良いよスゲーと思いながらつい見てしまうんだよなぁ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:06:42 ID:gxwTAmIx
- さすがサブカル板、言う事違うねーw
単純に「凄い」とか「面白い」って書かないもんな
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:25:16 ID:Z9Zzeu5F
- パフォーマンスやエンターテイメントなんて
皆どこかしら痛かったり、独り善がりだったりするものだ
大道芸や路上パフォーマーなんて特にだけど
何にせよ、自分はただ小林賢太郎が好きなだけなんだけどねw
この人の脚本ややる事や、選び取るセンスの全てが
ホント、それだけで良い。正に「生まれてきてくれてありがとう」
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:32:22 ID:PB2asjn6
- >あれ・・・大の大人が空中で指動かしてるだけだぞ?
確かにぃwww
小学生レベルの発想にお金を払わせちまう小林ってやっぱりただもんじゃねぇなw
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:32:31 ID:mEM7mJZN
- 確かに…ただのおじさんだった。
家にいる時はきっとジャージ。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:35:47 ID:PB2asjn6
- うわぁ30だった( ̄□ ̄;)!!
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:39:32 ID:mEM7mJZN
- ドンマイ32。ちなみに31は沖縄目撃情報でつ。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:53:09 ID:DYeyeytH
- ただのおじさんが舞台に立つと光り輝く
そのギャップがいいんじゃないか
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:54:21 ID:PB2asjn6
- >>33
ありがとう。おっさん姿の小林は見てみたいな
今は恥ずかしいから、とりあえずここから逃げます!
さいなら〜
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:20:34 ID:KZn5ACD6
- 21です。ごめんよ、30。
ある所をぼんやり見ていたら、偶然にも沖縄目撃情報談を発見しました。
お騒がせ致しました。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:59:42 ID:Nq1VTq2c
- >>19
「道でみたとき」って・・・www
雨後のニホンカタギリかよっっっ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 08:47:24 ID:M/bFlypq
- >>19
道とゆーか街中で何度か見かけたけど、そんな事なかったけどな。
それたともかく、オーラの出し入れ方法の伝授舞台でやってほしす
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:36:39 ID:GshHSmYS
- しかし、オーラの出し入れ伝授っていわれても、
われわれは使わないよね。その必殺枝。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:49:43 ID:qrMUJqiF
- うん、使わないよ。そんな必殺枝。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:24:59 ID:C/mpQVhL
- 使えないんだろ。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:52:25 ID:IVkzEI+t
- 日本人は全員使えます。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:03:24 ID:OJVGL+qK
- え?お前ら使えないの?
日本人失格だな
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:48:06 ID:vM+hwp9T
- 出し入れするだけのオーラがねぇ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:53:08 ID:qrMUJqiF
- ところで誰か気付いてよ
枝に
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:21:00 ID:5wjzMoaE
- あ〜あ
言っちゃったよ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:54:41 ID:4mtDDIA7
- ぷっすまのジングルの「Ready」って
symのコバケンだよね。
前から気になってたんだ。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:57:02 ID:J9WGgk3N
- >>47
さっきから小林が「Ready」を連呼していて
気が散ってしょうがないwww
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:01:29 ID:xB88S7/H
- 良い具合に素材にされまくってんだなw
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:12:37 ID:1guIDp6z
- FPMのTellmeのイントロも使われてたね
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:59:48 ID:SE1JReWy
- ready
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:02:15 ID:lAKECROB
- コバケンって滑舌めっちゃいいな。聴いてて心地いいよ!
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:57:02 ID:XarVQmBf
- NHKのアナウンサーみたいだとずっと思ってた
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:26:43 ID:e9PjGA6R
- 家でニュースキャスターのものまねとかしてそうw
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:57:56 ID:oeYUaLKf
- ガ行を全部きちんと鼻濁音にするところが
NHKっぽいんだよな
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:16:49 ID:rSqfm+c8
- まだ髪の毛がとんがってた漫才時代。
こんな成りだけど声はきちんとしてるんです…的な
ことを言ってたような気がする。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:21:46 ID:hywgRvFZ
- 見た目もアナウンサーっぽいもんな。
完売のときやってたけど普通にハマってた。
朝生のやつとロケのヨン様っぽいやつね。
声フェチなので小林の朗読CDが欲しい。完売の読書対決とかたまらん。
コンタックのCMがまた見たい。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:46:42 ID:YNlXDt9J
- 小林って林檎とつきあってたってほんと?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 03:39:35 ID:dR+1lJqT
- んな事でageるな
でもそのツーショットは別に良いなとは思う
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:36:19 ID:wa6XuVED
- >>56
ほほーーー
ええな。ええ話ですな。
自意識と客体化のミックス具合がいいよ小林。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:52:23 ID:vQcfHCPJ
- >>58
それは事実じゃないな
それを期待されてコバ宅が張られて
期待はずれでできちゃったのが
あのフライデーの記事
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 08:36:36 ID:5qUOoFK2
- あの記事、一回見てみたいんだがどこかで見れないのかな。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:02:54 ID:orewOh8Q
- 図書館行って見るしかないかな。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:10:46 ID:aBmn/ybo
- あれ結構前だからねえ。
当時立ち読みしてて見つけて
なぜラーメンズが取り上げられてるのかが
わかんなかったなあ。びっくりするより
おかしかった思い出。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:25:13 ID:5qUOoFK2
- そうかー。図書館遠いんだよな。どうもありがとう。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:35:24 ID:vQcfHCPJ
- >>62
先週だったかな、オクに出品されてたよ。
その写真もオクのページでみれた。
落札されたかどうかは未確認。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:40:23 ID:YgwaLuG4
- 林檎はタイプではないなあ。彼女はキモいよ。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:51:28 ID:8dlqLbwR
- コバって詩とか書くの好きなのかなー。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:59:02 ID:rq5F6sFb
- >>67
コバ本人ですか?www
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:04:38 ID:NsENSkQ4
- >>69 何故、分かる
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:38:07 ID:hOR2Bm9V
- 小林さんこんばんは
林檎とはお似合いだと思うがなあw
サブカルなスタンスとかオタクテイスト満開なとことか。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:42:51 ID:RfQKe7TB
- 林檎はイチローにメロメロだから
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:47:25 ID:3AK+aioB
- 既出かもしれないけど
「小林賢太郎 フライデー」で検索したら
スピードワゴン井戸田のウィキが出て面白かった。
コバ嫌われてるらしい
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:05:30 ID:qFmA2dBh
- うん、既出だね。バナナマンのラジオにゲストで出たとき言ってた。
話聞いてると嫌いっていうより恐がってるって感じだったなw
まぁあんなこと言われたら印象は悪くなるだろうね。
てかいまいち小林の発言の意図がわからんwただの若気の至りか?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:16:36 ID:hOR2Bm9V
- >>74
冗談のつもりで言ったけど、距離感を間違えた感じだと思った
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:35:17 ID:rq5F6sFb
- なんだか
定期的に繰り返し出る話題だなw
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:42:15 ID:AmsS/NlC
- テンプレでも作るべきか?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:09:53 ID:Xj2DPynM
- 椎名林檎 10周年記念特設サイト SPECIALS 後は自力で
いいことがあるとおもうよ。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:33:14 ID:no1gISJP
- >>78
いまさら・・・・
ミクシでとっくに騒いでたぜ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:40:51 ID:Xj2DPynM
- マジかwミクシなんてやってないからシラネ。
自分はさっき知ったばかりですげーテンション上がったから
そのままの勢いで書いちまったぜ。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:32:00 ID:f0bOpJga
- >>78
サンキュー
私もミクシィやんないから知らなかった。
あのノリはどーも苦手で
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:40:16 ID:HxCBsgSD
- やらないのに「ノリ」は知ってるんだw変なのw
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:44:03 ID:AvZbWn1H
- >>78
何があるの??分からなかった。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:10:02 ID:ho7Fh2bX
- ババロアのライブに行って
小林に遭遇。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:31:34 ID:FMhJ/2pD
- エレキの二人は行ったみたいだけど
小林も来てたのかー。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:30:49 ID:7X8VopTj
- 小林はエヴァンゲリオン好きなのかね
ある動画でエヴァ好きって書き込んだ人いたが
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:59:43 ID:no1gISJP
- >>84
「パパ」ロア、な。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:18:37 ID:OtAfWKGA
- >>86
ジブリ好きなのは間違いないけどね
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:42:07 ID:+IPkZ6mX
- 小林目当てに名前も知らない芸人のライブに行くのか。
同じ事務所なんだし、芸人の名前くらい覚えてくれ。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:56:37 ID:me4vlxuG
- >>83
性昇天街から行くとだな『百色眼鏡』にたどり着く。
当時の小林もちょっと見られる。声も少し。
ガンガレ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:35:17 ID:MLwFhS7k
- >>90
ありがと。見れた。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 02:08:54 ID:PzSUx9UA
- 林檎の彼氏は金子ノブアキでしょ?RIZEのドラムの
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:19:33 ID:JdA/faKS
- 小林賢太郎っていう人間はこの世に存在してるの?
って思う時がある
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:03:28 ID:UewKDq++
- >>93
POTSUNENで初めて小林を見た時
「本当に生きてる!」って思ったw
一緒に行った友人には馬鹿にされたけど
それまで画面の中のミスをしない人間だったから
生身で動いてミスをする小林を見るのは
不思議な感覚だったw
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:20:19 ID:JdA/faKS
- >>94
自分も初めて見た時の感想はその通りw
TAKE OFFだったんだけど、友人も然り
そのうち小林賢太郎死亡説とか出るんじゃないの?w
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:38:43 ID:Oln4eCZv
- 小林賢太郎ホログラム説を推してみるw
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:46:38 ID:XIIz6Gxi
- あぁ、あの空中にびゅいーんと出るやつね、ってこら!
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:49:36 ID:kDuBNcEp
- >>93
分かる!
自分も初めて小林を生で見たときは
本当に小林賢太郎って存在してるんだって思って
すっごい不思議な感じだったw
仁さんはちゃんといるって思うんだけど
小林はそう思えなかったんだよな
ちょっとした都市伝説w
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:58:46 ID:JdA/faKS
- >>98
そうそう都市伝説!
情報操作だよ情報操作!XファイルだよXファイル!!
そろそろ自重する
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:18:01 ID:PI+Zqbd0
- そうしてくれ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:34:31 ID:4ZsYLayo
- でもナマで見るほうがロボっぽくない?
血が通ってる人に見えなかった。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:13:31 ID:s6d+R2dc
- >>101
生で動いてるのを見ても人形っぽいよね
あとDROPのカテコで小林賢太郎って名乗った時
「やっぱり本物なんだ」って何故か思ったのを覚えているw
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:34:01 ID:4ZsYLayo
- 「小林賢太郎です。・・・だと思ってください、今日だけは」
とか言われたら本気で迷うかもなw
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:44:29 ID:Oln4eCZv
- 横に黒子とかが立っててもちょっと迷うと思うw
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:48:17 ID:UewKDq++
- 同じ事を同じトーンで不自然に繰り返したりしたら
ああ、システムの故障かぁ、って
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:52:47 ID:4ZsYLayo
- マトリックスwwwww
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:48:33 ID:CB6dfufU
- 普段、テレビに出てたら、そうは感じないのかな?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:57:24 ID:6T4S1806
- バッテリー…あったかなぁ…
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:33:25 ID:atzBhEOW
- 飛べるヤツならよかったのにな〜
あ、そういや飛んでたか・・・www
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:41:22 ID:eXka8rQo
- >>109 ワロスw
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:05:58 ID:b4G+gvG/
- >>109
大の大人があんなことw
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:50:02 ID:wtfMj+yw
- そろそろ、おやめなさい
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:18:32 ID:ho+Ygy6d
- HP見た?
どこへ行く賢太郎よ。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:22:39 ID:FSpIP8Da
- ああああ!何?何が起こるの!?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:16:00 ID:a3pY/FRm
- coming soonの表示がでている人は、
ttp://rahmens.net/ から入ると分かるよ。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:21:11 ID:LWqtaqSd
- よろこんでいいのやら
なんだかわからん
舞台があるのはすごく嬉しいのに
何故こんなに複雑な気持ちになるんだろう。
ま、賢太郎が独立したって驚きゃしないし、べつにいいけどな。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 02:25:28 ID:CRVv+OxT
- やっぱまたKKPかぁ。てか仙台にも来てくれよ…東北人にはキビシイ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 03:10:15 ID:nyL04+1j
- KKP嬉しいけどなんでかな、切ない(´・ω・`)
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 06:52:30 ID:FSpIP8Da
- なんで盆明けから…
土日しかないじゃないか…
そろそろ地方者にもお恵みを
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 12:21:33 ID:FSpIP8Da
- 正直、小林がそれをやりたくて、全力で楽しんでるなら
最悪解散しても気にならないかも…
特別お笑いや演劇が好きなわけではないし
小林賢太郎が好きなだけだからな
コバオタ的には明日のサントラの方が気になる
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:18:54 ID:iCX2K84N
- 解散はないでしょ、メリットないもん。
「ラーメンズ」の肩書きがジャマになるようなことがあれば別だが
そんな事態は想像つかないし。
活動はしてなくてもわざわざ解散なんてことにはならないと思う。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:43:42 ID:ix2hvG6p
- このスレが一番静か。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:43:06 ID:9BoQP6CW
- そう、不思議とね。
ご本尊スレなのにwww
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:55:11 ID:WYhtURrh
- だからでしょ。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:59:27 ID:gjo6IJEM
- まだKKPも旗揚げしてない頃の朝生で
「ラーメンズは帰ってくる劇団みたいなもの」と言ってるしね
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:22:47 ID:bdh6zuj2
- ラーメンズとしてはどうなの?とか思う前に
このプロフィール写真は・・・!と笑ってしまった
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:50:13 ID:eG7s6Vom
- 特典のワッペンいいな。前回のサントラより断然良い。
劇場で買ったからもう買わないけど…
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:53:17 ID:s0GaDnq4
- >>126
確かに笑った
あの写真で一瞬全てがどうでもよくなったw
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:24:59 ID:9BoQP6CW
- そう、そして
あの写真で
小林賢太郎が一体何をしたいのかが
すごくよくわかるww
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:32:04 ID:kU3JmW6P
- >>127
そなの!?そっちが良かった。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:30:33 ID:dEgMclVc
- またKKPだ、、チケット取れるかな(汗
あと、賢太郎Bの新しいサイトに、
何かの映画の“字幕監修”って書いてあったけど、
字幕作ったの?!
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:37:56 ID:d7IqpgMo
- http://www.vipper.net/vip538690.jpg
http://www.vipper.net/vip538690.jpg
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:38:21 ID:Z045NHhm
- 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:27:07 ID:JWFOZCdZ
- >>131
おまえ、大丈夫か?
なにを今更言ってるんだ???
なんでもいいが、あげるな
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:40:04 ID:Af9Mt7o1
- シッ!見ちゃいけません
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:20:08 ID:iw4TfIsq
- >>132
オカルト的な話だけどな、チェーンメールとかその手の見ると不幸になる系のやつってな
見た人が嫌な気分になるだろ、その思念が逆流するんだってさ。
一人が貼って見る人は何万人とかなると嫌な思念×何万でそれこそ物凄い悪意になって貼ったり
送ったりしてる奴の所へ戻るんだと。人を呪わばアナ・コッポラ。
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 04:26:32 ID:csrAn35s
- ああ〜あ。
だからageんなっていってるだろ!
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:45:56 ID:Oi1H87+2
- ポツネンCDって、やっぱりポツネンとか○とか本編見るまで聞かない方がいいかな?
徳澤さん好きだから取りあえずCD買ったものの、まだ本編見れてないんだ
これから本編も見ようと思うんだけど、先に音楽から入っても大丈夫だろうか?
良かったら教えて下さい。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:16:17 ID:8pIhO6DW
- >>138
先に単なるBGMとして聞いていいと思うよ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 07:25:11 ID:1g3hreVi
- 俺はネタから見た方がいいと思うけど
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 08:39:21 ID:uRr5ulpi
- 曲を聴いてイメージができてからDVDを見ると、思っていたのと違うと感じるかもしれない。
気にならなければ聴いていいと思う。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:17:00 ID:iOh7MW3v
- 逆に、DVD見てから曲を聴くと、舞台の映像が思い浮かんじゃうだろうから
(舞台用に作ってるからもちろんそれでいいんだけど)
徳澤さんファンとしてはフラットな状態で曲を聴く体験をするのもまた良しかもしれんよ。
- 143 :138:2008/06/09(月) 22:33:57 ID:ZH1z8Dxp
- レスありがとう。
徳澤さんも好きだけど、(ラーメンズも)小林も好きだから取りあえず本編見るまでCDは我慢するよ
だから出来るだけ早くまず本編を見ます
とにかく助かりました
ありがとうございました。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:57:38 ID:PRind9DO
- それぞれのユニットも好きだけど
やっぱりラーメンズでの小林賢太郎が一番好きだな〜…
最近加瀬亮がコバケンぽく見える
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 07:24:13 ID:lbd0/JKt
- 「ラーメンズの小林賢太郎」が一番好きなファンの思いが強すぎるのか、
あちこちで、嘘つきだの裏切り者だの片桐を使い捨てしてるだの
あんたには失望しただの…言われてる小林。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 07:31:41 ID:5nfWleLC
- そんなこと言う奴いるんだ…
昔のインタビューとかそれこそ朝生見れば
小林のやってることって何も変わってないんだけどな
朝生で博士が「その理想を5年後10年後も言えるか」と言ってるけど
見事に実現してるし、この先も揺らぐとは思えない
だから惚れるんだ
でもそれでチケットが手に入りやすくなるなら多少ファンが減っても構わん
動画サイトのおかげで妙に知名度上がってるから
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 09:22:38 ID:mqt+p3Wv
- >>145
何それ?裏切ったとしたら片桐の方でしょ
ラーメンズの活動形態を縛った張本人なのに
それを忘れてラーメンズじゃ出来ない仕事ガンガンやってるのは
なのに悪者になるのはいつも孤軍奮闘してる賢太郎…
フロントマンだからなぁ
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 09:46:31 ID:GOEa3u9K
- >>147
つくるひと凹あたりのインテリイメージが未だに尾を引いているのと
あの外見でかなり損している部分があると思う。
そんな小林が大好きですが。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 09:54:03 ID:lbd0/JKt
- >>147
広告批評でのその話は“昔の話”。
エレ片での片桐の発言が“真実”ってことらしいよ。
「だってしょうがないじゃん、賢太郎が一人でやるって言ってんだから」
この発言から、片桐は小林が本公演をやらないから
仕方なく客演をやっているだけだと言いたいみたい。
小林が他の仕事をするから、片桐は客演するしかないのか、
片桐が客演するから、小林は一人でやらざる得ないのか、
どっちかなんて分らないし、たぶんどっちでもないと思う。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:48:43 ID:uy0dsr/h
- >>149
>この発言から、片桐は小林が本公演をやらないから
>仕方なく客演をやっているだけだと言いたいみたい。
これ片桐にだって失礼だろ…30半ばも過ぎた家庭持ちだぞ。
片桐がなんにも考えてないみたいじゃないか。客演した舞台にも失礼な話だ。
お互いにやれる事をやってるだけってのがFAな気がするがね。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:51:39 ID:nKFxvhg8
- 裏切るとか何とかバカらしい・・・
芸人に限らず音楽、美術なんでも
複数で活動している人たちはみんな同じだけど
グループ組んでいたってそれぞれソロの活動もするし
他の人と組んで仕事することだって普通にあるだろ
ラーメンズの今の状態だって、何も不自然じゃない
別にごく普通に二人が色々頑張ってて素晴しいと思うが。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 12:25:31 ID:uy0dsr/h
- “小林賢太郎のラーメンズ(所詮は一部)になってるのがショック”
てのをちらほら見かけるんだが、そんなの別に当たり前の事じゃないかと思う。
根本の部分から考えて全部構築してたのは小林なんだし。
確かに片桐は、ラーメンズにとって無くてはならない大事な演じ手だけどさ。
どうも一部の人は深読みが行き過ぎてエスパーしまくってるように見える。
本人はただまとめただけって思ってるかもしれないのにな。
いやしかし、片桐を使い捨て発言は酷い。片桐にとっても酷い。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:49:28 ID:5nfWleLC
- あのリニューアルはポツやら新芽やらで情報が分散してる事を憂慮した
小林の気遣いの表れだろうに。文字がデカくなったのもしかり
それをそんな捉え方する人は最初から小林を信用してないんだろうな
仁たんカワイソス、でしょ
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:39:01 ID:6TFWOokh
- 仁たんカワイソスとか言いながら、
かえって片桐こき下ろしてんじゃないか?
やれ使い捨てされただの、仕方なく客演やってるだのw
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:47:37 ID:9Oz1N1w+
- 騒いでる奴等は
ラーメンズラーメンズ言っときながら
本当は信用できてないんじゃないの。
あれくらいのことで不安になるくらいだから。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:51:42 ID:EYrmR31Q
- こっちでももうその話は終わらせない?
かと言って振れる話題がないんだが。スマン。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:33:49 ID:HxM33pRP
- 話題かあ・・・ないなあ・・・。
新しい世界へ(何事もなかったことにムーブ)
あ、プレが明日からだよね。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:35:33 ID:2GWYFyC5
- トライアンフの?早いなあ
ありがとう>>157 言ってくれなきゃ忘れてた
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:08:51 ID:IgmJymCS
- >>158
礼にはおよばんよ。
新しい世界へ
オンエアの第1回チャンプの「片桐概論」、
他の「片桐概論」と比べてあきらかに面白くない。
なんでだろ。時間制限?
走ってネタやってる感が否めない。
完売とかトップランナーとか箱式みたいにやってれば、
もっとおもしろくなったはずなのに。
緊張??
まあ、小野アナへのカラミでゆるすけど。
なんか不本意なバトル・・・。
話題提供・・・・これじゃ無理か。。。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:28:17 ID:s2vykhnc
- 自分も急いでる感じがな…
完売のどこか面倒臭そうな先生が面白いつうか好き
胡散臭いのにちゃんと生徒注意できるとことか
しかし、校舎の中にまで犬が入ってくるってあるの?
校庭に野良がうろうろしてたことならあるけど
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:42:39 ID:yUwRlghD
- そう?初めて見た現代片桐概論はこのオンバトver.だったから
自分は好きだけどな。コンパクトだし。一番は完売ver.だけど。
やっぱアウェーな場だしTVでネタやるのなんて初めて?だっただろうから
いつも通りにはいかなかったんじゃない?お客の雰囲気とか反応も
もちろん違うだろうし。個人的にやたら笑ってた女性の高い笑い声が不快だった。
でもあのネタで500kbオーバーだったのが驚いた。
へぇ〜こういうネタでも受け入れられるんだなと。
>>160
たま〜にあったよ。まぁ校舎が屋外というか
廊下や階段が外にあったからな。だから自分的にはあるあるネタだった。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 07:33:47 ID:cjY4I1PS
- またえらく初々しい話だな
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 07:40:29 ID:lGmTuUXk
- >>162
いいんじゃないの。せっかくの専用スレだし。
だが>>161の言ってるver.と>>159のが微妙に違うような気がする。
159はチャンピオン大会のことを言ってるんだよね?
161はオンバト初回の話してない?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 08:33:55 ID:4d3LcAfA
- オンバトは時間制限あるから
いつのもネタを縮めるために細かいとこや
ラストを変えたりしてるよね
だからどれも窮屈そうだ
時間オーバーすると失格になっちゃうから
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:11:45 ID:Cm+JdZWQ
- >>163
うん。
第1回チャンピオン大会の「片桐概論」の方。
オンバト初回の「片桐」の方がよっぽど面白いと思う。
- 166 :161:2008/06/11(水) 17:30:35 ID:yUwRlghD
- あ、やっぱそっちのほうの片桐概論だったか。
どっちかな、とすごく迷ったんだがトップランナーとか箱式って
書いてあったから勝手に第1回放送のほうだと思い込んでしまった。すまん。
チャンピオン大会のやつだったら内容は完売と同じなのに
見た印象では全くの別物って感じ。先生のタイプとか全然違うもんね。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:16:40 ID:rySgtwA1
- ジャージと白衣だもんねw
でもいつの間にか片桐さんがコバさんの
シャツ着てるのは微笑ましかった
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:52:35 ID:wBrd2j/k
- >>167
アレを見てみんなが
「仲いいんだね〜」「恋人どおしみたい」「コバやさしいんだね〜」とか
感動してたみたいだが
単純に「NHK的にずっと裸は好ましくない」からだと自分にはうつった・・・
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:32:12 ID:rovsctNY
- 上シャツで下ブリーフの方が余程問題があるように思えるがw
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:34:01 ID:t3DovEb4
- 気が早いかもしんないけど、トライアンフの収録ってどこでするんだろうか
今まで地方公演でDVD収録ってあったけ?
GBLも東京追加があったから新潟じゃなかったよね
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:04:03 ID:2atNZ7j2
- 東京追加公演があるに3000点
そこで収録するに5000点
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:12:01 ID:55D9BS6k
- 犬飼さんの本体であるガバメント・オブ・ドッグス東京公演が10/17から構えている。
その稽古もあるだろうから、全くないとは言わないが、可能性は高くないかも?
10/10-13追加で10/13楽か?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:01:39 ID:QSLk7FLG
- 本多劇場ってキャパいくらですか?狭すぎねぇ?
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:04:41 ID:KCgYRLwG
- >>173
マジック主体ならあれ位で丁度いいと思う。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 10:54:54 ID:Z5eLYFjj
- >>172
そうなんだ。ありがとう。
ああ、この間大阪でやってた(小林さんが見に行ってた)舞台の東京公演か。
追加公演、微妙だね。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:26:40 ID:vVPHF1sO
- 小林はとても好きで素敵で格好よかった。
でもナルシズムが嫌でも目に付き始めたので、あまり見なくなった。 残念でたまらない。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:46:21 ID:Z5eLYFjj
- >>176
ナルシズムかぁ。確かに。
でも「芸」はそれなりのナルシズムがないとできないと思う。
目に付き始めた時点で、もう好きじゃなくなったってことじゃないのかな
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:41:39 ID:DbRVp5Ns
- 自分はそのナルシシズムを小馬鹿にするのが好きだw
また小林格好つけてるよ(笑)って
前スレのエレクトリカルパレードなんて
みんなそんな感じだった気がするんだけど
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:17:12 ID:f6Au/7Qc
- 小林のナルシストぶりに恥ずかしさを感じたり、
苦笑いしてしまうことはある。
が、ライブ会場で二十歳前後の観客が、小馬鹿にしているのを
聞いた時はちょっとイラっとしてしまった。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:46:34 ID:toYC7NoH
- ネタだけみてて小林のナルシストっぷりは目につくのだろうか
そうじゃないならネタだけ見ておけば良いのでは
ネタに興味が無いならそれまでだが
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:09:12 ID:UygakU6v
- 本公演だとさほどでもないがポツネンシリーズは結構気になるな
特にポツネン無印ラストコントは「俺ってカッコイイだろ〜」な感じ
まあそれも含めて嫌いじゃない
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:23:15 ID:fNEMsoZm
- 嫌いじゃない所か大好きだよ。何が悪い
「寂しがりやな悪魔」なんて最高じゃん
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:45:27 ID:Mynhfih7
- ゲッペルドンガーを捜してます
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:08:32 ID:1RRKa7zb
- 「デリシャス」とか「ご機嫌なナンバー」なんて
普通は残念な人だと思うけど小林ならしょうがないと思える。
>>183
けっこう頻繁に出てくる
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:12:15 ID:BC0C56J5
- 小林の語彙はあの年齢にしては微妙に古臭い
実年齢より20年ばかり上のボキャブラリーだと思う
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:20:22 ID:ZIAf2pDn
- そこがいいんじゃないか。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:15:58 ID:5hCWydPu
- 巨泉イズムだね。
誰か突っ込んでね。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:32:06 ID:5hCWydPu
- キター!
こばやしけん太
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:32:15 ID:hFk1MiLr
- 自分は小林のナルシスト具合もカッコつけ具合も古臭い感じも
「でたよまた小林は(笑)」みたいな感じでニヤついてしまうw
小林だからしょうがない的な。
・・・あの時期か・・・
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:24:21 ID:ADv4xUOH
- エレ片でも言ってたけど「俺を怒らせたことを後悔するがいい」のコーナーを
地でいけそうなところがある。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:44:56 ID:Vj9eY7AK
- アニメに出てくるセリフをそのまま言いそうなとこはある。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:57:01 ID:nS9Tfttb
- ドロップで合間の水の飲み方にはナルシズムが出てた
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:31:03 ID:Fz4zGyCr
- >>192
うはw何それすげー聞きたいw
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:41:07 ID:fOm8nOxX
- >>181
だからこそ自分オンリーでやってるんじゃないか?
ラーメンズ漢字三部作以降やKKPも段々出たがり癖が強くなってきたけど。
でも自分はそんな小林が好きです。ハイ。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:08:07 ID:nS9Tfttb
- >>193
なんかねー、うまく伝えられないけど、手つきがマジシャンぽくて…
ペットボトルを置くときの手が無駄に放物線を描いてた。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:13:21 ID:Vj9eY7AK
- >ペットボトルを置くときの手が無駄に放物線を描いてた。
表現がうまいなw 目の前に見えるようだw
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:28:29 ID:ZIAf2pDn
- 小林は動きが無駄に優雅というか綺麗だからな。
普段からこうなのか意識してるのかはわからないけど。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:23:18 ID:ebsjrI3f
- マジックを勉強して動きを意識している内に
体に染みついてしまったってパターンに見える。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:15:13 ID:0MVQfB42
- 舞台に出る人間は
やっぱりいつも所作に意識が入るものだから
舞台でも普段でも自然とそれがしみ込む
小林の場合は自分でそれがわかってて
おまけにそれを楽しんでいる感じがする
マジシャンとしての所作も習得してるだろうしな
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:14:37 ID:E5LKQFIF
- 指を鳴らすのもそのせいか
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:43:32 ID:2EQyWKFC
- レンズの時の指鳴らしはマジシャンぽかった。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:54:15 ID:+afpcmtR
- そういう動きとか(良い意味での)古くさい言葉遣いとかダサめの服装とかを指摘する人って周りにいるのかな?
エレ片でも「誰も突っ込めなかった」って言ってたし…
まぁそこがいいんだけど
いわゆる一般的なお洒落ではないと思うんだけどな〜
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:50:34 ID:yrvEp4a4
- >>202
周囲の人は気になるけれど、じゃあ小林にどう変身してほしいか?
となると具体的に浮かんでこないのでは。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:15:34 ID:eSX3tMxf
- >>203
別にそこまでは考えてないんじゃないかw
そういうキャラとして受け入れてるんじゃないの。
服装の指摘とか普通に考えれば余計なお世話なわけだし。
それに昔のハイウエストなシャツインとかくらいならわかるけど
最近の小林の服装は皆が騒ぐほど別にそこまで変だとは思わない。
ファンだからまるで粗探しのようにチェックしてるわけであって、
そこら辺にいれば普通だとしか思わないよ。
さすがに赤チェック着まわしてた時期は誰か突っ込んだりしないのかな、
とは思ってたけどさ。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:38:21 ID:yaGvvzUY
- 偶然見かけた時、私服見て普通の30代なんだなって思った(^-^)
周りがテレビ出ててオシャレな人多いから、比べるとダサく見えるけど、比べなければ、一般的な30代の格好なんじゃないかな。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:01:43 ID:J7C2PIOC
- 一般的な30代。
周りにいるのはポロシャツにチノパンかジーパン
って感じだけど。
ん?マックの時のか?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:11:09 ID:OINOgVt4
- 『バニー部』
「ラーメンズ」の作品としはコバケンの所作とナルチシズムと出たがりの集大成と言える傑作
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:39:53 ID:u3KH7IAX
- >>205
ですよね、一般的ですよね。
私も2度ほどお見かけしましたが、いたって普通だと思いました。
みんなどんな格好をして欲しいんでしょう・・・。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 03:38:15 ID:iByIZXdM
- 冗談を真に受ける人ってこんな感じなんだろうと思いました
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 11:38:16 ID:qvd7vw2I
- 前見たときひどかったよ。
ウエストポーチはしっかり前側に。
ごついベルトに太めのジーンズ足元はグレーの靴下にサンダル。
どこのお父さんかと思った。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:52:21 ID:kbWoWf6n
- お洒落な格好だと目立つだろ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 15:17:33 ID:Sy8mCsnn
- 極端にダサい格好でも目立つだろ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 15:56:56 ID:Sy8mCsnn
- 極端にダサい格好でも目立つだろ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 16:15:40 ID:N0s2p9al
- この世にはキアヌ・リーブスという役者がおってだな(ry
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:36:03 ID:uY3fXX8g
- ウエストポーチ(笑)
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:47:07 ID:kbWoWf6n
- そうだな。結局はバレてるわけだから、ダサイ格好は意味ないな。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:52:26 ID:8ZA4VcRo
- びっみょ〜
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:15:58 ID:p5zg3eqM
- >>214
それは…小林に失礼過ぎw
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:35:24 ID:lfFCOFNM
- なにキアヌ・リーブスってそんなに酷いのか?
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:59:50 ID:xCY1GbeS
- >>219
オフの時は、髭も髪も伸ばし放題・シャワーも浴びない・油断して太る・
服もヨレヨレ・ホームレスみたい…という記事を読んだことがある。
小林もここまで酷くないと思うが。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:40:23 ID:H/mQOe5u
- 小林のヒゲ、結構好きなんだけどな
顎下のオシャレヒゲじゃなくて、無精髭のほう。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:40:46 ID:hNzEiZkl
- 服で印象変わるよね。交際の上映前後のときはホームレスみたいだったw
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:08:22 ID:e6/yYeP4
- ホームwwレスwww
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:20:06 ID:cMMBo543
- ■お笑い関連記事
R-1で優勝したなだぎ武のネタはなぜ優れていたのか
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11321
笑いと音楽の美はなぜ乱調にあるのか
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10833
我々はなぜ『男女』を踊る動画にはまるのか?【ニコニコ動画】
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16020
『大日本人』で描いたことが実際にも起こった
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16559
なぜトータルテンボスはM-1グランプリで優勝できなかったのか?
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=18977
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:09:35 ID:2dgI6avS
- │ \ __ /
│ _ (m) _ピコーン
│ |ミ|
│ / `´ \
│ ('A`) コミケ宿泊情報交通情報:http://comike.nobody.jp/
│ ノヽノヽ
│ くく
│
│ ≡ ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜) デモ、イカネ
↓ ≡ ノノノノ ノ サッ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:13:01 ID:ZSi6Qaa0
- テイクオフ出るよ〜
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:23:23 ID:C/szrClE
- HAE!!
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:58:10 ID:eyhctlP0
- 深夜の教育テレビとか出てくれないかなぁ。
趣味百科みたいなやつ。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:12:11 ID:GTM6CPGp
- NHKならオファーさえあれば出るような気がするが。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:07:53 ID:IIvbgrSE
- 昨日の朝見たピタゴラスイッチに小林出てたけど、昔のやつの再放送かな?
なにしてるのおじさんのやつ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:25:29 ID:l86Ih5Zl
- 再放送だよ。たま〜にやってるね。
>>229
本人達が?片桐はまだしも小林は出ないだろ。
作品としてならありだろうけど。
それこそピタゴラでのああいった出演の仕方は理想的だろうな。
だってオンバトヒーローズとか全然出る見込みないじゃん。
絶対オファーはくるだろうに。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:32:42 ID:oezqjxFK
- オンバトは「新春蔵出しSP」(たぶん2003年)には出てたよね。
コメントもしてたし。
そーゆーのまたやってくれないかな。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:48:15 ID:uSoxfFaD
- 自分は
ピタゴラ繋がりで佐藤先生と何かやって欲しいなぁ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:52:50 ID:oezqjxFK
- 佐藤先生と・・・・いいねえ。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:04:06 ID:uSoxfFaD
- と思ってぐぐったら、対談してるんだねこの二人
何で単行本に入ってないんだ…小林賢太郎×佐藤雅彦を!
先生、ポツネンライブに花贈ってるそうだし
小島さんとかgdcとか交えて、マジでやってくんないかな
合わないわけがない!
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:24:16 ID:0CtKOmtH
- >>235
でもそういう組み合わせって
「いかにも」な感じもするから
もっと意外な人とやってほしい
小林が好みそうな人脈も分かる気がするけど
ずっと見てるとちょっと飽きてきたな
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:17:43 ID:mtHggghc
- 最近では珍しいという意味では片桐とかか
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 14:28:30 ID:g9thohGx
- >>237
切ねぇ…。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:47:00 ID:owjw3dEU
- >>235
佐藤さんとの対談の回が載ってるQJは、
まだ本屋にあるかもよ。
自分もバックナンバーで購入した。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 17:34:33 ID:uSoxfFaD
- >>239
探してみるよ
しかしホント、何故佐藤先生との回をカットしたかね
NHKや広告批評が喜びそうな組み合わせ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:59:43 ID:KzRKJCF5
- カットされたんじゃなくて、それより前の連載分しか単行本化されてないだけ。
片桐×北村薫も面白かったよなあ。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:38:47 ID:DJJmno8i
- デコには「凹も作る」みたいなこと書いてあったのにね
完全に立ち消えかな。読みたかったの色々あるのに。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:59:49 ID:5DMF7+wv
- とにかく小林賢太郎が大好きだ〜!
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:23:41 ID:an8x24dy
- 結局「凹」が出せるほどの対談をその後してないんだよね。
もったいない。
他に小林さんと対談して欲しい人って誰??
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:36:49 ID:3JylVwqR
- >>244
ジョージ秋山
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:59:48 ID:tF8KR2Vu
- ぐぐってみたがいまいちわからなかった。>ジョージ秋山
対談か…あえて相方で。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 02:16:49 ID:haAR82M6
- 自分も思った>あえて片桐
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 03:47:58 ID:an8x24dy
- やっぱ、片桐さんかぁ・・・。
他には??
私的にはジャンルがぜんぜん違う方が面白そうだと思うんだけど。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 07:14:17 ID:Z7N6e7hh
- マンガ家 >ジョージ秋山
「はぐれ雲」描いた
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 09:45:43 ID:IgTNUvsQ
- 青弦さん繋がりでユキヒロ(さらっと真理をついて来るから面白いかと)。あと、相容れない感じで椎名誠。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:34:53 ID:jdZUXToO
- ジョージ秋山知らないんだな・・隔世の感
いとうせいこうに一票
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:08:03 ID:6ji1IxJa
- 長島監督
山村浩司
安野光雅
片桐は、ドクター中松・芦田豊雄
死んじゃったけど長新太も
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:09:26 ID:Xzk+aW25
- 偏ってるかもw
雨宮 慶太
桜玉吉
唐沢なをき
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:22:35 ID:NhXHRpSJ
- >>252
なぜに長島監督?
片桐はワタルやグランゾートは観てる人なんだろか…
- 255 :252:2008/06/24(火) 19:39:49 ID:hIZsh2DY
- >>254
どういう会話になるのかまるっきり読めなくて、単純に面白そうだから
>>ミスター
どちらかと言うとバイファムや最終教師、『人生冗談』の方が片桐のイメージだな
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:48:31 ID:17XHnkg0
- 小林賢太郎って素で人前に出た事があるんでしょうか
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:10:51 ID:wB83i2/0
- 確かに予想できんな何話すんだw
OUTの記憶はもうかすれる程しかないよ…
片桐の世代だと丁度全盛期になるのかな
小林スレでスマソ
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:50:23 ID:i36GJZtm
- >>257
RU氏の『投稿時代』に間に合ったかどうか、ぐらいじゃないか
て、ほんとスレチだわな
これももう叶わないけど、河井隼雄と小林の箱庭対談てのも見たかった
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:25:24 ID:Q6I+lJF2
- 小林が箱庭つくりながら、箱の中をどうみるかについて対談?
話すペースがとんと合わなさそうだ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:44:45 ID:YFhqr9Vu
- >>258
河合隼雄と小林の箱庭対談って良いね!
小林が作った箱庭や作ってみての感想に
河合隼雄が解釈加えたりしながら対談するのかな
もう叶わないんだよね、残念
小林の箱庭って興味あるな
すっごい防衛高いもの作りそうだけどw
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:49:33 ID:qQtp3TWz
- ある意味、作品全部が「箱庭」的なんではないか?
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:11:08 ID:i36GJZtm
- >>259
まさにその“つくりながら”の対談をやってたんだ>>故・河井氏
『凹』のアンケートハガキにも書いたんだけど、結局、夢に終わっちゃった
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:23:39 ID:i36GJZtm
- 「河合」だったね、申し訳ない
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:05:07 ID:zc8Sjlbl
- シティボーイズと対談ってのは?
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:57:32 ID:FklfxUsZ
- 大竹と小林
実際はそうでもないのかもしれんが、なんか怖い
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:11:28 ID:BFUjR4/3
- そういや斉木さんきたろうさんとは絡んだけど
大竹さんとはノータッチだな。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:26:00 ID:zc8Sjlbl
- すごい大人の対談になると思うけどなー。
それか、大竹さんのペースでいろいろしゃべらされてしまう小林さん。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:27:42 ID:sViSxpck
- すげー見たい
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:42:29 ID:lp4cXYCI
- きたろうと片桐の会話でも聞いてて怖かったのに
大竹と小林なんて恐ろしくて聞けないw
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:27:40 ID://HpB2xa
- 小林は自分と似たところがあるタイプは苦手そうというか
合わなさそうだな思う。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:31:57 ID://HpB2xa
- 合わなさそうだな「と」思うだった。すまん
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:36:39 ID:zc8Sjlbl
- 日本語学者の金田一 秀穂さんはどうでしょう?
(金田一京助さんの孫、春彦さんの息子)
「ことば」についての対談。
金田一さんの本もかなりおもしろいので、
いろいろ突っ込んだ「ことば」論が聞けそう。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:49:56 ID:keacFisU
- 竹中直人と対談したらいいのにな。同じ大学出身だし、映画も撮ってるし…
小林に映画制作を促してほしい
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:25:57 ID:7AxPmRNu
- 近藤良平さんとか
蜷川さんとか
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:28:24 ID:xWXIAtTu
- あ、近藤良平さん、いいねー。
面白い対談になりそう。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:37:49 ID:JYoZlow9
- 金田一さんとの対談いいなー
何度か講演を聞いたことあるけど面白い人だった
若者言葉が好きらしく、若い女の子のしゃべり方を真似るのが上手なんだw
小林はおじいさんが俳人だっけ?色々濃い話が聴けそうだね
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:15:00 ID:yvtnucHH
- 竹中直人も好きなんで見てみたい
似た者同士に見えるので(一見大人しそうだけど内面は自己主張が強そう)
一見穏やかかつ笑顔で張り合って頂きたいw
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:03:09 ID:v7eFsC+T
- 妄想ビッグバン
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:37:11 ID:S5k7AV0K
- あたらしいせかいへ!
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:03:56 ID:kbtZG3LL
- 無理やり切らんでもいいのに
新しい話題を自分で供給できないならと立ち去っとけ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:37:23 ID:MeKgnALs
- >>277
竹中直人さんも自分を普段出さない人だからねー。
どんな対談になるのか興味があるな。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:34:30 ID:UUE8dwLD
- でもこの話題、でもどうせ対談なんてするわけないんだろうな…
と思うとなんか虚しくならね?気持ちが盛り上がった分だけ。
広告批評で茂木さんとの対談があったように
絶対にないとは限らないけどさ。まぁだからといって他に話題ないしな…
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:09:33 ID:yvtnucHH
- 最初から実現する訳ないと思って気軽に言ってるから虚しくはならないなぁ
本気で願ってる人は虚しくなるのかもしれないけど。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:05:27 ID:l9vig60d
- イッセー尾形さんってのはどう?
一人芝居について・・・。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:00:46 ID:vkKbeCKz
- >>284
やってることが似すぎてる人はつまらない
舞台役者とか芸人とか演出家とかじゃないほうが興味あるな
最近作家とかミュージシャン、漫画家もかぶり気味だから
スポーツ選手とか伝統ある職人とか・・・
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:18:48 ID:AuYG60gq
- 職人良いね
小林は職人好きだよね
その道のプロっていうのが。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:12:43 ID:aFLeqho2
- じゃあ宮大工さんで。
掛け離れまくってるから
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:51:52 ID:8Lbfenbk
- >>287
いや、案外いいかもwww
興味深い。
でも宮大工さんがしゃべりに向いてないかもな。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:07:27 ID:tcWM6A6m
- 帽子職人とか伝統工芸師とかいいかも。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:17:17 ID:nLS0pvFS
- 芸人でもなく役者でもない中途半端な人間のくせに
その道のプロが好きだなんて矛盾してるな
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:23:03 ID:BkjeKUKF
- まだやってるのか…
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:25:32 ID:x4QzSS/7
- >>290
う〜ん…同意
小林ファンでもない限り対談相手もそう思いそう…
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:27:44 ID:tcWM6A6m
- >>290
だから憧れるんでしょ。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:43:47 ID:BkjeKUKF
- おいおい釣られてるしw
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:44:06 ID:nLS0pvFS
- だから偽物臭がすごいんだな
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:48:33 ID:tcWM6A6m
- >>294
っつーかその辺は否定できないw
>>295が言うような偽者臭も込みでファンなんだけどねw
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:56:01 ID:nLS0pvFS
- >>296
なら文句はない。ただ、それに気付いてない奴が大半だろ
あくまで推測
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:19:03 ID:AuYG60gq
- そ?
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:05:21 ID:JsGkctdk
- テスト
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:13:36 ID:AN/XopjA
- うーん、デリシャス
ごめん意味はない。
なんか新しい話題でもと思ったけど浮かばなかった。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:16:53 ID:I/eNQG0I
- >>296みたいなファン心理がガチで理解できない
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:18:42 ID:kvdmBqCz
- 芸人との対談のほうがおもしろいよ
つくるひとでも単行本未収録のキョン師との対談が一番おもしろい
つかつくるひとは未収録の方がおもしろい対談多いよね
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:06:32 ID:tNnNHB48
- KKP平日で出したのにだめだったOTL
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:16:49 ID:nCuOK7Xl
- >>303
自分も…
一般販売の方も、もう何だか取れる気がしないよ。。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:44:33 ID:Ul0KqJUK
- 第一希望、当選…
初生小林だ…あぁ泣きそう…
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:51:15 ID:wybs/SUq
- なるほどそういう人が、小林が登場しただけで「ひゃぁぁぁあ〜」と変な声を出すんだなw
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:53:36 ID:J1JnDFOs
- 頭の悪そうなレスだな
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:30:35 ID:IgggfFki
- Dropでもいたな〜。神戸2列目中央の女3人組で。本人達は気付いてなかったけど正直、周囲はどん引きだった。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:57:30 ID:mi5lpZli
- 想像したくない話だ・・・。
他の話を・・・。
今後KKPに出演して欲しい役者っていうのはどうだろう?
♯6を控えてどうかとも思ったが、
他にいいネタが浮かばない・・・。
アニキや西やんは当たり前として。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:01:16 ID:AWhTVlDn
- どうだろうってどういうこと?
KKPの話ならそっちでやればいいし
話題が無いならマターリ進行でいいんじゃないの?
小林の話をしたいのに、他の役者の話をしなくても。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:46:53 ID:I/eNQG0I
- ・・・。←これ使いすぎ
なんか腹立つ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:55:04 ID:oPvrqAyL
- 結局どんな話題持ち出しても
誰かしら文句つけてくんだな
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:25:17 ID:OXxscJ+P
- まあ新たな話題への繋ぎになるかもわからないし、多少なら気分転換になっていいんじゃないか。
大泉洋は合わなさすぎて面白そうだ。大泉の悪態をまともにとって激しく落ち込みそうw
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:31:50 ID:J1JnDFOs
- 大泉洋は絶対ないだろ。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:37:15 ID:9tNYMuo3
- 出演して欲しいとか対談して欲しいとか妄想の域を出ないじゃないか
何か動きがあるまで無理矢理話を進めなくてもいいと思う
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:01:07 ID:tFCjSBoe
- 妄想話になった途端拒否反応起こす人がいるが、根本的にお話が合わない人なんだろうなぁ
聞いてる分には全然構わないんだが。
無理にする話ってのは誰も反応しなくて長続きしないから気に入らないなら放置すればいい
続いてるって事は無理矢理話を進めてる訳じゃないんだよ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:06:29 ID:I3gxSvCO
- とりあえず話題を変えるため投下するけど、
今日、山田の書きもの展見に行ったら小林来てたよ。
最初は何か背の高い人いるなーくらいにしか思わなかったけど
声が特徴的だったから分かった。
狭い会場だから回りもたぶん気付いてたけど
完全にプライベートな雰囲気だったから
誰も話しかけず…って感じだった。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:12:44 ID:47o0DOYc
- 喧々諤々。
>>314
>>315
確かに「大泉洋」はなさそうで合わなさそうで、面白そう。
他には、田口浩正が見てみたい。
もちろん片桐さんも出して、演出も含めた個性派俳優対決。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:13:27 ID:47o0DOYc
- ごめ、
>>313
>>314
でした。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:26:36 ID:FGd5hrFC
- >>317
生コバヤシおめでと
初日にも来てたらしいね。(会場の人に聞いたが)
あんな狭い空間だといたら一発でわかるだろうなぁ
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:54:10 ID:47o0DOYc
- いいねえ、関東の人は(涙)
私も山田さんの展覧会に行きたかったノス。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:05:09 ID:/JtcPUNG
- 今日自分も初生コバ。
確かにめちゃめちゃ声でかかった。
しかしキャップの下にバンダナ、ゆるめのジーパンにベージュのムートンブーツとゆーラッパー的格好にショックを受けました。
ダサくはなかったが、衣裳とのあまりのギャップに驚いた。
かっこよかったけど笑
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:07:08 ID:/JtcPUNG
- 322ですが、アゲちまった!すいません!!(涙)
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:08:46 ID:s5ObBps2
- キャップの下にバンダナ
キャップの下にバンダナ
キャップの下にバンダナ
エコーがかかって脳内でぐるぐる再生されたよ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:11:21 ID:dfjmbJg+
- まじでぇ?あー、伊賀さんっ、どうにかしてあげてくれよ!
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:11:52 ID:aEui0crf
- えぇ〜〜〜〜それはマジか!
今回の私服はどうだったんだろうかと
ちょっと気になってはいたが軽く想像を超えていったw
自分の小林像にそういうイメージが全く無いので想像できんw
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:14:47 ID:KWTIigBb
- >>322
すごく‥‥ださいです‥‥‥
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:18:04 ID:aEui0crf
- 途中で書き込んでしまったが、
ムートンブーツってちょっと前に流行ったあれか?
あれって男性も履くのか…?キャップの下にバンダナより
こっちの方が引っ掛かった。いやー期待を裏切らんね。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:40:01 ID:F6HJJ5Mm
- 日曜、東京は一日中雨だったんだよ
ムートンブーツて…
だめだ、ツボったw
腹イテ〜
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:19:53 ID:/JtcPUNG
- 322です
いや、ムートンとは言わないかもしれない
あの、バックスキンみたいな、皮の紐つきブーツ。
なんて言っていいかわからなくてすまん・・
つまり太いズボンのにーちゃん達が履いてるやつです。
後ちなみに黒いカーディガンだった。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:23:35 ID:WpfT/8rz
- キャップの下にバンダナ・・・?
ムートンブーツ・・・?
ダメだww
やはり小林はいろんな意味で期待を裏切らない男だなwww
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:28:38 ID:J5l0UQk7
- 何を目指してるんだ、35歳
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:30:55 ID:WpfT/8rz
- 街中で小林を見かけたことがない自分としては
ファッションセンスが逸脱だとはよく聞いていたけども
まさかここまでとは思わなかったよ
生小林、一度は見てみたいものだなww
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:41:36 ID:1gGH2xeT
- >>330
それならわかる
スエードのエンジニアブーツみたいなやつな
ジャニタレとかも履いてるやつ
多分、自分に似合うかは考えずに
格好良さそうだから履いてみたかったんだろう
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:50:07 ID:Gd7Br88C
- 美大生とかおしゃれなイメージなのになあ。
しかも仮にも芸能人なのに…。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:52:05 ID:WpfT/8rz
- >>335
本人はおしゃれなつもりなんだよ・・・
それを誰も指摘できない現実
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:57:26 ID:s5ObBps2
- >>330
timberland系のブーツか?
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/atmos-tokyo/cabinet/timber/6inch_57539_f.jpg
黒いカーディガンて・・・駄目押しだなw
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 03:10:16 ID:/JtcPUNG
- 337>
そう!まさにそれ!
ティンバーランド!w
ほんとにラップがお好きなんですねと思ったよ
でもほんとにね、そこまで違和感なかったんだよ。
スタイルのせいか、自分が舞い上がってただけか・。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 03:38:19 ID:yCfhQQtm
- 各スレ盛り上がりすぎww
>>338
その格好で違和感ないってどういうこと!?
ファンだからってことだよね?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 03:51:53 ID:wd1kLfOw
- 何者になりたいんだろう。コバ…
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 06:54:23 ID:yQZTQJpC
- ここまでくると、バレないためのコスプレ
なんじゃないかとさえ思えてくる。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 07:05:05 ID:WpfT/8rz
- >>341
余計にバレバレだろwww
背が高くて素敵なセンスの服装な人が
全部小林に見えてきちゃうよ
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 08:48:12 ID:yCfhQQtm
- リアルなにしてるの?おじさん
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:40:01 ID:ifjaGltr
- wwwだめ、お腹いたいwww
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 11:20:23 ID:uAZwj8vI
- >>341
変装じゃなくてコスプレっていうのがまたw
いやーしかし上から下まで突っ込みどころ満載だなw
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 11:29:01 ID:J5l0UQk7
- >>343
ちょwwwやめwww
街中で笑い声あげちまったじゃねえかwww
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:28:10 ID:ZmhqJirI
- >>343
鬼w才wwwあwwwらwwwwわwwwwwるwwwwwwww
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:47:36 ID:Z2UcIwG6
- >>335
美大生=オシャレ
そんな妄想、美大にいってみれば
間違いだとすぐわかる
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:00:48 ID:FmhlaYCK
- むしろ美大って変なマイファッソンな奴の方が多いよな。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:13:34 ID:ZmhqJirI
- ファイン系は特にな
デザイン系はまだなんとか世間から剥離してないけど
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:54:06 ID:dfjmbJg+
- 芸大は普通だったけどなぁ。友達が通っていたから遊びに行った程度だけども。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:25:07 ID:95Cd67rU
- >>351
音楽系はお嬢さん風
映像系は動きやすいラフな服が多いよ
あとは>>350と同じ感じかな
版画はファインの方だよな
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:34:32 ID:1xPHjCi8
- 小林ってやっぱりきしょいな。
痛いという意味でしか笑えないなんて芸人(?)としてダメだろ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:41:57 ID:ZPuu0Etr
- すまんファインてなんぞや?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:15:33 ID:D4p4b7jH
- ファインアートの略。造形美術ね。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:31:46 ID:neB85qsT
- 前に見かけたときは並木橋のTシャツ着てた
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:33:56 ID:8tIy3+x7
- 自分も生小林、書きもの展で見たけど
確かに私服は残念な感じだったw
けど、やっぱり声はすごく良く通る感じで
そっちに意識がいっちゃったかな。
やたら展示物見てはしゃいでた気がするw
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:19:02 ID:atUOlLjj
- 各スレ流れがはやいwww
ここのスレが一番落ち着いてるのが何ともいえんな。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 06:18:14 ID:0WtBO5W1
- ウォシャレにワロタwww
オサレのワンランク上ww上手いwww
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 07:19:50 ID:Lu82AB74
- DMCだろ>ウォシャレ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:36:59 ID:0WtBO5W1
- DMCかー、知らなかったよ。
今度読んでくるw
教えてくれてありがとう>>360
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:54:37 ID:vfMiyzE5
- 最近はヒゲはやしてないの?
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:33:43 ID:hPF5e1iP
- は?そんなのどうでもいいわカス
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:06:42 ID:fvHlvF3T
- 常時ははやしてるんじゃないか
日本のキアヌ・リーブスだから
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:40:14 ID:MS9BRFup
- 釣りベタかwww
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 07:39:37 ID:6Xw6uU6k
- >>364
オフのキアヌ・リーブス限定だろ?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:44:23 ID:xm+GepTj
- 今日初めてコメントできる動画でポツネン見たんだけど、
(自分ではアカウント持ってないから人の家で)
なんかみんな凄いな…
いや、DVD持ってるしアンチじゃないんだけど
コバオタ痛いってよく聞くけどこのスレ見ててそんなことないと思ってたのに…
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:54:30 ID:ohnOYI2U
- ニコ動?キモいからあそこでは見ない
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:59:44 ID:MS9BRFup
- ラーメンズのファンなんて本質的にあんなのしかいないだろ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:10:06 ID:iPxqemHd
- ラーメンズファンが、とかじゃなく
ニコニコのノリが全体的にあんな感じなんだよ。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:21:27 ID:aqETMfqa
- 確かに。
自分もDVD持ってるけど、
持ってないやつとかたまーに見るけど痛々しい。
腐が大量発生してる。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:24:24 ID:n3e3mT9A
- 個人的にhomeだかflatだかの動画で
散々「うざい」「きもい」言われてる声の女性が可哀想で…
この人が今もラーファンなら見てないことを切に願う
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:33:17 ID:wgv4gaP+
- ループうざ
ここでニコニコの文句言われても。
ああいう場所なんだから、
ある程度割り切れないんだったら
見んなって話だ。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:37:00 ID:vYqoZrKA
- コメント非表示にすれば問題なくね?
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:38:08 ID:xm+GepTj
- >>368
そうなの?みんなの意見が見れて面白いって言われて
自分がDVD持ってるのをいくつか見たけどなんか…
無理だった。
小林の私服でも上がらない限りもぅ見ないと思う
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:39:03 ID:ohnOYI2U
- >もぅ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 05:55:34 ID:94Snuu4n
- 小文字使うと漏れなく馬鹿に見える。不思議!!
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 07:29:15 ID:g4icZu1q
- ニコはあの時期な新規さんとタダ厨の比率が高いだろうから痛いコメになりやすい
あの時期を楽しむなら丁度いいがそうじゃないなら見ない方がいい
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:06:04 ID:ipYPzO5Y
- 今年も万年筆エントリーされてんねコバケン
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:06:45 ID:lL9K6fE8
- またかw
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:13:55 ID:K63Fhaz7
- 懲りないなw
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:18:05 ID:tAoxdoQb
- キショやしキショ太郎
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:52:43 ID:Am3I5Y+k
- はあ?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:03:16 ID:lL9K6fE8
- きっと自己紹介したんだよ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:07:33 ID:tAoxdoQb
- キショギリは元気か?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:37:40 ID:YDO6Zckd
- 多スレを渡り歩いてるよう(ID:tAoxdoQb)だが基本的に一切触れたらダメだよ←本当ならこれも含めてね
TAKEOFF DVDはトライアンフまで待った方が良いのかな
特別仕様はあまり美味しくないからなぁ
さすがにDVDの背を黒く塗るだけって事は無いと思うがw
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:41:31 ID:K63Fhaz7
- >>386
取り出すたびに手が汚れるDVDはイヤンw
あの戯曲集だけは物販で買わずに正解だったと思うw
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:11:08 ID:tAoxdoQb
- まあな。的外れなレスはスルーすべきかもな
でもラーメンズだぜw?
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:33:23 ID:g4icZu1q
- 文字通り黒い歴史だなあの戯曲集はorz
ポスターやパンフで使ってた写真とか入ってたらちょっと嬉しいかもしれない
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:05:31 ID:PAMpHCaX
- 物販で買うとなんかあるのかなぁ。
ちょっと期待しちゃうな。
でもたぶん先に買うと思う。
物販で特別仕様or特典があれば、また買うよ。
だって、仕方ないじゃん、TAKEOFF見に行けなかったんだもん。
ああヲタ満開だ。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:38:04 ID:gUkdoo6T
- >>390
いいと思うよ、ヲタ満開。
でもこれまで物販でDVD買って特典ついてきたのってボックスくらいしかないし(ポスターだっけ)
発売日に一般で買っちゃっても問題ないような気がする。多分だけど。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:38:41 ID:WUzRgBEt
- >>391
そうだよね。ありがとう。
特典つけるんだったら「ポツネンの音楽」みたいに、物販で先行発売するもんね。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:36:01 ID:MK39q7o5
- でもポツネンのCDはちょっと、舞台を観に行けない人には
酷だと思った。チケットが手に入らず涙を呑んだ上、
CDは曲の少ないのしか買えないなんて悲しい。
これが後々オークションで売られる原因になってるんだと思う。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 03:25:30 ID:dBQdfAnA
- >>393
確かにそうだね。会場で買うとワッペンがついてるよ、くらいのライトさの方がよかった。
ボーナストラックとはいえ、メインコンテンツに差をつけちゃいかんぜよ。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 07:00:20 ID:UqjTfOtC
- 拾いものだけど
ttp://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200800001600&DSP_SKHKETSEQ=001
初回限定特典:
ポストカード+ツアーの舞台裏を記録した「FLIGHT DIARY」
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 09:59:01 ID:A2w9GMCe
- >ツアーの舞台裏を記録した「FLIGHT DIARY」
sweet7に付いてたような、山田さんの書いたやつかな。
あれ面白かったから楽しみ。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:05:50 ID:EAF3Ay/i
- >>395
おお、情報ありがと。
楽しみだね。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:19:52 ID:omRSK7xM
- 情報ありです
会場限定が無いなら予約した方が良いかな
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:39:28 ID:WoJ8IRZ3
- sweet7に付いてたの奥で5万超えてたねえ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:15:50 ID:XasitKXu
- おお!やった〜
特典付くなんて珍しいから嬉しい
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:34:58 ID:aaO7Cz4Y
- >>399
ええええええ・・・・・・
そんなこと聞くと売る誘惑に負けそうだよw
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:34:01 ID:34rR6JVK
- 特典付きは店頭販売でしか手に入れることが出来ないのか?
amazonじゃだめのか…
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:37:04 ID:aaO7Cz4Y
- >>402
初回限定ならamazonでも大丈夫だよ。
sweet7のときはアマゾンで買ってちゃんとついてた。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:48:31 ID:34rR6JVK
- >>403
そうだったのか。
安心した。
返答ありがとうございます!
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:50:43 ID:uwEFRkOi
- アマゾンの場合、限定は確実とは言えなかったんじゃなかったっけ?
アマゾンは保証していないでしょ?
初回版がどれだけあるかにも依るだろうけど、選択は自分の責任。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:10:11 ID:TsJRCVxY
- アマゾンは詳細のところに【初回限定】とか書いてないと通常版なんでしょ
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:45:50 ID:kes0h/6+
- >>405-406
あ、そうかも。無責任なこと言ってごめんよ>404
自分は今回amazonで頼んだが、もしかしたらダメなのかもしれないなあ。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:56:24 ID:AA1Pdg+N
- マジでぇ…
さっき特典の情報見て即効で予約してきたのに…
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:34:06 ID:ovENr9uq
- 自分もここで特典の情報見た後予約してしまったw
ああ〜不安だな〜キャンセルして楽天で予約やり直そうか
迷ってるんだけどこっちは送料が掛かるんだよな…
まぁ大した額ではないけどさ。
ていうか収録時間が102分のところと90分のところが
あるんだけど何で?特典が付くのかな。もしそうだったら嬉しい。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:07:41 ID:7sxRDPwn
- 細かいことはわからないけど、別のアーティストのCDを何度か
amazonで購入したけど、初回限定ダメだったことなかったよ。
地域などにもよるかもしれないが、たいていの場合大丈夫だと思う。
ただ、確実ではない、という感じなんじゃね?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:13:10 ID:ToqIOXee
- Amazonで購入しようか迷ったんだけど
今見たら「初回限定」とか書いてなかったから他のとこにした。
ぐるぐる王国?とかいう聞いたことないとこで予約したから微妙に不安…
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:14:23 ID:ivtRUSjR
- 密林で予約しちゃったんだが
あれも初回限定つくんだろうか????
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:25:20 ID:ivtRUSjR
- ↑ごめん412です。
リロってなかった。スミマセンでした。
密林をキャンセルしようかと思案中。
でもお店で買うより安いんだよな〜・・・
予約しちゃった人たちって、みんなどうしてる?
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:44:24 ID:CK7wOxjw
- >>412 413
某サイトの管理人さんが密林に問い合わせてくれてるよ
今ならまだ発売前だし大丈夫そうな感じだけど…
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:03:17 ID:p/TM6Iwz
- 万年筆。
一応投票してきた。
ttp://www.heartline.jp/index.html
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:23:34 ID:LIAQCWm0
- >>415
やめてくれないかな。気持ち悪い。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:08:16 ID:ijUXzNXM
- え、なんで?
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:21:19 ID:ivtRUSjR
- >>414
そうか・・・
某サイトってm○xi??
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:47:02 ID:9gsQdWfd
- ミクならこっちにも情報よろしくなー
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:32:29 ID:3ocuyOig
- 素朴な疑問なんだけど、小林はどうしてポツネンを始めようと思ったの?
雑誌とかで話したことある?
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:52:08 ID:tcAjmpTb
- ポツネンが始動するまで、ソロ活動について口にしたのを
見たことないな。いつかはやるんだろうと思っていたけど。
そういや、今日結婚記念日だな。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:52:46 ID:GsD7oBhA
- >>418
いや、ラー研
一応初回限定版が入荷するみたいだけど
予約する人の数も多いので確約はできないとの事らしい
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:26:24 ID:ja6j7YCt
- ■2000年代を代表する笑芸作品20選
1位『バーベキュー』 チュートリアル
2位『巨人殺人』 松本人志
3位『読書対決』 ラーメンズ
4位『マイクロフィルム』 松本人志
5位『ホテル山水館』 チュートリアル
6位『刑務所の面会』 チュートリアル
7位『シンガーソングライター』 チュートリアル
8位『電動歯ブラシ』 チュートリアル
9位『チリンチリン』 チュートリアル
10位『冷蔵庫』 チュートリアル
11位『古賀』 松本人志
12位『喧嘩』 ブラックマヨネーズ
13位『ボーリング』 ブラックマヨネーズ
14位『現代片桐概論』 ラーメンズ
15位『葉』 チュートリアル
16位『大日本人』 松本人志
17位『悲しいとき』 いつもここから
18位『どけどけ』 いつもここから
19位『初男』 ラーメンズ
20位『スキューバダイビング』 チュートリアル
■お笑い関連記事
ポイズン・トータル・チュートでみるM-1で多用される笑いの手法
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=19831
なぜトータルテンボスはM-1グランプリで優勝できなかったのか?
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=18977
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:28:55 ID:p4AJt9zB
- チュートリアルの人気にワロタwww
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:21:20 ID:+SahYwyk
- >>422
d!
ラー研なんてもん、全く知らなかったよ・・・www
で、今ぐぐってみたけど結局わかんなかったorz
ま、いいや。アマゾン解約すっか。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:23:29 ID:TJSbKvxO
- >>422
やっぱりあそこのことだったのか
曖昧だな〜amazon。そこんとこ詳しく知りたいのにさ〜…
amazonで予約開始してすぐに注文した人に質問ですけど、
そのときは【初回限定】の文字はありましたか?
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:22:07 ID:+SahYwyk
- >>426
6月20日あたりに注文したが
その表記は最初からなかった気がする・・・
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:10:32 ID:m3wY/4Va
- 亀な話ですみません。
1年ほどネット環境から離れてまして、
今日、公式がああなっていたのを初めて見たんですが、
ちょっとびっくりして関係スレやログを探してみたら、
もの凄く険悪というか口汚いというか、皆さん小林さんをこき下ろしていて・・。
どういう流れになってるんでしょうか。
浦島太郎状態でパチクリです。お教えいただけたら幸いです。
ここは板の性格でしょうか、住人の方たちがとても穏やかでいいですね。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:13:15 ID:arFVZVUs
- 小林が本当に好きなら知らない方が身の為だ
その人らは小林賢太郎を全く信用していない「自称ラーメンズファン」な方々だから
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:27:38 ID:YHeFHM0l
- 流れも何も、昔からそうだよ。
ここ1年で始まったことじゃない。
>>429は本当のラーメンズファンなんだなw
そりゃ凄い。自分は自称ラーメンズファン、の方だわw
あったかい馴れ合いが好きならミクシへ行くべし。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:30:27 ID:arFVZVUs
- 自分は小林賢太郎ファンだよw
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:34:37 ID:YHeFHM0l
- 自称ラーメンズファンを見下す小林賢太郎ファン、ね。おk。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:49:05 ID:arFVZVUs
- そりゃサイトリニューアルした位で「裏切り者」などと罵る人を
「ファン」だなんて思いたくないよ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:56:15 ID:TJSbKvxO
- >>428が言ってるのは正にこういう感じのことなんだろうね。
何をそんなにムキになる必要があるのか。
まぁ自分も常々必要以上に小林のことをこき下ろす奴らは
何なんだろうと疑問に思ってた。
ファンだから自分はわかっている、何でも言って良いと思ってるのかね。
身内かよ。そんなに言うんだったらとっととファン辞めれば
良いのにと思うが本人達はツンデレってことになってるらしい。
イミワカンネwこっちからしたら不快なだけだ。
まぁ>>428は半年ROMったらいいよ。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:02:36 ID:YHeFHM0l
- それでこんなところで悪口言うんだw
好きだからこその苦言とただの罵言の区別もつかないんだね。
「ファン」にも色んな人間がいるってことくらいは理解しといた方がいい。
ここが和やかに進んでいる訳を考えてみたことあるか?
他ファンを見下すようなアホがいなかったからでないの。
ここを穏やかに進めたいなら、悪口は心に秘めとけ。
自分みたいな「自称ファン」だってここ見てるんだからさw
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:11:37 ID:YHeFHM0l
- 435のレスに訂正。
いたな、ニコ厨をこき下ろすヤツ。このスレにも。
それも含めて、自分と価値観の違うファンをこき下ろすのは
やめないか?
ここにいる人間だって小林ファンというだけで、みんながみんな
同じ価値観を共有してるわけじゃないんだからさ。
ここではできるだけ有用な情報を共有したいし、意味無く殺伐としたくはない。
と思うのは自分だけかもしれんが。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:16:26 ID:jMxq0+ZD
- そろそろ自分でもうざいってことに
気が付いてきただろう?
「自称ファン」かなんかしらんがw
お前ら2人とも自重しろ。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:17:22 ID:m3wY/4Va
- またーりしてたところに、どうも余計な石と邪気を投げ込んだようですね。失礼しました。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:33:18 ID:YHeFHM0l
- >>437
まあな。確かにウザいわ自分w
だが他ファン叩くならヲチスレでやれと言いたい。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:19:20 ID:RXc/aZZA
- 大人不信だったみたいなセリフや発言が時々あるけど
育ち方かな
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:03:47 ID:DxDuoiiW
- きしょやし・きしょたろう
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:11:31 ID:VbexJlD9
- staffnotes更新
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:20:47 ID:k0yE5YPJ
- >>442
ありがとう!
音楽、こちらで来たかー。コッパズカシイ程に格好良い舞台な予感。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:37:06 ID:xs2+Etvd
- ttp://governmentofdogs.com/god_play.html
既に知ってる方もいるだろうけど一応。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 04:04:31 ID:tt596dYB
- >>444
()の中にラーメンズの文字列が無いことになんか違和感感じた…
つい一週間前に急にファンになった新参がいうのもアレですが
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:17:04 ID:lPPTR4T7
- 批判じゃないんだけどさ
山田さんが小林に対して敬語なのがどうも違和感あるんだよね
読んでる方からしたら山田さんも小林側の人間なわけで
身内に敬語?と…
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:17:43 ID:TlzPOSRL
- テレビジョンの片桐もラーメンズの肩書きが無かったな
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:35:16 ID:i8rMyWuZ
- >>446
山田さんは小林の助手であり雇われている位置なんだから、
敬語なのは当たり前だろ。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:07:02 ID:lPPTR4T7
- 社会的なマナーからすれば
読んでるこっちに対して謙譲すべきなんじゃないのかなぁ
社長さんはいらっしゃいます、みたいなのおかしくない?
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:09:13 ID:vF+vNoN9
- >>446
確かに私もそう思ってた。
でもそういうスタンスだっていうことなんじゃないの?
>>448
普通は、上司を他人に紹介したりする時に敬語は使わないよ。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:26:46 ID:i8rMyWuZ
- ああ、そういう意味か。
山田さんが小林に敬語を使って話すのに違和感って意味かと思った。
小林を他人に紹介する時の話の事ね。
でも別にいいんじゃないの。そこまで気にしなくたって。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:23:23 ID:23bc5Nuy
- つまりは小林と山田さんはなんかあるんじゃないかってことだろ
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:32:50 ID:lPPTR4T7
- >>451
そうだね
新人のマナー教育中だったんで
ちょっと過剰に反応してしまった
お目汚し失礼
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:32:40 ID:KfK37P41
- 兎にも角にも、
staffnotesだけでも更新していただけてうれしいですよね。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:48:20 ID:HASXxEz9
- >>445
肩書きが無いのはもうずっと片桐もそうだし、それぞれがソロで活動するよという
表れなんだろうね。
>>446
といって、芸人仲間でもない山田さんが「賢太郎は〜」という言葉遣いでも
やっぱり違和感あると思う。実際デキてるんだとしたらなおさらw
まあ普通の社会人として違和感あるといいたいのも解るけど。
山田さんは一応、見てる側の視点でのコメントを担当、っつースタンスなんでない?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:31:08 ID:M/JC0h1c
- >>445
一週間前に何を見てファンになられたの?
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:37:24 ID:zzOgnGRF
- コント師ってのもやめちゃったの?
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:20:23 ID:Sufc8Tje
- 最初に
『KENTARO KOBAYASHI SOLO CONTE LIVE 「ポツネン」』
ってやったら、コントか?!コントじゃねぇだろ!!
って言うような非難がましいコメント多数。
だから次はコントがなくなった。
●KENTARO KOBAYASHI LIVE POTSUNEN「○ maru」
コントというと文句を言う人が多かったから、
コントという表現をやめて、パフォーマーになったんでしょ。
非難するだけして、変わったら変わったで文句を言う。
どうすりゃいいのさ。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:51:59 ID:bueT9HRU
- >>458
「どうすりゃいいのさ」に同意。
どうでもいいじゃん、肩書きなんて。
要は面白い(笑えるという意味だけじゃない)と思うなら見に行けばいいし、
そうじゃなければ行かなければいいというだけの話ではないかな?
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:23:31 ID:00V109Vb
- >>458
非難コメントが殺到したから「コント」をなくした、って話は
どこソース?思い込み?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:37:29 ID:K5aGVJeM
- サイトのリニューアルでもそうだったけど、
小林ってやることなすこと文句言われるのな。
それだけ注目されているということだろうけど、ちょっと気の毒。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:38:00 ID:5LT5rCPw
- 沖縄の写真見る度にふいてる自分は幸せ者だと思うよ。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:58:02 ID:ldUqJz51
- >>461
公式のリニューアルなんて、9割方勝手な妄想で非難されてるんだもんな。
あの騒ぎは正直異様というか怖かった。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:13:13 ID:5royZ90y
- 露出が少ないから、
実際の小林より
妄想でふくらませたイメージが一人歩きしてるんじゅないの
なんか、かわいそう。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:27:16 ID:4Yao4NjH
- このスレは比較的落ち着いてるね
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:58:24 ID:TxrFrBev
- >>458
その話は初めて聞いたよ。
良かったら私もソースが知りたい。小林がインタビューか何かで
そう言ってたのかな。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:19:46 ID:Ry66JP43
- ソースなんてあるわけないだろう。>>458の推測でしょ。
本当のところは勿論知らんが大体はそんな感じな気もするね。
非難が多かったからではなく小林がその意見に納得したからだろうけど。
まぁこれもただの妄想でしかないので聞き流してくれ。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:27:47 ID:jwHPRm3T
- 小難しい理屈はどうでもいいけど、良くも悪くも騒がれているうちが華。
話にのぼることもなくなったら、話題にならなくなったことすら触れてもらえないような存在は悲惨だよ。
本当の無関心ほどコワイものはないもん。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:52:03 ID:TxrFrBev
- >>467
そうだよね、d。非難が多くて〜なんて聞いたことが無かったから。
「自分だけは本当のことわかってる!」って思い込みかな?
>>467は自分の被害妄想をいかにも事実みたいに言うのやめてね。
ネットだとそれが事実として広がる可能性あるから。
>>468
そんなのはいちファンが心配することでもないと思うよw
むしろ今みたいに騒がれているのが不思議。
早く落ち着いてくれないかとずっと思っていたけど、
ネットで動画がばら撒かれている現状、それはもう無理かもな。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:23:01 ID:Ry66JP43
- >>>467は自分の被害妄想をいかにも事実みたいに言うのやめてね。
どこら辺を被害妄想だと思ったんだ…?なんか怖いんだが。
それに事実みたいに言った覚えはないんだけども。
それを恐れてただの妄想でしかないと書いたのに伝わらなかったのか…。
- 471 :sage:2008/07/10(木) 20:34:57 ID:wGDuGyfD
- HMVのサイトに初回盤の案内出てたよ。
amaよりは割引率低いけど、自分はこっちで予約した。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:35:55 ID:TxrFrBev
- >>458=>>467なの?
他人のレスみたいな書き方してややこしいな。
>コントか?!コントじゃねぇだろ!!
>って言うような非難がましいコメント多数。
>だから次はコントがなくなった。
これは事実じゃないんでしょ?被害妄想でなければただの妄想かな?
>>467には、ソースが明示されていなかったし、自分が想像するに、みたいな
一文も無いよね。なのに事実であるかのような、自信たっぷりな書き方だったから
ソースを聞いてみたんだ。
怖いのは自分の思い込みを事実であるかのように書き込み、さらに
別人を装ってフォローを入れる>>470の方なんだが・・・。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:37:03 ID:wGDuGyfD
- スマソ、久々にレスしたらsage間違えた。上げてしもた。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:44:16 ID:TxrFrBev
- あ、今自分の間違いに気付いた。>>467ごめんね。
>>469の
>>>467は自分の被害妄想をいかにも事実みたいに言うのやめてね。
は間違いでした。
>>458は自分の被害妄想をいかにも事実みたいに言うのやめてね
といいたかった。ほんとにすまない、>>467
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:28:47 ID:o15wtEIP
- >>469
動画サイト、なんで削除しないのかな?
販促くらいならまだいいけど、他の芸人に比べても大量のネタの無法地帯を関係者が全く知らないわけもないだろうに…
繋がってるネタもあるんだし
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:33:14 ID:Qmkrg60w
- 「バナナマン」をタグに入れると削除されるらしいから
事務所の違いなのでは?
権利者はポニーキャニオンだろうけど…
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:44:02 ID:x31y9gS7
- 被害妄想ってそういう意味じゃないと思う。
辞書ひいてみたら?
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:00:32 ID:Oy6hKnFS
- GBLのDVDがなかなか発売されずにいた頃、一年前くらいだったか
あれが商品化されないのは作品内で使用されている商品等について
メーカーとの折り合いがつかないからではないか、なんて主旨の書き込みがあって、
そのあと、その書き込みは関係者だろうというレスがついて
なんとなくそれが本当らしいような流れになった。
誰かソースは?なんて聞いたか?もう、そんな細かいことは覚えていない。
でも今年になってDVDは発売された。
メーカーとの交渉に時間がかかったのか、他に理由で遅れていたのかはわからない。
あの書き込みの信憑性も不明。
2ちゃんのレスにソースを求めてもあまり意味はないんじゃない?
公式が更新したかくらいしかわからないよ。
そういえば公式のスタッフノーツに連動して、KKPサイトもちょっと更新したんだね。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:09:49 ID:TxrFrBev
- >>478
その発言、あったことさえ覚えてないが、折り合いがつかないからではないか?
という推測なら別にいいんじゃないの。断言じゃないんだから、誰もソースなんて
聞かないだろうし。
いいかげんな思い込みをさも事実であるかのように言うのはどうかと思うけど。
>>477
言葉の枝葉末節をあげつらうのって子供みたいだね。
意味としては間違っていないと思うけどな。自分の好きな人がいじめられてる!
という被害妄想だから。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:15:49 ID:C0CJeka7
- なんてくだらない流れwwwwww
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:33:35 ID:rCLy2TFq
- 自分も被害妄想の使い方がおかしいと思った。
でもあんまり係わらないがよさそうだな。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:01:04 ID:ebCfqfTM
- うん、確かに被害妄想の使い方がおかしい。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 02:15:08 ID:TG02PraG
- あーーー、落ち着いてた小林賢太郎スレが荒れてきてるねー。
新しい世界へ〜何事もなかったことにムーブ〜
(誰かついてきてくれるのか??)
私の最近の危惧はバカリズムのTV露出が増えてきて、
次の猿(あればだけど)のチケットがとりにくくなることです。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 03:00:57 ID:3CpDFfZ9
- 「落ち着いてる」「荒れてない」「マターリ進行」
使えば使うほど2ちゃんでは荒れるもんだぜ。
本当にそう思ってる時は黙ってるのがいいよ。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:18:49 ID:tK76AAsx
- 被害妄想の例
「言葉の枝葉末節をあげつらうのって子供みたいだね。」
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:36:00 ID:1AHzFfpg
- >>485
よっぽど悔しかったんだw
みっともないからもうやめたら?
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:35:04 ID:IeKL0MqU
- >>486=>>479か?
で>>485を>>477だと思ってるってこと?
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:10:47 ID:skAclGJr
- 小林と関係ない事でレス消費するのやめてくれないか。
おまえらのことなど興味ないんだが。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:44:44 ID:CWv7TR5B
- トライアンフ最前列げっと。e+外れちゃったけど、発券いつからなの?
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:40:13 ID:f74w01aF
- 今日TAKEOFFの予約しにいったら、
まだコンピューターに入ってないって言われちゃったよ。
なんで??ちなみにTSUTAYA。早すぎ?
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:02:06 ID:+9W/97sv
- 小林賢太郎って人間じゃないんじゃないの?
神様なんじゃないの?
ノアの方舟に乗ることができる唯一の類人猿なんだよ!!
誰か止めてね
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 06:44:13 ID:7e4G0h2m
- TSUTAYAで予約したよ。小林賢太郎で検索したら
出て来たから
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:18:36 ID:7e4G0h2m
- 自分もTAKE OFFやkkpだとないですって言われた。
小林賢太郎で見つかったよ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:45:36 ID:HZFGsb9L
- >>492
>>493
そうなんだ。ありがと。
品番まで言ったのになぁ・・・。
また今日もTSUTAYAに行ってきます。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:19:10 ID:aZ1yQmpd
- >>491
それは誰にも止められないのです
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:27:17 ID:qYNF2vmU
- TSUTAYAのネットって
初回版予約できた?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:47:06 ID:J8vRTrOH
- 「何やってるの?おじさん」って終わったの?
たまに見た気もするんだけど…
>>496
初回版とか何も考えてなかった!!
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:35:41 ID:KxhyDZZD
- 初回版とかの情報見る前にアウレコで買っちまったんだが…
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:51:48 ID:qYNF2vmU
- >>497
>>498
まじか、やっちゃったな
なんかネットで初回ちゃんと予約出来たって話
聞いたこと無いきがするんだけど
タワレコ行って予約するか・・・めんどくせー!
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:54:01 ID:gGNFIb6W
- ポニーキャニオンで予約すればよくね?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:23:04 ID:Hiq5EU3U
- 必死ですね
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:54:04 ID:DxRmYvm2
- >>497
「何やってるの?おじさん」たまーにやってるよw
数ヶ月に1回見れるかどうかなのに、
朝はいつもピタゴラをチェックしてしまう…
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 05:57:01 ID:kJJZWFP4
- >>502
ありがとう。
10本アニメはよくやってるのにな〜
朝家にいる時間にやってるときは見ることにした
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:22:07 ID:i7IjEFQP
- そういえば今回の演劇ぶっくに小林載ってる?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:18:52 ID:kJJZWFP4
- >>504
さっき立ち読みしたけど乗ってなかったと思う。
流し読みだから確実ではないけど…
片桐の写真はちらっと目に入った
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:36:22 ID:l3KSW/Na
- 演劇ぶっく、小林さんは載ってません。
板尾さんの特集で「神医者」の片桐さんの写真が何枚かあるのと、
情報館ってページにPPPP情報が載ってるぐらい。
9月発売号では遅いので今月発売号を期待してたのにな・・・。
残念でございます。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:08:52 ID:GmVOwB67
- 何かネタを振りたいのだが、思いつかない・・・。
ので、妄想シリーズでも良いか?
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:34:34 ID:Wr3bwMA6
- 妄想の種類にもよりけり
別に無理に話題を振る必要もないし
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:11:20 ID:GmVOwB67
- じゃあ、
小林さんが今の仕事についてなかったら何の仕事をしてそうかorなんの職業が似合うか。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:18:52 ID:VK8buPY/
- 広告代理店しか思い浮かばん。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:33:54 ID:MHCo2n3w
- ナンバーワンホスト
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:35:03 ID:zjTsyHUN
- そんな無理やりな話題投下はイラネ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:37:53 ID:Wr3bwMA6
- ミハスレ向きの話題かも。
あっちで振ってみたらどうか?
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:58:16 ID:y/E+HFgy
- こえーよ
仁のスレにかえる
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 17:23:28 ID:d6oM22a6
- 別に過疎ってもよくないか
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:17:13 ID:KzlCOohj
- ここは落ちにくいし、無理に話題振らんでもいいと思う。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:59:45 ID:96D8rU0H
- >>514
ワラタw
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:11:00 ID:1NRzLHHI
- 本スレ落ちた
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:20:11 ID:mR8Tlx4z
- ◆ ラーメンズ ◆ part77
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1216134749/
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:17:33 ID:WqfUHe4s
- KKPの公式が地味に更新されてます。
「トライアンフ」の東京公演のチケットについての更新みたい。
ぱっと見、どこが更新されたのかわからなかったよ。
本多劇場でも発売するみたいです。
関東の方、がんばって並んでください。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:50:41 ID:vgfpIGba
- 本スレのスレタイって、最初はなれなくて変な感じだったけど
partXXって単なる連番だと考えると、いまのパターンでいいかも。
主が ◆ ラーメンズ ◆ で
連番 partXX
ここの次スレのタイトルは「スレ」って入れないのがいいな。
スレッドに決まってんじゃん、ってことで。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:55:09 ID:lcJJOphZ
- ?
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 02:37:18 ID:m1pHmPQ8
- >>520 情報ありがとう!
本多劇場でも売るのか。
とりあえず並んでみるかな・・・何枚ぐらい用意してるのかわからんが。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:31:04 ID:siKnq5wu
- 本多並ぶ人、暑いから気をつけてね
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 02:25:03 ID:NeIao9Al
- 本多の行列がんがれ!!
どのくらい並んでたのか、また誰か教えてね(興味本位)
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:26:43 ID:zYGu5+z0
- ちょっと質問なんですけど、小林さんと片桐さんは○価の熱心な信者なんですか?
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:47:11 ID:B/fE0dqs
- >>526
釣りだとはわかっているが
エレキスレいけ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:39:04 ID:n6rPCTYh
- >>521
本スレ
>>526
ググれ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 06:05:05 ID:Uy4OGZJ7
- 本多劇場すげえ並んでる。帰るわ。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 06:28:32 ID:o5HtLJNu
- 現在進行形で並んでるけどもう100人くらいはいるんじゃね
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 07:38:35 ID:5Ep6q4iF
- 自分も並んでる
ちょうど真ん中くらいかな
1枚だけ取るか2枚か考え中
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:22:03 ID:s6WtG0j+
- 暑いね…
詰めたら日なたに来てしまった
これ予定より早く開け
ばいいのに……
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:29:16 ID:o5HtLJNu
- >>532
同じく…
もう8時くらいの時点で並んでる人数固定された感があるんだが
せめて整理券だけでもくれ
取れないのに並んでるのもしんどいし
さっきから工事現場や清掃のおっちゃんに迷惑かかりまくり
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:55:19 ID:JKpJqFAC
- これ下手したら暑さでバテちゃう人いそうだよね。
自分は日陰に避難したよ。とりあえず整理券くれー。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:06:50 ID:VUNWGWEQ
- 何その難民キャンプ
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:04:32 ID:KiQMxlic
- もうe+全滅なんだが・・・東京。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:05:12 ID:7XH4TWNX
- えぷら東京分もう売り切れとか…
本多組倒れる人とか出てきそうだな。気をつけれ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:06:24 ID:B59d1I1V
- 2分でチケット完売したよ…
毎度のこととはいえ凹むな
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:06:52 ID:xzB+c0lA
- 奇跡的に10時に繋がったが売り切れとか…
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:06:55 ID:XwSCJ/Jx
- やっと繋がったと思ったら予定枚数終了orz
本田組がんばれ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:10:09 ID:RCMOhFfE
- 異常じゃないか?この人気。本多の話を聞いて驚いてるよ
本公演どうなっちゃうんだか
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:11:35 ID:QLULL7Ul
- エプラダメだったー
本多どうなったんだろ?
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:11:38 ID:/IsH6jKi
- 今回本当に本多が多かったのかな?
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:15:01 ID:pM7WXtTf
- なんなのでしょう。
10時売り切れって。
今日のeプラで取れた人っているのかな?
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:17:10 ID:PsNBUuWi
- イープラス早かったね
相当枚数少なかったんじゃない
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:27:37 ID:xr13YV0d
- イープラス駄目だった。瞬殺だったな…
東京公演の一般が取れた人、奇跡としか…。私はDVDで我慢します。。
本多はどうなんだろなー。日差しが
半端ないから、皆倒れなきゃいいけど。。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:30:55 ID:W3bZM499
- 神戸土曜だけど
ロッピーの前に10:00ジャストに着いてあっさりと買えてしまった
試しに再度繋げようとしたら二度と繋がらんかったので売り切れは確認出来ず
…3階席だったがなorz
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:30:57 ID:tVE8zxHZ
- さっき携帯でeプラス繋がったよー
私がやったとき若干枚数あまってた
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:34:25 ID:zzJYt229
- 今はもう全席完売
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:35:42 ID:VUNWGWEQ
- ロッピーでとれた@広島
ただし最悪の席
2階席とかイラネ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:38:25 ID:W3bZM499
- エプラ東京・神戸は完売か
他会場は買えそう?
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:53:28 ID:JKpJqFAC
- 本多オワタ。早起きしたのにー。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:56:30 ID:BUSSPdvu
- >>552
暑い中お疲れさま、劇場では実際のところ何人くらい買えてた感じでしたか?
これから劇場売りがふえるのかな。。。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:06:29 ID:JKpJqFAC
- 50人位かな。思ったより枚数少なくてびっくりしたよ。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:11:39 ID:W3bZM499
- 一人一枚って事は無いだろうから結構枚数出てるんじゃないの?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:16:18 ID:BUSSPdvu
- >>554
有難う。50人って少ないですね、1人2枚で100枚、一公演10枚以下かあ。。。
どちらにせよ狭き門だったんだ。。。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:17:02 ID:2zp+8T68
- ひとり2枚までとして最高100枚くらいか
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:22:41 ID:+Z6uz/EY
- 10時ジャストに繋がったが完売だった。>HONDA
そんなわけないじゃんと思っていた
下の書き込みがあながち嘘でもないような気がしてきた。
しかし本多劇場だけで売るのが何故転売防止になるのかも判らない。
どこで買っても転売するやつはするだろうと…
136 :名無しさん:2008/07/18(金) 19:35:24
つかさ、設楽のときもそうだけど、憶測でもの言うなよな。
たいてい大したこといってないんだよ。
それより明日のトライアンフ、本多劇場側がかなりチケ押さえてるらしいよ。
えぷらはほぼ空売りになるらしい。
転売防止かもしれんが、地方在住者につくづく優しくないな…
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:53:07 ID:Cqz8E5iQ
- 本多は2分半で売り切れたね。
血迷って札幌取っちゃったよ。(こっちは10:20になってもまだ売り切れてなかったから)
さて金策すっか。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:13:33 ID:w3/oZc+y
- 本多の店頭が最高100ってことはあとはイープラス?
それが数分で売り切れって・・・
当日券どうしようかなー
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:14:37 ID:w3/oZc+y
- sage忘れた!ごめん・・・
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:22:54 ID:uRX5ZERM
- >>558
並んだ人によれば
本多は全日程で最高100程度だったんだろ
一日あたり10枚程度
それでかなり押さえてたとかえぷら空売りって言われても
もー東京はe+単独で瞬殺だったんだからしょうがないよ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:30:59 ID:nLO9DwBO
- 当日券がたくさんあるとか?
あるといいな・・・
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:45:42 ID:rzCIVyRr
- プレオーダーでほぼはけてたような気がする。
今日はほぼ空売りでは?
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:04:52 ID:hrpEPM4H
- イープラスの残席数がちょくちょく×から△になるのはなんでだ?
今日発売なんだからキャンセルが出てるわけじゃないだろうし
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:52:57 ID:W3bZM499
- e+全箇所完売したねぇ
東京だけ「△後わずか」がないんだが
最初から×だったんじゃないのかと言いたいw
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:00:48 ID:5Ep6q4iF
- e+に10時ジャストにつながったら
席を確保する事が出来ませんでした
になったから空売りか10枚とかそんなんだな
やっぱ本多並んでよかった
始発で並んで70番目くらいだったけど土日以外は好きに選べたよ
1枚だけの購入者も結構いた
まあ俺も1枚なんだけどね……
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:04:00 ID:/IsH6jKi
- 本多に着いたの何時ごろでした?
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:41:04 ID:vtlf6nrH
- そういうことは聞きたくてもガマンしなさいよ
ここを見てる人が全員「じゃあそれよりもっと早く」と思って
徹夜組とかでてきたりするんだからさ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:57:38 ID:ugcr+6aM
- とりあえず神戸で浮浪者がいたのには閉口した
以前はKKPくらいじゃそんなこと無かったのにな・・・
けど本多、劇場が100枚も抑えてたのか・・・納得いかないね
とりあえず今回神戸エプラ先行結構糞席っぽい
広島に関してはしまったという感じ
素直にローチケでとればよかった・・・
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:10:03 ID:3uALnAzd
- >>570
広島、ロッピーで2回トライしたけど回線繋がらず、やむなく
次に並んでる人に譲って最後尾に回ったら、順番が回ってきたのが10時20分くらい。
それでも(2階席だけど)取れたから、ローチケ分が結構あったのかもね。
こういう場合ってやっぱ後ろの人に譲る・・よね?間違っているだろうか。
繋がるまで粘るべきだったのか。7人くらい並んでいて、重圧を感じちゃったんだよね。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:51:49 ID:D5qBxe62
- ぴあサイト、広島まだあるっぽいな
いったん終了してた気がするんだが
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:54:31 ID:Mbcn4ooE
- >>570
ローチケも糞席だらけさ、3階の後列なんだぜ…
>>571
自分が後悔しなきゃたとえ間違ってても良いと思うよ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:01:10 ID:3uALnAzd
- >>573
や、今回良くない席だけど取れたから、まあいいかと思ったんだけど
そういう時ってみんなどうしてるのかと思ってさ。
普通は譲ったりはしないもんかな?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:03:37 ID:BEaJKeG0
- こういうのって性格によるだろうな。
同じ状況だったら自分は譲るかもしれない。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:43:35 ID:Mbcn4ooE
- 皆人がいいんだな…
自分は余裕が無いから譲れない気がする。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:46:41 ID:ugcr+6aM
- >>574
譲らなくてもいいかなと思う
それはね。早く来た人の特権だから。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:57:06 ID:z7GDzKan
- >>574譲った相手が独り占めしたら後悔するから
譲らない
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 09:34:17 ID:P50iz04b
- >>574
以前、同じ状況があったけど私は譲らなかった。
だから取れなかったのかな。
今はそこまで必死じゃないから譲れると思う。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 09:41:16 ID:gwmlPhqf
- みなさんレスありがとう。特に譲らなくてもルール違反というわけじゃないんだね。
もし本公演だったら、多分死んでも譲らないw
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:00:09 ID:fzDtoWg0
- 前にぴあでカップルが観劇か何かの席について
いちゃいちゃしながら悩んでたよ。(席って選べるのね)
ヒマだったのでどれくらいねばるか見てたら3分くらいでしたが
後ろに並んでる人らが殺しそうな目でにらんでた。
早朝(夜中?)から並んでるだろうからカップルも空気読めるだろうに。
わざとか?って思っちゃったよ。
なんのチケットか知らないが後ろの人買えなかったみたい…
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:22:44 ID:KkAkfvjO
- 急いでる時は、ほんの数分・数秒の戦いだから
時折、優しい気持ちではいられなくなるよな…
しかし、ヤフオク見てたらチケットすげー値段だね。
初めて舞台を見に行こうと思って参戦したから、びっくりだよ…。
プレ当たらなかったら諦めるのが吉だなー。がっかり。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:48:58 ID:9O4yNU0a
- 流れ見てると
プレが当たった自分を不思議に思う・・・
死亡フラグか
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:28:30 ID:z7GDzKan
- >>583運がよかったんだよ
使い切ったわけじゃないから気にしなさんな
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:01:50 ID:AiIDOhKf
- >>583の運は舞台観に行ったら死ぬレベルかw
大丈夫、きっとグッズが買えないか
隣の席の人が変な人だった、くらいのモンだ。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:51:55 ID:rd1bLdYW
- 自分、奇跡だ
東京、プレ当たって喜んでたら一般もとれた
どうなるんだろう・・・・
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 05:07:26 ID:iGAdv+db
- なんかもう知り合いがチケ取れなかったから死にたいとかうるさい
別に広島でも福岡でも行けばいいのに
チケ余ってるんだし
東京のチケ取れたからって運使い果たしたとか言う椰子と同じくらいうざい
おまえの人生は奥で3万かと
安すぎんだろ
しかし案の定広島は売れ残ったね
せめて名古屋でやってくれたら、東京のチケがここまで高騰しないのに
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:10:55 ID:4/63E2rZ
- 本多、月曜のJ列でオクで\51,000て!!
どーなっちゃってんの。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:24:05 ID:Sf8yTc5T
- 東京だけ異常に加熱してるのかな。
落札者には、ちょっと冷静になれと言いたいw
KKPに5マソの価値があるのかと。
価値観はそれぞれだから、いいんじゃないの。と言いたいけど
悪しき前例として業者を調子付かせることになりかねないしねぇ。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:02:51 ID:SosPWy9Y
- 5万あったら地方往復できるじゃん('A`)
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:04:16 ID:26N7NJ5d
- えぷらじゃなくぴあで出して欲しかった。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:38:04 ID:bBpARJpn
- KKPは糞だ
期待しすぎるな
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:18:29 ID:cebJKw+H
- 広島来てよ
ぴあ18日(木)まだあるじゃん
有給使っちゃえ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:52:24 ID:nfElKB5Z
- 自分は初KKPで福岡在住。
人気らしいのでちょっとお試し気分で昨日チケット買った。
かなり良い席がまだ残ってたから、こっちではそのくらいの人気と知名度なんだろう。
つか、東京の異常人気はなんなんだ?
クソなのか面白いのかある意味楽しみになってきたよ。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:11:49 ID:gUJhRP+R
- 単に人口比の関係では?
自分も北関東から行くし
名古屋が無いから中部圏や東北圏の人達も狙ってるだろうし
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:18:41 ID:5HH0tzGw
- 自分は四年振りのkkpだよ。最初の3公演はチケットすんなり取れたのに
今なかなか取れないから、福岡まで遠征するよ。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:33:49 ID:iGAdv+db
- なんだかなぁ
個人的にはKKPは地方の方が面白いと思うけど。
カテコにしても演者のテンションにしても会場の雰囲気にしても
地方遠征したほうが楽しいと思うんだけどなぁ…
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:47:29 ID:wK8Z8E2b
- 本公演だったらどこでも遠征するけど、KKPはそこまでじゃないなぁ。
自分はDVDでしか見たことないけど、LENSだけは凄く好きだが、それ以外はそうでもなかった。
東京の評判みてよさげだったら福岡考えるかなー。
それか本多当日券に期待。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:18:49 ID:fc3Hrj5O
- 今回初めて参加しようと思って
友達と一般で張り切ったらダブってしまった・・・どうしよう
でもチケット取るの大変って聞いてた割にはすんなり取れた
まぁ座席は悪いけど
地方だったからかな・・・
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:28:43 ID:fuYdBbCu
- 去年のtakeoffは地方遠征したけど、今回はもういいやって思うし、実はあんまり期待していない。
すごーく時間費やして作ってる割には、んーって思ってしまった。。。ので。
見てる時はそれなりに楽しいんだけどね。でもちょっとむずがゆいというか。
自分が素直じゃないのかなと感じてしまった。
トライアンフは自分も本多の当日券狙ってみようと思ってる。でも外に並ぶにはまだ暑い時期だよなw
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:18:09 ID:RYp+rU8o
- 初めてe+がうまくいって発券してみたらA列とかで喜んだけど
こことオク見てたら売った方が得な気がしてきた。 あの時期抜けたのかな。
J列で5万越えかー…。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:29:53 ID:AIraN3Cw
- >>601
テクオフ名古屋なんて最前列で8000円くらいだったのに・・・
1年で何が起こってるんだw
まあテクオフ、ドロップを最前で見たものから言うと、それなりに迫力あるよ
一度見ておいて損はないんじゃない?
執着がなくなってから、売ればいいんだから
逆に私はそれ以降5列目より後ろで見るとつまらないような気がして落ち着かないw
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:57:39 ID:mDzK7OhE
- >>601-602
自重
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:49:48 ID:dDvBtsC8
- 私は前すぎると見るのに疲れたなあ。
10列目前後ぐらいが私は好きです。
- 605 :601:2008/07/22(火) 02:29:01 ID:RYp+rU8o
- こんなこと滅多にないから楽しんでくるよ。
ただ値段に驚いたのと、最前列ならいくらくらいになるのかと興味がわいただけ。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:18:40 ID:nBFC1NJx
- 意外と芝居は前すぎても仕方ないんだけどね〜
とはいえ3階席だとあまりに淋しかったり。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:01:54 ID:19ZUuMXT
- そうか寂しいのか;
三階最後尾列を引いた人が通ります…
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:00:46 ID:DbzWAcjz
- >>607
私はDROPを三階で見たけど、小林さんが舞台の上で遊んでるのを
覗き見してるみたいで面白かったよw
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:22:59 ID:1L028EM7
- DROPは上から観てもいいけど
TAKE OFFは何言ってんのかわからなかった。
大阪の劇場のせいだけどね。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:17:04 ID:Lyv/3wFF
- >>605
A列中央ヲクに出てるからヲチしてればインジャネ?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:10:52 ID:e9bkX9Lr
- >>605
まさか神戸じゃないよね?
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:40:53 ID:RYp+rU8o
- もちろん本多だよ、平日だけど。
A列オク出てるのかー。見てみるw
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:26:44 ID:iDVEC+yU
- オクを見てるとなんだかな〜と思うよ。
友人とチケ取りしてダブったとかで高値で売ろうとしている。
「転売禁止」て書いてあるだろうとか野暮なこと言う気はないが、
好きな役者で金儲けスンナヨと思う。
元々が5千円くらいなんだから、いっそのこと誰かにやればいいじゃんか。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:53:26 ID:Il5DtGpL
- >友人とチケ取りしてダブったとかで高値で売ろうとしている。
普通に言い訳だと思うがw
もともと転売目的だよ、そういうやつは。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:39:50 ID:aV6mbQlA
- バレバレなのにね
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:01:50 ID:oiX9Ax+1
- チケ掲示板にバカリズム『勇者の冒険』との交換が出てたよ...
逆ならともかく何かんがえてんだか orz
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:03:28 ID:JRDHuGc3
- だってその人
トライアンフのチケもちゃんと確保してるもん。
ホントに余ったんだろうね。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:20:44 ID:JBH0/lvb
- 神戸チケぴあに出てるよ!
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:46:54 ID:bPBrbiw1
- ぴあってきた。
リロードする度空席情報がかわるのはなぜ
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:15:33 ID:5c8voHqu
- あぶねえ・・・
チケ取ろうとしたらB列とか出てあやうく購入手続きするところだった・・・
うしろから2列目だよね。
なんでQ列が最前なんだろー
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:11:39 ID:L1M8ZVky
- >>620
おいおい、自分なんか3階だぜ・・・
それでもチケ取れただけありがてーと思ってんのに
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:57:37 ID:cC1zK3WS
- 去年の大阪1円祭りが懐かしいなあ…あの時は数百円で4回全部見れたのにw
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:53:06 ID:pPUmrtRZ
- マジで?定価で買うのがアホくさい
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:50:08 ID:zDUjwEVR
- 離陸は再演だったからじゃないかな
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:25:48 ID:cC1zK3WS
- 離陸07は再演だったし、大阪はキャパ1000超の会場で4公演もやるのに
有名転売屋が大量(数百枚)に買い占めてオクに流したから暴落しまくったんだよw
しかもペア1円からスタートしたから、1階後方席なら1円のまま終了したり…
自分は5〜10列目辺りを狙って4公演買ったけど、それでも数百円で済んだなあ。
離陸は個人的に大好きな舞台だったから毎日通うのも楽しかった。
もう二度とあんなに安く買える事はないだろうな…神戸は既にプレ付いてるし。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:37:51 ID:pPUmrtRZ
- >>625
羨ましすぎる・・・
転売屋、涙目www
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:57:43 ID:PLAY/z9l
- >>625
ことしは例の転売ヤー出てきてないね〜
多分担当者が大目玉食らったんだろうw
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:30:01 ID:nDhILQQq
- メッセ更新!
久しぶりに覗いてみて
まさに今日の更新でなんかウレシス
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:49:02 ID:Vv/KrLxI
- おっ本当だ!今見てきた有難う。
本当久しぶりだったし最近ラーメンズスレ荒れてたからか
なんてこと無い文なのに読んでてなんかホッとしたw
そっか〜元気なのか〜嬉しいな〜みたいな感じw
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 03:21:35 ID:tcB4JVAC
- 628ですが
今日じゃなかった、もう昨日でした
珍しくどのスレでも触れてなかったもんで
更新されたばかりかと…
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:08:01 ID:TJrg1Ekg
- 今回はマジシャンの人が入ってるし、小林もKKPアネックスとか言ってるし。
本当にどんな舞台になるのか検討もつかないな。楽しみではあるけど。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:27:23 ID:65LUPQiK
- マジシャン出てくる話だと
手元でコチョコチョやったりするんだろうか?
チケ取れたが席遠いんだけど大丈夫かな
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:34:06 ID:NnFD8NE1
- ファンタジーなのか。
見てぇーーー!!
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:51:58 ID:mdQpeVZR
- >>632
迷わず行けよ
見ればわかるさ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:55:06 ID:2xPyeM3Z
- あれ?メッセージ増えてる?
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:01:52 ID:NnFD8NE1
- >>635
よね?
下から2行目?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:37:03 ID:Vv/KrLxI
- あ、本当だ。確かに昨日見たときは無かった。
トライアンフはファンタジーだったのかw
キメキメな感じを想像してたけど可愛らしい感じなのかな。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:38:13 ID:Vv/KrLxI
- あとここはsage進行だから気をつけようね
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:42:36 ID:3hIFjwtW
- 小林の書くものはどれも、大なり小なりファンタジー入ってると思ってたが。
もっと本格的なファンタジー?妖精さんとか出てくるような?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:05:32 ID:5Rl2+bPO
- >>638
あ、ごめんなさい
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:28:38 ID:s0Kj3bBW
- >>634
そうだな、変な心配せずにとにかく行ってみるわ
初KKPだからちょっと不安だったんだ
あ、やっぱメッセージ増えてるよね
昨日読んで今日読んでアレ?とは思ってたけど
ファンタジーかぁ
全然想像つかねぇなーw
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:36:11 ID:/btwILnc
- 暇なんで数えたら5箇所修正2行追加されてた。
何か思うところがあったんだろうなぁ…
言い回しの修正だけなんで大差ないけど。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:38:52 ID:/btwILnc
- 訂正 6箇所修正1行追加
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:50:44 ID:zDYrcEVI
- …なんだかメッセージ更新はもうないんじゃないかって思ってたから安心した
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:59:30 ID:s0Kj3bBW
- >>643
まじで?
そこまで細かく気付かんかった
久しぶりに小林の文読んで
あぁ、ちゃんと生きてたんだなとか思ってしまった
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:21:56 ID:3jwkfmf1
- >>642-643
前のメッセージ保存していたら、うpきぼん。
朝、携帯で見たときはファンタジーがなく、
昼、会社で見たら、ファンタジーがついていた。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:29:38 ID:zPR8chk9
- ファンタジーっていうと夢と魔法の国的な感じなのかなw
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:35:26 ID:bd+wSLHH
- ごめんなさい妖精の羽と触角つきの小林を想像してごめんなさい
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:42:37 ID:N8L6ME1q
- そんなことになったら間違いなく全身タイツじゃん
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:47:25 ID:1HjlZI8G
- 鳩の全身タイツは似合ってたなぁ〜
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:26:45 ID:izDf77J8
- ピエロの下半身タイツもご参考に
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:30:31 ID:t2SblDzH
- みんなどんだけ怖いもの好きなんだ
- 653 :642:2008/07/26(土) 21:20:50 ID:/btwILnc
- >>646
つラーメンズ研究所
修正箇所をまとめて眺めてみると、なんというか公にモノ出すのは大変だなと思った。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:36:51 ID:/KTffY6H
- とりあえず本多A列は5万になってたぞ・・・
どう考えてもおかしいだろう・・・
KKP#5なんて銀河の最前でも2万くらいだったような気がする
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:38:35 ID:GtVMPdmP
- 7万で終わったな。
すごいな
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:56:09 ID:X/8o/GCz
- 下手したら海外へ行けるじゃないか>7マソ
価値観てそれぞれなのね・・・
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:22:28 ID:rHsZaj8v
- 7万も出せば、旅行がてら地方に行って、昼と夜の2回公演見ても、お釣りがでるのにな。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:41:40 ID:lmjq8XAp
- >>642>>653
d!
ラー研、最近知ったけど、あまり見ていなかったんだ。
じっくり、見比べてみる。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:50:01 ID:pW7/AUsQ
- 福岡の最前7千円だったのにw
何この温度差w
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:03:47 ID:nW+fTfvl
- しかし東京A〜Cだと30500円だったんだよなあ。
微妙な席差で半額で買えるのかあ…
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:07:52 ID:OxUiI1N/
- 待て、半額といってもデタラメな高値だと気づけw
それは決して妥当な値段ではないwww
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:48:27 ID:0e0JuJIl
- おまいら
ファンタジー=「甘くて可愛い」
ってのは間違いだろwww
「キメキメのファンタジー」も普通にあるだろ
考えてみたらポツネン全作もKKPも
全部ファンタジーだしな
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:08:04 ID:rBAerdro
- どうせマジシャンが魔法使いだろ。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:33:22 ID:6IDMcwmj
- 「超能力」のパターンか!
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:27:40 ID:2Q7wRxrs
- ファンタジー…みたいななー
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 07:08:44 ID:IyxDssWw
- 宙釣りで飛んだりして。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 07:21:24 ID:6MbgiiLk
- そこでエレクトリカルパレード説が再浮上>ファンタジー
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 08:10:35 ID:gs2JdbgO
- みんな夢抱いてるなあ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:11:50 ID:zWNk0sQy
- 一番楽しい時かもな
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:47:25 ID:IyxDssWw
- 本多初日に行くからドキドキ。どんなファンタジーを見せつけられるか。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:29:02 ID:PBfonDpz
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゚ もうどうにでもな〜あれ
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
何故かこのAA思い出したw
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:02:09 ID:lZuPgnD+
- 夢を抱いてみんな上京
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:54:39 ID:p6lbIJZW
- でも現状はこんな状況ww
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:34:22 ID:047MsCbr
- チケットないさここには恐らくww
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:30:48 ID:QLTmaHna
- お前のことなどぶっ飛ばす!!
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:59:02 ID:xt4uQDqp
- ええっいきなり?!
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 05:39:35 ID:fLCemAyg
- 帰ってくるか否かこの田舎ぁ
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:37:45 ID:gKpVLwir
- >>676で綺麗に終わってないか?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:34:04 ID:fLCemAyg
- ですよね−
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:02:59 ID:is39SLg8
- 今さらだけどポツネンDVD買った
正直小林ソロに対しては抵抗があったんだけど
やっぱすげーな
最後ちょっと感動してる自分がいた
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:25:06 ID:waF0eHWD
- DROPは単体で発売になるのかな?
早くみたいよおお〜
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:19:14 ID:+XvphzFG
- ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b87933128
これひでえよな
何が最前列だw
神戸の最前列はQ列だっつーの
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:55:09 ID:X92VPGme
- 普通でも3列目。
セットの組み方とかによっては最前列の可能性もないではない。
がオークションを肯定している訳ではない。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:50:17 ID:iEwEKUM2
- QとかPとか出してる人いなかったっけ?
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:15:17 ID:9oLkIBnn
- トライアンフの当日券って何時くらいに
整理券だすのかな・・・
今までどうだったの?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:32:41 ID:jXXMlVyI
- >>685
あほか
ここでそんなこと聞くな
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:00:52 ID:rifO5h3S
- >>683
チケP席来たって友人が言ってたw
多分浮浪者から買い取った奴だな
俺の前に居た香具師が買ってたチケと同じだw
席から言って・・・
こいつさえいなけりゃ、俺がこの席だったかと思うとねたましいw
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:46:59 ID:n7M++4md
- >>687の意味がよく読み取れない自分はバカか?
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:47:23 ID:2EI/F7h6
- >>688
オークションですでに新神戸のQ列が出てたり、P列が来ていた友人がいるらしいから、
O列が最前列ということはありえないだろう
----------------
おそらくそのオークションに出ているチケットは687が並んでいるときに前にいた
浮浪者が買ったチケットだろう
ということでは。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 02:50:51 ID:OvSLQIst
- コンティリュージョンの響き…
ヲタのはずなのにちょっとこっ恥ずかしいwふしぎ!
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 04:11:05 ID:A+E3r+VZ
- デフォです。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:54:16 ID:lkfCFnPJ
- あ、やっぱりコントなんだ。
ついに長いコントだって、認めちゃった感じ?
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:41:24 ID:uNWB697c
- イロイロ合わせて「パフォーマンス」です
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:19:45 ID:Eog4GtQh
- つーか、これまでは「コントじゃない」って言ってたの?
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:51:03 ID:6PNrhmo1
- 小林もいちいち過去発言覚えてないんだろw
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:08:56 ID:g2fly5uy
- >>692
意味がわからない。
KKPが長いコントだっていったのは、小林だ。
ま、最初からじゃないけどね。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:24:52 ID:Kk8dWtlE
- 超ワタクシ日記ってどうやって見るの?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:53:42 ID:bPBwhwt3
- >697
文字化けしてるってことなら、
テキストエンコーディングの日本語(shift-jis)にすればいいはず。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:54:04 ID:Kk8dWtlE
- >>698
文字化けはしてない。
ご指定のページを表示することができませんでした。
このページにアクセス
はてなブックマークに追加 10users
ってなってしまう。もう見ることは不可能なの?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:15:27 ID:EHmnCdos
- >>699
ヒント:インターネットアーカイブ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:20:51 ID:ZdtLT+5/
- >>700
99年11月〜00年3月のページしか見れないけど、
今見れるのってそれだけなのかな。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:56:41 ID:s9wdaPtv
- 小林の字って鼻兎やラーメンズ凸のがデフォ?
だとしたらかなりの漫画家字だよな
あの字で小林賢太郎と書いたものがみたい
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:26:03 ID:0iPJqyQQ
- >>702
どの文字も丸っこいから、多分あれがデフォだろう。
名前なら、帝王閣ホテルのアメニティで画像探せばのってるよ。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:47:28 ID:Mj3L9mrb
- ラーメンズベストのジャケットの絵と字って小林が描いてんの?
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:01:13 ID:MvrKsvn2
- そう。小林の字はフォントみたいで可愛い。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:42:35 ID:iYG5O30y
- 小賢しい って字をみると頭に浮かんできてしまう
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 08:24:01 ID:YU8utEsQ
- お前男のくせに可愛い字書くな〜
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:55:00 ID:oJtab/xO
- 自分で言うなよwww
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:19:01 ID:UKO5/CeQ
- あれ実際に言われてたんだろうなと思うとw
現代片桐概論は高校verが一番好きかな。先生カッコいいし。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:21:12 ID:q0oDTIH0
- 確かに小林の書く文字ってフォントみたい。
鼻兎の文字とか、並べてもバランスが取れてるんだよな。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:44:48 ID:3+YrN2K2
- >>703
サンクス。見てみた。
本当に>>707
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:28:11 ID:XHG/n9Ha
- 清水義範も、あんな感じの可愛い字を書くんだよな。
おっさんの癖にw
最近気付いたが、片桐の字は昔に比べて随分きれいになったと思う。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:32:42 ID:bPGQdp2R
- >>696
長いコントって矛盾してるよな…
弱い強風みたいなもんだ
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:36:21 ID:0mBmSBzw
- >>713
どうして?
もともと「長い物語」って意味の単語だけど
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:38:46 ID:hPtu6lWB
- wikiでは短い物語ってなってるな。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:29:06 ID:3/v/AwvY
- 風刺に富んだ軽妙な寸劇
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:46:12 ID:kq3MYAsp
- 小林の作品は風刺に富んではいない
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:32:54 ID:wYYFkZNV
- C-1には出ないのかな。
コントの大会だよね。
出れば面白いのに。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:42:29 ID:tmLONuG3
- 小林がやりたい、と思うなら出ても見守るだけだけど
その気がないならKKPに全力投球してくれ
コバオタ的には基本、小林がやりたい事好きな事をやって楽しんでるならそれで充分
その形態は何でもいい
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:26:22 ID:e6fyA4kx
- コント屋って言ってるのに出ないのはおかしい、
みたいなことを言ってる人多いけど、個人的に小林はコントより
舞台という形態にこだわっていると思ってるから
C-1なんてはなから見向きもしていない気がする。
C-1自体は他に面白い芸人がたくさん出るから楽しみだけど。
>>719
同意。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:57:10 ID:rhybQuGL
- C1興味なさそう。時間もなさそう。たぶん出ないだろ。
出たら出たで、圧勝するとこをちょっと見てみたい気もするがw
が、出ないのはおかしいとは思わん。
出ないのはおかしいと言ってる人なんかいるんだ?しかも多いんだ?
ちょっと驚き。
むしろ出ないのが自然だと思ってる人の方が多いと思ってた。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:42:14 ID:BraLbwHa
- 圧勝できるかな〜?微妙だと思うけどね。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:59:34 ID:O0kFfi1k
- 圧勝どころか決勝すら危ういと思うが。
オンバトのころは目立って面白かったけど
今はラーメンズに似たスタイルでコントをやるコンビも多いし
短い時間で楽しませる技術を磨いてきた彼らの中で
抜きん出ることはできんだろ。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:46:56 ID:TA7Kcpny
- スケジュールの都合とかあるし逃げたなんて思わないけど
ラーメンズはもぅラヲタの前でしかネタやらなそう。
そう考えたら内村とかバナナマンとか必要ないのに若手に混じって凄いな〜…
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:48:24 ID:CKWY+eFE
- もぅ
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:13:59 ID:334CFSCY
- 「もぅ」wwwww
市ねよ低脳
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:04:45 ID:Qoof00Y9
- 本人はセルフプロデュースで他の出演者もいる舞台の準備真っ最中だし
相方は客演で稽古真っ最中だし、3分用のネタなんてずっとやってないし、
いきなりC-1の存在知って「じゃぁ出るか」ってカジュアルに
チャレンジすることはできないだろうね。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:16:20 ID:IkuOAvGc
- 自分小林ヲタだけどC-1圧勝はねーよwwwって思うけど
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:06:47 ID:/yNPRJe0
- C-1の話はもういいよ
でも他に話題がないんだよなあ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:43:34 ID:TA7Kcpny
- 田辺誠一ってTRのとき興味なさそうに見えたのに
監督作品で小林使ってんだね
全く流れ関係ないし今さらだけどC-1もういいかと思って
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:31:13 ID:Qoof00Y9
- >>730
TRで興味もってオファーするに至ったのかな?
自分はにわかなのでTRのあたりはファンになってから
さかのぼって知ったから時系列知りたい。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 07:32:25 ID:V3gLD7rP
- 確かにTRの時の田辺さん
かなり興味無さそうな顔に見えたけど
あの人いつもあんな感じなの?
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:45:12 ID:+bBydG1R
- TRの最後らへんで、田辺に褒められて小林照れてたじゃない
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:52:40 ID:52y7sUj9
- TRの時は興味なさそうっていうか引いてるように見えたのは自分だけ?
父さんのコントの時とか全然笑ってなかったし…
だから小林を起用したことにものすごく驚いた
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:12:28 ID:4XUM+975
- >>734
同意。
田辺誠一がキャスティングしたとは限らないしね。
hitomiとかも役者デビューだったり、大人の事情もあるのかも…
あんまり関係ないけど嫁の相手役だしね
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:07:27 ID:KkJsfl4N
- 片桐には若干引いてるようだったが、
小林には結構興味有り気に見えたけどな。自分視点だが。
ていうかその差が割とあからさまな感じに見えて田辺ヒドスって思った。
なんであの作品に小林が選ばれたかはわからないけど。大きいから?w
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:36:01 ID:lU2vpP/l
- 流れ切るけどスマン
「マジケードロ」ってつまり警官に捕まった泥棒は本当に逮捕されるゲームだったのか
何故か今頃気付いた
今までは単に「マジケードロ」って言葉の響きだけに受けてた
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:36:47 ID:tYlOhUM7
- マジで警察と泥棒がケードロじゃないの?
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:41:14 ID:lU2vpP/l
- あれ?そういう「マジ」なんかな?
「マジ」が何処に掛かってるのかわからないから…
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:18:29 ID:JXXdVKbN
- いや、「ケードロ」をマジでやっちゃうってことでしょ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:29:22 ID:tYlOhUM7
- ごうとうじゅんさつどうかいぎ
強盗巡査集う会議
全盗連・警視庁 共同企画
マジケードロ 実行委員会
ケードロは警察と泥棒になる鬼ごっこ
それをマジで警察と泥棒がケードロをする
ってことでしょ
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:32:59 ID:G3RuH164
- マジ警察とマジ泥棒でやるケードロがマジケードロ、だと思った。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:34:22 ID:wWBS8V+7
- つまり普通に犯罪捜査ということですね
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:26:27 ID:65yrEzJD
- え?マジ警察とマジ泥棒がケードロして遊ぶんじゃないの?
関係ないけどうちの方は「ドロケー」だったなw
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:45:59 ID:gYTEIGto
- ふつうに犯罪捜査じゃ何も面白くないじゃないかwww
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:33:54 ID:/xjqQ8mW
- マジ警察とマジ泥棒でやるケードロ
警察と泥棒がマジでケードロをやる
自分には何が違うのかわからない。遊びか逮捕されるかの違い?
どちらにせよ捕まる事になるんだから同じじゃないの?
ていうかこんなことで盛り上がるとは思いもしなかったw
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:42:52 ID:FnfrSkex
- 最初に書き込んだ自分が一番驚いてるw
書いた時は「そういうことか!」と思い切り膝打ってたのに
違う意見言われると、途端に自信無くなるwww
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:12:50 ID:7TfqfsAY
- >>744
うちもドロケーですよ。
小林さんと同じ横浜なんだけどな。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:16:41 ID:3UkXCrfF
- 昨日、タンピンを見に行った。
あのびみよーにしつこいカーテンコールに、この中にラヲタはどのくらいいるのだろう、と考えてしまった。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:51:28 ID:QHds0wWG
- うざい。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:19:48 ID:HF7P5Rgm
- タンピンてなに?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:18:03 ID:dDkFGvIO
- >>751
アンジャ児島のソロライブ
なんでそれをラーメンズに関連付けるのか知りたい
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:23:43 ID:GrGQk331
- 本当にソロやってたんだ
前に児島がドロップ観に来てたって目撃レスがミハスレにあったから
それで>>749なんじゃないの?
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:18:45 ID:mDUCaB2z
- タンピン
tp://www.p-jinriki.com/tangping/interview.html
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:52:31 ID:bJswIkev
- KKP追加ですよ。ラス追加って嫌だな。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 08:31:49 ID:68SWyYzm
- なんだよー、無理して昼間行くのに・・・
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:41:31 ID:AbzOb1n1
- プレオーダーか
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:21:54 ID:AbzOb1n1
- とりあえずプレオーダーしてきたけど今回もダメそうだな
もう何回も抽選漏れする・・・
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:18:33 ID:dSn35u2M
- ついでに、あと2〜3日やってくれないかな。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:49:58 ID:S64ploJu
- やってもやってもチケ取れないんならやんなくていい
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:59:22 ID:KHKO3g2J
- トライアンフってだいたい何時に終演するの?誰か教えてくれ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:02:17 ID:zC4hWVTm
- そんなん小林だって知らないだろw
2時間前後じゃないの?
自分はそれで見積もって予定立ててるけど
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:53:24 ID:PEKy5687
- 小林は大体は把握してなきゃまずいだろ
今までのは大体2時間。
撮影日だったり、楽だったりすると若干変動する傾向有り。(±10〜15分程度?)
帰りの足が心配なら物販は開場前に買っておき、カテコもアンケも諦めて速攻帰るべし。
- 764 :761:2008/08/17(日) 03:53:21 ID:KHKO3g2J
- >>763
ありがたき幸せです。
アンケートやカーテンコールは具体的にいつもどんな感じなんですか?
初KKPだからわからなくて
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:56:00 ID:RhjHj2FE
- ageんな。そしてまず自分でググレ甘えんな。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:11:09 ID:KfkasID9
- >>764
KKPというより以前に劇場にあんまり行ったことないのかな?
KKPだってカテコとか大体普通の演劇なんかと一緒だよ
カテコは自分の時間の都合みながら間に合わなきゃ途中で出りゃいいし
アンケートは後でFAXや郵送でも大丈夫だと思う
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:35:14 ID:zC4hWVTm
- トライアンフ、未だにフライヤーとか広告出てないの?
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:45:34 ID:aFVveGgv
- いつもフライヤーは直前まで出ないよ。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:19:55 ID:zC4hWVTm
- そうだよな。相変わらず「広告」としての役割を為さないねw
それでもただ小林の舞台ってだけでチケット瞬殺なんだから、凄い
見事なブランド化
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:43:26 ID:rcNlXAM3
- ブランディングだよ、ブランディング
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:20:07 ID:Mvkyj1YO
- 物販あきらめようw
とりあえず神戸までさまざまなアイテムもろもろがそろってると良いんだけど・・・
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:17:06 ID:7cvRpdke
- 劇場に行って初めてフライヤーが貰えるなんて
なんだか本末転倒だよな
やっぱり何か変だよ
またそれを貰ってきたヤツがオクで売ったりするしな
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:41:31 ID:NfiWhlLO
- まぁ他の舞台と比べると変わってるかもね。
昔からこうだから別になんとも思わないけど。
それにいつもすごく凝ってるから印刷代とか大変そうだ。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:17:34 ID:UPYmEPyX
- 「椿」までは郵送されたり、置いてあったりした。>フライヤー
「鯨」から会場になった。
だから当初は送料をケチったんだと思っていた。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:07:39 ID:7KPfV4aZ
- 自分はフライヤーのクオリティが良すぎてポスター買わなかったよw
言われてみて初めて気付いた。確かに会場で貰えるのはおかしいね。
フライヤーってどこが作るものなの?トゥインクル?
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:35:00 ID:U2fAZbUS
- フライヤーはチラシでしょチケット売切れの状態で
ばらまいたってしょうがないんじゃないの?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:44:33 ID:iG3p+9QY
- >>776
なら公演はじまってから配る意味もないよね
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:06:15 ID:NfiWhlLO
- 意味の無いものだと思うのなら損をしているな。
ラーメンズ関係のフライヤーは公演の楽しさを
倍増させてくれるものだと思ってるけどまぁ人それぞれだな。
特にポツネンは面白い。
その辺の話を詳しく知りたい人は広告批評 No.306を読むといい。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:34:14 ID:7KPfV4aZ
- 一応当日券もあるから無意味って事も無いんじゃ…
あれだけ気合いの入った広告なら何も知らなくても行ってみようかという気になるかも
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:43:05 ID:Sv5+u4O9
- ラーメンズの場合フライヤーはグッズのひとつで、
公演の一部って位置付けなんだよね。
でも自分も最初は思ったな>フライヤーの意味ないじゃん
まあ、劇場へ足を運んだ人限定のお楽しみ、みたいなもんだろか。
例外的に、ポツネン初回のとき、会場で配られたのとは別バージョンの
フライヤーが送られてきたときはかなり驚いた。初のソロで宣伝も兼ねてたんだろうね。
あとちょっと得した気分になったのはアリス地方公演のときのフライヤー。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:33:05 ID:hD685yi/
- 山口ラーメンズライブはちゃんと「山口」だったね。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:10:23 ID:kNhO+ePD
- もうすぐTAKEOFFだ
自分も含め、どれだけのコバヲタが
「あと○日すればDVD…トライアンフ…」と己を励ましながら日常を送っているのか
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:31:08 ID:kNhO+ePD
- 今gdc公式見に行ったらDVDとKKP云々書かれてた
何方が担当したのかは書くのに、肝心のモノは掲載しない
本当に宣伝に使うつもりはないのねw
それとラーメンズが1位でgdcが8位になるランクって何?w他が気になる
自分が高校の頃はgdc全然知らなかったよ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 07:31:56 ID:pSzhn7KT
- 前回は言いそびれたんで今の内に…
トライアンフネタバレスレは既存のスレを使い回さないで専用に新しく立てて欲しい。
既存スレを見に行けなくなって困ってたので。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:06:47 ID:n7BDSsJ5
- TAKEOFFもう手元に届いてる人はいるのかな?
感想はここに書いておk?一応発売日は明日だから
ネタバレ対策お願いします。自分のは明日あたりになりそうだな〜
ああ〜早く見たい〜
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:11:03 ID:n7BDSsJ5
- と思ったら今着たわwやった!これから見る。
連投すまん。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:44:09 ID:n7BDSsJ5
- またまたしつこく連投すまんorzこれで自重します。
初回特典のFLIGHT DIARYすごく良い!写真もたくさんあって読み応えある。
(因みにアマゾンで購入。初回ちゃんと付いてた!)
小林がこんなお茶目な人だとは思わなかったw
初めて見る顔ばかりだ。なんていうか人間臭さを感じた。
DVDのパッケージもポストカードもちゃんと加工が凝ってて感動。
まだ本編見てないのにお腹一杯だwマジで初回は逃さない方が良いです。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:00:51 ID:TCPOs56j
- そういう何がどうしたとか、感想も含め、明日まで自重してほしかった。
テイクオフスレ行け。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:18:28 ID:hRH8kb27
- え〜これくらいは別にいいんじゃないの?
特典自体の内容とか本編には触れてないんだし。
自分はこれから届くから益々楽しみになった。
確か特典映像が付くんだよね?カーテンコールとかなのかな。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:42:00 ID:TCPOs56j
- 自分でパッケージを見て、ブックレットを見て、初めてわ〜っ!っていうのがいい。
自分で騒いでおいて、一日くらい待てないのか?
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:11:56 ID:hRH8kb27
- そんなに変わるかー?
このくらいだったら大して気にならないけどなぁ。
そんなに気を付けてるんだったら
レス見ないで飛ばせば良かったんじゃない?
まあこういう人もいるんだから、
書くときは気を付けたほうがいいね。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:29:34 ID:PT20I8OJ
- >>790
そこまで言うならこんなとこ見なきゃいいんじゃね?
2ちゃんなんて善意の人ばかりじゃないだろ。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:31:32 ID:2nl7++Kq
- 離陸DVD3周しちゃった
三兄弟の長男の兄貴が首吊り自殺したウチにはツラい描写があって一家で一周目見た時固まった……
その後もそのシーンと自殺時の光景が頭から離れなくて大変だった
バレだし関係ないしごめんなさい
誰かに聞いて欲しかった
でも面白かった―
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:37:31 ID:XryJKFwe
- これはいい釣り針ですね
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:30:55 ID:4PGjCzrY
- チラ裏なんだけど久々会った友達があの時期の人になってて
チケ取れた〜これ取りにくいんだよ〜と自慢げに見せつけられたんだけど
フジテレビのマークが入ってるチケだった
今回サンケイチケットセンターって販売してたかな?私が知らないだけかもだけど
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:51:25 ID:u6a9rmmC
- オクで売られてたのは見たな>サンケイチケット
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:48:42 ID:4PGjCzrY
- >>796
そうなんだありがとう
手分けしてなんとか取れたって言ってたんだよね
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:03:52 ID:g0paxQct
- 産経新聞系で告知と販売があったような記憶が
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:57:55 ID:u6a9rmmC
- そういえば今回メッセージ更新がないな。関係者ブログにもほとんど更新無いし。
情報不足だ…
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:53:58 ID:h8ccy4SZ
- こばって今髪長い?
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:28:28 ID:MnQCf8te
- KKP#5
見返してみてしみじみおもったがやはりDVDより生の舞台の方がいいなあ
あのスケール感・臨場感は実際に舞台を見た人にしか伝わらないと思う。
特にブラバや名古屋の広い舞台は気持ちよかったなあ。
やはり仕方ないけど、演じてるほうのどちらかの表情しか見られないのはちょっと残念
冒頭の屋上のシーンなんかはカメラが頻繁に切り替わるのが気になった
あのシーンってもっと訴えかける感じがあるんだけどな
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:35:38 ID:nmlVoFyF
- >>801
TAKEOFFスレへ行ったらどうだろうか
まだスレ生きてるし使えるものは使おうよ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:39:19 ID:MnQCf8te
- >>802
DVD出たらネタバレOKじゃないの?
それともコバスレではまた違うの?
よーわからん
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:45:23 ID:aU/HtalS
- そりゃ舞台は舞台で見るのが一番に決まってるがな
解ってるけど、DVDでしか見れなかった人間も居るんだから
>>801みたいな書かれ方するとイラっとするんだよ
DVDで見ても凄い面白かったけどね
やっぱり小林の書く物が大好きだ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:53:52 ID:MnQCf8te
- >>804
テクオフはかなり公演数も多かったし、東京以外は大阪さえも空席あったしで、
殆どの人が見られたのかと思ってたよ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:01:37 ID:X6xongRH
- 06年版は本多も空席だらけで当日券も余裕だったな
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:06:16 ID:DB9eSv0s
- 大阪が余っていたのは、業者がチケットを取りすぎたから。
取れる取れないに関わらず、行きたくても行けない人もいる。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:22:38 ID:nmlVoFyF
- >>803
ネタバレはOKだけど
舞台の本スレがあるならそれを使った方が良いと思ったから
DVDの感想もハコの感想も
作・演出家のスレで言うより
その舞台のスレの方が適当だと思うよ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:04:49 ID:v9pho1oT
- K.K.P.#6『TRIUMPH』ネタバレスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1219244516/
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:47:09 ID:UnRSj9W5
- 離陸見ていて思ったんだけど
「何泣いてんのお前」
「泣いてねぇよ」
「泣いてんじゃん」
「何お前、泣いてねぇのに泣いてるとか言ってんの」
ってセリフ、前にも聞いたことあったんだけど何だっけ…?
公演のタイトル見たりして思い出そうと思ったんだけど全然思い出せなくて…。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:49:09 ID:iljv6Pdn
- KICK THE CAN CREWのライブの前座だった希ガス
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:01:30 ID:UnRSj9W5
- >>811
早いレスありがとう!
暗い色の衣装で帽子かぶってることだけぼんやり覚えてたんだけど
すっかり本公演のネタと勘違いしてました。
すっきりしました、本当にdクス。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:18:50 ID:PsS/gkrV
- >>810
金部ではなく?
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:56:21 ID:N/22zgFD
- 金部にはなかったと思う。若干忘れてきてるが。
good day houseの3Fでもそのやりとりが出てくるよ。
ていうか定番ネタだよね。
TAKEOFF見て「何泣いてんのお前」の台詞で
おっ、またあれくるか!wと思ったくらいだ。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:05:51 ID:xEHWjyvw
- その金部が話題になってるんだ…
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1219244483/l50
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:44:12 ID:SGbHXhDD
- >>810
GBLのチャンスハンターでも似たようなこと言ってなかった?
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:53:55 ID:PsS/gkrV
- 東京楽、案の定落選w
当日券狙いという友人・・・
いいなあヒマな学生は
時間だけは有り余ってるからなあ・・・
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:42:40 ID:acdRrf4Q
- なんという嫉妬丸出しなコメw
羨ましいのはわかったから
あきらめるか努力するかDVD出るよう祈るかしろw
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:58:29 ID:tf1YnbOy
- 社会人なのに当日狙いでサーセンww
楽じゃなくて土日だが。
楽平日なんだから、仕事あんなら諦めろ
仕事より小林が大事wwならサボって観ればいい
じゃなけりゃ愚痴んな、みっともない
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:01:13 ID:CMZgqLQ7
- >>810
「home」の題名なんだっけ「ファン」?
カリヒヤとノートルのやつ、あれでも同じやり取り出てくるよね。
本公演だよ。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:44:20 ID:200LxJsc
- 新芽の「卒業生〜」とかS7に続く「黙れ小学生!」なシーンと見るに付け
小林って充実した幼少期を過ごしたんだなぁと思う
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:44:32 ID:PsS/gkrV
- >>819
そういやこないだぴあの前で並んでた婆二人が怖くてさ
大声で「平日だけどケンタローサマの為なら会社サボっちゃう!」とか叫んでんの
サボって見ればいいっていう思考が凄い まあ大した仕事してないんだろうけど
40代くらいに見えたけど怖くてさ しかもすげーピザデブ
人生どうするつもりなのかなーとか思ったよ
あれ見てちょっと目が覚めたんで、無茶はしないよw
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:58:39 ID:SGbHXhDD
- >>822
>まあ大した仕事してないんだろうけど
何でそんなに上から目線なの?
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:20:43 ID:7EiHeoby
- >>822の書き方は確かに問題あると思うが
その程度の姿勢の人間が立場ある仕事してたら
全国の勤労者は反乱起こすぞ>>823
価値観は人によると思うが、コバヲタの自分から見ても信者レベルの人間はこえーよ
まあこの話は発展性ないしやめましょ
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:28:40 ID:i5yN/iGM
- テイクオフのDVD見た
やっぱり生で観たいなあ
プレオーダーしてもいつもとれないからとれなかった人の配慮とかしてくんないのかな
頑張って当日券の為に整理券もらいに行くしかないかな
4時間前から配布ってことはその2時間前位にいないとキツイかな
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:53:33 ID:5SP8GSHf
- 地方へ遠征するとか
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:55:39 ID:8ACbI1Wy
- >4時間前から配布ってことはその2時間前位にいないとキツイかな
そして貴方のレスを見た人が6時間位前から並びだし
以下ループな訳ですね、わかります。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:33:15 ID:drS+PuDz
- 自分の首をも絞めかねないので当日券話はしないのが基本
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:15:37 ID:kp1STeiJ
- 当日券って何時から販売?
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:27:26 ID:CyzmzYPy
- >>829
劇場にお問い合わせください。
本多なら
ttp://www.honda-geki.com/honda.html
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:08:24 ID:ajsoJ/Fs
- ここもミクシも
自分で問い合わせる、ということすら出来ない
バカばっか
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:52:12 ID:l9hwLrBy
- さあ初日、行ってくるか!
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:32:01 ID:ATWpzjeh
- 今から?
いってらっしゃいませ。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:55:19 ID:Wd64IJVE
- staff notes更新
バック4000にバインダー2000か…高いような。
凄いオサレで機能美に溢れまくってるのか?
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:57:51 ID:ajsoJ/Fs
- グッズたかいよ〜、たかすぎるよ〜
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:58:16 ID:pV38G/TS
- トライアンフのポスターやっと貼り出されたみたいだね。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:07:24 ID:6SEYJ+pd
- こばに会いたいよー
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:14:00 ID:CFXsVEmJ
- >>836
ポスター どこ情報?
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:17:49 ID:pV38G/TS
- >>838
偶然見つけたブログにて。
多分当日券で並んでる人じゃないのかな。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:53:42 ID:iWkNDAmz
- 簡単に見つけられた。
なんか今までのラーメンズ、KKPのポスターとは毛色が違う感じだね。
想像してたようなイメージとは違うなーレトロで可愛らしい感じだな。
でもあのポスターって若干ネタバレになっちゃうんじゃないか?
役柄とか。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:56:39 ID:eys4rYGL
- >>837
会いたいなら友達になるかチンクルに就職でもなさって下さい
みるだけならお金を払えばできますよ、ご存じですかw
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:08:55 ID:FSpkRrBI
- トライアンフ一人で見に行くので
takeoffみたいに最後観客参加になったら若干照れる予感。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:26:00 ID:83XWsLiU
- 大丈夫だ盛り上がってて多分その気になれるから
行った人よ、ネタバレ以外で情報あったらよろしくな〜
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:09:37 ID:YmdfRtIC
- できればバインダーとバッグの詳しいスペックが知りたいな。
・・・・どうせ自分が行く札幌では売切れてて買えないんだろうけどさ。
175 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)