■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【何名様ですか】ひとりでできるもん【一人です】
- 1 :Miss名無しさん:2005/08/24(水) 04:34:03 ID:/lxfeTTD
- ファミレス、喫茶店、寿司屋、居酒屋、牛丼屋…
何となく入りづらい。何名様ですか?って、見たら一人だってわかるだろ。
コンビニ弁当、惣菜屋、ピザ出前…
自意識過剰じゃないんだけど、どうでもいい見栄で二人分と思われる量を購入。
カラオケ、映画館、ボーリング、遊園地、ゲーセン…
周りは団体客ばかり。うわwww一人かよプッって思われてる?
…みなさんはどこまでクリアしていますか?
- 477 :Miss名無しさん:2008/01/02(水) 21:21:08 ID:zdN2TEYE
- 去年は一人で観覧車乗りました(お台場の) ZEPP行ったついでです
あと自分LIVEの遠征するんですが、18切符使って福島や新潟行ってきました
新潟はフジロックですが 一人でふらつくのほんとに楽しいです ご飯もおいしいですし
都内では乗れないような電車に乗れ、すでに鉄ヲタになってしまいました
京都にも行きました 深夜高速バスです
見たのは平等院、南禅寺、平安神宮、清水寺、金閣寺、銀閣寺・・・など
地下鉄やバスで移動しました
平安神宮は早く行き過ぎて自分ひとりでした
懐石料理おいしかったです
- 478 :Miss名無しさん:2008/01/03(木) 19:01:10 ID:2KMow9zh
- 一人で縁結びの神社に初詣に行って来た。
朝早目に行ったら同じく一人の男女が結構いて安心しちゃったw
- 479 :Miss名無しさん:2008/01/03(木) 21:13:27 ID:KIm1Ao5e
- 一人で旅行も食事もカラオケも、その他もろもろも平気。
荷物が多い時のトイレなど不便もあるが、ぶっちゃけると一人は快適。
ただ、参加したいものが2名以上でないと駄目だったりした時、
誘える人が居ない。
2名以上からのプランは安かったり、内容がよかったりが多いから残念。
- 480 :Miss名無しさん:2008/01/04(金) 02:08:48 ID:U9l1Li2Q
- カラオケ、ファーストフード系、ラーメン、回転寿司、ライブ、買い物は一人。
ファミレス自体あんまり行った事ないんで、一人ファミレス行ってる方多くてびっくりしたんですが、行く時間帯って何時ごろですか?
行こうと思っても学生の団体客がいて、勇気がでず入れずにいます。
田舎でも女性一人でっていますか?
- 481 :Miss名無しさん:2008/01/05(土) 16:48:36 ID:prVZmIJR
- >>480
田舎の度合いにもよるだろ〜けど、私は埼玉北部の田舎在住で土曜日のランチに
たまーにファミレス行くけど、一人客は男女問わずいるよ。
でも一人だとドリンクバーやスープを取りに行く時もバッグを持って行かなきゃだから面倒。
- 482 :Miss名無しさん:2008/01/06(日) 12:53:01 ID:s3sYVNKJ
- >478
広島から新幹線とバス乗り継いで鷲宮神社まで行ってしまった
- 483 :Miss名無しさん:2008/01/06(日) 19:35:42 ID:nvD8M15o
- >>482
鷲宮神社って埼玉の?
有名なの?
- 484 :Miss名無しさん:2008/01/14(月) 02:59:08 ID:QbERXHVl
- なんかオタク漫画のゆかりの地なんじゃなかったけ
- 485 :Miss名無しさん:2008/01/14(月) 08:33:34 ID:N42v7/gh
- >>482
まじ?それは凄いよw
あそこらへん何もない田舎なのに
マンガの影響って凄いんだね
- 486 :Miss名無しさん:2008/01/26(土) 07:20:02 ID:07uLINad
- >>477
LIVEの遠征お一人様マジかっこいいっす〜!!
わたしも今年チャレンジしたいけど、お金なっしんぐ…
ひとりで沖縄離島は行った。
仕事の都合で最近地元からでてひとり暮らし始めました。
ランチとか買い物、映画や漫喫はひとりで行けるけど(むしろ快適)、急にカラオケ行きたくなったり飲みに行きたくなった時はつらい。
まだひとりで行く勇気がない…。
地元だったら深夜であろうが誰かつかまえて行くけど、地元じゃなかったらそうもいかないし。
あ〜…人目を気にする自分が憎い!歌いたいよ〜!
- 487 :Miss名無しさん:2008/01/26(土) 13:04:22 ID:fe7+doTy
- 独り香港15度目から帰ってきました。
飛行機で隣になった老夫婦と仲良くなった。
独りで好きなもの食べて、好きなトコ行って、好きな店いって……
半年に一度いくだけなのに、ホテルスタッフからは「また逢いましたねー、おかえりなさい」言われ、
飲茶の店では、「そろそろ来るとおもったw」と言われた。。。
- 488 :Miss名無しさん:2008/02/03(日) 16:06:33 ID:ik/QIyoz
- >>487
格好いいね。
英語が出きれば一人海外したいけど、全くだから何かトラブルが起きた時に対処出来る自信がない。
- 489 :Miss名無しさん:2008/02/12(火) 20:17:52 ID:qs0nMKXJ
- 大したことのない話だけど。
今日、初めて一人ですき家に行ってみた。最近地元にできてどうしても一度行ってみたかったから。
スタバやマックは余裕で入れるけど、牛丼屋はちょっと躊躇したよー。
牛丼屋は注文して即出てくるのがいいね。
男性客とカップルに紛れて一人でウマーしてきた。
- 490 :Miss名無しさん:2008/02/26(火) 19:03:55 ID:86jSEbzW
- 女とヤってお金が貰える♪
まさに男の夢の仕事!
出張ホストっておいしくない?
ttp://godblessall.net/2ch/01_info.html
- 491 :Miss名無しさん:2008/02/27(水) 23:49:32 ID:SSiyDyOp
- >>487
私のカキコかと思った。
私はそれに台湾が混ざるけど。いつも行く茶芸店で小妹が必ず
私を同じ席に案内してくれるまでになったよ。
整体の先生のカルテも、かなりの行数に埋まって来た。今、新たに
購入してきた茶でマターリしてる。
基本海外は必ず一人。
以前「どうしても、ハワイ以外のアメリカを経験したい!」って
友人をLAに連れってたけれど、何から何まで私が通訳&世話で、
折角の時間が無駄!!だとつくづく思った。
- 492 :Miss名無しさん:2008/03/12(水) 22:42:22 ID:MiIhIGlQ
- 初一人カラオケ記念カキコ。
いやぁ。一人カラオケいいね!今日は学生時代よく
歌ったのを歌ってきた。
一時間って短かったよ。
次は二時間行ってきます!
- 493 :Miss名無しさん:2008/03/15(土) 00:14:57 ID:sNK5bGez
- 私も同じなのにカキコをみると痛い気持ちになる
- 494 :Miss名無しさん:2008/03/18(火) 20:07:49 ID:HyCt6N+d
- >493
それをわざわざ書くのが更に痛々しいんだが。
- 495 :Miss名無しさん:2008/04/13(日) 15:25:26 ID:SwxrLSJG
- スタバとかカフェは行った事あるけど牛丼屋はない
外タレコンサートも行きたいけどまだない
- 496 :Miss名無しさん:2008/04/13(日) 15:35:33 ID:xT3PCrP2
- もうすぐ30歳です。
最近の休日といえば一人で買い物などおでかけ。
気楽で快適だけど、何だかむなしくなる、この先も後何年こうして過ごして
いるのかと・・・。
- 497 :Miss名無しさん:2008/04/13(日) 16:26:22 ID:dYdQFWyk
- ひとの一生は孤独の連続。ただ回りにモノがあるだけです。
だから孤独を楽しむ術を身に付けてゆくことはかけがえのないものです。
孤独、をネガティブにとらえず、楽しみましょう。
- 498 :Miss名無しさん:2008/04/13(日) 23:06:51 ID:c/8I6NgH
- お前らクリトリスでオナニーするの?
- 499 :Miss名無しさん:2008/04/26(土) 08:14:14 ID:wyK6Rz6i
- 20代半ばですが、カフェ、ファストフードは余裕で入れます。
蕎麦屋さんは入れるのに、ラーメン屋・丼屋さん等はまだきついです。
ところで、今度クラシックのコンサートに初めて一人で行こうと思うのですが
チケットの発売先が複数ある場合、それぞれ取り扱っている席って決まってるのでしょうか?
だとしたら、いい席を確保しようと思ったらぴあより会場のチケットセンターの方がいいとか
出演団体の窓口に直接問い合わせるのが確実とかって優先順位あるんですか?
いつも一緒に行ってた人が手配してくれていたもので、世間知らずで恥ずかしいですが
ご教授いただけないでしょうか。
- 500 :Miss名無しさん:2008/04/26(土) 10:03:42 ID:GLaoS/BG
- いつも一緒に行ってた人に聞く
- 501 :Miss名無しさん:2008/04/26(土) 11:06:24 ID:yAI7q+LH
- >>499
取り扱い枚数はびあなどが多いと思うけど、
良い位置の席はプロモーター(主催者)が販売する事が多いですね。
人気の公演は一般発売よりプロモーターの先行発売の方が
入手確率は高いですね。
- 502 :Miss名無しさん:2008/04/26(土) 11:26:21 ID:vM+rmtKl
- 美人は牛丼だろうがメン屋だろうが「あら、女がひとりで来ちゃ悪い?」と
言わんばかりの憮然とした表情でカウンターに座る
- 503 :負け犬:2008/04/26(土) 11:34:56 ID:/iBPRnvn
- 美人ではないですが
牛丼屋やラーメン屋に一人で行きますorzorz
- 504 :Miss名無しさん:2008/04/26(土) 20:41:38 ID:4aqIFW85
- きのう、1人でB'z見に行きました〜。たのしかったよ☆
- 505 :Miss名無しさん:2008/04/26(土) 21:43:29 ID:u54zOdoh
- 一人でアメリカに留学中、一人でメキシコリゾートに行ったことある。
一人で車買ったし、一人で運転免許取得に行った。
3月末に一人でアメリカに行ってきて、来週も一人でアメリカに行って学会発表しなくては
いけない。そういう私は人生行路自体が一人。
頑張れば、なんでも一人でできるもん!
- 506 :Miss名無しさん:2008/04/26(土) 21:44:23 ID:u54zOdoh
- 今から一人でクラブに行こうか迷ってる
- 507 :499:2008/04/27(日) 03:38:14 ID:k7KSWVDK
- >>500-501
ありがとうございました。
今まで手配してくれてた人も会員優待やコネとかで入手してたので…。
では、目当ての席を探すには主催側や楽団のチケットセンターあたりから
順に問い合わせてみるのがよさそうですね。
>>505
かっこいいですねー。
チキンなのでとても真似できませんが、少しでも度胸と経験値増やしたいと思います。
- 508 :Miss名無しさん:2008/05/06(火) 22:25:56 ID:U9+YMDO+
- 一人しかいないので入りたいが入れない場所がある・・・
バー。みなさん一人飲み、一人カウンター(カウンターは普通一人か)行ったことある?
お酒が好きなもので、種類が多くて雰囲気が良いあそこの店に一人でも行きたいんだよなぁ。
- 509 :Miss名無しさん:2008/05/06(火) 23:27:36 ID:iOXbDHKW
- >>502
誰も気にしてないよ。普通に入ればいいのに自意識過剰すぎ
>>508
そういうところは一人客も多いし余裕だよ
ただ、マスターとかが気を使って話し掛けてくるから、全く誰とも話したくない人にはアレかな
- 510 :Miss名無しさん:2008/05/06(火) 23:47:43 ID:U9+YMDO+
- >>509
ほんとそうだよね。誰かにそうガッツンコと言って欲しい自分がいる。
いつも一人で入る度、人の目が集まってるような気がしてしまう。なんか・・。
若い女が一人で入ったからって何なのさ、と思うんだけどさ。別に一人で酒飲みに入ったっていいじゃんかぁぁと。
自意識過剰だよね。
- 511 :Miss名無しさん:2008/05/09(金) 19:03:40 ID:wN+82lvp
- 唯一一人で行けてたお店が潰れた…。
女一人だと視線はともかく、実際声かけてくるのが結構いるから面倒臭い。
守ってもらおうとカウンターにすると、マスターが話しかけてきたり
他の常連を紹介したりしてくる。イラネ。
マスターと酒の好みとかの雑談を少々するのは仕方ないとしても
静かに好きなもの飲んでボケっとしてそっと出ていくという選択肢はないのか。
Don't Disturbの札とかあればいいのに。
- 512 :Miss名無しさん:2008/05/10(土) 21:01:20 ID:UrLOT8XQ
- >>498
うん。
クリトリスにローター押し付けて
3〜5分くらいで絶頂に達してます。
前は毎日だったけど
最近疲れてベッドに入ってすぐ爆睡なので
週に3回くらいオナニーします。
ひとりでできるもん
- 513 :負け犬:2008/05/10(土) 21:21:09 ID:2cB2dlWl
- 私普通に一人で行っていたが・・・・・・・
普通ではないのか・・・・・・・・
- 514 :Miss名無しさん:2008/05/11(日) 00:08:17 ID:p67iAwDg
- 食べ物関係なら一人可能だけど場所による。
お洒落な雰囲気の所とか観光地とか大学近くはまだ無理だ。
そういやたまたま入ったオフィス街のすき屋は一人で来てる女の人がけっこういて驚いた
割と誰も気にしてない。
- 515 :Miss名無しさん:2008/05/13(火) 22:58:42 ID:VpgAs5G1
- >>511
Don't Disturbの札か、それいいね。ほしいわ。
まだ一人で飲み屋入ったことないんだよなー。勇気中々出ないわ。
一人ラーメン屋、吉野家、カラオケ、ハイキングはあるんだけど。
シラフでなくなるのが怖くて。。
- 516 :Miss名無しさん:2008/05/13(火) 23:44:21 ID:rFcLEQ7f
- >>515
一人ハイキングやってみたい
私は一人花火大会行ったよ
- 517 :Miss名無しさん:2008/05/14(水) 04:36:26 ID:69fr3b/p
- >>515
ほんと、Don't Disturbの札ほしいよね。
やな事あったけどバー行けないから部屋で飲んでたらこんな時間になってしまった。
最近どっかのデパートでも「見てるだけ(だから声かけないで)」の
パスか何かのサービスができたって聞いた気がする。
すき屋・吉野家は店の場所によってはなんとかいけるけど一人ラーメンはできないわ。
行ってみたいお店はいくつかあるけど友達はつきあってくれないし
(そもそも食事に行く店の選択肢にラーメン屋なんて入れない)
女一人で行くにはハードル高いけど一人で行くしかないのか…。
- 518 :Miss名無しさん:2008/05/14(水) 13:01:33 ID:GFD14ugi
- 一人でカラオケ、漫画喫茶、ラーメン屋、吉野家、立ち食いそば、ファミレス、居酒屋、なんでも行ってます。
気楽で良いですよ。
外国では女一人で飲み屋には行かないほうがいいらしいけど。娼婦?に間違われるとか。ネタかな?
- 519 :Miss名無しさん:2008/05/16(金) 04:28:24 ID:9oTgzY9K
- 1人飲みから帰宅
20代の頃から1人飲みとか大概のことはしてたから平気だけど、
なぜかダーツバーには1人で行けないorz
てか、マン喫って1人で行くのが普通じゃないの??
と思ってしまったよ
- 520 :Miss名無しさん:2008/08/11(月) 02:27:49 ID:zJEObr6i
- むしゃくしゃした日はブックオフに行く
そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る
- 521 :Miss名無しさん:2008/08/11(月) 04:04:23 ID:ym3A5ubt
- ウケル〜 皆様いいわ
- 522 :Miss名無しさん:2008/08/11(月) 08:25:10 ID:tKPRINc9
- バカウケ
- 523 :Miss名無しさん:2008/08/12(火) 14:25:33 ID:hWIj+/JT
- 昨日のWBSでの放送内容
カプリチョーザ というイタ飯屋
女性客が一人で入りやすいように、
・窓向きカウンター席を設けた
・その席にパソコン電源コンセントあり
・雑誌あり
・料理のボリューム少な目
で、一人客が28%から40%に増えた
ポイントは
一人でも食べたいが、「一人でだべていると」はとは感じたくない
だそうです。
- 524 :Miss名無しさん:2008/08/17(日) 13:24:16 ID:7DmAMWiE
- 【衝撃】にしおかすみこの知られざる世界【驚愕】
http://jp.youtube.com/watch?v=oQW6mNb1tFw
- 525 :Miss名無しさん:2008/08/17(日) 20:22:57 ID:U6AjJdQ/
- 映画も内容による
ポニョを一人で観に行くのはちょっとためらっちゃうけど、明日行ってくるよ
- 526 :Miss名無しさん:2008/08/21(木) 23:02:03 ID:Uq2wN8wp
- 1人で性感マッサージよんだ 気持ちよかった オナニーくらいは1人でしたいものだ
141 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★