■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学行きたくない... part175
- 1 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 07:57:04 ID:NaTRCNbt
- 参加条件:友達0
sage進行
前スレ
大学行きたくない... part174
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1182639107/
- 2 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 09:11:06 ID:9XkLxZPh
- 2きたくない
- 3 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 09:29:37 ID:PK3q8aYa
- 今日は行かなくきゃならないのに。行きたくない。
大学側と話し合いもしなきゃなのに。行きたくない。
- 4 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 12:01:23 ID:BNcWYCMG
- いくのやめた
- 5 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 12:28:25 ID:64o8laZv
- 夏休みヒキってるからスーパー行くだけでキョドる・・
- 6 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 13:20:08 ID:+dFItYnO
- 今日逃げたら明日はもっと大きな勇気が必要になるぞ
- 7 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 15:10:45 ID:nnt9mvbl
- >>1 乙です
いよいよ明日からだ…
- 8 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 15:36:25 ID:nnt9mvbl
- 結局今日も大学行かなかっただろ?
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1189181740/l50
- 9 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 17:39:17 ID:YNeCWrSX
- >>5
分かるw周囲の人の視線も気になるしレジ行くのも少し緊張するw
- 10 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 19:52:56 ID:???
- 3年も大学行って身についたものが一つもない。本当に時間だけが早く過ぎてくだけだった。
- 11 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 20:23:36 ID:???
- >>10
2年後の俺がいる。
- 12 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 20:50:39 ID:???
- 定期的に訳もなくネガティブな時とポジティブな時が交互に来る。
なんか帰って来てメシ食ってちょっと寝て起きたら超ネガティブになっててやばい
- 13 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 20:52:36 ID:???
- とりあえず10月まで自主休講する気満々の俺オワタ
- 14 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 21:01:29 ID:???
- 半年ぶりに学校来て放置していたチャリをハケーンして喜んだのもつかの間、
昼間の内に空気入れてたハズが帰る時に前輪がパンクしてたことが判明\(^o^)/
一番近くの自転車屋でも引きずって行ける距離じゃねぇ
3年にしてチャリ買う羽目になるとはorz
- 15 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 22:05:10 ID:???
- >>12
あるあるw躁鬱激しすぎて疲れる
- 16 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 22:19:01 ID:???
- うわぁ木曜初回の授業の休校通知メールきてた
休校ってどうせ補講あるから好きじゃない
つか初回出て取ろうか迷ってたのに初回休校じゃ
履修変更期間終わっちゃうよorz
- 17 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 22:29:21 ID:???
- Fランのくせに勉強してる俺死ねばいい
今更中学の参考書開いてなにやってんだろ
- 18 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 22:38:43 ID:YNeCWrSX
- Fラン大に入り三年目になるが何一つ良い思い出がない。資格や就職に役立つ物も行動もしていない。高校三年間はあんなに楽しんでいたのに。
将来はヒキニートになる確率あるから本当死にたい。あぁ〜俺の人生マジオワタ
- 19 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 22:50:36 ID:???
- >>18
俺も大学入ってからいい思い出なんてなんにもないな…
毎日が欝でだるくてめんどくさい。
他の奴らはサークルや合コンで楽しんでんだろうなって思うと余計に凹む
- 20 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 23:03:52 ID:???
- 俺もだよ・・・。
将来の不安が多すぎる。
- 21 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 23:17:45 ID:???
- あー彼女欲しい・・・。彼女いたら結果はどうあれ今の100倍頑張れる気がする。
- 22 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 23:22:11 ID:???
- もう死にたいなぁ
- 23 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 23:43:11 ID:nIBu5iPm
- わざわざ一人暮らししてまで大学に通っているが、気の合う友達がいないからいつも一人。
日本語忘れそう。
楽しんでるやつもいっぱいいるのに・・・。
死にたい。
- 24 :のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 23:59:11 ID:???
- 楽しく生きたかったなぁ
- 25 :18:2007/09/24(月) 23:59:35 ID:YNeCWrSX
- >>19
本当一緒。大学入って余計にダラダラするようになった。
なにしろ気の合う友達が居ない。弱みを見せあえる様な友達が居ない。友達と彼女を同時に作れる訳ないけど、どちらかの存在が身近にいれば、頑張れるんだけどな。もう時間が無い、学生でいられる時間が
- 26 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 00:41:56 ID:???
- 大学は嫌、なにより外に出るのが嫌
今大学週休4日な自分だが来年から働くことを考えると反吐が出るよ
結局大学行きたくないっていうより人と関わりたくないんだ、自分
ああダメ人間
- 27 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 00:55:14 ID:???
- ここは俺がいっぱいいるなぁ〜。入学したのはついこの前だと思っていたのに
気づいたらもう3年の後期か。なんか大学入ってから時間がたつのが異常に
早く感じるようになったな、まぁ友達もいないし何もしてないから当然なんだが
しかも一浪してFランだし、なんつーかもう自分の存在自体がイタイ
- 28 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 01:09:15 ID:???
- そういや前スレの進級かかったレポートやってた奴は
ちゃんと提出できたのかな?
まあ人の心配してる場合じゃないんだけどな('A`)二徹決定・・・
- 29 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 01:28:33 ID:T452RGYv
- 受験テクニックだけで国立理系入ったから入学後が辛い・・・
- 30 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 01:30:00 ID:1o5shQzR
- 同じく3年
必修3コマもあるし30必要だし
もう逃げたい…
- 31 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 01:55:17 ID:???
- >>28
前スレ>>970のわめいてた奴?
それだったら俺のことだよ・・・
結局提出できませんでした。。
原稿用紙一枚いったとこで挫折して学校にも行かなかったorz
これで四単位飛んでまた来年再履修。。。
なんでこんなにダメになったんだろ俺・・・
小学生時代なんか夏休み前に夏休みの宿題ほとんど終わらせてたのに・・・
あの頃の俺が今の俺見たらどう思うんだろう・・・
大学入ってから何もかも無駄で何やっても上手くいかない気がする('A`)
- 32 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 02:14:12 ID:???
- 俺が沢山いる。
なのに、もしこのスレの奴と同じ大学で会っても仲良くなれない気がする、。
- 33 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 02:20:42 ID:???
- >>25
彼女にしてください
- 34 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 02:24:51 ID:???
- いま明日提出のレポート作ってるんだけど、
レポートって自分の感想も書かないといけないのかな
- 35 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 02:27:01 ID:???
- 自分はいつも感想というか意見を書いてる
まともに出した記憶はないがな
- 36 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 02:53:53 ID:???
- ありがとう。
レポートって大変すぎる・・・
もう3年生なのに情けないや
- 37 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 04:26:21 ID:???
- 明日はゼミの日だ・・・
20人くらいいる中で浮いてるので辛い。
そろそろ発表の番だと思うけど、先週も休んだからなにもわからないや。ハハハ
眠れないよ・・・
- 38 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 09:13:08 ID:???
- 夏休み明けで体だるいし、なんか教室行っても浮いてる感じ…
なんか頑張って学校来た意味なくなってきたな
- 39 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 09:16:05 ID:???
- 留年かかってるっていうのにまるで危機感を感じていない
早く氏ねよ俺
- 40 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 10:12:23 ID:???
- なんか大学内でトイレ行くのすら緊張する
膀胱が大爆発しそう…
- 41 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 12:46:39 ID:???
- >>40
つ【携帯用トイレ】
- 42 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 13:26:29 ID:???
- アテントお勧め
- 43 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 13:30:10 ID:lNWz0zPA
- >>40
わかるわかる。自分の場合は外でも無理。店とかパーキングとか
- 44 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 14:34:06 ID:???
- 学校に俺の性格とか内面的なものを知る奴は一人もいないんだよなぁ
つくづく孤立を感じる
- 45 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 14:55:42 ID:???
- 少人数のゼミに入ったけどなんか疲れる連中ばっかり
実験以外の時間は大抵図書室かパソコン室で過ごしてる
- 46 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 15:46:33 ID:???
- >>37の人はゼミ大丈夫だったかな
自分もすごく浮いてる
自分の発言のときは異様に静まり返るけど
発表のときは聞いてくれずに私語してる
苦しいのは教室にいる間だけのはずなのに
前の日からもうイヤだイヤだって思い始めてしまうのがつらい
- 47 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 16:26:47 ID:???
- 今日から二週間後くらいまでにプレ卒研の研究室決めるんだけど、興味ある研究室がない。
どうしよう…一番楽そうなところに行こうかな…
- 48 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 16:34:30 ID:???
- なんつーか大学とか社会ってコミュ力無い奴死ねって言ってるようにしかみえん
- 49 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 17:34:06 ID:???
- 高校のときはコミュ力無くてもなんとかなった
お弁当一人は辛かったけど、何だかんだでふれあいみたいなものはあった
でも大学ってとことん自分から動かないとだめなんだな
なんかもう今までの人生全て否定された感じ
- 50 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 17:44:48 ID:???
- もう死にたくないけど死にたい。もっとのほほーんとした世の中に生まれたかった。
- 51 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 18:12:19 ID:1o5shQzR
- 明日初登校だお
- 52 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 18:28:55 ID:FPHL9U7G
- >>40
ブチ撒けろ!
- 53 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 18:55:25 ID:lNWz0zPA
- 親友と呼べる人が欲しいな。心の底から信用できる人。皆中々弱み見せないよな、ずるいよ・・・
- 54 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 21:18:04 ID:???
- >>55
どうやったら親友とかできるんだろう
休み時間にちょっと話したり飲み会行くぐらいじゃ距離なんか縮まらない
大学には知り合いしかいないあいさつするぐらいの
- 55 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 21:24:49 ID:???
- 作ろうと思って出来るもんじゃないんじゃね?
本当の親友ってのは一生に1〜2人できるかどうか
俺は一人だけいるけど学校外orz
- 56 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 21:54:42 ID:lNWz0zPA
- >>55
学校外でも良いよ。遊んだり話したり出掛けたり相談したり、親しいから何でも出来る。愚痴も言えたり相談だったり。
俺の周囲の人間は皆上辺ばかり。本音で腹割ってると思えんのだよね。Fラン大の人間は信用できんから同中、同高しか信用できない。遊んでくれないんだけどさ・・皆バイトとかで
- 57 :のほほん名無しさん:2007/09/25(火) 22:47:34 ID:???
- もう成人するころになると親友って出来にくいよ
幼少期と違って理性が働くから無邪気に自分をさらけ出せない
本気でぶつかり合って元に戻るってのも難しそう
- 58 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 00:03:31 ID:kIxktObz
- >>57
そうかもね。それに、皆そうたいして友達って言う存在を大切に思ってないのかも。それよりも女、って思ってる人の方が多いんだろうな。
- 59 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 00:22:09 ID:wUPmWLcZ
- >>54
あいさつ程度の仲間が中途半端にいるのがオレはつらい。
一人でメシ食ったりしてる所をそいつらに見られたらあばばばばばば
親友なんてもう贅沢は言わないからせめて友達いなくても平然といられる頑丈な精神力が欲しいです。
- 60 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 00:40:05 ID:???
- むしろ堂々と食べてたら特には怪しまれないよ。参考書開きつついかにも予習みたいな。
一番のタブーは目立たないところで隠れるようにこそこそと食べているのを見られることだ。
- 61 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 09:21:13 ID:???
- 今日ゼミだわ・・・行きたくねー・・・
- 62 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 10:01:44 ID:wUPmWLcZ
- マジで・・・行きたくねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
- 63 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 10:21:59 ID:???
- 研究室確定しました
結構まったりできそうなので性に合いそうかも
- 64 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 10:45:00 ID:kIxktObz
- うわぁー今から学校だわ憂鬱
- 65 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 11:10:10 ID:???
- 大教室の講義とかならまだいいが、
討論形式の授業とかマジ勘弁。グループで発表&質疑応答とかよ。
こういうのに限って必須で落とせないし本当に鬱になる・・・
- 66 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 11:44:41 ID:kIxktObz
- >>65
確かに確かに
- 67 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 12:06:09 ID:???
- ハァ・・・今日ゼミじゃん。生きたくねえな
- 68 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 12:24:13 ID:???
- ゼミで発表とか死にたい
- 69 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 12:25:33 ID:???
- 携帯で2ちゃんやりながら飯食ってる。
何か落ち着く
- 70 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 12:30:40 ID:???
- ゼミ入ってないから代わりの授業を取らないといけないんだがそれも発表あるっぽい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
しかも5限。復学したばっかなのにもう辞めたい病が発動してきたorz
- 71 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 12:46:44 ID:rn/7C+ev
- 独りでつらい
先の希望なんてない死にたい
(;∀;)アハハハノ\/\
- 72 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 14:32:48 ID:???
- 他人とすれ違うときキョドる
不自然に目をそらしたり
- 73 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 14:44:53 ID:???
- せいやっそいや
- 74 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 15:13:55 ID:???
- 必修科目2回もサボっちまった。死にたい
- 75 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 16:10:22 ID:TUVi2Wn9
- 死ねばー?彼氏いるし関係ないからー。
- 76 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 16:11:46 ID:???
- >>75の意味が分からないのは俺だけだろうか
- 77 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 16:26:56 ID:???
- 誤爆でおk
- 78 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 17:44:35 ID:O9hInCGR
- http://s.sameha.net/?tiara
- 79 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 18:03:53 ID:EmnvPjB7
- あぁ大学爆破サレナイカナ
もうどうでもいいなぁ
- 80 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 21:44:41 ID:???
- >>79
ダメ大学生なら誰もが一度は考えるよなそれw
- 81 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 22:50:39 ID:kIxktObz
- >>80
うんうんw
- 82 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 23:02:41 ID:???
- >>79
俺それ小学生のころから何度も考えてるわw
- 83 :のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 23:09:17 ID:gTAMfQib
- 今日学校もバイトもサボった
もう死にたい
自分死ね。氏ね、じゃなくて死ね。
- 84 :のほほん名無しさん:2007/09/27(木) 06:07:18 ID:???
- 今日から大学だから昨日二ヶ月ぶりに髪切ったらすごく気に入らない。
大学どころか外に出たくないorz
- 85 :のほほん名無しさん:2007/09/27(木) 08:19:52 ID:???
- >>70だけど半分冗談半分本気で書いたんだけど辞めることにしました。
元々ゼミがどうしても受け付けなくて中退→休学扱いになって
とりあえず卒業だけでもって気持ちで復学したんだけど、ゼミ取らない代わりの授業が
やってることはほぼゼミ。毎週レポート発表ディスカッション。それも同時進行で他の授業のレポートもあり。
自分のペースで就活もって思ってたけどやっぱりそういう訳にもいかんかった。
諦めが早いかも知れんが学費を払った後ではもう遅い。今週いっぱいはやることがないので
学校行くけど、来週中には退学届けを取り寄せして出そうと思う。
本当自分が情けない
- 86 :のほほん名無しさん:2007/09/27(木) 09:47:15 ID:6ZCk3mup
- >>74
俺発見
- 87 :のほほん名無しさん:2007/09/27(木) 10:50:25 ID:rmEXHwgQ
- 1限〜3限まであって、間の二限が休講。これから3時間近く時間潰す気力もないので、帰宅することにします。
- 88 :のほほん名無しさん:2007/09/27(木) 12:28:18 ID:???
- >>85
その追い詰められた心境すごい理解できるわ。
ディスカッション系の授業は教室はいる前はもちろん、
朝おきた時から心臓がバクバクする。途中で発狂するんじゃないかと。
何もかも自分の責任だから四方八方から精神的に追い詰められて
ますます酷くなる。病院にいったところでよくなるとは思えないしな。
- 89 :のほほん名無しさん:2007/09/27(木) 12:30:12 ID:???
- もう嫌だ
全然わからないから研究室行きたくない
塾講師のバイトも教え方が下手だから辞めたい
でも受け持ちの生徒がいるから辞めづらい
すべてを投げ出したい
フリーターで気楽な生活をしたい
でも、将来が怖いからそれはできない
苦しい
- 90 :のほほん名無しさん:2007/09/27(木) 14:15:42 ID:FS4FPDQW
- 火曜水曜木曜三日連続大学休んだから三連休。
もうだめだわ・・・
- 91 :のほほん名無しさん:2007/09/27(木) 14:19:40 ID:???
- 学校で有名人だから死にたい
- 92 :のほほん名無しさん:2007/09/27(木) 14:57:23 ID:???
- >>89
リア充?
本物のダメダメちゃんは塾講師なんて選べません
>>>91
有名人ってそういう意味でか?w
俺は今週は嫌な授業だけ頑張ってでたぜ
これでリア充の仲間入りだ
- 93 :89:2007/09/27(木) 15:03:44 ID:???
- >>92
・友人0
・童貞
・無趣味
・話下手
こんな俺がリア充か?
- 94 :のほほん名無しさん:2007/09/27(木) 15:23:53 ID:???
- >>90 何をいう?俺は14連休ですが?
- 95 :のほほん名無しさん:2007/09/27(木) 15:38:22 ID:???
- >>90 去年の夏休みが終わってませんが?
- 96 :のほほん名無しさん:2007/09/27(木) 16:07:10 ID:???
- よくあること
- 97 :のほほん名無しさん:2007/09/27(木) 16:16:17 ID:gHjuqCGR
- アルバイトしてるやつは
このスレ来るなよ
ここは重傷者専用だ
- 98 :のほほん名無しさん:2007/09/27(木) 16:40:10 ID:???
- ダメだ大学向いてない
- 99 :のほほん名無しさん:2007/09/27(木) 16:47:34 ID:???
- 高校までは特にコミュ力無いとは思わなかったけど、
なんか大学無理。みんな大人過ぎるよ
- 100 :85:2007/09/27(木) 17:23:22 ID:???
- >>88
わかってくれてありがとう。周りじゃ誰もわかってくれない。
家の中が気まずすぎ。まぁあれもこれも全部自業自得なんだけど・・・。
また嫌なのが親戚が同じ町内にたくさんいるって事だ。祖父母家も同じ町内。
もうちょっとしたら祖父母家に電話で報告。
・・・俺これからどうすんのorzおまいらもこうならないようガンガレ
- 101 :のほほん名無しさん:2007/09/27(木) 18:08:39 ID:???
- あぁー……………もうだめだ………orz
後期始まったのに最初から14連休の必修の英語4連休、外国語3連休…
最初休んだから出欠確認で名前すら呼ばれない…………
おまけにヤフーキッズでフルボッコ………
- 102 :のほほん名無しさん:2007/09/27(木) 18:14:19 ID:???
- >>101
俺がいる・・・
- 103 :のほほん名無しさん:2007/09/27(木) 20:37:32 ID:???
- 心臓がばくばくして落ち着かない
気持ち悪い
何もする気がおきない
- 104 :のほほん名無しさん:2007/09/27(木) 20:57:14 ID:???
- 何かもう諸々駄目だあ・・・・・
- 105 :のほほん名無しさん:2007/09/27(木) 21:33:04 ID:???
- >>100
地方都市の商店街かなんか?
自分は下宿先で一人気ままに生きられるだけまだマシかもな。
来週から学校が始まるが、今病院行こうか迷っているところだ。
ゼミも浮きまくり。
というか逆に自分が行くと周りのいい雰囲気を壊してしまうようで、行くのが億劫になる。
これは他の人間関係にもいえるけどね。
語学落とすと留年なのに抽選落とされた・・・orz
- 106 :のほほん名無しさん:2007/09/27(木) 23:13:02 ID:???
- 前期の必修外国語二、三回しか出てないから後期出づらい。
教室入った瞬間皆ポッカーンだ絶対wwwしかも再履者は後期一番最初の授業で先生に再履だという事を告げなきゃいけないらしいwwあばばば……orz
- 107 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 00:20:36 ID:???
- 前期途中から出てなかったから0単位かと思ってたけど2単位取れてたー\(^o^)/
もう学校やめたい。
昨日学期はじめのガイダンスだったけどさぼってしまった。
通学に2時間かけてEラン大通いたくない、学問にも興味ないし、友達もいないし。
でも大検で大学受けたから、大学やめたら中卒か…。
学費もローンで自分持ちだし、どうやって払えばいいんだ。
- 108 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 07:49:35 ID:???
- 後期は絶対さぼらないぞと考えていたのに、
今日の1限さぼる気満々で、今現在町中を無意味に
うろついている俺オワタ
- 109 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 07:55:14 ID:???
- 単位少ないのにそもそも金曜日講義取ってない俺\(^o^)/
- 110 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 08:54:17 ID:???
- 学校に逝くまであと二日か
- 111 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 11:32:44 ID:???
- 二限から行こうかと思ったら起きられなかった・・・・
- 112 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 12:45:58 ID:???
- まさかトイレで弁当食べる日が来るなんて思わなかった
相性のいい友達なんてできねーぜ\(^o^)/
- 113 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 12:50:13 ID:???
- 散々期日ぶっちぎったレポ終わらん
前回休んだし来週は用事で出席できない
今日行かなかったら三連続欠になっちゃうよ
そう思うのに、どうして私は休む気でいるんだろう…
卒論も進んでないし、卒業できるのか
- 114 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 12:57:59 ID:???
- せっかく来たのに授業に出る勇気がない・・・
飯食って帰ります
- 115 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 13:03:24 ID:q2ydU4Qf
- 社会人になれないだろお前・・・
- 116 :巨人:2007/09/28(金) 13:37:10 ID:pRBwX2cK
- >>107の今後が気になる
- 117 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 15:55:11 ID:???
- まじめに大学通ってる
準ひきこもりはいないの?
- 118 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 16:16:34 ID:OC8BdCHK
- おれはまじめにいってる。
ゼミが必修じゃかったのがよかった
- 119 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 18:21:14 ID:???
- 便所飯は末期症状
大学やめた方が絶対いい
そこまで無理して行く必要はない
- 120 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 18:52:38 ID:???
- >>117
昨年度、成績優秀で学業奨励生に選ばれたけど、友達一人もいません。
ちなみに、俺も便所飯の経験ありです。和式便所でカロリーメイト食いました。
- 121 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 19:03:42 ID:pRBwX2cK
- めんどくせーな
- 122 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 19:04:49 ID:???
- 成績良ければ何の問題もないじゃん
- 123 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 19:32:35 ID:???
- 便所飯は高校生のときにやったことあるなー
大学入ってからは学食で堂々と食えるようになった
- 124 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 20:17:04 ID:???
- >>107
お前は何のために大検まで受けたんだ
- 125 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 21:14:42 ID:???
- あと少しで学校だお
単位あんまとれてないおw
- 126 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 21:15:42 ID:???
- ああああああああああああああああああああああああああああ
休みが終わる/(^o^)\
- 127 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 21:55:01 ID:???
- >>117
あーい
ぼっちだけど真面目に通ってるお
お昼またがないように授業とったり学校出て近くのカフェで食べてる
- 128 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 22:38:05 ID:???
- 自分もひとりで食べてる…
女子大だから男の子の目を気にしなくていいけど、知り合い以上友達未満の子に見られるのが本当に嫌
今さら誰かに一緒に食べようなんて言えないし(´;ω;`)
- 129 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 22:57:26 ID:???
- 高校からの人生リセットボタンが欲しいな
授業も部活も塾もサボリ出してからの落ちぶれ度が尋常じゃない
- 130 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 23:07:04 ID:???
- >>128
自分と同じ大学なら一緒に食べれるんだが
- 131 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 23:21:21 ID:???
- >>130
是非お願いしたいです
吉祥寺のそばの女子大ですけど、まさか一緒じゃないですよね…
- 132 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 23:29:23 ID:AXZrHb3s
- 女の子のぼっち程
見ててつらいものはない…
- 133 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 23:37:40 ID:???
- >>132
やっぱり・・・もういや/(^o^)\
- 134 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 23:40:05 ID:???
- 男のぼっちはザラにあるが、
女のぼっちは結構キツいモンがあるよな。見てる方も。
いやどっちも辛いことには変わりないんだけどさ。
- 135 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 23:52:06 ID:???
- >>131
ちょwwwマジですかwwwww
- 136 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 23:59:06 ID:???
- >>135
マジですよー
もしかして一緒ですか…?
- 137 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 00:02:44 ID:???
- たぶん一緒のとこだと思われます
- 138 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 00:07:14 ID:???
- やったじゃんw
- 139 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 00:08:03 ID:???
- こんなとこで同じ大学の人に会うとは…
本気で一緒にお昼食べたいんですけど(・∀・)
- 140 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 00:20:48 ID:???
- ああは言ったもののまさか本当に同じだとは思わなかった
本気なら捨てアドでも晒しましょうか?
- 141 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 00:23:32 ID:???
- ぜひぜひお願いします!
- 142 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 00:33:26 ID:???
- ドゾー
- 143 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 00:36:54 ID:???
- 今からメールしますノシ
- 144 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 01:41:17 ID:V3ss7hq7
- さて寝るか
- 145 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 04:30:09 ID:???
- 結果報告してね
- 146 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 09:35:53 ID:???
- 世界は狭いんだな
- 147 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 10:41:35 ID:???
- >>131
友達の妹がそこ通ってるわ。
あの辺りは街から離れてるから、昼飯はキャンパス内で食わざるを得ないだろうし、
ぼっちにはシンドイだろうな。
俺のとこは大学の周りに飲食街が沢山あるからその点恵まれてるのかも。
- 148 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 11:57:41 ID:???
- 羨ましい。誰か俺とも一緒にお昼してくれ!
- 149 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 13:36:14 ID:???
- 大阪は大阪はおらぬか?
- 150 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 14:24:35 ID:???
- 神戸ならここに(^ω^)
- 151 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 16:12:56 ID:TKZZjsn6
- 月曜から行きたくねー!
ってかあと二年ぐらい学生で居たい。社会人なんか嫌だー。大学は嫌いだけど学生では居たい。
- 152 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 17:15:46 ID:2pWV1/rW
- 新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、怪訝な顔をする人、
笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
- 153 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 18:28:19 ID:V3ss7hq7
- レポートやらないとやばいのに
手が動かんw
- 154 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 21:11:15 ID:???
- いいにゃぁ…うちは学生数自体少ないから2ちゃんねらーも少なそう…
ぼっちも固定されてるし…
- 155 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 21:20:14 ID:???
- 誰か一緒に昼食たべよブボボ(´;ω;`)モワッ
- 156 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 22:24:54 ID:TKZZjsn6
- 大学にすごい気が合う友達が出来れば絶対日常生活にも変化が出てくるはず。友達は一人でも居れば全然良いよね。ここの住人達は皆それぞれ気が合いそうだし、募集したら思いがけない人に巡り逢えるかもね。
- 157 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 22:34:44 ID:???
- でもそれじゃ馴れ合いになっちゃうよね^^;;;;;
- 158 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 22:36:55 ID:???
- 九州人はおらぬか・・・
>>128が羨ましい
- 159 :のほほん名無しさん:2007/09/29(土) 23:15:12 ID:???
- お昼飯田橋ならいいよ
- 160 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 01:15:11 ID:???
- ぼっちでも毎回真面目に授業出てるのにレベルについていけなくて
テスト散々で確実に落としたなと思ったのが何個もあったけど
教授もこれで落とすのは哀れに思ったのかギリギリの可ばっかりw
有り難いけどそこまで自分の哀れさが浸透しているかと思うとセツナス…
- 161 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 02:01:02 ID:42ljaY1a
- 必修2回休んだから
次行かないと消される
- 162 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 03:05:08 ID:???
- 誰か奨学金貰ってる人いる?
- 163 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 06:49:33 ID:+YdevxP8
- 22:00
∧_∧
( ・ω・) 明日は7:00起きなんよ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
23:45
∧_∧
( ・ω・) そろそろ寝るべきなんよ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
2:15
∧_∧ ネットに熱中しすぎてしまったんよ
(.;・ω・) これはヤバイんよ もう寝たら起きられない予感なんよ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
4:00
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
10:00
∧_∧
(・ω・ ) ナゼコンナコトニ…
r'⌒と、j ミ ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐'
- 164 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 08:31:09 ID:???
- あるあるある・・・orz
- 165 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 11:58:28 ID:???
- >>162
ノシ
- 166 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 12:47:49 ID:???
- >>162
ノ
- 167 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 13:35:44 ID:???
- >>165
>>166
いましたか。
ちなみにどこの?自分は日本育英会の二種だけど、必修の単位落としてから不安な日々だわ('A`)
- 168 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 14:01:58 ID:???
- >>167
旧育英会の併用貸与
- 169 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 14:25:13 ID:3ueso7n2
- 自分も借りてる。今三年で単位マズイ。オワタな
- 170 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 14:27:37 ID:3ueso7n2
- >>157
んーでも自分の中にあるモヤモヤしたのを、はきだす為にも出会いは大切
- 171 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 16:24:24 ID:???
- 都民の日って休みだと思ってたのに…orz
- 172 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 17:04:33 ID:AviM+rBh
- 大学いく意味がわからん
- 173 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 17:16:51 ID:FX+Xvp+s
- >>167
日本育英会の一種
- 174 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 17:36:22 ID:???
- もう実家帰りたくなってきたorz
一人暮らしは面倒くさいし何よりも孤独で淋しい。。
- 175 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 17:42:07 ID:???
- 明日下宿先に帰る
行きたくねえええええええええ
- 176 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 18:16:58 ID:???
- 私も明日下宿帰る
orzorzorzorz
- 177 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 20:29:18 ID:???
- >>174
禿同
帰りてぇえええ
- 178 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 20:30:02 ID:ShjdIwMq
- 夏休みおわたorz
鬱すぎる・・・
- 179 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 21:46:20 ID:???
- また1日五時間授業×4日という地獄が待ってる…
- 180 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 21:50:38 ID:???
- 先週休みまくった…
卒業できないかもしれない
でも明日から毎日行くぞー
- 181 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 21:52:27 ID:jXrRUa5d
- 必修科目の教授から嫌われてる僕……
- 182 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 22:08:30 ID:???
- 俺はゼミ教官から嫌われてるな
- 183 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 22:12:50 ID:???
- 俺、大学卒業して3年目なんだけどちょっといいかな。
実は明日提出の社内論文があるんだが、全然やる気が起こらなくて2chをダラダラ…
大学時代と何一つ変わってないな〜って思ったら、つい懐かしくなっちゃって…
俺も学生の頃はこのスレでよく愚痴ってたよ。
スレ違いごめんよ。
- 184 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 22:55:29 ID:???
- >>183
先輩だな
ちゃんと会社にいってる人は尊敬する
俺このままじゃ会社も行きたくない
頑張ってくれ
- 185 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 23:11:48 ID:42ljaY1a
- 木曜までに
本読んでレポート書かないと…
- 186 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 23:17:07 ID:???
- よく元気ない顔だねって言われるけどそういう顔なんだから仕方ないと思う自分もそう思う
先生には覇気がない顔って言われたけどそう思う
- 187 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 23:22:02 ID:???
- あああああ激鬱
なんでコミュ力無いのに語学系に入ってしまったんだ?
もう毎週毎週グループ発表やらディスカッションやらあって、自分以外みんな
楽しそうにしてるなか、ひとり半泣きで堪え続ける日々。軽く無視されてるし。
しかも来年からゼミ始まる怖い。今から不安で頭おかしくなりそうorz
心療内科一回行こう…
- 188 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 23:25:46 ID:???
- 頑張れ
自分以外はじゃがいもだと思え。
今を乗り越えればきっといい未来が待ってるよ
- 189 :162:2007/09/30(日) 23:37:27 ID:???
- みんな結構奨学金もらってるんだね。
1年の後期の終わりにに頑張らねばと奮起したはずなのに、結局2年の前期に必修1、追試までうけた科目1落として泣きそう。
どうしてこんなに自堕落なんだろう……また失敗しそうで怖いな
- 190 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 23:42:59 ID:???
- 流れ速すぎw
前期と比べて人増えたんかな
- 191 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 23:53:13 ID:ShjdIwMq
- >>187
がんばって
- 192 :のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 23:58:28 ID:42ljaY1a
- >>187 これはひどい…
- 193 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 01:43:11 ID:???
- >>174
>>177
一人暮らしってそんなに寂しいもんなの?
家で歌ったり騒いだり出来るだけでもうらやましいんだが・・・
- 194 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 01:49:48 ID:/zxYKHpH
- 学校に行く日の朝って、目が覚めても体が起きないんだよね。高校の頃は全くこんな事無かった。
体が起きないのは学校に行くのがダルいからだよなぁ。ダルいのは、つまらない、気が合う友達が居ない、グループに所属してないからだろうなぁ。
何でこんなんになったんだろ。憂鬱
- 195 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 02:00:39 ID:qZvO52G2
- 二ヶ月も丸々帰省していました
- 196 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 03:10:16 ID:3AjmHNQ0
- もう大学やめたい、死にたい
- 197 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 03:16:40 ID:YPyw0ayr
- 明日から授業…
自分もグループに所属してないから憂鬱すぎる
- 198 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 08:33:21 ID:rhHOfHvq
- 今日から後期
今大学着いた
不安だ…
- 199 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 08:42:22 ID:???
- 今日から学校。吐き気がする。胃が痛い。
もうすぐ学校に着く。もうやだ助けて
- 200 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 09:22:38 ID:???
- 後期はせめて皆勤してカーチャンに心配かけないようにしようと思ってたけど、無理かもしれない…一日目にして嫌過ぎる
- 201 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 09:23:42 ID:FOkXnz5c
- 一限寝過ごした。今日から後期なのに
- 202 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 10:36:03 ID:rhHOfHvq
- 1限オワタ
冷や汗ダラダラ胃腸グルグルでもう大変だった
周りに気付かれたなありゃ
講義終ったらトイレ直行したよ
そして運命の成績表をもらってきた
なんとか必修は全部習得できてて一安心した
可ばっかりだったが
- 203 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 10:40:24 ID:???
- 1限さぼっちまった・・・2限だけでも行くかな
遅刻だけど
- 204 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 12:16:37 ID:Rx9YjNJp
- おきてみたら12時
もう今日行かない
ぼっちの俺に体育は本当に辛い
- 205 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 12:41:09 ID:???
- 今日休んだ奴点呼!
- 206 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 12:56:08 ID:???
- 夏休みオワタ
今日提出のレポート書かなきゃ
- 207 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 13:17:31 ID:sz27+dkW
- 俺は木曜必修のレポート準備で
月火水休むお
- 208 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 13:50:37 ID:???
- そして水曜の夜にかきはじめる。
- 209 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 14:00:56 ID:???
- あるある
- 210 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 14:25:51 ID:???
- >>205
ノシ
休むと自己嫌悪orz
- 211 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 14:30:59 ID:n5U+cRpX
- 人いないな・・
みんな真面目に行ってるのか(´・ω・`)
- 212 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 14:37:35 ID:/zxYKHpH
- 先週の火曜から今日まで休んだから・・土日合わせて七日休んだ訳か。雨の日はさらに行く気失せる。
- 213 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 14:38:20 ID:???
- 明日休むとマジ人生終わる気がする
- 214 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 15:37:01 ID:???
- >>205
てか今起きたorz
しかも起きたら速効パソコン起動する癖がついてる俺orzorz
- 215 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 15:57:04 ID:???
- 俺も今起きたよ・・・
- 216 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 16:02:47 ID:???
- 一人暮らしって駄目だな。どんどんダメ人間になっていく
- 217 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 16:10:38 ID:???
- 急に寒くなって着ていく服がない
- 218 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 16:12:12 ID:???
- 後期一日目が終わりました。もういやだやめたい。まだ一年なのに。
みんな後期の時間割りをわいわい決めてる。自分は一人で決めてる。
別にいいけど
- 219 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 16:58:59 ID:???
- 友達と一緒に時間割決めてる奴らって何なの?
- 220 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 17:05:23 ID:???
- 研究室、一度長い時間出ていくと戻れなくなるwww
- 221 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 17:49:43 ID:???
- 大学行ってきた。
後期になってグループ作ってなんかする授業が増えたんだが、もういやだ…めんどくさい。
みんながわいわいやってるのを見てるのも辛いし。
夏休みのひきこもりの日々に戻りたいよ…orz
- 222 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 17:58:21 ID:???
- 後期初日終了
初日から4コマもあってまじ疲れた
出席だけはするって決めたからがんがる
しかし明日は5限フル…オワタ
- 223 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 21:03:35 ID:???
- みなさん、お疲れ
今日も休んでしまった私に、誰か明日行く勇気を…
- 224 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 21:16:45 ID:???
- >>223
|! //| ,.イ / \
ト!\ |!|// :!./ / ,.イ ヽ
ト、 | | ヽ 〃 // / .今 i
_、 | \:| f 日 |
__≧\ | |
. \ | 逃 |
\_、 _,.,.. -‐| げ |
|::::| ```````´´´´ : : : :| た !
|::::| : : :|'. ら /
r=Y:f --、_ _,. - :.ヘ', /
|fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧ /
{{ ー:l ` ̄ '´ |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、 /
ヾ ー! |::、 : : j_/ >ー‐一'´
`¨', -、_;:- : :/
l'. ,r===== 、 :/h
. ,. -―‐- <. /!:.ヽ ヾ====='′./: j l\
/ \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
\ ` ー一'´: :/ |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
ヽ }: : ./ .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
'.ー- j: :/ |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
必 も 明. '. 入 |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
要 っ 日 ', / / \ !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
に と は i j./ \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
な 大 | j′ .!:.:.:
る き
ぞ な
勇
気
が
- 225 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 21:59:12 ID:???
- だがそれがいい
- 226 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 22:26:20 ID:???
- ありがと
頑張って行くよ
- 227 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 22:27:54 ID:???
- いやーっまいった まいった
今期は単位フルに取ると誓ったのに今日実験の授業に出席したんだけど、実は先週祝日なのに授業普通にあったらしく早くも単位落とした\(^o^)/
- 228 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 22:52:36 ID:???
- 一つでも単位落としたら留年確定なのに、もう2回も休んでしまった
- 229 :のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 23:11:32 ID:???
- 「なんとかなる」
言葉だけみたら頼もしいが、俺はなんとかなってないことになんとかなってる。
てか、危機感のなさが異常。寝て起きたらやるって決めて三日経った。
- 230 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 00:02:45 ID:/zxYKHpH
- 今の所全授業一回欠席。
週に二回ある授業は二回休んだ。まだ始まったばっかなのにヤバイ〜!
留年かかってるのに行けないとか病気だぁ
- 231 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 01:03:49 ID:ok5GjvXb
- 木曜行きます
- 232 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 01:28:58 ID:???
- 今日の2講目の終わりに提出のレポートが出来てない。だから今日は行きたくない…。
塚、後期初めての科目だからどうやって書けばいいのかわからん。
だけど明日は必修が2つあるからサボれない\(^o^)/
- 233 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 01:34:17 ID:0iLf4cUN
- フル単目指すぜ!
少し単位振りましたorz
単位降ってこないかなあ・・・
フル単振るOTL
セックスしてー
- 234 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 02:18:36 ID:qfKB0+mf
- ああ、みんないつの間にか新しいつながりを作ってるよ。
怖いなあ。自分だけみじめな状況になっていくような気がするよ。
何というか自分だけ置いて行かれるような、そんな気がする・・・! (><;
- 235 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 02:59:31 ID:oaKoC5Br
- 今日行く気ゼロだ。休んだら早速二回目。もうどうしようもないくらい死にたい
- 236 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 04:25:18 ID:OyGpNTgt
- やばい
行かなきゃ留年なのに
行くのが怖い
人の視線が気になる
圧迫感を感じる
グループになって行う授業さえなければ、
友達なんていらないのに大学までこれかよ
\('A`)/
- 237 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 06:43:41 ID:???
- 友達がいないのも他人の目線も平気だが課題がキツイ
- 238 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 07:22:11 ID:???
- はあ、これから学校だ。いってきます
- 239 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 07:41:59 ID:???
- 冬眠したい
- 240 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 08:35:06 ID:???
- はぁ・・・。今日1から5までビッシリだよ。
。毎日毎日つまんなくて死ぬよ
- 241 :ZOIDS SAGA ◆///a//YNkE :2007/10/02(火) 09:12:36 ID:uTkwOpy+
- =^..^=
=^..^=
=^..^=
- 242 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 09:51:27 ID:???
- 今大学のトイレに引きこもってます・・・
- 243 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 09:58:26 ID:???
- 今日は2限だけだからちゃんと行こうと思ったけど
なんか頭痛くなってきた・・・
- 244 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 10:56:34 ID:gxtz8078
- 昨日疲れて、今日は休んじゃったなぁ。。明日は行こう。
- 245 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 11:04:04 ID:0iLf4cUN
- トイレに引きこもっても無駄だよ。解るもん。何も音がしないのに閉まってるドアなんて・・・。
俺自身がそうだったから解る。明日ヒルトップ行きたくないなあorz
- 246 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 11:14:58 ID:???
- もうやだ
- 247 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 11:36:55 ID:???
- 排泄音を録音した逆音姫がいるのか。
- 248 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 12:40:18 ID:???
- >>245
ヒルトップで一人で食べてるの?
- 249 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 12:48:58 ID:0iLf4cUN
- 食べようかと・・・留年したし、せめてぼっちでもさ。誰も笑ってないから、安心して行くよ。
- 250 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 12:57:32 ID:a2Kj+cpn
- 家近いから昼は家で食べる
- 251 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 13:00:00 ID:???
- 昼からの講義行きたくねぇ…
でも行かなきゃorz
- 252 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 13:02:47 ID:???
- >>249
自分はヒルトップなんか死んでもいけないなぁ
リア充の宝庫だろうし
次の授業の教室で食べたりしてる
- 253 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 13:29:26 ID:LPs17gi9
- グループに分かれさせて授業すんな、知らない奴と一緒にやりたくないから…
- 254 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 13:35:54 ID:sY5AbEPo
- http://www.happymail.co.jp/?af2802405
大学行かないでこれやるべ。女の子食べな
- 255 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 14:37:41 ID:oaKoC5Br
- 八日連続休んだ俺がきた。明日も休むぞー!
- 256 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 15:03:18 ID:???
- 授業中寝てたら大爆音の屁をしてしまった…
死にたい\(^o^)/
- 257 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 15:08:59 ID:ok5GjvXb
- 一回もまだだよ…
- 258 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 16:14:28 ID:CtIKhrSh
- いたいたそういう人。
高卒で馬鹿だったよー
二人一組になれとかさー
- 259 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 16:15:24 ID:CtIKhrSh
- ヘンなネットSNSとかやっててさー
- 260 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 17:49:37 ID:???
- 初日全部受けてきた
いつまで続くやら・・・
- 261 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 18:04:03 ID:oaKoC5Br
- >>260
俺も頑張ろうっと。
見習う。
- 262 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 18:23:13 ID:???
- 今日も疲れた。なんでみんなあんなに楽しそうなの。
- 263 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 18:28:59 ID:ok5GjvXb
- みんな友達0だろうな?
- 264 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 18:30:25 ID:???
- 当たり前じゃないか
- 265 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 18:43:12 ID:???
- 今日が初日だったけど、さすがに初日からいけるほど人間できてない。
明日からぼちぼちいこう。
- 266 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 18:58:32 ID:???
- 自分という人間に失望した。いつもの事だがw
コミュ力のない人間でも、仕事や勉強で誰よりも
優秀な成績を残すことができれば周りから見下されずに
済むだろう。わかっちゃいるんだけどな…orz
- 267 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 19:46:08 ID:???
- 高校までは友達0でも提出物の締め切り過ぎてもなんとかなったんだがなー・・・
大学行かなきゃ良かった
- 268 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 19:48:55 ID:???
- 理系で数学全部優だけど、それ以外は放棄か不可
- 269 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 20:17:44 ID:???
- 通年の科目なんだけど、前期までは個人でCSSいじったりしてマターリな講義だったのに
後期からグループ作って共同のサイト作れとか言われた\(^o^)/
何で今更…てか一人でやらせて下さい。
ぼっちだけど、黙々と作業する授業だから楽だったのに(´;ω;`)ブワッ
- 270 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 20:30:27 ID:???
- >>269
人付き合いが苦手な人間の気持ちなんてお構いなしなんだな
コミュ力の高さだけが人間の価値じゃないだろ…
日本じゃ通用しないけど
- 271 :どぎー ◆LAJnN9XALk :2007/10/02(火) 20:37:36 ID:???
- 今日も疲れた・・・
でも最近大学楽しくなってきた授業とか
ぼっちだけどね
- 272 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 21:15:42 ID:???
- おつかれ
- 273 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 21:28:25 ID:???
- もう全部あきらめたよ
- 274 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 22:35:32 ID:0mJfZrny
- あきらめるのっていいよね。
高校生の時孤独に見られるのがひどく嫌だったんだけど
「もう友達いないって思われてもいいや」ってあきらめたら
周りの視線をすこしは気にしなくなった。そしてどんな失敗しても
恥ずかしがることもしなくなったし前向きになった。
- 275 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 22:45:15 ID:???
- あきらめられたら、というか本当の意味で開き直れたら楽に生きられると思う
自分のキャパを超えたところに理想像をセッティングしてると辛い
- 276 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 23:10:06 ID:???
- あきらめたというか何も望まない、何も考えない
考えると欲がでる、欲がでると待ってるのは絶望さ、だから何も考えない
学校もどうでもいい、行ってたら行く
- 277 :のほほん名無しさん:2007/10/02(火) 23:14:25 ID:0mJfZrny
- 気持ちはかなりわかる。少なくともおれは
生きるってことに絶望してる。幼少期のころから感情を表に
出すのが苦手というか意識的に感情を閉じ込めそれが習慣になって
いまでさえ人と何をはなせばよいのかわからないからね。でも
できないものはできない、自分は自分、自分は努力すればこれが
できるとかあらゆることに死を覚悟して努力してみたら自然と
自身がついてきた。そうゆう意味では前向きになったよ。
死を覚悟して望む、これは大切。
- 278 :のほほん名無しさん:2007/10/03(水) 00:37:29 ID:q9hQaVMt
- うむ、覚悟を決めたときってのは中途半端なときよりも
冷静に落ち着いた感じで行動に移せる
- 279 :のほほん名無しさん:2007/10/03(水) 01:01:42 ID:08sM0TMb
- 火曜締め切りの提出物出し忘れた…orz
今日の朝、速攻で提出ボックスに出せば間に合うかな…
その前に、起きれるだろうか
水曜の授業は午後からだってのに/(^o^) \
なんという時間の無駄
- 280 :のほほん名無しさん:2007/10/03(水) 01:34:05 ID:LXwE+y42
- 木曜提出のレポ
もう中途半端で発表するわ
別にどう思われようと知らんww
- 281 :のほほん名無しさん:2007/10/03(水) 02:01:22 ID:YUzgVlJB
- 二回休んだだけで研究室に呼び出しくらった。本当鬱。でも、本当に今日から行かないと、また同じループだなぁ。頑張って行こう。辛いのは一人なのが・・
- 282 :のほほん名無しさん:2007/10/03(水) 03:57:12 ID:???
- >>281
厳しい学校だね。頑張れ
- 283 :のほほん名無しさん:2007/10/03(水) 08:33:54 ID:???
- 皆頑張って卒業だけはしようぜ
- 284 :のほほん名無しさん:2007/10/03(水) 08:43:27 ID:???
- がんばります・・・。
- 285 :のほほん名無しさん:2007/10/03(水) 15:14:29 ID:???
- 同じく呼び出しかかった
今から電話する
- 286 :のほほん名無しさん:2007/10/03(水) 16:33:35 ID:???
- ぶっちゃけ研究室は人との繋がりが必要不可欠だからな
ある意味対人恐怖症の最適の荒療治かもしれない、死ねるけど
- 287 :のほほん名無しさん:2007/10/03(水) 16:49:35 ID:???
- 留年確定した・・・家族に何て言おうorz
- 288 :のほほん名無しさん:2007/10/03(水) 16:54:02 ID:???
- なぜ今の時期に?
- 289 :のほほん名無しさん:2007/10/03(水) 17:09:03 ID:???
- 前期の結果で確定したんだろ
- 290 :のほほん名無しさん:2007/10/03(水) 18:09:11 ID:LXwE+y42
- やべーーーー
明日ゼミ発表なのに何もしてないお
- 291 :のほほん名無しさん:2007/10/03(水) 18:17:35 ID:???
- 時間割間違えた‥(>_<)短大だけど、今の時点ですでに卒業出来るか不安‥
- 292 :のほほん名無しさん:2007/10/03(水) 19:57:03 ID:???
- 教授はゼミがいい経験になるとか言ってるけどどう考えても対人恐怖悪化するだけです
怖いよ怖い
こういうことを話せる人がいないのが辛い
- 293 :のほほん名無しさん:2007/10/03(水) 20:26:03 ID:???
- 私291ですが、>>292さんは、対人恐怖症になったきっかけとかあるんですか?
- 294 :のほほん名無しさん:2007/10/03(水) 21:08:11 ID:YUzgVlJB
- ゼミの授業がある事は良いんだけど、皆の前で発表しろとかは辞めてほしい。
発表しないと単位貰えないとか本当鬱だよー。
- 295 :のほほん名無しさん:2007/10/03(水) 21:17:38 ID:???
- >>293
いや・・・特に明確なきっかけはないよ
ただ元々そういう下地はあったと思う
- 296 :のほほん名無しさん:2007/10/03(水) 21:53:51 ID:98WaAYID
- >>295 そうなんだ‥? 下地かぁ。。。。。。うん(..;)でも‥ゼミって事はそこまで頑張ったんですね 。
- 297 :のほほん名無しさん:2007/10/03(水) 22:09:24 ID:???
- もう子供の頃からの夢を諦めたい。
自分には100%向いてないってわかったから。
なのに下らないプライドが邪魔して諦めきれない。
何もかもさっぱり諦めることで、地に足付けて生きていきたい…
- 298 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 00:01:49 ID:YUzgVlJB
- 何か最近一人で行動した方が、ちゃんと行動出来る様な気がしてきた。
知り合いとか中途半端な友達とか作ると甘えるし、気使うし、疲れる。かと言って一人だと授業とか昼休みとか困るしなぁ。退屈だし淋しいし。本当困った。周りにも、自分にも。
- 299 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 00:38:46 ID:???
- ここがあるじゃん
- 300 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 00:57:33 ID:???
- ここみてもまるで癒されない俺
むしろ余計に駄目な方へ行こうとする力が働くように感じる
大体こんなスレがpart175って異常だろ 日本の大学狂ってるんだよ
- 301 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 02:15:11 ID:+8LIau6i
- なんとかゼミレポ終わった
明日は50日ぶりの特攻だ
- 302 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 02:55:43 ID:???
- >>300
俺もそう思う。。
日本の大学ほど無駄なもんは無い。。
厳格に入試偏差値でランク付けされてて、
入学試験はガリガリに勉強しなくちゃパスできないのに卒業はまともに勉強しなくてもできる。
建前は自分の好きな学問を学びに来るトコなのに現実は学歴(入試偏差値)目的なんで
入った後はもう出るだけで何にも中身なんて関係ない。
だから大学時代はサークルやコンパに明け暮れるのが普通の日本の学生。。
偉そうに書いた三流私大の俺だけど、昨日久しぶりに大学行ったら知らないうちに新校舎建ってたんだな・・・
それがもうピカピカでホテルみたいだった。
親が払ってくれてる学費ってこんなもんに使われてるのかって思ったらいろいろとね・・・
まあ大学システム憂う前に真面目に通えって話だよな・・・今日も行くかな。。
- 303 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 03:10:27 ID:???
- >>302
新校舎立った時同じようなこと思ったよ
どうしても必要というよりは新入生呼び込むためかなーと思ったし
ハードよりソフトのショボさをどうにかしてくれと
そんなことで切なくなったり。ってもう何してもモチ下がる一方なんだけどさ
- 304 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 04:51:33 ID:???
- 3年40単位で後期突入の俺・・・
単位は卒業までにそろえればいい学科
あと84単位÷3期なんだがもう絶望\(^o^)/
- 305 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 07:37:34 ID:???
- うちは4年までに80単位とってないとずっと3年のままだよ
3年前期で56単位の俺・・・オワテル
- 306 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 07:43:19 ID:???
- このスレをお気に入りに追加してしまった…
ダメだな俺
昨日は自分の親不孝と不甲斐なさにマジ泣きして、気付いたら寝てたよ…
- 307 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 09:04:10 ID:+8LIau6i
- ではみなさん
語学1ゼミ2特攻してくる
- 308 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 09:11:39 ID:???
- 電車ん中で途中嫌になって手前の駅で降りたが、なんとか思い直して再び乗って今ついた
死にたい
- 309 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 09:30:52 ID:???
- >>302
俺みたいな種類の人間には入学より卒業の方が難しいんだよな
これが入学前に自分の好きな学問を見極めれてたら良かったが適当に入ってしまって興味も湧かないし理解もできない
普通の人ならこれでも卒業して就職できるんだよなあ
基礎さえ分かってなくても卒業できる学部とか言われてる所なんだけど
ぼっちで要領の悪い自分にはちゃんと分かってないと全く単位取れない
- 310 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 09:49:52 ID:???
- あーさぼりたいさぼりたいさぼりたい
- 311 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 09:58:00 ID:???
- 理系は難しいだろうねえ。文系は大抵余裕なんだけど。
- 312 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 10:21:58 ID:???
- もう、なにすればいいかわからない
レポートなんて、研究なんてあばばばばばばばばばば
- 313 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 10:31:22 ID:???
- うちの大学もしょっちゅう新校舎建ててるな。それでも資金は有り余る程らしい。
だったら少しでも学費安くしろよと('A`)
- 314 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 10:56:39 ID:MkDI2fZU
- 校舎綺麗にすれば入学志願者増えるとでも思ってるんじゃないか
- 315 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 11:28:02 ID:???
- >>311
>>309だが文系なのに取れてないw
経済だけど、他の文系に行けば良かった
- 316 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 11:45:23 ID:4FWH2YJs
- 文学部だけど授業なんか受けるより図書館に入り浸ってたてたほうが遥かに楽しい。
- 317 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 12:12:53 ID:???
- ああ、経済は数学いるし文系にしてはハードだよね。
同じく文学部だけど大学いくより図書館いるより古本かって家で読んでたほうがたのしいw
- 318 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 12:17:23 ID:4FWH2YJs
- 勿体ないよ、金が。
映画とか学校で見るのも好き
- 319 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 12:31:02 ID:SCiY7ppk
- Fラン大だが周り人間性悪い人ばかりで入学してしばらく経って本当辞めたくなった。入学式で辞めた人や、三ヶ月で辞めていった同じ高校の子。そして俺は気がつけば単位少なくて三年。何度辞めたいと思ったか。親が辞めさせてくれないし辞めた後分からないから仕方なく在籍。
でも苦しいや
- 320 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 12:45:56 ID:???
- 空き教室で一人マターリしていたら、リア充どもが
入ってきやがった。ベラベラとうぜーんだよてめーら。
(特に女ども)
- 321 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 13:04:39 ID:bQjkB+KU
- >>320
そーいう時って何故かこっちが変な人みたいになるよな
- 322 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 13:33:13 ID:???
- 今日は行こうと思ってたんだがまた寝過ごした・・・
- 323 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 13:55:18 ID:???
- 今日は大講義室の授業が多いから大分楽
今週はまだ1回も休んでない
自分としては大快挙
- 324 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 13:55:48 ID:SCiY7ppk
- >>322
同じく。
ってかゼミが何よりも嫌になってきた。本当選択ミス
- 325 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 14:27:39 ID:???
- 今日で同じ授業3回休んだことになるんだが・・・
どうしよう、3回休んだらアウトだったような気がするorz
- 326 :sage:2007/10/04(木) 14:52:15 ID:7UoKqR8/
- 2年を3回やっている俺が通りますよ
今、3年で68単位・・・
卒業出切るめどはたったけど、ゼミも入ってないし
就職する気ナッシング
似たようなやついるか?
- 327 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 14:54:06 ID:???
- 出切る→出来る
ageてしまった
- 328 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 15:41:56 ID:???
- ゼミ必修だからなー・・・
- 329 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 16:11:45 ID:???
- 1年を3回やってる俺涙目wwwwwwwwwwwwwww
- 330 :326:2007/10/04(木) 17:08:13 ID:???
- >>328
俺も1年の時必修だった
けど就職考えると3年の取れば良かったかなぁ
>>329
ドンマイ
とにかく学校行こうぜ
それが一番難しいんだが
- 331 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 17:32:16 ID:???
- スレ違いかもしれないけど、床屋で髪切るとき何て言う?
- 332 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 17:35:00 ID:???
- 自主性の無い人に大学は本当に向いていない
高校みたいに教師が指導してくれるのが良かった、、、
- 333 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 17:39:12 ID:???
- >>331
適当に整えてください
- 334 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 18:01:09 ID:???
- 床屋でなにもいえないんですけど
- 335 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 18:04:19 ID:???
- 木曜オワタ…すっげー疲れた
講義で就職状況の話が出て鬱になったorz
- 336 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 18:06:56 ID:???
- >>333
>>334
thx
ホントに似た者どうしだ
- 337 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 18:17:11 ID:???
- 明日頑張れば休みだが・・・
行きたくねーなー
- 338 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 18:25:14 ID:???
- しかも3連休だな
だから次の日からもずっと休み
- 339 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 19:00:23 ID:???
- 家帰るとどっと疲れて
だんだんイライラしてきて、家族にちょっと話しかけられるだけで鬱陶しく感じる
もうだめだ\(^o^)/
- 340 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 21:00:41 ID:SCiY7ppk
- >>326
四年の人で二人就職先見つかってない人知ってるから大丈夫。就活もしてないし、単位も相当危うい。
- 341 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 21:29:41 ID:???
- >>326
同じだ
留年が無くて勝手に上がっていくようになってるけど今3年目で1年の授業ばっかりだから実質3回目の1年
ゼミ入らない、就活する気ない
卒業の目処がまったく立ってないのだけ違うw
ほんとこれからどうしよ
- 342 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 21:39:35 ID:???
- 教授に風邪移されたかも
- 343 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 21:51:48 ID:+jRr6chX
- >>342 近いとこに座ってたんですか? なんか、今日授業中先生に当てられてドキドキした(..;)‥妙に体力使う
- 344 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 22:37:15 ID:SCiY7ppk
- 俺は他人に風邪うつされたかも。喉からきた
- 345 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 23:53:34 ID:wfoVzafA
- 今日は疲れた…
- 346 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 23:59:42 ID:???
- 金曜こそは(´・ω・`)
- 347 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 00:27:01 ID:zhfzczDK
- 明日あるやつがんがれノシ
俺は寝る\(^O^)/
- 348 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 00:27:13 ID:b9o2kIa1
- 今日もなんとなく休もうかなー。ゼミの担当教授に話聞いた瞬間、さらに学校行く気無くした
- 349 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 01:51:01 ID:Apxg04XA
- 雨やんだみたい o(^-^)o
- 350 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 02:14:18 ID:???
- 明日提出の簡易レポート今オワタ
疲れた…寝る…
- 351 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 06:53:24 ID:???
- 今日いけば休みだ。いってきます
- 352 :アイスキル ◆cxGWTjVPTY :2007/10/05(金) 07:13:47 ID:DYxdMQ7y
- >>351
>>238におしえてあげて
- 353 :アイスキル ◆w8zC9knQO. :2007/10/05(金) 07:15:30 ID:DYxdMQ7y
- ゴ
- 354 :アイスキル ◆EcPSCW5fks :2007/10/05(金) 07:18:10 ID:DYxdMQ7y
- 休み続けるために
- 355 :アイスキル ◆et8.FRojcA :2007/10/05(金) 07:19:49 ID:DYxdMQ7y
- これは面白い
- 356 :アイスキル ◆HpNmmYJlaE :2007/10/05(金) 07:20:46 ID:???
- スリルマウンテン
- 357 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 08:05:03 ID:???
- 語学一回位休んでもいいよな…?眠いし当たるんだよ…
- 358 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 08:07:12 ID:???
- >>357
駄目
- 359 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 08:22:02 ID:???
- 頑張って行ってくる・・・やばい泣きそうだ
- 360 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 08:25:23 ID:???
- 金曜まじ鬱な時間割りだ。行きたくないけど行ってくる
- 361 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 08:25:46 ID:???
- おはよう
俺も行くかな・・・今日は2つだけだし
- 362 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 09:02:28 ID:???
- もう嫌だ帰りたい帰りたい帰りたい助けて
- 363 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 09:16:00 ID:???
- もう休むわ。
おやすみ (つ∀-)
- 364 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 10:06:16 ID:???
- 結局全部休んで今実家に帰ってる…
- 365 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 12:05:35 ID:???
- また昼休みに一時帰宅
- 366 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 12:09:44 ID:???
- 同じく昼休み帰宅
午後きっと行かないんだろうな・・・
- 367 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 12:16:38 ID:???
- 化学いってきます☆
- 368 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 12:21:00 ID:b9o2kIa1
- 昨日も今日も休んだ。
明日からの連休と重ねると五日連休だ。それから先週の火曜から今週の火曜までも休んでいたから合計13日休んだんだ(^0^)/
- 369 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 12:23:05 ID:???
- 君らマジで言ってる?
- 370 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 12:37:20 ID:???
- 大マジよ
- 371 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 13:22:53 ID:???
- 今起きた
1限から5限までつまってたが、5限だけ行くか
今週から大学始まったけど午後しか行けてないな・・・
- 372 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 13:43:02 ID:???
- 就職室に出す就職登録票書いてたら泣けてきた
就活なんてしたくないよ働きたくないよ
- 373 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 13:53:18 ID:b9o2kIa1
- >>372
来年の俺が居る。
- 374 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 14:14:09 ID:fdCBtB7x
- アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士
「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」
「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」
「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊は世界的なバブル経済の崩壊に端を発する株式の大暴落
から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
- 375 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 14:26:47 ID:???
- なんか自分がいっぱいいる…
自分、週一回しかゼミと授業ないのに後期まだ一回も出てない
今日も休んだしorz(実は今日がその日)
つか、卒論全く手をつけてないから大学行きたくない。
あ〜あ、そろそろ行かないと教授から電話掛かってくるよ…
就職決まったって言っちゃったし。
やっぱり未練があったから実は続けてたとでも言うかな…
ダメな自分。。。。。。。。。(´ヘ`;)
- 376 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 14:43:59 ID:???
- 4限さぼっちゃった。今帰りの電車。
つらい
- 377 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 15:05:45 ID:zhfzczDK
- ゼミなんて
一週間に一回の関係だからと割り切ってる
毎日会う訳じゃないし
- 378 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 15:06:34 ID:b9o2kIa1
- 電車も嫌いだけど、降りた駅から学校までの距離が遠いのも嫌だなぁ
- 379 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 15:06:53 ID:???
- 親が敷いたレールの上を歩く人生ってあこがれるわあ
- 380 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 15:38:46 ID:???
- 自分もこのスレお気に入りにいれちったよ・・・。
- 381 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 17:42:18 ID:???
- >>341
そっかー
俺も1年2単位しかとれなくて涙目だったけど、学校行って授業聞いてれば
意外となんとかなるもんだよ
俺は卒業したら公務員試験受けようと思ってる
- 382 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 17:42:24 ID:???
- 一週間休まずに通えたあああああ!!!111
大学生になってから初めてだ…
- 383 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 18:14:28 ID:???
- 今週は2コマサボった
- 384 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 18:53:19 ID:Apxg04XA
- ただいまです☆
- 385 :のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 20:39:48 ID:w2KzqysT
- >>381
共済だなウマー
- 386 :のほほん名無しさん:2007/10/06(土) 00:20:23 ID:ihektPsG
- ファイト108日
- 387 :のほほん名無しさん:2007/10/06(土) 04:43:31 ID:???
- 三連休がうれしくて仕方ない
- 388 :のほほん名無しさん:2007/10/06(土) 10:01:00 ID:???
- うちの大学祝日ない…
- 389 :のほほん名無しさん:2007/10/06(土) 10:11:11 ID:???
- 後期始まってから、月曜日の祝日が次で3回目なわけだが
うちの大学はほんとに休みだったんだろうか。
実は講義あったなんて事だったら単位やばいじゃん・・・
- 390 :のほほん名無しさん:2007/10/06(土) 10:43:04 ID:???
- 土曜が休みの大学は大抵国公立だな
私立はカリキュラムに余裕がある分
土曜があるし夏休みもやや短め
- 391 :のほほん名無しさん:2007/10/06(土) 13:30:20 ID:???
- 語学の成績はクラス内でもずば抜けて良いんだが、
学部の勉強に全くついていけない…てかつまらないから勉強する気が起きない
前期は必修科目4つのうち3つも落としてしまった
向き不向きってあるよなぁ
- 392 :のほほん名無しさん:2007/10/06(土) 21:57:31 ID:???
- >>390
カリキュラムに余裕があるって、つまりどういう事?
- 393 :のほほん名無しさん:2007/10/06(土) 23:07:51 ID:???
- 研究室に長い時間いると変な考えが出てきて
人間関係もおかしくなってしまう、そんな俺
- 394 :のほほん名無しさん:2007/10/06(土) 23:43:35 ID:???
- >>392
私大は土曜がある分、1日1〜2コマとかでいい楽な日が多いって事じゃね?
- 395 :のほほん名無しさん:2007/10/07(日) 06:15:07 ID:???
- だから土曜も休めるということか、なるほど
- 396 :のほほん名無しさん:2007/10/07(日) 14:29:11 ID:???
- この一週間がっこ行かなかったYO
前期の二の舞にならないようにと思ったがもう遅いかも
- 397 :のほほん名無しさん:2007/10/07(日) 17:33:49 ID:???
- >>396
来週から頑張ればいいじゃあないか
- 398 :のほほん名無しさん:2007/10/07(日) 18:09:28 ID:???
- >>388
うちも明日学校あるー
今年から祝日ないとか氏ね!
- 399 :のほほん名無しさん:2007/10/07(日) 18:11:25 ID:???
- スーツ買ってきた…背が低いから壮絶緊張したお…
- 400 :のほほん名無しさん:2007/10/07(日) 19:22:01 ID:???
- 学校も嫌だが散髪屋も嫌だ
- 401 :のほほん名無しさん:2007/10/07(日) 23:19:45 ID:???
- 俺の自転車勝手に使ってる奴氏ね氏ね
行きたくないけどたとえ行きたくても大学行けんだろうが
- 402 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 02:40:07 ID:???
- 俺研究室で最悪の人間関係作っちゃったんだけど
就職先で働き出してもまたこーなるんじゃないかと心配してる
- 403 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 06:56:07 ID:Qd3GNmf+
- 友達0じゃないけど・・・
- 404 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 09:24:12 ID:9WhZ7hwp
- 木曜日が朝1から夜3まである…
編入だからこうしないと留年しちゃう…
友達いないから休んでもノート代返なんて無理無理。
- 405 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 10:58:12 ID:???
- >>404
自分も編入。
認定された単位数が思ったより少なくて、毎日夜まであるお
- 406 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 11:27:52 ID:???
- 編入のやつ嫌いだけど頑張れよ
- 407 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 13:08:25 ID:???
- まぁ嫌いだろうね
でも編入生全部が学歴ロンダ目的で入ってきてるわけじゃないお
- 408 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 14:32:05 ID:???
- 辛いけどみんな頑張って行ってるんだなぁ…
俺もちゃんと行きたい…親に安くない授業料払わせてるのが申し訳ない…
- 409 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 15:44:57 ID:???
- 同じだ
- 410 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 16:42:33 ID:LxF30A42
- サ−クルみんな入ってる??暗くて友達いない自分がサ−クルなんか入っても浮きそう…
入りたくないんだけど親が入れと…
- 411 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 16:48:20 ID:???
- サークル入ってて友達0とか無いだろ
- 412 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 17:06:27 ID:???
- 明日から学校か、はぁ・・・
- 413 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 18:27:37 ID:h9nds+aO
- 授業自体はいいんだが最近知り合った友達の友達が毎週火曜日一緒に授業受けようとしたり一緒に帰ろうとしたりうざい。話合わない子だし。
- 414 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 18:30:47 ID:???
- ですよね〜なれあいうざいよな。
- 415 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 18:37:53 ID:nUYInQZs
- 研究室が嫌で堪らん
上の人の態度が恐くて恐くて
- 416 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 18:43:02 ID:7bMrofPT
- 今週は
火・水と行く
- 417 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 18:44:07 ID:???
- >>415
もうみんな怖い
金曜は唯一心許せる人がいなくてマジで死にそうだった
- 418 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 18:47:19 ID:nUYInQZs
- >>417
君もか…
上の人あと半年で卒業するからそれまで毎日なんとか行っている感じだよ…
- 419 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 18:51:37 ID:???
- 俺も研究室はマジで怖くて堪らんよ
指導教官が
「○○君の実験センス疑うわwwいったい何がやりたいの?ww」
「○○君ができなかった事は馬鹿でもできることww(溜息」
とか言って落ち込ませて自信喪失させる割りに
「自信がないその性格を直さないと社会でやっていけないぞ」
とか言いやがる
おまえの物言いが自信喪失の原因じゃこら!
- 420 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 18:54:41 ID:nUYInQZs
- >>419
俺は上の人(M2)がそういう感じだよ
確かに言ってる事が正しいこともあるけど言い方を知らないと思う
余計やる気をなくすよ
- 421 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 20:09:25 ID:???
- 明日から学校始まるから今夜は書き込みが多いなw
明日は5限フルの上に1時間は実習あるから大変だ…
でも頑張るぞ
- 422 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 20:56:39 ID:???
- ああああああああああああああああああああああああああああ
行きたくねーめんどくせー
- 423 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 20:57:02 ID:???
- >>420
なんか一つ一つは正論なんだけど
全部まとめると矛盾してるんじゃね?
てことがよくあるな俺は
あぁ〜マジで研究室怖い
やる気ねぇ
もう怒鳴られるのは嫌だ(泣
- 424 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 21:08:07 ID:nUYInQZs
- >>423
俺もいきたくねぇ…
明日俺の論文紹介の日だから上の人に怒鳴られそうだよ
- 425 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 21:21:39 ID:???
- ここにいる人は3回生以上が多いな。
1回生で弱音はいてる俺は樹海に行ったほうがよさそうだ
- 426 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 21:42:58 ID:???
- 俺に2回生
単位やばい
- 427 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 22:17:00 ID:???
- >>425
自分1回生ですが
- 428 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 22:59:12 ID:???
- 明らかに脳が働いてない
周りのレベルについていけない
自分だけ的外れなことやってる気がしてならない
記念受験なんかするんじゃなかった
- 429 :のほほん名無しさん:2007/10/08(月) 23:15:30 ID:I24Kh8aJ
- 俺は親や周りに勧められて大学院で移ったんだけど
前の大学のレベルの方が合ってたなとよく思うよ。
確かに大学名的には劣るけど自由な感じだった
- 430 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 01:02:19 ID:???
- 明日晴れたら行く小雨でも雨降ってたら行かない
いや湿気があっても行かない
- 431 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 02:41:05 ID:???
- ロンダは大学嫌になってやめてくんねぇかな
- 432 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 05:01:39 ID:T1vrv3p3
- 1限からあるのにこんな時間。
学校あると思うと寝れない。
ドキドキして不安で。
うぉぉーー!!!
- 433 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 05:51:00 ID:???
- なんか結局行くスレみたいになっちゃってるな
- 434 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 07:03:32 ID:+9bUmFN7
- >>433
禿同
犬生板でやれ
- 435 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 07:31:53 ID:???
- 先週と今週2回も必須をさぼっちまった。
もうどうでもいいや。ハハハ…
- 436 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 07:59:22 ID:???
- おなか痛いからとりあえず1限は休もう
- 437 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 08:00:55 ID:???
- 頭痛いからとりあえず一日休もう
- 438 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 09:10:36 ID:???
- 研究室の飲み会をドタキャンしたことの謝り方考えてると頭が痛い
ホント人間ってめんどくさいな
- 439 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 10:50:52 ID:YpUJpryc
- ごめん結局また休んだ…
皆行ってるのに
どうしよう…もう消えたい
- 440 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 10:58:48 ID:???
- 同じく休んだ・・・学校始まったばかりなのに休みまくってる
行かないと自己嫌悪に陥るけどでも行きたくないしどうしたらいいかわからないorz
- 441 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 12:28:13 ID:???
- 前期ちゃんと行ってたのが不思議なくらい、後期になって休みまくってる。
なんで前期はちゃんと行けてたんだよ。行きたくないよ
- 442 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 12:29:49 ID:???
- 一個でも単位落としたら卒業できずに留年しちゃうのに、サボちゃった……
氏ね俺
- 443 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 13:59:56 ID:???
- なんか異常に眠くてしょうがない
また12時間以上寝てしまった
- 444 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 14:17:35 ID:???
- >>442
就職決まってるの?
- 445 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 14:29:03 ID:???
- stage6でfate視聴中
- 446 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 14:31:56 ID:???
- >>445 fate面白いお
- 447 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 14:33:57 ID:???
- 俺も休んだ。
てか今起きたorz
あー必修の英語が・・・
- 448 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 15:01:40 ID:???
- あー
学校のうぜーやつ全員死んでくんないかなー
- 449 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 15:02:32 ID:???
- >>444 編入をしようと思ってる。
- 450 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 15:30:46 ID:???
- 大地震が起きて大学が大破→母ちゃんから大丈夫かコール
→大丈夫だけど危ないから実家帰るわ
みたいな妄想いっつもしてる('A`)
- 451 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 18:30:05 ID:???
- >>445
ゲーム版の方が数倍面白いぞ
- 452 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 18:45:37 ID:???
- 明日学校休む。絶対休む。もういやだ
- 453 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 19:32:11 ID:???
- >>450
ワロタ
- 454 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 19:32:58 ID:???
- >>451
むろん、制覇した
雨が降ったからという理由でホントに休んだ
4連休
- 455 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 20:05:37 ID:???
- 人付き合いがイヤだぁぁぁぁぁ!
でも、ひとりじゃ生きていけないぃぃぃぃぃぃぃ!
- 456 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 20:25:50 ID:???
- >>451 PC版しかやったことないお
ライダーが好みだお
- 457 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 21:56:36 ID:9gC+IhsA
- 初め一緒に居た友達が、グループに所属しだして、その中でいつも、「勉強うざい」が口ぐせの子が居るから隣に座るの嫌になって、なんとなく自分から離れてた(苦笑) 一人で座るのは楽だけど、喋る回数少なくなったりとか、食事とかたまに味気ない(-.-;
- 458 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 22:26:41 ID:Tx9wWHqO
- 新しくグループに入るにはどうしたらいいもんか
- 459 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 22:34:45 ID:???
- 授業をひとりで受けるのは別に苦じゃない
でもひとりで昼ご飯は食べられない・・
だからいつも昼ご飯抜くんだけど、おかげでどんどん体重減った・・
女だけど、こんなんで痩せてもなんか空しい
- 460 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 22:38:26 ID:TDyRR6OK
- 4限目サボった\(^O^)/頑張って学校行ったけど3限目で精神的限界を迎えたから4限サボって買い物しに行った\(^O^)/ひとりで☆
楽しかったけどこの虚無感はなんだ……?
- 461 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 22:59:55 ID:+TveZ5IC
- そもそも大学に向いてなかったんだよ俺は
毎日ストレス溜めに大学行ってるようなもんだし、このままじゃ精神壊れそうだ
- 462 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 23:11:45 ID:???
- >>459
お前なんか誰も見てないから食べろ
- 463 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 23:23:52 ID:???
- >>461
そうそう。向いてない、って感じ
たぶん社会にも向いてないってことだろうけどね
なんのために行ってるのかわからない
時間と金と精神をすり減らしてるだけだ
究極の無駄遣い
- 464 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 23:36:36 ID:???
- >>459
次の授業がある教室で、テキスト見るなど予習しているようなそぶりをしながら
おにぎりとかサンドイッチ食べてれば違和感ないと思う
- 465 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 23:55:25 ID:???
- >>463
俺も最近、自分は何のために大学行ってるんだろうと思う…単位のことばかり考え、何かを学ぶことに全く関心が持てなくなってしまった。
- 466 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 00:22:17 ID:cpQux+6T
- 寝たくない…朝が怖いよ…
- 467 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 00:38:30 ID:???
- >>465
大学に友達はほとんどいないけど、授業は1年のときからちゃんと出席して成績もそこそこ
だけど、俺も大学に行ってる意味が見いだせない。やっぱりどこの世界でも
人と人との繋がりが大切なんじゃないかと思うようになった。
- 468 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 01:04:44 ID:???
- >>85だけど今日退学届をポストに入れてきた。これでもう本当に終わった。
親には本当申し訳ないけど、気持ち切り替えて少しでもいい職場に就けるように
がんばりたい。
- 469 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 01:15:27 ID:???
- >>468 がんばってこい。
- 470 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 01:37:07 ID:EcYN1X6H
- >>459 私、457だけど、好きなパン1個とか手軽に食べられるもの持ってってるよ。お菓子つまむだけでも違うと思うよ☆彡元気出して?
- 471 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 01:41:58 ID:???
- 生きるのにむいてない気がする
- 472 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 01:51:19 ID:???
- 生きるのにむいてない気がする
- 473 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 01:57:02 ID:???
- 家畜くらいだったら生きていることを許されるんじゃね
- 474 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 02:36:07 ID:???
- >>468
俺も近々中退する予定だ
お互いこの先大変だろうが頑張ろうぜ
- 475 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 04:16:04 ID:???
- 大学中退と高卒って差はあるんですかね?
- 476 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 04:37:32 ID:???
- 給与が変わらない時点で差はないと思う
印象は個人差があるけど社会的な扱いは一緒
- 477 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 04:45:28 ID:???
- だができるだけ卒業しようぜ!
俺も2留にリーチかかってるが卒業はするぞ!
- 478 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 08:19:04 ID:???
- 自分も卒業したいよ
- 479 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 08:23:01 ID:???
- 今日ゼミ休もうかな…なんか寝不足で吐き気がするや。
教授が優しい人だから1、2回くらいいいだろう。1回休めば今後、強迫観念で休む気も無くすだろう。
あーぁ、後期から改めるって決めてたのに
- 480 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 09:14:14 ID:???
- >471相当思い詰めてるね。。。
- 481 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 10:01:35 ID:???
- 1限2週連続で休んでしまった・・・orz
- 482 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 11:13:35 ID:LRLYnGhA
- リア充は調子に乗ってるやつが多くて困る
リア充は全員死ね
- 483 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 11:43:05 ID:yuEMwI/2
- おまえ一人が氏ねよ
- 484 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 12:47:23 ID:???
- 今日学校休んだ。幸せな気分だ。罪悪感がまるでない。
もうだめなんかな自分
- 485 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 12:57:36 ID:???
- 最近ニートになりたいなと思う
もれダメ人間wwww
- 486 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 13:05:35 ID:???
- 最近本気で何もやる気がおきない
トイレ行くのも面倒くさい
睡眠は毎日平気で10時間以上
- 487 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 13:09:44 ID:CRVcNFvT
- いっそ大学辞めて生活保護申請しようぜ
- 488 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 13:24:14 ID:???
- >>485
ニートになりたい、か
それ、俺の口癖
- 489 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 13:28:11 ID:???
- 今、講義中なのにリア充が堂々と当たり前かのようにハンバーガーとポテト食ってやがる
一体どうゆう神経してんだよ…
- 490 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 13:29:57 ID:???
- >>489
まじかよ・・・。うちの大学は全然マシなほうなんだな
- 491 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 13:35:24 ID:???
- Fラン大学だとリア充の寄行は半端じゃないぞ。講義中に携帯で音楽流してるヤカラとかいるしw
- 492 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 13:48:46 ID:???
- 信じられん。何のために来てんだそいつら
真面目なやつがバカみるじゃねえか
- 493 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 14:10:44 ID:???
- 講義中にタバコ吸うために抜け出す野郎もいる。抜け出した後、売店でお菓子とか買ってきて教室に帰ってくるなり講義の妨げになることなど関係無しに食い始める…
頑張って大学来たのにこんなことされるとたまったもんじゃない
- 494 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 15:22:54 ID:???
- Fランではないが俺の所にもそれとまったく同じ行動するやついるわ。日本人じゃないけどな
- 495 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 16:44:50 ID:???
- 精神安定剤飲んで研究室に通うことを今日から始めたけど
結局やってることがいつもと一緒になってる、大半の時間を
パソコン室と図書室で過ごすという
- 496 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 17:05:45 ID:tI+PZvxj
- 3年だから
あともう少しの辛抱だ
- 497 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 17:40:43 ID:nEn3PgAf
- ニート万歳
- 498 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 19:40:56 ID:1bGATSbW
- 男なのに髪結んでる勘違いオタってどうゆう神経してんだよ
なりゆきでともに行動したきりずっと着いてくる……
俺までオタに見られてないかと思う今日この頃
お前のせいで大学鬱だ
- 499 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 19:42:49 ID:???
- >>498
おまえ1年だろwww
特定しました
- 500 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 20:05:33 ID:1bGATSbW
- >>498
俺は1人でいたいんだよ…
特定とか悪い冗談勘弁してくれよ
マジこっちは大学で孤立状態で鬱なんだよ
- 501 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 20:06:59 ID:1bGATSbW
- >>499の間違いです
- 502 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 20:30:30 ID:93hPEEtS
- 一緒に行動したくない旨を伝えろ
- 503 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 20:37:23 ID:1bGATSbW
- >>502
お前らなら分かると思うが常に1人で行動してると周りの目が気になるだろ?
それが急にオタクの奴に懐かれたら俺一体なんて周りから思われてんだよ…
こんな俺に特定したなんて書き込みしないでくれよ
マジ冗談だよな?
- 504 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 21:07:46 ID:i7c3oInS
- 無敵の5連休
- 505 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 21:31:57 ID:???
- 今日オナ禁解除してしまった・・・
しかも手にホッチキス売ってしまった。
死にたい
- 506 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 23:02:13 ID:2QCO4xqp
- Fランだけど、やたら自分に自信があるのか無いのか、友人なのにお構いなしに馬鹿にしたり、見下してくる奴がいる。Fランだからそう言う人間が沢山いる。
自分が一番!みたいな感じで。Fランなんだから皆変わらないのにね。
- 507 :のほほん名無しさん:2007/10/10(水) 23:17:09 ID:tI+PZvxj
- 話しかけても
群れたくないとかいう奴重症だな
- 508 :1留理系:2007/10/11(木) 00:54:52 ID:wP95FElB
- 長かった友達ゼロの大学四年半。でもあと半年で新しい生活だ。
残りは卒研+専門2単位。
研究室での飲み会がウザい。
無理して大学通うから人格が萎縮してしまったよ、ハハ…
- 509 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 01:03:53 ID:???
- >>491
それは講師がわるいだろ
俺も底辺大学だがさすがにそれはない
- 510 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 02:03:26 ID:???
- >>506
俺発見wwwwwww
- 511 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 05:21:00 ID:vlab+TMs
- 週2あるゼミが死ぬほど苦痛。
たかが90分だと言い聞かせるものの前日から
周りが楽しそうな中一人どうしたらよいかわからない自分を想像して胃が痛いよ。
ゼミの3分の2は内定ゲット済み。
俺は「大学時代に何をしてきましたか?」に言葉が出ず面接で挫折。
大学入ってから得たものは集団の中の孤独の辛さ・・
4年であと少しで卒業できるけど辛い。辞めたい辞めたい。
ゼミも就活も今の俺には恐怖でしかない。
- 512 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 07:37:49 ID:???
- >>508
がんばったな。
- 513 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 08:12:37 ID:tBgV+qJp
- ごめん…私昨日で6連休…
今日は行く(´・ω・`)
- 514 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 08:48:10 ID:???
- 早くに起きて朝ごはん作って着替えも終わってるのに
行く気がおきないって、どーいうこっちゃ…
- 515 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 08:55:27 ID:8zbTdP0M
- 1限サボった。全部サボりたいよ…でも今日は留年するか発表があるからいかないと…
- 516 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 09:06:59 ID:???
- >>514
俺がいる・・・
午後から行こうかなと思ってる。
- 517 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 09:08:11 ID:???
- 秋になって風が涼しくなりました。
虫の声を聴きながら温かいお茶を飲みたいです。
- 518 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 10:37:44 ID:???
- ささやかな願いだよな。
- 519 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 12:35:43 ID:1iuM5eRM
- http://02.mbsp.jp/gizumo/
これしかなくね?
- 520 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 12:45:40 ID:???
- 大学はたのしくないな
高校も楽しくなかったけど。
- 521 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 13:34:19 ID:YWQbHBnr
- 心理学基礎実験行きたくないよぅ・・・。
グループ組んでやるんだけど、そのグループと仲良くなれない。
しかもその人達は友達の友達・・・気まずい;
でも実験は一度サボると後々面倒だし・・・4時間の辛抱だ。
- 522 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 14:14:42 ID:xLIu4Ub6
- 休んだ
死にたい
明日も行きたくない
- 523 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 14:32:35 ID:???
- もうだめだ
おしまいだ
- 524 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 15:09:37 ID:???
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
マッシュ(笑) 祝20現場目 [アルバイト]
大学に友達いなくてひとりぼっち(JJ禁制)154 [大学生活]
今日も結局学校行かなかっただろ? [大学生活]
ネガ大学生雑談スレ24 [もてない女]
結局今日も大学行かなかっただろ? [大学生活]
- 525 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 18:14:45 ID:???
- 大学はもうどうでもいいけど半年以上神IDにならなくてツライ
- 526 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 18:16:32 ID:???
- おまいら・・・
- 527 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 20:41:23 ID:???
- なんか二年で留年してた時から精神科に通ってたら今みたいな事にならなかったのになとかなり後悔
- 528 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 20:42:51 ID:???
- でもヤバイ時は病院に行く気力すらない
でも行った方がいいよ、とは言っとく
- 529 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 21:15:08 ID:???
- 今は研究室に所属してるから精神科通いながら行ってるのよ
その留年した時は連合vsザフトにはまりまくってたから学校なんかどうでもいいやとか思ってた
一応進級できるだけの単位はあったしね(もちろんその後でまた単位取得の苦労があったのは言うまでもないけど)
- 530 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 22:21:18 ID:???
- ああ、みんな苦労してるんだなあ。
- 531 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 22:31:22 ID:???
- 髪切ったら節子みたいな髪型になった…男なのにorz
友達なんて一人もいないけど、もう家から一歩も出たくなくなった…でも…明日…必修…
- 532 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 23:47:52 ID:???
- http://vista.jeez.jp/img/vi9211035252.jpg
手をあげただけで、内定がもらえました
- 533 :のほほん名無しさん:2007/10/12(金) 09:00:41 ID:???
- あー、気分悪いよーきついよー帰りてぇよー
学校、地震で倒壊してくれたらいいのに…
- 534 :のほほん名無しさん:2007/10/12(金) 10:20:07 ID:???
- 大学行きたくないなら行かなければ良い。
将来の為の大学で、俺は今のために生きる。
もしかしたら卒業前とか卒業後すぐに死ぬかもしれない。
そういう物騒な世の中だし、ってか結局人は死ぬし。
だから大学辞めた。しっかり考えて。親も賛成した。
でも、これから親にせめてもの罪滅ぼしをしていくつもり。自分のしたい事をしながら…。
- 535 :のほほん名無しさん:2007/10/12(金) 12:40:47 ID:???
- >>531
ごめん想像して吹いたw
つか床屋行き直せ!
- 536 :のほほん名無しさん:2007/10/12(金) 14:44:30 ID:???
- 面談で教授に「あなたには社会性が足りない」
「あなたにこの職業は向いてない」と暗に言われて激鬱orz
もう嫌だ…
- 537 :のほほん名無しさん:2007/10/12(金) 16:53:37 ID:???
- ξ ◆2.0Km1unkoさんのご尊顔
ttp://unko20km.tripod.com/unko1.jpg
ttp://unko20km.tripod.com/unko2.jpg
ttp://unko20km.tripod.com/unko3.jpg
パヨラッシュ
ttp://worre2unko.run.buttobi.net/gazou/pago.jpg
ξの顔について悲しい出来事があったよ
当時物質で、モデルやってるって言う女のコテがいて
ξはそのコテにぞっこんだった
で、その女コテにまずパヨラッシュという物質のコテの画像を見せて感想求めたら
「かわいい!」という返事が返ってきて、一方、ξの画像を見せて感想求めたら
完全に無視されたw
感想言ってよって言っても無言を貫いたw
お世辞の言葉もなしw
ξがかわいそうだったw
それまでの勢いが消沈
さっきまで、「ちゅっちゅしよー」とかはしゃいでたのに
いきなり違う話題始めた
何事もなかったかのように
俺はマジで泣きそうになったw
- 538 :のほほん名無しさん:2007/10/12(金) 17:16:48 ID:???
- 最近のバカは日本語もできないのか
- 539 :のほほん名無しさん:2007/10/12(金) 19:49:22 ID:???
- この土日かみきりにいくやついる?
- 540 :のほほん名無しさん:2007/10/12(金) 21:45:17 ID:???
- 俺昨日やすんで行った
- 541 :のほほん名無しさん:2007/10/12(金) 22:18:41 ID:???
- >>540
どうだった?おれあさっていくからこわい
明日予約しなきゃいけないのいやああ
- 542 :のほほん名無しさん:2007/10/12(金) 23:05:37 ID:???
- 自分で切ればいいよ
俺超うまいよ
- 543 :のほほん名無しさん:2007/10/12(金) 23:19:21 ID:???
- >>542
明日お前んち行くわ
- 544 :のほほん名無しさん:2007/10/12(金) 23:47:04 ID:???
- ココ、仲間がいっぱいだ…なんか少し安心した(´;ω;`)
- 545 :のほほん名無しさん:2007/10/12(金) 23:48:40 ID:???
- 病院行ったら社会不安障害だって言われた
- 546 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 00:03:42 ID:ieM3/vhW
- >>541
\1500の気軽なところで切ってもらって家帰って自分で調整した
- 547 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 00:05:28 ID:???
- もう土曜だよ。ゆっくり休め(^ω^)
- 548 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 02:04:58 ID:???
- 月曜祝日が多いからって土曜も授業があるorz
- 549 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 03:09:48 ID:1r3AUMwc
- >>548そか、あと一日頑張ろなー。 夜になると不安になって寝れない(´;ω;`)
- 550 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 04:23:30 ID:XgbFRHVn
- みんなどんな生活してる?
自分は大学と下宿を往復するだけだよ…
- 551 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 04:37:58 ID:YddHD9LA
- 大学行って(行かない日の方が多い)帰ってゲームまたは24を見る。勿論一人だぜ
- 552 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 05:01:37 ID:Uef1hO3u
- 俺も大学とアパートの往復だ。
毎晩、走り込みしたり、
掃除したばっかなのに何回も部屋掃除したり。
ぼっちだから大学は本当に嫌・・・
- 553 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 05:23:15 ID:???
- 語学関係の授業で小さい教室でなんか当てられてボソボソ喋ってるとき(しかも間違えたとき)
とか赤面もいいとこ
- 554 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 06:18:39 ID:???
- ゼミ2回休んだだけで呼び出しくらっちまった。
もう行きたくない
- 555 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 07:23:10 ID:???
- 朝か…
- 556 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 09:01:54 ID:???
- ぽまいらおはよう〜
今日はなにする?
- 557 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 10:14:20 ID:???
- 歯医者行ってくる・・・
- 558 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 11:49:07 ID:???
- ふとんにくるまってひたすら寝る
何も考えたくない
…のがいつもの休日の過ごし方なんだが、
今日は火曜提出のレポート(半日あれば終わる量)をやろうと思う
- 559 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 11:55:02 ID:???
- >>558
あああああああああwおれも課題がわんさかあったんだった
公民館いってくるか
- 560 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 14:16:51 ID:???
- >>550
往復すらしてない俺orz
酒飲みながらゲームばっかしてるよ・・・
ニートまっしぐら\(^o^)/
- 561 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 14:51:30 ID:TqaKP53n
- あーマジで吐き気がする
- 562 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 14:53:57 ID:???
- >>561
それなんて俺?
オナニーするか
- 563 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 19:07:50 ID:???
- この土日に片付けなきゃならん課題オワタ
まだあるけど緊急性の高いやつは何とか…
- 564 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 20:01:30 ID:???
- >俺は「大学時代に何をしてきましたか?」に言葉が出ず面接で挫折。
>大学入ってから得たものは集団の中の孤独の辛さ・・
>4年であと少しで卒業できるけど辛い。辞めたい辞めたい。
人間一生集団の中の生き物なんだよ
家庭が一番分母の小さい社会なんだから
- 565 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 20:44:54 ID:???
- オナニート
- 566 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 22:02:17 ID:???
- 明日日曜だ
そして学校だ
あばばばばばばばばばばばばばば
- 567 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 22:04:47 ID:???
- >>566
なぜ明日学校?
- 568 :のほほん名無しさん:2007/10/13(土) 23:23:18 ID:???
- 明日散髪いくぞお
こわいぞお
- 569 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 00:36:59 ID:???
- 下宿出来るやつはいいよなぁ…本当に一人になりたいよ。
大学入んなきゃよかったよ、どうせ友達いないしさ。
- 570 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 01:04:14 ID:???
- 本当に一人…一人の恐ろしさをわかっていないな?
下手すると一週間言葉を発しない生活なんだぞ?
- 571 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 01:41:38 ID:???
- >>560
酒飲みたいけど、飲んだら本格的に詰みだと思って我慢してる
- 572 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 02:34:05 ID:???
- 俺、大学1年なんだけど5月の終盤くらいから行く気がなくなって
6月からまったく学校に行ってない。今日までバイトとかしてた。
10月いっぱいまでに退学の書類出せって大学から手紙も来てる・・・。
親も心配してるみたいでどうするのって電話かかってきては
今考えてるって返してる。正直僕自身このままじゃいけないなとは
思ってるんだが、なかなか決断できない・・・。
どうしよう・・・
- 573 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 03:18:43 ID:VEDOA6px
- 一年位留年してても大したことないぞ
ごろごろいるし
- 574 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 03:47:32 ID:???
- >>570
一人暮らし&話さなくて良い環境だったので
3年くらい誰とも話さない時期がありました
それがとても心地よかったです
- 575 :掘北 真希:2007/10/14(日) 05:08:33 ID:/L92R2sD
- 9月いっぱいでしょ。
- 576 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 07:59:00 ID:???
- >>575
いやうちは10月
- 577 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 09:43:02 ID:IUQig1Y8
- >>570
オレがいる。>>574はネタだろうがオレはガチでここ二ヶ月家族意外と喋ってねぇwwwww
- 578 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 10:27:08 ID:???
- 人生オワタ\(^o^)/
- 579 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 12:36:08 ID:???
- 学校行ってお昼とか友達と話が続かない。
話がふくらまなくて無言とかしょっちゅう。
皆スマソ・・・
こんなんだから一人授業のときが一番落ち着く。
- 580 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 14:07:17 ID:???
- 仮面浪人なんかしたのが俺の大学生活崩壊の始まりだった…
バカなことをしたもんだ
>>579
あるある
沈黙が気にならない友達が欲しいね
- 581 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 17:46:55 ID:75zSupZy
- >>572
一年前の俺がいるな。
休学っていう手もあるからよく考えてね
- 582 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 18:12:19 ID:???
- 研究室怖い、怖すぎる、消えたい、卒論とかどうでもいいけど卒業させろ
なんであんなのが必修なんだ、6時になったら即帰らせろボケ
昨日今日小さいスーパーに行ったら天使みたいな娘がいた
しかも土日もちゃんと出てるから彼氏がいないのかもしれない
でもそんなの関係なく本当にかわいい、毎日通いたいくらいかわいい
精神安定剤やキモい萌えキャラや乳だけのグラドルなんかより心が癒される
アイドルやキャバ嬢に貢ぐ連中の気持ちがわかる気がした
- 583 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 18:24:28 ID:???
- >>581
572です。
今はどうなさってるんですか?
- 584 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 19:23:10 ID:???
- 明日ちゃんと学校行く奴挙手!(゚ω゚)ノ
- 585 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 19:28:07 ID:???
- ノ
- 586 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 19:30:00 ID:???
- イカネ
- 587 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 19:30:56 ID:???
- ノ 語学あんだもの
- 588 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 19:34:19 ID:N8JrQiIq
- >>582
俺も研究室むちゃくちゃ行きたくねえ…
昨日なんて今までの苦しみがどっと出て教授の前で泣いてしまったよ
- 589 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 19:45:25 ID:???
- >>572
大学だけが人生じゃないぜ?勿論頑張って卒業できるんであればそれに越したことはないが。
休学して行きたくない理由の根本的なものが解決するんだったらした方がいい
そうじゃなかったら辞めて少しでも早く違う道を探す方に気持ちを向けた方がいいと思う。
と最近中退した俺が偉そうに言ってみる
- 590 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 19:54:05 ID:???
- ゼミも実験も昼休みも嫌だけど、みんな頑張ってるみたいだから自分も頑張ってみる!
- 591 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 20:01:50 ID:???
- >>590
ガンガレ!自分も頑張る
- 592 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 20:29:15 ID:???
- ゼミで今後の進路とか聞かれるのがマジでウザイ
- 593 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 20:29:35 ID:???
- まじでやだぜ
- 594 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 22:22:17 ID:???
- >>592
中長期のボランティアで中東に行くとでも言っとけ
- 595 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 23:26:49 ID:???
- 明日は8:40〜17:40
給料くれ(´;ω;`)
- 596 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 23:31:20 ID:IUM52q3p
- ここにはみんながいる\(^o^)/
一人じゃないんだ!
- 597 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 23:31:24 ID:???
- がんがれ。俺は休むけど
- 598 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 00:11:56 ID:???
- 頑張れと言われた気がしない
- 599 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 00:46:42 ID:???
- >>591 d 明日晴れるといいな(^ω^)
- 600 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 00:49:40 ID:???
- このスレの一人一人の心はリンクしている
俺たちは一人じゃない。
おまいら頑張れええええええええええ
- 601 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 00:54:09 ID:???
- >>600
泣いた
- 602 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 00:57:12 ID:???
- 外は寒いけど、ここはあったかいなー
- 603 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 01:02:31 ID:???
- _____
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} なんというヌクモリティ・・・
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
- 604 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 02:08:07 ID:CVmC88IS
- 逝きたくねー
マジ憂鬱だよ
- 605 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 02:09:51 ID:???
- >>594
履修登録忘れて留年確定だから、
中東行ったはずのやつが語学の授業受けてるのがばれたらさすがにまずいだろ
- 606 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 02:40:28 ID:???
- >>604
つらいけどがんばって逝こうぜ
- 607 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 04:55:08 ID:???
- やっばーまだ起きてるよ(´・ω・`)
今日もサボるかな
- 608 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 05:01:59 ID:???
- おめめパチーリ(゚∀゚)
いまから寝たら、絶対に起きれねぇよ orz
- 609 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 05:15:58 ID:1i5ZY+Mp
- >>608
だが、俺は寝る…おやすみ(´-ω-`)
- 610 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 05:17:58 ID:/eLvPkr+
- あ…もうこんな時間…
留年が現実味をおびてきた…
- 611 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 06:29:47 ID:lcOaWTkh
- はぁ・・別に講義は良いんだ。ただ今日も昼休みを考えると憂鬱だ・・・今日は少し離れた松屋かな
- 612 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 07:50:56 ID:???
- うあああああああああああああああああああああああ卯津田
- 613 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 08:00:55 ID:???
- みんなおはよ(^ω^)ノ
秋物の服とかそろえてないから、今日も昨日とほぼ同じ格好で突撃です。
- 614 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 08:05:49 ID:???
- 今日の英語で当てられた奴は
皆の前でシャドウイングしなきゃいけないんだorz
チビチビ練習してきたけど、自信ねえー
絶対緊張しすぎて声裏返るよ…
- 615 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 08:07:15 ID:???
- とりあえず精神科行ってから研究室行くわノシ
- 616 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 08:20:30 ID:???
- 臨床心理士の世話になっている俺なんてまだまだ軽症なんだな
- 617 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 08:31:19 ID:Wuawn8dD
- >>613
「秋物」なんて言ってるレベルなら問題ないだろ。
オレの基準は「極力恥ずかしくない程度」
- 618 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 08:34:04 ID:???
- ネトゲのイベントのために休む俺wwww
オワタ
- 619 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 08:43:51 ID:???
- 布団からでれねえよ・・・
- 620 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 08:49:21 ID:???
- 五連休しちゃった\(^o^)/
今大学ついたけど、教室がどこだか授業がなんだったか覚えてない^^^^^^^助けて^^^^^^^^^
- 621 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 09:21:05 ID:Wuawn8dD
- ぅぅううううおおおおおあああああああああ行きたくねぇぇぇええあえあえ
- 622 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 10:04:48 ID:???
- いかなくていいんだよ・・・
- 623 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 11:02:15 ID:CVmC88IS
- イイーをダヨー
- 624 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 12:34:37 ID:???
- 来月学祭が5日間もあるけど、絶対1日も行かねーぜ。
リア充同士でワイワイやってろバーカw
- 625 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 12:35:55 ID:???
- 今大学三年の後半だけど、
一年の頃に比べて全然ぼっちが気にならなくなってる自分に気づいた\(^_^)/
ぼっちのベテランorz
- 626 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 13:12:24 ID:???
- ベテランか…
三年なら就活がんばって友達もできて…って希望があるじゃないか☆
俺はもう院生で、ぼっち5年目。ベテランというか仙人だよ。
- 627 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 13:48:52 ID:TH1ISXTP
- ぼっちのやつは
民間行く精神状態あるのか?
- 628 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 14:13:01 ID:???
- またサボちゃった……orz
留年がどんどん近づいてくるww
- 629 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 14:26:26 ID:???
- もーういーやーだー
- 630 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 15:40:47 ID:KZ3CUsvC
- ima 大学のPCルームから・・・授業には出てない
- 631 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 16:06:04 ID:???
- 俺も三年で孤独が当たり前みたいになってるけど
やっぱり授業サボっちまってるな・・・
心の奥では一人が寂しいとか思ってるのかorz
- 632 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 17:37:46 ID:???
- 月曜終わった…
死ぬほどダルかった
- 633 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 17:54:30 ID:???
- 明日が死ぬ。9時〜6時まで。
- 634 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 18:10:45 ID:KYP1b/5X
- ゼミ3回ぐらい行けば
大丈夫だよね?
土下座しようとも思ってるが
- 635 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 18:24:48 ID:???
- うちは5回休んだらアウトだったかな
- 636 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 18:25:17 ID:???
- ゼミなんてゼミなんて・・・
リア達なんであんなに皆立派なんだ?
同い年なのに・・・
- 637 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 19:03:22 ID:???
- グループで活動する講義が辛すぎ。
1回でいきなり必修落とす勢いだな・・
- 638 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 19:08:47 ID:???
- 必修落としても高校みたいに進級すら止められるわけじゃないだろ?
ここは楽になれ。
- 639 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 19:22:16 ID:???
- 今日、人の発表を聞く授業に出てきました。
正直、教授も周りの生徒たちもあまり好きじゃないけど
頑張って出てこれました(^^;)
もうすぐ自分も発表です\(^_^)/
毎日発狂しそうorz
- 640 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 19:49:05 ID:???
- 実験うまくいかなくて残らされて今終わった
充実感なんかありゃしない
- 641 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 21:23:21 ID:???
- 語学出たらあてられた\(^o^)/
- 642 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 21:33:47 ID:itxnMX8r
- >>641
そういや後期の英語が変な先生(女30後半))で最悪最悪最悪
平常点60% 試験40%
しかも自分で手を挙げて質問に答えないと平常点は無し
- 643 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 21:53:26 ID:???
- >>642
自分の二年の時の英語教師(ネイティヴ)がそれ系な上に
しかも試験が、学年末に他の生徒がいる前に出てやるスピーチで採点する、という授業がありました。
ぼっちであがり症な自分には過酷だったけど
なんとかやりのけたら最後に先生からこっそり
(1人ぼっちでシャイなのに)よく頑張ったね、等とかかれた英語の手紙を渡されて涙目になった。
その時大学の先生の中で初めて人間味を感じた。
駄文スマソ。
- 644 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 22:11:20 ID:6fbPjoKO
- >>643
良かったね!!
ちゃんと見てくれる人がいるって嬉しいよね
- 645 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 22:48:20 ID:3RbkXs88
- もう…頑張るのやめようよ…
- 646 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 22:49:12 ID:???
- >>643 TEACHERかっけー
- 647 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 22:51:23 ID:???
- >>643
みんなそういう先生ならいいのにな
- 648 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 23:55:05 ID:???
- バイトやったら考えも変わるかと思って始めたんだが
休める時がなくて死にそうorz理系だから実験あるし
今大学とバイト両立してる奴いる?
- 649 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 23:57:33 ID:???
- 何のバイトやってるの?
- 650 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 00:21:24 ID:???
- >>643
いや、全然駄文じゃない
おかげで少し希望を持とうと思った
こっちのババアは英語教師に多いタイプで
「私は留学してきた。世界を知ってる」みたいな奴
4回目くらいまで行って、ダメだったら履修取り消すつもり
- 651 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 00:28:09 ID:???
- >>648
ノシ
今三年でバイトも三年目だけど、ぼっちだと(学校からの逃避で)
バイト優先しちゃうから単位落としまくりんぐ。
実験なんていつもレポート提出期限過ぎて謝りながら渡しに行くし、
そろそろ就活も本格的になってきてヤバス。
学業(特に必修)に影響出てるなら、ちょっと考えたほうが良いかもね。
- 652 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 01:54:08 ID:???
- >>649
デパートの店員
大学が9時〜17時、その後18時〜23時までバイトとかでオワタ・・・
- 653 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 02:54:52 ID:BHdOs/Vd
- >>651
バイト1回もやったことないんだけど、俺やばい?
- 654 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 03:00:46 ID:???
- 北京ではガーターは駄目?
国際ティーンファッションショー中断
先月28日に北京で開かれた第7回国際ティーンファッションショーで一部の衣服が猥褻で
あるとして中国当局がショーを中断させていた事が明らかになった。問題の衣服は冬向け
の黒いミニスカートで対象年齢が12〜15歳。モデルが発表した時には同色のガーターベルトや
下着の一部が露出していた(写真:ロイター)。中国当局は「扇情的過ぎる」としてこの衣服を
着たモデルが出てきた直後にショーを中断。約2時間後にこの作品に関わったメーカー
のスタッフ全員を外した形で再開した。このミニスカートを参考出品したフランスのアパレル
メーカーは「大人風の格好をさせる事で可愛さが強調される作品。理解されなくて残念だ」
とし、「中国には依然閉鎖的な部分がある」と非難している。
(滋賀スポ)
パンチラというか、よく見るとパンツが食い込んでメコスジが…
これが引っ掛かった真の原因じゃまいかww
モデルは多分ロシア系少女だね
【ミニスカ】美少女のパンチラ画像集め【パンツ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190506874/
- 655 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 03:42:07 ID:???
- 俺は大学行きたくないっていうか、行ってないんだけどこのスレでOK?
後期は単位とらないとなぁ・・・
- 656 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 07:28:07 ID:???
- バイトできるやつはこのスレに来るなよ。
- 657 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 08:51:11 ID:???
- >>643です。
自分の学校、二年生まで週三で英語必修でした
(英文科でもないのにorz)
で、そのほとんどの教師が外国人で日本人の消極的な態度を理解してない感じで…後は想像がつくかなorz
>>650…もし必修じゃなくて他で単位挽回できるなら履修中止していいと思うよ。
それで、もし単位ギリギリとかだったら今期限りと思って踏ん張れるだけ踏ん張ってみた方がいいかもよ
- 658 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 08:52:29 ID:???
- 電車で人が好みそうな隅っこに行こうとしたら女に睨まれて舌打ちされた
そんなことで怒らないでよ(´・ω・`)
- 659 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 09:57:32 ID:???
- 三年なんだが、いまからバイトしたいんだけど
単発のほうが無難?
先輩の知り合いは皆無だし、高校の友達は皆高卒or専門卒だから
いまいち参考にならない…
- 660 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 10:37:06 ID:???
- 友達つくろうとしても
なんで女子大ってつまらんやつばっかなんだろ
一般とオタクの中間な自分がいけないのかなぁ
あーいきたくねえorz
- 661 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 10:55:08 ID:8jf4fuFN
- >>655 う〜ん、おkでしょ
- 662 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 11:14:56 ID:???
- >>660
女子大ってリア充ばっか
なんでみんなあんなきらきらしてんだろorz
- 663 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 11:21:19 ID:???
- 気が遠くなる
- 664 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 11:54:45 ID:???
- >>653
ナカーマ。ちなみにもうすぐハタチ。
そろそろ始めようかなと思ってる。
- 665 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 12:24:11 ID:???
- >>662
禿同
うちの学部は特にリア充率高いよ
女同士だからこそお洒落や彼氏のことで張り合ってる傾向あるね
- 666 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 16:12:37 ID:???
- >>656
発狂してスレタイの日本語も理解できなくなったか?w
- 667 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 16:26:20 ID:P7zNcCpm
- >>660
それは周りがつまらないのではない、お前がつまらないという、
- 668 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 16:58:07 ID:???
- あぁもうまじで行きたくないなー。
でも次休んだら留年確定。。
- 669 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 17:07:53 ID:???
- 親に怒られる事考えたらいったほうが楽だぞ
経験者より
- 670 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 19:41:32 ID:???
- >>659
バイトする日選べるから単発のほうがいいと思うよ
- 671 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 20:21:56 ID:???
- 大学の就職ガイダンスなんて出なきゃよかった
死にたい
やりたい事なんか無い
なりたい自分なんか無い
ただただ働きたくない
大人になりたくない
大人として扱われたくない
ごめんなさい
- 672 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 21:54:34 ID:SutJq1PS
- おれがボッチだからって孤独な電車オタが
いつも近づいて話しかけてくる。そいつ電車のことしか
はなさないし、つうかおれの話ぜんぜん聞いてなくて
一方的だし。どんなに話を変えようとしても
結局電車に変わるし。うざい。話を聞かないと
怒るし、だれか助けて。殺したいんだけど。
ストレスがたまる。家に帰ってもそいつを思い出して大学の
こと考えてしまうし夢に出てくるし。この前なんか
12時間が休講でその間に電車の話をさせラレタンだぜ?
二時間だよ。二時間も!死んでくんねーかな。
電車にひかれてほしんだけど。電車にひかれて死んでほしいんですけど。
- 673 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 22:22:45 ID:???
- へーたのしそうじゃん
- 674 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 22:53:00 ID:nETZPerk
- >672
ぼっちより嫌いな人と付き合うほうが辛いのですよね;
逢わないように工夫するとか、架空の用事作って逃げるとか
とにかく距離置いちゃいましょう!
- 675 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 23:46:06 ID:SutJq1PS
- >>674
無理無理。いつもおれに付きまとってくる、一種のストーカー。
トイレだって図書館だって購買だってかまわずついてくる。
電車でも行きも帰りも同じ。図書室にのこって勉強しても
そいつも一緒に勉強してくるし。学校に7時まで居残ってもいるし。
もう用事のネタがない。それに携帯の番号教えてしまったぁぁぁぁ。
- 676 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 23:51:31 ID:???
- >それに携帯の番号教えてしまったぁぁぁぁ。
けっこー仲良しじゃん
- 677 :白布 ◆SIRABUx.lA :2007/10/16(火) 23:57:40 ID:???
- 夏休みの生活がずっと続いてる。
明日こそ、と思うんだけどむりぽ( ;ω;)
- 678 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 01:32:29 ID:6HpbHDFu
- 大学いけるときいっといたほうがいい。嫌でもひまつぶしにいけばいい。勉強のためだけに使える毎日なんて、その先にはなかなかこない。
- 679 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 02:05:55 ID:???
- >>677
大丈夫だぞ。俺はまだ1年だけどほとんど授業出てない。
留年もすでにケテーイw
入学したときに友達できたんだけど、そのときのそいつの第一声教えてやろうか?
「ポケモンっておもしろいんだよ?一緒にやらない?」とかいってDS近づけてきたんだぞ?
なんなんだよ一体・・・
- 680 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 02:28:02 ID:???
- ワロタW
- 681 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 04:35:19 ID:???
- 四年前の入学式で学部長が「この中の約3分の1が留年します」とか言ってたな。
受験生に言いたい。ぼっちはミッション系の私立大学にだけは行くな。
カンカンドウリツの一校だが、キリスト教学が必修な上にオシャレリア充の巣窟だぜ。メンズノンノやらジョーカーみたいないわゆるキレイメ多い。
ちなみに俺はドラクエ6の村人みたいな感じ。もちろん服は母さんが昔ジャスコの中のライトオンで買ってきてくれたものだ!
- 682 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 04:36:44 ID:???
- >>675
そういう奴には徹底的に無視するのが一番だよ。
話しかけられてもメール送ってきても一言も返事しないでいたら
自然に向こうのほうから去っていくよ。。
- 683 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 05:01:56 ID:???
- >>681
同志社乙
同情する
- 684 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 05:38:37 ID:???
- 今日ゼミの発表・・・しにたい
レジュメ作ってる途中で寝てた・・・しにたい
- 685 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 05:56:10 ID:???
- ひとつ聞きたい
ゼミって何?
- 686 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 06:57:52 ID:???
- さて今日は今期1回もでてない講義に特攻してくるぜ
- 687 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 07:38:32 ID:W5n2ptR0
- さっきまで、今日は絶対に大学行くぞ!って気になってたけど
なんかまた行く気無くなって来た。
うちの大学は3回までは授業休めるんだけど
さっきから「まだ1回しか休んでないから、あと2回は休めるぜー」っていう
悪魔の囁きが聞こえてくる。どうやったら追い払えるんだこれ?
- 688 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 08:14:29 ID:???
- だめだ、マジで学校行く気なくなってきた。
なんかさっき先生から「今日は学校来るよね?」的な電話来たし。
せめてメールにしくてれよクソ
あー行きたくない行きたくない行きたくない休みたい
1時間目だけでも休んじゃおうかな
- 689 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 08:57:08 ID:???
- はい終了
今日の1時間目自主休講確定してしまった
- 690 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 09:39:27 ID:???
- 辛い
- 691 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 09:44:05 ID:???
- >>688
いい先生じゃまいか。心配してくれてるんでしょ?
ぼっちで学校行くだけで緊張するけど
単位落としたくないから無理矢理通ってる。
- 692 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 10:13:14 ID:???
- リアルタイムで皆の悲痛の声が聞こえてきそうだよ
- 693 :代弁:2007/10/17(水) 10:16:12 ID:???
- >>658
ブサイクの役立たずが図々しく良い場所取ってんな!
ちゃんと生きてる人間に譲れグズ!
お前なんで生きてんだよ
お前なんで生きてんだよ
お前なんで生きてんだよ
お前なんで生きてんだよ
お前なんで生きてんだよ
お前なんで生きてんだよ
お前なんで生きてんだよ
お前なんで生きてんだよ
マジなんで生きてんの?
- 694 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 12:33:30 ID:???
- KY
- 695 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 12:36:44 ID:???
- まあ、ここにくるのは孤独な人がおおいからな
気を引きたいんだろう
- 696 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 13:23:12 ID:???
- >>693
まぁ不細工なのはそうだけど、大学も毎日通ってるし就活もちゃんとしてるよ。
ちゃんと生きてる人間ってどんな人間?
- 697 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 13:25:28 ID:???
- なんでウンコにレスしてるの?
この人ウンコとしゃべってるぅ!
- 698 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 13:29:50 ID:???
- 確かにちゃんと生きてる人間てどんな人間なんだろ
リア充はちゃんと生きてる人間なのかな・・・
- 699 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 13:38:43 ID:???
- >>696
少なくともお前はちゃんと生きてると思うぞ
俺なんかよりはorz
- 700 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 14:39:24 ID:???
- >>679
ぎゃーポケヲタの私に紹介してくれよそいつ。
親友になれそう
- 701 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 14:52:40 ID:???
- あんただーれだなw
- 702 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 15:48:17 ID:???
- ここの人間は根っこの部分が生真面目すぎるんだと思う
- 703 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 15:53:46 ID:???
- 確かに。根っからの駄目人間は
自分が駄目人間であることを自覚すらしていないか、あるいは
自覚していながら完全に開き直っていて治す気などサラサラない
DQNのことを言うんだと思う
- 704 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 16:22:43 ID:7A1DPJ1H
- 今期休みまくりだが留年怖いから明日から真面目に行くことにしたゼ
- 705 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 17:32:54 ID:???
- もうゼミいや……今日頑張って意見してみたけど、空気の読めないハリキリ系の奴の意見(しかも自分語り)で否定されたし…
教授もそっちのが共感したみたいで、俺は何なんだ…
ただ客観的な意見を述べただけなのに、なんで否定されなきゃいかんの…
この大学なんか古くさい人間が多くて合わない気がしてきた。
- 706 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 18:36:14 ID:???
- >>705
あんたはよく頑張ったよ 胸を張れ。
- 707 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 19:13:10 ID:???
- >>706
ありがとう。泣けてきた。
なんか自分も思ってることが上手く言えなかった所もあるけど、そんな批判される程強い主張したわけでも無かったから凹んでるや。
- 708 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 19:47:35 ID:???
- ゼミってどんなことするんですか?
入ったばかりだからわからない
- 709 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 19:56:38 ID:???
- 発表とか
- 710 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 19:56:56 ID:BxF/i5DV
- 議論とか
- 711 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 20:10:55 ID:JZxnjZRc
- 今日昼休みに寝てたらふでばこの中に何者かの手にによって
「電話してコミュニケーションしよう」
という駅前で渡されようなてティッシュペーパつきの広告紙が
入ってたんだが・・・どうゆう意味ですか?
- 712 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 20:14:59 ID:???
- >>711
ただの出会い系じゃないの?
- 713 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 20:16:10 ID:???
- >>711
ラブレターでしょ?
- 714 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 20:16:11 ID:???
- >>709 >>710
それは必修?
学問と絡みがないなら意味がないような気がする
- 715 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 20:16:56 ID:SpXAEafI
- >>711
摂理(宗教)
- 716 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 20:18:15 ID:???
- 授業から戻ってみたら
自転車カゴの中に、マックのゴミが入ってた俺よりマシ
- 717 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 21:03:54 ID:???
- 授業から戻ってみたら
原チャリのケツに画びょう置いてあった俺よりマシ
- 718 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 21:42:49 ID:OuzSCiP5
- ぼっちだと悩み事多いと思うけど友達が出来たら出来たで悩む事が多くなるよ。俺はつるむ相手が悪いんだろうけど、大学がFランだから、つるむ相手を見極められないや。二年半何もせずに、のほほんとしてたなぁ。
- 719 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 10:27:57 ID:???
- 昨日も今日も休みますた。
- 720 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 10:50:52 ID:fQtEHAbk
- rrrrrrrrr
゙゙゙゙゙゙゙゙゙
rrrrrrrrr
゙゙゙゙゙゙゙゙゙
rrrrrrrrr
- 721 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 10:56:00 ID:???
- >>719
ちゃんと心も休ませるんだぞ
- 722 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 12:58:47 ID:???
- この三週間、授業一個しかでてねーやww
- 723 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 13:35:24 ID:???
-
http://www.youtube.com/watch?v=mtluQgZBhiU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm774543
すごい操り人形
大学行きたくない人、これをみてください。少しの間、元気が出ますよ。
- 724 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 13:57:28 ID:???
- 俺も神秘的な美少女に操られたい
- 725 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 13:59:06 ID:???
- 今日学校行かなかった
もう何もうまくいかない気がする
- 726 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 14:10:00 ID:???
- 行けよ
- 727 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 14:21:29 ID:???
- もうだめだ
- 728 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 14:23:02 ID:???
- >>725
同じく
もうどうしようorz
- 729 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 14:59:55 ID:0N8FLPly
- 来週からでも
大丈夫だよ
- 730 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 15:01:48 ID:LruiR2Ls
- 学校来たのは良いが、嫌いなやつが隣にいる。
憎しみが溢れておかしくなりそう。
- 731 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 16:49:36 ID:???
- はぁ、いったん家に帰ってきたけど
また大学にいかなきゃだよ
しにたいのですよ、なー
- 732 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 18:02:28 ID:???
- 「学校超楽しくね?」
と、いってる人をみかけた
楽しくねーよwwwwwww
- 733 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 18:42:39 ID:???
- お願い、誰か話しかけて…精一杯愛想振り撒いてもてなすからさ…
- 734 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 19:12:20 ID:???
- >>733
じゃあ、しゃぶれよ
- 735 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 19:14:13 ID:???
- 話しかけられたら焦って挙動不審になってしまう俺キモス
- 736 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 19:14:33 ID:ourDxbEp
- 俺は大学に勉強しに行ってんだよ。今遊んでる奴は将来馬鹿見るだけだ。
皆そう思おうぜ 資格たくさん取ってさっさと良いとこ就職したい
- 737 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 19:25:21 ID:???
- 明日は…行く!
- 738 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 19:56:02 ID:???
- >>734
すごく…おおきいです…
- 739 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 20:58:53 ID:???
- アッー!
- 740 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 21:34:06 ID:???
- >>679
羨ましいな。
ポケヲタの自分がそんな嬉しい事されたらプロポーズしてしまう。
- 741 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 23:03:27 ID:???
- >>700
>>740
同じポケヲタ大学生がこのスレにいて感動した。
おまいらと同じ学校だったなら毎日が楽しくて堪らないだろうなぁ・・・。
明日行きたくねえ
- 742 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 23:24:00 ID:???
- 何気にポケヲタ多いんだなw
- 743 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 00:24:31 ID:???
- ポケモン金銀までしかやってない。
勉強したいのにどうしても怠けてしまう。毎日2ちゃん漬け。
とんでもないだめ人間。
- 744 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 01:48:28 ID:???
- 俺発売日にDSとセットでダイパ買っちまったぜw
Wi-Fiと2chのおかげで友達ゼロの俺が図鑑完成出来たw
- 745 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 02:02:28 ID:???
- DSとROM二個もってるから一人で図鑑うめた
- 746 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 07:50:34 ID:???
- 話しかけて素っ気なくされたトラウマから、話しかける勇気がなくなちた
- 747 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 08:14:21 ID:???
- 話しかけて素っ気なくされたトラウマから、話しかける勇気がなくなった
- 748 :719:2007/10/19(金) 10:14:02 ID:???
- 今日も休んじゃった。
- 749 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 10:17:08 ID:???
- あっそ
- 750 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 10:23:10 ID:???
- ポケモンDSで出てるのか?赤しかやったことないぜ
- 751 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 10:39:53 ID:???
- 1時限目の必須科目で、もう君は(欠席数3回、
提出物も滞っているから)アウトだよ宣言されたw
約30人もの前で言われたから恥ずかしくて死にそうだったぜ…。
来週から頑張っても単位貰えないが、一応後期最後まで通うつもりだ。
- 752 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 10:49:13 ID:???
- >>751
お前えらいな・・・
- 753 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 11:06:16 ID:???
- ポケモンは小学校で赤やって、中学で銀やって、
大学でエメラルドやったぐらいだ。
バトルフロンティアクリアに1年ぐらいかかったw
- 754 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 11:14:35 ID:5i3YGwgL
- >>751 その講師最悪だな…世も末だ
- 755 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 11:23:55 ID:Ujdqp9hQ
- 秋期始まって三週間
もう何回も休んでる…今日も1・2講だけなのに休んでしまった(´;ω;`)
正直甘いって分かってるけど…色々気持ちが追い詰められて苦しい…(´;ω;`)
- 756 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 11:49:17 ID:8xTWU99y
- 3限サボって帰ってきた
雨はすごいし最悪
- 757 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 12:06:51 ID:???
- >>751
今日俺も似たことあった(英語)
先生「君、休み多いけど病欠?」
俺「いえ」
先生「じゃあ理由は?」
俺「別に」
先生「きみ平常点ないよ」
俺「期末で取れるから大丈夫なんで(ちょう余裕な感じで)」
先生「難しいよ」
俺「ヘいヘいw」
リアには死んでもらう
- 758 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 12:08:32 ID:???
- てか、来週の今日は休み
あまり関係ないけど
- 759 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 12:19:20 ID:???
- 今日自分が発表の番で鬱…
あがり症だからキョドって死にそう…
- 760 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 12:21:59 ID:o5yrnHMj
- 今日サボった\(^o^)/
- 761 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 12:26:29 ID:???
- 来週からは行くよ
・・・たぶん
- 762 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 13:15:20 ID:???
- 757うんこすぎ。
- 763 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 14:59:50 ID:???
- 三年なのに一年の必修受けてる
周りの和気藹々とした雰囲気がつらすぎる
死にたい
- 764 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 15:24:40 ID:???
- あー俺も3年だけど1年の授業受けるのはつらいな
なんかみんなキラキラしてんだよ・・・
- 765 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 18:24:01 ID:???
- なんで大学がイヤかと言えば、
やはり友と断言できる友がいないからかな
話す人いても遊びに行く程親しくないし
- 766 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 19:01:16 ID:???
- このスレの参加条件ちゃんと読んだ?
- 767 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 19:17:16 ID:???
- まあ友達の基準は人それぞれだと思うけどな。俺も授業がかぶった
ときだけ一言二言話すやつは3人ほどいるが、それ以外ではまったく関わらないし、
授業終わった後そいつらと遊びに行くことなんかありえない。
もともと群れるのが苦手な性格だが、大教室で1人で昼飯食べてるときには、さすがに
泣きたくなる、というか泣く。心の通い合った人間関係を築きたいと日々思ってる。
- 768 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 19:43:26 ID:???
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071019-00000507-yom-soci
これみると早稲田もFランクとそう変わらないと思った
- 769 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 19:45:11 ID:???
- ぼっちのあがり症が発表してきましたよ。
誰も発表聞いてねえ\(^_^)/チクショー
- 770 :のほほん名無しさん:2007/10/20(土) 00:36:24 ID:???
- 頑張って発表してるのに聞いてくれないとやる気そがれるよね
まあ楽でもあるんだけど
- 771 :のほほん名無しさん:2007/10/20(土) 00:37:45 ID:???
- 誰も発表聞いてない方が気が楽だよ
- 772 :のほほん名無しさん:2007/10/20(土) 02:56:55 ID:???
- 発表なんて緊張しすぎでおどおどしちゃってだめだ
きっとみんなにきめえとか思われてんだろうな・・・もうゼミ行きたくない
- 773 :のほほん名無しさん:2007/10/20(土) 09:25:05 ID:???
- 今学祭の準備中。
さっさと帰りたかったから7〜10時までの係にした。
あと少しで帰れる…
- 774 :のほほん名無しさん:2007/10/20(土) 15:07:21 ID:qFJSmXcJ
- 講師が聞いてりゃいいよ
- 775 :のほほん名無しさん:2007/10/20(土) 15:26:02 ID:zmUzhQoC
- 大学にいても基本楽しいことがないからな 人の目気にしてばっかりで苦痛しかない
- 776 :のほほん名無しさん:2007/10/20(土) 19:23:59 ID:???
- 服変えるのも面倒だしな
制服のほうがよかった
- 777 :のほほん名無しさん:2007/10/20(土) 21:12:46 ID:???
- >>773
学祭まで手伝わされるのかよ
俺んとこはそんなんないから学祭とは
無縁の存在でいられる
- 778 :のほほん名無しさん:2007/10/21(日) 01:37:02 ID:???
- 来月父母と先生との面談があるらしい。
親には全く単位取れてないのを黙ってたから行かれたら俺オワル\(^o^)/
- 779 :のほほん名無しさん:2007/10/21(日) 01:48:38 ID:mzTsZctr
- イスラムの文書訳すのめんどくせ
- 780 :のほほん名無しさん:2007/10/21(日) 02:06:24 ID:???
- >>779
すごいね。どんな勉強してるのか気になる
- 781 :のほほん名無しさん:2007/10/21(日) 07:54:34 ID:???
- 学園祭なんて休講期間にしか思ってないな
- 782 :773:2007/10/21(日) 08:27:02 ID:???
- うちの大学は学祭が土日にある上に、学部の学年ごとに出店を
出さなきゃいけない…。しかも全員どっかの時間手伝わされる
からマンドクセorz
うちの大学はやたらイベントが多くて最悪だよ…(しかも全員参加型)
学祭が平日にあってしかも手伝わなくていいとか羨ましすぎる。
就職するときは無駄な行事が少ない会社を選ぼう…
- 783 :のほほん名無しさん:2007/10/21(日) 10:11:26 ID:???
- うち学科の学年ごとで店出してるみたいだけど、俺にはくわしい連絡は来ないorz
だから自分の学校の文化祭行ったことないよ
みんなで力を合わせて成功させよう!みたいなイベントほどいやなものはないな・・・
- 784 :のほほん名無しさん:2007/10/21(日) 11:48:18 ID:???
- そんなことよりイスラムの文書が俺も気になるんだが
- 785 :のほほん名無しさん:2007/10/21(日) 18:10:07 ID:Lb3pKxnj
- ウチは学祭は春と秋の2回あるけど3年間1度も行ったことない
- 786 :のほほん名無しさん:2007/10/21(日) 18:13:16 ID:???
- また明日から1週間が始まるのか・・・
- 787 :のほほん名無しさん:2007/10/21(日) 18:56:21 ID:???
- 水曜から5連休。明日は行こうか行くまいか。
- 788 :のほほん名無しさん:2007/10/21(日) 20:35:04 ID:???
- 俺も月と火いけば学際で休みだ
- 789 :のほほん名無しさん:2007/10/21(日) 23:47:27 ID:mzTsZctr
- 免許ほしい
- 790 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 00:21:40 ID:???
- 平日に学祭あるのいいよな・・・
うち土日なんだよな
- 791 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 02:50:15 ID:???
- 挨拶キャンペーンだか知らないけど入り口に大勢の先生とか職員の人とか立ってて朝っぱらから辛い
人が苦手な俺からすると圧巻なんだよ・・
- 792 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 03:02:28 ID:???
- 学祭の間にバイトでもしようかな
- 793 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 07:50:56 ID:???
- 自分も土日に学祭だよ。かんべんしてくれ。
代休ねぇのかよ
- 794 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 08:15:10 ID:???
- もうすぐゼミの説明会がある…
ゼミなんて入りたくねーよ\(^o^)/
- 795 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 09:50:30 ID:???
- 家の外にでたくねー・・・
- 796 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 10:21:43 ID:???
- 今週ほとんど外出てない
卒論やってない\(^o^)/
- 797 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 10:28:00 ID:???
- 先週ゼミの発表やったんだけど
俺の発表の途中で時間がなくなったから、続きはまた来週ねだってさ
2週連続の苦痛だよ・・・考えるだけで緊張して吐きそうになる
- 798 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 10:37:05 ID:???
- ウオオオオオオオ行きたくねええええええええ
- 799 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 12:22:36 ID:???
- 今日も19時まである・゚・(ノД`)・゚・
- 800 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 13:19:15 ID:???
- サボっちゃったよ\(^o^)/
- 801 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 13:43:20 ID:???
- また今日も便所飯しました\(^o^)/
辛い・・・・゚・(ノД`)・゚・
- 802 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 14:08:47 ID:???
- なんで俺は月曜日の午後に家でカレーを作ってるんだろう
- 803 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 14:29:55 ID:???
- オナヌーしに帰ってきた
20分遅刻して行く
- 804 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 17:36:23 ID:???
- ここ数日カレーだわ
- 805 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 20:56:18 ID:YedlMwZL
- >>804
>>802
たまにはビーフシチューという手もあるぞ
- 806 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 21:59:43 ID:49YGAbvn
- 先週木曜午後からずっとサボり続けてるぜ
- 807 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 22:18:07 ID:???
- どっかに属してると同じ時間でも制限や緊張が加わるからそれがうざくてうざくてしょうがない
例えば1時間後に大学に行かなければならないとすると1時間前には1時間後に大学にいける条件の場所にいなければならないわけで
明日、朝から大学があるとするとそれなりに余裕をもって寝ないといけないわけで
こういうのってたるいし非効率だし快適な生活を邪魔すると思いませんか?
- 808 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 22:22:43 ID:???
- 先々週からポツポツと休み始めて
今日からついに学校行く気なくなった・・
3日だけ完全にサボらせてくださいorz
今まで無遅刻無欠席だったのに・・
- 809 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 23:02:15 ID:???
- >>807わかる
一つずれるとさぼろうかって気になる
- 810 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 23:17:15 ID:msA/9ni+
- 年金って
1.7倍も帰ってくるんだ
- 811 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 23:30:14 ID:???
- 就職に向けて何をすればいいのか分からない(´;ω;`)誰か教えて。
- 812 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 00:25:09 ID:???
- とりあえずリクナビに登録しとくんだ。
勝手にダイレクトメールが大量に来るから興味があったやつにエントリーして、あとは説明会行くなりして動機を固める。
んで、マーチ以上の大学ならリクルーターがつくこともあるから、知らない番号でも出るようにな。
- 813 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 00:28:13 ID:x31kCbJh
- なんか最近つまんね
- 814 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 03:42:43 ID:???
- 楽しかったことがないんだけど
- 815 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 07:26:19 ID:???
- 寝坊してご飯食べずに電車に乗って学校に向かってる俺がきましたよっと。
一講目は必修だから行かなくちゃいけないんだけど行きたくないなぁ…(・ω・`)
- 816 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 08:31:43 ID:???
- >>815 みんな同じさ
- 817 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 11:20:03 ID:???
- さてどうしよう
- 818 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 13:26:03 ID:Zz9fRsCd
- 今日もサボっちまった・・
夕方にも講義あるけど行く気0
やべえよ・・
- 819 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 13:58:54 ID:9O6An7Vd
- 別府あゆみ
- 820 :和香子 ◆pKMMV4kols :2007/10/23(火) 14:27:39 ID:???
- ねみー
休んだ行く気ねえ
- 821 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 18:15:36 ID:9O6An7Vd
- おまいら
何年何単位?
- 822 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 18:24:19 ID:???
- 1年生
前期で19単位修得
- 823 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 18:28:53 ID:???
- 3年55単位\(^o^)/
- 824 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 18:36:05 ID:???
- >>822
すげー順調だな
- 825 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 20:23:26 ID:???
- 1年前期11単位
進級条件が1年26単位で、後期の履修単位数が16
そして既に2単位以上落としたっぽい\(^o^)/
- 826 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 01:48:39 ID:???
- 5年139単位無い内定\(^o^)/
- 827 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 05:41:31 ID:???
- もう親に申し訳なくて死にたい
- 828 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 08:25:09 ID:zLHZMu0m
- 行きたくないいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 829 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 09:02:52 ID:???
- さぼった
ああああいつらと出会わない方法ないのかよ
- 830 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 09:54:44 ID:???
- >>826
六年生になれ
- 831 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 12:01:11 ID:???
- 三限提出のレポートが間に合わなくて二限休んだ。これで三度目。
どうしてこう毎回ギリギリになるまでやらないんだろう…orz
- 832 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 13:11:29 ID:???
- 1年前期で24単位。でももう行きたくないよ
- 833 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 13:34:16 ID:???
- すごすぎるだろお前
- 834 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 14:06:00 ID:???
- 俺の2年分だな
- 835 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 14:07:46 ID:???
- つか単位取れば成績とかあまり気にしなくてもいいかな?
- 836 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 14:54:57 ID:???
- 俺も1年で24単位ただ、後期は行ってないから単位0学費50万払ってもらったから罪悪感で死にたい。
ハア こんな俺でも生きてて良いですか?
- 837 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 15:10:07 ID:???
- 他人から見たら何甘えてんだと思うかもしれんけど本人が1番辛いと思うから無理せず頑張ればいいと思う…
- 838 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 15:12:41 ID:???
- 俺がいっぱいいる
- 839 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 15:21:20 ID:???
- 後期始まったばかりなのに休みすぎてる
まだ一回も出てない授業もある・・・
- 840 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 15:30:23 ID:???
- 人が怖い 外が怖いから大学行かないっていっても結局は甘えなんだよな・・・
- 841 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 15:41:08 ID:???
- まだ大丈夫だ
と自分に言い聞かせてるよ
- 842 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 16:15:46 ID:???
- 10代はまだしも20代、
しかも22以上になってくるとまじで童貞かそうじゃないかは
(恋愛経験があるかどうか)
は一発でわかる。
まじで。垢抜けないっていうか色気がないんだよ。
大体共通するのは体は痩せてるけど顔はぽちゃっとしてる
(シュッと締まってない)
会話能力に乏しい。優柔不断、意志薄弱、行動力がない。
しゃべらない。(しゃべるべき場面でしゃべらない)
人の名前が呼べない(すいませんとかでしか話しかけれない)
包容力がない。下っ端根性が染み付いてる
運動が苦手、動きが遅い。鈍くさい。
人にモノを教えることが下手、またはできない
感情を表に出せない
みんなが笑ってるのにそれにあわせることができない
無駄にプライドが高い
集団に溶け込めない、輪に入れない、
馬鹿騒ぎ(遊ぶこと)ができない。根暗、地味
- 843 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 16:16:48 ID:???
- 一年目の取得単位ゼロ
あと三年やれるのか…
- 844 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 16:36:48 ID:???
- >>843
まじか
信じられん
- 845 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 16:40:42 ID:???
- 講義1つで1万4千くらいかかってるって言われて気が滅入った
- 846 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 16:42:43 ID:???
- >>835
あんまり成績悪いと就職の時に不利らしいよ
- 847 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 17:14:12 ID:???
- 一年間でゼロってそんなヤバい?
- 848 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 17:58:34 ID:W1eBnFef
- >>847
20取ってる人の20倍やばい
- 849 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 18:02:20 ID:???
- >>847その危機感を持ってない度胸が凄いww
- 850 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 18:41:17 ID:???
- まあ卒業するのに三年あれば楽勝だって
たぶん
- 851 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 20:44:02 ID:???
- 1年間にゼロなのに3年間で100単位以上取れるのか?
まぁ留年決定の俺がえらそうに言うことじゃないか・・・
- 852 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 22:17:35 ID:QURMj+Jx
- >>847
オレと全く一緒
今2年で必死に頑張ってます。親と目合わすの辛い…
- 853 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 22:59:40 ID:???
- >>852
お互い頑張ろう
マイペースにやればいい
- 854 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 23:32:00 ID:hZ5s7Bip
- 今大学4年、秋の講義は明日から受講する。
資格0フラグ立ったな…
- 855 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 01:22:33 ID:???
- なんか最近勉強もだめだしクラスでは浮いてるしバイトはいつまでも
使えない奴だしますます卑屈になってきたし毎日特に楽しいこともないし
まじ鬱なんですけど。
ってか小学校卒業してから、学校が楽しいと思ったことなんかない…
編入生がクラスに溶け込んでてなんか自分のダメさを知った
- 856 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 01:45:32 ID:Aknet7ir
- 俺今高校生なんですが、大学ってそんなにつまらないの?
- 857 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 01:49:08 ID:???
- 人による
つうか待遇による
俺は駄目な方向へ行ってしまった
自分に合った友達を作れなかった
幸運を祈る
- 858 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 01:59:14 ID:???
- >>857
大学ってクラスはあるんですか?
- 859 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 02:01:55 ID:???
- >>858
大学、学部による
しかし基本自由なのでまあアクティブな奴だったらホイホイ友達できるだろう
- 860 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 02:04:43 ID:???
- >>859
やっぱり高校時代とはやり方を変える必要があるという事ですか?
- 861 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 02:10:42 ID:???
- >>860
どうだろうなあ
君のやり方がどんなのか分からないが
俺のクラスの場合最初の席順で固定されてしまったが、
色んな人と話して気が合えば一緒にいるって感じがいいと思う
- 862 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 02:14:57 ID:???
- >>861
中学・高校時代は自分から積極的にいかなくても授業とか行事で自然に仲良くなる機会あったけど、
大学ではそういうのは無さそうだから自分から積極的に話し掛けてみようと思ってます(・∀・)
- 863 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 02:18:55 ID:???
- >>862
正直話しかけたもん勝ち
- 864 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 02:40:50 ID:???
- ヲタクそうな奴はまずスルー
- 865 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 02:49:15 ID:???
- 俺ヲタクなんだが見た目がヲタクっぽくないから派手な奴ら10人くらいとつるんでて後悔してる
糞つまらんしヲタクきめえとか話してるの聴くと辛い
キモヲタと話したい
大学は広いから他人に興味無い雰囲気だしキモヲタだろうが話合う奴といる方が絶対いいぞ
- 866 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 03:06:54 ID:???
- >>862
こんなとこ見てないではやく童貞捨ててこい。じゃないと俺見たいに…
- 867 :のほほん名無し:2007/10/25(木) 03:09:05 ID:???
- 確かに話合う奴といる方がいいね。
俺はつるんでる奴と話合わないわけじゃないけどあんまり面白くない。
もう大学半年ぐらいそいつらといるけど何か壁があるような気がして・・・。
最近そんな感じで学校面倒くさくて休んじゃうことが多いわ。
どうすればいいんだろう・・・。
- 868 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 03:58:04 ID:???
- >>867
俺も休みがち
まじで面白くねえよ
むしろうぜええええええ
最高に気の合う親友が100だとしたら
まじで10の価値もない奴ら
- 869 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 04:24:53 ID:???
- 今二年の者だが一応飯を一緒にするくらいの奴はいるが、共通の話題が少なく、親しくない
しかも、後期になって2回くらいしか会ってない
- 870 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 07:58:00 ID:???
- 一年の頃は友達作るのに妙に必死だった。
大学で一生の親友がもしかしたら出来るかもしれないって思ってたよ。
今はもう諦めたというかもう大友達作る気なんてさらさら失せたよ
何か嫌なんだよな大学の連中が…チャラいかオタ臭いかの両極端だし
大学はもうどうでもいいから中高時代の少数の友達と大事に付き合っていこうって悟った
- 871 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 08:47:54 ID:???
- 禿同。友達多ければいいってもんでもないし。
自分は高校の友達だけで満足。
- 872 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 10:16:08 ID:???
- >>751
無駄なことしても意味ないぞ
来年がんばれ
- 873 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 10:24:19 ID:???
- まだ3年だから仮だけど今所属している研究室は
卒研発表できるレベルのものならなんでも作成していいらしい
毎日研究室に篭るわけでもなし、ダメ出しされないし。
発表すれば卒研の単位はくれるからまあ留年はなさそうだ。
理系だけどこんなんでいいのかな?でもこの緩さじゃないと学校来ないと思うし。
どうみても他の文系大のほうが大変だw
- 874 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 10:51:15 ID:???
- 今日こそは行くつもりだったのに・・・
- 875 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 12:25:15 ID:???
- 大学行って食堂で飯を食って帰ってきた
もちろん授業はサボった
- 876 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 12:30:56 ID:???
- ↑あるある
- 877 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 12:49:49 ID:???
- 大学いくのめんどいし、ご飯でも作るか。
- 878 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 13:12:38 ID:???
- 何だか俺だけ夏休み一ヶ月長いらしくこの一ヶ月行ってないや。
前期以上にぐだくだだorz
- 879 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 17:19:37 ID:???
- 俺も1年0単位だよおお
前のスレで成績晒したけど
2年からがんばってます
- 880 :862:2007/10/25(木) 17:33:00 ID:???
- >>870
部活かサークル入ったら友達くらい普通に出来ると考えてたんですが、
偏差値が50〜55くらいの大学でも、
そんな両極端の人しか居ないんですか?
- 881 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 18:07:11 ID:92D5ijrG
- ______
|←樹海|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 882 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 18:36:29 ID:???
- サークルとか入れば友達はたくさんできるだろ。たぶん
俺は入る勇気がなかったからぼっちだけど
- 883 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 18:57:31 ID:???
- サークル入ってるけど微妙だよ
気が合う友達なんてそうそうできないよ
- 884 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 19:10:35 ID:???
- サークルは友達を作りに行くところだ。
自分から動かなければ結局ぼっちになる。
- 885 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 20:22:51 ID:???
- サークル入る、またはサークルに入ってる友達を作るのは大事だよね。
テストの過去問とか出題形式教えてもらえたりするしね。
去年過去問とか出題形式とかまったく聞かないでやったら再試のオンパ。
後から「過去問のまんまだったねー」とか言われてショックだったorz
でもクラスで話しとか合わなくて結局ぼっち・・・。
- 886 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 20:46:57 ID:???
- 高校の時の友達で十分とかたいそうな心構えでいたんだ。
でも、その友達が違う大学で友達たくさん作って、飲み会やら旅行やらでだんだん疎遠になっていく。
なんか自分が情けないぜ。
- 887 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 23:05:00 ID:???
- > みんなが笑ってるのにそれにあわせることができない
> 集団に溶け込めない、輪に入れない、
> 馬鹿騒ぎ(遊ぶこと)ができない。根暗、地味
3つ当てはまるけど16で童貞卒業してますが
- 888 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 23:33:38 ID:???
- >>885
そんな過去問とか全く話にない・・・
というよりも話してないだけだが
文化祭で当番があるらしく皆名前を書けと今日メールがきた
もうやめたいorz
部長のメール知らんが言って終わりにするならまだ間に合うよな?
- 889 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 23:34:02 ID:4FodMwrl
- >>大体共通するのは
って言ってるから童貞の必要条件であって十分条件じゃないし
コピペに反応するのも馬鹿っぽい
- 890 :のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 09:54:34 ID:???
- 就活してる人・・・ていうか3年はここ少ないのかな・・・
http://job.gakken-m.co.jp/tokyo1110.html
どなたかこれ、一緒に行ってみませんか。
ぼっちで完全に手探りだけど行動しないよりはマシかなぁ、と
大生板は女子禁制っぽい雰囲気だったのでこちらで聞いてみました。
もし同じような興味があったら、メールいただけませんか。
- 891 :のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 10:08:14 ID:???
- 就職セミナーくらい一人でいけるっしょ…常識的に考えて…
- 892 :のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 11:40:23 ID:a6lHmW5S
- ぼっちの男で自分もセミナー一緒に行きたいのですが
男とは喋れない病なので誰か女の子一緒に行きませんか??
sweetpi@55mail.ccまでよろしくです。
- 893 :のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 12:16:22 ID:???
- みんな卒業に必要な単位いくつ?
- 894 :のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 12:18:38 ID:???
- 約120
- 895 :のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 12:24:57 ID:???
- まじめに就活っていつから始めるの?友達いないからさっぱりわからん
- 896 :のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 12:26:50 ID:???
- >>895
もう始まってる
- 897 :のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 14:14:28 ID:???
- さっき起きた\(^o^)/
- 898 :のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 14:22:42 ID:taRBLMaw
- ヒッキーで大学行けません12連休目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1193126307/l50
- 899 :のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 15:44:39 ID:EyOaZ0XC
- 対人恐怖で学校いけない…
ゼミの先生が心配してくれてるらしいけど、それに応えられないよ(´;ω;`)
なんかメールとかで病院いってること言ったほうがいいのかな?
- 900 :のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 15:53:42 ID:???
- >>899
言ったほうがいいと思う
病院行ってるなら診断書もらうとか
- 901 :のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 16:12:41 ID:EyOaZ0XC
- >>900
そか…レスありがとう(´・ω・`)
勇気でたら言ってみるよ
診断書も貰ってみる
- 902 :893:2007/10/26(金) 19:13:28 ID:???
- >>894
いいな…
俺144なんだけど、これは多いほう?
- 903 :のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 19:25:28 ID:???
- それは多いな
うちでも130だというのに
- 904 :のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 20:07:06 ID:???
- うちは124。144は多いな。
- 905 :のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 21:27:35 ID:???
- 同じ資格を得るのに大学によって制度とか内容とか違いすぎると思う
- 906 :のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 22:11:02 ID:FoDCBp5q
- 友達いないと
全てにおいてやる気がおきん。
サークルやって楽しかったら
くるしみなんて
少なくてすむんやろうけど
それじゃバイトが追い詰められる
どうすれば・・・。
- 907 :のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 23:17:12 ID:???
- うちは薬なんだが190もいる…いまから不安になってきた
- 908 :のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 23:49:06 ID:???
- 身長の話かと思ったら単位か。
- 909 :のほほん名無しさん:2007/10/27(土) 00:42:59 ID:???
- 単位なんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのです
- 910 :のほほん名無しさん:2007/10/27(土) 07:27:52 ID:???
- はっきり言う、気に入らんな
- 911 :のほほん名無しさん:2007/10/27(土) 08:16:59 ID:???
- 君は果てしなくキモイな
- 912 :のほほん名無しさん:2007/10/27(土) 20:09:37 ID:???
- >>911もガンネタ?
- 913 :のほほん名無しさん:2007/10/27(土) 21:50:53 ID:???
- >>902
H大学?
- 914 :のほほん名無しさん:2007/10/28(日) 06:53:32 ID:???
- >>913
いや、違うけど…
- 915 :のほほん名無しさん:2007/10/28(日) 14:48:49 ID:???
- 最近単位がやばいんで真面目に講義出てるんだけど
全くの出席点とレジュメ目的になってる…
90間はずっとノートに落書きしたり携帯いじってチャイムが鳴るの待ってるだけ
途中で抜ける奴もいるけど俺には怖くて出来ないし、
ふと俺大学で一人何やってんだろって思うと死にたくなる時があるorz
- 916 :のほほん名無しさん:2007/10/28(日) 15:42:04 ID:???
- 今2年なんだが今学期になって学科が決まって学科ごとの授業になったんだ
前までは話せる友達がひとりいたし試験さえ半分取れればおkだったから
だらだらしてサボったりしていてもなんとかなってきた
だけど学科決まってからは数学と物理ばっかで基礎がないから何もわからないし
宿題出まくるから前のように適当に単位とるのは難しそうなのに聞く相手もいない…
これから2年半もやっていけそうにないけど大学やめる勇気もないorz
- 917 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 00:17:25 ID:???
- カバンを置き引きされたので明日は研究室休むことにしました
- 918 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 00:48:20 ID:/fwMNvUz
- おまいら
抜ける画像なんかない?
- 919 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 01:09:51 ID:???
- 既に画像じゃ抜けない体になってる
動画必須
- 920 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 01:12:08 ID:???
- まったくだ。本物でも抜けない。動画のほうがいい。
- 921 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 01:53:07 ID:???
- 俺に定期券など必要ない
- 922 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 02:20:23 ID:???
- Fランなのに凄く厳しくなったよ
名称も変わったし・・特定されそう
- 923 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 09:09:10 ID:???
- 今から1
諦めているの発泡しないことですが無いのことでもあるだけでいい
さらに大学だからですか気の状況とは安くなってもあります
- 924 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 09:35:13 ID:qLjIJQ0u
- 大学行きたくないけど、片道1時間かけて行ったら休講だった件
- 925 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 10:33:23 ID:???
- だからどうしたと思った件
- 926 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 11:20:07 ID:zmj1ppIp
- >>917
被害にあったの学内?
うちんとこ窃盗被害が今年は特に酷い。警備員増えた。
大学すごく行きたくないよ。
4年なのに週4あるよ。卒論間に合うか微妙だよ。
- 927 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 16:02:22 ID:???
- はぁ…最近彼女と喧嘩ばっかりしてしまう
大学でぼっちでいることのストレスを、
唯一心を許せる彼女にぶつけちゃうんだよね
彼女も愛想尽かしてるみたいだし、そろそろフラれそうorz
- 928 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 16:09:13 ID:???
- 彼女ってなんだよ・・・ちくしょう・・・
- 929 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 16:10:20 ID:???
- やっと退部メール送った
なんか疲れた
でも返信こないのが物凄く怖い
明日部会あるし、行かなきゃならないのかな・・・
怖い怖い怖い怖い怖い
- 930 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 16:57:27 ID:???
- >>929
明日部会行ってスッキリしちゃえ!
私はダラダラ続けちゃって今でも後悔しとるから…
ガンバッ!
- 931 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 18:05:12 ID:???
- >>930
レス来ると思ってなかった
暖かい言葉ありがとう
メールきたんだ。もし、払ってない部費あったら払いには行く
微妙な顔見知りとか辛いよな
でもいいや、どうにでもなれだ
お前も頑張れ!相談ならいくらでものるぜ
- 932 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 20:33:08 ID:???
- >>927
彼女は彼女として扱え
友達の代わりにすると
つまらないことでトラブるよ
- 933 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 21:02:34 ID:???
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1349627
これでも見て元気出せ・・>ALL
- 934 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 23:28:36 ID:J1xn9RBJ
- >>915
あれ?・・・オレがいる
あとオレは無意味にシャーペンを分解する
- 935 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 23:49:39 ID:???
- 俺なんて文庫本読んでる時ある
それか無心に窓の外を眺めてる
- 936 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 23:58:00 ID:eCje0uwp
- 前期七単位
- 937 :のほほん名無しさん:2007/10/30(火) 00:19:46 ID:jKeNZein
- 気の合う友達が居たら絶対学校行けてたと思う。
- 938 :のほほん名無しさん:2007/10/30(火) 00:21:44 ID:YPtF++8j
- あと服があったら
- 939 :のほほん名無しさん:2007/10/30(火) 00:35:00 ID:???
- >>938
それが絶大
- 940 :のほほん名無しさん:2007/10/30(火) 00:45:40 ID:???
- 夏はてきとーな服で良かったけどマジで冬は着る服無い
- 941 :のほほん名無しさん:2007/10/30(火) 01:31:53 ID:???
- 冬はコートさえあればいい
- 942 :のほほん名無しさん:2007/10/30(火) 02:04:02 ID:???
- 真面目な話、寒くなってきて着る服が無いから2週間引篭ってる
今週中には通販で頼んだ服がくるはず・・
こんなくだらないことで学校サボってる自分マジ死ね
- 943 :のほほん名無しさん:2007/10/30(火) 02:40:06 ID:???
- なんかお金もなくなって服買えないので
1週間ずっと同じ服
- 944 :のほほん名無しさん:2007/10/30(火) 02:44:52 ID:???
- >>943
洗ってれば問題ないと思うよ!!
- 945 :のほほん名無しさん:2007/10/30(火) 09:24:01 ID:???
- 体育座りすると膝からよっちゃんイカのニオイがしてくる
体臭気になる…
- 946 :のほほん名無しさん:2007/10/30(火) 09:36:11 ID:???
- ホント死にたくなってきた…
- 947 :のほほん名無しさん:2007/10/30(火) 09:42:03 ID:???
- みんなどこで服買ってるんだ
そろそろロンT一枚だけじゃキツい季節になってきた
- 948 :のほほん名無しさん:2007/10/30(火) 12:20:28 ID:???
- パーカーでもちょっと寒い
この季節何着ればいいかわからん
- 949 :のほほん名無しさん:2007/10/30(火) 12:40:54 ID:???
- >>931
おお!ありがとう。今は卒論すすめるのみです。
部会は放課後かな?
- 950 :のほほん名無しさん:2007/10/30(火) 12:40:57 ID:???
- 知り合いいるけど
毎回こっちから話しかけないと絶対に見向きもしないやつがいて
いい加減うざくなってきた。
一人でいる方が増しだと思ったから、これからは一人で行動することにした
- 951 :のほほん名無しさん:2007/10/30(火) 17:49:01 ID:???
- >>949
部長の提案でお昼の部会教室前で部費渡して終わった
ありがとう
勇気がついたらトントンとかなりスムーズに終わった
卒論ファイト!
- 952 :のほほん名無しさん:2007/10/30(火) 20:13:02 ID:???
- NHKにようこそ!
をみてしまった
鬱だ・・・・・・
あんなことになんねえよ・・・・orz
- 953 :のほほん名無しさん:2007/10/30(火) 21:54:55 ID:???
- >>952
ちょww今俺はまってるアニメじゃん
楽しいよNHK
鬱どころか岬ちゃんがかわいすぎて・・・
- 954 :のほほん名無しさん:2007/10/30(火) 23:14:31 ID:???
- >>947
ユニクロ行ったら何でも揃うけどな、合わない場合の返品もしやすいし
俺はもうあそこでしか買って無い
- 955 :のほほん名無しさん:2007/10/31(水) 00:55:51 ID:???
- >>951
無事終えることができて私も安心しています。
卒論頑張るね!
- 956 :のほほん名無しさん:2007/10/31(水) 04:05:14 ID:???
- >>954
なんて俺!!
最近はニッセンになってきた俺はヒキコモリ一直線・・・
- 957 :のほほん名無しさん:2007/10/31(水) 07:45:17 ID:6x5/Bhmp
- 行きたく無い...
今まで小中高と通って来たけれど
大学が一番辛い。自分の教室が無いから
落ち着ける場所が一つもない。頼れる人もいないし。
- 958 :のほほん名無しさん:2007/10/31(水) 07:46:31 ID:???
- 何より自分でやる気出さないと卒業できないしな
俺も一番辛いわ
- 959 :のほほん名無しさん:2007/10/31(水) 09:20:53 ID:???
- 自分の教室か・・・
小中高とクラスで浮いていた俺からすれば、大学は気楽な世界だな
高校時代の独り飯はつらかった
- 960 :のほほん名無しさん:2007/10/31(水) 10:03:14 ID:???
- 欠席3回でアウトの講義とかきつすぎるんだが、
俺高校は皆勤賞だったんだよな。なんで大学はこんなに行くの辛いんだろう
- 961 :のほほん名無しさん:2007/10/31(水) 10:23:45 ID:???
- >>953
あんなことがおきないからとてつもなく鬱になるんだよ・・・・・orz
- 962 :のほほん名無しさん:2007/10/31(水) 13:25:09 ID:???
- ゼミだけでも行くか・・・もう大学やめたい・・・
- 963 :のほほん名無しさん:2007/10/31(水) 14:30:09 ID:???
- しかしアレだな まさか大学が一番辛いとは思わんかった
- 964 :のほほん名無しさん:2007/10/31(水) 15:20:53 ID:???
- >>963
大学は一生の友達できるとかもうね
言った奴は死ねと
- 965 :のほほん名無しさん:2007/10/31(水) 17:11:16 ID:???
- >>963
大学は自由できままに過ごせる場所だと思ってた。
実際は服が無くて外にも出られないありさま\(^o^)/
- 966 :のほほん名無しさん:2007/10/31(水) 17:20:57 ID:???
- 何が華のキャンパスライフだ。糞くらえ
- 967 :のほほん名無しさん:2007/10/31(水) 17:48:04 ID:???
- 何が大学デビューだこのウンコ野郎
- 968 :のほほん名無しさん:2007/10/31(水) 18:08:04 ID:???
- 俺も服が無くてなかなか行けてない。
もうすぐ冬だからちゃんと揃えて行かないとな・・・。
- 969 :のほほん名無しさん:2007/10/31(水) 18:23:56 ID:gUP/Pcg6
- 俺の親父は51だけどいまだに大学時代の友達とあったりするリア充
それにくらべてなんというぼっちの俺(`;ω;')
- 970 :のほほん名無しさん:2007/10/31(水) 19:39:22 ID:???
- 着る服がないから4年前に現役引退した服をまた復帰させた
袖とかボロボロでとても大学生の風貌には見えない
- 971 :のほほん名無しさん:2007/10/31(水) 21:11:34 ID:???
- 最近、思うけど 休んでる理由を聞いて、「無理しない方がいいよ」っていう友達は、本当の友達じゃない気がする。
- 972 :のほほん名無しさん:2007/10/31(水) 21:34:14 ID:CV/atPhK
- >>970
キメェwwwwwww
- 973 :のほほん名無しさん:2007/10/31(水) 23:52:46 ID:fQCozZHK ?2BP(0)
- >>6の元ねたってなんでしたっけ?
- 974 :のほほん名無しさん:2007/11/01(木) 01:10:24 ID:29tuS9x6
- 11月だ
- 975 :のほほん名無しさん:2007/11/01(木) 01:21:46 ID:???
- >>971
「本当の友達」を持つ奴なんてリア充でも滅多にいないだろうよ。
真の友情が欲しいなら、相手に求めるだけじゃなくて自分のほうから
誠意を見せるべきじゃないの?
そもそも「本当の友達」の定義って何?
いつもお互いのことを心から思いやって、困った時は助け合えて、
何でも本音を言い合える間柄の人?
そんな美しい友情はフィクションの世界にしか存在しない気がする。
誰だって自分が一番かわいいんだから、身内でもない他人のことを
自分のことのように思いやれる人なんて、一体この世界に何人いるやら…
(恋愛ならあるかもしれんが)
偉そうに長文スマソ
なんか「あなたは本当の友達じゃない」的な台詞見掛けると、私には
友情を過剰に美化して綺麗事言ってるように受け取れるんだなー
- 976 :のほほん名無しさん:2007/11/01(木) 03:31:23 ID:???
- 正論なんてないんじゃないか?
いちいち友達の定義引き出して、フィルターかけるなんてのも馬鹿ばかしい気がするけどね。
気づいたらいつも一緒にいたり、離れてても連絡とる人が少しでもいれば幸せだと思うわ。
- 977 :のほほん名無しさん:2007/11/01(木) 05:05:37 ID:???
- >>975-976
どっちの意見も正しいと思う
友達って難しいな、求めれば求めるほど
あぁ腹減ってきた・・・
- 978 :のほほん名無しさん:2007/11/01(木) 08:05:47 ID:???
- あーいきたくねー
- 979 :のほほん名無しさん:2007/11/01(木) 11:17:33 ID:???
- また今日も行かなかった
- 980 :のほほん名無しさん:2007/11/01(木) 11:53:30 ID:???
- 俺なんて昨日初めてでたら出欠で名前呼ばれなかった
- 981 :のほほん名無しさん:2007/11/01(木) 11:57:22 ID:???
- >>980
ヒドス(´;ω;`)
- 982 :のほほん名無しさん:2007/11/01(木) 12:07:43 ID:???
- よくあること
- 983 :のほほん名無しさん:2007/11/01(木) 12:41:52 ID:???
- 今日から学祭りで4連休の俺歓喜www
ネトゲしまくるぞお^^
- 984 :のほほん名無しさん:2007/11/01(木) 12:49:21 ID:???
- それは有意義だな
- 985 :のほほん名無しさん:2007/11/01(木) 16:45:26 ID:???
- >>980
あるあるw
- 986 :のほほん名無しさん:2007/11/01(木) 18:22:01 ID:???
- 三年が今さらサークルなんてどんだけ〜だよね…
- 987 :のほほん名無しさん:2007/11/01(木) 18:41:32 ID:???
- 最近気付いてしまった…俺ってキモくて周りから軽く人間扱いされてないorz
- 988 :のほほん名無しさん:2007/11/01(木) 19:22:53 ID:???
- >>983
同じく、俺のとこも今日から学祭で4連休だw
あーいっぱい寝れるぜぇ・・・・・
- 989 :のほほん名無しさん:2007/11/01(木) 19:23:07 ID:???
- 俺なんて空気
- 990 :のほほん名無しさん:2007/11/01(木) 20:44:20 ID:???
- >>987
気づいただけいいじゃまいか
直そうって思えるのだから
- 991 :のほほん名無しさん:2007/11/01(木) 23:45:55 ID:29tuS9x6
- うめ
- 992 :のほほん名無しさん:2007/11/02(金) 00:36:15 ID:???
- たけ
- 993 :のほほん名無しさん:2007/11/02(金) 02:11:29 ID:???
- >なんか「あなたは本当の友達じゃない」的な台詞見掛けると、私には
友情を過剰に美化して綺麗事言ってるように受け取れるんだなー
友情を美化っていうより「あなたは利用価値なし」って言われてるように思えるのは俺だけ?
こういうこと言うのって困ってるときに助けてくれなかったとか
そういうシチュしか思い浮かばないし
しかも男性より女性が言いそう
- 994 :のほほん名無しさん:2007/11/02(金) 03:27:11 ID:???
- やべぇ「もやしもん」って漫画まじで面白い俺もあんな楽しそうな大学生活送りたいな
読んでないやついたら読んでみ
- 995 :のほほん名無しさん:2007/11/02(金) 06:59:35 ID:???
- 昨日は学祭行かずに一日中マリオやってた。
今日も行かないぜ
- 996 :のほほん名無しさん:2007/11/02(金) 10:28:41 ID:???
- >>994
俺もまったく同じこと思った
あんな大学生活憧れる・・・
- 997 :のほほん名無しさん:2007/11/02(金) 12:45:51 ID:???
- >>993
同意。。
だいたいそんな事言い出す奴はもともと友達じゃないような気が・・・
友達か…友達より彼女欲しい
- 998 :のほほん名無しさん:2007/11/02(金) 12:52:26 ID:???
- 友達がいない奴に恋人ができるわけがない
そう、俺のことだよ
- 999 :のほほん名無しさん:2007/11/02(金) 13:16:47 ID:???
- 999ならみんなに友達ができる。
- 1000 :のほほん名無しさん:2007/11/02(金) 13:20:01 ID:???
- >>1
乙
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
175 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)