■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仙台に住む奥様13
- 1 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 15:43:10 ID:o8bos5yi0
-
前スレ
仙台に住む奥様12
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1200783168/
980を踏んだら次スレを立てて下さい
- 2 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 15:43:56 ID:4fqOQAb80
- 乙
- 3 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 16:29:12 ID:ZFiddQVB0
- >>1
乙です〜
中央通のBGMはなんで高らかにリチャード・クレイダーマン?
ピアノの高音アルペジオでイライラ度が増すんですが(´・ω・`)
- 4 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 17:14:55 ID:uHJWA5wT0
- あのポパイの歌がウザ。
- 5 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 19:02:01 ID:F2z+ngZQ0
- 八木山だが積雪は46Cmになった。Agee!!
- 6 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 20:11:55 ID:krbZvaRvO
- >>5
mjd??
若林区だけど、雪は溶け去ったよ…
なんつー気候の違い
- 7 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 20:18:41 ID:WWR3/K6q0
- 長町方面ももう雪無いよ〜
- 8 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 20:23:07 ID:BHFO1PVY0
- 泉中央も雪が無かった。すげーw
- 9 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 22:01:44 ID:K5dPgF5h0
- 今年初めてまともな積雪か?と思ったけどあっさりなくなったよね
本当に雪の少ない年だわ〜
こんなの初めて。気温は寒いけどね・・・
- 10 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 22:28:06 ID:lamv/zV40
- 今年初めて???
- 11 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 22:28:14 ID:krbZvaRvO
- 去年も少なくなかった??
うちの二台目の車、スタッドレス履かなかったけど何も支障がなかった。
- 12 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 22:56:01 ID:F2z+ngZQ0
- 我が家は八木山の天辺ですので通年履きっ放しにしています。
夏タイヤなんてここ10年は買ったことも見たこともないです。ハイ・・
- 13 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 22:58:25 ID:Tpj72gfqO
- 仙台嫌い
- 14 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 22:59:51 ID:6h+CcPtl0
- グ○化粧品の人妻乱交
- 15 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 23:46:43 ID:SoQaXnGt0
- このスレで働いてる女性何人いますか?
生理休暇って取れてる?
- 16 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 23:53:52 ID:Hifi+GfLO
- ダルマ39〜39〜ダルマ39〜39イェィ〜っ。
- 17 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 00:02:14 ID:EFeQy8tuO
- >>15
去年まで働いていましたが、生理休暇として休む人は私含め周りにもいなかったですよ。
生理痛が酷い時はみんな有給休暇使ってました。
そうそう有給使い切る事もないので、最終手段じゃないですか?
- 18 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 00:09:57 ID:IcDgL76E0
- >>17
生理が死ぬほど辛いと・・・そうもいかなくて。
簡単に済むってことがないもんだから。
- 19 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 00:13:39 ID:Se3Ugg/T0
- 子宮内膜症を疑った方がいいよ。
今耐えれても、徐々に耐えられない痛みになるらしいから。
最悪だと子宮を取る羽目になってしまうので
一番いいのは、ピルを飲むか妊娠するかだそうです。
- 20 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 00:25:46 ID:n8+94ZpB0
- 別の病気だけど、明日入院して子宮取るんだ。
最悪のことなのかorz
- 21 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 00:31:00 ID:nR8DaSbf0
- 明日入院?!
ていうかもう今日なのかな>>20
あったかくして早くお休み…。
- 22 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 00:36:03 ID:PSqMCxrr0
- >>20
不安な事があったらまた書き込んで、私はできる限り支えてあげるから
- 23 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 01:32:13 ID:QPVuyQMEO
- >>18
子宮内膜症で、生理の度にのたうちまわってますが、生理休暇を取った事はありません。
病院からもらってる薬を飲みつつ耐えるか、>>17と同じく有給使ってる。
生理休暇なんてあってないようなもんじゃないのかなぁ…
意味合いは違うけど男の人の育児休暇みたいな。
生理休暇も男の人の育児休暇も職場のふいんき(ryにかなり左右されるから、
他の職場でどうなのか聞いてもあまり意味がないような…
ちなみに二度出産しましたが、一度目の出産後、数回の生理で徐々に生理痛がひどくなり病院に行ったら
出産しても生理が再開して回数を重ねていけば、また内膜症の症状が出ると主治医に言われました。
- 24 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 01:37:39 ID:nR8DaSbf0
- 出産してから生理が辛くなる人もいるしね…。
自分もひどかった。デスクワークだったので血の巡りが悪かったのかな。絶えず鎮痛剤飲んで
真夏でもカイロ当ててた。
自分はちょっと運動するようになったら、結構楽になったよ。
- 25 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 01:41:48 ID:MdE6H/GD0
- >>18
同じく!毎月の生理痛で死ぬんじゃないかって思うくらい酷いよ。
薬の話しはあまり好きじゃないけど、そんなに痛みが酷いなら
病院で詳しく検査してもらい、一番効く痛み止め貰ったほうがいいよ。
ロ○○ニンとかボ○○レン座薬を処方してもらうと、少しは痛みが和らぐかも。
痛み止めは痛くなってからでは効きにくくなるから痛くなりそうな時に
早めに飲んでね!
- 26 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 02:04:08 ID:SV2bRTjB0
- 出産すると生理が軽くなるのって一時的なもんだよね。
私も結婚前働いてた頃は有給使ってた。
生理痛あんまりひどいんで婦人科行ったら卵巣腫れててさらに内膜症って言われた。
今はピル処方してもらって飲んでるんだけど、すごい楽。
当分orもう子供を作る予定がないなら排卵をとめるのは効果的だよ。
まぁピルは合わない体質の人もいるから誰にでも進められるものではないけど。
あと、ビリーやってたときは異様に生理痛軽かったw
やっぱり運動は効果あるんだね。
- 27 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 03:45:04 ID:wFV+E+Kz0
- これ、覚えておいて欲しい。
ageで下ネタやセレブ気取りで地域叩きをする人は荒らしだと思ってスルー。
最近は手口が巧妙になって、食い付きのいい書き込み方を覚えたようです。
変な書き込みにはレスしないようにお願いします。
もう少し文章を洗練させてテンプレに入れてもらいたいくらいだ。
- 28 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 08:23:12 ID:MzTmt8ts0
- 生理休暇話題振ったのも荒らしだと思った
- 29 :424:2008/02/25(月) 08:39:31 ID:sq7ehpcp0
- スタッドレスから夏タイヤにはいつ頃はきかえてますか?
- 30 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 08:53:02 ID:dXF62QGq0
- ザ モール長町の
3Fの「新宿とんかつ さぼてん」
でとんかつを頼んだら、生焼けの
赤い肉が出てきた。
有鈎条虫に感染するかもしれないから。
- 31 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 12:31:40 ID:oFC8GMJp0
- >>30
豚はやばいよね。
でもダイエットできるかもw
おわびとかあったの?
- 32 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 13:44:26 ID:S0jZPBf1O
- >>30 これも荒らし?
事実だとしても伏せ字ぐらいするのでは・・・
- 33 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 14:08:13 ID:2R/jgpWZ0
- へ〜三浦って宮城刑務所で服役してたんだ・・・知らなかった
あの人は限りなく黒に近いグレーそのものだよね
- 34 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 15:53:41 ID:ibHbx8XHO
- 例のチェーンメールの件だけどさ
クレームがあったらしく、学校からお達っしが!
クラスの連絡網を使って、一斉メールでチェーンメール流した父兄がいたようで(阿呆)
学校の連絡事項以外では、人のメルアドを勝手に使わないようにって。
一斉メールされたらサブアド欄に他の人のメアドが入り
一気に振り撒かれるよね
知らない人にもメアド晒されてる可能性ありだよな
迷惑な話し・・・
つかもうあの人には近づかない。
- 35 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 17:15:07 ID:hMY9JusP0
- >>34
未だにそういう人いるんだね。
自分も昔、似たような事されて、
BCCに入れるなりしてとやんわり指摘したら、
何かこっちが神経質みたいな事言われたよ。
田舎の人ってそういうとこ嫌だなと思った。
- 36 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 17:21:22 ID:KSs6jBJ80
- 今日 5時間目 授業参観だった。
あたし ああいう人が集まる場所って すごーく苦手。
- 37 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 17:32:37 ID:9SeENgSm0
- >>35
田舎者かどうかじゃなくって
パソコンや携帯を使ったネット環境に対する理解度の問題じゃない?
- 38 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 17:51:13 ID:Se3Ugg/T0
- >>36
そういうのあまり書かないほうがいいよ
どこの学校かすぐばれる
- 39 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:01:56 ID:ReWw+DwF0
- >>36-37
うちは27日w
その後来年の役員決めるからバックレたい。
- 40 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:03:45 ID:ibHbx8XHO
- >>36
まあ頭が緩いんだよね
専業主婦で
お付き合いも幼稚園とか学校の父兄のみとかの女って
本当にどうしてあんなに馬鹿なんだろうな
マイルールが全てのルール
子供連れながらセレブ気取りのちぐはぐな洋服
立ち話悪口噂話で子供野放し
笑ってしまう
- 41 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:06:59 ID:8mH2rmfHO
- >>40いるいる!
自分だけバッチリで子がダサダサ〜って親
- 42 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:12:01 ID:Se3Ugg/T0
- >>40
突っかかるわけじゃないんだけど
>>36の文章で、どうやったら藻前みたいな答えになるんだ?
藻前はエスパーか?
- 43 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:20:23 ID:7eAkPVvE0
- 想像力が逞しすぎますわ奥様!
- 44 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:20:52 ID:ReWw+DwF0
- >>42
「ああいう人」「人が集まる場所」
二つの意味に取れるw
>>40は「ああいう人」で読んだんだな。
- 45 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:30:38 ID:Se3Ugg/T0
- >>44
なるほどねー。私も授業参観は苦手だけど
専業兼業に関わらず、そういう目で見るのはどうかと思ったから
そういう見方をしてしまう>>40は
視野が狭いのかもしれんな。
- 46 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:52:38 ID:bHX9xkL20
- 奥様方、お助けを。
親知らずを抜きたいのだけど、市内でどこかいい歯医者はありますか?
歯医者が怖くて長年放置していたけど、もうさすがに抜かないとと
思ってます。。。。。
あー 怖い。
- 47 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 19:01:30 ID:Se3Ugg/T0
- >>46
一番いいのは、東北大の歯学部だって
あまりに痛いときは、最初炎症を止めてからじゃないと抜けない
でも、下は1週間ぐらい疼く様に痛いけど
上は結構あれ?って位大した事無かったよ。
早く痛みが止まりますように
- 48 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 19:04:27 ID:ibHbx8XHO
- wwwww
レンアン違いでしたわ奥様
>>35様へのレスでしたの
- 49 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 19:10:26 ID:ibHbx8XHO
- 皆さん「専業主婦」って書いたから反応したのかしら?
気に障ったらごめんなさ〜い
うちの娘の小学校にそういう方多いから
でも「専業」の方に限らずかもだっわ
- 50 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 19:19:41 ID:UT+qKlcN0
- >>46
仙台は広うござんす、エリアをしぼってくだされ。
泉なら高森喜久水庵そばの I 小児科併設の I 歯科あすすめしておく。
- 51 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 19:40:38 ID:vua+rWz60
- 歯医者は医者ではありませんよ。工作屋ですから。
なのに、金をチョロマカシして、健保に過剰請求して贅沢な生活をしていたけど、
過当競争が激しい昨今は廃業・閉院しまくりだわWWWWWWW
ざまぁみさらせ!!!医者もどき工作屋ども! 潰れろ! 債務抱えてヒッキーになりやがれ!
首吊れ! 身投げしれ! 練炭火鉢を抱け! 樹海に出稼ぎに行け! 己の悪行を呪え!
あたいの処女を返せ・・・ 引き抜いた陰毛も処分しれ! お守りなんかにならんかったやろ!
入浴中に持ち去ったTバックを返せ。 変態歯科。 エロ歯科。 金のダニのナイシカ!! あたいに貢がせた金も返せーーーー
- 52 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 19:47:09 ID:ReWw+DwF0
- >>46
とりあえず近所で新し目の歯医者に行くことをお勧めする。
- 53 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 20:26:10 ID:86GlJ8yoO
- 長町病院の歯科で親不知抜いたけど痛くなかった。
予約がとりづらいのと診察室が古いのが気になったけど…。
あと、泉の徳州会の歯科にいい先生がいると聞いたことがあります。
- 54 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 21:49:29 ID:5MsUPUFH0
- >>46
口腔外科のある近所の歯科医に一度診てもらうと良いと思うけど、
エリアが書いてないのでさすがにどこが良いとは言えないなあ
今現在、痛くて早くどうにかしたいって言うのじゃなければ
やっぱり東北大の歯学部で診てもらうのが良いかなあ
症例によっては入院して抜歯(知り合いがそうだった)ということもあり得るので
開院したばっかりの新し目のところを狙うのも確かに良いかもね
- 55 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 22:38:33 ID:aT9faZ4+0
- 親不知は大学病院がいいですよ。
ちゃんと外科医がやってくれる。
それと、こなしている数が違うそうです。
小さいところでもやるところはあるけど
歯根の形次第では切除だけでも大変だって。
かかりつけの歯医者さんとの雑談で知りました。
- 56 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 23:25:51 ID:xe5gWhvb0
- 親不知って抜いたほうがいいの?
私、生えてくる時も全然痛くなかったし違和感もない。
大事な身体の一部としか捉えてなかった・・・
- 57 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 23:40:10 ID:vINIr3A+0
- >>56
妊娠中に歯の治療が出来ないから、
それまでに用心の為に抜いておくって感じなのでは。
私は親不知が横向きになっててそれが原因で虫歯が出来たから抜いたよ。
下の歯だったから本当痛かった・・・。
上の歯は痛くないっていうのは良く聞く。
- 58 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 23:48:35 ID:OnN05D7JO
- 下の歯に親不知があるんだけど、痛みが無いから放ってる。大丈夫かな?
- 59 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 23:48:41 ID:0pmCELNKO
- >>46です。たくさんのレスありがとうございます。
住まいは青葉区(北より)なので、青葉区〜泉辺りを探してました。
10年くらい前に抜かなくてもいい歯を抜かれて以来、歯医者恐怖症…。
しかも親しらずは下の歯…痛みはないが虫歯になりかけ。
ううーいぎだぐないー
観念して高森の歯科か大学病院に行ってきます…orz
- 60 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 23:48:49 ID:sT+wBVpM0
- 親知らず抜くなら身体・健康板の親知らず抜歯スレは絶対読んでおいた方がいいよ!
- 61 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 23:51:40 ID:DxBEbNBpO
- 八木山に帰りたいよぉ、もう2週間以上近く帰ってないよー。
高脂血症なんて痛みも何にもないから甘く見てたんだよな。
まさか脳梗塞になりかけますよーなんて言われて入院するなんて
思ってもみなかったよ。
手術は無しになったけど、まだ退院は言われてない…。
最近はテレビ塔見ただけでじわっと来るようになっちゃって
ちょっとやばい事になってる。
- 62 :可愛い奥様:2008/02/25(月) 23:57:33 ID:OnN05D7JO
- >>60
ありがとう。見てきます。
- 63 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 00:16:20 ID:fgaVfxrU0
- >>59
中山台の交差点角の「たなか歯科」で親知らず抜きました。
痛みも少なくて、腕は良かったと思います。
夫婦で開業してるらしくて、旦那さんの方が口腔外科ですね。
北環状線を南中山方面に行って、中山ジャスコに曲がる大きな交差点の
次の交差点の左角のビルの上です。
- 64 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 00:36:02 ID:l1t2S5gY0
- ↑
わからん?
進行方向を無視した道案内だわ。
このシトは方向音痴?
ビルの上って? 屋上で開業しているのかな・・・
- 65 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 00:59:20 ID:fgaVfxrU0
- 何階だったか覚えてないので、「上」って書きましたけど‥‥
方向音痴なのかなあ(´・ω・`)
- 66 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 01:09:59 ID:J8v1o4lD0
- >>34
- 67 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 04:44:32 ID:EP7b/1BPO
- >>65
ビルの上のほうってことだよね。
前後の文章読めば意味通じるから大丈夫だよw
- 68 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 10:24:02 ID:QuV+dl+vO
- 病院談義ついでにお聞ききしますが
耳鼻科でどこかいいところご存知ないですか?
- 69 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 10:54:51 ID:zN+nN0DU0
- びょういん。。。。あきた
違うスレでやれ
- 70 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 11:05:24 ID:+owE9bON0
- >>68
荒町の123ビル内いいよ。
まずつらい症状を抑えて(3-4日)あとは様子見て、だいたい1週間で投薬終わり
深刻な病状は大学とかの大きな施設紹介してくれるし、スパッと治療方針決まるのでありがたい
以前のかかりつけはなかなか「もういいよ」って治療終了しなくてだらだらと何年も通ったのに・・
子持ちには本当にアリガタイところです。
- 71 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 11:09:05 ID:sKzS9Zk/O
- 耳鼻科はいろいろ行ったけどここ良い!て所はなかったなー。
症状にもよるけど、花粉症なら泉にある三好?耳鼻科で治療したとかなんとか、
某カリスマ気象予報士が言ってたような…。
- 72 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 11:29:44 ID:QuV+dl+vO
- 花粉症対策に行こうかなって思ったんですが
嫌な季節がやってきましたね
- 73 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 11:35:25 ID:+owE9bON0
- >>72
今のうちに一本打っておくと楽かも〜
- 74 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 11:45:45 ID:l1t2S5gY0
- 私も主人から昨夜は1本打ってもらいましたよ。
楽だったわ〜・・・快感・・癖にりそう。まだ余韻が・・んふっw
- 75 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 11:56:26 ID:BXHcgKVr0
- >72
はやく行かないと間に合わないよ。暖かくなったらアウト
- 76 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 12:03:08 ID:QuV+dl+vO
- 耳鼻科ならどこでも打っていただけるのでしょうかね?
内科とかでもいいのでしゅうかね?
- 77 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 13:39:14 ID:rqLTAbJ90
- ねねねねね 奥様
なんか おもしろい事ない?
- 78 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 13:40:31 ID:LHq0iu6F0
- 近くの耳鼻科でも内科でも行って相談してみ。
- 79 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 14:39:26 ID:tSXbz2nN0
- 上にも書き込みありましたが、123ビルの中の「もも」という耳鼻科はいいと思いますよ。
しかし最近口コミで広がってるのか、混み方が半端ない・・・。
昨日は休み明けということもあり、3時間待ちだった。
東京で耳鼻科医してる親戚に紹介してもらったんだけど、特に小児耳鼻科では全国的に有名な先生だそうです。
- 80 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 14:53:14 ID:QuV+dl+vO
- お子さんが多いのかしら?
子供多いとこはちょっとなぁ・・・
風邪の巣って感じで
子供出来て必要なら行ってみようかな〜
- 81 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 14:53:26 ID:1i84g2ow0
- 花粉症ごときで3時間も待って有名医師に診てもらわんでもいいと思う。
そういえば今年は花粉が来るの遅い気がする。
- 82 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 14:56:31 ID:TTiiTTwfO
- でも花粉注射ってステロイド剤なんでしょ?
体には悪いと聞いたが。
- 83 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 15:30:50 ID:tSXbz2nN0
- 79ですが、確かに子供は多い。でも子供って風邪ひけば中耳炎になったりするし、どうしても耳鼻科は通院頻度高し。
でも午後に行くとほとんどが大人。午後は割りと空いてるし、急を要しないなら2時半くらいがおすすめでしょう。
うちの子は、以前別の耳鼻科に通っていたのですが、半年くらい中耳炎を繰り返してて、ついにチューブを入れましょうと言われたのでももを紹介してもらったのですが、切開することもなく治りました。
女医さんで、とてもやさしい印象です。だんなさんはパークタウンで皮膚科をしてるらしい。
花粉注射って今はやらないのでは・・・?先日テレビで言ってましたよ。
- 84 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 16:44:00 ID:xeWkJ2RB0
- 泉ならば加茂耳鼻科オヌヌメ。
先生の声が大きいから診察内容が聞こえちゃうかもだけど、
テキパキサッサって感じで早い、的確。
三○さんの所は先代は良かったんだけどね・・・。
今は商売的というか。
- 85 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 17:05:07 ID:fgaVfxrU0
- 三◯先生に診てもらってたけど、先生のテンションに着いて行けません('A`)
- 86 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 18:17:34 ID:QuV+dl+vO
- 私も先代の先生よかったな〜
あと近所の愛●皮膚科の先生も大好きだったわ
小学生の時通ってた
- 87 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 19:34:40 ID:H5p/zG0p0
- >>85
( ゚∀゚)確かに最初ビックリするけどねwww
でも、ウチの子供はあのテンションのおかげで怖がらずに通ってる。
- 88 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 19:57:46 ID:TTiiTTwfO
- 子どもの虫歯治療、タオルで拘束したんだけど嫌だった・・・
動くから仕方ないんだとは分かっててもその姿に軽く鬱になる。
どこかいい所ないですか?
- 89 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:06:17 ID:jeUOGFNr0
- 病院の話し飽きたよ
そろそろいい加減にして欲しい
- 90 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:14:21 ID:sbEEotEZ0
- ほんとほんと。リアルご近所さんに聞くべきことだと思う。2ちゃんで聞くことじゃないって。
- 91 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:33:52 ID:1i84g2ow0
- んだね。まちBBSで聞いたほうがいいな。
ほっき祭りいくの忘れてた〜今年こそ以降と思っていたのに。
- 92 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:38:16 ID:Y+8FimWC0
- 頑張って早起きし7時に家を出発も
7時40分ごろほっき祭りの中止を知り
すごすご帰宅した私が通りますよ…
- 93 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:43:21 ID:1i84g2ow0
- >>92
え!中止だったのか。乙でした。
- 94 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:50:52 ID:l1t2S5gY0
- >>89
それじゃ当たり障りないとこで、猥談でもしましょうよ・・・
皆さんが経験しているテーマでもあるしーぃw
誰も傷つかないし、盛り上がるんでは?
内の主人みたいに根っからの助平を持つ奥方はエピソードを披露ね。
- 95 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:02:18 ID:b8kWxKES0
- >>92
すごい天気だったしね。直売はやってたとか、どっかで見たけど。
目の前に座礁船いるし凄いよね。去年見に行ったw
- 96 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:04:00 ID:7/cpgT7kO
- 他県から来て近所付き合いもなく、心細い人もいるだろうからしょうがないとは思うけど
病院を聞く時に通える範囲も言わずに、漠然といいところって言われてもね。
歯医者の件、年齢にもよるけど、笑気麻酔してる所とか探してみては?
鼻から吸うガスで恐怖心を和らげ、軽い痛みも気にならないので
子供の頃から使ってもらってます。
- 97 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:07:18 ID:BXHcgKVr0
- 年に何回かイトキンでお買い物する・・・部屋着はa.v.vやMK+が多いぞ
お得よね〜
- 98 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:19:17 ID:5DaWKZsg0
- >94
巣にカエレ
- 99 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:20:57 ID:EP7b/1BPO
- >>97
場所知りたいんだけど、どんなキーワードでぐぐれば地図でてきます?
- 100 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:11:58 ID:sN86Jvqf0
- >>99
仙台市中心部から来るなら愛宕上杉通りを北上し、
北根交差点を宮城学院方向に左折、しばらく西に走ると
左側に緑色のでっかいイトキンの看板のビルがあるから。
但しイベントのときは混むよ。
- 101 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:12:22 ID:PZHbc3Yn0
- >>99
イトキンマキシー館仙台でググレ。
で、出てきた住所をグーグルマップに放り込む。
- 102 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 23:07:48 ID:b8kWxKES0
- >>98
ウソコ触るとウソコまみれになるよ
- 103 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 23:14:31 ID:qM2XOEKk0
- そうそう、相手しないのが一番
- 104 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 23:14:54 ID:xT5C6tog0
- イトキン安いよねー。よく母と一緒にいく。
こないだオンワード樫山で社員感謝祭り?みたいなセールをやっていて
知り合いに入場券もらったので行ってきたけど、
結構安かった!混みすぎて具合悪くなったけど。またあったら行ってみようー。
話戻るけど街中ののびすくの近くの耳鼻科では
ステロイド注射はあぶないからやめとけって貼り紙してあったよ。
- 105 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 23:21:20 ID:SvR61cUs0
- デサントの社販もすごく混むよね
- 106 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 23:48:34 ID:xT5C6tog0
- >>105ムムッ新情報。
デサントってゴルフウェアですか?
- 107 :可愛い奥様:2008/02/26(火) 23:59:51 ID:EP7b/1BPO
- >>100>>101
ありがとうございました!
- 108 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 00:05:07 ID:fgaVfxrU0
- レナウンのファミリーセール、よく行ったなあ
網にめぼしい服をどんどん詰め込んで
試着室でみんなでとっかえひっかえ着替えて選別するんだよなあ
今じゃできないわ‥‥ってこんなのはレナウンだけだべか?
イトキンは試着とかどんな感じなの?
- 109 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 00:06:07 ID:g4iZad2C0
- 解りました。東勝山のインキンですね。
道路沿いの建物の屋上看板にINKINと出ているけど、
あのインキンでよろしいのですね。
- 110 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 00:10:34 ID:9mVQMXgi0
- >>109
ちょwww
奥様、インキンになってますわw
- 111 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 00:11:44 ID:9mVQMXgi0
- あぁ‥‥‥
そろそろ寝よう(´・ω・`)
- 112 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 00:24:40 ID:LXqpbu080
- >>106
社販はふつーにスポーツウェア扱ってるよ
アディダスやナイキは無いけど
息子サッカーやってるんでアンブロだのロットだのルコックだの安くなってるから重宝してる
招待状ないと入れないけど
- 113 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 00:32:18 ID:+pSfTDIJO
- はぁはぁ、はぁはぁ。
奥さん今どんな下着着けてるの?
みたいなぁ。はぁはぁはぁはぁ。
- 114 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 00:43:10 ID:52KmrEpp0
- >>112
スポーツウェアかー。招待状もらえる日がくるのを心待ちにする!
インキンにひとり大爆笑したところで私も寝ますわー。
- 115 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 01:57:39 ID:b3QADKe4O
- >>114
あなたもウソコ付いてますよ…
ウソコを喜ばせたら駄目です。
- 116 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 09:30:11 ID:eeN78Tey0
- ハァ?
- 117 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 09:52:56 ID:G4BImVpXO
- 質問です…
駅前や一番町でオーガニックのベビー服を扱っているお店知りませんか?
出産祝いだけどアトピー対策にオーガニックものが欲しいと言われ…
本当はGAPで安上がりに済ませたかったorz
- 118 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 10:08:13 ID:sLoSSFVCO
- >>117ネットで探したほうがいいぽ
- 119 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 11:01:05 ID:KYfyeOEoO
- 女性なのに「だべか」だってぇ〜
よかった
こんな人達と関わる地域に住まなくてすんで
埼玉から北って絶対に住みたくないわ
- 120 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 11:09:21 ID:XXWRLLsO0
- >>117
アトピー原因は色々だけど秋〜冬乾燥する時期に生まれた赤ちゃんは
発症する確率が高いからとにかく乾燥させないほうが良いよ、と付け加えるべし
- 121 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 12:12:58 ID:MdL2Cq8b0
- >>89>>90
飽きたとかいうなら自分で話題をまず提供しなきゃね。
2ちゃん初心者でもあるまいし、それくらい分かるでしょ。
- 122 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 12:41:10 ID:g4iZad2C0
- >>115
よほどウンコの好きな奥様ですことホホホホ・・ ここんとこ糞詰まり?
まとめて出すと便器が詰まってクラシアンのお世話になっちゃいますよ。
>>119
田舎出身のなのにお上品ぶってサ。鼻ペタ天井っこ向いてイナイイナイバァーしたみたいな面っこした人に
住んでもらわなくて結構ざぁーますだっちゃ!! ゴミ臭くて汚染された空気でも吸っちょればァ?
- 123 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 12:53:34 ID:NX+uuEdZ0
- 下の親不知って、神経に近いところから生えてるから
抜く時痛いかもしれません って昔歯科医に言われた事がある。
…て、もう耳鼻科の話題でしたね。スマソ
- 124 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 12:55:17 ID:NX+uuEdZ0
- あっ かなり古い話でしたね
喜久福かじってきます
- 125 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 13:15:52 ID:gc4Qimat0
- お昼食べたばっかりなのに喜久福食べたくなっちゃったじゃないか!
- 126 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 15:02:48 ID:52KmrEpp0
- オーガニックのベビー服、141の1階入り口近くのキャトルセゾンで売ってた気がする。
あと、GAPがあるビル、クラックスの向かい側のペットショップの隣の
階段くだったとこにも色々ベビー服置いてあるよ。
でもとどのつまり、出産祝いは現金か商品券が一番嬉しかったかも・・・。
余計なお世話失礼。
- 127 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:16:38 ID:TRsCY2VuO
- 筋弛緩剤事件の判決出たんだね。
- 128 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:19:29 ID:G4BImVpXO
- >>117 です。教えてくれた方々ありがとう!
ネット検索したけど市内の情報があまりなくてここで訊いてみました。
手書きのカードそえて、やっぱり商品券にしようかな。
- 129 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:37:47 ID:52KmrEpp0
- そういえばイトキンも試着室は皆で仲良く、だべよ。
うちの母はババシャツ見せ放題でとっかえひっかえ試着してます。
私はちょっとまだ恥らう。
>>128
洋服とか好みが難しかったりするしね。
内祝いの事も考えて金額がわかりやすいものがいいと思うぞ。
好きな友達からもらったものなら何でも嬉しいんだけどね。
- 130 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 18:47:02 ID:R28vsLu60
- >>127
無期確定らしいね。
でも100%黒だとは思えないな。白だとも思わないけど。
クリニックもなぜか即辞めちゃったし、
色々聞いてくと、おかしなところがたくさんある事件だった。
- 131 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 18:59:12 ID:KalDZe/hO
- >>120
ソースは?
うちは、私と下の子アトピーだけど、5月と8月生まれだし、
上の子12月生まれだけど保湿いっさいしなくても(顔や体に塗るの嫌がる)
超スベスベもっちり肌だよ。
友達の子供とかまわりも春〜夏生まれの子の方がアトピー多い気がする…
でも、ソースあるなら教えて欲しい。
上の子の予防に保湿したりしたいから。
- 132 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 20:49:13 ID:qQjK7jA3O
- >120
こういう人がいるから仙台ってバカにされるんだろか?
- 133 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 22:48:47 ID:IQ/lxiOF0
- >>130
真実は神のみぞ知るってことなのかな〜?
確かにスッキリはしないよね。
- 134 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 23:19:18 ID:QBwBFUNi0
- アトピーは、今の離乳食開始が早いせいっていう本読んだ。
1歳過ぎ開始がいいんだって。
弟も酷いアトピーで、10歳過ぎたら治るといわれながら20過ぎても治らず。
漢方の煮出し処方飲んでだいぶ良くなった。その病院は院長急死で閉院しちゃったけど。
- 135 :可愛い奥様:2008/02/28(木) 00:08:17 ID:y29dG24h0
- 正直、ちょっと聞きかじった情報で
>>120みたいな事言われたらウザーだな
- 136 :可愛い奥様:2008/02/28(木) 00:17:52 ID:XZg8bGIc0
- アトピーの事は、皮膚科医に任せるべし。
あと「松田道雄」「モスクワ」でぐぐると良いもの読めます。
ちょっとスレ違いでした。
雪積もるかな〜。
- 137 :可愛い奥様:2008/02/28(木) 05:22:57 ID:l0yJbC1N0
- 積もったね〜。
- 138 :可愛い奥様:2008/02/28(木) 06:12:01 ID:soj2sOkE0
- おはようさーん
八木山は1cm位かな
- 139 :可愛い奥様:2008/02/28(木) 06:19:22 ID:HBqqqRawO
- バカばっかり
- 140 :可愛い奥様:2008/02/28(木) 06:48:20 ID:rDKn04jYO
- オマエガナー
- 141 :可愛い奥様:2008/02/28(木) 15:46:54 ID:6KXcs08X0
- >>131 132
ソースは? ブルドックソースの方が・・・宜しいかと。
>>133
あてくしは神ですが?
あいつが犯人だよ。他には存在しない・・・
神の中の神・山ノ神でした。よろしくネ!
- 142 :可愛い奥様:2008/02/28(木) 16:00:38 ID:Bd3ahxaB0
- アトピーね、化粧品のナチュラル・○イ○ン○の会員誌で医学的に結果が出てると載って
おりました乾燥した時期生まれのお子は3割?ほど確率が高いと・・で保湿しましょう
みたいな
私はこの歳でちょこっと大人アトピーでたみたい・・・
- 143 :可愛い奥様:2008/02/28(木) 16:54:03 ID:6KXcs08X0
- ↑
ナチュラル・『バイキン虫』でしょうか?
あてくし、この神もゲリピー気味なのですが・・・
- 144 :可愛い奥様:2008/02/28(木) 18:51:48 ID:mXGhcGt8O
- >>142
大人アトピーって何ですか?
初めて聞いた。
- 145 :可愛い奥様:2008/02/28(木) 20:48:08 ID:6KXcs08X0
- 許してつかぁさい!
本人様も初めて言ったのかも知れないしぃー?!
- 146 :可愛い奥様:2008/02/28(木) 21:12:35 ID:myGg7kvYO
- いま秋田住み。
仙台住んでた時、梅雨と冬の乾燥はひどくてびっくりした。
化粧品のCMを実感したよ。
- 147 :可愛い奥様:2008/02/28(木) 22:27:25 ID:0hbo5LLrO
- sage
- 148 :可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:20:10 ID:I0rN4rb80
- >>147
sageても上がらないだけで、下がんないんだよ…
でも気持ちはわかる
アリガト
- 149 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 07:55:34 ID:NH8pLz2JO
- 変にテンション高いダサオバが一人ではしゃいじゃって。みんなに来なくなってるし…
- 150 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 10:48:24 ID:9fBdXzmCO
- てか、ずっと規制されてますわ。@○CN ツマンネ
- 151 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 11:19:31 ID:zrcvdUb1O
- >>144
142じゃないけど、大人になってアトピー発症することもあるみたい
私は乳児の頃からアトピーなんだけど、うちの父親が40過ぎてからアトピー症状出てた
- 152 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 11:29:25 ID:kGV3k/RcO
- >>151
いや、それは知ってるんだけど、「ちょこっと大人アトピー出たみたい」
というのはどういう事なのかと…
きっと化粧品メーカーに躍らされてるんだろうな。
- 153 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 11:32:42 ID:zrcvdUb1O
- 軽くアトピー症状が出てきた、って意味じゃないの?
- 154 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 12:08:07 ID:5GuRLRTC0
- 今日はあったかいねー。って言いつついつもの癖でついつい家っこだけど。
今日から藤崎は京都祭りだよ!お昼食べたら八橋買いにいこーっと。
- 155 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 13:04:43 ID:az/fkDTU0
- アトビーはアレルギー性皮膚炎だよね。
乾燥肌はアレルギー?それとも肌劣化?
- 156 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 15:14:40 ID:FbDgKkDU0
- ホルモンの均衡が悪いんです。
ビタミンB群とアルギニン物質の摂取も極度に低下しております。
これらの物が不足すると保湿(モイスチャー)成分が失われ、カサカサでパサパサの
カシャ婆になるんですよ。
嘘臭そうでしょうけど、昔、日本毛髪・皮脂科学研究所に勤務してましたから事実です。
- 157 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 15:52:35 ID:QkQuEV7S0
- >>154
そうだ!京都祭り、忘れてた〜〜
ありがとう
明日行ってみます。
- 158 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 16:51:01 ID:Fcx2pXje0
- 仙台市内でスーツが豊富なお店ってどこでしょうか?
小学校の入学式に着たいんですがなかなか気に入ったのがなくて。
コムサのスーツが好きなんですが、あんまり選択肢がないし
予算2万つーのも厳しいんだべが・・・・やっぱり
街中デパートですかね。
- 159 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 16:55:45 ID:K6jRg4ki0
- >>158
子供なのか親なのか分からないけど、親だった場合
入学式だったら、ママンは着物でいいんじゃないの?
結構着てるよ。
- 160 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 17:01:06 ID:51LKg1n00
- その予算でデパートでスーツ買える???
ダイエーとかジャスコで良いんじゃない?
- 161 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 17:23:48 ID:GpgyryBz0
- >>158 仙台じゃないが電車で行けるし
名取エアリは?仙台より安いし
3月8日はサンドウィッチマンが名取三越の1日店長だって
- 162 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 18:43:49 ID:2TDCKSTH0
- 若林区の中学三年他三名が宮城野区で無免許運転で事故おこしたね
泉まで本を買いに車に乗ったって言ってるらしいけど
- 163 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 18:54:15 ID:aqO3WsoR0
- 全員違う中学に通ってるって言ってた。
母親の車を使ったってことは共働きの家だったのかな。
なんでわざわざ泉の本屋に。絶対嘘だww
- 164 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 19:03:32 ID:uC4uMLDY0
- 万○書店じゃない?
それにしても仙台って中高生のDQN率が高いw
- 165 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 20:05:23 ID:2TDCKSTH0
- 万○だったら、若林からなら太白のお店方が近いような気がしないでもない
- 166 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 21:02:38 ID:pbi/RwPaO
- ちょっと遠くにドライブしたかったんでねーべか?
>バカ中学生
- 167 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 21:04:15 ID:K6jRg4ki0
- >>162
無免許に事故られるとろくな事がないんだよね。保険も適用外だし
話し合いにもならないし。
>>164
いや、エロ本屋じゃね?
- 168 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 21:19:56 ID:zIIJ2MEk0
- このニュース聞いたとき
絶対宮城野区の中学生だろうなと思ってしまったw
- 169 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 21:44:22 ID:kGV3k/RcO
- いや、若林区にも沖〇とか六〇とかドキュ地域はたくさんあるでしょ。
- 170 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 22:00:22 ID:az/fkDTU0
- 沖野とか六郷ってそうなんだ。
じゃ、中田とかも?
- 171 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 22:00:58 ID:ezIMTAtFO
- 若林区の存在を忘れてたマジで。
- 172 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 22:01:13 ID:hwwRLalF0
- みんな通ってる中学が違うのか。
最初、住んでる所もいろいろらしかったので
私立中の子達かと思ってたよ。
なんの集いだろ?
- 173 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 22:17:00 ID:jumcMSxJO
- 中田は太白だよ〜。
それに中田ならF原とかK山の方が じゃない?
- 174 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 22:27:17 ID:jumcMSxJO
- あ〜ゴメン。K山よりN田の方だわやっぱり。
仙台に来る時に荒れてる中学でぐぐったら危険度ランキングがあったのよね。
でもそれによると沖野はいい方だったけど
- 175 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 23:35:39 ID:zrcvdUb1O
- うん。沖野はいい方だと思う。
- 176 :可愛い奥様:2008/02/29(金) 23:42:21 ID:k8yRn1y60
- やはりダントツはガスパン中か。
父兄(PTA)が交代で授業を監視して周るらしいね。
それでも教室の後ろ半分は遊んでるって。
- 177 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 00:10:08 ID:8uymjYqM0
- あ〜、○○書店が出たついでなんで申し訳ありませんが
引越しするんで使ってないものや不要なものを諸々持ち込んでみました。
そしたら・・・
これは10円です。これも10円です・・・
って、ヤフオクでは○千円〜○万円で落とされてる未開封の物がただ同然!
え〜、マジすかです。
あまりにもだったので知り合いに教えてもらったリサイクルショップと
購入専門だったヤフオクに初めて出品してみたら思った以上になりましたけど、
TVやラジオのCMを鵜呑みにしていけないとしみじみ実感です。
ググってみてもリサイクルショップの良いとか悪いとか詳しい情報って
殆ど無いんだねぇ。
- 178 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 00:17:42 ID:RPgyNT28O
- >>177
私は全て売りつくしてから知りましたよ・・・
- 179 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 00:20:08 ID:D2QVGwxY0
- まぁ、そういうとこはいかに安く買い取って売るか、だからね
以前はセッセとオクに出品してたけど
最近、写真撮ったり梱包したり落札者とやり取りしたり…
ってのがめんどくさく感じて
二束三文でもいいからリサイクルショップに持ち込みしようかなーと思ってる…
- 180 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 02:09:13 ID:hIBBsHOH0
- 萬代あたりは売ってる価格の三分の一が買い取り価格だよ。
いい商売だよね。
- 181 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 04:17:53 ID:OX+h4fXRO
- >>180
嘘つくな
- 182 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 07:34:16 ID:mHqo5F+BO
- ブックオフの買い取りもかなり安いですよね
- 183 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 08:02:13 ID:GlfbK7MDO
- 話しぶった切りすみません。
ピアスを開けたいと思っているんですがどこかお勧めありますか?
長町南〜名取の間がいいのですが宜しくお願いします。
- 184 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 10:56:09 ID:PbdSgsTq0
- >>182
安い。
やはり少々手間がかかろうとヤフオクまんせー
売るものないけどw
- 185 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 11:01:03 ID:JUzHLxu70
- >>183
外科系の病院・医院なら大体できるでしょ。ここで聞くよりよさげな所に電話したら?
あとは大きな薬局で自分で開けるキット買うとか。
- 186 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 11:50:34 ID:GlfbK7MDO
- >>185
それよりも口コミでいいとこないかと思ったからここで聞いたのよ。
自分で開けたことあるんですがちと怖い。
- 187 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 12:18:27 ID:ZCLDfbjE0
- ○○書店、良いものも買い叩かれるけど
逆に他店では引き取ってくれないどうでもいい物でもとりあえず値段がつく。
一個数十円くらいだから、ガソリン代の方が高くつくけどねw
あれこれ買い叩かれて気づいたよ
- 188 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 12:35:03 ID:dZXrYk6i0
- >>186
ピアス、どこに開けんの?
- 189 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 12:40:16 ID:MHIvRBiO0
- 耳だったら美容外科あたりでファーストピアスとセットで10000円くらいじゃない?
どこがいい、というより病院だったらどこでもOK、だと思う。
- 190 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 12:54:18 ID:/q3YI/030
- 泉区の耳鼻科で開けたけど
とてもよかった。
- 191 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 13:49:49 ID:gAsK0WB50
- N山台の広田は今日も車のアイドリング30分うるさいよ
- 192 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 16:27:53 ID:qaOMWpUjO
- ロックユアワールドが閉店してた。
結構好きだったのに悲しい。
ビレバンに押されたのかな?
- 193 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 17:24:04 ID:dZXrYk6i0
- Rock Your Worldなら1月いっぱいで閉店したよ。
12月半ば過ぎぐらいから告知はしてあったように思う。
ビレバンほど一般向けに門戸開放って感じじゃなかったし
仕方ないっちゃ仕方ないのかな
豊天商店のグッズが買えなくなっちゃって、さみしい
- 194 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 18:53:20 ID:9Wr62VA30
- >>183
ボクが開けてさし上げますが・・・
厨房の頃から処女膜を開けてたので、穴開けは特技の一つなんですよ。
耳でもヘソでも菊の門でも場所を選びませんので何なりと。
- 195 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 19:15:11 ID:1L9UPS4g0
- キンモーッ★
- 196 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 20:51:37 ID:9Wr62VA30
- 本質は好き者のくせに!
表向きだけは体裁ぶっちゃってサ・・・・
- 197 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 23:05:36 ID:4BUpmRN+0
- 河北で見たんだけど一女の卒業式っていつもあんななの?
宮城出身の旦那が「卒業式には仮装で登場する奴が多かったから普通だよ」
っていうんだけどほんと?
- 198 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 23:11:08 ID:RPgyNT28O
- >>197
あんなのまだマシだよ
- 199 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 00:34:41 ID:1GS/reoy0
- 一女の仮装は伝統?だよね
仙高もだっけ?私服の学校はそういう傾向かも
でも、大多数は普通に制服で卒業式だと思うけど
- 200 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 01:11:52 ID:HduCkr1y0
- ええーそうなんだ…知らなかった。
まぁ卒業する当人たちは楽しそうだけど、
親としては自分の娘があんなアホっぽい卒業式すんのやだなぁ。
厳粛な式と、おふざけ無礼講のパーティとで分けて欲しいもんだ。
まぁ一女に行けるアタマはうちの娘にはないだろうが…。
- 201 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 01:30:29 ID:gks7DTrEO
- 一女って最近はすっかり偏差値落ちちゃったよね。
昔に比べてずいぶん入りやすくなったね。
- 202 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 02:08:02 ID:yUS5QlYP0
- ↑
生活文化学園卒がよく言うよね。笑ったわW
あんたには逆立ちしても無理ぽ。ゲラゲラゲラ!!!!!!
- 203 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 02:16:31 ID:/cRo1fc4O
- >>200
式もアレだけど
私服の高校の卒業アルバムもひどいよ〜
残る物に度が過ぎるおふざけはいかがなものか…
と感じる私が変なのか?
- 204 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 02:24:08 ID:gks7DTrEO
- 私服の卒業式とかアルバムは、何年後かに絶対後悔するような格好の子が多いね。
- 205 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 07:16:42 ID:2PsBShIm0
- 何かの事件で卒アルの変な仮装写真とか晒されたら嫌だろうねw
- 206 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 08:39:03 ID:ExaZqIHf0
- >>199
仙高は地味だったよ、4年前は。
- 207 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 08:42:18 ID:ExaZqIHf0
- >>205
でも、サンドウィッチマン富澤はまれな成功例だw
びーぱっぷはいすくーる(?)のコスプレらしい。
- 208 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 09:28:05 ID:iNI4QG8/0
- >207
TVで使われてたの?
- 209 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 09:31:28 ID:o2SmVUi00
- 一女が宮城一高になって、来年の新入生の男女比がどうなるのかがすごく興味ある。
仙台一高・二高合格圏の男子ならやはりそちらを優先的に受験しそうな気がするし。
あと偏差値にも影響出てくるのかな。スレチな話題だったらすまん。
- 210 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 09:49:04 ID:OihmEe440
- >>186
あっちの掲示板でレス貰えなかった人よね。
いいとこ見つかった?
- 211 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 10:44:30 ID:hv2ENzLF0
- 共学化したら全裸徘徊する馬鹿はいなくなるだろうね、と三高出身の旦那が言っている。
私が在校していた頃の泉館山はおとなしかった(今はシラネ)が、文化祭でラグビー部の
連中が弾けまくり、スネ毛もそのままに女装してステージに立つ奴が(遠い目)
- 212 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 11:23:29 ID:u/K9rCcr0
- 二女って共学になったらどうなるのかな…
子が狙ってるんだけど、偏差値が上がるが下がるか予想がつかん。困る。
宮城第一の状況を見て判断するしかないかなあ。
- 213 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 15:40:48 ID:yUS5QlYP0
- 雅
子
公
務
サ
ボ
リ
、
ま
た
静
養
に
か
こ
付
け
遊
び
に
!!
- 214 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 16:43:42 ID:QIR/LWfP0
- 今日、柏の生協前で交通事故あったね・・・車の前がグチャグチャになっていた・・・
車と壁の間に人が挟まって、しばらく気づいてもらえなかったというのは本当だろうか・・・gkbr
裕福そうな車と高齢夫婦だった・・・人生最後までどうなるかわからないなぁ・・・
私は救急車が行った後に通ったんだけど、なんだかショックでしばらく車運転ひかえようと思う。
- 215 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 18:12:08 ID:44lpQA6i0
- 夫が不倫していた。
しかも出会い系サイトで知り合った既女と。
貧乏な奥さんだったみたいで色々援助もしていたらしい。
若い子とかならまだ理解はできた。
こんなのショックで情けなくて。
離婚を決意だ。でも子供が、、、。
出会い系サイトって主婦もやってるものなんですね。
- 216 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 19:01:43 ID:yUS5QlYP0
- げら笑たwww
だって、その相手とは・・・私だったとは!
貧乏と云うのは口実で、貢がせるためのテクよw
あんたがマグロ女で乗車拒否ばかりするもんだから他に目移りすんのよ。
"内のやつとやるよりも100倍いいよ! "だって。 たまにはやらせて上げないと、また溜まって浮気するわよ。
今や出会い系は小から中年婆までやる時代ですよって?
- 217 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 19:27:43 ID:bQ1HDCCL0
- 216> あなたお下品だわ・・ここにこないで欲しい
- 218 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 19:39:13 ID:wTQTWYZV0
- 子供が、、何?
薄汚い旦那と、それにすがるしかない自分と向き合っては?
子どもさんまで貶めることになるよ。
- 219 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 19:44:02 ID:2PLuKP08O
- 元看護師さんって出会い系やってるの多いよ(マジレス)
なんでかな?
で、旦那さんは医者とかって・・・
十分恵まれてるはずなのに
なんか出会い系で若い男とかって
看護師さん羨ましす
- 220 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 19:45:20 ID:tu4Da0R30
- うんこさわるとうんこつくよ
- 221 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 20:21:36 ID:DbieBtLs0
- 県外のお友達にお土産持っていくとしたらなににする?
いままでだと
萩の月ばっかりだったんだけど
最近は生ドラ、喜久福もありかな。
まだいただいたこと無いけど玉澤総本店も
美味しいお菓子あるらしいわね。
他にもあったら教えてください。
- 222 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 20:28:00 ID:6rU4XQHiO
- 出張ホストと遊んだ事ある人いる?
東京ではあるけど仙台ではまだなくて…
- 223 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 20:34:49 ID:OoG9bw5i0
- >>221
玉澤総本店の黒砂糖饅頭は超おすすめ。ここのゆべしやイチゴ大福もおいしいよ。
お店で試食できる。欠点は日持ちしないこと。
あと白謙のさつま揚げ、牛タンスモークペッパーなんか評判いいなあ。
- 224 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 20:58:44 ID:s1vnRiHH0
- 仙台から離れて8年。
泉区のあの観音様ってまだあるの?
- 225 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 21:03:16 ID:kFvERqgX0
- 萩の月なんてガさばるから持っていくの嫌だなー。
玉澤の饅頭は私も良いと思う。
仙台駅で売ってる「仙台いちご日和」も友人は美味しいと言ってくれた。
それ以外にも仙台駅にはお店がいっぱいあるからいつも目移りしちゃう。
- 226 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 21:04:55 ID:GsRCghN/0
- >>224
ありますよ、仙台市内は大分変りましたよ
- 227 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 21:10:54 ID:s1vnRiHH0
- >>226
ありがとうございます。
まだあるんですね!
仙台は地元なのに、8年間帰ってないので・・・
- 228 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 21:15:07 ID:2PsBShIm0
- 玉澤の黒糖まんじゅう大好きだよ〜
欠点は日持ちしない事だよね
あと前にここでおみやげオススメあったけど見た目10円饅頭とかわらないって
意見もあった記憶
- 229 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 21:26:36 ID:u/K9rCcr0
- 手土産は支倉焼が多いかな。
結構評判いいよ。
- 230 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 21:48:07 ID:DbieBtLs0
- 皆様ありがとうございます。
玉澤総本店の黒糖饅頭が人気あるんですね。
要チェックだわ。
支倉焼なつかしぃ〜子供の頃牛乳と一緒に食べた記憶あるわ。
素朴な感じで美味しいよね。
- 231 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 22:36:37 ID:2TQTF9TP0
- 味佳差(漢字うろ覚え)のくるみゆべしが好評だった。
- 232 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 23:26:05 ID:yUS5QlYP0
- >>220
貴女の拭き残しが・・・でしょうか?
- 233 :可愛い奥様:2008/03/02(日) 23:39:51 ID:kNdgUYrOO
- >>230
支倉焼と牛乳合うよね〜。
忘れてた記憶が>>230を見て蘇った。
牛乳嫌いなんだけど、支倉焼とだとおいしく飲める。
今日は娘の初節句でした。
ケーキは色々探し回ってる内に遅くなって、いいのがなくなっちゃって、
近所でまぁまぁ評判のお店で買ったんだけど、
誰かの誕生日やお祝いの度にケーキ探しで苦労するので、
今後の参考にみなさんのお勧めのケーキ屋さん教えて下さい。
場所はどこでも構いません。
- 234 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 07:13:48 ID:bqcpxgSF0
- ケーキは石井屋で買う。ついでにパンも買う。
転勤の仙台奥です。住所をパソに打ち込む仕事を始めました。
驚いたのが、「宮城野区☆☆大字○○字△△」のように、大字と字の存在です。
あれって何なんでしょうか。仙台にくるまでずっと関東だったので、初めて知りました。
別に、つけても付けなくてもいい地名と少し聞きましたが。不思議だなぁと。
- 235 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 08:11:33 ID:rVodYfvv0
- 関東にも大字小字あるでしょうが…。
ってか、まさか>>234は大字小字を仙台特有の
名称だと思ってる訳じゃないよねw
- 236 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 08:12:38 ID:rVodYfvv0
- あ、これを貼ろうと思ったんだった。
小字
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AD%97
- 237 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 09:22:26 ID:0QjQRlqO0
- 一般常識として大字小字くらいは知っておいたほうがいいのでは。
いや冗談じゃなくw
- 238 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 09:44:16 ID:rRmkmJom0
- >>221 私がいただいて嬉しかった仙台土産は
白松の最中、羊羹以外の季節菓子
カップ入りのずんだもち(店名忘れた)
たこうや(名取)のちゃせご餅、くるみゆべし
定義山の油揚げ(三角あげ)
旬海堂の旬海漬け
ジョアンの焼きたてミニパンシリーズを100グラム位で数種
あと、仙台じゃないけど「中村屋」の肉まんあんまんの高いの
一個2〜300円するらしい。んまかった
- 239 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 10:23:02 ID:3JSD2aOE0
- ケーキは大学病院前のオランジェリーが好き。
ホールならフルーツの乗った生クリームケーキのシャンティフリュイがいい。
カスタードクリーム系だったら、吉成の鮨勘?そばの三銃士。焼き菓子もいける。
タルトは街中のキルフェボン。
- 240 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 11:25:16 ID:0CxnY1gk0
- キルフェボン高くて買えないTT
- 241 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 12:21:01 ID:sev0Vyls0
- 新港あたりにできるアウトレットの店ってなんて名前?
- 242 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 12:27:22 ID:1Eyp4SMG0
- 大学病院と聞いて、ブルボンのチーズケーキが食べたくなってしまったじゃないか。
あそこのは地味だけど美味しい。惣菜パンも手頃な値段。
- 243 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 12:44:10 ID:3sCdWugu0
- 佐々重ビルの向かいのビルの1階〜5階まで藤崎が出店するらしいね。
141も三越に変わるし、アウトレットモールも2つ出来るし、
パルコにエスパルパート2も出来るね。
今年は怒濤のオープンラッシュだ〜♪
あと、何かあるっけ?
あっ、でもお金が〜ぁ…orz
- 244 :243:2008/03/03(月) 12:46:30 ID:3sCdWugu0
- ×パルコに
○パルコと
スマソ
- 245 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 13:43:58 ID:dbVhwn84O
- 玉澤総本店の黒砂糖饅頭大好き〜。
でも本当に日持ちしないんだよね。
以前義実家に一緒に食べようと思って持っていったら、
「日持ちしないお土産だって、急いでいただきましょー」
とトメがウトを呼んだ。イヤミっぽく。
日持ちしないのを持っていった私が悪かったのかなー?
入り数も少なくて食べきる量だったし、なにより美味しいのに。
黒砂糖饅頭で思い出しちゃった、愚痴っちゃってごめんなさい。
- 246 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 14:00:48 ID:kurVSY9C0
- >>245
次からミニにしたら?それこそ大きさは十円饅頭だけどw
自分用なら勿体無いけど、ご贈答用なら割高でもキニシナイ
- 247 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 14:45:48 ID:VEeeSDbA0
- >>233
仙台出身奥です。左党なので、あまり甘いもの得意でないのだけれど、
それでも北四番町駅から2分くらいの二日町のガトーめぐろのケーキは極ウマーだと思う。
一度是非。
>>242
総菜パン好きなので、大学病院近くのブルボン、こんど帰省したとき行ってみます。
ググってみたら、八幡よりみたいですね。
- 248 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 16:07:56 ID:QLaii4LQ0
- >>243
転勤で他県にいる奥ですが
そんなにオープンラッシュあるんですか?
今買い物するところがない某都市にいるので
マジでウラヤマ!!
お金は全く使わなくなったけどw
いつごろオープンするんですか?
帰省したときに行ってみたい。
- 249 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 16:24:59 ID:jfYWptVC0
- 私がお勧めするのは北根交差点近くのガトーレーヌ。
街中のケーキ屋より少しお得なお値段。
お味もよろしいので北方面にお越しの際は是非どうぞ。
- 250 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 17:31:03 ID:VpWcfzRoO
- キルフェボンはマジでウマーですね。
幸町にあるドゥーブルマロンの、青葉城の石垣と幸せロールもオヌヌメです。
- 251 :243:2008/03/03(月) 18:02:31 ID:3sCdWugu0
- 藤崎は来年の6月オープンでした。
みなさん、ごめんなさい。
>>248 藤崎以外は今年中にオープンだと思います。
具体的なオープンの月は分からないんだけど。。。ごめんね。
- 252 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 18:13:25 ID:aO+4vkGhO
- どうして一番来て欲しい東急ハンズが来てくれないんだろう・・・orz
- 253 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 18:14:36 ID:8jccGCS80
-
あやあやなこと抜かすな! ヴォーケ!
- 254 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 18:29:37 ID:QLaii4LQ0
- >>251
教えてくれてありがとう。
あー仙台帰りたいよー。
買い物したいよー。
今住んでるところはケーキ屋もパン屋もない・・・
久しぶりにカウベルの極みロールケーキ食べたい・・・
- 255 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 18:36:29 ID:07l1XlTB0
- >>252
私も東急ハンズに来てほしい。
数年前に場所を探してるという噂があったんだけどね・・。
- 256 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 18:46:50 ID:U1WtJyOD0
- 東急ハンズ出店の噂があったのは東口の現在のBiviじゃなかったっけ?
電気屋が撤退した後にっていう噂で、ちょっとだけ期待した
東急ハンズは確か出店の条件に「自社ビル」っていうのがあって
それでなかなか仙台に出店できないって聞いたような気がする
ケーキは球場近くのgenkiが好きです。
チーズケーキがウマイ
- 257 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 18:59:39 ID:p1eCF2Hn0
- パルコのテナントはいつ決まるのかなー。
絶対入って欲しいお店がある。
- 258 :可愛い奥様:2008/03/03(月) 19:23:51 ID:7SfjcprW0
- 泉中央のジャマンのケーキも美味しいよ。
ちょっとお値段高めに感じるけど、ここのモンブランは最高!
- 259 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 00:01:14 ID:zH8WFbyJ0
- キルフェボンの紅ほっぺのタルトおいしかったな〜
期間限定だったからもう終わっちゃったかな?
しかし1切れ1,200円。
パンだったらベタだけど、石井屋とばーすでぃ。
- 260 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 00:13:32 ID:WRvAXOvQ0
- ブルボンてなつかしー!引っ越す前はよく行ってたなー。
キルフェボン前に旦那と二人でお茶とケーキ食べたら3000円超えてびびった。
優雅な気分になれるけどね。
広瀬町のはせくらのハンバーグはほんとは人に教えたくないくらい美味しい。
早く行かないと品切れになるけど。
- 261 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 00:19:07 ID:HUEWIDPZO
- クレープリーノートとなんとかmitsubachi行かれた方いらっしゃったら、感想おながいします。
- 262 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 01:03:28 ID:5Qi3oIKhO
- 転勤奥、パン屋もケーキ屋さんもない都市ってどこなのだろう。
早く帰って来れるといいね。
- 263 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 01:07:42 ID:kBa20qUqO
- パン屋もケーキ屋も無い都市とは青山の
墓地かな?
- 264 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 01:24:53 ID:RxEm8fd30
- 旦那が仙台に転勤になります。
子供が小学生と幼稚園なので付いていきます。
夫婦ともに根っからの関西人でどこに住んだら良いかわかりません。
仙台にお住まいの先輩奥様方。
アドバイスをお願いします。
- 265 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 01:29:25 ID:HUEWIDPZO
- 宮町に住んでるけど、そこそこ住み心地いいですよ。
私も他県からきました。
- 266 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 01:40:50 ID:lLVgUaoD0
- 私も東京から仙台に引っ越してきました。最初は仙台って寒くて嫌いだったけど、凄く住み易くて今はスキだな^^
ケーキはジャマン、パンは石井やが大好きだよ〜
今日は丸山アレルギークリニックに行ってきました。ここって面白いね、お金の運が良くなるお札を買ってきた
- 267 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 01:58:15 ID:8JiyaZSAO
- 昨日お勧めのケーキ屋さんについて質問した者です。
たくさんのレス、ありがとうございました。
仙台出身、仙台在住なのですが、だからこそなのか
昔から馴染みのお店でばかり買い物をしてしまい、色々な味を知る機会がありませんでした。
私は車の運転ができないのですが、
主人が遠くまでドライブがてら買い物に行ったりするのも苦にならない人なので、
奥様方のお勧めを参考にいろいろ試してみたいと思います。
ありがとうございました。
>>264
ご主人の勤務地や、通勤方法、奥様が買い物に行く際の交通手段(車、自転車、徒歩)など
書いた方がレスがつきやすいと思いますよ。
>>266
前に一度、主人がかかった事があります。
でも、娘のアレルギーの事でググってたら、何だか怪しそうでしたよ。
(2ちゃんで見たんだったかな…)
- 268 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 08:57:28 ID:Ofydvc39O
- 昔、オーリングテストで薬が合うかどうか調べる、とか聞いたような・・・>丸山
- 269 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 09:07:48 ID:cdk8+7eH0
- >>268
検査ばかりで行かなくなった。
正直高いし。
- 270 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 09:11:46 ID:+WyG+P/f0
- 先日スマステだったかで最新医療話題をしてて
虫歯を削らないで治療する最新の方法で出てたの仙台の歯科だったね。
名前は失念しちゃったけど、あまり聞いた事がない歯科だったけど
評判いいのかな。
- 271 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 09:27:41 ID:9vJEIzrSO
- 泉の歯科医じゃない?
前にフジのニュースでも取り上げられてた
日本全国から患者が来るらしいね
3mixMP方だっけ?
- 272 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 10:54:34 ID:aknYUbOL0
- 昨日、夜7時から東日本放送でやっていた仙台ミステリーツアー
見逃した。。。。。ウワアアン
誰か観たひといますか?あー観たかったー。。。ORZ
- 273 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 11:09:07 ID:yjWNbMa70
- >>272
Dr.コパによる風水のお話が4割ぐらいでした。
ミステリーって言っても怖いものじゃなかったよ
でもそれなりに面白かったけどね。
丸山アレルギークリニック、旦那が診察受けたんだけど
片方の手を水晶の玉に置いて、片方の手を看護士さんの手とつないで
先生も片方の手を水晶の玉に置いて待つ事数分‥‥
で、出て来た診断結果が
「身体の中に悪いものがいるから薬で退治しましょう」
処方された薬は抗生物質とか普通の薬だったけど
先生オリジナルの軟膏が出されるんだよね
「ドクヘビNo.3」とかすごいネーミングセンス
薬もちゃんと効いたけど、遠いし、旦那はそういうオーラ系が嫌いな人なので
もう行かないと言ってた。
- 274 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 11:28:02 ID:kqUSJDXQ0
- >>273ありがとう!再放送希望w
○山は以前行ったことあるけど、独特の雰囲気で1度きりだな。
- 275 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 12:13:50 ID:8vLyhvc/O
- >>264
漠然としすぎた質問で、どう答えていいのかわかりません。
- 276 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 12:55:42 ID:77BSHhKrO
- ○山通ってました!
単に家に近かったからなんだけど、
なんかカラフルなテープを体中に貼られてビデオとられたよ。
○「どんな感じですか?暖かくなってきませんか?」
私「…よくわかんないけど暖かいような」←雰囲気に飲まれたかも。とか
検査の結果「あなたの体は木を欲している!」とか言われて、
細かく切った白檀を煎じて飲むようにと処方された。
線香臭いお湯で吐きそうになりながら飲んだけど、治らなかったな〜。
その後引っ越したから行かなくなったけど、今も行ったら同じの処方されるんだろうか?
- 277 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 13:08:05 ID:jKcOYgcG0
- >>270
ここもそうだよ。
tp://www.suzukiakira-dc.com/index.html
ちょこっとは削るし、全ての虫歯に3mixを使うわけではないらしい。
カウンセリングとか歯磨き指導とか余計な検査がなく、
淡々と必要な治療だけしてくれるからいいよ。
- 278 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 13:31:18 ID:+WyG+P/f0
- >>271
ありがとう。その方法でググったら「タケシゲ歯科」って出てたのでそこみたい。
有名なのね。
277さんが教えてくれたところも愛子だし、自転車族の自分には通えないのが残念。
- 279 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 14:14:47 ID:2YUcVVCS0
- 「タクシゲ歯科」ではありませんか?
- 280 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 15:06:40 ID:IaN1Qj5AO
- >>278
タクシゲ先生だよ
ちょっと変り者っぽいけど仕事はすごく真面目
かなり昔からBGMかけたり緊張しないよう考えてくれたりしてた
大学病院の勉強会とかにもよく行ってたようだし
- 281 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 15:14:10 ID:HJmJY6Yn0
- うちの近所だタクシゲ。全国から患者が来るので3ヶ月待ちだって知人が言ってた。
ブロードキャスターで放映された事も有るからかもね。
○山先生は次男がアレルギーだったので何年も通ったけど、
最初は単なる漢方医だったのがいつのまにかニューエイジ系やら
お札やら、あげくの果てに音叉でチーンとか何でもありになって
うんざりして止めた。oリング自体は悪くないと思うけど
怪しいテープとか波動水になるともう無理。
今はアレルギーも収まったので縁が切れました。
- 282 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 15:59:02 ID:x7rE42Y3O
- 丸山アレルギークリニックって『子どもなんて大キライ』に出てきた皮膚科ですか?オーリングとかやる病院?
どなたか場所を教えてください。パイ○ゲンが売ってるらしいので…。
- 283 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 17:08:02 ID:yjWNbMa70
- >>282
そのまんま、病院の名前でググると出て来るよ。
そういえば波動水のプリント持たされて帰って来たっけなあ。
通わなくなっちゃって、残念だわ。
堂々と「ムー」が読める数少ない場所だったのにw
- 284 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 18:36:00 ID:uh2UrJjY0
- >>279
隠毛だったりして?
>>281
オカルトクリニックだよ。
金になることなら何でもありのモハメドアリって。
- 285 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 20:44:03 ID:lLVgUaoD0
- 今日も○山クリニックに行ってきたけど、金額は全然安いけどね
600円くらいかな。
- 286 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 21:00:12 ID:zIucO+ZB0
- 丸山行ってたよ。息子のアトピーで。
音叉借りたり、銀色の紙張ったり、貴重な塩貰ったり色々した。
みんなちゃんづけでよばれるんだよね。
結局うちでは別の原因がわかって症状が軽快したので行っていない。
でも楽しかったよ。オカルト
- 287 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 22:40:33 ID:Ofydvc39O
- アトピー板の仙台近郊スレ見ると、○山のすごい評判が読めて面白いw
- 288 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 23:19:28 ID:FXDhYTCg0
- 仙台市泉区で良い歯医者を探しています。
4年前に取れた詰め物の歯がかなり痛くなってきて・・・(TдT)
歯医者嫌いなんですが皆さんのお薦めの歯医者さん(泉区で)を
教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
- 289 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 23:43:48 ID:vgQQJDmh0
- >>283
ムーってw 吹き出しちゃったジャマイカ!
- 290 :可愛い奥様:2008/03/04(火) 23:55:25 ID:cdk8+7eH0
- >>287
昔行ったんだよね・・・○山さん
先生自体いい人なんだろうけど、脱線していて医療じゃないなぁと思う
- 291 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 00:27:09 ID:0I3e2buq0
- 264で質問した者です。
2ちゃんも初心者なのでごめんなさい。
主人の勤務地は仙台駅から徒歩5〜6分のトコみたいです。
私の買い物などの交通手段は車になる予定です。
転勤族が多い境遇の似たような人がいるトコがいいなって思っています。
どのあたりが良いでしょうか?
- 292 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 00:59:57 ID:XZodq9hY0
- >>291
仙台駅から近いと言っても、宮城野区、青葉区、若林区と3つ重なり合う
ところばかりな訳ですが
家族のスペックなどを書いていただけると、もうちょっと探し易いんだけど
特に子供蟻かどうか(学区もあるので
- 293 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 01:15:04 ID:d/KdaDhq0
- 小学生と幼稚園って>>264に書いてあるよ
お勧めは無難なとこで長町、泉中央、上杉(かみすぎ)あたりでしょうかね。
転勤族が多いし、旦那さんの通勤は地下鉄でok
上杉にいたっては自転車通勤も可です
教育面を考えるなら上杉、泉中央かな
でも関西から来るなら少しでも暖かい長町の方がいいかも
買い物も長町、泉中央、上杉ならどこも便利だと思う
- 294 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 01:41:55 ID:EDGLCUypO
- >>291
昨日、ご主人の勤務地など聞いた者です。
ご主人の勤務地が仙台駅から徒歩5〜6分で平日の奥様の買物が車なら
基本的にどこに住んでも困らないですよ。
私が上杉にある会社に勤めてた時は営業の人が転勤で仙台に来ると、なぜかみんな荒巻に住んでた。
荒巻セントラルプラザもあるし、中山のジャスコまで無料送迎バスも出てて便利だって言ってたけど、
私は実際住んだ事がないのでわからん。
荒巻奥様どうですか?
- 295 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 08:14:45 ID:kNJkeN8v0
- バスは時間がな〜特に朝が
- 296 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 08:36:18 ID:J0K+MLQS0
- 実家が荒巻界隈ですが、朝のラッシュ時は極悪ですww
陸羽街道踏切〜センプラまで動かないwwwww
(都市計画道路の)北四番町−大衡線開通が吉と出るか、凶と出るか…
- 297 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 08:51:36 ID:vMt/JMh00
- キルフェボン、ココで知って今日行ってみようと思ってたんだけど
一切れ1200円ワラタ
ますますもって楽しみになった。1個しか買えねーよ!
>264
長町で降ってなくても
泉中央で積もってるってことがありうる>雪
年に何回かだけどね
- 298 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 09:13:28 ID:vfEmx1PS0
- 冬の雪の多さと凍った坂道が平気なら泉中央でもOKと思われ
ただ昼間人口が凄く少ないから寂しいかも
それに学区は撤廃されるから関係ないよね
- 299 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 10:01:00 ID:fYti0C3Y0
- >296に禿同。
裏道使って北山からでる方法もあるけど、朝はだめだよ。
荒巻は谷間のイメージ。
>291
>仙台駅から5、6分。どっち方面かな。
北方面なら北へ住んだほうがいいし、東なら東。南ならry。西ならry。
大雑把な目安として、仙台はJRの線路を越えるのが大変だから、
出来るだけ超えないで生活できたほうがいいんだよ。
地図見りゃわかるけどほぼ十字にJR線路があるから、
参考に町を探してみるといいかも。
- 300 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 10:06:42 ID:1qP66gQJ0
- 転勤族だけど、泉区いいよー
ってか、長町でもどこでも住みやすいかも
寒さは慣れだとオモタ
仙台の人は人間的にいい人が多い気がする
- 301 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 12:17:53 ID:Jbld24XKO
- >>291
ご主人の通勤を考えると、地下鉄かJR沿線がいいですよね〜
駐車場料金も考慮すると、長町〜長町南がよろしいかと。
小鶴新田もファミリー向け賃貸物件多いし、買い物環境もよさそうですが、やはり地盤が心配ですかね…
- 302 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 13:14:11 ID:Ose0PA2l0
- >冬の雪の多さと凍った坂道が平気なら泉中央でもOKと思われ
泉は雪が多いとか言う人多いけど、泉中央近辺ならそんなに
降らないけど?坂道も八木山、中山はもっと多いけど?
なんかむかつく。
- 303 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 13:42:10 ID:J0K+MLQS0
- 冬期の八木山は286号線から西の平を攻めるのが至難の業。坂道で立ち往生する車が続出。
生協は大きくなって買い物が楽になった&小中学校が揃っているけど、如何せんバス代が高いw
徒歩で動物園へ逝けるのは嬉しかった。あ、あとヒマラヤ(カレー専門店)
- 304 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 13:47:19 ID:J0K+MLQS0
- 書き忘れ。仙台で比較的地盤の固い所は河岸段丘&山で坂道が多く、平坦地は地震の時こわい。
自然災害が比較的多い都市だと思います。まあ好きだから住み続けているけどw
- 305 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 14:14:40 ID:92vpFrlX0
- 田舎環境を堪能したいなら
地下鉄南側終点の富沢。
あと、仙山線で愛子、下落合。
東北本線常磐線なら仙台南。
買い物も車があれば困らず駅沿線で通勤も困らずね。
ずっと駅周辺や街中の話題ばかりだったのであえて
無理ぜずに通勤圏の田舎区域を挙げてみました。
- 306 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 14:56:30 ID:kNJkeN8v0
- 愛子と下落合はわからないけど
富沢は転勤族すごく多いよね。
長町、長町南、南仙台もだけど。
- 307 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 15:42:20 ID:yvEjRa8s0
- >>302
気持ちはわかるが落ち着け
雪国出身からすれば、南も北も仙台は雪が少ないし凍結もたいしたことない
でもそれは、どこの出身かによって感覚が違うから、仕方がない
南からくるなら仙台でも南のほうがいいと思う
- 308 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 17:17:03 ID:raQvlsDR0
- >>294
センプラは閑古鳥が鳴いてます・・・。
荒巻周辺は転勤族にはおすすめしにくいな。
児童が減って住民の高齢化が進んでるらしいから。
- 309 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 17:46:23 ID:vPdsnrWL0
- 普通に駅周辺で良いと思う
>>299参考にして。
なんで田舎をすすめたがるんだろう?
自分の住んでるところに自信があるってことかな。
ここの奥のアドバイスは旦那より自分中心で考えるからなあ
誰に食わせて貰ってるのかと
電車が動く時間帯に帰れるような仕事で羨ましい
- 310 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 17:49:24 ID:TMDlyHHU0
- 荒巻セントラルの中にメルシーアキヤマって、あるよね。
凄い安くて、変な服とか売ってる。 たまに掘り出し物があるんだよね
- 311 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 17:52:21 ID:gabmMLz/0
- 変な服w
- 312 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 18:05:49 ID:92vpFrlX0
- 仕切屋登場ww
- 313 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 18:41:30 ID:5CwAMJH50
- 泉も田舎だね。泉は都心部よりも寒いし雪降るし、
引越したいw
- 314 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 19:04:54 ID:89sh2INYO
- 実家富沢もだけど田舎というよりは普通の住宅街だよ〜上杉よりは田舎かもしれないけど
残業あっても飲みに行っても仙台駅からタクシー三千円程度だし
ここらあたりで田舎と言われたらどうすんのって所もたくさんあるわけですがw
- 315 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 19:05:51 ID:5CwAMJH50
- だよね。
多分>>305は釣りなんだろうと思うよw
- 316 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 19:30:40 ID:J0K+MLQS0
- 田舎と言えば定義山あたりとか(通勤きつすぎw)
どのような職種・どんな環境に住みたいかまでは書かれていないから、
情報が多い事自体は良いんでないかい?
- 317 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 19:42:28 ID:DX/Q6KE90
- 髪切りたいなあ〜
みんなどんなとこで切ってんの?
- 318 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 19:49:23 ID:VXAs03+tO
- >>310
それは名取にあるメルシーの仲間だろうか…
- 319 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 19:51:51 ID:gabmMLz/0
- >>317
泉区にある、クレア美容室
- 320 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 20:00:41 ID:gUDf8Ynb0
- メルシー、タオルとかタオルケットならしまむら以上だよね。
服は…しまむらの方がまだ使えそう。
- 321 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 20:01:16 ID:iz5tg2YD0
- 上杉にも住んでたし結婚後の今は、長町ですが私的には変わらないかな。
ただ、お子様にとっては上杉のっというか、青葉区の方がレベルが高い?
っと聞きます。
旦那様が付き合いの飲み会が多いような会社でしたら、帰りが楽だと思います。
- 322 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 21:12:53 ID:tElc7OLR0
- 子どもの学校のこと考えたら
単身赴任以外ありえない。仙台に限らずね。
- 323 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 21:19:52 ID:DX/Q6KE90
- >>319
トン
泉区か〜
某大手サロンでシャンプー後カットに入るまで
3時間放置プレイを食らってから美容室が苦手だわ
やっと良いとこ見つけたと思ったのに、担当さん寿で退職しちゃうっていうし
今度はどこ行けばいいんだ‥‥
- 324 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 21:40:17 ID:gabmMLz/0
- >>323
「おネエ★MANS」に出てきそうな美容師さんwが
優し〜くカットして下さいますよ♪
気遣い上手なお店だと思います
- 325 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 21:40:29 ID:VXAs03+tO
- いろいろ覗いたのですが、情報を掴めず…
若林区、もしくは仙台駅周辺で、女性の先生で子供(幼児)でも行きやすい歯科医院(小児歯科)ご存知の方いましたら是非教えてください!
- 326 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 23:14:56 ID:EDGLCUypO
- >>294
荒巻の奥様方レスありがとうございました。
荒巻ダメだったかorz
そういえば、うちの営業の人達は通勤ラッシュよりかなり早く会社に来てたり、自転車通勤だったな…
泉は田舎じゃないっていう人がたまに出てくるけど、
元は泉市だったし、天気予報でも山沿なんだから仕方ないよ。
- 327 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 00:30:33 ID:kAjq7+TM0
- 264=291です。
皆さんたくさんのレス本当にありがとうございました!
参考にさせてもらいます。
来週あたりに長町方面で探してみるつもりです。
- 328 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 01:20:01 ID:ns3ecFma0
- 天気予報で山沿いになるのは東北自動車道より西側、青葉区でも
山沿いになるところはあるしね。
正確な情報を書き込むようにね、ばか。
- 329 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 01:42:49 ID:umepI8Af0
- 歯医者ネタ多いな・・。
歯ぁ磨けよ。
- 330 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 02:13:43 ID:ZAjpLhO9O
- 眠い、だけど悶々として眠れない(´・ω・`)
- 331 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 08:33:13 ID:iE2dlRoW0
- >>326
泉の人に「昔は泉市だったよね」って話題だしたらだめだよ〜
前から泉に住んでる人なら本当のことなんで気にしないんだけど
新しく移り住んだ人がいるときにその話題出るとムッとされる率高いんだよね
- 332 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 08:50:23 ID:t5zN5hmpO
- >>328 泉の田舎者乙!
>>331 んだ、んだ。高級住宅街に住んでるって勘違いしてんだから。
そんな人達に「え?そこ田舎だよ」とは言っちゃダメだ(w
- 333 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 08:54:07 ID:xc3aHRqF0
- 泉って自宅ショップばっかりって感じがする。
- 334 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 09:35:57 ID:3cskBurc0
- >>328
残念だけど、仙台市でも泉区だけは
「宮城西部」に入るのよん。
これは紛れもない事実だけど何か問題でも?w
- 335 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 09:49:38 ID:3cskBurc0
- 失礼、仙台市内でも青葉区の山沿いも西部に入りますな
でも青葉区の場合は「一部」だけど、泉区はまるごと「宮城西部」
- 336 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 10:13:30 ID:xwoMjKQN0
- はっきりいってどうでもいい
- 337 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 10:26:03 ID:KFBnwGf00
- 仙台市西部は旧宮城郡宮城町(1987年11月1日編入合併に伴い廃止)
現在の太白区秋保は旧名取郡秋保町。1988年(昭和63年)3月1日、旧泉市と共に仙台市へ編入合併。
定義の油揚げが食べたくなった。仙台軌道跡を自家用車+バスで巡り、秋保温泉駅跡を見に行きたい。
さすがに森林鉄道は藪漕ぎになるからムリポ…だがしかし花粉が _/乙(、ン、)_
- 338 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 10:26:27 ID:SKiCJvTb0
- 昨日Sパルの本屋で万引き疑われた・・・
店員が一定の距離を保ちながらくっついていて、
自分が動くと「見張ってますよ」って感じで素早く同じ距離だけ動くの。
欲しい本が三冊あって、店内をあちこち歩き回っていたのと
Sパルに無い店の紙袋持ってたせいだと思うんだけどさ。
結局何も買わずに出てきてしまった。凹むなあ・・・。
- 339 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 11:16:36 ID:Ece4g/D/O
- 泉も愛子も編入新興住宅地組なのに
愛子が田舎扱いされるのは地下鉄のせいなのか、旧市と旧町の違いなのか
それとも開発の成果なのか
- 340 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 11:22:52 ID:PoQoFq1zO
- 愛子は昔は田畑だけの真性ど田舎
泉は40年前から新興住宅地
しかも泉はれっきとした「旧泉市」で
仙台の沿岸地域よりハイソな雰囲気もあったよ
関兵とか三菱地所のおかげかな
- 341 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 11:26:40 ID:Ece4g/D/O
- へー泉って昔からハイソな地域だったのか
- 342 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 11:32:50 ID:tFDJ6bqs0
- それは大嘘ww
むしろ元々は低所得者の巣窟@泉市
ただ仙台でも>>340が言うように「沿岸地域」だと、ちょっと雰囲気違うからね・・・。
- 343 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 12:33:16 ID:KFBnwGf00
- 私の記憶が確かならば、地下鉄開業時は八乙女止まりで、現在の区役所やイズミティ21は
田んぼの真ん中だった。
ただ、泉と一口に言っても南光台は非常に古いし、将監団地は昭和40年代に開発されている。
関兵絡みは恐らく南光台の方。
↓
ttp://www.city.sendai.jp/izumi/soumu/syasinkan/danti.html
次々と大型店舗が進出する愛子地区、10年前は田んぼだらけだったのは本当。下愛子落合は
その前から開けていた。陸前落合駅が改築・周辺が整備されて現在の形になったのはここ数年。
現在リサイクルショップが入っている所が、みやぎ生協の旧店舗。
ミートショップ荒井のコロッケが食べたくなった…
- 344 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 12:34:31 ID:6SrR7aov0
- >>340
それは南光台・向陽台・パークタウンのことでしょ?
新興住宅地が開発される以前の泉町時代、七北田・野村・根白石等の旧集落以外は田畑ばかりでしたよ。
泉中央も30年前はそうでしたし。
今の落合・栗生・愛子界隈は、発展途上にあった旧泉市と同じ道をたどってると思うな。
- 345 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 12:49:27 ID:i8x5u2/00
- どうだっていいじゃない。目くそ鼻くそ。
- 346 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 12:53:08 ID:AwOIZsN+0
- 泉が今みたいになるとは想像出来なかったな。
金港堂だっけ?本屋さんあったよね。
農道をチャリンコで爆走してた日々が懐かしいわ。
- 347 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 13:13:43 ID:vqi4T3s+0
- >305です。
田舎と書いた鬼女です。
いい意味で使ったのですが気分を害した方々ごめんなさいね。
鉄道沿線で牧歌的風景が残りかつ新しい町並みで新しく綺麗なマンションも
建っていて通勤するにも便利で暮らし易い所と言う意味だったんですけどね。
泉は私の実家があるところですが牧歌的風景残るところまでいくと交通の便が悪すぎてあまりおすすめできません。
沿線の街並みも家々が建ち並ぶだけのベットタウンのようなところです。
しかもニュータウンが古くなったところが多く、じじばばが多くなりつつあります。
なので、いま郊外で住む所を探すなら南のほうがいいなと感じますよ。
富谷も新しい団地増えていて友達が住んでますがやっぱり交通の便が悪いですね。
もちろん、街中の駅周辺のほうがいろいろ揃っていて便利かと思いますが
郊外は郊外で環境の良いところがあり、好みの問題ではありますが
一つの考えとして聞き流してもらえればいいですね。w
コンプレックスとかそう言うのなしです。
別に田舎がランク下だとかそんなことも思ってないです。
自分の尺度だけで見ないようにしたほうが無駄なストレスためないと思われます。
以上街中以外で住むとしたらの私の考察です。ww
- 348 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 13:13:53 ID:KCZLgYGq0
- あったね、金港堂。
私が泉高に通ってた頃は将監一歩出ると周り田んぼばっかりで
最初はなんでこんな田舎の学校にきちゃったんだろう、って思ったな〜。
今みたいだったらもっと楽しかっただろうな。
- 349 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 13:20:58 ID:vqi4T3s+0
- >348
夏は蛍が綺麗でしたわよ。
て言うか金港堂時代ってことは新道は出来てたのね。
泉中央の駅が出来てから季節ごとに風景が変わったわね。
- 350 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 13:22:03 ID:6w64IgK9O
- >291
長町、いい選択だと思います。
実家関西だったら、帰省は飛行機ですか?南寄りの方が空港に近いので、帰省には便利かも。
いい物件見つかるといいですね。
- 351 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 13:43:04 ID:KFBnwGf00
- 泉高かぁ。館山と松陵を足して三校定期戦をやったのが懐かしい(トオイメ)
そーいや私が館高に入学した時はまだ泉市だった(汗)
- 352 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 13:55:10 ID:KCZLgYGq0
- >>349
蛍!それは気づかなかった…orz
>>351
私が高校在学中に泉三校定期戦が始まりましたw
- 353 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 14:54:29 ID:dRH9+LhlO
- 流れ読まずに投下
DQNがDONQの袋を持っていると正直だなぁと思ってしまう
- 354 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 15:19:04 ID:KFBnwGf00
- >>353
不覚にも笑ってしまったじゃないかw
- 355 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 15:36:19 ID:prvrhLkV0
- >>327
転勤族が多いのは長町駅の西側だよー。長町〜長町南方面。
- 356 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 16:39:50 ID:B8jE0M0+0
- >>355
ベガ、89、楽天も大きなくくりで転勤族なら確かに。
- 357 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 16:55:02 ID:ns3ecFma0
- 泉VS青葉区VS長町になるもの。それぞれマンセーになるのは
愛着あって住んでいるんだから仕方ない。
はっきり言って所詮仙台、どこも同じ。>>345はげどう
ここで引っ越し先を聞かれてもスルー汁!
- 358 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 17:15:51 ID:TSBYC9pUO
- >>345
ドングリのせいくらべと仰いな。
- 359 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 19:07:16 ID:PoQoFq1zO
- 私は今の泉より昔の泉市が好きだったな
根白石とか泉ヶ岳の麓の方のね
なんか大村こんとかのオロナミンCとかボンカレーの看板とか
張ってありそうなさ
昔遊んだ川とか埋められちゃったり開発されちゃって
昔の面影がない地区は味気ないなあ〜
八乙女といえば
市役所がたんぼの真ん中にドーンと有って
なんかパークタウンから通ってる子が
「将来はあそこが中心地になってパークタウンまで地下鉄が来るんだよ」
とかいってたっけ
地下鉄延びないね
- 360 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 23:04:08 ID:AwOIZsN+0
- 鼻毛橋知ってる奥様いらっしゃる?
- 361 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 23:06:13 ID:h+5dJIxN0
- >>360
隣町にありますw
- 362 :可愛い奥様:2008/03/06(木) 23:23:01 ID:rDmuECjt0
- >>339
イメージ戦略に長けた大手開発業者か否かだと思う
>>359
今のパークタウンに地下鉄は難しいでしょう
なら富谷をはじめ人の増えてる黒川側に伸ばした方がいい
アウトレットが集客になれば違うかもしれないけど
ところでまた小学生を狙った変質者が出てきたのね!
あきらかに自分より弱いものを標的にするのが許せない
- 363 :可愛い奥様:2008/03/07(金) 01:36:56 ID:74LCGt2FO
- 角田出身のあたしにとっちゃ仙台に入れる所は街だよ
- 364 :可愛い奥様:2008/03/07(金) 08:56:12 ID:kxUsQxCb0
- 残念ながら地下鉄南北線はもう完了してるんだそうですよ。
パークタウンまではのびないし、
南も柳生まで延びると期待してる人がいるみたいだけど
それはないそうです。
- 365 :可愛い奥様:2008/03/07(金) 09:06:09 ID:NDPkkIas0
- 柳生までって噂は聞いたことないな〜
まぁあそこはJRが通ってるから不要だろうけど
パークタウンにもせめてJRくらい通っていればいいのにね
- 366 :可愛い奥様:2008/03/07(金) 09:48:52 ID:oXLD9jnZ0
- ゼネコン汚職で市長が捕まってなかったら
南北線はもっと伸びてたらしいと聞いたことがある。
高齢者が運転しなくても移動できるように
公共の乗り物がもっと普及すれば良いな、と思う。
こないだの生協に車がつっこんだ事件なんて悲惨だよ。
- 367 :可愛い奥様:2008/03/07(金) 10:00:57 ID:87RCmhwX0
- >>366
仙台の100歳の無免許爺様も何度も逮捕されてるしね。
車が無いと買い物にもいけないからって理由らしいけど。
市内はまだバスの本数あるからいいけど
市外に用があってバス使わないといけない時ってすごく不便。
JRの最寄駅からのバス使おうと思っても本数ほとんどないんだもん。
郊外の老人は交通手段どうしてるんだろうと思ったよ。
- 368 :可愛い奥様:2008/03/07(金) 12:03:35 ID:GahI3Ssk0
- あぁマンコ痛いぇ!
夕べやり杉て、ちと摺れちゃったみたいな。
メンソレつければ良かったかなぁ・・・と後悔してる。
- 369 :可愛い奥様:2008/03/07(金) 12:08:43 ID:RcssLHjDO
- でもさ、バスの無料券は時間限定して欲しい。
朝夕のラッシュの時間帯にジジババが大きな荷物持って二人掛けの席に一人で座ってたり、
ものすごく混んでる車内に譲ってもらうのが当たり前みたいな態度で乗って来たり
年寄りで車内がいっぱいで「満員ですので次のバスお待ち下さい」って通勤の時間帯にバス停通過するのは正直イラつく。
母が年寄りと接する機会の多い仕事してるんだけど、
「朝早く起きて暇だから、仙台駅前までバスで散歩に行く(どうせタダだし)」って年寄りが多いらしい。
ふれあい乗車券は作業所とかへの通勤に使ってる人もいるから仕方ないけど、敬老乗車券は時間限定してほしい。
- 370 :可愛い奥様:2008/03/07(金) 12:50:14 ID:87RCmhwX0
- JRでもバスでも実質2人がけの席は1人と荷物で占領されてるよね。
朝に限らず。
あれ、都内から仙台に転勤で来てすごく不思議だった。
どんなに混んでる時でも荷物膝に載せて合い席させたりとかしない人が多いのは
そういう風習なの?
- 371 :可愛い奥様:2008/03/07(金) 13:29:27 ID:4kAVaro20
- >>370
民度が低いんだから仕方ない
- 372 :可愛い奥様:2008/03/07(金) 13:34:51 ID:8BwZ1xVfO
- 早く都内wに戻れるといいね!
- 373 :可愛い奥様:2008/03/07(金) 14:02:18 ID:12pWh1a80
- 女子小中学生盗撮CD-Rの一件はその後どうなったんだろう。
該当CD-Rはもう出品されていないけど、IDはそのままだね。
警察はおろか教育委員会も学校も動かなかったのかな…
泉の小学生痴漢の件もあわせて、本当気持ち悪い。
- 374 :可愛い奥様:2008/03/07(金) 14:32:51 ID:X/Wyvcma0
- >>364 そういえば、柳生まで伸びるって話、昔あったね。
やっぱ仙台市の見込み違いで地下鉄利用者が日中少なくて、
利益が出なかったから、
話がきえちゃったんだね。
- 375 :可愛い奥様:2008/03/07(金) 16:24:42 ID:1/FBlopjO
- >>369
激しく同意…
- 376 :可愛い奥様:2008/03/07(金) 20:32:07 ID:tx2x836r0
- >>374
柳生まで伸びる話があったなんて初耳。そうだったんだ。
じゃあ今必死にやってる東西線なんてきっと赤字垂れ流しだよね。
- 377 :可愛い奥様:2008/03/07(金) 21:35:28 ID:b/N/tR1C0
- >>369
私は朝早く起きて駅前まで散歩に出かけるご老人がそんなに多いのは
平和でいいな〜と感じてしまった。
そういえば、駅前でティッシュ配りのバイトしていた時、スーパーのビニール袋に
大量のティッシュを持っているジジババを見て、交差点ごとに貰い歩いてるのか?!
と驚いた事があったw
- 378 :可愛い奥様:2008/03/07(金) 21:55:50 ID:RcssLHjDO
- >>377
心の広い方ですね。
見習わなければ…
私はつい、眠い朝や疲れた帰りのラッシュ時に大きな荷物を持って乗り込んで来る年寄りにイライラしてしまいます。
ところで、サエコのスレご存知ですか?
そこで仙台でサエコ見たとか噂になってるんですが、どなたかご存知ですか?
もしくはサエコが来店したとされる日ハムファンの店長がやってる牛タン屋ご存知の方いらっしゃいますか?
せっかくだからスネークしてみようかと…
- 379 :可愛い奥様:2008/03/07(金) 21:56:56 ID:X/Wyvcma0
- >>376 うん、だい〜〜〜ぶ昔に聞いた話だけどね。
- 380 :可愛い奥様:2008/03/07(金) 22:37:12 ID:GJsBXiYu0
- >>378
クリスロードから脇にそれたとこの牛タン屋がそうだった気がするな〜
というのは嘘ですw
サエコスレ見たらお前の必死さにひいたw
- 381 :可愛い奥様:2008/03/07(金) 23:25:38 ID:RcssLHjDO
- >>380
私は真相が知りたいだけで、ひかれても痛くもかゆくもありませんからw
あそこの奥達都合が悪くなると話逸らすからおもしろいしw
- 382 :可愛い奥様:2008/03/07(金) 23:47:46 ID:u4oXrzjO0
- 愛子愛宕愛子愛宕愛子愛宕愛子愛宕愛子愛宕愛子愛宕愛子愛宕
愛子愛宕愛子愛宕愛子愛宕
愛子愛宕愛子愛宕
愛子 愛宕
- 383 :可愛い奥様:2008/03/07(金) 23:49:51 ID:IeRrETW00
- ダルか…南光生が出世したもんだなとw
- 384 :可愛い奥様:2008/03/07(金) 23:55:26 ID:XX+tC2+G0
- ダルのような人のために他の生徒は高い授業料払ってるんだろうなとw
- 385 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 00:03:12 ID:i/PeFEk70
- ダルビッシュも子供ができて火星人特有の悪い性格も大分良くなってきたようだ
- 386 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 00:09:57 ID:gcrT7TAM0
- 角田は不便。
新幹線駅や高速のインターどちらかでもあれば違ったのかもしれないけど。
角田に住んでいる奥には申し訳ないけど、土地柄込みで住みたくない。
仙台は住みやすいけど、角田で同居しなきゃならなくなったら全力で逃げるわ。
- 387 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 00:13:06 ID:9VYqSlir0
- >>382
かあちゃん…ゲシュタルト崩壊起こしそうです…
- 388 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 00:22:53 ID:m16ysCEKO
- 柳生まで地下鉄が延びなかったのは名取市との
合併話がうまくいなかったからだと聞いた事が
ある。
本当は空港まで延ばす予定だったとか何だとか。
何が真実なんだろうね。
- 389 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 02:07:17 ID:QgxfsbhZO
- 弱いけど地震だ
風呂上がりで冷や汗…
子供が起きててPC使ってるから聞いたら茨城らしいけど恐いよ
- 390 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 02:18:56 ID:Yt02uhbSO
- 地震、めまいかとオモタ
永久に宮城県沖地震がきませんように。
- 391 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 02:38:22 ID:9aGuh/h70
- >>366
体調悪い時の買い物で、歳をとったらどうなるだろうと思う
昔は素材や種類に文句を言わなければ近所のお店で賄えたのにな
郊外型スーパーに車で買いだしする人も増えて
歩いて行ける個人商店がどんどん無くなってるから
ちょっとしたものだけだけどできるだけ地元で買うようにしてる
>>367
病院通いが一日がかりのお婆さんをNHKのニュースでみたことがあるよ
大きな病院の受付は早いから朝早いし
診察が終わってもバスの本数がなくて駅前で時間をつぶして帰ってた
乗り換えや歩く距離を極力減らしたいと思うと
同じ市内なのにこんなに不便なのかと驚いたよ..
- 392 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 09:13:19 ID:yZo7POWmO
- 卒業式だよ@中学校
いい天気だね〜去年は雪だったような
受験の次の日じゃ感動も薄れそうだね。
- 393 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 09:56:18 ID:M2QBfckt0
- >>390
10年ぐらい前、車を運転している最中に泉中央で震度5にあったんだけど
車がポヨン!と跳ねたから何かと思った。
最初スリップしたのかと思ったぐらい。
でも、信号で停車中だったんだけど。
家に帰って地震のあった事を知り、食器棚の食器が何個か壊れ、
泉のダイエーの中が結構被害を受けていたのにビックリした
その時車がぽよんとなったのは、地震だったんだと気が付いた
- 394 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 10:58:45 ID:2M1zKdo30
- >>392
甥っ子も卒業式だわ。
式後エアリで食事でも、と思ってたらサンドウィッチマンが来るから込むらしい。
甥の友人も親が午後から職場に戻るので、厨房4人保護者2人でささやかにお祝い。
どこにいこうかな、そろそろ決めておかねば。
- 395 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 11:54:52 ID:X4WjyRMR0
- >>393
3年位前のお盆の真最中にあった地震の時、タイヤがパンクし
たかな、って思ったくらいの上下左右の揺れに遭いましたよ。
長町モール近くにいたんだけど、みんな一斉に止まってたっけ。
あの時、電気ガス水道がほとんどとまらず、パニックにならな
かったのが、不幸中の幸いだったと思う。新幹線の中に閉じ込
められた人達は気の毒だったけど。
- 396 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 12:04:36 ID:1izyGdqO0
- >>392>>394 卒業オメ!!
お天気良くてよかったね〜。う〜〜んよかったねぇ〜〜〜 by王子様
>>393 車ぽよんカワイイ
- 397 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 19:01:17 ID:eyR2sy0e0
- 今日の未明。
上の階から震度2位の地震だったわ。
かなり激しくズッコンバッコンの振動と共に、
「いゃ〜〜ん・・・さおり・・飛んじゃうぅ〜・・」の生放送だったW
好き者めが!
- 398 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 20:03:29 ID:cTN5yvLpO
- どんだけ壁薄いんですかw
うちの上の階には多動症っぽい人が住んでます。騒音で困ってます(´・ω・`)
- 399 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 20:07:22 ID:oICWtREN0
- レオパじゃまいか。ww
もうちょっといいところに暮らしなよ>397
- 400 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 20:25:30 ID:JvAgkjyf0
- TOKIOの山口達也が結婚したけど
ずっと付き合ってた相手のモデルって仙台出身じゃなかったっけ?
若林あたりの・・・・昔聞いたんだけど・・・まあどうでもいいことですがw
- 401 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 20:51:02 ID:9g+McALxO
- 山口達也結婚したの??
- 402 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 20:58:15 ID:mNfe17wQ0
- 仙台出身のモデルっていうと目黒真希しか思いつかない。
- 403 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 21:02:36 ID:C9a5mpaTO
- 仙台出身モデルで思い出すのは『谷あい』
- 404 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 21:14:54 ID:oICWtREN0
- 鈴木京香
- 405 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 21:20:02 ID:WT1fdbiPO
- 10年前に仙台で震度5なんてあった?
- 406 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 23:05:05 ID:1pGws0Zu0
- 今度職場の人たちと中華でランチという話が出ているんですが
お勧めのお店ありますか? 場所は出来れば県庁市役所周辺です。
よろしくお願いします。
- 407 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 23:34:50 ID:kquRigC1O
- 上杉の『中華屋食堂』は無難だと思います。
あとは、名前は忘れちゃったけど、二日町北四番丁駅そばの中華料理屋がおいしかったです。
- 408 :可愛い奥様:2008/03/08(土) 23:41:52 ID:1pGws0Zu0
- >>407
さっそくのレスありがとう!
二日町の中華料理屋ってもしかして『洪支龍』ですか?
あそこは美味しいですよね。私は麻婆麺が好きです。
『中華屋』は地下にある店ですよね。1度行った事があります。
早速皆に相談してみます。
- 409 :可愛い奥様:2008/03/09(日) 01:01:00 ID:/n2b6s9n0
- >>398
>>399
獅子頭のマンション上杉ですが、上下の音は漏れるよ。
でも他人のアレって妙に興奮しない? 私だけかナ?
- 410 :可愛い奥様:2008/03/09(日) 03:11:27 ID:H2b6nFStO
- >>405
5年前くらいにならあったよ。
私の地震経験最高値。
- 411 :可愛い奥様:2008/03/09(日) 04:26:15 ID:SpZ+fy+DO
- >>408
定禅寺から稲荷小路入って一つ目の角「彩華」
値段は気持ち高めかな
12〜13時は混むけど
三階まであって多人数でも対応してくれるよ
あとここは夜まで休憩ないから遅めランチならゆったりできるし
ランチタイム12〜14時のサービス定食一回お試ししながら偵察いかが?
- 412 :可愛い奥様:2008/03/09(日) 05:17:23 ID:KUfyRTM40
- 菅原美話なんで鼻整形したんだろ?眉間から不自然に高くなってるし、失敗だろ
娘もテレビ向きの顔じゃないのに・・・
- 413 :可愛い奥様:2008/03/09(日) 06:07:32 ID:s7t4LCnX0
- >>411
「彩華」旨いよね〜。お昼は中華にするかな
- 414 :可愛い奥様:2008/03/09(日) 08:35:30 ID:SUM0Euxb0
- マントヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒトコブラクダダダダだダダダダックスフンドドドドドドド
どうも。
- 415 :可愛い奥様:2008/03/09(日) 11:26:07 ID:4Kwi0RCy0
- >>411
『彩華』ですね。父が大好きで小さい頃はよく連れて行ってもらってました。
大人になってからは数える程しか食べてないですが美味しいと思います。
休憩がないのはイイですね。多分13:00過ぎちゃうと思うので
遅めランチになりそうなので尚ありがたいです。明日会社で皆の意見聞いてみます。
そういえば一番町の『ブラザー軒』も子供の時よく行ったけど
今はどうなんだろう。豚まんがえらくでかくて肉厚だった想い出が。
- 416 :可愛い奥様:2008/03/09(日) 11:30:56 ID:qgey2u6i0
- >>412 やっぱり、変わったよね?
鼻が変わったと感じたのは私だけではなかったんだ〜。
友達が整形した人って周りにいる?
子供のママ友とかにカミングアウトするんだろうか。
- 417 :可愛い奥様:2008/03/09(日) 12:20:14 ID:3qOy5NzQ0
- 鈴木京香は今や大女優。
国分町の、茶寮の肉まんが食べたくなった。
- 418 :可愛い奥様:2008/03/09(日) 12:36:42 ID:rO+PD2HXO
- >>408
407です。
そうです。「洪支龍」です。
私はあそこの炒飯と焼きそばのセットが好きです。
「中華屋食堂」は個室もあるので、人数が多いならお勧めです。
回鍋肉と、唐揚げがおいしかったんだけど、頼めば中華弁当も作ってくれたと思います。
- 419 :可愛い奥様:2008/03/09(日) 13:42:59 ID:1Nkng3U+0
- 数日前にエアリにいったら幼稚園の団体さんがゾロゾロと2Fのゲームセンターに入っていった。
何するのかと思って見てたら全員にコイン配られてコインゲーム始めたよ!
先生が「ほらほら〜○○ちゃんがすごいコインいっぱいだしたよ〜」とかいってるの。
制服着てたから幼稚園なんだろうけどびっくりした・・・
- 420 :可愛い奥様:2008/03/09(日) 14:02:53 ID:xmtODFRF0
- ttp://arekao.jp/user_images/df/a05532f7bb581b920f68754d78c74c12.jpg
山口嫁、ひろってきた。
- 421 :可愛い奥様:2008/03/09(日) 15:56:49 ID:szUoSnLe0
- 玉こんにゃく
- 422 :可愛い奥様:2008/03/09(日) 16:30:20 ID:3qOy5NzQ0
- ぐっさんおめでとう('∀`)
何て可愛い奥さんなんだ!
- 423 :可愛い奥様:2008/03/09(日) 16:47:32 ID:PhnbvCSUO
- よく仙台で山口目撃情報あったもんねー
彼女と彼女の親と一緒にご飯食べてるとこ友達見たって言ってたもんなぁ
- 424 :可愛い奥様:2008/03/09(日) 17:29:22 ID:QU+eYqyy0
- 菅原美話って 嫌い
あのガキも嫌い
- 425 :可愛い奥様:2008/03/09(日) 17:39:36 ID:G9KfF/yK0
- >>422
山口違いw
- 426 :可愛い奥様:2008/03/09(日) 17:43:26 ID:QU+eYqyy0
- 山口達也の奥さんになった人が
誰かと調べてみたら あのこだったんだね。
いぎなり びっくりした!
- 427 :可愛い奥様:2008/03/09(日) 18:48:18 ID:/n2b6s9n0
- >>417
父親をないがしろにする、富谷は鷹乃杜のアッパラッパですが?
現地では昔から評判が好ましくない話ばかり。
- 428 :可愛い奥様:2008/03/09(日) 19:31:24 ID:kFnAFZH+0
- もう遅いかもしれないけど。
仙台モントレの最上階の中華のランチ美味しかったよ!
天気が良くて遠くに海が見えてた。
- 429 :可愛い奥様:2008/03/09(日) 20:26:03 ID:xLSXMVND0
- ネタミイクナイ!
- 430 :可愛い奥様:2008/03/09(日) 21:37:36 ID:tUzEuI/o0
- >>420
それ別人と判明した方の人の写真じゃない。
泉高校て芸能スレに出てたね。高沢さん。
- 431 :可愛い奥様:2008/03/10(月) 00:13:56 ID:o2hMwopg0
- 来週旦那実家のある仙台に遊びに行きます。
仙台ってまだ寒いですよね?
冬コートにブーツの方がいいですか?
仙台は美味しいものいっぱいあるから好きw
あートメさえいなければ仙台で暮らしたいw
- 432 :可愛い奥様:2008/03/10(月) 01:43:25 ID:dz7pB9690
- 来週?なら絶対春コートにパンプスがいいと思う。
寒くてもがまん。つうか寒いけどがまんだ。
昨日ロフト前でジーンズに長袖Tシャツ一枚の女の子を見たよ。
ロングダウンの人も見た。
- 433 :可愛い奥様:2008/03/10(月) 09:44:13 ID:FSnazHsS0
- 最近、幼稚園スレとか某子育て掲示板に
明○幼稚園の定員に空きがある旨の書き込みがあるけど、何なんだろう?
自演?
- 434 :可愛い奥様:2008/03/10(月) 10:19:14 ID:qMqtQE9v0
- 山口嫁、高沢○子?イベコンの写真じゃ歯茎が・・・ホンとに可愛いの?
- 435 :可愛い奥様:2008/03/10(月) 10:22:38 ID:WZ1wNc+DO
- もう衣替えなのかな?それにしては寒いよ。まだ
去年は4月1日に雪が降ってたみたいだし、、、
- 436 :可愛い奥様:2008/03/10(月) 10:44:41 ID:o2hMwopg0
- >>432
ありがとうございます。
今名古屋に住んでますが、こっちでもまだ冬物を着てる人も
いたりするので、人によるのかなぁ・・・
>>435
旦那には以前GWに雪が降ったことを聞かされたことがありますw
雪降らないといいな〜
- 437 :可愛い奥様:2008/03/10(月) 10:46:16 ID:LTjv1dk+0
- 仙台は入学式頃、雪が降るよ。なぜかほぼ毎年
- 438 :可愛い奥様:2008/03/10(月) 14:50:41 ID:9l/ictgG0
- 桜咲いても寒いわね
冬物コートで花見が当たり前ですわよ
- 439 :可愛い奥様:2008/03/10(月) 16:30:44 ID:LUCvvF0f0
- 花粉が‥‥
なんか目が痒くて充血すると思ったらもうそういう季節だったね
うっかりしてた
目薬を買いにうっかりダイ◯クドラッグ行ったら今日は消費税還元セールの日で
混みまくりだった
目薬買うのにあんなに並ぶとは
- 440 :可愛い奥様:2008/03/10(月) 16:40:27 ID:oiDNEPNU0
- 中華ランチ行ってきました!
皆に相談したら『彩華』がイイという人が多かったのでそこに。
ウマー!でした。皆好きな麺類と蟹爪チャーハン、回鍋肉、春巻きなど。
久しぶりに行って皆満足して帰って行きました。
2100円で3,4月限定ランチコースも有ったので近いうちにまた行こうと
思っています。皆さんありがとうございました。
それから帰りに定禅寺通りの蜂蜜屋さんがセール中なのでしこたまゲット!
ここのボトルが液ダレしなくて使いやすいので大好きです。
- 441 :可愛い奥様:2008/03/10(月) 16:57:53 ID:Dj3s7fJ90
- ここで話題になってるけど、もしかしてトキオの山口の奥さんって仙台の人なの?
- 442 :可愛い奥様:2008/03/10(月) 17:46:07 ID:qMqtQE9v0
- 彩華良いって言ってるけど、旨いか〜??国分町ってだけで少しお高い
イメージはあるが味は不味い。主婦は味音痴になっちゃうから気を付けた方が・・
- 443 :可愛い奥様:2008/03/10(月) 19:10:14 ID:+s1w+qXy0
- >>442
そういうこと書いて、どうしたいの?
美味しいと思って食べたんだったら、それでいいじゃん。
味覚なんて人それぞれでしょうよ。
- 444 :可愛い奥様:2008/03/10(月) 19:25:29 ID:VuNpW+u80
- すみません、市内にいい眼科ありませんでしょうか。佐藤ゆうや先生の医院は激混らしく、
他にみたてのいい先生おられましたら
病院教えてください。よろしくお願いします。
- 445 :可愛い奥様:2008/03/10(月) 22:09:22 ID:Othv8E270
- 勝手なお願いです。
子どもが仙台に一人暮らしが決まりました。
片平、大町、立町、春日町あたりから徒歩圏内に、生鮮品の品質の
良いスーパーってありますか?
もしあればどこのお店でしょうか?
明日明後日マンション探しに出かけるので是非知りたいです。
地元の方ヨロシクお願いします。
- 446 :可愛い奥様:2008/03/10(月) 22:37:45 ID:AR8tbajQ0
- 徒歩圏内だと安めなら一番町のOKスーパーだけどちょっと品数が少ない・・・
スーパーってことは藤崎、三越地下辺りは除外?
99ショップも近くにあるけど緊急避難的にしか考えてない
春日町になら業務用食品の佐藤商会もある。
でも量が多いんだよねぇ〜、子供の1人暮らしじゃ×
徒歩圏内だと結構限られますね。
- 447 :可愛い奥様:2008/03/10(月) 22:48:26 ID:oiDNEPNU0
- 春日町なら木町通の生協はどうですか?
- 448 :可愛い奥様:2008/03/10(月) 23:02:29 ID:FuhepvvP0
- 春日町ってラブホだのドンキだの近いから学生の一人暮らしはさせたくない
もしかして社会人かもしれないけど
- 449 :可愛い奥様:2008/03/10(月) 23:45:44 ID:Othv8E270
- >>446,447,448
445です。ありがとうございます。
大学新入生なんですが、遠方から学生マンションをネットで探しておりまして
目星をつけたのが、上記の町名でした。
勉学が本分なのですが、料理が最近結構好きなので、コンビニだけ
じゃなくスーパーが近いといいなぁと申しております。
446さんのご提案のデパ地下を忘れていました。それありですね。
447さんご提案の生協も利用範囲かもしれないです。
歩くには遠くても毎日通うわけじゃないので自転車なら学校寄りの
マンションでも時々利用できそうです。
448さんもありがとうございます。春日町のキャラクターが想像
出来ました。参考にしたいと思います。
皆様ありがとうございました。
- 450 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 08:53:51 ID:mzGnU7pr0
- >>449
■仙台■ 住むなら何処が良い2 ■宮城■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1173686470/
仙台ひとり暮らし 47人目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1202398703/
一人暮らしならこちらもドゾ 使えるテンプレですよ。
- 451 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 09:15:01 ID:9JWisIrK0
- >445
大町、立町、春日町は、どっちかって言うと
社会人やお水系の人が一人暮らしをする場所っぽい。
立町はラブホの代名詞だし、場所柄やーさんも多い。
その町名の近くで学生が多いのは八幡や川内、片平あたりかな。
おたまや、花壇(←変換できない)も穴場だよ。
八木山や向山も結構学生が多かったよ。交通手段は原付になるが。
- 452 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 09:17:13 ID:9JWisIrK0
- >451補足。
柏木も学生が多いところに追加。
学生が多い=治安安定&友人作りやすいだと思う。
- 453 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 09:42:42 ID:l988FZv10
- >>452
>学生が多い=治安安定
エッ?
そうなの?
立町も西公園近くの方はそんなに怪しい雰囲気じゃな気がするんだけどね
- 454 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 09:51:15 ID:FPxjReSEO
- 学生多い=家賃安い、うるさい、ゴミ集積所がめちゃめちゃ汚い。
- 455 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 10:06:07 ID:9JWisIrK0
- >453
あ、ごめん。書き方が悪かったか。
あまり物騒なことがない。って書くといい?
- 456 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 10:06:50 ID:8RVV5Ddp0
- 前に柏木住んでたけど、柏木は広いからなぁ。
1〜2丁目は社会人で転勤族のファミリーも多い。
学生が多いのは3丁目の方だね。
- 457 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 11:25:52 ID:+UDnqUST0
- 公立高校の合格発表っていつだっけ?
- 458 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 12:51:53 ID:wLTslLkb0
- トンペーの学生はおとなしくていい
- 459 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 12:55:38 ID:l988FZv10
- そう?
片平の中庭でバーベキューとかやってるけど
- 460 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 13:02:04 ID:Y7bW2+bI0
- 公立高の合格発表は明日だったと思う。
友人の子が何人かいるんだ…みな合格しますように!
- 461 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 13:57:55 ID:+UDnqUST0
- >>460
同じく。
- 462 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 15:44:28 ID:heiTJyBY0
- 亀岡に住んでいた頃トンペーの学生にしょっちゅう遭った。
礼儀正しいのが多いが、河川敷で真夜中に花火やらBBQやらやっているのを見ると
ああ若いんだな〜って思う。
- 463 :318:2008/03/11(火) 15:44:31 ID:MvQ6+Lnt0
- >片平の中庭でバーベキュー
やってはいけないの?
- 464 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 15:51:37 ID:l988FZv10
- >>463
煙が流れて来ますの('A`)
あとは火の始末が気になるところ
一応、夜は9時前には終わるようにしてるみたいだから
夜ウルサいということはないんだけれど
- 465 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 16:03:42 ID:tDKp0+Ts0
- 昨日久々に長町のモールに行ったら、
あちこち閉店とか改装中だった。
すごく買い物しづらかったなぁ・・・。
- 466 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 18:42:10 ID:LHnr5diq0
- 煙が流れてくるからって・・・w
そりゃワガママだ
一応構内でやってるんだからさ
- 467 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 19:51:51 ID:Eely/dp/O
- >>466
わがままかな?
洗濯物臭くなるから嫌じゃない?
- 468 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 20:04:05 ID:8THycNtu0
- 夜でしょ?
- 469 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 21:01:19 ID:ykYdxmMF0
- >>466
いや煙でも充分近所迷惑の部類だと想うけど?
- 470 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 21:21:18 ID:SqlaIM/30
- えー、大学の中庭でやってるんでしょ?
マンションなどのベランダでやってるわけでもないし
夜遅くまでならわかるけど、9時前に終わるようにしてるんであれば気を使ってると分かるし
いいんじゃないの?
夜なら洗濯物ににおいもつかないだろうし
そんな煙ぐらいで文句言うのはどうかと思うけど〜?
- 471 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 21:24:48 ID:1MBvreVI0
- クレーマーは学校の近くに住んじゃダメだ。
モンスターになっちゃうぞ。
- 472 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 21:32:47 ID:l988FZv10
- アレレレw
実際に大学に文句言ったりしたことはないよ
そこまでクレーマーじゃないし
学院の泉キャンパスとか、桜ヶ丘の宮城学院とか
ああいうのイメージしてる?
片平キャンパスって結構住宅地のど真ん中だよ
まあバーベキューやったり、学祭の後の打ち上げを
そのまま部室でやって奇声を発したとしても年に何度もあることじゃないので
- 473 :可愛い奥様:2008/03/11(火) 22:29:53 ID:a+VY1kZi0
- 片平は私も住みたいとこだなー。米ヶ袋もおすすめ。
仙台朝市で買い物するのもいいかもね。海産物新鮮でウマーだよ。
ちと遠いかもだけど、八幡なんかも生協があったり、家賃安かったりして
いいかもしれません。旅立つ息子さんに幸あれ。
- 474 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 00:04:12 ID:k9mIx+uG0
- え?息子さんなの?
娘さんの一人暮らしだから慎重なのかと思ってた。
やろっこならぶんなげて、質素に暮らさせたらいいさァ
ってか、明善寮ってもうないんだっけ?
- 475 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 00:07:50 ID:dNdmHUL20
- あっ・・・なんか勝手に息子さんと思ってしまってたけど、
娘さんの可能性大ですね。失礼しますた。
でもやろっこだからってぶんなげなくてもっ。笑
- 476 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 06:52:07 ID:IE9+4Xwb0
- なにやらお金もちっぽいから寮には入れさせないんじゃない?
こんなとこでわざわざ聞く過保護な親なら明善や昭和舎(どっちももうないか)みたら卒倒するw
あと、候補の場所は家賃が高くて周辺のスーパーも高いから
生活費が高くつくよ。
大抵の学生はしばらくして引越す人が多い。
仙台は寒いので日当たりが悪い場所も冬辛いし。
東北大なら原チャリ買って通学が一番楽だよ、文系なら冬は自主休講だしw
- 477 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 07:04:04 ID:6ccxA1Lp0
- ベッチョコ ビター味 (^¬^) ウマー
- 478 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 07:31:25 ID:KQyITyly0
- 片平、大町、立町、春日町って学校あったっけ?
市街地なら東北大か学院大だと思うんだけど。
私は学生の時から結婚してからもずっと米が袋です。住みやすくて平和です。
五橋の西友近し。他はダイエーか藤崎で買い物してます。
片平、大町、立町、春日町って朝通ると出勤終わった派手な方々が帰宅している。
- 479 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 07:46:12 ID:l8z8NIwtO
- バレンタイン限定のショップがホワイトデーとして同じモノ同じ場所で売ってた。酷いよ○越
- 480 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 07:48:55 ID:RZv85XcO0
- 米が袋いいよね〜自分も住んでた。
某大の寮はとっくになくなったから学生は昔ほど多くないのかな。
- 481 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 07:53:13 ID:S2pSNrgwO
- おはよさん
黄砂ひどいねー!視界悪いよ。
ああ洗濯物が…
- 482 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 08:02:45 ID:GKEDXag40
- 寒くて布団に戻りそう
- 483 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 08:05:03 ID:1gUP38b00
- >>482
もどった〜
- 484 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 08:25:58 ID:DYEKJwkK0
- 岩出山の毒かぶの事件コワイね
でも、見知らぬ人に貰ったかぶを食うなんて・・・。
土地柄を利用したのかな
- 485 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 08:57:45 ID:vkOuJHjM0
- あ、この煙ぽいの黄砂か〜。
洗濯物外に干せない・・・。
中に入れてから花粉症のお薬貰いに行かねば。
皆様は洗濯乾燥機お使いですか?
- 486 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 09:27:57 ID:h1DWTyxf0
- 昨日花粉アレルギーのスイッチ入っちゃったよ
耳鼻科行かなきゃなあ‥とは思ってたんだけど
くそぅ!目が痒い!
- 487 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 09:31:11 ID:yAapBljp0
- 友達が今住んでるけど
米ヶ袋って昔の御屋敷街なんだよね。
いいとこだよ、やっぱり古くからある歴史ある街は
いい気が流れてるんだよな〜。お散歩するとわかるよ。
- 488 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 09:39:23 ID:DYEKJwkK0
- >>487
母の実家が米が袋だったから言えるんだけど
情緒は薄れたなぁと思う。
昔は、あんなにマンションやらアパートがなくて
民家だったんだよ。道路が狭いのは相変わらずだけど
郵便局は以前銭湯だった。
子供の頃、縛り地蔵で爺ちゃんによく遊んで貰った。
そこから広瀬川に下りて行って、宮高の脇をてくてくあるいて霊屋橋まで
朝と夕方には、鐘がなってそれで起きた。
おとといじいちゃんの命日(涙
- 489 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 09:44:21 ID:vkOuJHjM0
- 黄砂が飛んでるとアレルギーって悪化するんだって。
黄砂の分子のトゲトゲがイクナイらしい。
お大事に>>486
- 490 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 09:49:05 ID:h1DWTyxf0
- >>489
エッ!そうなの?<悪化する
やっぱ病院行こう
ありがとう〜(´・ω・`)
- 491 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 09:49:17 ID:mjV7KN/Q0
- >>471
同意
- 492 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 09:50:20 ID:31tRps8V0
- せっかく天気いいのに外に洗濯物干せないなんて
なんかすごく損した気分
- 493 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 10:06:33 ID:14zFzlA20
- 花粉には乳酸菌がいいらしいよ
ラプレとかヤクルトを続けて飲んでると軽いらすい
ソースは2ちゃん
- 494 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 11:16:04 ID:ujE63Wtp0
- >>484
そんな事件あったの?知らなかった…
たしかどこかの町でも知らない人から貰ったキノコを食べて
中毒起こした(亡くなったかは不明)事件あったよね。
親切を装ってわざと毒入りを渡すなんて悪質もいいとこ。
- 495 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 12:34:21 ID:qxeR2jhm0
- >>494
さっき昼のニュースで見たよ。
渡した本人は別の植物と勘違いしてしまったと主張してるって。
見ず知らずの人から貰っちゃだめだー。
- 496 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 13:22:35 ID:ujE63Wtp0
- >>495
見逃した!夕方のニュースで見てみる。
カブって何かと勘違いするようなモノかな〜?嘘っぽry
- 497 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 14:14:23 ID:RQaAl6KE0
- 下手するとこれから無人の野菜販売所も危なくなりそう。
郊外に行ったときには安いし新鮮だし、たまに利用してるけど怖いわ。
- 498 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 14:43:43 ID:EY9n3xUl0
- お昼頃のニュースでは自分で見つけて持ち帰ったように言ってたけど。
- 499 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 14:46:30 ID:rR+FMZfC0
- >>498
それは毒芹
- 500 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 14:48:51 ID:EY9n3xUl0
- >499
だからそれがカブのような植物だって書いてあります。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080312-00000024-khk-l04
- 501 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 15:51:59 ID:h0SpQ6c/0
- さっき近所のスーパーでアニヤのエコバッグを持ったほっこり系の奥を
見たけど、なんか微妙だったわ。
あのバッグを見ると長蛇の列を思い出す。
- 502 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 16:34:17 ID:dVIebSkPO
- >>480
もしかして宮城学院?
- 503 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 17:15:00 ID:h1DWTyxf0
- あたらしいイオンのソフトオープン、行って来た
凄い人だった
手書きのPOPの殆どないビレバンが楽しめる滅多にない機会w
- 504 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 18:55:02 ID:RQaAl6KE0
- >501
あれは使わずに飾っておくもんだと思ってた。ww
- 505 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 19:31:00 ID:DYEKJwkK0
- >>501
並んでハイエナのように買った、安物買いというイメージが付きまとう
だから見つけると、思わず笑ってしまうエコバックなんだよね
- 506 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 21:35:42 ID:dNdmHUL20
- でもアニヤちょっと欲しかったな。
あんなの並んでなければだけど。
今日って黄砂すごかったんだー。
何も考えずに洗濯物干しちゃったよ・・・。
気にしないことにしよう。まだ黄砂続くのかなー。
- 507 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 21:52:45 ID:K26wYGd50
- エコバッグはローソンのおやつ300円分でもらった奴が便利だ。
600円かって二つもらえばよかった・・
- 508 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 22:13:50 ID:1DRZaMav0
- 公立受かったー。
息子よ感謝するぜ〜
ダンナ(私?)のビール代減らさずにすんだー
3年後もガンガレよ〜
- 509 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 22:18:47 ID:cGjFClhqO
- >>508
おめでとう〜
- 510 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 22:26:44 ID:S2pSNrgwO
- >>508 おめでとさん!
ウチは来年よ…
- 511 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 22:54:42 ID:qEK8mPue0
- 親戚の子はダメだった。
来年の今頃うちはどうなってるんだろう。
- 512 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 23:01:56 ID:yvoxRiFr0
- >>508おめでとう!!!
うち、やっと今年中学だけど入りたい高校が3年前から決まってる。
っていうより当然入れると思ってるようだ。だけど成績が…orz 3年後が怖いよ。
- 513 :可愛い奥様:2008/03/12(水) 23:51:24 ID:31tRps8V0
- 公立で野球っていったらやっぱ仙商か三高?
- 514 :可愛い奥様:2008/03/13(木) 01:07:30 ID:ctfCL929O
- 地域によるもんだかよくわかんないので、こちらで質問
子供関係の行事で、70代のの女性からお説教を聞くはめになった
突っ込みどころがありすぎていっぱい書きたいぐらいなんだけど、
「ゴミ袋の外から中身が見えるのは非常識だ、ゴミ袋の中を見れば家の中がわかる。ゴミは何でもきちんと新聞に包んで捨てなさい!家の中が丸見えですよ!若いお母さん!年寄りの話しはよく聞いておきなさい!わかりましたかっ!」てな話し
うちの地区にも↑こんなゴミじいさんがいるけど、最近、全面が新聞紙に包まれていて、なんつーかゴミ袋ごと新聞紙で囲んでるゴミ袋が発見され、その場にいた人達で中身の確認をした
私はビニールを透明にした意味ないじゃん!と新聞紙に包むような事はしなかったけど、こういうのってそのゴミ置き場ごとによってルールがあるんだよね?
新聞紙に包んで怪しまれるより、「家は散らかってますよハイハイ」のがマシかと思ったんだけど、うるさい町内会なんかだとどうなってますか?
- 515 :可愛い奥様:2008/03/13(木) 01:33:14 ID:+IloaeV3O
- 以前、上杉に勤めていた時、近所のマンションのゴミステーションのゴミ袋の中身は全部新聞紙に包まれてた。
それを見て、「マンション住まいって、そこまでしてプライベート隠さないといけないのか…。大変だなぁ」と思ったけど、
マンション住まいの今、ゴミ箱にかけるゴミ袋(レジ袋の大きさ)を色付きの物にしています。
なので、ゴミ袋の中身は見えません。
でも本当は、やっぱり中身が確認できないとダメですよね。
- 516 :可愛い奥様:2008/03/13(木) 08:04:13 ID:WtrhE8Vp0
- ゴミ袋の中身を新聞紙に包むことで、分別はしてないでしょうね
- 517 :可愛い奥様:2008/03/13(木) 08:28:49 ID:HacAXWb4O
- その婆様はゴミ袋が黒かった頃の感覚が抜けないんじゃないかね
うちの近所では、完全ガードで出してる人見ないな〜
- 518 :可愛い奥様:2008/03/13(木) 08:34:32 ID:sKPhF4af0
- くるんだ新聞紙の分、ゴミが増えるじゃんね。
- 519 :可愛い奥様:2008/03/13(木) 09:31:43 ID:8qnJKjOS0
- 新聞紙は資源回収に出すよね。
生ごみを新聞紙1枚に包んでビニール袋に入れて出すけど。
身元がわかりそうなハガキとか領収書はシュレッダーにかけるし、
今は分別することの方が大事じゃないかね〜。
以前、市販の透明ゴミ袋の内側に新聞紙をぴったり合わせて入れてる
ゴミを見たけど、
丁寧というより無駄というかんじがした。
- 520 :可愛い奥様:2008/03/13(木) 19:29:10 ID:oQV9J8Kz0
- うちのマンションじゃ新聞にくるんでる人とかはいないなー。
透明袋の意味ないよねぇ。
- 521 :可愛い奥様:2008/03/13(木) 19:53:28 ID:pWyaXWkb0
- 派手に汁漏れするようなゴミの時に紙で包むのは理解できる。
(マンソンの管理人さんが('A`)になりながら集積所の床を掃除している)
- 522 :可愛い奥様:2008/03/13(木) 20:05:17 ID:KIZGz57J0
- http://image.blog.livedoor.jp/kanoaru/imgs/2/0/204b5667.jpg
築館高校だっけ
- 523 :可愛い奥様:2008/03/13(木) 20:38:14 ID:bXCitqIOO
- ゴミは管理状況にもよるよね(マンション専用等)
ウチの近所のゴミ婆は逆に「不燃ゴミ混ぜてないか」って新聞包みを疑うよw
汁垂れ生ゴミやトイレゴミくらいかなぁ>包み
新聞は子供会が回収するから残したいのもあるし
- 524 :可愛い奥様:2008/03/13(木) 21:10:14 ID:mlm2Afsj0
- >>522
ヲヲーっ マジモンのイケメンじゃないっすか〜
今より凛々しくていいじゃないか(芸人のボケ潰しになるかw)
さすが神社の長男!
- 525 :可愛い奥様:2008/03/13(木) 21:14:51 ID:7FMgH7yM0
- ゴミ袋を新聞紙で包むのはカラス対策だと前からの住民に聞きました。
- 526 :可愛い奥様:2008/03/13(木) 21:34:49 ID:+IloaeV3O
- >>522
この人誰ですか?
- 527 :可愛い奥様:2008/03/13(木) 21:35:39 ID:hqz/Y/V+0
- 話豚切り失礼。
最近いろんなお店からスプリングフェアーの案内状が毎日のように届くんだけど
こういう時に限って金がない・・・orz
- 528 :可愛い奥様:2008/03/13(木) 21:50:37 ID:BIll1fEL0
- ご利用は計画的にネ
- 529 :可愛い奥様:2008/03/13(木) 22:03:01 ID:KIZGz57J0
- >>526
http://www.youtube.com/watch?v=nNZm7MoY95g
- 530 :可愛い奥様:2008/03/13(木) 22:11:06 ID:cio8M/Dw0
- >>529
奇面組にうけたw
- 531 :可愛い奥様:2008/03/13(木) 22:16:49 ID:DTMSa+sF0
- イケ面 (イケヅラ)
ちょっと言ってみただけ
- 532 :可愛い奥様:2008/03/13(木) 22:55:39 ID:YEZgwlhZ0
- 築高って以外に有名人でてるよね〜
クドカン、菅原文太かな?
- 533 :可愛い奥様:2008/03/13(木) 23:59:46 ID:4jdTNUXK0
- 文ちゃん一校でしょ、それで井上ひさしと仲が良い。
- 534 :可愛い奥様:2008/03/14(金) 06:20:37 ID:t4c3PG+30
- 文太さん、息子に先立たれたんだよね…
- 535 :可愛い奥様:2008/03/14(金) 08:15:54 ID:zZixtPZf0
- 誰か?と思ったらスタッフぅ〜〜!の人かw本名だったのね。
歯医者行ってるんだけど、3回通って先生に会ったのは3分くらいだよ…
それで10万くらいのつけ歯?を作ると言われたんだけど、けっこう病院に不信感が…orz
レントゲンとって一回口の中見ただけで、あとは衛生士さんにしか話聞いてない。
別の歯医者さんに話し聞いてもらうべきなのか。
- 536 :可愛い奥様:2008/03/14(金) 08:26:33 ID:IvaijIzyO
- >>535
そう思ったなら、そうするべきかと。
不審に感じるなら、他でも検討するのも悪くはないよ。
- 537 :可愛い奥様:2008/03/14(金) 08:31:49 ID:zZixtPZf0
- そうだねー。まったく先生と話してないんだよなw
納得しての10万だったらいいけど、そこまで急ぐ必要ない(痛くはない)んだよねー。
- 538 :可愛い奥様:2008/03/14(金) 08:54:00 ID:gBN0f49e0
- >>535
似たような経験あるよ。
虫歯が痛くて行ったのに、全ての歯のレントゲンやらカウンセリングで中々治療してくれない。
あげくに「あなたは歯周病、このままだと40歳で総入れ歯です。
5万円払えば毎回高価な薬品を流しながら歯周病の治療をします」って。
先生と話したのはカウンセリングの一回のみ。
しかもその日はカウンセリングだけで700円。
おしゃれなインテリアで最新器具を揃えた歯科だったな。
虫歯の治療にたどり着く前に行くのやめた。(次回予約をしなかった)
行くのやめた後もしばらく携帯に連絡がきて最後は着信拒否。
違う歯科に行ったら2回で治療完了。
歯周病でもなく、40歳の今も自前で歯で煎餅食べてるよw
>>535さんも迷いがあるなら別の歯医者に行ってみれば?
- 539 :可愛い奥様:2008/03/14(金) 09:15:19 ID:on1q1y5e0
- 1本の虫歯に何度も通わないといいけないって手間ですよね。
はいはいって削って詰めて、もいやだけどw
今日はホワイトデーですねー。
ご主人は何かくれそうですか?
うちは昨日チョコレートをくれたんだけど、
コレ・・・バレンタインの売れ残り?ってかんじw
夫の勤め先の女子社員さんたちには私が準備しましたよ。
- 540 :535:2008/03/14(金) 09:34:24 ID:zZixtPZf0
- そういえば今日はホワイトデーなのか。すっかり忘れてたw
やっぱり他のところに相談してみようかなぁ…。引っ越してきてから
歯医者にかかってなかったので、どこがいいのかよくわからないけど…。
花京院のところにある歯医者さんが有名なんだっけ?このスレでも前のほうに
泉の有名な歯医者さんが上がってたよね。
見返してみてオカルトクリニックの話に改めてワロタw
- 541 :可愛い奥様:2008/03/14(金) 11:21:15 ID:+euU/DSV0
- >>538 そこって五橋? 似たような経験あり
- 542 :可愛い奥様:2008/03/14(金) 11:56:36 ID:AwXxuxsN0
- また市内でひったくり出たみたいね。
今度は川内の方ですって。
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2008/03/20080313t13049.htm
- 543 :可愛い奥様:2008/03/14(金) 12:04:34 ID:P3llxH6m0
- 口をふさがれたのか、怖いね。
- 544 :可愛い奥様:2008/03/14(金) 12:16:37 ID:jEJr0tSC0
- しばらくひったくりのニュースなかったのに。
ここの奥様方、みんな気をつけようね。
- 545 :可愛い奥様:2008/03/14(金) 12:20:45 ID:Sy3KGthW0
- >>541奥は一階にセブンがある場所言ってるの?
- 546 :可愛い奥様:2008/03/14(金) 16:13:12 ID:Yd97zXg40
- >>541
どどど、どこの五橋?
今通ってるとこ、五橋なんだよ
- 547 :可愛い奥様:2008/03/14(金) 19:16:19 ID:mILJ/WuG0
- >>546
あ、わかったかも。
歩道橋のとこで、派出所の近く?
- 548 :可愛い奥様:2008/03/14(金) 19:17:24 ID:kuwA6da/0
- もしかして五橋のあそこはボッタクリで有名なのか…?
自分も最近足が遠のいてるなぁ。いや、治療は丁寧だし歯周病の予防なんかは
がんばっていると思うけどどうも全体的に上から目線なのが気になってしまう。
- 549 :可愛い奥様:2008/03/14(金) 23:16:50 ID:C/+ClCH50
- 旦那がVdayのお返しにガトー目黒でケーキ買ってきた・・・
今ケーキ食べたいモードじゃないし・・全く嬉しくない。某ブランドの財布買っても
良いって言ってたのに、まあ買わせるけど
- 550 :可愛い奥様:2008/03/14(金) 23:44:25 ID:mILJ/WuG0
- >>549
財布ごときでカコワルイ
買ってきてもらったのも感謝できないのは、かわいくない
- 551 :可愛い奥様:2008/03/15(土) 00:11:14 ID:5a7zrYYb0
- >>549
うちもガトーめぐろのケーキ買ってきたよ〜
おいしく頂きますた。
食べたい/食べたくないは置いといて、感謝を忘れちゃイカンぞ!
- 552 :可愛い奥様:2008/03/15(土) 02:11:48 ID:RVx4+PZr0
- >>549
あんた最悪だね
- 553 :可愛い奥様:2008/03/15(土) 02:37:25 ID:vOex/NlF0
- かわいくない女w
- 554 :可愛い奥様:2008/03/15(土) 08:25:59 ID:A3mAMRSN0
- ここの奥様、野球選手の妻を語るスレに移動してる?
楽天選手の近所奥数人発見
- 555 :可愛い奥様:2008/03/15(土) 09:03:34 ID:2C5cLber0
- うちの旦那がバレンタインのお返しに買ってきた物。
六甲のおいしい水1ケース
アルフォートチョコ
ビスコ
カレーせんべい
アーモンドフィッシュ
小魚せんべい
カシューナッツ
マカダミアナッツ
リラックマのガム
リラックマのぬいぐるみ
全部、私が普段の買い物の最中に「これ好きー」って言ってたものだった。
私に見つからないように、あちこちの店で買い足して、部屋に隠していたらしい。
私は全く気づかなかった。旦那ラブ。
- 556 :可愛い奥様:2008/03/15(土) 09:08:11 ID:n2JL5qDG0
- いいなぁ・・・いい旦那さんだ・・・
そういうサプライズ的なプレゼント法を
うちの旦那に見習わせたい
- 557 :可愛い奥様:2008/03/15(土) 09:50:35 ID:FbEzEcoO0
- うちも昨日、ケーキたくさん買ってきてくれた〜。
甘い物好きの私は幸せだ。ありがたや。
ところで、「子犬の引き取り先を探してます」っていう
チェーンメール着た奥サマいらさる?
知人が引っ掛かって、メール回しちゃったそうな。
- 558 :可愛い奥様:2008/03/15(土) 10:34:20 ID:alA8QUrD0
- >>555
パチ屋の景品w
- 559 :可愛い奥様:2008/03/15(土) 10:50:49 ID:a0m130ME0
- カレーせんはウマイよ
あなどれないウマさだよ
しかし555が普段もっと値の張るものをコレスキーしてたら
どうなってたんだろうな
- 560 :可愛い奥様:2008/03/15(土) 10:56:54 ID:s4Bj7W960
- >>555
ちょっ それってブランドの財布狙いでスッちゃった?
- 561 :可愛い奥様:2008/03/15(土) 11:53:39 ID:1C4jOFqw0
- ( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )ニホンゴツウジテナイワネ
- 562 :555:2008/03/15(土) 12:03:54 ID:2C5cLber0
- 言われてみればそれっぽい品揃えだなー。
でもバカ正直に、カワチの袋に入ったままよこしたからそれはないよ。
六甲のおいしい水は、火曜日の日替わりで1ケース498円。
私がチラシに激しく反応したのを思い出したらしい。
- 563 :可愛い奥様:2008/03/15(土) 13:50:24 ID:5xYFolbZO
- >>557
チェーンメールきました。旦那から… orz
旦那は上司から「犬の貰い手探してるんだけど」と直接言われてメール転送されたらしいです。
私も何かおかしいなと思いつつ、犬を欲しがってたママ友一人にメール。
その後、やっぱりおかしいと気になり、ググってチェーンメールだということが判明。
ママ友に急いで電話して謝りました。
旦那にも電話で知らせたところ、上司はかなりの人数にメールを回したらしく青くなってたらしいです。
ホワイトデー、みなさんの旦那様からのプレゼントを読んで羨ましいなぁと思っていたら、
冷蔵庫の中にコンビニ袋に入ったティラミスと手紙を発見。
雀の涙程のお小遣切り詰めて買ってくれたんだと思うとコンビニのティラミス1個でも十分嬉しい安上がりな私でしたw
- 564 :可愛い奥様:2008/03/15(土) 15:23:36 ID:njKYUCCfO
- 明日は新しく出来たイオンに行ってこよ〜っと♪
- 565 :可愛い奥様:2008/03/15(土) 18:36:23 ID:d/G0pA8U0
- >>555
六甲のおいしい水1ケースに受けたw
激しくチラシに反応したのを覚えてたのか。可愛いじゃないかw
- 566 :可愛い奥様:2008/03/15(土) 20:35:15 ID:j2e24xJb0
- >>558
ワラタw 旦那アホス・・
- 567 :可愛い奥様:2008/03/15(土) 20:42:40 ID:nQH62hGu0
- >>562
ちゃんと話を聞いてくれている証拠じゃないの
大事なのは、ちょっとした話でも聞いててくれること
>>562の旦那おもしろくて、かわいい香具師じゃまいか
- 568 :可愛い奥様:2008/03/15(土) 20:43:15 ID:RVx4+PZr0
- 大沢のイオンに行ってきたんだけど、近くに層化の建物あるのね?
名前も池○なんとかってモロで。。。
なんか怖い。。
- 569 :可愛い奥様:2008/03/15(土) 20:49:25 ID:a0m130ME0
- え?ホント?
楽天のグランドしか目に入らなかったわ
- 570 :可愛い奥様:2008/03/15(土) 21:25:59 ID:njKYUCCfO
- イオンどうだった?
テナントとかイケてた?
- 571 :可愛い奥様:2008/03/15(土) 21:27:31 ID:FbEzEcoO0
- >>568
ある!一際目立つ。不気味だよね。
そういや落転の某選手も草加だと噂あるね。
- 572 :可愛い奥様:2008/03/15(土) 22:36:14 ID:0ATBsrqc0
- るせぇ〜
ちょうせん妻が!
- 573 :可愛い奥様:2008/03/16(日) 00:24:01 ID:1gpVnJ+j0
- 船首と言うか当主かな〉煎餅
どうでもいいけど、国分町にある茶寮の商品、全般的に胡椒が効きすぎてないかな?
前に食べたときは、もっとマイルド、むしろ甘目の味付けだったと思ったんだけど…気のせい?
- 574 :可愛い奥様:2008/03/16(日) 00:35:16 ID:nD2LGzEX0
- メディアテークに用があるのですが、近くに安い駐車場ってありますか?
あの辺りに半日も停めておいたら3000円以上になってしまいますか?
- 575 :可愛い奥様:2008/03/16(日) 01:45:46 ID:vCZOdDD3O
- >>574
ならない
- 576 :可愛い奥様:2008/03/16(日) 01:46:11 ID:vCZOdDD3O
- >>574
ならない
止め放題1000円以下
- 577 :可愛い奥様:2008/03/16(日) 04:35:20 ID:7KApTsyb0
- >>570
やっぱイオンだわww
テナントは多少遠くてもエアリの方が全然いい
食料品は今だけ安い感じ。もう行かね。
- 578 :可愛い奥様:2008/03/16(日) 09:16:08 ID:t7JIZf7M0
- 小…やめて!
- 579 :可愛い奥様:2008/03/16(日) 09:49:16 ID:09p1fKUu0
- うん
ミニミニエアリって感じだね
テナントはアレだけど、富ジャスの方が映画観られるから好きだな
- 580 :可愛い奥様:2008/03/16(日) 13:09:15 ID:vCZOdDD3O
- 結構アレですか。大沢店は不評??
- 581 :可愛い奥様:2008/03/16(日) 19:34:47 ID:PdA/Ahx80
- 仙台でアニエスベーの化粧品を扱ってる店を知ってる方いませんか?
- 582 :可愛い奥様:2008/03/16(日) 22:13:58 ID:rQ9yWqAU0
- あなた向きの、
アッカンベ〜のブスメチックスなら知っていますが?
- 583 :可愛い奥様:2008/03/17(月) 00:02:14 ID:diIfJ4cCO
- >>582
この人って何しにこのスレに来るんだろう?
おもしろくもないし、かといって釣られるような内容でもないし、本当虚しい書き込みばっかり。
空気読めない人で気の毒。
- 584 :可愛い奥様:2008/03/17(月) 00:06:03 ID:lSj4dQSr0
- >>581
CCBパリの通販じゃダメ?
- 585 :可愛い奥様:2008/03/17(月) 00:30:28 ID:uJHfoia60
- >>583
専ブラでNGIDにすれば、みなくてすむよ。
- 586 :可愛い奥様:2008/03/17(月) 10:16:49 ID:5zaEF3In0
- 皆さんはコタツの撤去はしましたか
仙台はいつごろでしょうか?
- 587 :可愛い奥様:2008/03/17(月) 10:30:04 ID:TTK0Ib9jO
- >>586
まだはやいですよ。
4月いっぱいは出してるよ。
こたつって言えば、昔18の従兄弟にこたつの中に頭入れてパンツ見られたな〜
- 588 :可愛い奥様:2008/03/17(月) 10:49:35 ID:Vtyc9pXG0
- 581です
>>584
レスサンクスです。
今まで通販オンリーで買ってたんですけど
気に入ったリップが在庫なしで注文できず
他のものを注文しようにも、イマイチ実物をみないと色具合が分からず・・・で。
失敗すると1本まるまる無駄にしそうで、悩み中なのですよ。
- 589 :可愛い奥様:2008/03/17(月) 11:33:07 ID:gDeDkpLj0
- 光原社とか響みたいな感じの、民芸っぽいもの置いてる店を探してます。
どこかいいところないですか?
大き目の竹の籠が欲しいんですが、結構高価で…orz
- 590 :可愛い奥様:2008/03/17(月) 14:28:08 ID:v6qJwQml0
- >>589
仙台は七夕があるから市内に竹細工店があったはず
ぐぐってごらんなさいませ
たしか長町、北目町、愛子?のあたりと思う
- 591 :可愛い奥様:2008/03/17(月) 14:44:57 ID:447Os4PiO
- >>590
前は長町にあったよ。
南署辺りだったと思う。
- 592 :可愛い奥様:2008/03/17(月) 14:57:11 ID:nZp+HkqG0
- 百均にもそれらしいのはあるよ。
- 593 :可愛い奥様:2008/03/17(月) 15:12:19 ID:cwYOwipsO
- 携帯からスマソ。昨日、大沢イオンに行った。超混んでて、レジ店員さんテンパり気味。息子がお菓子を買った。ワタシが袋いりませんと言ったら、じゃテープ貼りますね〜と言って、セロテープを貼られた。頑張れ。
- 594 :可愛い奥様:2008/03/17(月) 15:27:34 ID:GtxqcXAB0
- セロテープwww
- 595 :可愛い奥様:2008/03/17(月) 15:33:36 ID:lSj4dQSr0
- セロテープ!
どんだけテンパッてんだww
ソフトオープンの日のピーク時のレジ待ち時間が1時間と聞いたけど
あんまり落ち着いてないのかね
日が落ちてから行ってみよう
- 596 :可愛い奥様:2008/03/17(月) 15:55:57 ID:+eXA0TBS0
- エェッェーーー!!!レジ待ち1時間すか!?
アイスが溶けちゃうじゃまいか〜〜!
長町駅って新しくなった?
なんかでかい道路が貫通しててビックラこきました。
- 597 :可愛い奥様:2008/03/17(月) 17:50:35 ID:yXPnL80Y0
- >>589
長町、南警察署そばの蕎麦屋のとなりに竹細工店あったよ。
用事のついでにのぞいてきた。大きいざるが1300円
ビルの一階のきれいなお店でした。時間があれば店内も見たかった。
舟さん(サザエ母)の買い物かごみたいなのがあった、欲しいな。
- 598 :可愛い奥様:2008/03/17(月) 18:25:12 ID:zTXFFc2H0
- 土日連続でイオン行ってきたけど、レジ待ち1時間?ナイナイw
不二家のミルキーソフトが美味しかった。
- 599 :可愛い奥様:2008/03/17(月) 18:46:09 ID:lSj4dQSr0
- くっそーw
ガセだったのか<レジ待ち1時間
諦めて専門店だけグルっと回って帰って来ちゃったのに
- 600 :可愛い奥様:2008/03/17(月) 20:38:58 ID:TTK0Ib9jO
- >>599
混むのが嫌でガセを流したんだろうか?
- 601 :可愛い奥様:2008/03/17(月) 21:55:58 ID:kPfgHPEm0
- ガセってよりピンポイントで込み合う時間帯があったんでない?
597の蕎麦屋(南署隣)以前から気になってたんだよね〜
前を通るときはいつも運転中なのだ。
蕎麦と地酒の店・・・いきたいっす
- 602 :589:2008/03/18(火) 11:04:58 ID:kIw3sWpO0
- 籠屋情報ありがとう!
奇しくも日曜に長町行ったところだったよ。
仙台駅から余裕でチャリで行けることが分かったから、近々行ってみますね。
蕎麦と地酒もいいですねー
- 603 :可愛い奥様:2008/03/18(火) 18:07:45 ID:bGuk2H9I0
- そばと地酒の店、バンデスでやってたねー。呑みたいw
- 604 :可愛い奥様:2008/03/18(火) 18:54:34 ID:jQ6zbXJU0
- 仙台に住み始めて○年。
美人な奥様も居るけど、性格の悪い奥様は仙台ブスと言いたくなる。
このスレでのことじゃなくて職場での出来事なんだけど、
やたら根掘り葉掘りプライベートなことを聞きたがったり(「こどもいるの?」とか)
あと、その人にとって仙台の他、東京大阪横浜と関西圏・九州圏以外は田舎らしい。
(先入観で田舎だとか都会だとか言う。もちろんその人自身は仙台の都会人だと思っている)
「ヤダー。嫌〜。嫌い〜」が口癖で、やたらネガティブ発言が多い。
他の仙台出身の友人は普通、というよりむしろ良い人なのに・・・
お前のことだよ秋○さん。
- 605 :可愛い奥様:2008/03/18(火) 20:12:31 ID:IBWLyk3C0
- 竹篭、定義山の参道(?)の土産屋にあったよ。
私の部屋で2000円くらいの取ってつきのものを500円で買った。
車があるなら油揚げ食べに行きがてらのぞいてみて。
- 606 :可愛い奥様:2008/03/18(火) 20:23:43 ID:cQZ6l1dn0
- 今日松島の水族館に行って来たけど、
とっても美味しそうなフカヒレが泳いでいた。
カワハギを生唾ごっくんこだわ。
来週は八木山に行って見よっと。
- 607 :可愛い奥様:2008/03/18(火) 20:31:01 ID:WmDld0onO
- ドコモの蒼井優と妻夫木と瑛太の動物園って
八木山じゃない…よね
- 608 :可愛い奥様:2008/03/18(火) 20:47:11 ID:tECrAWVB0
- >>606
アッハハハ 水族館で「おいしそうだね〜」ってww
うちの息子も園の遠足で行った松島で言ったよ
しかもアシカショーのエサ見て(アジとかイワシ?)
黙ってたが私は透き通るイカが泳ぐのを見て
「イカソーメン喰いたい」ってオモタヨ
- 609 :可愛い奥様:2008/03/18(火) 22:22:57 ID:0zbT4v490
- >>607
上野動物園らしいですよ。
- 610 :可愛い奥様:2008/03/18(火) 23:25:07 ID:WmDld0onO
- >>609
ありがとう。八木山の猿山ににている気がしたので。
- 611 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 01:26:58 ID:vWpKKKaq0
- >>606 アヒルとか七面鳥見てヨダレ出さないようにねーw
>>607 ドコモのCMは宮崎あおいちゃんじゃなくなったんだよね。
蒼井、高い場所から街を眺めるシーンは、青葉城から仙台を見ているんだ
よね?でも動物園は八木山じゃないんだ?
- 612 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 02:44:21 ID:/zyfJ8Se0
- ↑はあ〜?DoCoMo東北と勘違いしてる?
DoCoMo2.0のCMで蒼井優が仙台で??それも勘違いじゃないの?
- 613 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 03:41:47 ID:gOkcB7INO
- >>612
その口調度々出てくるね。
友達絶対いないよねw
- 614 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 08:43:17 ID:SOCd8U3I0
- ドコモ東北のCMは、あおいちゃんだったけど(医学生設定だったそう)
ドコモがやってるのは、豪華メンバー?の方ですよね。
いっぱいあってわかりにくいけど、
ドコモも統一するそうなのでCMは一種類になるのかな?
ドコモ北海道は、大泉洋だったみたいですよ。
ちなみに、上野動物園で撮影があったのをブログで書いてる方がいたので
上野動物園みたいと書きました。
- 615 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 09:04:58 ID:tOTolqo+0
- 仙台出身で仙台以外のところで住んだことがなかったりすると、
世界観がせま〜くなるからね。
全てを仙台と結びつけて、仙台の基準で物事を考えがち。
そういう思考ってもの凄く田舎くさい。
県外に住んだことのない人の一部は、仙台は田舎だってのが自覚できなくて
かなりイタイ人が多いよ。
他の地方都市ではそういう風に感じなかったのに、
なぜか仙台はそういうイタイ人が多いと感じる。
都会よ!仙台は絶対田舎じゃないの!!みたいなプライドが高すぎなんだよ
ちなみに中高生のブサイク率が高く思えるし、大学進学率は全国最低レベル。
有効求人倍率も賃金も低い。
誇れるのは無駄に高いプライドだけだね。十分ヒンシュク買うレベルの笑えるプライドね。
- 616 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 09:39:21 ID:qSWiI9ugO
- >>615
そういうことを力説しちゃう方がコンプ強そう。私こそが都会人!
仙台のくせに!ての丸出しでかえってカコワルイ
仙台は政令指定都市ではあるけど所詮東北の一都市 田舎でもある それでいいしどうでもいいよ と仙台にしか住んだことない私は思う
- 617 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 09:44:06 ID:te5G4vLw0
- 昨日スーパーのご意見コーナーで、
「マスクをしたまま接客するのはマナー違反だと、
マナーの本に書いてありましたが(尻切れ)」
というのを見たよ。
「ありました」がなんなんだ、あなたの意見はどうなんだ、
花粉症の人のくしゃみが食べ物にかかったらどうなんだ、
風邪をお客にうつしたらどうするんだ、
と、一人でえらく憤慨した。
レジの人がマスクしてるのはいいことだと思ってた。
- 618 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 10:08:19 ID:venUeynb0
- スーパーの意見コーナーって笑えるよね。
ヲチ目的で晒してあるんじゃないのw
- 619 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 10:13:23 ID:tOTolqo+0
- >>616
そうそう、あなたみたいな思い込みが激しいタイプが仙台には多いのよね
仙台のくせに、なんて私は一度も思ったことがないし自分が都会人だとも思わないし、
あくまで感じることや事実を書いただけっす
予想通りのレス、ありがとんwww
- 620 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 10:50:32 ID:gqHPzHQv0
- ドコモのCMの話題が出たので思いだした。
新入社員の青年と、お父さんが、カウンターで並んでお酒を飲むCMあるんですが。
二人がグラス持ち上げて、口を離すと、グラスの底に張りついてたコースターが落ちるやつ。
「ププ、息子の社会人デビュー記念で、二人で店に来たんだな。
そんで、普通ならコースターがくっついてこないようにグラスを持ち上げるのに、
二人とも慣れてないから、そのまま飲んで、ポロッと落ちちゃったんだな。初いヤツめ」
と、勝手に想像してほほえましくなってたのに、旦那が一言。
「二人とも、小指でコースター落としてるよ」
ぬおおおおお。ドコモ許せん。
すいません、それだけでした。誰かに言いたくて…。
- 621 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 11:07:15 ID:LnNt1XJj0
- >>620
自分も第二パラグラフと全く同じ感想で見てたw
今度小指注視するよw
- 622 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 11:09:52 ID:yhh7nS+50
- お前らおにぎりでも食っておちけつ
,-''''-、 ))モシャ
(( /´・ω・丶_ モシャ
| ',' / ヽ
'――(.■_)、
- 623 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 11:45:25 ID:QXLyBhlg0
- >>621
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ad/tvcm/080214_03.html
- 624 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 12:22:23 ID:ySrsVwcQ0
- 殺伐としてますな。
- 625 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 12:47:22 ID:8iaap+gh0
- ここの奥様は嵐にも丁寧なマジレス返しちゃうよねw
純朴っつーか、なんつーか・・・
- 626 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 13:18:00 ID:ySrsVwcQ0
- 馬鹿なんだろうね。いい加減学べばいいのにw
いつもそうだけど、まったりした感じが長く続かないもの。
- 627 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 13:30:13 ID:gOkcB7INO
- 荒らしにレスする人も荒らし同然だよね
- 628 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 13:47:29 ID:UFWkS1Qc0
- 糞アマのたまり場
- 629 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 15:35:36 ID:Oadn1+v/0
- >>620
小指wwwwwwwwwwwww
ありがとう、じっくり観察してみる。
- 630 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 16:22:44 ID:GAd7mSAjO
- 平禄でバイトしてるんじゃけど、かっぱ等の安い寿司屋に押され気味…orz
- 631 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 17:27:57 ID:Wn+N17X40
- 時給いくらで週何日くらい働いているのですか?
パートはきついですか?
私は某スーパーレジで時給700円です。orz
週4日とたまにヘルプで休日かな。
- 632 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 17:39:32 ID:AUjZ4fES0
- 話題を変えて。
今朝県庁市役所前のバス停のところでウグイスが鳴いていた。
あんな都会のど真ん中で意外でした。もう春なんだね。
- 633 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 18:20:55 ID:FpbhadeO0
- もうだいぶ春めいてきたもんね。
でも今日はちょっとひんやりしてた…。
- 634 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 18:22:30 ID:Yq35W/Eq0
- わたしゃ分町でフーゾクのバイト。
時給1万八千円ですが、最近は週4日にしている。
んでもって今日は休んだわ。
これからホスト買いにいこうかナ?
- 635 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 18:24:09 ID:xRQRI1FS0
- 仙台に関するよろしくない話題だと、
すぐ荒らし認定するよね。
仙台の奥様はいい加減、現実見ればいいのに。
- 636 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 18:30:03 ID:Qam6LqIW0
- 確かに。みんながみんな仙台育ちや、仙台大好きってわけじゃないのにね
住んでるとこの愚痴も言えないのか…
- 637 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 18:35:02 ID:xRQRI1FS0
- >>627=>>613
なんという矛盾w
- 638 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 18:42:57 ID:WdQIt1gx0
- >>635
認定じゃなくて否定の間違いじゃないの?
- 639 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 18:54:20 ID:xRQRI1FS0
- >>638
直近のレスをロムってみなよ
- 640 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 19:23:26 ID:8iaap+gh0
- 書き方の問題なのでは?
愚痴でも荒れないように書けばいいんでね?
- 641 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 19:36:16 ID:Oadn1+v/0
- 金華さば味噌煮の美味さに比べたらどうでも良い。
- 642 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 22:58:00 ID:vWcLlDIlO
- 今度、転勤でそちらに行くものです
仙台には薄口醤油や白だし醤油がないと聞いたのですが、本当ですか?
- 643 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 23:05:28 ID:BmRz5e4X0
- あるよ。
とはいっても、関西(なのかな?)みたいにいろんな種類はおいてないかも。
キッコーマンの薄口ならスーパーに常時あるよ。ヒガシマルはないなw
うどんつゆの素も売ってるから、買い占めてこなくていいよ〜。
- 644 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 23:06:21 ID:Oadn1+v/0
- >>642
薄口醤油はあるけれど、西のそれとは違うと思う。又九州の物のように甘くはない。
惚れ込んだ醸造元があって、譲れないならポチッとな。
- 645 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 23:08:42 ID:Oadn1+v/0
- >>643
そうだったのか。恥ずかしい…
旦那が「醤油はエビキ以外認めない!」と言うもんだから素通りしてた…
- 646 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 23:12:26 ID:uIrmcNAz0
- ヒガシマル、ダイエーで扱ってなかったかしら?
1リットル瓶だけど
- 647 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 23:15:16 ID:BmRz5e4X0
- ヒガシマル、ダイエーにあるんだ?!見に行ってみよう。
>>644エビキってググってみたらなかなか興味深い…。ここだと
色なししょうゆってのが薄口みたいだね。これも探してみたくなった。ありがとね。
- 648 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 23:22:04 ID:BmRz5e4X0
- あ、あと白だし醤油もあるよ。忘れてたスマソ。
- 649 :可愛い奥様:2008/03/19(水) 23:28:25 ID:Oadn1+v/0
- 蕎麦は濃口醤油ベースのつゆが好きだけど、うどんは関西のが一番好き。
- 650 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 00:21:19 ID:QqBTeUAo0
- 白だし、イオンにもあったような気がする。
ヒガシマルとは言い切れないけど白い長方形の箱の顆粒うどんつゆみたいなのが
ヒガシマルって書いてあったような気もする。
- 651 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 05:48:01 ID:pQ5FnrS50
- 海老喜は店頭か直販webサイト、楽天市場くらいでしか販売してないですよ。昔ながらの製造方法と味を守る為に、敢えてそうしてるとか。
でも、その質の高さが認められ、名前が口コミで広まり、東日本はもとより、関西方面からの引き合いも多いそうです。
- 652 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 07:12:51 ID:vk0aJ+iIO
- 皆様、ありがとうございますm(__)m
キッコーマンもヒガシマルもあるし、
薄口も白だしもあるんですね
海老喜は初めて聞きました…色なし醤油Σ(゜Д゜)
>>650
は、箱?
書き忘れましたが、こちらは福岡です
薄口醤油で煮物を作る事が多く、
白だしは卵に+砂糖、牛乳=だし巻風卵焼きと言う使い方やお吸い物に使っています
とりあえず、そちらに行く前に教えて頂いたメーカーが置いてる品をチェックしてみます
も一度、ありがとうございます
- 653 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 08:18:34 ID:4ymgSP+PO
- あ〜微妙な天気だな〜
墓参り行きたくないけど
旦那単身だからトメの本家とかあちこち運転手だ
田舎回りだから北山や葛岡ほど混まないだろうけど
- 654 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 09:47:37 ID:T1Il/eDU0
- >>65
「うまかっちゃん」の辛子高菜味買って来てw
あと蜂楽饅頭の白餡じゃない方もw
- 655 :654:2008/03/20(木) 09:48:36 ID:T1Il/eDU0
- >>653は652宛でしたorz
- 656 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 11:44:30 ID:pqGYF4KX0
- うまかっちゃん私にも一個買ってきてwww
薄口醤油はだいたいのスーパーにあるけど、あんまり安売りしないんだよね
- 657 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 13:20:18 ID:CLtAT+M40
- 福岡から仙台って随分遠くまで来ますね。
気候が違うでしょうから厚手の着物は
取り出しやすいところに入れてきてね。
ちなみに桜の季節は来月初旬だと思いますから
きっと二回お花見できますね。
- 658 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 16:15:09 ID:FgDVwcYl0
- 最近生まれも育ちも仙台の男性と結婚しました。
(私は生まれも育ちも埼○県民です)
披露宴ではそれぞれのプロフィールの高校名を言われて賛辞されたところで
別の方にとっては??で何とも微妙な雰囲気でしたし、
(一高!といわれても、大学時代(一応東京六大学の端くれですが)周りに仙台出身がいなかったのでわからないし)
今義母と共に結婚の挨拶回りをしてますが、普通に標準語で会話できていても
時々意味不明の言葉があるので(でもその場で「どういう事ですか」とも聞けないし)
そういうのをすりあわせながら今後暮らしていくのだなあとわくわくしてます。
ちなみに「なげる」ってどういう意味ですか?すごい上品な奥様だったので、雰囲気と会話のギャップが・・・。
私のとけ込み度レベルとしては最近旦那に「いづい」の理解が進んできたねとほめられた程度です。
秋の河原の芋煮光景には未だに驚きを禁じ得ません・・・。
また、「ずんだ」もこちらにきて初めて知りました(基本買うものではないそうですが)
あと、八木山を地図で見て「仙台駅に結構ちかいなあ」と思っていたのですが、
途中の坂を車で上ったとき、その幻想はすぐに吹き飛びました。
- 659 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 16:24:40 ID:EFK2YhGhO
- 「なげる」は「捨てる」って意味だよ。
- 660 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 16:30:42 ID:/pyYGdGdO
- >>658
わざわざ、ここで「なげる」の意味聞かなくても旦那さんに聞けばよくね?
- 661 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 16:39:57 ID:rlk7yxAH0
- >>658
一年前に東京から仙台に越して来たけど、
全然ギャップ感じなかったよ。強いて言えば天気ぐらいかな。
芋煮とかは特に気にすることもないんじゃないかと…
「投げる」も常識だと思ってた。
まぁすぐ溶け込めると思うよ。
- 662 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 16:48:18 ID:JwYYdRBm0
- >>埼○県民です
って伏字にする意味が分からん。
埼玉ってそんなに恥ずかしいのか?
- 663 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 16:56:55 ID:pqGYF4KX0
- 瀬戸内から出てきた私は、日の短さと日差しの弱さに参った…
こればっかりはどうしようもないよね
- 664 :658:2008/03/20(木) 17:03:16 ID:FgDVwcYl0
- >>660
そのあと、私はすぐに仕事のために新幹線で埼玉に戻ってしまい、そのまま時期を逸してしまって聞けていません。
(お話の内容的にはかなり深刻だったのと、その後も義母も一緒
(義母も仙台生まれ仙台育ちですが、夫曰く絶対仙台弁は使わないらしい)だったので、そのときは聞けなかった)
>>662
埼玉は恥ずかしいか、といわれると、そういうわけではないですが、何となくそういう県民性です。
埼玉ですみません、的な・・・。
>>661
仙台では会話は普通に標準語ですし(関西なんかみんなばりばり関西弁ですよね)、埼玉よりよほど都会なのですが、
そういう中でふと時々飛び出したりする発言や風習だからこそ、はっと「ここは仙台なのか」気づかされることもあり、
そういうことが非常に面白いです。
普通にスーパーに「曲がりネギ」が売っているとか、何気ないところに結構地元ならでは、があるので。
- 665 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 18:40:27 ID:MD74UyaT0
- 「なげる」って仙台でも言うんだね。子供の頃札幌でも使ってた。なんか懐かしい。
- 666 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 18:48:53 ID:NiFyqsBt0
- 「投げる」は北海道弁だと思っていた。仙台ではあまり聞いたことがない。
「〜しなければならない」を「〜しなきゃない」と言ってるのを聞くと「宮城だなぁ」と思う。
埼○出身の後輩が在仙5年を過ぎた頃、この言い回しをマスターしていた。
私はまだ使いこなせていない。
- 667 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 18:59:52 ID:vcfeFchBO
- >>666
仙台育ちだけど、
「しなきゃない」なんて初めて聞いたわよ
- 668 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 19:03:08 ID:NiFyqsBt0
- >>667
えっほんと!?
周りの仙台人は全員この言い回しを使っているんだけど…
- 669 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 19:41:31 ID:KfeV3qsjO
- >>668
私も普通に使ってるよー。
前に愛知の人に指摘されて、初めて方言なんだと気付いた。
たいした違いは無いと思うけど、聞き慣れない人からしたら引っ掛かるんだね。
- 670 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 19:52:40 ID:Nvb1gWfC0
- ご飯粒、ねっぱるから
茶碗、うるかしといて〜
- 671 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 20:04:37 ID:amT3t6WnO
- 仙台出身の旦那との結婚式の時、同じように出身校の名前が出た時、某甲子園常連校の名前が出たので、うちの親戚は大騒ぎw(別に野球部じゃない)
地元ではとても考えられないリアクションに旦那&義両親ビックリ。
旦那は「○○出身ですごいって言われたの初めてだよ〜。仙台じゃうじゃうじゃいるのにな(笑)」
今では笑い話ですが。
- 672 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 20:09:52 ID:I//kd1tH0
- >>670
「うるかす」が方言だって30歳になる寸前まで気づかなかった。
「元朝参り」も標準語だと思い込んでた…
- 673 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 20:45:43 ID:OUcbCaqd0
-
浣腸参りと姫始めは?
わがっか?
- 674 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 20:46:33 ID:Rg2YtxNN0
- しなきゃない・元朝参りも方言だったのか!
元道民の姑は「うるかす」という表現がとても綺麗だと言っている。
宮城の言葉と一口に言っても県北と県南、浜の方とではだいぶ差があるね。
「かばねやみ(怠け者)」を亘理出身者に言ったら「??」という反応が。
ケセン語は文字に起こすかゆっくり聞かないとわがんね。
- 675 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 21:32:53 ID:CLtAT+M40
- 〜しなければならない
〜しなきゃない
〜しねけね
〜せねばね
- 676 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 22:11:40 ID:iu1g0Naz0
- 親の世代でも方言いわないとこもあるからね〜祖父ちゃん祖母ちゃんと同居だった
家は別だけどさ
- 677 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 23:29:25 ID:dXnTsTqS0
- イライラするよ〜。
姑さんがなに言ってるかわからなくて。
姑さんも私がわからないことでイライラしてるから悪循環です。
方言をバカにしているわけじゃなくて、本当にわからないから意味を聞いているのに、
聞けなくなってきて、適当に合わせていたら見当違いのことをしてしまったようで叱られた。
馴染もうとして覚えた仙南の言葉を言ってみたら、舅さんと姑さんに笑われて、出直して来いって言われたし。
話すのが嫌になってきたよ。
敷地内同居だけど、離れて暮らしたいです。
仙台育ちでもわからない仙南の言葉はあるし、そんなことで叱られたりバカにされたり。
農家のお嫁さんがこんなに辛いなんて思いませんでした。
愚痴愚痴とごめんなさい。
仙台に戻りたいよー。
- 678 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 23:53:53 ID:GJ9VfQVU0
- 仙南もなまりすごいからなー。外国にいるような気分になるよね。
一生懸命馴染もうと努力してる677さんは頑張ってるね。
きっと時間が解決してくれるはず。
無理しないで、いざとなれば出ていってもいいんだしさ。
旦那さんとの信頼関係を築くほうが大事だと思うよ。
- 679 :可愛い奥様:2008/03/20(木) 23:54:39 ID:Raq8Do9M0
- >>677
同じ県内なのに、叱られるくらい通じないの?そんなに違うかなぁ?
それにしてもだんな何してんだ、奥様がつらい思いしてるのに。
うちもほぼ同居だけど、お互い敬語を使っていて非常に他人行儀です。
方言使ってくれるのは早くなじんでほしいと思ってのことだから、
トメさんたちは677のことが好きなんだと思うよ。時間が解決するよ。
あったかい仙南でのんびり暮らしてね。
- 680 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 00:00:41 ID:goYgxhQo0
- 仙南?
県南っていうのかと思ってた
- 681 :658:2008/03/21(金) 00:56:53 ID:dg/0e7dG0
- 「うるかす」が方言として存在するのが驚きです。さすが米どころ!
「元朝参り」ってどういう意味なんでしょうね。
あと、「どんと祭」とか小正月の繭玉が普通にスーパーに売っていたりとか、
埼玉ではほとんど見ない昔ながらの習慣が未だ根付いているのも結構興味深いです。
さらに正月、夫と義母が謎の紙の敷物をさして、「こちらは仏式だから海老が書いてないけど、
こちらは神式だから海老が書いてある」とかわあわあ言っていましたが、いずれも埼玉では見たことない紙でした。
(一瞬子供が生まれたときの「命名○○」の紙かと思ったのですが、それにしては赤と黒基調なので)
あと、「それって何ですか?」系の質問なのですが、
以前義母に夕飯をごちそうになったとき、みそ汁に入っている青菜を食べてうっかり
「わぁ、このみそ汁おいしい、これ何の野菜なんでしょうね?」といって微妙な雰囲気を感じてから、
なかなか言い出せなくなりつつあります。
(ゆきな、だそうです)
結構「仙台では当たり前にあるので当然全国区のはずなのにあんたなに言ってるの?」なものが多いです・・・。
- 682 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 01:53:43 ID:pysICIGHO
- >>681
元朝参り=初詣
- 683 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 02:12:33 ID:HpGGXKcMO
- 元旦の朝にお参りするから、略してがんちょまいりだと単純に思ってたよ。
仙南方面の訛りは女性でも俺って言ったり男ぽいから、おばちゃんにわーっと話されると
なんかキツい感じがするかもね。慣れてしまえば気にならないけど。
- 684 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 02:48:18 ID:HpGGXKcMO
- >>680
名取〜船岡・亘理方面をひっくるめて仙南ってよくいうよ。
県南でもいいんだろうけど、なんとなく更に端っこのイメージかな。
うーん、たまに一人だとなかなか寝付けない…(´ω`)
- 685 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 06:20:26 ID:HilEFBHp0
- 姉の舅、丸森の方だったんだけど話通じない部分が多かったな。
私も何度か話したけど、にこにこ笑って「そうですねー」だけでで通したw
姉は同居だったんで苦労したそうな…
たらっぽって仙台〜仙北の言葉だったのね。南に来ると通じなくてびっくり。
まあ「たらのめ」が標準語ではあるんだけどさ、やっぱたらっぽはたらっぽなのよー。
- 686 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 06:22:07 ID:VT2KFTfRO
- >>681
仙台は、>>681さんの言うように「仙台にあるから当然全国区」な雰囲気あるよね。
私は千葉出身なんだけど、仙台市民の人にこれは千葉にはなかったとか言うと驚かれる。
姑さんはいい人だし、言葉も割と標準語に近いからいいけど、バイトが接客業で、お客さんの言動に戸惑うことが。
あと、病院行くとドクターや看護師が偉そうなとこが多くて困る。
宮城県民の人はどう思ってるのかな?(´・ω・`)
- 687 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 06:29:36 ID:VT2KFTfRO
- 連投スマソ
ちなみに言葉で初めて聞いた時びっくりしたのが、
「〜よわー」
「〜だっちゃ」
あとなんだか、南のほうの人のはもはや聞き取れませぬ…orz
おらも千葉ていっても田舎だかん、「いづい」とか聞いてもなんとなくニュアンスでわかるべ。
- 688 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 09:03:53 ID:aTwTIQSn0
- >>685
福島と宮城の境目の浜の方だけど、たらぽは普通に言うよ。
南だから通じないってことはないと思う。
- 689 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 09:41:19 ID:HilEFBHp0
- 同じ福島と宮城の境目でも、山の方は言わないらしいですよー。
旦那の実家は県南の山のほうなんだけど、法事のとき天ぷら用に、って頂いたんで
「このたらっぽも揚げていいですか?」と聞いたら親戚のおばさま方「???」ですた…
- 690 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 10:05:18 ID:sYoB/WwLO
- 私は東京都下から嫁に来て数年。
義両親は仙台出身だけど、時々わからない事もある。
最近は、義両親とおっぴさんに教わって旦那もわからないような 単語も覚えましたよwww
ちなみに、おっぴさん、ぴぃちゃんは、最初本当に解んなくて、
「ねぇ、ぴぃちゃんってのは父方、母方どっちの親戚の人?男か女かもわかんないんだけど…」
って聞いて爆笑されました。
最近のお気に入りは『すんけたかり』
神経質とかそんな意味らしいんだけど、まだ活用法は練習中です。
- 691 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 10:30:19 ID:H7N6I80e0
- お隣さんが物凄い訛りっぷり…
気のいい爺さんで、しょっちゅう話しかけてくれるんだけど
本当に何言ってるのか分からない。
聞き返しても、○○は○○だっちゃ!って超笑顔…orz
接客のパートしたかったけど、自信なくなってきたよ
- 692 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 10:36:06 ID:hqP2csK80
- 田舎だよねえ仙台って
- 693 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 10:46:10 ID:HpGGXKcMO
- >>690
すんけたかりだとか、ちゅうしょたかりとか、たかる=病むって意味あるから
あまり人に向けては使わない方がいいかと。使うときは気を付けて下さいね。
- 694 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 10:57:20 ID:09NqVBLuO
- たらっぽって聞いたら無性に食べたくなってきた!
「こごみ」とかも。
身近にあるから全国区だと思いこんでる、ってのは割と仙台に限ったことじゃないよね。
県民性について、本になったりテレビに取り上げられたりしてるくらいだし、ずーっと住んでる人にしてみたら他所から見たら不可解なことでも、それが当たり前なんだもんね。
私も昔、関東某所に住んでコンビニで「ちくわぶ」を知ったよ。
竹輪じゃないの!?と思いながらもすっかりはまってしまった(笑)。
でもこっちでは、コンビニおでんにはなくて寂しい。
その反動でか?家でおでんにするとついちくわぶ入れすぎて、何がメインなのかわからない状態www
旦那は好きじゃないみたいなので、独り占めできるから、幸せwww
旅先で地元のスーパーに寄ってみるのが好きなんだよね〜。
県内でもちょっと遠出した時に地域特産のものとかついつい探しちゃうんだよね。
- 695 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 10:59:50 ID:HWfW9gLAO
- いずい→違和感がある
うるかす→浸して柔らかくする
うつかる→寄りかかる
おがる→大きくなる
けない→くれない
しづない→やかましい
〜したっけ→そうしたら
しんけたがり→神経質
だから〜→同意の相槌
膝カブ→膝頭
ぶん投げる→散らかす
まてに→丁寧に
ももた→太もも
思いつくまま仙台のことば@関東出身来仙13年
- 696 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 11:10:50 ID:Ib+o+mxX0
- うるかす、おがる、なんかは、
北東北(岩手・青森)でも使うなあ。
たらっぽも。
仙台は北東北に比べるとなまってないし都会だけど、
アクセントが独特の場所についてるよね。
でも標準語だと思ってる人が意外に多くておもしろい。
- 697 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 11:16:34 ID:/pKWAkTJ0
- >>695
そんだけ分かってれば 充分w
- 698 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 11:19:43 ID:hqP2csK80
- 北東北なんてドがつくくらいの田舎だから
仙台くらいの規模でも都会だとか思うんだろうね
でも仙台出身の人はどう努力しても田舎クサさを隠せないから
- 699 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 11:22:21 ID:H7N6I80e0
- 「だから」はびっくりしたなあ〜
「そうそう」くらいの意味だよね?
どうしても「だから言ったでしょ、ホラ言わんこっちゃない」って取れてしまう
仙台はマグロや鰹が安くて旨いね
赤身の魚の良さは、こっち来てから知ったよ
- 700 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 11:56:56 ID:9cjDmJGQ0
- 方言おもしろいですねー。@他県出身奥
若い人は多少なまってても分かるけど、
年配の方になると「?」となる事が多いです。
旦那が「まっつぐ行って」と言っているのを初めて聞いたときは、
何かわいこぶってんだオメー…、と思ってましたw
- 701 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 11:59:34 ID:VT2KFTfRO
- バイト先の先輩が、立て付けの悪いドアを「いづい」っていうんだけど、しぶいというか重いというか、そういうものもいづいって言うの?(´・ω・`)
開けるの大変な鍵もいづいって言う。
しぶいは関東圏の方言かも…
- 702 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 12:24:31 ID:bFrsg2an0
- 「いづい」は便利な魔法の言葉だよw
- 703 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 13:04:19 ID:yUyBZA9n0
- おだつ
「おだつでね」
「おだってんなよ」
ちょす
「ちょさねでけらい」
おしょすい
「おしょすいぃ」
だすぺ
「〜だすぺ」
すぺ
「すぺ」
- 704 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 14:21:11 ID:HpGGXKcMO
- 「だすぺ」は山形の方もいうね。んだすぺ(同意の相槌)とか。
山形の年輩の人に電話したら「はい○○でした」って電話に出て、かけたばかりなのに終わったような
不思議な気持ちになった事がw
仙台の人が特に都会ぶってると思った事はないなぁ。みんな普通に訛ってたりするしね。
色んな物がうまくまとまってて、車持ってれば暮らしやすいと思う。
- 705 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 14:49:50 ID:qItAtcl30
- いづいは本当に便利。
だってそれ以外の言葉が思い浮かばないんだものw
違和感がある、とかかな?同意の「だから」はよく使うなー
- 706 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 15:21:38 ID:Lz4G0Kk30
- コジマのCM
「いきなり安い!」も仙台弁なのかしら
- 707 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 16:08:51 ID:1I8fMlMfO
- >>681
福岡出身ですが海老はこちらにあります。といっても用途が違うようですが…。
町内の盆踊りで来賓のかたからこころづけをいただいた時に半紙に「〜様〜圓也」と大書して張り出すのですが
半紙の下地に朱の墨で「も」の字を書いてエビの目玉とひげを付けたのを海老と言ってました。
ハレの行事に使うものなのかな?
- 708 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 16:46:50 ID:AurxwfaR0
- 玉紙のことか・・地域限定ものなの?
- 709 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 17:20:41 ID:AurxwfaR0
- ググッてきた、玉紙って宮城限定みたい
ttp://www.kahoku.co.jp/weekly/kurashi/041209.html
- 710 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 17:22:46 ID:zeap/6Y50
- お正月用のエビの紙は転勤で山形市内に行ったときは
売ってなかったなあ。営業所の女の子が仙台から異動した
所長にお供え餅の下に敷くから準備してって言われてて
困惑してたっけ。仙台の支店から送ってもらったそうですw
- 711 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 17:38:20 ID:sH82BOOQ0
- >>699
『だ』が半濁音、『だ』の前に小さい『ん』が来る。
日本語って面白いね。同じ単語でも地域によってアクセントの位置、抑揚が違うし
母音の発音が異なってくる。
現在の平仮名に落ち着く前に万葉仮名があり、種類が多かったのも頷ける。
- 712 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 17:38:39 ID:sYoB/WwLO
- 保育園に預けてた子供に
「ママ、たごまっていづい〜」
って言われた時はショックでしたwww
我が子なのに通訳が必要だよ〜って。
いまだにこの文を標準語訳はできませんね。
これ以上ぴったりの単語は見つかりません。
仙台はおせちより、大晦日の方が豪華ですよね。
年越しそばだけ用意したら
「あれ?刺身とか煮付けとかないの?」って旦那が不思議そうでした。
翌日のお雑煮でまたビックリ。
うちは母が北海道なので、鮭、いくらが入るのですが、料亭みたいだそうです。
私は、仙台のお雑煮は味噌汁みたいだと思いましたが…
- 713 :658:2008/03/21(金) 19:16:18 ID:dg/0e7dG0
- >>708
>>709
そうです!この玉紙のことです!!
夫や義母にとっては昔ながらのあって当然なので、いまさら
「初めて見たんですが・・・」となかなか言い出しにくくて困っています。
(仙台の場合逆のパターンってそうそうないですから・・・)
というわけで今からこまちに乗って仙台に戻ります!
待ってろ!夫!
(といっても明日休日出勤で日帰りでまた埼玉に戻るようですが・・・)
- 714 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 19:22:17 ID:yzvjgBwh0
-
仙台ブス
- 715 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 20:01:11 ID:YUgwqRtFO
- >>714 のIDがイズィー
- 716 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 22:51:10 ID:eKMQt2TV0
- 仙台放送アナ
出射
いでい? いづい? でしゃ?
おせえーてゆかタン!
- 717 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 23:42:43 ID:pysICIGHO
- 定禅寺のジュラルミンケースで3時間通行止めだったんだね。
あんなちっちゃいケースが置いてあるだけで
通報した人もウケるけど、
爆発物処理班を呼んで3時間通行止めにした警察もなかなかやるな
- 718 :可愛い奥様:2008/03/21(金) 23:56:12 ID:goYgxhQo0
- テレビニュースで見たときから“大した物入ってないんだろうな”とは思ったけど
でも、万が一って事あるからね
通報者も警察の対応も間違ってはないでしょ
- 719 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 01:37:04 ID:709piUSMO
- >>717
発砲事件とかあったマンションも近いからでない?
あ、標準語だと「近いからじゃない?」だね
- 720 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 02:34:25 ID:KuSDzppGO
- いづいは、奥歯に何か挟まってとれそうでとれないような事って説明されて納得したw
- 721 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 09:17:48 ID:xHWnyK2m0
-
「いづい」はかさねて着たセーターの袖が、たごまった感じかな〜
字にすると「い」より「ゐ」と表記したい・・みたいな
- 722 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 09:31:40 ID:y6RVvdD/0
- 「いづい」がかわりかけてたのに「たごまった」ってまた新語がw
- 723 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 10:00:35 ID:xHWnyK2m0
- >>722
えーと、袖がきれいに重なってなくてモコモコしていづい感じの事
ワカメちゃんは袖が「たくれてる〜」と表現していた。
たくれる??標準語・・なのか?
- 724 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 10:08:16 ID:xsmeMHBh0
- ちょ、「たごまる」って標準語じゃなかったのかw
標準語だとどう言うの?
「くしゃくしゃになる」だとニュアンス違う〜
- 725 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 10:35:47 ID:sDk1KJtt0
- いやいや、あづいがらワイシャツの袖さめぐったまま上着を着たら
袖が「たごまって」「いづいっぢゃ〜」
↓
暑いのでワイシャツの袖をめくったまま上着を着たら
袖が◯◯になって心地悪い事ことこの上ない
(※◯◯には各自好きな思いつく言葉を当てはめる)
県外の人にはこれで説明したらだいたい分かってくれたw
類似のケースで「ねっぱる」もあるけど
- 726 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 10:41:12 ID:TmPFUPji0
- 標準語だと…なんだろ?
ちょっと違うけど、布とか紙をぐしゃっとまるめることを
「ももぐる」って言ってました@山口
持論だけど、漢字変換できない言葉はだいたい方言だと思う
- 727 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 10:41:19 ID:xHWnyK2m0
- 「ちょす」は関西人によると「いらう」と同義らしい
- 728 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 10:54:11 ID:flA9LTlt0
- ねっぱる≒粘る?
- 729 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 10:55:53 ID:Ve9Ax5h50
- 「いづい」を県外の人に説明するときは
「靴の左右を逆に履いたり、服を前後逆に着てみたり、
手袋の左右を逆にはめてみたりしたときの
何とも言えない心地悪さ」を想像してもらってた。
- 730 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 11:01:59 ID:sDk1KJtt0
- >>728
似てるけどちょっと違うかな
貼付けるとか、くっつくとかそんな感じ
「この封筒、のりでねっぱしといて」とか
「冷蔵庫にシール貼ったらねっぱってとれなくなった」とか
- 731 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 11:49:34 ID:XbZ6y+cRO
- ところで旦那の前でオナニーしてる人いる?
- 732 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 12:45:10 ID:EPDd01FA0
- 今日も天気いいですねー。
天気がいいと仙山線に乗って愛子に行きたくなる。
(愛子に行ったことはありませんw)
車がない奥様方はどうしているんだろう?
私はいつも街中でお茶を濁しています。
街行くと天気関係ない・・・。
どこか遠くへ行きたい〜
- 733 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 12:45:19 ID:CTt5rJ2fO
- 元々、転勤族で色んな都市を転々としたけど、聞きやすいかどうかはともかく、東北弁には便利な単語が多いと思う。
- 734 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 13:08:28 ID:AbMAS5Ro0
- >>731
茄子、ミニトマト、バナナetc、入る物は何でもありね。
とくにきゅうりのイボは快感の極地になりました。
そのせいか知んないけど最近炎症気味でおりものがきついね。
- 735 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 13:13:40 ID:hSbp3yh5O
- たごまる、と、つっぱね(泥はね)、の標準語が未だにわからない。
つっぱね、はそのまま「泥が跳ねてついてる」とか言うのかな?
- 736 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 13:50:27 ID:XbZ6y+cRO
- >>734
キモイ死ね
- 737 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 14:28:26 ID:Zd7VebGY0
- >>732
そこでチャリですよ
広瀬川の河川敷なんかをダラダラ走ると和むよ〜
犬がいっぱいハアハアw
- 738 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 14:50:31 ID:EPDd01FA0
- >>737
なるほど。アクティブですね〜。
いつも暇なんだし、ダイエットも兼ねて行ってみるかな!
…明日からw
- 739 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 14:53:29 ID:4jT7AzJu0
- 私も広瀬川の河川敷を自転車で走るの好きだ〜
- 740 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 15:49:55 ID:O8G7+ARb0
- おお、サイクリング!!いいなぁ。だらだらいろんなとこ走ってみたい。
スギ花粉が少なくなったら行きたいな…orz
- 741 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 16:10:24 ID:Zd7VebGY0
- ドリッパーが割れたウワァァ━━━━━。゜(゚´Д`゚)゜。━━━━━ァァン!!!
>┴< ⊂⊃
-( ゚∀゚.) ⊂⊃
>┬<
(⌒─‐⌒)
((´;ω;`)) ちょっと走ってくる。そんな私は自転車板住人
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
- 742 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 16:15:29 ID:Fkmmhj8A0
- 仙台を離れて早5年
>>658からの流れをニヤニヤしながら読んだ。
お別れに「んでね。」というと「うん、なに?」と聞き返される。
でも言わずにはいられない。
- 743 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 16:51:30 ID:flA9LTlt0
- 傘傘 ∴
;.傘傘傘 .¨
傘傘傘傘 :゙ _| ̄|○ <ブェックショイ!
- 744 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 18:38:01 ID:AbMAS5Ro0
- サイクリング・・・いいよね。
サドルの先端が丁度クリちゃんに当たって、
右左に漕ぐ度に刺激されて紅潮するのがたまらなく快感ですよ。
そのせいかどうか判んないけど、大ビラが黒ずんできたようなキガスw
皆さんはチゃリ乗っていて汐吹く時ありませんか?
私だけかな?
- 745 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 18:44:23 ID:hPH+sSJeQ
- http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206175361/l50
障害物に会員証を発行しないビデオ店バイト
- 746 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 21:03:34 ID:+IoDgkjgO
- >>744
乗り方が悪いんじゃないの?
- 747 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 21:18:43 ID:UQ3xOnbQO
- >>746
相手にしちゃだめ!
- 748 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 22:33:25 ID:mFvNQbn50
- いずいorいんずいは、仙台より北の東北地方でよく使われるみたいですね。
岩手や八戸出身の友人には通じました。
ところが、船岡の知人には?って顔をされましたし、大学の先輩(築館の人)が福島で眼科に行って「目がいずいんですけど」って説明して分かってもらえなかったとか。
- 749 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 23:45:34 ID:fMsL1Y7yO
- ここ覗いてたら仙台に帰りたくなったw
もう帰ることもないから尚更懐かしい。
目から変な汗出てきたよw
- 750 :可愛い奥様:2008/03/23(日) 02:31:28 ID:AaWoNHSlO
- 病院でいずいとか言う人がいるのに驚きました。
- 751 :可愛い奥様:2008/03/23(日) 02:49:41 ID:VebS7M6a0
- 一高=地域のトップ高(開成とか灘みたいなの)
なげる=捨てる
芋煮=バーベキュー
ずんだ=枝豆+砂糖
八木山=山上の要塞
- 752 :可愛い奥様:2008/03/23(日) 02:54:51 ID:Ul0ByPbq0
- >>748
岩手出身だが「いずい」は仙台来て初めて聞いた
- 753 :可愛い奥様:2008/03/23(日) 05:57:30 ID:6fmSy7fO0
- >>752
そんなニュアンスの単語ありません?
岩手も地域間で違うの鴨…
- 754 :可愛い奥様:2008/03/23(日) 06:52:29 ID:1A0ahWFe0
- んだって、岩手は「えんずい」「えずい」だべ。
- 755 :可愛い奥様:2008/03/23(日) 08:25:39 ID:MF9UR5ciO
- 寒い…
- 756 :可愛い奥様:2008/03/23(日) 12:12:56 ID:nN9gv9KBO
- おだづもっこはかえってけらい
- 757 :可愛い奥様:2008/03/23(日) 12:41:19 ID:Zx9nnm9LO
- >>751
一高www
- 758 :可愛い奥様:2008/03/23(日) 13:03:23 ID:eLHq8dIn0
- 灘や開成が聞いたら怒るってw
- 759 :可愛い奥様:2008/03/23(日) 13:44:19 ID:oRsWtMwD0
- 仙台を離れて7年。
私がいた頃は一高より、二高の方が上だったはずだけど
今は違うの?
- 760 :可愛い奥様:2008/03/23(日) 14:19:38 ID:ELdlEITE0
- 仙台フィルの公演のチケットを頂きました。
クラシックコンサートははじめてなのですが、
やはりスーツを着ていかなければなりませんか?
- 761 :可愛い奥様:2008/03/23(日) 14:36:39 ID:SWBFMo0E0
- >>760
キレイめカジュアルな方が多いようです。
学生が多く、制服の中高生もちらほらおりますので
あまり堅苦しく考えていない観客がほとんどです。
が、正装あるいは盛装の楽しみと言うものもありますし、
やはりおしゃれした大人の観客が多いと雰囲気もいいですね。
- 762 :可愛い奥様:2008/03/23(日) 15:07:21 ID:ELdlEITE0
- >>761
即レスありがとうございます。
今クローゼットを見ていたのですが、
適当そうな春物が無かったので、明日買い物に行ってきます!
- 763 :可愛い奥様:2008/03/23(日) 16:04:07 ID:EUUEedmOO
- http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206250807/163
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 15:54:27.21 ID:h9jOJ5Cc0
しかたないな……
じゃぁ16:00までに300いったらちんこうq
加速汁
- 764 :可愛い奥様:2008/03/23(日) 21:39:47 ID:lvut7AUK0
- 最近こちらへ越してきたのですが、免許の更新は免許センターでしか
できないのでしょうか?
以前は最寄の警察署でもしていたので。
お分かりの人いたら教えてください。
- 765 :可愛い奥様:2008/03/23(日) 21:43:49 ID:0tFCGkrM0
- 警察署では今は出来ないと言われました。昔は警察署でも出来ましたが
一週間ぐらい時間がかかってましたな。
- 766 :可愛い奥様:2008/03/23(日) 21:56:01 ID:VLTNIMqd0
- >>764
宮城県警の公式ホームページを見るほうが早いし正確だと思うよ。
あるいは免許センターやもよりの警察でも答えてくれる。
- 767 :可愛い奥様:2008/03/23(日) 22:38:08 ID:YphrITGM0
- >>764
最寄の魚屋と米屋でもできるような事を聞いたよ。
- 768 :可愛い奥様:2008/03/23(日) 23:35:51 ID:lLvr71i90
- >>759
今もそうですよ。
- 769 :可愛い奥様:2008/03/23(日) 23:47:15 ID:lvut7AUK0
- >>766
すみません、書きませんでしたがここに書き込む前に見てみたんですが
免許センター以外の更新場所などが書いてなかったので。
わかる人いらっしゃるかと思って聞いてみました。
>>765
宮城県では免許センター以外では受付していないみたいですね。
最寄の警察署のHPにも免許更新の記述はありませんでした。
>>767
最寄に魚屋も米屋もなかったので知りませんでした。
今度探してみます。そしたら便利ですね。
今回は交通安全協会費については断ろうと思います。
早速のレスありがとうございました。
- 770 :658:2008/03/24(月) 00:18:42 ID:UO8Lisfe0
- そして仕事のために最終のこまちでさいたまへむかい、到着したところです。
今日は旦那おすすめの「三角油揚げ」を食しに旦那と定義山に行ってきました。
「結婚したら一度食わせたかった」そうです。
まんまと乗せられてうっかり一人で2枚も食べてしまいました。
そして旦那、私、義母用といって合計15枚も油揚げを買ってしまいました・・・。
その後愛子のコープで夕飯の材料を調達しました。
相変わらずネギは曲がっておりました。
本当は定義山の参道で球状の麩が売っていたのが気になったのですが、
さすがにさいたまに持って行っても途中で木っ端みじんになりそうなので、
断念しました。
しかしあの麩はどうやって食べるものなんでしょうね。
(彼は「戻すととにかく偉いことになるんだよね」とのことでしたが)
- 771 :可愛い奥様:2008/03/24(月) 01:01:29 ID:/Cl2Yks10
- >>770
アイスクリームみたいな形した麩の事かい?あれね、どっかのお爺ちゃんが作ってる麩で
結構貴重なお麩だよーん。
水で戻す必要はなくお澄ましやお味噌汁のお椀にポンと入れるだけ。
戻したらブヨンブヨンとエライことになる。
- 772 :可愛い奥様:2008/03/24(月) 01:05:03 ID:N3wFk4/IO
- >>759
南学区の生徒+保護者は一高マンセーだけど、何十年も前から二高が偏差値、進学率ともに上。
- 773 :可愛い奥様:2008/03/24(月) 01:25:43 ID:mXckU89u0
- >770
日記はやめてもらいたい
- 774 :可愛い奥様:2008/03/24(月) 02:24:02 ID:iuqrtczr0
- 現時点で、最寄りの警察署で免許更新が出来るのは、気仙沼と南三陸(旧:志津川)の2警察署管内に住んでいる場合だけです。
それ以外は、各免許センターで更新するしかないです。
試験場が七北田から現在地に移転拡張され、更に仙南と古川に免許センターが出来てから、この様な体勢になってる様ですよ。
- 775 :可愛い奥様:2008/03/24(月) 03:36:25 ID:qsr5f3kxO
- 曲がりねぎは東京でも千葉でも普通に売ってるけど。
- 776 :可愛い奥様:2008/03/24(月) 12:25:12 ID:PWZMmf+bO
- >>775
仙台でもあえて「曲がりねぎ」と表示して売ってるとこ多いから、「普通に」ではないような…
普通に売ってると言えば、ほや。
初めてスーパーで見た時は、なんなのかさっぱりわからなかったwww
果物なのか、野菜なのか、でも鮮魚コーナーだったから付け合わせ的なものなのかな…?って感じ。
まさか生き物だとは…
- 777 :可愛い奥様:2008/03/24(月) 13:19:57 ID:mXckU89u0
- 777ゲッ!!
- 778 :涼宮 ハルヒ:2008/03/24(月) 13:26:39 ID:lvQvWXIh0
- ファイアーエムブレム
- 779 :可愛い奥様:2008/03/24(月) 19:20:53 ID:DlnVZ5Wj0
- ゲゲゲゲーッ!!
左曲がりチンコだよ・・・・
- 780 :可愛い奥様:2008/03/24(月) 19:25:50 ID:oCEPD8PK0
- お麩と言えば、仙台麩が転勤先のイオンで売ってるのを見て即買いしてしまった。
- 781 :可愛い奥様:2008/03/24(月) 22:07:17 ID:qsr5f3kxO
- 日本語って難しいな。
- 782 :可愛い奥様:2008/03/25(火) 17:42:19 ID:hV3HuYpK0
- さーてここにどれだけ本物の奥様がいるのかね。
おっさん自重しとけ
- 783 :可愛い奥様:2008/03/25(火) 18:51:08 ID:gPdNHcD20
- わたしゃ髭の濃い若奥様ですが?
- 784 :可愛い奥様:2008/03/25(火) 22:05:04 ID:7Y9lBJFE0
- 近々子供が1歳の誕生日を迎えるのですが、
せっかくなので家族で外食をしようかと思って調べたら
離乳食を出してくれる店がなかなか見つかりません…。
仙台ならどこでも構わないので、12ヶ月児を連れて外食できるような店を
どなたかご存知ないでしょうか?
- 785 :可愛い奥様:2008/03/25(火) 22:05:59 ID:Wa2v3/CUO
- 若林区で、小児も扱っている良い歯医者をご存知の奥様いらっしゃいませんか?
子供は二歳児なので、多分泣いたりするけどそれでもササッと処置してくれる所を探しています。
- 786 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 00:30:19 ID:96p5ljaI0
- >784
えっ?離乳食を出してくれる洒落たお店ってある?せめてお子様ランチじゃないの?
お祝い事はホテルの和食でお座敷を予約したりしたけど離乳食は専門的な知識とか関係しないのかな??
だいたい1歳の誕生日で外は考えないでしょう・・・
うちは1年未満で温泉お泊り行ったけどもちろん離乳食は持参ですよ
- 787 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 00:48:39 ID:WhiLZLnY0
- >>784
常識無い親は嫌だね
- 788 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 00:51:15 ID:JhOrBxks0
- 離乳食出してくれるところなんか聞いた事ないよ
家で食べなよ
- 789 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 01:20:34 ID:GcTE/TWJ0
- みんな冷たいわん
アレルギー持ちとかじゃなければ1歳過ぎれば何でも食べさせていいんでないかい?
うちは一応生ものは2歳近くまで我慢させたけど。
きっと自分の一年子育て頑張ったことのご褒美でもあるんだろうから、
自分の食べたいもの食べにいくといいと思うよ。
一歳のお誕生日おめでとう。
- 790 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 01:49:19 ID:qhihiLJvO
- 予約入れるときに離乳食の持ち込み可能か確認して、持参するのが無難だと思いますよー
離乳食出してくれる店といったらファミレスに限定されると思う
- 791 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 08:01:53 ID:IESsQxeC0
- >>784
釣りか?と思うほどドン引きした。
普通実母か姑が助言するようなことなのでは?
- 792 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 08:37:25 ID:OdFaqYjU0
- 784です。
子供が産まれてから一切外食してなかったので、
写真館で記念写真を撮った後で食事でも…と思ってました。
ショッピングモールのレストラン街の前を通りかかると、
乳幼児を連れて外食している方をたくさん見かけるので、
離乳食のようなメニューがある店もあるのかと思っていたのですが
ここまで言われるようなこととは思いませんでした。
すいませんでした。
- 793 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 09:06:53 ID:ro+rUXtE0
- かわいそうに。
仙台ブスに質問すると
やさしさのかけらもないレスが返ってきますねw
- 794 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 09:10:01 ID:t1mvufqr0
- 離乳食を外で食べようという発想がすごい とオモタ
- 795 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 09:49:33 ID:VIawyWgE0
- 郊外だし、ファミレスと大差ないかもしれないけど、
たまご舎は離乳食だしてくれるよ。卵ボーロとセットで。
1歳よりも少し月齢が低い子向けだけどね。
しかし外で離乳食食べようとすることがそんな非常識なことかぁ?
- 796 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 10:07:43 ID:69mYZsvv0
- まあまあカリカリしない。
離乳食を出してくれるカフェみたいなお店もがあるじゃない、だから他にも
あるのかな?なんて思ったんでしょ。
>>784さん 子連れの母親にも優しい店が結構増えたけど、やっぱり残念
ながらそこまではね。
久しぶりの外食・・ゆっくり味わいたいよね。でも2歳になったら
もっと不可能だから、今のうちにできる範囲で堪能しよう。
ベビーフードを持参して、食べられそうなメニューをとってあげる
でいこう。
- 797 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 10:30:39 ID:dZNDI8ruO
- 東北大農学部近くのタルト屋さんの「ニンナナンナ」が閉店してしまうと聞きました
いつ閉店するのかご存じの方いませんか?
- 798 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 14:04:33 ID:1gD6Zcex0
- 784です。
>>789
>>795
>>796
レスありがとうございました。
まだ日にちがあるので参考にしながらゆっくり考えたいと思います。
- 799 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 14:16:45 ID:AM56ejmc0
- ウオッチンの斎藤予報士、降板みたいよ
- 800 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 14:41:14 ID:Cb+hWM3k0
- >>784
離乳食持参でいろんな所で外食しまくっていたよ。
馴染みの寿司屋さんからちょっとカジュアルなフレンチ、ホテルの鉄板焼きまで。
電話で乳児連れでもいいか確認してから行けばokだと思う。
ちなみに山形の葉山温泉のホテル○窯は離乳食ありました。(すんごい豪華)
前から思ってたんだけど、ここの奥様たちって周りにいないタイプだわ。
- 801 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 14:43:04 ID:RGsZJaDWO
- 私の出身地も田舎だと思っていたが、仙台も相当田舎なんだね、色々な意味で。
ここ見てるとそう思う。
いじめとかもすごい陰湿だったりする?
- 802 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 15:18:34 ID:+HsbVlfx0
- >799
何で??
面白いんだけどなぁ。ソースはどちら?
今日は見事にはずしてくれたけどね。
午後から雨って言ったじゃないかぁ!
そんなことがあっても地域・時間の細部に渡ってまで
予報してくれるのがありがたいし当たりはずれ見るのも楽しかったんだけどねぇ。
- 803 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 15:56:12 ID:pMwlWrRs0
- >>797
えーほんとに?
移転とかじゃなくて、畳んでしまうのかなぁ??
- 804 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 16:02:21 ID:cirwKlFB0
- 799ではないが…
本当。mixiの齋藤予報士の日記に書いてあった。
TBCも退社?みたいな書き方だった。
仙台は離れないらしいけど、フリーになるのかな。
個人的にもうウオッチンで見れないのすごいショック。
- 805 :799:2008/03/26(水) 16:10:06 ID:+HsbVlfx0
- えー。本当なんだ。
mixiやってない自分がこんなに腹立たしいことはなかったよ。
TBC気象台を見てもそんなそぶりないね。
私もすごくショック。
ありがと>804
- 806 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 16:27:54 ID:h8vlx75JO
- タルト屋さんやっぱりね。
趣味の延長みたいな感じだもんね、高くて小さくてその割値段は一人前。
なんか納得。
- 807 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 16:39:37 ID:TzM93o9L0
- ニンナナンナマジですか?
すごいショックなんだけど...
昔はよく通ってたのにセルバに出店してからはいつでも
買えると思うと逆に買わなくなってしまった。
以前長男のバースデーケーキ予約して取りに行ったら
手違いでまだ焼けてなくって、非常に平身低頭謝られた上
焼き上がってから配達したくれて、おまけに焼き菓子の詰め合わせまで
いただいてかえって恐縮したっけ。小さくて高いっていうのには同意。
- 808 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 17:00:22 ID:IESsQxeC0
- 巨峰のタルトが好きだった・・・
- 809 :sage:2008/03/26(水) 17:51:02 ID:IRfREaR70
- >784
亀気味ですが・・・
1歳の子を中心に考えると、確かに離乳食を出してくれるお店は限られるので
家で大好きなメニューを作ってあげるのがいいと思われ。
でも、自分お疲れさん!の意味なら、子供にも取り分けできるようなメニューの
ある和食系なんかのお店で個室を取って、子供には一部取り分けるなり、離乳食
持参OKか聞いておいて食べさせるなどすればいいとオモ。
- 810 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 17:53:29 ID:IRfREaR70
- すみませんあげてしまった・・・
- 811 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 18:11:21 ID:j9+Dnlp50
-
わしの利尿食なんかでどーじゃ?
- 812 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 18:11:39 ID:JhOrBxks0
- え、今日午後うちの周りは予報どおり結構強く雨が降ってたよ。
しばらくしたらあがったけど@太白区
天気だったところもあるのか
- 813 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 18:34:07 ID:ZuEm0p0R0
- デザインマイバッグ、手に入れるのが大変そうだね
MONKEY MAJIKのなんかあっという間になくなりそうだ
- 814 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 18:34:32 ID:Bvv2POhi0
- 大徳さんもいなくなるし、
ウオッチン自体がなくなるのかな?
ローカル番組がなくなるのは寂しいけど
実際あの時間はみのもんたやってるからTV局的には困らんね。
- 815 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 18:44:57 ID:HUd2NSt60
- >>809
自分お疲れさんなら子供を預かってもらって夫婦で出かける方がいいんじゃ?
少なくとも赤ん坊自身にとっては外食のメリットなんて何も無いんだし
誕生日を祝うとか>>784の自己満足に過ぎないよね
個人的には>>784には夫婦で楽しんでくる事を勧める
その方が育児疲れも癒されるでしょ
気分転換は大事
- 816 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 18:50:22 ID:8Fhm64PF0
- >>813
販売はないのかな?
荒木センセのゲットしたいよォォ!
- 817 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 18:58:16 ID:AM56ejmc0
- 齋藤さんとまさ君が朝夜入れ替わるみたいだね
- 818 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 18:59:02 ID:ZuEm0p0R0
- >>816
販売‥‥されるのは藤崎で500円で配布(あくまでも「配布」)される
ワケルくんのヤツだけみたい
荒木センセのが一番入手が困難かもしれないな
私はガス局のが欲しいんだけど
ttp://www.gomi100.com/news/200803abc.php
- 819 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 18:59:59 ID:B3lTMiyB0
- 外食で一歳の誕生日祝なんて親の身勝手
楽しいのは親だけで夜連れ回されたらかなわんな
- 820 :ニンナ・ナンナです:2008/03/26(水) 19:13:17 ID:m1PTlSSj0
- こんにちは、ニンナ・ナンナの森です。
こちらで閉店のお話がでてますよ、とお客様から聞きまして寄らせていただきました。
私事ですが7月に出産が決まりまして、悩みに悩んだのですが、職人が私一人
だったこともあり、5月26日に閉店することになりました。
99年より皆様にはご愛顧いただき本当に感謝でいっぱいです。
またいつかお菓子の仕事が再開できることを夢見つつ・・・。
本当に有り難うございました!
- 821 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 19:15:40 ID:pMwlWrRs0
- そうかー残念…
って、いいのかいw2ちゃんでコテでww
- 822 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 20:14:36 ID:kIgTlxm40
- いいじゃん別に
- 823 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 20:25:35 ID:+HsbVlfx0
- >812
天気だったんじゃないんです。
午後から雨だというのに、朝から雨だったんですよ@宮城野区
>817
おお、新鮮なようなキャラがちょっとなぁ。
斉藤さん、夕方だと浮きそうだね。あの人には軽い雰囲気がよく似合う。
冬将軍劇場がまさくんの語りで…。それとも新しいキャラで来るかな?
どっちにしろ改変期が来るんですね。
- 824 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 20:45:37 ID:RGsZJaDWO
- 仙台駅にあるお店(確かシュークリームが隣りだった)でタルト買ってみたけど、あまり美味しくなかったです(´・ω・`)
キルフェボンのほうが高いけど美味しい
- 825 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 21:53:51 ID:j9+Dnlp50
- あ・・
夜尿食の時間だわ。
- 826 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 21:58:19 ID:Mq2lw2zk0
- うーーーー思い出せない・・・・
ずーーっと昔、広瀬通のサーティーワンのお隣にあった店で、
1階が手作りアイスクリームの店でとても美味しかったんですよ。
他にもパスタセットみたいなのもあったかな。
2階は客席で、1階と吹き抜けになってたんだよね。
スパゲティが1ドルで食べられて、当時のレートだったら円安だったから
かなり激安だった。もしかしてそれで潰れたのかな・・・
だれかこのお店の名前覚えてませんか?
- 827 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 22:22:39 ID:ZuEm0p0R0
- >>826
アーミーズじゃないかしら?
なつかしー
アイスといえばフォーラス1階のホブソンズもあったね
- 828 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 22:22:44 ID:zC621q/LO
- アーミーズ?
- 829 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 22:31:49 ID:3yh1WyK+0
- >>827
アーミーズ!
アイスでササニシキってのがあって大好きだったな〜
- 830 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 22:36:58 ID:riaLYb+m0
- なんか、1年前ぐらいにもアーミーズとかの話してた気がする…
- 831 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 22:51:23 ID:NGcASpor0
- 駅前のAKビルにもアイス屋あったなー
まな板の上でミックスしてくれるやつ
名前忘れましたが・・・
- 832 :可愛い奥様:2008/03/26(水) 22:52:52 ID:TzM93o9L0
- ナツイよホントアーミーズ。
高校の時ほぼ毎日通ったよ。
ダブルクリームのアイスが大好きでした。
ツナサンドも美味しかった記憶がある。
トマトソースのパスタもニンニクが効いてて
お安くってよく食べたっけ。
- 833 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 00:03:48 ID:FRy8cFxIO
- ビブレにあったジェラート屋さんも覚えてる人いないかな?
モールにもジェラート屋さんあったけど、いつの間にかなくなってしまった。
サーティワンじゃくどいな〜って時によく行ったのに。
今はイタリアンのお店以外でどこで食べられるんだろ。
- 834 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 00:06:33 ID:/HWctrfh0
- 今、室内犬を飼おうと家族で話し合ってるのですが
どこで購入するかで迷っております。
皆さんのお薦めのブリーダーさんや良いペットショップを
ぜひ教えて頂けたらと思ってます。
よろしくお願いします。
- 835 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 00:15:47 ID:8Q+PyqfeO
- >>792
ショッピングモールで食事している乳幼児連れは、大抵大人だけ食事で食べれそうな物だけ
ちょっと与えてって感じだと思いますよ。記念日にって事だったので
それなりの食事が出る店に乳幼児連れて行く=常識ないって思った方が多かったんだと思うので
あまり凹まずにね。意地悪言った訳じゃないと思いますよ。
自分のご褒美兼てなら、秋保の蘭亭みたいにベビー対応してる旅館へ行って
エステ付きでのんびりしてみるとか。楽しい記念日になるといいですね。
- 836 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 00:31:29 ID:N1IWbdq+0
- >>833
一階にあったときよく並んだな。前から何人まではシングルコーン無料だったよね?
その後、地下に移ったと思ったけれど、今はもう無いの?(仙台離れたので解らず)
- 837 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 01:13:53 ID:yN1MMhE30
- 【教育】2008年東大合格者高校ランキング…開成断トツ188人、2位灘110人の構図不変。筑駒、麻布(各74人)が続く
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206516079/
- 838 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 01:19:19 ID:yN1MMhE30
- 157 :名無しさん@八周年 [sage] :2008/03/26(水) 17:05:28 ID:SzSRp/t70
それにしても、我が仙台二高が全く頭出さないな。
東北大に行くのが当たり前って感じだからなー
俺なんて一橋受かったのに、何でそんなとこいくの?とか聞かれるし。
169 :名無しさん@八周年 [sage] :2008/03/26(水) 17:08:44 ID:2iiyPVE70
>>157
そんなマイナー校の話されてもw
- 839 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 02:41:24 ID:CnLIKMeL0
- 1歳の子供連れて食事に行く事がそんなに叩かれるような事かね?
みんな保守的すぎ。たまには外出しなきゃストレスたまりまくるよ。
私は色々出かけたけど、ベビーフードを出してくれるお店は
ファミレスくらいしかないかも。もしくは和食メニューから
お粥を選んで取り分けるとか。お店の人に味付けの注文をするといいよ。
勝山館とかロイヤルパークホテルあたり親切だよ。
- 840 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 02:51:03 ID:aBQuRKslO
- ID変わったけど、>>797です。
>>820のニンナナンナさん、わざわざありがとうございました。5月26日で閉店なんですね。残念です。
当方は昨秋に仙台を出てしまいましたが、北仙台の実家に帰った時にまたニンナのタルトを食べたいと思ってました。
チャンスを見つけて仙台に帰ります。
分娩頑張ってください。
当直中の産婆より
- 841 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 07:58:54 ID:DhIdbBDC0
- >>839
一歳で食事じゃなくて、離乳食うんぬんのことを言ってるんじゃないの?
離乳食っていうメニューのあるところは、なかなかというかほとんどないよね。
家で食べさせてから出かけるとかすれば、子供も大人しくしてるんじゃない?
個室を取れば、安心だろうし。
あとは取り分けて、ちょこちょこ食べさせるとか。
- 842 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 08:06:19 ID:OgrqTnwJ0
- 他県から仙台に転勤できたけど、仙台ってお洒落な雰囲気あるお店が
多くて、味もいいし気に入ってるんだけど、どこにでも常識のない子連れが
いて不快になることが多いです。
放置されてる子が奇声をあげたり、赤ちゃん泣かせっぱなしだったり、
雰囲気も料理のうちなのに。
子供を連れて外出するのは悪いことじゃないけど、しっかり子供のことを
見ていて欲しいと思う今日この頃です。
- 843 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 08:42:45 ID:VPIA+Nvk0
- おとなしくできない子どもならファミレスに行って欲しい。
ファミレスですら走り回ってる子どもを見ると、どうかと思うけど。
子どもがいても楽しく暮らしたいって思う気持ちはわかるけど
周りも楽しみたいと思って来てる中、子どもが泣いたりぐずったりしてるのを見たら
なんだか落ち着かないもんなんですよ。
子どもがぐずるなんて日常茶飯事なんでしょうが、
他人にはそれは日常ではないので。
- 844 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 11:08:40 ID:kue0mbp0O
- 昨年、スタローで食事したときは、もう来たくないと本気で思った。
食事どころじゃなかった。
サイゼとかっぱもなんか客層が…と思って行ってなかったけど、スタローはまた一段とすごい。
でも、人間を観察しに行くなら面白いんじゃないかな
- 845 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 11:32:43 ID:8Q+PyqfeO
- >>839
乳幼児対応してるファミレスや個室が取れる店ならいいと思う。
でも普通のお店なら周りの迷惑になると思わないですか?
近くのテーブルで子供が泣いたり騒いでる中で楽しく食事できる人の方が少ないですよ。
必ず泣くと決まってる訳じゃないけどその可能性がある以上、連れていかないのがマナーだと思います。
- 846 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 12:15:29 ID:SVCBYDih0
- 平日のファミレスもすごそうだから行かないけど、平日昼間のキャス○ンも
なかなかひどいと思う。
子連れはシダックスとかファミレスに行って欲しい。
子供連れてくるなよ。。
という目で見られている事に気付かないのね、そういう母親達って。
気付いてて平気で来る人もいるけど。
- 847 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 12:17:32 ID:dNDSka0G0
- 1歳の誕生日ったら、一升餅背負わせて
双方の両親を呼んでお祝いをするものだと思っていた。
1歳と言っても疲れやすいし、昼寝もさせなきゃいけないし
ママも大変だろうけど、赤ちゃん主体のセレモニーでいいとおもうよ。
塚、思ったけどここのスレ子連れに対して厳しすぎない?
>>842そういう店を見極められなかった藻前さんも同類にしか見えない
- 848 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 12:24:05 ID:SVCBYDih0
- 子供が泣こうが騒ごうがうろうろしようがお構いなし
(とかちょっと注意して終わり)の親があまりに多すぎだからでしょう。
厳しすぎではないとおも。
- 849 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 12:24:49 ID:OgrqTnwJ0
- >>847
↑に挙げられてる店は外したし、コースで出てくるお店や
ホテル、ちょっとお値段張るようなお店もそんな状態でしたよ。
私がいた地域ではファミレスでもお行儀のいい子供が多かったし、
泣き声や奇声で不快になることはなかったですよ。
美術館や博物館も乳幼児は止めて欲しい。
少なくとも小学校に入るくらい、または自分で興味を持つくらいまで待って欲しい。
- 850 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 12:33:46 ID:SVCBYDih0
- >>849
分かる。自分はファミレスは仕方がないか、て思うけど・・・
雰囲気がいいレストランやホテルでも同じなんだよね。
映画館もそう。
子供連れてまで絶対観なきゃいけない映画なの?と思う。
- 851 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 12:52:49 ID:OgrqTnwJ0
- 私もファミレスとかファーストフードはしょうがないと思います。
とにかくどこいっても放置子が多くて、駅のホームや駐車場なんかでも
ヒヤッとすることが多いし、深夜に乳幼児が外に出てて驚くことも多い。
子供の手を引くより、お洒落して携帯いじってる方が大事なんだなーとか
呆れることがあります。
- 852 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 13:32:44 ID:UgWbJu+CO
- ここ見ると子連れで仙台に転勤したくなくなるな〜
親はDQNで周りは冷たいなんて居場所無いわ。
- 853 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 13:39:08 ID:0OmgVpTu0
- 別に仙台に限ったことじゃないでしょ。
- 854 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 13:46:17 ID:SMGaltD7O
- 普通の子連れには普通の対応してると思うよ。
それだけDQN子連れに辟易してる人も多いんだとオモ。
- 855 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 13:55:30 ID:4qXKjSl70
- DQNだからこそ記憶に残るんじゃないの?
- 856 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 13:57:43 ID:6Xy+dl4xO
- こないだお好み焼きの店に行ったら、小さい男の子が走り回ってて、危ないのなんの・・・
ほりごたつ形式の座席だから、床と鉄板が近くて、倒れこんできたらってハラハラしながら食べたよ。
親も祖父母も、「走るのやめなさい!」ってヒステリックに叫ぶだけで、びっくりするくらい何もしないし。
タバコふかしながら見てるだけ。
子供が火傷でもしたら、店も客もみんな後味悪い思いするっつーのになあ。
- 857 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 14:24:53 ID:jED9rWmx0
- >>852お前のかあちゃんデ〜べ〜そ
- 858 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 15:15:46 ID:DMSZc4v40
- ビブレにあったジェラート屋の店員は
いつもムスッとしていた
- 859 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 15:58:30 ID:7UnmCXGW0
- ああ してたね
- 860 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 16:41:00 ID:SVCBYDih0
- ビブレのジェラート屋、待ち合わせにはもってこいだったんだけどね。
- 861 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 16:42:56 ID:8Q+PyqfeO
- >>858
懐かしいな〜。確か昔、小室か誰かに似た店員さんがいて、惚れた友達の
付き合いで毎日のように通わされてましたw
- 862 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 17:48:43 ID:OsCypUIiO
- 流れ豚ぎりますが、昨日のニュースで仙台市の有名人何人かが、マイバッグをデザインしたっていうの、見た方いますか?
荒木さんの欲しかったのに仙台市在住でないため申し込めなかった(`・ω・`)
- 863 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 19:34:05 ID:ix9d2qOK0
- アーミーズ食べたい・・・
サーティーワンよりお客さん入ってたと思うんだけどつぶれたよね。
美味しいアイスクリーム屋ってないのかなー。
- 864 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 19:34:15 ID:x6wpk4o10
- >>862
>>818
- 865 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 20:50:04 ID:dRKMA9HfO
- >>784に対して意地悪かなぁ?
同じ子連れでもマナーのなってない子連れにイライラする事多いよ。
同じ子連れだからこそイライラするのかもしれないけど。
自分達がゆっくり食べたいなら子供が飽きないように、音のでないおもちゃ用意してくるなり、
夫婦どちらかが先に食べてグズッたらいつでも外に出れるようにするとかしろよと。
それより私は>>792の言い方にもにょる。
そんな言い方するなら、その乳幼児連れをよく見かけるショッピングモールに行けばいいじゃん。
- 866 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 21:59:59 ID:kue0mbp0O
- そんなにしつこく絡まなくても。
とか小梨が言っても説得力ないか。
- 867 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 22:15:44 ID:FRy8cFxIO
- >846
平日のキャ〇ロンは確かにひどかった。
走り回る子の親って、必ずといっていいほど怒鳴るだけで自分は動かないよね。中にはどうやっても落ち着きがない子もいるけど、明らかに親の怠慢で放置、って子もいるね。
で、周りに白い目で見られると、「世間は子連れに冷たい!」ってギャーギャー文句ばかり。
一部の人のために、普通の子連れまで同じに見られるのはなんだかなあ。
- 868 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 22:42:40 ID:FRy8cFxIO
- >846
平日のキャ〇ロンは確かにひどかった。
走り回る子の親って、必ずといっていいほど怒鳴るだけで自分は動かないよね。中にはどうやっても落ち着きがない子もいるけど、明らかに親の怠慢で放置、って子もいるね。
で、周りに白い目で見られると、「世間は子連れに冷たい!」ってギャーギャー文句ばかり。
一部の人のために、普通の子連れまで同じに見られるのはなんだかなあ。
- 869 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 22:51:25 ID:MY/TQDfj0
- ドキュソ親子は仙台に限らず日本全国どこにでもいるさ。
自分の常識から外れた人を見かけたら、そうならないように気をつけるしかないと思う。
そしてたまには自分は常識はずれなことをしていないか冷静に見つめることも必要だなと思う。
- 870 :可愛い奥様:2008/03/27(木) 23:04:26 ID:MlbN/IsZ0
- >>831
そうそう思い出した、スティ−ブスだった
最近上陸したコールドストーンも似た感じだけど
やっぱりコケるのかなー
ビブレのジェラートヴィットリオなら、八戸の長崎屋で見た
同じ店名だし、関係あるのかどうか知らんけど
- 871 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 06:06:31 ID:l+suanoG0
- ここの人達って、自分が不快に思った他人の行為に対して、不寛容過ぎると思う。
自分と子供達が、他人様に迷惑をかけた事が一度もないと言い切れるのかな?
そうでなければ、お互い様だと思うんだけど。
>>866に同意するな。
- 872 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 06:34:43 ID:NkUtmLGfO
- >>834
遅くなったけど見てますかー?
知る人ぞ知るブリーダーさんが亡くなってるのよ
ちょっと友人を通して聞いてみるから
夜でも覗いてみて〜
- 873 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 06:59:36 ID:TW0qLEjV0
- 誰にも迷惑をかけたことがない人はいないけど
例えば「小学生未満のお子様お断り」があるように
自分で理解して行動を律することを求められる場所もある
それを子供可愛さというより自分が行きたいだけで押しかけて
子連れに冷たいと文句を言う親が増えたのは確かでしょう
乳幼児がターゲットじゃないところへは
せめて事前に問い合わせくらいしようよ
>>784
個室を予約した方がゆっくりできるよ
お店側でもそれに合わせて部屋を取ってくれる
- 874 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 07:29:15 ID:ebLQ1i1L0
- で、TBCの斎藤さんはなんでウォッチン辞めるんだ?
- 875 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 08:16:36 ID:ANgyEvTZ0
- >>871
DQN子連れの論理そのまんまじゃないかwww
- 876 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 08:51:21 ID:1+fAvNr+0
- とりあえず、ここで聞かないでママココ見るなりはっぴーまま見るなり
すればいいのに。
子連れプランのある温泉に泊まってきた。夜の十一時過ぎに子供たちが
温泉で泳いでいたよ。眠くて泣いてる子もいたよ。
ほんとにもう、モラルなさすぎ。
- 877 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 09:08:34 ID:b/tlMOL60
- しつこい
- 878 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 09:22:26 ID:8RGBccEQ0
- 斉藤さん、気象予報士の派遣をしたりする会社を設立するとか…
某掲示板で書いてる方がいたよ。
横山さんが花束を渡してるところを見て
なんかジーンとしてしまった。
- 879 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 09:36:52 ID:P2w/hzdi0
- 今朝の河北に書いてあるね
- 880 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 11:29:24 ID:ghO/AKrm0
- んなことどーでもいいのでは?
つまらん無駄話。
- 881 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 11:31:49 ID:DdJe8vQhO
- 斎藤さんやめるの!!?
今朝バタバタしてて見られなかった〜〜
ショックだ
- 882 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 12:40:15 ID:r7CNvlfY0
- >>875 激しく同意w
- 883 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 12:57:00 ID:emHkYyrS0
- 子育てするまでわかんないことって多いよね。
きっとここで子連れ叩きをしてる人たちも子供産めばわかるよ。
くだらないこと言ってたなぁって。
- 884 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 13:05:43 ID:5kLeEoPLO
- >>871
お互い様と思えるのも時と場所によるでしょ。空気読めというかTPO考えろってんですよ。
どこでも子供だからしょうがない、お互い様だから〜が通用する訳ではない。
- 885 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 13:09:44 ID:LwTCoIHQO
- >>883
釣り?
子育てしてるからこそ、一部のドキュ子連れと一緒にされたくないんですけど。
- 886 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 13:28:28 ID:6Vt0CyMUO
- 子がいようがいまいがDQはDQ
ただし、元々がDQ寄りの人が子連れになることで一気に一線を越えてしまうことがあるので
子連れにDQ率高くなるんだと思います
- 887 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 14:00:49 ID:iWdArBPX0
- そろそろ育児板に行ってくれんかのう‥‥(´・ω・`)
- 888 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 14:11:46 ID:VqV+uENSO
- ナマイキTVの白澤さんも産休に入りましたね。ゆっくり休んで元気な子を産んでね〜!
- 889 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 14:18:18 ID:Zg+UDh5J0
- ナマイキTVって、司会が変われば見る気になるんだけどな・・・
- 890 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 15:54:06 ID:RJwhxG/p0
- 本間ちゃん嫌い?
白沢さん嫌い?
- 891 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 16:06:47 ID:ANgyEvTZ0
- >>878
斎藤さんと横山さんのコンビが好きだったから想像して泣けた・・・
斎藤さんもそうだけど、本間ちゃん、宗さんみたいな名物司会者は
他地域ではレアだと知ったよ。
仙台に戻りたいよ・・・
- 892 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 16:28:41 ID:VUtEbIUm0
- ↑名物?本間も宗もキモく感じるんだけど、テレビに出なくていい
- 893 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 16:42:26 ID:8oLvBEn00
- 仙台に来た当初、旦那に言われるまでその男性が宗さんと気づかずにいたよ
転勤すると、地方で頑張ってる芸能人の姿をかいま見れておもしろい
- 894 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 17:28:35 ID:Zg+UDh5J0
- >890
女の人は名前も憶える気ないくらいに気にならない。
本間ちゃん・・・この「ちゃん」付けがまたムカムカするww
宗はまだマシなんだけど、歌は勘弁して欲しいわ
- 895 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 17:31:31 ID:WoKyFzyW0
- ナマイキてれび同意。あの司会者といい寒い番組の内容といい、
観る気しない。あの胡散臭い男も嫌いだし。
あとやたら地元密着風にしたいのか、オーバンデスの宗がわざと
訛るのも嫌だ。
同じ時間帯にやっている仙台放送の番組の方が当たり障りなくて
いいな。でも観てないけど。
- 896 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 18:24:55 ID:LwTCoIHQO
- ウォッチン、横山さんファンだった私と旦那は大井さんのあとがまに
横山さんがいじり倒してた山本よしゆきアナを期待してたんだけど、違う人で残念…
Jのウケ狙いの全くウケないトークも嫌いだし、もうウォッチンに魅力がない。
同じ時間帯の違う番組開拓しようかな…
- 897 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 19:02:39 ID:SYIoLdwv0
- ウォッチンは視聴率が下がり、いずれ廃止となり
朝ズバッになるでしょうね
- 898 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 19:12:14 ID:4iGYuxIg0
- >>895
仙台放送は前にヨジテレビをやってたんだけど視聴率争いに負けたのか何なのか終了。
今はムービンっていうのやってるがあれも大して面白くない。
バンデスもそんなに面白くないのにずーっと続いてるのは何故?
- 899 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 19:16:57 ID:WoKyFzyW0
- >>898
バンデスはあれでも視聴率がいいみたい。
ヨジテレビもめざましのパクリっぽかったし、地元の番組は
どれもね・・・
- 900 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 19:23:12 ID:WkKFOMtp0
- 「今日の斉藤さんで泣いた」って話を聞いたから
ドラマの斉藤さんで泣いたのかと思った…
- 901 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 19:35:52 ID:RJwhxG/p0
- ナマテレ
たまに出てくるお笑いふたりがUZEEEEE
前、裏影出てた
ネゴシックスもなんかUZEEE
- 902 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 19:42:49 ID:Bty0bwhv0
- >>898
金澤アナのときは見てた@ヨジテレビ
柳沢になってから見るのやめた
- 903 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 21:29:53 ID:yUHi1G1fO
- 裏影自体ウザくて見ないっす。
- 904 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 21:32:29 ID:AZNu0u8yO
- もしかしてエアジャムって今日で終わりだったの?
- 905 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 22:02:48 ID:0+UOWj7s0
- >>904
4月からもまんまですよ、良くも悪くもw
- 906 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 22:30:40 ID:BADtizCC0
- やっぱ胸さんの力って絶大なのかな?
- 907 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 22:35:11 ID:VUtEbIUm0
- あと、おばちゃん受けする人いないしね・・・
昔サタマガやってた世之介って仙台いるの?
- 908 :可愛い奥様:2008/03/28(金) 23:45:39 ID:uIF1Jilz0
- サタマガ懐カシスw
多分いるんじゃないかな〜
市会議員何期かやったあと落選したんだったかな…
- 909 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 00:01:17 ID:YzWXOWAf0
- そういえば半年くらいまえに、
うちの近所で世之介の名前のついたバンが停まってたな〜
選挙カーっぽかったけど何してたんだろ?
当時サタマガ毎週見てたけど、
世之介ってwe are the worldが大嫌いで
曲紹介のたびに「私はこんな曲全くいいとは思いませんけどね!」
とか文句言ってたのを思い出すw
- 910 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 00:10:29 ID:dwDiHMvw0
- 斎藤さん、衆院選に立候補か?って記事どっかのスレで
読んだよ。ついこないだの朝日新聞の声欄にも
環境破壊を憂える内容の斎藤さんの投書が載ってて
軽く驚いたけど、東北放送は民主党と縁が深いだろうし、
ありえる話かも。
でも斎藤さんには政治家になってほしくないな〜。
- 911 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 00:54:14 ID:sVAJcO+U0
- 個人的になってほしくないっていうのもあるけど、
そういうのは斎藤さんに向いてなさそう。
上で書かれてる派遣業とかも出来るのか?って感じで。
どっちにしろ広告塔で終わりそうだよなー…。
どうか堅実に。余計なお世話だが。
- 912 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 01:54:30 ID:bLMx+myS0
- ポーキーはどこに?
- 913 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 02:15:02 ID:dWaN0lpJ0
- ラジャコーによくいたなぁ、ポーキー。
何してるんだろね?
- 914 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 02:20:00 ID:dWaN0lpJ0
- 気になってちょっとググったら、ちゃんとウィキにも載ってたw
今は主に東京で活動してるみたいね。
そんでラジャコーのチーフDJだったらしい。そりゃいるハズだw
いや、私が見るときはいつも飲んでる姿だったからさ…
- 915 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 03:03:32 ID:hXaatiRf0
- ポーキー、頭なでた事あったw
ねぇねぇ奥様方、お花見ってどこに行く?
いつも西公園行くんだけど、今年は工事してるから無理?
三神峯って車で行ける?
- 916 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 04:14:21 ID:nwSdv1JE0
- 昔の図書館側は大丈夫、天文台側は規模縮小
ただ駐車場減ったから車だと面倒そう
三神峯は286から公園入り口までが渋滞するよ
我が家の花見は近所の公園か、神社仏閣(飲食なし)
酒飲んで騒いでる雰囲気がどうも苦手なんだよね
- 917 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 07:39:08 ID:f7GGmg760
- 若林区文化町の桜並木キレー
- 918 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 08:22:14 ID:n59Ajlos0
- >>917
川っぷち?の桜?
あそこはのんびりな感じで良いよね。
実家にいた頃は散歩コースだったんだけど、今も健在なの?
- 919 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 09:59:23 ID:5kCvZDgF0
- 土手の花よりも、
みなさん方の鼻ペチャ面を観賞したほうが
気休めになるわwwww
- 920 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 10:10:18 ID:sd5dokBQ0
- このスレの奥様には本間ちゃん人気がないんだ。
昔東北放送でやってたラジオを聴いてたんで、私は好き。
その頃仙台放送でやってた夕焼け放送局?みたいなタイトルの番組に、
まだ全然売れてないドンドコドンが曜日レギュラーで出てて、
仙台に来た日はそのラジオにもゲストに来てトークがぶっちゃけててすごく面白かった。
- 921 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 10:25:21 ID:nnpqtKZGO
- ナマイキ後任が岩手佳代子ってのがイヤ。
声も耳障りだしカマトトぽいし。
ブログ見てみたら思った通りの女性だったw。
局アナ使えばいいのになぁ。
- 922 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 10:37:45 ID:xFK/kidb0
- いたいた、ドンドコドン。
フォーラス前あたりから中継することが多かった
から、フツーに学校の帰りにあの2人見てた。
- 923 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 10:42:54 ID:E8XSSZwK0
- >>921
媚びが画面からあふれ出てる感じがするよね<岩手佳代子
言っちゃ悪いけど、
視聴者の気分よりも媚びに騙されたスタッフや本間ちゃんが馬鹿に見える。
- 924 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 10:56:03 ID:ucX+n/0D0
- 牡鹿と気仙沼のコンビになるのね、三陸テレビだね。
- 925 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 11:13:36 ID:nU3HJtEI0
- 岩手加代子って名前だけで元テレビ岩手でおもいッきりテレビに出ていた
かよちゃんを思い出すよ。名前調べたら、高橋加代子さんなんだね。
で、この東日本放送の番組広告見ていたらお天気姉さんがいた。
この人オアシズの大久保さんに似ている。斉藤さん撤退の今、
この人が県内天気の顔になるんだろうか…。何となく苦手。
斉藤さんには選挙に出てほしくない…。
- 926 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 11:23:12 ID:BsPJFek80
- >>920
私も本間ちゃん好きだあ♪まあ人それぞれだからね。
- 927 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 11:26:36 ID:ws2guPcD0
- 何年間かの県外生活を終えて仙台に戻って来た時
ホンマちゃんとムネさんの声を聞いてホッとしたものだ
そんな私は竹鼻純アナが一番のお気に入り
- 928 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 11:41:33 ID:hwx1KzkC0
- 竹鼻純さんてこの20年ばかり見た目ずっと変わらないよね。
むかーしミヤギテレビの少年の船に参加したときに生で一度見た。
- 929 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 11:44:36 ID:DVvweXC8O
- 本間ちゃん、友人の結婚式で司会をしていた。
写真一緒に撮ってくれたり気さくでいい人だったよ。
- 930 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 11:54:00 ID:nTMJBm0H0
- ソレ ほんまかいな?
- 931 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 11:55:46 ID:VYM3urvJ0
- あの人は今で気仙沼ちゃん気仙沼でお母さんになってた。
吉川団十郎はいまも陶器焼いてるのかしら。
TBCの石川太郎さんはよかったな。今は偉くなっちゃったのかな。
- 932 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 11:59:47 ID:c7sHVXbO0
- 石川太郎さん去年空港で見たよ。
「TBC石川太郎と行く中国」みたいなツアーで、
大勢のじいちゃんばあちゃんを率いてた。
- 933 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 12:18:29 ID:f7GGmg760
- >>918
健在よ
堀沿いの桜の枝が
北側の民家の敷地内に入り込んでるんだよね
- 934 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 16:39:55 ID:dWaN0lpJ0
- >>927
竹鼻アナ定年みたいだよ。
夕方のニュースは昨日で最後、柳瀬アナに交代らしい
(昨日は実際には見てなくて、某スレの情報)
あと誰か930につっこんでやってwww
- 935 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 16:51:22 ID:ws2guPcD0
- >>934
マジ?
昨日はたまたま観てなかったんだよなあ
定年に見えないぐらいホントに昔から変わってないw
竹鼻さん、お疲れさまでした(´・ω・`)
- 936 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 17:20:00 ID:XUopZJSG0
- >>934 >>935
昨日の竹鼻さんの番組最後のコメント。
『ところで年度末ということもありますが、私はきょうでニュースキャスターを卒業して
来週からは立場を変えて、皆さんにお目にかかることになりました。
立場ってどういう立場なんですかというのもちょっとありますが(笑)
それは来週ぜひご覧ください。』
…とのことで来週以降も出るらしいですよ
ニュース解説委員みたいな形で出るのかな?
>>930 ホンマでガス!www これでいがすか?
- 937 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 17:48:07 ID:ws2guPcD0
- >>936
ありがとう
どんな立場なんだろう?
解説委員かね、やっぱり
つまんない。
竹鼻さんはやっぱり「行動するキャスター竹鼻純」じゃないとな
- 938 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 18:18:49 ID:iulcUWwZO
- 本間ちゃん、若りすでファンになったなぁ。
男前な声してるよね。
初めてテレビで見たとき(´・ω・`)てなったわwww
- 939 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 19:23:31 ID:YBKyWIo2O
- 本間ちゃんってラジオの方が面白いよね。
でも、最近千日ちゃんに絡みすぎって思う時もある。
揚げ足取りすぎで、話が進まず、イライラしちゃう。
別に、ドライバーじゃないけど、ドライブイン銀杏坂聴いてると楽しいwww
- 940 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 19:26:07 ID:8MbuZ11wO
- >>938
うわ同じ同じ!
若りす懐かしいw
声だけで想像してたのはもっとかっこいい人だった。
初めて見た時は目を疑ったな。
- 941 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 19:44:53 ID:YO9nZ9L10
- >>940
初めて生の本間ちゃんを見た時は、魚市場オヤジの扮装をしていて
めっさ吹いた&声とのギャップにのけ反った。
- 942 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 19:51:28 ID:VHsurdYB0
- 10代の頃本間ちゃんのラジ丼聴いてた!面白かったな〜。
山寺宏一さんと本間ちゃんと似たようなイメージで、
良い声と見た目のギャップにびっくりしたw
山ちゃんも宮城の出身で、かまめしどんのときは宮城訛で台詞しゃべってるんだよね。
以前「なんだや、はんかくせごだ〜!」とアンパンマンに言ってて吹いたw
- 943 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 20:21:52 ID:YO9nZ9L10
- 「はんかくさい」は北海道だけじゃなかったのか!
- 944 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 23:31:41 ID:sxgZCRbnO
- 本間ちゃんって呼ぶ人最近少なくなったよね。
本間さんかアニキが多いよね。
- 945 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 23:37:52 ID:YBKyWIo2O
- 10年位前、ラジオの話を会社でしてた時、今野東さんが面白いって聞いたんだけど、今で言う本間ちゃんなのかな?
当時はラジオなんか聞いた事なかったし、仙台に転勤したばっかりだったんで。
政治家のイメージしかないんだよね。
- 946 :可愛い奥様:2008/03/30(日) 00:16:11 ID:GP+Idlx90
- 生まれも育ちも仙台人ですが…
はんかくさいがわからない(´・ω・`)
- 947 :可愛い奥様:2008/03/30(日) 00:26:32 ID:45n4E8RpO
- 岩手佳代子、プロデューサーにおねだりしたんだろうね、後任MC。
主婦の人気は得られないよあの媚びキャラは。
- 948 :可愛い奥様:2008/03/30(日) 07:52:23 ID:Kwp95xqGO
- やべえ、宗さんしかわからねえ。
俺ニュースは夜しか見ねえからなあ。
報ステの古舘ウザいと思っていたが、加藤のほうが更にヤバいことに気が付いた。
うちでは加藤は通称失言メガネだ。
- 949 :可愛い奥様:2008/03/30(日) 10:52:46 ID:4gI6odWB0
- 竹鼻さん
ずいぶん前に
「三瓶です!」のものまねで
振りつきで「竹鼻です!」とやっていて笑った
- 950 :可愛い奥様:2008/03/30(日) 11:36:30 ID:z7iylILB0
- かまめしどん、すっごい流暢な仙台弁使うよねw
んでがす、とか、おばんでがす〜とか、
よそに住んでたときはああ仙台が懐かしい〜って思いながら見てた。
- 951 :可愛い奥様:2008/03/30(日) 11:39:42 ID:kOTFMRNKO
- おじさんがマンコなめてやろうか?
- 952 :可愛い奥様:2008/03/30(日) 14:29:33 ID:Q8vefvbHO
- もう、ナマイキ見ないかも。
中継の時ですら、この人_って思ってたから>岩手
- 953 :可愛い奥様:2008/03/30(日) 15:33:45 ID:7LEh8qe/0
- 民放つまらないから見てないんだけど、
ここでの岩手佳代子という人の叩かれっぷりを見て
逆に興味を持ちましたw
今度どんなものか見てみます。
- 954 :可愛い奥様:2008/03/30(日) 20:25:22 ID:Lj0+EKQu0
- >>947
プロデューサーにおねだり…というよりも、別なほうにおねだり、でしょう。
○○○の○人っていうのは、業界じゃ有名なお話なので。
- 955 :可愛い奥様:2008/03/30(日) 20:43:35 ID:YV2wx7WD0
- ナマイキの女子アナって産休なの?あの放送局って5年しかいれないんじゃないんだっけ?!
- 956 :可愛い奥様:2008/03/30(日) 20:43:48 ID:JIdvxWWGO
- 藤崎に来てた川島なお美見ちゃったw
顔ちっちゃくて目が大きかったわー
でもなお美鼻が不自然だったよなお美
- 957 :可愛い奥様:2008/03/30(日) 22:59:24 ID:O/qq5tFf0
- ↑
あんたの胸も左右のバランスが違うくねぇ?
- 958 :可愛い奥様:2008/03/30(日) 23:24:24 ID:THf5YK0D0
- >>952
無意味にフリルがいっぱいついた白いエプロンかけてスーパーの中継でてる人でしょ?<岩手
あれは誰に向けての演出なんだろう?いつも見てて気味が悪いと思っているのは私だけではないはず。
あのカッコでなにを誰にアピールしたいのか分からないけど
たかがデパ地下やスーパーの中継要員がwとニガニガしくおもっていた<岩手かよこ
- 959 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 00:02:36 ID:pi+z5o8O0
- 岩手かよこに対して違和感を感じてたのは私だけではなかったのかwww
- 960 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 00:26:22 ID:P8FnylKO0
- 今までも感じてたけど、ナマイキテレビは
「本間ちゃんを接待するキャバクラたち」というタイトルに変更したほうがいいと思う。
岩手もキモイけど他にも年増のキャバクラ嬢みたいなのが多いよね。
- 961 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 00:39:08 ID:P8FnylKO0
- >>960自己レス。
「本間ちゃんを接待するキャバクラたち」ではなく
新タイトル「本間ちゃんを接待するキャバクラ嬢たち」の間違いでした。
>>958の意味の無い場所での白いフリフリエプロンは
「イメキャバ(イメージキャバクラ)」からの引用だと思う。
昼間から何やってんだかね馬鹿みたい
- 962 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 00:59:56 ID:zcU+2dgCO
- 実際キャバ大好きだよね本間ちゃんw
- 963 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 05:40:07 ID:0Nv9Ffjm0
- 寒い!っておもったら、ボタ雪が降ってた@国見
- 964 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 08:00:34 ID:0lgkoYsC0
- カーテン開けたら雪でびっくりした。
- 965 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 09:37:52 ID:GjCSS3Xr0
- えーあんなきもいおっさんに接待って。
ひょうげんだけだとしてもオエーだわ。
- 966 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 10:29:51 ID:iBcenWweO
- 岩手は上昇思考強い女の典型だよね
レースクィーン→フリーアナ→さて、次は何かなw
前にどっかのスレで、岩手が付き合ってる相手、誰か判ったらお前らびっくらこくぞ、みたいな書き込みあったんだけど気になって仕方ない
- 967 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 11:11:17 ID:Ekfzf/Jq0
- 岩手佳代子が司会かー。
ナマイキTV、私の中では終わった。
視聴者は主婦が多いだろうに、同性に嫌われるタイプの女を司会者に抜擢って、一体…。
KHBの駄目さに悲しくなった。
- 968 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 11:21:30 ID:0VrxJX3H0
- 主婦向けの番組なのに「主婦の敵」ぷりんちゃんを司会者に抜擢なんて、
何を考えてるのか、と思ったのは私だけじゃなかったみたいですねw
- 969 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 11:33:46 ID:uVyvWgN+O
- 仙台にお住まいの奥様方にお願いがあります。
河北新報をお手元にお持ちの方いらっしゃいましたら、
大変お手数ですがイメピタに一面をうpしていただけないでしょうか?
89ERSが東地区1位をホームで決めた記事が載っているはずなんです。
そこのところをぜひお願いします。
- 970 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 11:40:14 ID:RrAJ8TLuO
- 今日のダイエー中継の青服の人サバサバしてて好き。
もう決定→番組始まってるから無理だろね>司会者
- 971 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 11:42:34 ID:vRpigQmm0
- >>969
ttp://www.kahoku.co.jp/
コルネット登録すれば?無料だし
- 972 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 11:46:26 ID:vRpigQmm0
- テンプレ置いておきますので980さんお願いしますね。
仙台に住む奥様14
前スレ
仙台に住む奥様13
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203835390/
980を踏んだら次スレを立てて下さい
- 973 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 12:06:43 ID:GjCSS3Xr0
- このスレで話題になってたのでナマイキテレビ観たw
5分もしないうちに消したよ。
なにあの岩手って司会者、本間に近寄り気味に見えた。
>>970
あの人は前にも色々なローカルの番組でああいうキャラで、
好印象だったよ。
あの人の方がメインで司会すればいいのにね・・・・・・
- 974 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 12:12:20 ID:M0P+eOOt0
- 820 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/03/31(月) 11:01:22 ID:SNCJMhTP0
岩手佳代子可愛いな(;゚∀゚)=3ハァハァ
明日からのナマイキTVも見逃せないな!!
824 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/03/31(月) 11:59:39 ID:qcfLsVJX0
>>820
鬼女には嫌われてるっぽいので、鬼女向け番組でいつまでもつかw
826 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/03/31(月) 12:05:36 ID:/Q5WeZsuO
佳代子めんこいよ佳代子
男はこういうの好きなんだね…
- 975 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 12:16:43 ID:cuykhmHuO
- 岩手、ぷりんちゃんなの?確かにプリン女っぽいけど。
- 976 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 13:04:10 ID:pi+z5o8O0
- >>966
私の記憶違いだったら申し訳ないんだけど、
1〜2年前のフリーペーパーか雑誌かなんだけど、クリスマスにあった
セレブパーティのスナップで一般人に混じってKAYOKOって名前で
写ってたよ、岩手さん。
上昇志向は強いみたいだね。
確かそのパーティは結婚式場を借し切って、Rayモデルの人とかが
来るとかってパーティだったような気がする。
記憶違いだったらスマソ。
でもここまで岩手さんの話が盛り上がるとは思わなかったwww
- 977 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 14:01:02 ID:1EfZ7CmR0
- >969
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/03/20080331t14017.htm
- 978 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 17:42:49 ID:YjfJjvdb0
- >>980
スレ立て乙!
- 979 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 19:31:52 ID:zMJo4n6j0
- ナマイキ見たけど、私も岩手カヨコは何かダメだ。
今までは本間の毒々しさを白澤さんが緩和してくれたから見れたのにー。
油ぎったオッサンと、上昇志向の強い元レースクイーンなんて朝から見たくねえw
- 980 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 20:22:02 ID:GjCSS3Xr0
- >油ぎったオッサンと、上昇志向の強い元レースクイーンなんて朝から見たくねえw
www
でも上昇志向が強いっていうけど、もう上昇するにも限界の年齢だと思うわ。
ああいうタイプは目がキラキラしすぎて玉の輿にものれないタイプにも見える。
仙台の放送局は他県に比べて圧倒的に地元採用が少ないんだよね、
オーバンデスのメインの女性も東京ダメでした枠っぽいし。
- 981 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 22:04:35 ID:vRpigQmm0
- http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1206968651/
立てたよ
- 982 :可愛い奥様:2008/03/31(月) 22:10:50 ID:ejBDHh8l0
- 岩手佳代子レースクイーンってどこの情報?w
あの人みたことあるけど、超チビだよ〜あんなチビでもレースクイーンってありえんの?
ほら吹きクイーンじゃない?
そんなほら吹きなのは別にしても
岩手は確かにどこから見ても「痛い女」そのもの。
私の中でもナマイキTVは終わった。
- 983 :可愛い奥様:2008/04/01(火) 00:04:53 ID:cOIrv6s8i
- 横須賀先生も岩手に苦手オーラ出してたよw
- 984 :可愛い奥様:2008/04/01(火) 00:37:43 ID:S4NiPGC7O
- 横須賀先生wwwww
横須賀先生はおっちょこちょいなとこが好きだw
- 985 :可愛い奥様:2008/04/01(火) 00:47:28 ID:eFv60EsI0
-
こんだけ嫌われるなんてかわいそう。みんなで岩手さんを応援しようよ!
と、普通はこういう声がでるもんだけど。
私も岩手かよこ苦手だわ。
常にくねくねとシナをつくって媚びる女。
あのエプロン姿も風俗の女のようでキモかった。
なまいきって他にも風俗っぽいシナ作るリポーターがいるけど
あれはKHBの社風なのか?
- 986 :可愛い奥様:2008/04/01(火) 02:04:45 ID:bhpcVKqqi
- 一緒に見てた旦那は、
「なんで?可愛いじゃん」だって…orz
幾ら、これは典型的媚び女だと説明しても理解出来ないらしい。
うちの旦那もだが、こうやって騙されるのが多いんだな男って。
>レースクイーンは何かで肩書きに付いてたよ
- 987 :可愛い奥様:2008/04/01(火) 05:24:53 ID:nd5fR1HVI
- 眠い(ρд-)zZZ今日仙台に引越して行くんですが仙台にイヤーエステや耳かき屋さんってありますか?
情報がありましたらよろしくお願いしますお姉さま方
- 988 :可愛い奥様:2008/04/01(火) 07:08:20 ID:hNeJ+YE/0
- 8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
- 989 :可愛い奥様:2008/04/01(火) 07:26:28 ID:BDG5WSOZi
- 名取市になるけど、イオンモールに耳掻き屋さんありまっせ
- 990 :可愛い奥様:2008/04/01(火) 11:25:06 ID:WyXTb/w20
- もう灯油残り少なくて買い足すか悩む…
皆さんまだ買ってますか?
- 991 :可愛い奥様:2008/04/01(火) 11:34:50 ID:wgDJcB9+0
- 半分ほど(9リットルぐらい)灯油缶に入ってる。
これでラストにしたい。
というか、使い切りたい。
夏越しさせたくないので。
去年、灯油缶のもすべて使い切ってあとは片付けるだけだって時に
急に冷え込んだのでストーブの給油缶を持ってスタンドに灯油を買いに行った。
スタンドの給油ホースが給油缶の口に入らなかったので、じょうごを使って
入れてくれた。
- 992 :可愛い奥様:2008/04/01(火) 13:44:41 ID:sxbpdZJ40
- 家が吹き飛ばされそうです。助けてぇ〜
- 993 :可愛い奥様:2008/04/01(火) 13:46:28 ID:1VUfpK/K0
- 風が凄いですね。
仙台は風が強いって聞いたことあるのですが、
この程度の風は珍しくないのでしょうか?
つい先日引っ越してきたばかりなので教えてください。
- 994 :可愛い奥様:2008/04/01(火) 13:49:28 ID:zKtynYFG0
- >>993
いや、今日のは強すぎ。恐怖すら感じる。by若林区
台風並みの低気圧がそばにいるからだと思う。
でも冬場は、やっぱり他の地域より西風キツイよ。
- 995 :可愛い奥様:2008/04/01(火) 13:57:40 ID:1VUfpK/K0
- >>994
今日のは特別なんですね。あ〜よかった。
この風の中、子供達だけで学校行かせるのは怖いと思ってたので
ちょっと安心しました。
- 996 :可愛い奥様:2008/04/01(火) 14:03:02 ID:Zu/fcuvM0
- 今日は春一番っぽ
花粉の人は大変ね。
- 997 :可愛い奥様:2008/04/01(火) 14:56:38 ID:DpF8gSu30
- 仙台は製油所があるから今日から値下がりするって見たのに、近所のGSは
まだ値下げしてない@宮城野区
皆さんの最寄りはどうですか?
残り四分の一切ったから早く満タンにしたい。
- 998 :可愛い奥様:2008/04/01(火) 15:06:02 ID:Zu/fcuvM0
- 宮城野区の何処?
昨日は苦竹のコスモでちょっと安くなってた希ガス
- 999 :可愛い奥様:2008/04/01(火) 15:17:01 ID:2kSBYBC30
- それフライングw
- 1000 :可愛い奥様:2008/04/01(火) 15:29:08 ID:JUp+UP2a0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
239 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★