■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仙台に住む奥様12
- 1 :可愛い奥様:2008/01/20(日) 07:52:48 ID:KvLgNO/V0
- 前スレ
仙台に住む奥様11
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1196246081/
980を踏んだら次スレを立てて下さい
- 2 :可愛い奥様:2008/01/20(日) 13:36:18 ID:Y5fZfVvg0
- >>1乙
ttp://www.youtube.com/watch?v=SHs7HE3RO9M
- 3 :可愛い奥様:2008/01/20(日) 16:15:41 ID:YVJE1ekt0
- http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/#5
- 4 :可愛い奥様:2008/01/21(月) 02:51:05 ID:doAmOeflO
- >>1
乙です。
前スレで、夢メッセの新入学バザールの文具の話題出てましたが、ひな人形はどうですか?
品揃えとか特典とか他所で買うよりいいのかな?
ご存知の奥様いらしたらお願いします。
- 5 :可愛い奥様:2008/01/21(月) 18:52:17 ID:IU2pCsuo0
- ひな人形はないとおも。
季節&縁起物なので専門店と複合店はやや高めかも。
狙うなら質流れか盗品を三文で買い叩くに限る。
- 6 :可愛い奥様:2008/01/21(月) 19:42:59 ID:JgBgmSB00
- >質流れか盗品を三文で買い叩くに限る。
子どもの人生にケチ付いて回りそう。ありえない。
- 7 :可愛い奥様:2008/01/21(月) 19:48:41 ID:Y4CYeygSO
- >>5
マジであり得ない。
宝石とかも質流れ品を喜んで買うタイプだね。
念がこもるから絶対嫌だ。
- 8 :可愛い奥様:2008/01/21(月) 20:48:10 ID:is7FkFrS0
- 雛人形、うちは散々探して中央通りの
マクドナルドの下のお人形屋さんで買いました。
名前わすれちゃったんだけど・・・。
やっぱり縁起物だから、値引き交渉はしなかったな。
藤崎でも置いてありましたよ。
雛人形はやっぱり自分の目で見て確かめたほうが良いと思いますよ!
- 9 :可愛い奥様:2008/01/21(月) 21:09:50 ID:w0U/NPSF0
- >>6-7
うんこに触るとうんこ付くよ。
いつもの高齢毒男だろ。
- 10 :可愛い奥様:2008/01/21(月) 21:19:24 ID:PLXwg++v0
- 今ちょうど藤崎でひな人形の展示販売会やってるよ
やっぱり良いモノはそれなりのお値段するけど
- 11 :可愛い奥様:2008/01/21(月) 21:45:44 ID:hH6eKSye0
- 日曜日に藤崎の九州展に行ったら
KHBのシラサワさんらしき人(多分本人)を見た。
すっごく小柄で小顔で可愛かった。
テレビで見るより優香に似てた。
- 12 :可愛い奥様:2008/01/22(火) 03:14:52 ID:2tAIStIi0
- 大晦日にもスレした奥です。今月東京から引っ越してきましたよ。
心配していたダンナの両親との同居も、なんとかうまくいっており
ます。日曜日に、会ったこともない母方の親戚のお葬式に行って参りました
気疲れで、ただいま酒がぶ飲み中!
仙台って良いとこですね〜。なにより空気が良い!人も、控えめで親切な感じだし
これからの生活が楽しみです♪
- 13 :可愛い奥様:2008/01/22(火) 08:24:58 ID:kJL3Oxj/O
- >>7
じゃ、レンタル着物も駄目だね。写真屋さんで借りちゃだめだよ。
- 14 :可愛い奥様:2008/01/22(火) 08:33:50 ID:DHYaRf9u0
- さむいねぇ〜
朝っぱらからあったかい肉まん食べたい!
コンビニで買うとソッコー冷めてワクワク感半減するんだよないっつも
- 15 :可愛い奥様:2008/01/22(火) 11:36:18 ID:Lc+CyXkG0
- >>12
いらっしゃーい!お葬式お疲れ様です。
旦那の親戚関係に会った日は私もがぶ飲みですわw
寒いから、身体に気をつけて新生活を楽しんでくださいね。
人見知りが激しいけど、仙台の人は優しい人が多いと思いますよ。
- 16 :可愛い奥様:2008/01/22(火) 11:39:15 ID:TAZqVeP0O
- 大九州展、土曜行ったわ〜。角煮まんじゅうウマーですね。
日曜に行けばしらさわさんいたのか〜見たかった!
あの人妊婦なんだね。今日のナマイキで初めて知ったわ。少しふっくらしたけど可愛い感じだよね。
- 17 :可愛い奥様:2008/01/22(火) 11:45:01 ID:C1D6gu650
- そういや仙台に来て間もなくて、知り合いが誰もいなかった頃、
コンビニや婦人服の店員くらいとしか話す機会がなかったのだけれど、
スゲー優しい〜、と感激したなぁ。
あれだけで仙台の印象が良くなった。
根っからの仙台っ子は優しい人が多いと思う。
- 18 :可愛い奥様:2008/01/22(火) 12:47:44 ID:Lb7v9ogn0
- お店は殿様商売が多いって前に言われてたような。
きっといいお店に当たったんだね。
- 19 :可愛い奥様:2008/01/22(火) 13:12:33 ID:hWma/WS90
- 殿様商売の店がどんどん潰れたからじゃない?
アーケードでもフランチャイズが凄く増えたし。
- 20 :可愛い奥様:2008/01/22(火) 13:22:46 ID:0W2LaX7A0
- 雛人形はうちの(嫁)実家で買って上げるものだと、母親から言われたのでお言葉に甘え
お高いのを買って貰った〜
- 21 :可愛い奥様:2008/01/22(火) 14:01:39 ID:+uCVE4RZ0
- 葛岡のリサイクルセンターに学習机と雛人形が並んでたわー。
雛人形はともかく、学習机いいな。って去年買っちゃったからいらんけど。
- 22 :可愛い奥様:2008/01/22(火) 14:24:04 ID:LBW3WfaZ0
- >>8
三好堂だね
- 23 :可愛い奥様:2008/01/22(火) 15:41:47 ID:WdUqd+lwO
- >学習机
買う予定も使う子もいないんだけど、
色々な機能を見てまわるのが好きだ。
引き出し、ライト、PC置けるタイプとか。
私が子供の時と比べものにならないぐらい機能的で格好いい。
シンプルな型なら大人でもオケ?低すぎて辛いかな?
- 24 :可愛い奥様:2008/01/22(火) 16:04:46 ID:Ldjke2FhO
- そういえば仙台の店員さんは案外親切だね。
若い子は全然ダメだけどw笑顔がないw
- 25 :可愛い奥様:2008/01/22(火) 16:47:36 ID:HlJjZ3Bd0
- 親切って言うかなんていうか、店員さんが「お隣のおばさん」みたいな感じで
ニコニコ接客してくれるのが嬉しい。
仙台に来てそれが一番感じたなぁ。特にすごいサービスとかそういうんじゃないけど
「ああ、親切だなぁ」って思うんだよね。新参者はほっとしたよw
- 26 :可愛い奥様:2008/01/22(火) 20:50:57 ID:5HVgyxln0
- 最近ヤフオクを見てなかったので久しぶりに見に行ったら、
件のロリコン、また子ども達の画像を出品し始めてたのね。
しかも、出品物の名前変えて削除されないようにしてるし。
何でこういうのが停止食らわないのか不思議。
- 27 :可愛い奥様:2008/01/22(火) 20:54:09 ID:HlJjZ3Bd0
- まだいるの?
24してくれた人も対応に嘆いていたし、何とかならんものかなぁ…。
- 28 :可愛い奥様:2008/01/22(火) 22:19:51 ID:DLTWGvzi0
- >>19
そういえば老舗というか昔から有った店もずいぶん無くなったねえ。
高山書店に宝文堂、アイエ書店。サイカワにひらつか、まんぞく屋等。
思いつくだけでもこんなにあるよ。街中はドラックストアとチェーン店の
コーヒーショップが増えた。
- 29 :可愛い奥様:2008/01/22(火) 22:40:49 ID:5HVgyxln0
- >>27
一時出品しなくなっていたんだけどね。
名前を変えて出品してる辺り、悪質すぎ。
- 30 :可愛い奥様:2008/01/22(火) 23:41:04 ID:Lc+CyXkG0
- >>28
サイカワひらつかまんぞくやなつかしぃー!
小中学生の頃はもっぱらまんぞくやで靴買って満足してたよ笑。
最近だけど、地球堂もなくなっちゃったね。
地元のお店が消えていくのは少し淋しい気がする。
そんな私は刃物は加藤刃物店、金物はオクダ金物店で買うようにしてる。
- 31 :可愛い奥様:2008/01/22(火) 23:54:10 ID:SkFmXAnT0
- >>6 タイムサービスの常連・・白々しくよく言うわw 真性ケチが!
>>7 水子霊を背負って歩いているくせに、念なんか気にする場合?
>>9 けっ!!! トリコモナスが常宿にしている貴女の勘はハ.ズ.レましたw
- 32 :可愛い奥様:2008/01/22(火) 23:57:52 ID:DAiCgxjo0
- アパレル店員してた頃、押しが弱いという意味でよく言われてた←仙台店員は優しい
どこが?と思ってたけど初めて関西で服屋に入って意味がわかったw
- 33 :可愛い奥様:2008/01/22(火) 23:58:35 ID:27fnrAcU0
- おっ夜中なのに熱いねぇ〜
だが私はもう寝るぜ
おやすみ☆
- 34 :可愛い奥様:2008/01/23(水) 01:52:21 ID:BqFwOcan0
-
「ヒラ〜ツカノ、パントチョコレィ〜トハ、オイスイ〜デスネ〜」
と、仙台生まれのダンナがウルサイ。
>>15さん、優しい言葉ありがとうです。
- 35 :可愛い奥様:2008/01/23(水) 02:00:34 ID:uZr4h+6o0
- ★★青函トンネル開業20周年記念のため、2008年春に限り、
「北海道&東日本パス」は通常10,000円のところ、9,500円で発売されます。
【北海道&東日本パス】の発売のお知らせ。
春休み期間にJR北海道、JR東日本、IGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道、
北越急行の普通・快速列車などの全線が連続する5日間9500円で乗り降り放題!
その他にも特典が盛りだくさんのお得なきっぷです。
●北海道&東日本パスは、自動改札機と急行はまなす号の自由席が利用できます。
春シーズンの発売期間 2008年2月17日(日)→2008年4月9日(水)
春シーズンの利用期間 2008年2月22日(金)→2008年4月13日(日)
●発売はJR東日本・JR北海道のみどりの窓口や沿線の旅行会社(JTB・近ツリ)
★JR東日本の指定席券売機でも発売しています。(クレジットカード使えます)
★首都圏から北海道に。また新潟や盛岡から首都圏滞在などに便利に使えます。
★快速列車の指定席は指定券を買えば乗車できます。(ムーンライトえちご号など)
★青森〜函館間の特急列車は自由席特急券を買えば乗車できます。
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2008/080116-2.pdf
●簡単な首都圏と北海道のこのキップでの行き方。
ムーンライトえちご号→羽越本線酒田・秋田経由青森→急行はまなす号。
ムーンライトながら号→宇都宮線上野7:00発→いわて銀河線経由→急行はまなす号
- 36 :可愛い奥様:2008/01/23(水) 04:23:03 ID:rgzqJjDC0
- うおっ!ムーンライトながら号 乗りテェ!!
- 37 :可愛い奥様:2008/01/23(水) 11:10:38 ID:FmY1nO3F0
- >>19 それいえてる〜。県外から来た店とか新しく始めた店は、ちゃんと上から教育されて
態度がいいけど、仙台に昔からある老舗の店舗って、ほんと殿様商売。
姑に頼まれてお茶やとか味噌やとか色々と昔からの店に買い物行くけど、
ほんと態度酷いわ。
- 38 :可愛い奥様:2008/01/23(水) 12:55:57 ID:Hf5H1qOI0
- 鉄子スレかと思っちゃったよw
- 39 :可愛い奥様:2008/01/23(水) 15:49:18 ID:kyIFzdlCO
- 私の偏見と色眼鏡だから大変申し訳無いんだけど、
タイ旅行に行く親父達って、いかがわしいツアーだと思ってしまう。
- 40 :可愛い奥様:2008/01/23(水) 16:00:26 ID:2xfl2jC10
- オヤジ達だけで行くツアーを、やるパックって言うんだとか聞いた。
J○Lパックをもじって…。
普通に旅行に行く人もいるんだろうけど、色眼鏡で見られちゃうよねー。どうしても。
- 41 :可愛い奥様:2008/01/23(水) 17:16:38 ID:bXHO+HAe0
- 男3人、女3人っていったい・・・
- 42 :可愛い奥様:2008/01/23(水) 17:37:47 ID:Aqyv2qi90
- いったい何の話かと思ってぐぐったらこれか…。
何と恥ずかしい話だ。
大河原町議ら2人タイで事故死
2008 年 01 月 22 日 19:36
大河原町の町議会議員と元町議が旅行先のタイで交通事故で死亡しました。事故はバンコクから北におよそ300キロのペチャブン県で起きました。
死亡したのは大河原町議の八重樫国二郎さん(74)元町議の黒田幸雄さん(62)の2人です。
外務省によりますと現地時間の21日午後4時頃タイ北部のペチャブン県で八重樫さんらの乗っていたワゴン車が横転しました。
運転していたタイ人男性は死亡。車にはタイ人の女性3人も一緒に乗っていたということです。
また一緒にいた町議の泉川清喜さん(65)もけがをしました。
死亡した八重樫さんは1993年に初当選し現在4期目でした。
八重樫さんらは今月19日から旅行でタイに出かけ28日に帰国する予定でした。
大河原町議会では29日からの臨時議会を予定通り開会するかどうか検討しています。
http://www.tbc-sendai.co.jp/fr_03tv.html
- 43 :可愛い奥様:2008/01/23(水) 19:15:56 ID:Ah+1wpkI0
- 70歳、60歳のおじいさんが.....
- 44 :可愛い奥様:2008/01/23(水) 22:20:11 ID:dm01suJM0
- 朝日新聞の宮城県版では怪しい情報は一切載せず、
顔写真と共に悲しい痛ましい事故として載っていた、、、。
- 45 :可愛い奥様:2008/01/23(水) 22:24:57 ID:sI9ZnVkD0
- こういう田舎は周りがうるさいからね。
圧力もかかりやすいんじゃないの。
なくなった町議は地元有力者の兄弟らしいし。
- 46 :可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:15:28 ID:Z/xeByrM0
- 死んでよかったんじゃない?
どうみても、税金の無駄遣いをしていた爺っぽいし
- 47 :可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:18:29 ID:gYefb6nEO
- 今ニュース見てたら、連坊の和菓子屋もりやがイチゴ大福の製造停止処分だって。
ミルクや小麦粉アレルギー持ちの3才児に母親がイチゴ大福を与えたらショック症状が出たらしい。
母親が通報→調べたらその日販売した大福の内、数個に材料表示シールが貼られてなかった
→製造停止処分だそうだけど、TVに商品名が「いちごみるく大福」って出てたんだけど
その時点で母親は気付かなかったんだろうか?つか材料表示がない時点で与えるの止めないのかな。
アレルギー持ちの子供に与える物なら神経質になりそうなもんだけど…
勿論ずさんな管理をしたお店も悪いんだけど、なんかもにょってしまったよ。
- 48 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 01:59:22 ID:IfvgH2Zl0
- モンスターペアレントが噛みつくのは学校だけではないんだね。
- 49 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 02:12:02 ID:wp7WbHz/O
- アク禁かかってて携帯からなんでリンク貼れないけど
仙台市のHPに詳しく書いてある。
商品にはイチゴのシールしか貼ってなかったらしい。
それだと、ただの「いちご大福」と思っても仕方ないかも。
あと、夕方のニュースでも言ってたけど
母親は店員に確認してて
店員が「乳成分は入ってない」って答えたらしい。
- 50 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 02:15:23 ID:hDHpGEnN0
- 話ブッタ切りですが、今日さくら野の京都物産展に行ってきますたぁ!
買うつもりなかったのにわらびモチやら鱧巻きやら生麩のお饅頭やら、たらふく買ったぜぃ
今夜は主人が出張なんで猫たちと美味しい物食べた===ウマ==♪
- 51 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 02:24:16 ID:fzadeqa9O
- 携帯から失礼します。
春に東京から泉区に引っ越すのですが、幼稚園とスーパーは充実していますか?お勧めのお店や幼稚園があれば教えて下さい。
桂というところです。
- 52 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 02:46:57 ID:PQJXMAKLO
- >>49
そういえば商品の表にはイチゴのシールが貼ってあったね。
店員が適当に答えちゃったのか〜バイトだったのかな。
原材料シールのある商品見れば分かった筈なのにね。もしくは正式な商品名さえ把握していれば。
母親がきちんと確認していたなら、通報も当たり前だね。嘘つかれたんだから。
>>51
東京からお引越とは大変ですね。
泉区在住ではないので現地情報は他の方に任せるとして泉区は車必須な感じです。
東京の方って車なくても不便しないイメージなので念の為w
- 53 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 09:48:49 ID:c9nLkmrS0
- >>50
京都のうまいものよりぬこ達がウラヤマシス
達、っていってるから複数?
ペット可マンソンに引っ越したいなー
デパートの物産展で中四国ってやったことありますか?
新聞とってないし、デパートのサイトチェックもつい忘れるしで見たことがない。
地元なのであったら絶対行きたい。
- 54 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 10:39:13 ID:H2DseIKJ0
- そういえば中四国展て行った事ないや
北海道、東京(浅草)、横浜中華街、神戸スウィーツ(笑)
大阪食い倒れ、九州、沖縄
ぐらいかな‥‥
藤崎の物産展は少々のズレはあるけど、大体定期的だね
- 55 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 10:43:54 ID:CwEZ6vPq0
- 本当に午後から嵐がくるんだろーか?
疑っちゃうくらい穏やかな天気なんだけど・・・@仙台の東っかわ
- 56 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 10:45:27 ID:I5QbdyuR0
- きたっぽいよ、嵐、、の手前。
雪が斜めにふっているよー。
@仙台の球場あたり
- 57 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 10:46:37 ID:0QfGNGAS0
- >>51
桂か。自家用車必須ですよ。
個人的には高収入の人たちが住むエリアってイメージがあります。
- 58 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 10:55:24 ID:JToIRZRd0
- ↑そー思ってる方々多いよね?個人的に不思議だけど、季節が違うので(温度差)
泉方面は住みたくないや・・・
- 59 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 11:04:20 ID:BT5860SsO
- 元は仙台市じゃないしね。
山のイメージしかないや。
泉とか富谷に住むなら利府とかの方がマシ。
- 60 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 11:07:45 ID:vVSfkABiO
- >>51スーパーはグリーンまーとが近くに
生協も自転車範囲
幼稚園は園バスありだからまぁあんまり考えずともよいのでは?
車はあったほうが便利だと思います
- 61 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 11:09:07 ID:X2mDhbKj0
- 泉の開発に関わる某不動産関係の人が、
桂のイメージをそういう風に売り込んでいるフシはあるよね。
でも、同じ仙台市なのに泉区だけ「宮城西部」だから雪は多いし
車がないと不便だから、徒歩で色々できるわけでもない。
関東以西から来た転勤族の人は、最初は泉に住んでも
後で仙台市中心部に近いところや南部に引越したりしてる。
- 62 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 11:15:08 ID:0endydts0
- >>51
主な店舗情報
グリーンマート桂店(高い)
みやぎ生協高森店
将監殿ヨークタウン(要はベニマル)
泉中央に出て、セルバ・イトーヨーカドー等
あとは将監の方に元公設市場があった希ガス
幼稚園は( ´∀`)ワガンネ
- 63 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 11:25:35 ID:By0SEWAM0
- でも泉区にはオサレなカフェやレストランが多いよねー。
銀行もスーパーも車ですぐ行けちゃうし。
道もきれいで広いし、街路樹は大きいし。
ずっと太白区に住んでるから、泉の住宅街を車で走るたび「アメリカに来たぞ!」と思う。
- 64 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 11:28:53 ID:oD+X6Dn60
- ていうか、北学区、南学区で全然交流無いよね。
私北学区で育ったからなんとなく北はニュータウンが多い
南は昔からの下町ってイメージが強いのよね。
いまは、開発進んでるから南もニュータウン増えたけど
そう言うイメージがある。
それと、太白区と若林区はあまり行かないので道もよく解らないんだよね。
イメージ的には細い道ばかりで覚えにくそう。
た交通の便は泉区って地下鉄しかないから不便。車なしじゃ大変。
- 65 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 11:35:45 ID:X2mDhbKj0
- 中心部周辺から南にかけては城下町だったからね。
古い建物も結構残ってるから情緒があって私は好きだな。
それに学区って撤廃されることが決まったから
北方面を勧める不動産屋さんは高級志向しか売りがないわね。
- 66 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 11:44:06 ID:jDw0jEg+0
- >>63
さすがに泉区見てアメリカに来たぞ〜って思うのは認識が間違ってると思う
- 67 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 11:54:55 ID:cCnG8gTH0
- うん、同じく太白区民だけどアメリカに来たぞ〜は間違ってると思うw
- 68 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 11:58:51 ID:oD+X6Dn60
- >65
同意。
片平や霊屋下のあたりとか道は狭いけど風情があるわ。
落ち着いていてほんとの高級住宅街って感じがするし。
上杉のあたりもいいけどね。
学区なくなるのか、そのほうがいいと思う。
そういえば、ナンバースクールの共学化って決まったんだっけ?
- 69 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:02:22 ID:BT5860SsO
- >銀行もスーパーも車ですぐ行けちゃうし。
要するに不便だろw
二華高校だっけ?
なんか、日本の高校じゃないみたい。
- 70 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:04:24 ID:pEWj2Rq/0
- 酷いな、モリヤって店。
シャッターの貼紙に
『1/23、24日 正月休みとさせていただきます』だと。
- 71 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:08:36 ID:CwEZ6vPq0
- 上のイチゴ大福の件で休みなんじゃなくて正月休み?
うーん・・・対応がなんか変だねぇ。
とはいえ、親のほうも重度のアレルギー持ってるならちゃんと中を確かめるべきだったとは
思うけど。
- 72 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:36:58 ID:PQJXMAKLO
- まぁ営業停止の処分出た訳じゃないからね…でも普通は都合によりとか書くよね。
泉区だけじゃなく本当の中心部以外は、車は結構必須だと思う。
気軽に出掛けるなら車の方が便利だし。私がダラだからそう思うのかもだけどw
- 73 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 13:02:29 ID:KVAyzoNqO
- 妹が仙台に旅行にきて、牛たん三昧したいと言うからべこ政宗行って定食食べたけど変わったね。スープは塩だったけど醤油風味に。千枚漬けから白菜の漬物。
全面的に変わったと思う。前の方が良かった。
次の日に利休いったら肉厚でスープもスタンダードな感じで妹も満足で帰っていきました。
奥様方の好きな牛たん屋さん教えてください。
転勤族なのであとは伊達しか行ったことないので。
- 74 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:30:23 ID:hDHpGEnN0
- 50です
猫は3匹です 今日の風の強さにびっくりして皆コタツに隠れてます
- 75 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:36:04 ID:orwo5WEW0
- 牛タンよりもサネタンのべべこ正宗が旨いわよ。
- 76 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:38:22 ID:f7Iua14I0
- 利休のお肉が一番好き。
次点は伊達かなあ…
新婚で仙台来て間もないのですが、不妊に強い産婦人科を教えてください。
不妊と決まったわけではなく、生理不順なのです。
とりあえず掛かり付けにしたいと思って…
よろしくお願いします
- 77 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:48:37 ID:5ku2Li1F0
- >>76
とりあえず、一般的な産婦人科に行って、生理不順を治してみたらどうかな?
不妊に特化したところを探すのは、生理不順完治&不妊検査後でも間に合うとオモ。
ちょっと似たような症状で私も病院通いしてるけど、個人的には産科施設のない
医院の方が、妊婦さんが少ないので待ち時間とかあまりなくて通いやすいかな。
- 78 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:53:19 ID:vVSfkABiO
- >>76まずは基礎体温をつける事が必須です
住まいはどちらでしょうか?
通いづらいと行かなくなるから
- 79 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:58:04 ID:JToIRZRd0
- 大学病院の近くの永井は有名と聞く
- 80 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 15:02:10 ID:HtfT5k0n0
- 不妊治療で有名な所って、岩沼だか名取にあったような気がする。
- 81 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 15:03:34 ID:H6jrGQEc0
- 寒いよぉ寒いよぉ。家の中にも風が吹き込んできている気がする。
子供のクラスが明日学級閉鎖だって。
流行始めていますね。インフルエンザ。
予防接種したからってうつらないわけじゃないですもんね。
まずは部屋を暖かくして加湿して今夜は鍋焼きうどんにでもするかな。…。
- 82 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 15:04:28 ID:H6jrGQEc0
- >80
スズキ病院?
- 83 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 15:06:16 ID:HtfT5k0n0
- >>82
名前失念…スマソ
個人病院だったはず。
- 84 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 15:08:11 ID:YDA42HOX0
- すごい雪と風だ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
窓が壊れそうだよ。みしみしいってる。
>>76
まずは皆さんのおっしゃるように、基礎体温つけて、不順の治療からはじめてみては…
>>78さんの意見に一票かな。通いやすいところがいいと思うよー。
- 85 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 15:09:13 ID:f7Iua14I0
- 早速レスありがとうございます>
宮町に住んでます。車ないですが、多少遠くても通う所存
結婚前は地元の婦人科に通ってピル処方してもらっていたんですが、
結婚、引越しでバタバタし、放置しちゃってますorz
子供はいずれ欲しいですし、慣れない土地なので
長くお世話になれる病院にしようと考えたんですが…
もう少し調べてみます
他にココ行っとけ!みたいのがありましたら教えてください
- 86 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 15:19:59 ID:YDA42HOX0
- 宮町かー。街中ならどこでも通いやすいんじゃない?心配なしw
婦人科系なら、ベネとかで聞いてみるのも一つの手だよ。
- 87 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 15:37:03 ID:3Un2Y14O0
- 駅前のアジュールビルに京野アートクリニックっていう
不妊治療を専門しているところがあるよ。
- 88 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 15:45:13 ID:N/Mt9oYcO
- 桂なら富ジャスがすごく便利。
泉は主要スーパーが一通りあるから、車さえあれば便利ですよ。
泉に限らず、宮城や東北に住むなら最低一家に一台は無いと不便どころか生活出来ないよね。
元々住んでたのが名取や亘理で、仕事の関係で富谷へ引っ越したんたんですが…
さすがにアメリカとまでは行かないけどパークタウン初めて行ったときは衝撃的だったなぁ。
- 89 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 16:04:06 ID:cCnG8gTH0
- 衝撃的といえば、初めて錦が丘に行った時は衝撃を受けたわ。
- 90 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 16:07:56 ID:JEbhVz980
- 京野さんのところは本当に高度治療専門って感じだから、
近くの病院で診てもらって、必要があったら紹介してもらう方がいいと思う。
前に桂に住んでたことあるけど、暮らしやすい所だなあと思ったよ。
私は運転しないんだけど、バスで泉中央まで出れば大抵事足りたし。
確かに雪は市街地より多いけどw
- 91 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 16:20:40 ID:y0ghN5si0
- それは泉中央が暮らしやすいって事か?
- 92 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 16:36:40 ID:GlNkLMqeO
- 転勤で仙台を離れた奥ですが、本当に仙台に帰りたい(;_;)
あんなに街並みが綺麗で住みやすい街なんてないよ。
- 93 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 16:42:39 ID:jDw0jEg+0
- バスで駅まで出たりとか、
旦那さんの毎朝毎晩送り迎えに車出すのが面倒じゃない人ならいいんじゃない?
自分は車出すのが嫌だったから、桂方面じゃなく泉中央の駅近で探したよ。
車高のせいで立体駐車場が使えず、結局泉中央じゃなくだいぶ南下したけど
車出さなくて生活できるところなので割と満足してる。
- 94 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 16:50:01 ID:0endydts0
- 錦ヶ丘は雷のスクツ…
昔栗生に住んでいたが、そこにいた知り合いから落雷の話を聞いてgkbr
- 95 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 17:00:18 ID:nS2FQZ5tO
- すごい暴風雪だー!by南仙台
南でこれなんだから北なんてgkbrするほどひどいんだろうな・・・・・・・
- 96 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 17:08:06 ID:+UydYKRy0
- >>95
はい
地吹雪ツアーできそうです@泉区
- 97 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 18:03:42 ID:vVSfkABiO
- >>85ピル飲んでてセイーリ不順て?
ピル飲んでて不妊て?
ごめんなさい、釣りではないですよね?
- 98 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 18:06:53 ID:YDA42HOX0
- 子供は「いずれ」欲しいって書いてあるし、釣りじゃないんじゃないの?
引っ越してきて病院行ってないから、不順になってきたのでは…
- 99 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 18:31:55 ID:PQJXMAKLO
- >>97
生理のリズムを整える為に処方される事もあったような<ピル
細かい雪が吹雪いてるね〜。水道が凍結しそうで怖い。でも水抜きしちゃったら
トイレも使えなくなるよね?夜中に一度は起きてトイレ行くので水抜きするか迷い中…
- 100 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 19:10:10 ID:0endydts0
- 玄関を開けると、外は吹雪いていた\(^o^)/
- 101 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 20:11:23 ID:GSqWfFLt0
- >>85さん
ちかいとこだと堤通雨宮町にある高浜産婦人科
遠くてもいいなら、岩沼のスズキ病院が有名
高浜産婦人科の千田先生は、スズキ病院で
不妊治療の勉強してたらしいって話を聞いたことがあるよ
- 102 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 20:43:38 ID:oD+X6Dn60
- >99
そういう時は風呂の蛇口をちょろちょろ出していると水が流れるから凍りにくいんだよ。
出した水は明日の風呂の水にしてね。
- 103 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 20:48:58 ID:nS2FQZ5tO
- 仙台ってこの時期は毎年こうなんですか?〉暴風雪
初めての東北の冬にorzしてます
- 104 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 21:33:02 ID:BJhQDlTmO
- 高浜産婦人科って閉院になったんじゃなかった?
- 105 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 21:43:51 ID:PQJXMAKLO
- >>102
お風呂には蛇口付いてないから、溜めておけないのです(´・ω・`)
あ、シャワーちょろ出しして浴槽に突っ込んでおけば大丈夫かな。
教えてくれてありがとうございます。
>>103
毎年こんな暴風が吹くわけじゃないよ〜。でも多かれ少なかれ雪は大抵降るね。
除雪車出る機会も年々少なくなってる気がする。子供の頃はもっと積もる雪が多かったと思うんだけどなぁ。
- 106 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 21:48:26 ID:micOMVVi0
- >>103
寒さと風は、毎年こんな感じじゃないかな。
雪はだんだん少なくなってきてる気がする。
小さい頃は雪で滑り台作って遊んだりして、楽しかったな。
一冬に、家の前の雪かきを何度もしたし。
- 107 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 21:48:57 ID:yEjXu0go0
- >>103 今回は仙台に限らず関東以北は荒れてるみたいだし、
仕方ないよ。
仙台なんて東北でも雪とかマシな方だと思うよ。
もしかしてもっと南の方から転勤してきたの?
- 108 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 21:50:30 ID:yEjXu0go0
- >>104 なった。
- 109 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 22:05:09 ID:fRJcb1IwO
- はじめましてm(__)m
携帯からごめんなさい。
仙台に住んで2年目になります。
去年は暖冬で楽々過ごせましたが今年はキツイ。今日の吹雪は怖いです(¨;)
これでも暖冬と聞いたのですが、平年はもっとつらいんですか?
もうすぐ赤さんも産まれるので泉から引っ越す事も思案中です。
- 110 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 22:07:09 ID:WvBTI8/a0
- ●◎●何かと問題のあるNHKですが、こんな良心的な番組も作っています。
・・・会長交代と同時にタイトルが変わってしまいましたが(笑)◎●◎
NHKスペシャル シリーズ『日本とアメリカ いま何が起きているのか』→NHKスペシャル シリーズ『日本とアメリカ』(笑)
第1回 問い直される日米同盟 → 第1回 深まる日米同盟 (笑)
2008年1月27日(日)午後9:00〜9:59 http://www.nhk.or.jp/special/onair/080127.html
第2回 変わるガイアツ 日本市場開放の舞台裏 → 第2回 ジャパン・パッシング"日本離れ"との闘い(笑)
2008年1月28日(月)午後10:00〜10:49 http://www.nhk.or.jp/special/onair/080128.html
- 111 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 22:33:00 ID:0QfGNGAS0
- >>109
上でレスしてる人もいるけど今日みたいな吹雪は少ないよ。
なんだかんだで平年より暖かい冬が続いてる気がする。去年は異常だったけど。
子供のころは雪だるまとか雪合戦とかいろいろ遊べたのになー。
仙台に長いこと住む予定なら、どうにか冬との付き合い方を見つけてほしいもんです。
青森に住んでる友人は「雪なんて見るのも嫌だ!」と毎年愚痴ってる。
それに比べたら仙台はマシもいいとこ。
- 112 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 22:35:06 ID:H2DseIKJ0
- 仙台での冬の真の敵は雪よりも風だな
- 113 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 23:01:05 ID:2I0QllII0
- 仙台ってチョンが多いように感じますが。
- 114 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 01:00:26 ID:THXmFObZ0
- 皆さんはムネさん好きですか?
結婚で仙台をはなれたのですが実家に帰るたび母が「ムネさんが
言ってた事は絶対正しい」思い込みが激しくなっててびっくりして
ます。そんなにも人気?
ほのぼの番組で好きだったけど、今はもっと市民権得てるのかな。
みの氏の番組で紹介された食材は絶対!みたいな感じですか?
- 115 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 01:27:43 ID:+TmMIyPl0
- それはお母さん個人の感受性じゃないの?
仙台でのポジションは以前と別に変わらないと思うけど。
私はムネさんは嫌いではないけど大好きってわけでもない。普通w
あと最後の一行ワロタ。古いよ。
あるあるの捏造が発覚してから、そういう風潮は全国的になくなったよね。
- 116 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 01:31:17 ID:SGD5PdFBO
- 風の音が気になって寝付けない〜。今日は家に一人なので余計に心細いや。
夕方の番組だしそんな食い入る様にみてないけど、バンデスは地域情報番組だから
みの番組の様に「これが体にいい!」ってのはやらないんじゃ?
特に好きでも嫌いでもないな。でも4時テレよりはこっちを見ちゃう。
- 117 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 07:18:35 ID:bUNockOE0
- 街中がパウダースノーで覆われてる!
3年ぶりかな、こんな雪。まだ吹雪いているし、寒い。。
五橋でこんなだと泉は凄いことになってるのだろうか。
- 118 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 07:37:34 ID:yQOA4IC20
- すごいというほどではない。4センチくらいかな。
空は快晴だし。市名坂だけど。
- 119 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 07:42:50 ID:D0Ywo9K80
- >>117
ご近所さん発見w
風がうるさくて眠れなかった(´・ω・`)
胃が痛い
仕事休みたいよぅ
- 120 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 09:16:50 ID:E/2PBejG0
- パークタウンとか山に近い北部は大変だろうなあ
私だったら引きこもりになると思うw
- 121 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 09:29:36 ID:OgEvsPwDO
- >あと最後の一行ワロタ。古いよ。
>あるあるの捏造が発覚してから、そういう風潮は全国的になくなったよね。
感じ悪いね。
全国的になくなったかどうかどうして分かるの?
みのを信じてるババなんてまだまだいると思うけど。
だから、いまだに番組が続いてるんだろうし。
- 122 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 09:41:53 ID:E/2PBejG0
- ケンカしたいのかいw
- 123 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 09:58:03 ID:Js8275uR0
- 風潮は知らんけど
そういう番組作りは無くなったね。
これを食べると痩せるとかミノ(の番組)も言わなくなったし。
- 124 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 10:02:12 ID:Js8275uR0
- 余談だが、母はミノを信じきっているので
実際何キロかは痩せるw
必ずリバるけど。ひそかにプラセボババアと呼んでいるw
- 125 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 10:20:05 ID:4Q+5lorO0
- 自販機クレープ食べてみたい
- 126 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 11:26:27 ID:bUNockOE0
- >>125
ビン入りって言うのが??な感じするのでまだためしていない。
甘くて冷たいクレープよりしょっぱい焼きたての方が好きだしな〜
- 127 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 11:35:11 ID:bUNockOE0
- ↓だれだよw
619 名前:p1010-ipbf604aobadori.miyagi.ocn.ne.jp[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 15:43:51 ID:Wn0Dpejq
おとうふヒャッコイ!!
\\ おとうふヒャッコイ!! //
〜 \\ おとうふヒャッコイ!!/ 〜
__ __ __ 〜
|\ _\ |\ _\ |\ _\
〜 ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
( ´∀`∩ (´∀`∩ ( ´∀`)
〜 (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ ))
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) 〜
(_)し' し(_) (_)_)
- 128 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:50:51 ID:ZxIFOjQL0
- この時期に冷や奴は…勇者だな(違
今朝はマンソン廊下の除雪から始めましたよ。
- 129 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:15:10 ID:2oZP+Jng0
- 雪とけちゃったね。良かった〜。
ビンいりクレープ自販機って180円くらいだっけ?
テレビで見たよ。
でも自分も焼きたて派だから買ってないけど。
- 130 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:28:15 ID:4Q+5lorO0
- 自販機クレープ思ってたより安いんだね
TVで道路工事やってるおじさんとかが買ってるの見て
美味しそうだな〜って思ってたから
一度食べてみたいけど、確かにこの時期はやめておいた方がよさそう…
- 131 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:10:07 ID:2oZP+Jng0
- >>130
真夏は真夏で違った意味で手が伸び無そうだけどね。
生クリームものだし。
- 132 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:34:48 ID:/ceLZxI80
- あれってどこにあるんですか?自販クレープ
- 133 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:55:26 ID:D0Ywo9K80
- 一番町1丁目のハワイアン雑貨屋にあったぞ
「Mau Oafu(マウオアフ)」というお店
南町通りのミニストップの角を南にちょっと行った辺り
自販機だけ「定休日」があるので気をつけて
- 134 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:59:31 ID:mC99xWNm0
- >>113
関西の次に多い。
ここの住人のほとんどがその嫁か本人だね。
- 135 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 15:11:25 ID:/ceLZxI80
- >133
了解!楽しみだぁ〜。
- 136 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 15:14:07 ID:SGD5PdFBO
- そんなに多いの?どちらかと言えば嫌韓だけど、あまり気にした事なかったよ。
中華街計画が出た時は勘弁してよって思った。梅はその事だけではGJだ。
- 137 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 15:35:33 ID:0sgpYIhM0
- 多くないよ。ググってみればわかる。
どこかのサイトで公式に発表された統計見たら東北は少なかったよ。
関西、関東、九州が群を抜いてた。
つか相手にすんのやめないか?
>>113と>>134なんてどうせ自演だしw
- 138 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 15:40:54 ID:Oq4vCXIM0
- >>136
そだね、訳のわからない中華街無しにしたのはOK
でも仙台市長の実績ってそれくらいしかわかんないな。
- 139 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 16:01:20 ID:SGD5PdFBO
- >>137
そっかよかった。かまってごめんなさいです。
>>138
中華街阻止以外は…欅の声を聞いた事くらいかなw顔もイマイチ思い出せないよ。
知事はホモ男田やダンディズム〜♪繋がりですぐ浮かぶんだけどなぁ。
- 140 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 17:24:36 ID:86AE6LWR0
- >知事はホモ男田やダンディズム〜♪繋がりですぐ浮かぶんだけどなぁ
禿しくワロタwwww
- 141 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 17:36:40 ID:dbiKPqTr0
- 明日14:00~15:00
泉イトーヨーカドーでサンドウィッチマン凱旋ライブ
- 142 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 18:16:57 ID:F+SPNIMr0
- >>137
いや、私は仙台がチョン臭がするのを感じましたよ。
なんとかいう東京でいうと歌舞伎町みたいな街なんて、
韓国料理屋も沢山ありましたし、それ以外にも「韓国〜」と書いてある
看板を幾つも見かけました。
あれでも全国的にみるとチョンは少ないのでしょうか?
たしかにチョンは日本中にいるようですがね。
困ったものです。
- 143 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 18:25:52 ID:aJTyteu00
- 昔、カーナビの誤誘導で八木山の東北○○学校に辿り着いた時は
怖かったw辺りも真っ暗だったし…
- 144 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 18:36:13 ID:zbODixMA0
- どうでもいいよw
- 145 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 18:55:33 ID:fs27UYVXO
- >>143
最近、前方確認もせず出てきた軽自動車と私の車がぶつかりそうになったけど、
その学校に行く坂道を上がっていくのを見て、注意するのをやめたよ。
かなりの確率で事故りそうだったかかっとなったんけど、もしあっちの人だったら
トラブルどころの騒ぎじゃなかったかもしれないし。
- 146 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 19:13:01 ID:zbODixMA0
- >>113>>134>>142>>145
日本語が拙いね
しかも同一人物ってバレてっぞ
- 147 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 19:35:04 ID:VaqyyfEJ0
- なんだか火事が多いですね、今日のニュースでも。
気を付けましょうね。
- 148 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 19:35:32 ID:fs27UYVXO
- >>146
あ、ホント、誤字だらけだった…。ナンテコッタイ
これじゃ自演さんに間違われても言い訳のし様がないよねorz
- 149 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 20:14:15 ID:F+SPNIMr0
- 仙台からチョンの排除を!
- 150 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 20:37:35 ID:ZxIFOjQL0
- 何だか唐突に喜久福が食べたくなった。明日買ってこよう。
- 151 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 20:47:03 ID:1Luu5ovU0
- サンドイッチマン見に行きたいな
混むんだろーけど ぜひみたい
- 152 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 21:17:53 ID:eMibPyEb0
- >>149
ハン板に池
それか民潭に行って喚いてこいよ
八木山でもいいよ
- 153 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 21:41:29 ID:zbODixMA0
- >>149
お前のIP抜いてミンダンに送りつけてやろうか?
- 154 :114:2008/01/25(金) 22:13:53 ID:THXmFObZ0
- お答えいただいた皆さんありがとう。
仙台に帰ると観る番組で「いいなぁこの雰囲気」と思うものの
母の暴走には苦笑するしかなく。
やさしい人相の人が土地の有名人なのはいいな〜。
関東での仙台物産展でコピー商品ばっかりで本当に美味しいもの
が売っていなかったのでガッカリしてただいまホームシック中です。
おじゃましました。
- 155 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 23:52:11 ID:ZxIFOjQL0
- 池袋に宮城県の名産品を集めたアンテナショップがあった記憶が。
東京くんだりまで逝って横田屋の海苔を買った私は愚か者だ。
>>154
こちらにいる間、思うさま食べてくだされ。
- 156 :可愛い奥様:2008/01/26(土) 10:41:21 ID:OnH6uxIpO
- >>155
池袋にあったよ、前に行った事がある。
個人的にはほやの薫製が旨かった。
- 157 :可愛い奥様:2008/01/26(土) 11:30:14 ID:OiWALP5aO
- 109です。
レスありがとう。
長く住むことになるなら引越しを検討してみます。転勤族なので3年ないし4年住めたら良い方なので。
仙台は住みやすいから、産科がもう少し充実していたら定住したいなぁ。
- 158 :可愛い奥様:2008/01/26(土) 15:49:44 ID:ul8JetkQ0
- >>153
お前はそいつらとマブダチか?
すき焼きに犬肉入れるか?
猫も喰うか?
- 159 :可愛い奥様:2008/01/26(土) 17:21:44 ID:ZkwdjfOcO
- サンド見てきたよ!人は沢山いたけど、荒川静香のパレードみたいに押し合いへし合いじゃなかった。
上の吹き抜けで見てたからエコーして会話がハッキリ聞こえず。
普通にお買い物して帰宅しました。
- 160 :可愛い奥様:2008/01/26(土) 17:26:32 ID:ZkwdjfOcO
- 連投すまん。
五橋は雪がほとんど溶けたんだけど。泉は積もってるし寒いしでビックリしたよー。
- 161 :可愛い奥様:2008/01/26(土) 17:53:04 ID:P/KzAY5N0
- >>153
IP抜くって・・・出来もしないことを書くんじゃないの哂われるよ。
>>158
噛み付くな。
チョンが嫌いとか言うなら自分でスレ立ててそっちでやれば?
スレ立てれないなら、ここで騒ぐな。
- 162 :可愛い奥様:2008/01/26(土) 19:02:19 ID:d+Lu8WJo0
- >>85
亀レスだけど、小田原の鬼怒川産婦人科はどう?
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kinugawa/
宮町からなら徒歩でも通えると思う。
生理不順で一度行ったことあるだけなので、
不妊治療の良し悪しは不明だけど…。
先生も看護婦さんも親切で、いい感じだったよ。
- 163 :可愛い奥様:2008/01/26(土) 21:12:28 ID:jfkqftOP0
- 来月の平日に東京に遊びに行く事になりました。
私と7歳2歳の男の子で行ける、動物園・東京タワー以外の
おすすめな所をご存知ないでしょうか?
ディズニーランドはきついかな・・・と思っています。子供の職業体験
できるところも厳しいのかな・・・
- 164 :可愛い奥様:2008/01/26(土) 21:16:47 ID:2GTGTnVL0
- なぜそれを仙台スレで?
育児板に、首都圏子連れお出かけスポットは?みたいなスレがあったと思うよ
- 165 :可愛い奥様:2008/01/26(土) 21:17:41 ID:ppbktFwy0
- 確かキッザニアでしたっけ>子供の職業体験
予約しないと無理ですね。
2さいのお子さんがいらっしゃるとなると、そうだなぁ豊島園や後楽園は一日いたら風邪ひいちゃうでしょうし・・
ごみごみしてるから正直疲れると思いますよ。
- 166 :可愛い奥様:2008/01/26(土) 21:19:09 ID:0zCy+D420
- >>163 品川とか 水族館はいかが?
うちの長男はどんな小さな水族館でももれなく感動します。
- 167 :可愛い奥様:2008/01/26(土) 21:23:22 ID:293J38FD0
- >>163
浅草花やしきは?遊べる公園ってかんじの規模でマッタリですよ。
- 168 :可愛い奥様:2008/01/26(土) 21:43:55 ID:eK2I5rZ1O
- 都内在中です。キッザニアな平日なら予約とれるけど開店最低1時間前には列ばないとあまり出来ないよ。とにかく半日いても半分は列ぶから勿体ない。疲れる。あ、初仙台に旅行に行くのでなんとなく通り過ぎてみました(~o~)
- 169 :可愛い奥様:2008/01/26(土) 21:47:42 ID:293J38FD0
- >>168
サンドウィッチマンツアーのかたですか?
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1201308430/
- 170 :可愛い奥様:2008/01/26(土) 22:05:04 ID:27yse1yE0
- 今更ながら 八景島シーパラダイス。あそこは暇で〜待ちがなかったので
良かったな。一昔前のドラマのロケ多かったよね〜
それか台場でいんじゃない?
- 171 :可愛い奥様:2008/01/26(土) 22:21:41 ID:eK2I5rZ1O
- 168です。ん?よくわからないけど違いますよ。観光です
- 172 :可愛い奥様:2008/01/26(土) 22:34:58 ID:/0wk+Kvm0
- 仙台からチョンを追い出せ!
- 173 :可愛い奥様:2008/01/26(土) 23:47:44 ID:lC9QVaVHO
- >>163
違う板に行ってもらえます?旅行スレの、子どもとお出掛けとか、TDRがあるから。
- 174 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 01:01:30 ID:Q17K5JU90
- うん、より多くの情報が得られる所で聞いた方がええ罠。
- 175 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 08:59:17 ID:APdcMn2cO
- >>173
性格悪そう
実家都内だけど池袋のナンジャタウンは?室内だし寒くないよ。
サンシャインには水族館もあるしね。
- 176 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 09:55:30 ID:I72woYnZO
- >>175
そっちこそ。池袋www
- 177 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 09:58:20 ID:I72woYnZO
- >>175
忘れてた、これも書いておかないと。
「実家都内ですが」って、それがどーした?誰も聞いてないし。
- 178 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 10:40:46 ID:xGh1zg4+O
- 仙台関係ない話しだと何故わからないのかがわからない
- 179 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 10:42:13 ID:EvaqLUw20
- なんでケンカ腰の人が多いんだ?
おととい放火あったねー。
奥が酒飲んで自分の部屋(しかもアパート)に灯油まいたらしい
旦那帰ってなかったみたいだし浮気でもされてたんだろうか。
それにしても自分の部屋に火つけるって・・・子供とアパートの住民カワイソス
- 180 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 10:43:34 ID:IoTBzq8h0
- >>172
余程仙台に恨みがあるんだね
人生台無しにならないよう祈るよ
- 181 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 10:46:21 ID:RJfLF1urO
- うわ田舎者のウザい会話。みんな視野が狭いけど、頑張って♪東北は素敵な所よ。自信もって!就職して都心来ても可愛がられてるわ♪素朴か社会人デビューが多いけど。頑張ってお洒落してるけどね‥そんな仙台は遠い存在の街‥田舎。行きたいな
- 182 :163:2008/01/27(日) 13:33:18 ID:YjrE7cR70
- 確かに版違いすみませんでした。
仙台から皆さんはどこに行った事があるのか、何か良い情報が
あるかなと思ってかきました。
すみません。情報をどうもありがとうございました。
- 183 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 13:38:43 ID:rVoHTv860
- >163
気にし過ぎないでね。
いい旅行を!!
- 184 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 13:48:54 ID:xNlzkjOd0
- 生協の宅配利用されてる方いますか?
骨折したのでネットから申し込もうと思ったんですが、
電話番号を書き申し込んで担当者からの連絡を待つ…というのが
ひっかかります。
ネットでチャチャッと登録できないのは何故?共済加入とかごり押しされる?
そして店頭で買うより割高だったりしますか?
西友のネットスーパー仙台でもやればいいのにー
- 185 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 13:59:41 ID:pGgGVG0X0
- >>184
みやぎ生協ですか?
班じゃないと手数料とられますよ。
私も以前、ネットから個人宅配の登録を頼んだけど、必ず一度
担当の人から直接説明を受けないとダメだった気がします。
説明後は登録さえすればネットでもお買い物できるんだけど。
共済加入をごり押しされたりはしないけど
ドライバーによるセールスはあります。
おせちとか、限定品とか、宝飾品(!)とか。
品物自体の値段は店頭より割高だとは感じませんでした。
店頭よりも安いものもありましたし。
- 186 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 14:24:19 ID:xNlzkjOd0
- >>185
詳しくどうもありがとう
どうやら向いてなさそう…セールスとか無理だ…
おとなしく配達してくれるスーパーに行くことにします
d
- 187 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 14:32:41 ID:KSN3L8kxO
- 私もみやぎ生協やってました。
共済ゲリ押しとかはないけど、どうですかー?みたいなのはあった。私も最初はネット申し込みでした。
今はアイコープみやぎの宅配やってます。
みやぎ生協よりこだわりがあって価格高。
品数は少ないですが満足してます。こっちは勧誘ほとんどないな。
- 188 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 14:34:02 ID:KSN3L8kxO
- 遅かった。スマン
- 189 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 14:43:04 ID:th9izgGI0
- >>176-177
池袋の何がそんなにおかしいの?
- 190 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 14:45:07 ID:conlPg/s0
- イオンの宅配はどう?
ttp://www.aeonshop.com/index.html
7000円以上買うと送料無料だから、よく利用してます。
みやぎ生協も、個人宅配お願いしてます。主に野菜と冷凍物。
野菜はお高めだけど、新鮮で大きなものが届くから満足してます。
セールスがウザイと思ったことはないなあ。すぐ帰るし、試供品くれるから許せる。
- 191 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 15:23:06 ID:Q17K5JU90
- 腰痛が悪化した頃に、近所の奥さんからあいコープを勧められて加入したよ。
魚の干物が冷凍で来るのが嬉しい。
旦那実家(車で30分位離れている)へ遊びに逝ったら、同じ通い箱があって吹いたw
- 192 :184:2008/01/27(日) 16:03:05 ID:xNlzkjOd0
- うおーレスがいっぱいみなさんありがとう
>>190
イオンも宅配あるなんて!ありがとう
ただ生肉の宅配がない…もしや生協も生肉は宅配ない?
>>187
ゲリ押し吹いたwゲリ押しは断れないw
- 193 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 16:11:33 ID:NFM96tcN0
- >>192
生肉あるよ。
私はセールス受けたことない。会わないようにしてるから。
でももう飽きちゃった、そろそろやめようかなー。
- 194 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 16:15:01 ID:EvaqLUw20
- >>192
私も生協宅配やってたよ。
生肉あったよ
うちは子供が生まれて外に出れないからって使ってたんだけど
そのうち外に出れるようになって使わなくなってきたら電話が頻繁に来るようになって
「今週はラップが100円だから付き合ってくれ」みたいに言われた。
高いものは言われなかったけどうざかったので契約終了した。
- 195 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 17:01:48 ID:EgKjo2Kr0
- 以前うちも生協宅配やってたんだけど、通い箱がものすごい臭いときがあった。
犬や猫なんてレベルじゃなく、家畜小屋みたいなすんごい臭いw
商品にもニオイが付いてた。
生協に連絡したら、すぐに代替品持って来てくれたけど。
でもなんか気持ち悪くてそれ以来辞めちゃった。
- 196 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 17:50:34 ID:jRroQAvM0
- >>193
私もだw
セールスはないや、そもそも会わないようにしているから。
前にこの人怖いって感じのドライバーがいて、それから
ダメなんだよね。
冷凍食品はとても重宝してるけどさ。
- 197 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 18:39:07 ID:G33hXNno0
- 生協は日教組、統一教会、創価と同様に反日組織です。
私ならそんなとこに個人情報を晒したくありません。
- 198 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 20:09:44 ID:ofv+kNH0O
- 75になる義伯母が大昔、中田に生協が出来た時に似たような事を言ってたわ。
どこにでも居るのね、似たような主義主張する人って。
そういえば前に住んでいた町で、どこかの官舎は生協での共同購入ができない
んだとか聞いた事があって驚いた。
個人配達はいいそうだけどね…。
- 199 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 20:36:37 ID:4pmAn1NP0
- >>198
警察関係じゃなかったっけ?<生協での共同購入ができない
母にそう聞いた覚えが。
- 200 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 20:51:48 ID:ofv+kNH0O
- >>199
あ、そうそう。警察だったよ。
- 201 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 21:56:12 ID:zxOsH5El0
- 生協は共産支持なんだっけ
197はいつもの奴だよ無視汁
- 202 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 22:27:53 ID:U72uyHyy0
- 自販機クレープ、買ってきました。
ビンに包装されたのが入っていて、ビンは隣のカゴに返してくるというもの。
普通に美味しかったけど、小さかったw
16時半くらいに行ったんだけど、結構売り切れがあって人気なのかな?と思ったよ。
「あずき」が食べてみたかったなー。
- 203 :可愛い奥様:2008/01/28(月) 01:20:37 ID:qOVMtBnXO
- >>175=>>181
- 204 :可愛い奥様:2008/01/28(月) 11:46:33 ID:bGLpTvFP0
- ○o 。○ o 。飲酒夫人 76本目。o ○ 。o ○
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197740804/930
930 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/01/28(月) 04:41:44 ID:9/IUb/lw0
正月明けに東京から仙台に引っ越して、とりあえずダンナの実家に
同居してます。生まれてから東京以外に住んだことないから仙台いい
かも〜♪なんて気軽に考えていたけど・・1ヶ月もたってないのに
すでに、「東京帰りた〜い!」です。
グスン(TT)でゴメンナサイ。
- 205 :可愛い奥様:2008/01/28(月) 11:52:36 ID:gcb4zMTc0
- 今まで地方に住んだことがないなら辛いのかもね。
でもそのうち慣れるよ。努力と精神力が必要だけど。
- 206 :可愛い奥様:2008/01/28(月) 11:53:49 ID:MlaX8smo0
- >>202
結構売り切れあるんだね。小さいってどのくらい?牛乳瓶くらいのに入っているんだろうか…
食べてみたくなってきたw
- 207 :可愛い奥様:2008/01/28(月) 11:54:54 ID:MlaX8smo0
- ホームシックじゃないの?慣れないとこで同居なんだったら大変かもね。
- 208 :可愛い奥様:2008/01/28(月) 12:20:59 ID:a8RKny+00
- 北中山ってDQN地区なの?
- 209 :可愛い奥様:2008/01/28(月) 12:26:54 ID:sWMMaoAD0
- 朝から家事か〜と思ってたら無理心中のうえ放火でつか?あんな密集地で怖いね
- 210 :可愛い奥様:2008/01/28(月) 13:11:45 ID:YA0My71t0
- >>201 ← 何も判らん無知女だ。
生協の成り立ちを考えてみろ。
ただ喰って生きてるだけのメス豚!
- 211 :可愛い奥様:2008/01/28(月) 13:57:48 ID:owHT8erC0
- >>208
北中山くらいでDQNなら市内どこもDQNだってば。
- 212 :可愛い奥様:2008/01/28(月) 13:58:04 ID:aOIZTG2Z0
- んー、慣れない土地&共に暮らす人との生活習慣の違いでくたびれてんだろうね。
どんなに良い人同士であっても配偶者の親と住むのは大変だと思う。
- 213 :可愛い奥様:2008/01/28(月) 13:59:41 ID:MlaX8smo0
- おまけに今冬だしねぇ。寒いと外出も大変だー。
- 214 :可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:17:31 ID:NlXc/Vlp0
- 北中山ってスーパーとかはないけどとても静かでいい所だおw
- 215 :可愛い奥様:2008/01/28(月) 15:45:43 ID:PeZ0HT2l0
- 自営業って何してたんだろうね。
近所の人降臨しないかな
しかし寝てたところをいきなり父親に包丁で刺された時の恐怖は想像できん。
- 216 :可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:32:28 ID:QcnJyLGN0
- ぐえーー!!!実家から歩いて3分のとこの家だ・・・・・
- 217 :可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:47:39 ID:a8RKny+00
- 仙台も足立区並ね
- 218 :可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:00:32 ID:ARkd4rGvO
- >>215
空調関係の会社経営。
- 219 :可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:30:58 ID:aMntP20M0
- >>206
四角くて、手のひらにのるくらい。
ビンは100均で売ってるような、ジャムのビンって感じだったよ。
- 220 :可愛い奥様:2008/01/28(月) 19:24:47 ID:wZpoLnyN0
- >218
近所住人?
- 221 :可愛い奥様:2008/01/28(月) 19:30:26 ID:DLiklhT80
- yahooニュースに「空調会社経営」って書いてあるよ。
- 222 :可愛い奥様:2008/01/28(月) 19:53:39 ID:HIGblcEo0
- 河北夕刊は設計会社経営(´・ω・`)
- 223 :可愛い奥様:2008/01/28(月) 20:17:55 ID:Xw8j+1dd0
- 空調設備設計会社?
- 224 :可愛い奥様:2008/01/28(月) 22:51:11 ID:wZpoLnyN0
- そか、ニュースで言ってるんだ。<職種
将来を悲観してなのかな。
でも息子も娘も二十過ぎてるなら関係ないよなぁ。
- 225 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 226 :可愛い奥様:2008/01/29(火) 09:38:39 ID:Vsz2PFVP0
- 逮捕された父親、先日は空調会社だか会社経営って見たんだけど
今日のウォッチンでは無職って言ってたよね?
- 227 :可愛い奥様:2008/01/29(火) 10:13:24 ID:DGFSWJiv0
- 会社の経営がうまくいってないという話があったから会社たたんだ後だったのかもね
- 228 :可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:58:44 ID:gWQGiae10
- >>227
さっきのニュースで数年前に失業っていってた
- 229 :可愛い奥様:2008/01/29(火) 15:12:29 ID:xHPijiNB0
-
田舎のアホウは知らぬ事ばかり
グーグル検索→ 北朝鮮送金ルート
グーグル検索→ 亀田右翼の正体在日
- 230 :可愛い奥様:2008/01/29(火) 23:36:59 ID:mp6WAe+F0
- 仙台人って2ちゃん人口が多いから、
犯罪も多いんだと思う。
2ちゃんは嘘デマばっかりだから。
仙台人
情けね。
- 231 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:34:15 ID:3RUvg2kd0
- そうですかね?
チョン公とチャンコロよりは嘘は少ないし、大阪よりは治安がいいもん。
匿名の書き込みだけに核心を突く真相も多い筈だからって。
- 232 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:47:40 ID:piOkaexG0
- >>230
わかったような口を利くあなたも情けぇ〜。
- 233 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:28:16 ID:CATUSMi+0
- へーそうなんだw>2ちゃん人口w
- 234 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 02:22:40 ID:Ly8JZboCO
- どこで統計取ったんだろ?アホらしw
ところで、街中〜近郊で美味しいうなぎ屋さんってどこかありますか?
夫が誕生日にうなぎ食べたいって言うのですが、いつも実家(亘理)の近くの
養殖場で買って家で焼いてるので、たまには外で食べようかと思いまして。
日銀の近くくらいしか知らないので、他に美味しいうな屋さんあったら教えて下さい。
- 235 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 06:39:23 ID:kgUReDaA0
- >>234
いつも買ってるのは門○うなぎ店さん?そこで
仙台で美味しい店教えてって聞いてみたらいいのに。
んで、ここでもおしえてちょw
- 236 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:06:23 ID:MipdwFEU0
- >234
実家が仙台です。
帰省したときにいつも行くのは八幡町の「いとう」
旧48号線沿いです。
そこがいっぱいのときはいわま亭にいくんだけど、いとうのほうが肝吸いがうまい。
- 237 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:45:48 ID:Ly8JZboCO
- >>235
おお〜そうです門○さんです。よくご存知で。
卸先を直接聞く手もありますね。今度行った時にでも聞いてみます。
実家行くのもマンドクサでなかなか行かないので、報告は気長にお待ち下さいw
>>236
情報ありがとうございます。肝吸いいいですね〜
ヨシ!八幡と一番町方面どっちに行きたいか夫に聞いて、希望の方へ行ってみたいと思います。
- 238 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 11:49:26 ID:L9YjZyMY0
- >>237
仙台からは離れるけど、ドライブがてら行くというのなら
登米(とよま)町にある「東海亭」。
北上川の天然うなぎを使っていて有名だと聞きます。
- 239 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:28:49 ID:HAyE20/70
- とよまの東海亭の天然うなぎは要予約だよー。
時期も決まってたはず。(7月〜10月だったかな?)
- 240 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:30:07 ID:3RUvg2kd0
- うなぎならジャンジャン横丁の店に行ってみなされ。
伊達藩の時代から注ぎ足し、今日まで伝承する秘伝のタレが存在する。
- 241 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:32:34 ID:L9YjZyMY0
- >>239
あっそうなのね!
とんだガセを書いてしまいすみません。>>237
- 242 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:37:43 ID:uuMTY1rx0
- >>238
美人女将で有名な所?
- 243 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 13:17:41 ID:L9YjZyMY0
- >>242
うなぎしか見ていないから女将が美人かはわからなかった。
- 244 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 13:43:02 ID:ngcs/pT7O
- ジャン横って無くなるの?
お気に入りのラーメン店が去年暮に閉店していた。
「まんみ」とか周辺の店も軒並み移転か閉店したみたい。
- 245 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 13:51:10 ID:/aRX/SLFO
- まんみの店主、亡くなった?
前に新聞の訃報欄で見たと思ったけど。
ニララーメン、好きだったな…
- 246 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 14:01:30 ID:A+KB5lYl0
- >>245
開店記念日は唐揚げが丼に入ってて「サービスだから食べナ」って
丼が空になったらおかわりまで出てきたっけ・・
高校の部活帰りはここかススキノでラーメンだったw
- 247 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 14:14:08 ID:/aRX/SLFO
- >>246
同じw
まんみのニララーメンかススキノのミソコーン。
思い出したら食べたくなってきちゃった。
- 248 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 16:15:54 ID:+dTK7Jk50
- 学校も家も泉方面だったからそう言うの無かった。(´・ω・`)
- 249 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 16:25:23 ID:4S6vVyN8O
- インフルエンザで学級閉鎖きた
- 250 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:48:00 ID:xR/mxGwMO
- >>249
場所書いてください
- 251 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:53:15 ID:nmJe1tvk0
- ついに日本でも中国産食品で死者か?
中国産冷凍ギョーザを食べた一家5人が重体 ★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201681690/
その毒入り餃子がこれ↓
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/100646.jpg
【注意】九州沖縄で1万6500パックが出回っています!【注意】
http://news23.jeez.jp/img/imgnews11443.jpg
九州沖縄地区の人は周囲の人に教えてあげてください
- 252 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:57:11 ID:ngcs/pT7O
- 生協もだってorz
- 253 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:04:10 ID:nmJe1tvk0
- 市販用
中華deごちそう
お弁当大人気!ミニロールキャベツ
お弁当大人気!豚肉のごぼう巻き
お弁当大人気!2種のソースのロールキャベツ
お弁当大人気!豚肉の3色野菜巻き
CO・OP本場中国肉餃子20個540g
CO・OP手作り餃子
CO・OPとろーり煮込んだロールキャベツ
業務用
特製スライス叉焼
厚切り特製ヒレかつ
豚肉と三色野菜の包み巻き
ローストオニオンポークカツ
ミルフィーユポークカツ
柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)40
ポークピカタ100
柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)60
ポークピカタ(チーズ入り)40
ポークピカタ(チーズ入り)60
やわらかヒレカツ
豚肉ときのこのクレビネット
ひれかつ
豚肉ふんわり包み
ミルフィーユカツ50
- 254 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:21:26 ID:GwUl47D+O
- ミヤギテレビでテロップ流れてたから何だと思ったよ…。
中国はやっぱ怖い、怖すぎだよー。
- 255 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:43:00 ID:GzageNAT0
- みやぎ生協は宅配のみだったらしいけど、
ふくしま生協は店頭で売ってて、臭いがおかしいので調べたら、
トルエンが出てきたって・・・・工エエェェ(´д`)ェェエエ工
いまさら何だーふざくんな!!!
- 256 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:48:40 ID:+dTK7Jk50
- 生協ってこの前もミートホープ製あったよね。
次は中国製か。
ジャスコも怖いけど生協も怖いな。
地元の中規模スーパーの方が安全かしら。
- 257 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:55:16 ID:rv3chRHO0
- 冷凍食品とか大手メーカーの惣菜ってお弁当に便利だけど、
これからもできるだけ買わないようにしよう・・・
コワすぎる。
- 258 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:57:58 ID:JbZQVf2u0
- うんうん
最近、裏を見て「原産地:中華人民共和国」って書いてあるのは
買わないように気をつけてたよ
コワイコワイ
- 259 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:56:43 ID:4irmJ1Do0
- やっぱ一番いいのは朝市とかで旬のものだけを買う事なんだろうけど
食卓がとんでもない事になりそうだ・・
弁当なんてもう目も当てられない
この辺のスーパーだと○ヨシが結構いいものを置いてたのに潰れてしまった(´・ω・`)
- 260 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 22:37:31 ID:Z/cLAf8t0
- 生協から電話が来たよ。
5月に買ったぎょうざを食べて具合が悪くなりませんでしたか?
と今さら聞かれても…。
ホント、ふざくんな!だよ。
子供にも食べさせちゃったじゃないか!!
あまり行かない(行けない)けど
泉中央のセ○バの野菜、そのへんのスーパーで
売ってるのより新鮮な気がする。
- 261 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 00:05:52 ID:xR/mxGwMO
- でもさ、おかしいよね。
中国の工場の奴が故意に・・・って思ってしまう。
だって食べて何でもない人の方が多いんだから。
- 262 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 01:57:12 ID:4RmgYWSuO
- 中国にODAとかお金渡すのもうやめてほしいよ…
民度はどこまでも低いし反日感情持ってるし、知れば知るほど中国が嫌いになっちゃう。
企業も利益ばかり見てるからこんな事になっちゃうんだよ。本当に気が滅入る。
- 263 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 03:26:34 ID:tfCRKvl50
- 純国産の製品が売り出されても、高くて買えないだろうなぁ。
じっと手を見るワーキングプアorz
- 264 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 07:33:01 ID:cx0jBDp50
- 中国にODAでお金をいっぱいあげたら
毒入り餃子が返ってきましたってか
- 265 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 08:20:52 ID:uAv13pkp0
- >258
んでも、「販売者・味の素KK」とかだけ書いてあって「製造者」が
どこにも見当たらない事も多いんだよなあ。
そういう時は「中国産だ」と思って見てるけどさ。
- 266 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 08:34:09 ID:8ljJ34jz0
- >>237
亀レスすまそ
鰻やは、河原町の鰻やさんもおいしいよ
舟やだったかなぁ・・・名前忘れたけど
- 267 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 09:54:25 ID:aIwu6JKq0
- >266
河原町の舟八だね。おいしいよね。
あそこはスッポン鍋のコースを頼むと最後の〆がうな丼だった。
食べきれないと言うとお土産にしてくれるんだよ。
- 268 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 11:00:48 ID:Jxfv84ic0
- すっぽんコースとうな丼て精力つきそうね。
ちなみにコースでお幾ら位からあるのでしょうか?
ググッてもコースは出てこなかったです。
http://nttbj.itp.ne.jp/0222667191/index.html?Media_cate=populer&svc=1303
- 269 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:59:45 ID:aIwu6JKq0
- >268
旦那(当時婚約者)の奢りだったので値段は…。
5kくらいかなー。多分。ごめんなさい。
- 270 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:37:02 ID:Jxfv84ic0
- いーえとても参考になりました。
ありがとうございます。ノシ
- 271 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:52:44 ID:8ljJ34jz0
- >>267
ありがとん
名前を失念していたのでたすかりますた
近々行って見ようかな
あぁ、美味しい鰻が食べたい!
- 272 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:58:47 ID:8ljJ34jz0
- 餃子はうちは手作りだよ
手作りの方が美味しい
あとは、地産地消が目標
中国はもういいよ。他の国にそういうのを任せちゃイカンだべ
- 273 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 15:49:38 ID:83lJ8EQq0
- ミートホプの件でみ●ぎ生協をやめてあいコープに入ったよ
- 274 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 15:56:57 ID:HG0yqPGe0
- 港近くの小学校は一応インフルエンザが治まってきたようです。
先週はひどかったけどね。でもまだまだ危ない季節だよね。
餃子の件もひどいけど、つかさ屋の三角関係のもつれ?で
男の嫁を殺した事件、判決が出たね。何とも言えない事件だ。
お葬式とか近くに看板が出ていたし、
発見現場もよく通るところだからかなんだか気になって。
【裁判】 「私が彼と結婚するつもりだったのに…」
“結婚式直前の女性、全裸変死”で、殺害した女に懲役16年判決
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201744954/
- 275 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 16:40:41 ID:z4jZbExV0
- 野菜ジュースも中国産の野菜使ってるところが多いんだって。
パッケージみても原料中国産とは書いてないのに。
加工されて入ってくるとどこの国のものが使われてるのか判断できなくて困るなー。
- 276 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 16:59:20 ID:8fRkhH/h0
- >>273
あいコープってどうですか?
私も乗り換え検討中なんです。
ネット注文ができないのがネックで躊躇してます。
- 277 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 18:34:51 ID:dfhKFgOP0
- >>275
そうだね、野菜ジュースはほとんど中国産の野菜だった。
前に気になっていつも飲んでる会社に電話して聞いたら、中国産です。。。って
バツ悪そうに答えられた。
伊○園の野菜ジュースは横に全部の産地が記載してあるよ。中国産の
野菜は一種類しかなかった。
それ以来うちは伊○園の野菜ジュースしか買えないな。。
- 278 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 18:40:08 ID:d9Q6GNmp0
- >>276
あいコープもネット注文できますよ。
- 279 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 18:41:27 ID:1w5RdodOO
- ドラッグストアのカワチって超聞き取りづらい。
途中の赤ちゃんの〜から何て言ってんのか分からん。
いつもイライラするよ!
- 280 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 18:45:12 ID:sYAOKP6UO
- 「ふざくんな」って2ch用語ですか?
- 281 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:00:55 ID:Y+yMixy20
- >>278
そうなんだー。
サイト見たら注文用紙のことしか書いてなかったので。
資料請求してみよう。ありがとう。
- 282 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:01:05 ID:1w5RdodOO
- >>280
だと思いまつ
- 283 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 20:57:40 ID:83lJ8EQq0
- あいコープいいよ お野菜甘くておいしいし
もっと早く入ってたらよかったよ
- 284 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 21:15:03 ID:bBERNqZp0
- >>280
元ネタは「女帝」って劇画原作のテレビドラマ中で
ヒロインが啖呵切る時のキメ台詞・・・ふざくんな
目撃ドキュンから発生したDQNみたいな2ch語
- 285 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 22:18:54 ID:nbLNasdVO
- つつじケ丘公園の盛大な噴水が好きだったけど、いつの間にかあまり水をださなくなってた。
引っ越してから行ってないけど噴水自体は今もある?潰してないといいけど。
最近は噴水のない公園が多くてつまらないな。
- 286 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 22:48:56 ID:KcJNffXUO
- 噴水まだあるよー
- 287 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 22:52:55 ID:nbLNasdVO
- >>286
どもー。暖かくなったら、赤を連れてお散歩に行ってみます。
- 288 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 23:05:32 ID:KMHQBLDi0
- 榴岡公園、今は冬だからあまり水出してないと思う。
凍結とか事故防止の為ね。
春になればまた復活するよ。
- 289 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 23:38:07 ID:QTTySC6c0
- 何でタクシーって乱暴な運転をする人が多いのかなぁ。
男でも女でも酷いタクシーってけっこうあるよね。
実は昨日、モールの所でぶつかりそうになってしまったんだけど、
強引に車線変更してきたんだよね。
しかもその後すぐに停車。
こっちは急ブレーキかけてしまった。
お客さんに急に停まるようにでも言われたのかもしれないけど、
タクシーと事故を起こすと面倒臭いそうだし、
ぶつからなくてホントによかったよ。
長くなってしまった。ゴメンナサイ
- 290 :可愛い奥様:2008/01/31(木) 23:59:59 ID:8ljJ34jz0
- >>289
夜のアエル前なんて本当に酷い
道路塞いで通れない
だからタクシー減らされる処置を受けるんだよと思った
空港線のバスにしても多すぎて無駄だとおもうし
なんの為の地下鉄か分からんし、仙台は無駄が多すぎる・・・
- 291 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 00:03:29 ID:qY17R+Rg0
- あいコープ、みやぎ生協からの乗り換えだと物足りない品数かもしれないし、
割高だけど、おいしいし安心だよ。
お肉が臭くなくて嬉しい。
- 292 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 00:19:33 ID:WFxmm4V80
- 運転乱暴だし道知らないし横柄な人に当たると最悪だよね
- 293 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 00:54:45 ID:Wp53htQK0
- 近所に安い八百屋があるけれど、産地が書いてない事が多くて手を出せない。
生協の他ベニマルでも野菜の生産者が明記されていて(○○菜っぱクラブだっけか)
何となく安心。
>>291
分厚い豚ロースをソテーにして一枚平らげたけど、胃もたれ起こさなかった。
- 294 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 01:24:53 ID:KnyXgGiwO
- あいコープとってます。
以前は生協宅配でしたが、加工品が中国産ばかりであいコープにしました。
加工品もなるべく国産原料を使っているので良いかなと。
生協の焼きそば麺とあいコープ焼きそば麺の原料表示を比べてみて、違いがよく分かりました。
- 295 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 03:12:37 ID:I9QlBD8a0
- >>275
マジで?!野菜ジュースを飲むとたまに胸焼けしたり下痢したりするのは
そのせい?昔は全然そんなことなかったから、果汁100%のジュースを
体が受け付けないくらい歳食ったのか・・・って思ってた。
- 296 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 08:25:26 ID:r6uVhwRL0
- >>289
私も同じような経験あるわー どんまい
仙台のタクシーの運転手さんって 話すといい人多い気がするけど
なぜあんなに運転が乱暴なのか
- 297 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 10:15:32 ID:qJzCmZpoO
- >>282>>284
ありがとう。あやうく間違ってますよとツッコムところでした。
- 298 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 11:04:02 ID:8qEfaW7Y0
- 「お父さん、お母さんに心配かけて、なに遊び歩ってんの?
ダメだよ、タクシー使わなくても良いぐらいもっと早い時間に帰んないと」
と飲み会の帰りにタクシーの運ちゃんにお説教されたのを思い出すなあ
- 299 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 11:04:11 ID:VjKG+H4F0
- >290
仙台はタクシー参入自由化特区だったからね。
小泉時代の歪みだわ。
以下河北新報の社説ね。
タクシー過剰/規制緩和が活力をそぐ例だ
規制緩和し、競争させれば、サービスは向上し、消費者の利益につながる―。そんな思惑があったのだろうが、タクシーの場合、見当外れも甚だしかったと言わざるを得ない。
業種の特殊性や働く人の現実をよくよく見据え、政策は実施しなければならない、という教訓を残した。
国土交通省は、タクシー台数が著しく過剰になっている仙台市について、道路運送法上の「緊急調整地域」に指定し、新規参入や既存業者の増車を禁止することを決めた。期間は来年1月9日から8月31日まで。今月開かれる運輸審議会を経て正式決定するという。
遅きに失した感はあるが、当然の措置と言える。
タクシーの規制緩和は、閣議決定された「規制緩和推進計画」の一環として、小泉内閣の2002年に改正道路運送法が施行、新規参入が認められた。
以来約5年間―。仙台でのタクシー台数は約1000台増えて、約3800台になった。
タクシーの過剰は、客待ちで数珠つなぎの仙台駅前や、夜の繁華街・青葉区国分町での二重、三重の違法駐車を見れば一目瞭然(りょうぜん)だろう。
- 300 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 11:04:44 ID:VjKG+H4F0
- この結果、タクシー運転手の労働条件は年々悪化し、年収は以前と比べ3分の1も減って200万円を切るケースもざらだとされる。
働き口の少ない地方にとって、手っ取り早く、異業種から個人タクシーが参入したり、既存のタクシー会社が増収を当て込んで、増車したりした。
事故も全国と比べてかなり多い。走行100万キロ当たり、2006年度で全国の6.990件に対し、仙台は7.622件、このうち重大事故は全国が0.045件、仙台は0.077件だ。
規制緩和の狙いは、創意工夫と競争による活性化だったのだろうが、乗客にとってもそうメリットはなかった。
一般タクシーの初乗り料金は650円と相変わらずだ。新規雇用で、地理に不案内なドライバーもいて、客が道を指示しなければならない例も多くなったという。
福祉タクシーの新規参入はあったものの、需要が限られ、採算面で苦戦を強いられている現状もある。
この間、04年には、宮城県タクシー協会仙台地区総支部が、政府が進める構造改革特区を逆手に取って、新規参入や増車を規制する「タクシー需給調整特区」構想を国に提出した。現場のことは現場が一番知っているはずだが、国は却下してしまった。
画一的な政策は地域の活力をそぐことにもなりかねない。地域の実情に照らしたきめ細かい施策が必要だ。
2007年12月03日月曜日
- 301 :鮫子は餃子?:2008/02/01(金) 11:17:11 ID:a901keLm0
- 仙台奥の常連、自称セレブ妻のみなさん。
もっと中国ギョーザを食べましょう・・・可愛いお子さんにもたっぷりと摂取させるようにね。
家庭でも簡単にできる、正当中国式餃子の作り方。
これこそ正に論語の国の健康食品です。
http://vortex.milkcafe.to/namagomigyouza.html
山紫水明、環境と自然保護の観光立国.中国の文化と伝統です。
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
日本のぐうたら妻の皆様、いつも我が国製造の食品を大量にお召し上がり下さいまして謝々あるよ。
- 302 :鮫子は餃子?:2008/02/01(金) 11:18:28 ID:a901keLm0
- 仙台奥の常連、自称セレブ妻のみなさん。
もっと中国ギョーザを食べましょう・・・可愛いお子さんにもたっぷりと摂取させるようにね。
家庭でも簡単にできる、正当中国式餃子の作り方。
これこそ正に論語の国の健康食品です。
http://vortex.milkcafe.to/namagomigyouza.html
山紫水明、環境と自然保護の観光立国.中国の文化と伝統です。
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
日本のぐうたら妻の皆様、いつも我が国製造の食品を大量にお召し上がり下さいまして謝々あるよ。
- 303 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 12:40:03 ID:s9BX97wR0
- ダウンジャケットが安くなってて買うか迷ってる。
来年も着れるだろうけど、
仙台は例年、何月ぐらいまでダウンジャケットを着れますか?
- 304 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 12:53:23 ID:dnvVVqjt0
- >>303
4月の初旬位かな
- 305 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:16:23 ID:8qEfaW7Y0
- そういえば、コムサ仙台から撤退?
- 306 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:24:15 ID:s9BX97wR0
- >>304 早いレスありがとです。
4月の初旬ですか。。。買います。踏ん切りつきました。
ありがと
- 307 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:59:21 ID:v3xTmk1GO
- 美味しいうなぎ屋さんの質問者です。情報ありがとうございました。
夫が土日仕事になってしまい、うな計画は頓挫しそうです(つд`)
お腹はすっかりうなぎモードだったのに、この憤りをどこへやればいいのやら…
休みが取れ次第ってゆーけど、そうゆう問題じゃないんだ!って…愚痴スマソです
- 308 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:00:46 ID:Pp6Lo0tl0
- 牛タンまで...
- 309 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:07:12 ID:Np4bQVns0
- >>308
どこかのメーカーの業務用牛タンが回収対象になってたってやつだよね。
仙台の牛タン屋も、中国産けっこう使ってるのかな。
そのニュースを見てた旦那が、
「牛タンって、全部仙台で取れたヤツじゃないの?! orz」となってた。
今まで全部仙台産だと思ってたらしい。
- 310 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:15:46 ID:xGeThLYA0
- >>309
旦那さん可愛いなw仙台牛だらけになるぞww
- 311 :鮫子は餃子?:2008/02/01(金) 14:29:31 ID:a901keLm0
- ↑
そうだそうだ炭酸ソーダ! >>309の亭主は弱脳だな。
宮城県では牛をどんだけ飼育してんだよ? 松島も牧場になってまうでないか?
- 312 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:42:58 ID:zRfROufp0
- 牛タンてアメリカ産だとばかり思ってたけど中国産もか!?
- 313 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:08:09 ID:iegFshLP0
- コドモの中学入学祝に牛タン食べに行こうと思ってたがニュース見て考え直した。
フランス料理にしようか…もう何年も行ってないけどプチポアまだあるかな?
- 314 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:18:23 ID:NSJtqyO60
- >>313
先週お店の前を通ったらまだあったよ。
- 315 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:23:20 ID:iegFshLP0
- >>314
さんくす♪
駅から遠いからなかなか行けないんだよねえ。
- 316 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:28:56 ID:TBVpFWgZ0
- 「べこ政宗」販売自粛と自主回収
www.geora.co.jp/bekomasamune/index.html
松島とか観光地の土産物店に卸していたスモーク牛タンも回収だって。
- 317 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:30:26 ID:Wp53htQK0
- フランス料理かあ、いいね。
お高い店を紹介してくれる方々が和食党だから、他を知るには自ら開拓しなきゃ…
が見当付かないヽ(`Д´)ノ ウワアァァン! ←今ココ
- 318 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:38:30 ID:iegFshLP0
- プチポアはそんな高くないよ。
んじゃなきゃ食べざかり連れて行けんw
- 319 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:50:10 ID:NSJtqyO60
- 食べ盛り、で思いだした。この間ステーキ宮に行ったら、数年前(Mズダイニング
だったころ)は若い子だらけだったのに小金持ちっぽい夫婦とか家族連れが
多くて驚いた。ファミレスだと思ってたけど意外に高いのねw!
食べ盛りを連れて行ったら、その辺のレストランより高くつきそう。
>>318プチポア、確かに行こうと決めたときじゃないと行かない場所ですよね。
- 320 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:10:27 ID:8l5YrxfzO
- >>311
牛みたいに食っちゃ寝してゴロゴロしてるのは多いけどねW
- 321 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:16:33 ID:iegFshLP0
- 食べざかりに便乗
いつも平禄では10皿食う息子
廻る寿司勘では14皿食べた。
廻らない寿司勘には絶対連れて行かないと決めた。
- 322 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:21:21 ID:iMMGdL410
- 廻らない鮨勘ww
鮨勘行ったその次から、平禄にもかっぱ寿司にもすしおんどにも行けなくなった自分&旦那。
よって、くら寿司も未経験。
- 323 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:27:14 ID:Gtsno3yN0
- くら寿司はウマイらしいね。
かっぱ寿司はこの前初体験したよ。ジャンクフード的うまさだね。
新幹線に大興奮しますた。
- 324 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:23:58 ID:G05LwWNz0
- くら寿司はオール100円にしてはおいしいよ。
うちの子どもはガシャポンがお気に入り。
なかなか当たらないし、当たってもゆる〜いオリジナルキャラの
ストラップとかなんだけどね。
- 325 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:37:25 ID:sHRW4K8x0
- >324
お腹いっぱいになってきてるのに「あと一枚でルーレットが回る…」と
思うとつい食べてしまうんだよね。
うちは光るコマが当たった。
- 326 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:45:24 ID:G05LwWNz0
- >>325
そうそう。
うまい商売してんなーと思いながらも皿を入れてしまうw
- 327 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:28:14 ID:Gtsno3yN0
- ガシャポンについてkwsk!
大人でもやれるの?
- 328 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:28:32 ID:iKPU1cF80
- 牛たんの店って殆どアメリカかオーストラリア産だと思ってたょ。
ベコ正宗は旨いって評判を聞いたこともないし・・・
プレゼント探しで見つけたサイトだけど結構役に立ちそうなサイト
http://hakken.tv/
宮城の動画情報ってことだけど、まだまだ情報が少ないかな。
スイーツとかそんなお店の情報も欲しい。
- 329 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:34:09 ID:DwV39wXo0
- 萩の月のCM、なぜ海隼人さんは地元に帰ってきたのに、恩師?に地元名産の萩の月を
手渡しているのだろうか…謎だw
でもなんかあのCMは好きだ。
- 330 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 19:09:48 ID:M481o3M70
- >>327
テーブル席に食べ終わったお皿を入れるところがあって
5皿で1回ルーレットが回り、当たるとガシャポンが出てくる
レジ前に1回100円で同じガシャポンがある
4枚50円のオリジナルキャラのトレーディングカードもある
天ぷらも美味しかった
- 331 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 19:29:23 ID:Wp53htQK0
- (´・∀・`)へー
くら寿司逝った事なかったから知らんかったよ。面白そう。
回転寿司は街場で用事済ませる際に平録へふらっと立ち寄り、4〜5皿食べてお終い、が
いつものパターン。
- 332 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 19:59:13 ID:2v6M85VD0
- 牛タンはBSE騒動の時にアメリカ産ストップされてからほとんどの業者がオーストや中国産に切り替わったんだよ。
アメリカ産の時は美味しくてボリュームあったのに…
- 333 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 20:28:12 ID:FhR8QYzr0
- くら寿司行ったけど、今まで食べた回転寿司で一番まずいと思った。
- 334 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 20:36:33 ID:rfnEPLMc0
- 近くに半助寿司ってできたんだけど、
思ったよりはおいしかった。
どうしても食べたくて醤油と酢のラーメン食べたら
私にはHITした。
1枚120円。冬休みに行ったら90円だった。らっきー。
- 335 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 20:39:37 ID:iKPU1cF80
- >>332
その時に中国産に変わっていたとは知りませんでした。
オストラリア産使用で有名なのは伊達牛・・・かな?
安心な食事で楽しみたいなぁ
- 336 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 21:24:46 ID:9YXeK05fO
- 仙台に来て間もないんですけど、チョコレートの豊富なおすすめのお店ってありますか?
- 337 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 21:56:30 ID:qJzCmZpoO
- >>333
うちも1度行ったきりで、ニ度と行かない。
藤崎の催事場の沖縄コーナーにある、キムチ屋さんの青パパイヤキムチが美味しかったよ。
- 338 :可愛い奥様:2008/02/01(金) 23:49:00 ID:8XIMxuxY0
- そろそろ利久の牛タン食べたいなーと思ってたのにショック。
>>336
仙台のどのあたりかや?
チョコ美味しいよね。でもあんまり知らないんだけど・・・。
広瀬町にあるオランジェリーってとこはケーキ中心だけど、おすすめ。
あと上杉の石井屋さんはパン屋さんだけど、チョコ入りパン美味しいよ。
どっちもチョコ単独でも売ってるし。
- 339 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 00:18:50 ID:sjYVSis5O
- >>338
ありがとうございます。小田原ですので、地図で近い感じの上杉にまずは行ってみますね。
- 340 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 04:01:21 ID:mVtKmn3a0
- ヤダ〜!204あたしだよ!!つい酔っ払って飲酒夫人に書き込んだの
こっちに貼られてる・・・。
心配してくださった皆さんありがとうございます。今ではだいぶこちらの生活に
慣れてきました、仕事も決まったんですよ〜!仙台のみなさんこれからヨロシク
です!
と言いつつ、まだ少しだけホームシックかも、でも慣れるしかないのでガンバルゾ!
- 341 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 04:39:29 ID:T6Isjp6M0
- >>340
ドンマイ!
- 342 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 08:26:42 ID:gvaXwzPDO
- >>305
閉店セールやってたね。 あとはフォーラス内に移るんだって。
- 343 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 09:37:02 ID:b0l+tAjt0
- >>342
セルバ店も無くなるんだよね
- 344 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 10:43:12 ID:ZgWGbfAJ0
- すみませんが情報ください。
仙台市内で5号の婦人服扱っている店ありませんか?
藤崎とモールはみているんだけど、もうちょい選択肢を広げたくて探してます。
- 345 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 10:49:51 ID:VmD4Urp/0
- >>344 アエルの3階に確か小さいサイズの専門店があったような。。。
- 346 :344:2008/02/02(土) 10:49:53 ID:8U5zPhUsO
- アエルに小さいサイズのお店あるよ。
- 347 :345 :2008/02/02(土) 10:51:09 ID:VmD4Urp/0
- >>346 ほぼ同時だ(笑)
- 348 :346:2008/02/02(土) 10:54:10 ID:8U5zPhUsO
- アンカー間違ってたし。
ごめんなさい。
- 349 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 11:06:32 ID:9UbJJg+E0
- 昨日アエル行ったけどその店、閉店してたよ。
「閉店いたしました。ご愛顧ありがとうございました」とだけ書いてあったから、
AER改装後にまた開店するかどうかはわからないけど。
もしかしたら無くなったかもしれん・・
- 350 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 11:12:48 ID:ZgWGbfAJ0
- ありがとうございます♪
…と思ったら閉店疑惑???ショック。
身長が低いので7号お直しじゃ着れないし。
コビトサイズって辛いっす(涙
一抹の期待を込めて改装が終わったら行ってみます。
- 351 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 11:13:59 ID:slQIK2660
- >>339
小田原なら、東六番丁小学校の向かいのミティークってとこのチョコケーキも
美味しいよ。上に喫茶もあるし、夫婦でマタリカフェにおすすめです。
- 352 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 11:44:05 ID:n/VdkrhmO
- 今日気づいたんだけどベニマルCMって干支でキャラクター変わる?
去年猪だったような・・・
牛タンの佐利って少し高いけど、どんな肉質ですか?
利休みたいな肉厚が好きなんだけど、開拓したいです。
- 353 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 11:59:27 ID:L1OXMsAM0
- >352
変わる変わる
私が仙台に越して来て初めて見たのは馬だった
もう6年前か
- 354 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 12:23:11 ID:JwT/lJrF0
- どんな干支でも、男、女、男の組み合わせで、
三番目の男がボケキャラっぽい設定もずっと続くw
辰の時にどう絵にするのか、今からワクワク。
- 355 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 14:39:15 ID:lso1DUkrO
- >>350作りましょうか?
- 356 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 14:49:16 ID:ZgWGbfAJ0
- >>355
ありがとうございます!
…ですがバーゲン狙いの予算しかないので
泣きながらご辞退いたします。。。
本当にすみません。
- 357 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 15:46:40 ID:9munl4Wc0
- ↑
チェッ!! しみったれが・・・・
- 358 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 15:57:09 ID:aVWkcXj10
- 餃子のお方ね
- 359 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 17:55:15 ID:CX8CBk7p0
- 休日って子供連れてどこ行けばいいのかな〜ずっと家で一緒はつらいわ・・・
- 360 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 18:06:49 ID:sjYVSis5O
- >>351
ありがとうございます。仙台奥の皆様、優しいですね♪
だんな様がチョコケーキ大好きなので、休みの日に散歩とお茶してみます。
- 361 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 18:18:31 ID:OxihfJwT0
- 広島大学病院新館2階にはレストラン「みどり」があります。
このレストランには(年末年始を除く)平日・土曜・休日・日曜・祝日構わず
午前11時から午後2時(14時)まで500円でランチバイキングを実施している。
料金は消費税込みで500円で入り口の食券自動券売機で購入してから中に入る。
消費税込みで500円でご飯やランチバイキングの10数種類の「おかず」が食べ放題だ。
非常に綺麗で、出来たばかりだが、地位の高い人や著名人の来訪が非常に多い。
オレは、広島大の学生だが、どんぶりで8杯ほど食ったことがある。
ただし、入院患者は利用が禁止されている。
見つかった場合には処罰の対象となっている。
そういう私は、こっそりと、毎日、東広島市の広島大のキャンパスから授業を抜け出して
食べに来ている。
広島大学病院は郵便番号734−8551広島市南区霞1丁目2番3号で
広島駅からは広島大学病院行きのバスに乗ればいい。
間違えて、東広島市の広島大学キャンパスには行かないように!!
最初Bグルで見たときに行ってみたいと思ったが
往復1万かかると知ってやめた
と書いてあるけれど
東北大学の学生ですが1月13日と14日に青春18きっぷ4枚使って
広島大学病院のみどりに行ってきました。
鳥の唐揚げと「おでん」が美味しかったよ。
あとは「鯖の煮たもの」やデザートに柿やリンゴが出ていた。
広島駅から歩いて20分程度だったな。
帰りはバスを使ったんだが、間違えて赤いほうのバスに乗った。
広島駅に行かなかったけれど、広島の中心街を見ることができて楽しかったよ。
- 362 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 18:59:21 ID:VmD4Urp/0
- >>350 気持ち分かる〜。
私も靴のサイズが21.5cmなので、探すのが大変。
- 363 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 20:02:18 ID:ZgWGbfAJ0
- 350です
>>362
21.5って同じだーw
こまめに街中歩けば巡り合うこともあるけど
急ぎ必要な時ってホント困る。
ベルメゾンか比較的細身のecco22,0で凌いでいます〜。
- 364 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 20:56:56 ID:oGPUW1jL0
- うえにくら寿司出てたから久しぶりに行ってきた。
去年開店したばかりの某店、開店したときは新鮮で美味しいと思ったら
なんかちょっと味も質も落ちた感じだった。
- 365 :可愛い奥様:2008/02/02(土) 21:12:44 ID:9munl4Wc0
- 生理が辛いよぉ〜
回転寿司の生ウニみたいなオリモノが出たんで、
この前の検査したら子宮内膜症と診断されてもた・・・
近々荷にだってサ。
- 366 :355:2008/02/03(日) 09:27:38 ID:xcstM9GRO
- >>356素敵なお洋服に出会えますように!
- 367 :可愛い奥様:2008/02/03(日) 20:01:01 ID:x/RNFCPB0
- ベニマルのCM好き
転勤になったら見れなくなるのが寂しい
- 368 :可愛い奥様:2008/02/03(日) 20:59:55 ID:7+2ywZIF0
- 三越の地下にバレンタインで甘くて知られるラデュレのマカロンが期間限定で出てるっていうから行ってきた。
値段みてびっくり。
パリで食べた時は一個120円〜130円くらいだったのに三越で小さいマカロン8個入りで3400円。
別のマカロン買ってきたけど、田舎だと思ってボッタクリ過ぎだよラデュレ。
あれなら砂糖舐めてるだけでいいや。
- 369 :可愛い奥様:2008/02/03(日) 22:04:33 ID:WmHCe+Jn0
- いや、田舎だからというわけではないと思うけど‥‥
- 370 :可愛い奥様:2008/02/03(日) 22:53:30 ID:/ZF25ONw0
- ダ○マ薬局では\168-する釜出し一番(石鹸)が、ネットshopだと\400-位取られるようなもんだよ(違
- 371 :可愛い奥様:2008/02/03(日) 23:19:37 ID:FJjQnO4TO
- マカロンに便乗して。
まだ食べたことが無いんだけど、見た目可愛くて凄く食べてみたいんですが、
お薦めの店ありますか?
行動範囲は車が無いので街中、地下鉄沿線くらいです。
- 372 :可愛い奥様:2008/02/03(日) 23:23:39 ID:1G8AIsG1O
- 携帯からスマソ
SDカードにたまった大量の画像をプリントアウト?したいんですが、エアリに入ってる写真屋さんだと安くなりますか?
1枚30円より安ければいいんで知ってる人いたら教えて下さい
- 373 :可愛い奥様:2008/02/03(日) 23:57:30 ID:0T0pn8zD0
- >>371
マカロンは当たりはずれが大きいよ。
多賀城のシセイドウのマカロンはかなり有名で、午前中にほぼ売り切れてしまう。
近所の自分はよく食べるけど確かによそと比べても美味しいし種類も多い。
ただ個人的な好みはあるだろうから
楽天とかでお取り寄せでチェックしてみたら?
- 374 :可愛い奥様:2008/02/03(日) 23:58:47 ID:eshYCJBb0
- 旦那にタカらないで自分で調べる事から覚えようね、お嬢ちゃん(笑)
- 375 :371:2008/02/04(月) 00:06:15 ID:DdMS2qezO
- >>373
ありがとうございます。
小心者なので、最初は1個買って試してみたかったんです。
でも、ネットで評価とか見て探すのも楽しそうですね。
- 376 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 00:52:05 ID:T8udkguA0
- マカロンの文字を見たら「ガトーあらまき」をふと思い出した。
検索かけてみたら店の画像があって吹いた。
- 377 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 00:56:14 ID:yZ8D1JHH0
- マカロンと言うお菓子はお盆やお彼岸にゼリーとともにお墓に置いてくるお菓子というイメージだが、
昨今のマカロンは違うんだね〜、高級菓子なんだね〜
- 378 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 01:05:18 ID:UKENQtJo0
- こないだスタバのマカロン買たよ。
レジの隣に置いてあってさ、ピンクでさ、あまりのかわいさについつい。
すごいおいしー!!とかじゃなかったけど、まぁこんなもんかなって感じ。
あれならスイスロールのが私はすきだな。
- 379 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 02:18:23 ID:5dGDL8jc0
- >>376
以前ガトーあらまきの近所に住んでたよ。
あそこの友達の親御さんが焼いたようなケーキ、妙に好きだったなあ。
マカロン、コーヒーのお供にするとウマーだよ。
- 380 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 04:48:09 ID:0DPdBtmZ0
- 仙台まころんのご先祖ってマカロンだったのね。
初めて知りました。
http://www.makoron.co.jp/index.html
- 381 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 06:21:08 ID:gCkFMduW0
- >>377
自分もマカロンと長方形のゼリーとバナナの形の砂糖菓子と動物ヨーチは
墓参りのお菓子っていうイメージ〜
- 382 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 08:25:10 ID:mqeks1Gu0
- ラデュレのマカロンって「マカロン食って寝ろ」のやつねw
結構な値段するもんなんだ。
- 383 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 09:57:09 ID:m3wgfb6w0
- 「ナポリを見て死ね」みたいだな
>381
よくわかるー
この文化は誰が守っていくんだろうねぇ
私達も数10年後にはやっぱりこのラインナップを墓前に供えるんだろうか
想像つかんけど
- 384 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 10:15:14 ID:zovNm5Ft0
- マカロンって、色々な動物に色とりどりの砂糖がかかってるアレのこと?
- 385 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 10:31:27 ID:gCkFMduW0
- >>384
それは動物ヨーチだと思う
- 386 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 12:18:30 ID:WN7OL1/v0
- チョコ菓子買うのもお勧めだけど自分で作るのもいいよー
甘さを好みに調節できるし
あたしは今年もVD作るかな・・・
子供達にw
旦那はオマケねw
皆様VDはどうします?
- 387 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:03:57 ID:T8udkguA0
- ロイズのをポチッて終了。
何しろ菓子作りの腕前が旦那>>>>越えられない壁>>>>私なもんで
その度に教育的指導を喰らうのがだるい…_/乙(、ン、)_
- 388 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:24:43 ID:ezCGrbSn0
- 生チョコ作ります。簡単だし、材料そろえるのも楽だしw
ttp://www.katch.ne.jp/~takeda/sonota/namatyoko.htm
こんな簡単なものなのに、去年チョコの分量間違えてすっごく柔らかい
生チョコが出来上がった・・・
けど、トリュフの中身みたいでそれなりに美味かったよ。
- 389 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:44:29 ID:Ju86LVOIO
- 藤崎の駅弁全国大会で佐世保バーガー初めて食べたw
- 390 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:45:11 ID:+dXNKk6y0
- 家の中片付けてたら引き出しの中から金歯の金冠出てきた。気持ちわりー。
それにアメジストのペンダントトップとか少々。
仙台でこういう物を買い取ってくれる良いところってありますか?
- 391 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:55:37 ID:YkJ9c6nD0
- きょうも不調・・・
おりも政夫がひどくてデリケートゾーンがただれてるわ
川血に座布団買いにゆかなきゃ。
- 392 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:07:40 ID:Y0Nwpb1nO
- >>390
ゴールドのCM思い出したよw
〜片方のイヤリング、壊れたネックレス、机の中に眠っていますよね?〜
ってやつw
見るたび「眠ってねーよ!」と突っ込み入れるのがお約束。
確か店はゴールド上杉店と大河原店があったはずw
- 393 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:02:12 ID:WN7OL1/v0
- じゃぁ私は・・・チョコパイ作ろうかな
アップルパイの中身を板チョコに
簡単ですよね^^
>390さん
家の場所によってお店が色々です
どの辺ですか??
- 394 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:40:31 ID:bAURRydZO
- マカロンはミーハーな母が好きで、東京?の有名店の物を何度か貰ったけど好きになれないナァ。
溶けそうで溶けない・中のドロっとした甘い物は!??
妙に高いし!マカロンぼったくりすぎ。
でも、いつか美味マカロンを食べてみたいと密かに思ってる・・・
マイナーだけど五橋の西友向かいのケーキ屋さん好き。古くからありそうな佇まい。
- 395 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:49:34 ID:CB+ElsuD0
- マカロンといえば、仙台の局の番組だったと思うんだけど、
フランスからの留学生と共に、まころんとマカロンのルーツを探れ、
みたいなの見た記憶があるんだけど、
その番組に出てた留学生が、まころんをたいそう気に入り、
バンバン食べて、更にお土産まで持って帰った、っていうのが驚きだった。
甘すぎで1個食べて後悔する位なんで、
すげーなフランス人、って思ったよ…
- 396 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:54:33 ID:PMGszhzF0
- マコロン食べて頭が痛くなったって話、聞いた事ある?
- 397 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:07:34 ID:T8udkguA0
- >>394
それはもしや、ガトータカハシでは?
伝え聞きでは洋酒が効いているらしい。
小新堂本店のサバランが食べたくなったよー。
- 398 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:58:28 ID:Z3IDtIx60
- >>635
いや、下の子がお兄ちゃんの子なのよ。もちろん旦那は自分の子だって思ってる。
そこはうまくやった。
>>638
障害とかは近親婚繰り返してるってんじゃなけれな大丈夫みたいだし、実際今んとこ異常なしだし。
>>639
お兄ちゃんの方(*^_^*)からだが合うって感じ?
- 399 :可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:59:54 ID:Z3IDtIx60
- うわ。忘れてけれ。
- 400 :可愛い奥様:2008/02/05(火) 00:22:30 ID:ymg5JzNW0
- こここここ
これは久々にすげー誤爆wwww
- 401 :可愛い奥様:2008/02/05(火) 00:24:27 ID:Ip5y55Wa0
- コピペでしょ?
- 402 :可愛い奥様:2008/02/05(火) 00:31:07 ID:+XjbhSFk0
- (*^_^*)糸つきタンポン汁食べたいわぁ・・
しかし満子痒いなぁ
- 403 :可愛い奥様:2008/02/05(火) 00:49:02 ID:aEefU/gqO
- >>398
近親誤爆?
- 404 :可愛い奥様:2008/02/05(火) 01:14:33 ID:UOYHAji40
- なんちゅー誤爆だww
- 405 :可愛い奥様:2008/02/05(火) 07:40:36 ID:zxXJ7WoD0
- >>397
そうそう。ガトータカハシだ!
夏はランニング一丁で作ってるね〜。
シンプルだし安いしで市立病院いく時は必ず寄る。
五橋便利だし住みたいなぁ。
- 406 :390:2008/02/05(火) 07:57:13 ID:ZlBmr0WK0
- >>392
そうそうw私もあのCM浮かんだだけど、
肝心の店名は思い出せなくて。ありがとう。
あれ自社の宣伝で「丁寧に鑑定してくださるんですよね」とかって変なの。
>>393
八乙女です。
- 407 :可愛い奥様:2008/02/05(火) 12:42:02 ID:xai05HDD0
- バレンタインじゃなくてもたまにお取寄席をしてプラチノのアンジュや
アニヴェルセル表参道のフォンダンショコラを旦那に食べさせても、反応うすっ!!
アホらしいのであげません!
個人的に見た目も可愛いアニヴェルセル表参道のフォンダンショコラお勧め
- 408 :可愛い奥様:2008/02/05(火) 14:11:19 ID:Nb3cIdzL0
- おー
今日いいともに出てたw
フォンダンショコラ完売してて買えないや
- 409 :可愛い奥様:2008/02/05(火) 17:56:43 ID:ymg5JzNW0
- 青葉通り、すっかり寒々しくなっちゃったね
今日は中央分離帯のけやきの伐採作業を始めたみたいだ
勾当台公園がちょびっと移転して整備された時にも
木がいっぱいあった気がするけど
どうだったんだっけ?
そして昨日の郵便局強盗は捕まったのか?
- 410 :可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:36:54 ID:Nb3cIdzL0
- 連続ひったくりも、早く捕まって欲しい。
家から近いところで起こっているのでこわいな。
- 411 :可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:38:14 ID:v7UtYEXG0
- 郵便局強盗は捕まったみたいだよ。自称漫画家の男だって。
- 412 :可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:55:15 ID:ymg5JzNW0
- >>411
ありがと
今偶然ニュース見てました
自称ってなんだよ自称って
- 413 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 00:00:36 ID:xai05HDD0
- フォンダンショコラ美味しいよね〜!山形のどこのお店か忘れたけど美味しいのあるしね・・
レンジでちょっと温めて中のショコラがとろ〜り・・・悶絶ものです
もう流行りが終わってる感はありますが仙台ではどこかおすすめのお店ありますか?
色々食べたいっ!
- 414 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 04:10:04 ID:+iTwQ6eE0
- おりものみたいにトロ〜ケるショコラw
おえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!!!
/  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ
,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 |
| || i/ ヽ、 ノ | |
(S|| | (●) (●) | マンコかい〜!
| || | .ノ )| 眠れへんわ・・・
| || |ヽ、_ 〜'_/| |
γ⌒ ⌒\
/ (___ __) \
(____ ヽ γ' ____)
/ ヽJ し’ \
/ ./ \ / \ \
./ / \ .((i)) / ..\ ..\
/' __) ヽ、__人__ノ (__ ’\
(_/ \_)
- 415 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 06:48:18 ID:L7sr58kL0
- >>412
品格の著者と同名の自称漫画家(44)にワロタ
- 416 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:58:04 ID:N8g3WiY80
- 友人から仕事関係で斉藤さんと会ったって話聞いたんだけど、
かなり疲れててボロボロだったらしい。
睡眠時間3時間なんだって。
冬将軍と朝から戯れて元気だな〜なんて思ってたけど、大変なのね。
- 417 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:20:33 ID:NVM6jO5d0
- 斉藤さん、テレビ見てると毎朝元気だから気付かなかった。大変なんだね。
家の周辺で道を歩いてた若い兄ちゃんに声をかけて無理矢理何かの
本を渡してた50代くらいのおばちゃんがいた。
その兄ちゃん一応受け取ってたんだけど、怪訝そうな顔してた。
これって何かの宗教活動?かと思ったんだけど。
- 418 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:25:33 ID:9RoWrTaL0
- 心労もすごそうだよね、天気予報士って。
特にあの番組は斉藤さんの予報あってのものだから
はずれるとすごいだろうね。プレッシャーとの戦いか。
あの人と同じ年なんだけど、髪すごいよね。
頭の使い過ぎかなと思った。
- 419 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:08:54 ID:mfxMTgWL0
- 天気予報がはずれると、罰として局の人から髪の毛
むしとられるんじゃない
- 420 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:11:59 ID:8wnCFhDd0
- そんなw
- 421 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:18:07 ID:zFm46/pW0
- あたったら植えてくれるのかw
- 422 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:19:22 ID:eFNWn6Tp0
- >>421どんな開墾作業www
- 423 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 19:26:09 ID:Sk3Ez3el0
- うるさいY澤死ねよマジで
一日中家にこもりきりで何やってんだピザブタ
夜は夜でサイタマ出身の旦那がドタドタ何かやってるし
- 424 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 20:43:04 ID:JKZQHDcp0
- 3月に静岡から宮城野区に引越しします。
宮城野区って生活するには便利な場所ですか?
車は必需品でしょうか?
- 425 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 20:47:42 ID:zFm46/pW0
- 場所によるよ…
- 426 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 20:52:55 ID:z+/+IBQA0
- 宮城野区広いからね。もうちょっと場所絞れない?
- 427 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 20:56:00 ID:zFm46/pW0
- とりあえず、車はあったほうが便利は間違いないと思う。
- 428 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 20:56:23 ID:o6aOfqeK0
- >>424
うん、場所によるがたいてい生活には困らないと思う。
でも車はあるほうが便利ですよ。
海あり山あり蔵王、松島、温泉めぐりと楽しいこといっぱーい。
- 429 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 21:07:46 ID:7lv6+OFFO
- 転勤でこっちに来てからも松島って島だと思ってた。
TVではいくつかの島みたいなのしか映さないし。
陸続きと知った時はびっくらしたよ。
- 430 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 21:13:17 ID:9FzuUqaH0
- 宮城野区。
駅裏から宮城スタジアムの間ならとても便利。
あとは、仙山線沿線かな。
4号バイパス越えると景色が変わるわね。
- 431 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 21:35:25 ID:DpUONkDZ0
- んだんだ。
仙台駅東口からスタジアムへ続く通り沿いなら
分譲も賃貸も新築物件けっこう選べるし、
車なくても不自由はしない。
ジャスコバス毎日来るから。笑。
- 432 :424:2008/02/06(水) 21:48:29 ID:JKZQHDcp0
- お風呂から上がったら早速たくさんのレスが!
ありがとうございます。
宮城野区って広いんですね。
恐らく、陸前原ノ町駅付近だと思います。
田舎に住むことが多かったので、都会の運転は自信がないのですが
慣れるしかないですね。
旦那の転勤での引越しなのですが、結構ワクワクしてます。
- 433 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 22:01:26 ID:xe/wmjoK0
- 原町付近、静かだし住むには割と良いところだと思うよ
駅前にピボットっていうスーパーもあるし
でもまあ車は持ってた方が良いかな
国道45号線に出ちゃうとダンプとか走っててちょっとうるさいけど
運転するなら気をつけてね
特にタクシー
- 434 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 22:18:49 ID:eFNWn6Tp0
- >>432
原ノ町付近なら、45沿いは本当にうるさいから道を選ぶなりしたほうがいいかも。
車の運転なら慣れるから大丈夫だよ。
楽天のティッシュ球場までならチャリンコで行ける
- 435 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 22:35:45 ID:o6aOfqeK0
- 一番町までチャリ余裕だよ〜30分かからないんじゃないかな。
- 436 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 22:38:30 ID:BUn13xFj0
- おお、陸前原ノ町駅付近だったら割とご近所になります。ヨロシクです。
駅のどちら側かにもよるのですが、国道45号線を渡った側ではなく
反対側だとすると、かなり道が狭いし一方通行も多いので、まずは
様子をみたほうがいいと思いますよ。個人的には、車はなくても困ってません。
仙石線は割と本数ありますし、区役所も駅の目の前だし、
社会保険事務所も自転車で10分くらい。同じくらいを反対方向に走ると
図書館もありますよ。
- 437 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 22:48:24 ID:Ah3/qccn0
- 3月に来るのかー。まだちょっと寒いかもしれないけど(静岡からだよね?)、もっと暖かくなったら
色々自転車なんかで探検してみるといいよ!
- 438 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 22:48:30 ID:9n0fj6K80
- 仙石線沿線は地下化してから随分変わったね。
- 439 :424:2008/02/06(水) 22:58:55 ID:JKZQHDcp0
- 皆さん親切な方ばかりで涙出そう。
チャリ購入、実は考えてました。
駐車料金のこと考えたらチャリでしゃしゃ〜と行った方がいいですよね。
ご近所さんもいらっしゃるようで、こちらこそヨロシクです。
静岡と言っても静岡一寒いところで、今も雪がどっさり積もってるような
とこに住んでるので、一応寒さの覚悟はできてると思います。
行ってみれば分かることなんですが、仙台のスーパーには
「うまかっちゃん」売ってますか?
九州出身なので、これが気になって気になって・・・
- 440 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 23:06:51 ID:xe/wmjoK0
- >>439
うちも九州出身だけど、こっち売ってるのは見たことが無いので
(売ってるとこがあったら誰か教えて欲しい!)
セブンアンドワイの「お取り寄せ便」を利用してます。
これなら送料かからないし、近所のセブンイレブンで受け取れるので
ttp://www.7dream.com/page/n/a01b48/g/540003000000000
「うまかっちゃん」の他に味噌とか醤油もw
「うまかっちゃん」ナツカシス
まだきよしくんがCMキャラクターやってるのだろうか?
- 441 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 23:07:32 ID:Ah3/qccn0
- うまかっちゃんは大阪では売ってたけど、こっちではまだ見てないなぁ…
北海道だと「うまいっしょ」になるんだっけ?
- 442 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 23:08:38 ID:BUn13xFj0
- >>439
商品名はしってる。だから取り扱いはあると思う。
でも、見た覚えはあまりないです。ごめんなさい。
うちサッポロ一番味噌ラーメンloveだからなぁ。
視界に入ってないだけかも。
- 443 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 23:12:29 ID:x/+vHVDU0
- ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20080206-OYT9I00735.htm
↑
仙台のバレンタイン
- 444 :可愛い奥様:2008/02/06(水) 23:16:39 ID:eFNWn6Tp0
- >>439
原ノ町だったら仙山線で電車がガチかな
市バスの本数もおおいから大丈夫だよ
ただ、パスモとかじゃないからちょっと不便かも
沿線沿いだと、suicaを持っていた方が便利だね
街中に自転車で来る時に、駐輪場に停めないと、持って行かれるから気をつけてね。
- 445 :444:2008/02/06(水) 23:18:20 ID:eFNWn6Tp0
-
仙山線じゃなく、仙石線だった。スマソ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1093676
一応予備知識w
- 446 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 00:39:13 ID:jIGVyArA0
- 陸前原ノ町付近にある商店街、自転車屋が多いお!
- 447 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 01:05:27 ID:2unQyyUe0
- >>439
大昔、20年くらい前うまかっちゃん仙台でもCMやってたお。
食べた事あるもん。でも今は見ないなー。
あれ?インスタントラーメンの事だよね?
- 448 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 02:49:14 ID:vdJ+kImC0
- 山口出身です。意外と居るもんですね。
うまかっちゃん、袋入りとんこつラーメンだよ。
以前関東にいたけど、関東にもなかった希ガス。
うまかっちゃんはないけど、一風堂はあるよ!
陸前原ノ町の方にはよくチャリで散歩に行く。
>>446の商店街、よく通るww銭湯があるよね。
- 449 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 03:02:24 ID:UEzzy3iG0
- 《在日特権》これが在日朝鮮・韓国人の実態です。
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅・入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付・JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
国公立大学に「帰国子女」の枠で入学できる
国公立大学の大学院に「留学生」の枠でも入学できる
[通名] なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
民族系の金融機関に偽名で口座設立 → 犯罪、脱税し放題。
職業不定の在日
- 450 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 08:10:24 ID:Ui5aGgaHO
- >>418
昨年の夏、斉藤さんをTDSでおみかけしました。
テレビのロケだったんだけど、スタッフの機材を持ってあげようとしたり、気遣いの人なんだな〜と思いました。
つ暖かい毛糸の帽子
- 451 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 10:02:04 ID:DGYhLqBx0
- ウォッチンでみた多賀城の幼稚園すごかった
- 452 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 11:03:54 ID:DSnXz4JV0
- 原町商店街は「原町本通り」ですよね^^
自転車屋さんは本通り始め〜終わりまで3店あります。
私的にはサンマリむかえの「永島まんじゅう」のあげまんじゅうがお薦めです。
原町駅の隣のピボットはこの辺では安いですよ。
OKスーパーで朝10時位に並んでる割引肉・魚の方が安いですけど^^
本通り終わりの方の花屋さんにはめずらしい花が多いです^^
なんて・・・
この情報はまだ424さんにとってまだ早いかな・・・
参考に^^
- 453 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 11:18:27 ID:jIGVyArA0
- その原町本通のサンマリに良く行くけど、
いまだ税抜き表示なのが気になる。
- 454 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 11:50:16 ID:eI9iZ1Cx0
- 原ノ町の商店街かー
よく夏に割り箸に刺さったひょうたん型のカキ氷を買ったっけ。
まだあるのかな、その店
- 455 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 11:57:52 ID:zL1iv6Ay0
- 陸前原ノ町界隈に住んで1年くらいになるけど、あまり探険してなくて
皆さんの情報ためになりました。
静岡奥&レスされた皆さんありがとう。
- 456 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 12:05:45 ID:s89XM8N80
- 原ノ町の隣の宮千代に住んでたことある。
なかひらっていうスーパーがいつもたらこが安くて
それまではたらこスパゲティってたらこがもったいなくて作れなかったんだけど
宮千代に住んで初めて作れたという想い出が。
- 457 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 13:10:31 ID:sAh75qsVO
- すみません、結婚式などで着る子供服の貸し衣装が豊富な店を教えてください。
小学校高学年の男児でスーツを希望してます。
- 458 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 14:45:42 ID:I1FRceu6O
- >>451
何がどうすごかったの?
- 459 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 15:13:51 ID:clC9uVp30
- >>457
結婚式出席ですか?
の場合、式場にも寄ると思うんだけど新郎か新婦が身内だったら子供の衣裳レンタル
無料(そこの式場の衣裳だけど)の所もあるので聞いてみたら?私の結婚式の時は姪のドレス一式、ヘアメイク
無料。ちなみに身内の着付け、ヘアも格安でした。
身内じゃなかったらごめん・・・
- 460 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 15:42:35 ID:sAh75qsVO
- 身内じゃないんです‥
息子は来年 小学校卒業なので買おうとも思ったんですが
小さくなっても困るので貸し衣装にすることにしたんですが
なかなか見つからなくて‥
- 461 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 15:53:25 ID:G4fl0WQY0
- >>460
カッターシャツは中学校で使うのなら買って損はないし、
あとはコムサとかのスラックスとニットベストとかで良いんじゃないかい?
- 462 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 16:20:49 ID:I1FRceu6O
- 一度くらいしか着ないシャツなんてニッセンで十分では?
- 463 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 16:22:38 ID:T6+DcwsX0
- そっか、仙台は制服少ないんだったね。
コムサとかジャスコとかかなあ?
小学生だし、そこそこキチンとしていればスーツじゃなくても大丈夫だと思うよ。
- 464 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 17:07:40 ID:sAh75qsVO
- ニッセンではさすがに買いたくないので‥‥
コムサ見てみます。アドバイスありがとうございました。
- 465 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 17:30:07 ID:BdONU9Rg0
- >>458
451さんじゃありませんが。
・九九
・文字の書き取り(字がものすごくきれいだった)
・体操(逆立ち、逆立ち歩き、側転、とびばこ、ブリッジ歩きなど)
などを普段の保育でやっていました。
yokomine方式っていう教育法なんだとか。
検索してみたら、考案者は横峯さくらのおじさんなんだって。
- 466 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 18:08:13 ID:zOZ12r2z0
- 幸田の会見、最低だった。。ヘラヘラしてるし、冗談で済まそうとしてるし・・。
- 467 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:24:37 ID:DGYhLqBx0
- 451です。
465さんが書いてくれたとおりの幼稚園だったんだけど
びっくりしたのは、園児が上海歌劇団みたいに体がぐにょーんと柔らかく曲げてたことで。
えびぞって足が顔の前にくるみたいな・・・うまく伝わるかな。
- 468 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 21:18:10 ID:dcEXYFHg0
- N山台の広田ウザ〜 夫婦揃って車バカ 毎日毎日アイドリング30分以上するなボケっ!
- 469 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 21:21:43 ID:PXsWzVAz0
- 通報シマスタ
- 470 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 21:45:32 ID:793v8uOt0
- >>457
遅いかもだけど、タワービルの向かいにあるマルマンって貸衣装、
結構種類は豊富だったよ。うちは753でお世話になった。
電話で問い合わせしても丁寧にこたえてくれたよ。
- 471 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 21:58:20 ID:mDu+uasX0
- ヒミツの県民ショー、毎回毎回宮城県代表は高橋ジョージ('A`)
司会が久本だし、草加のせいかもしれないけど
お願いだから他の宮城出身のタレントに変えて欲しいよ。
宮城はあんなのばっかりだと思われたくない(ノД`)
「宮城出身のタレントと言えば?」
「高橋ジョージ!」
なんて答えてる人イネーヨ!!!
- 472 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 22:55:04 ID:MjcxeM+vO
- >>471
んだんだ〜!
ジョージが宮城の人なんて、すぐ思いつかないよね〜。まぁ、草加絡みで出てるから仕方ないのか。嫌だわ〜
- 473 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 23:01:41 ID:zOZ12r2z0
- 身近に草加っている?聞いた事ないけど・・
- 474 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 23:05:54 ID:z3X0QoXc0
- >>473
奥様、それはある意味「し あ わ せ」というものですよ
- 475 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 23:06:42 ID:fB+hMZmO0
- 恥ずかしながら母方伯母が層化です…市内在住。
私が小さい頃からつき合いは断ってたんだけど冠婚葬祭では顔を合わせる。
伯父の葬儀にも出席したけど、ビビリまくりの汗タラタラですたよ。
やっぱ異世界人なんだなーと思った。
- 476 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 23:14:39 ID:DGYhLqBx0
- >>473
うちの近所ソウカだらけだよ
転勤族が多い地域なのになぜ?
- 477 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 23:57:15 ID:wjdwbMDl0
- >>474
やっぱり、ある意味幸せだったのか〜(ガッカイダーおらず)
顕症会の勧誘なら受けた事があるが、あそこまで電波ゆんゆん&数少ないと撃退しやすいがな。
- 478 :可愛い奥様:2008/02/08(金) 08:26:37 ID:NL42pLhZO
- 私は仙台にきて初めて草加と顕正の勧誘されました。
両方とも初めは子供と散歩中にいきなり車から降りてきて子育てサークルを装っていました。
勧誘する人もいい人だったので危なかった。
しつこくどこに済んでいるか・電番聞きだそうとしたり最後はうざかったから気づいたけどさ。
顕正はワゴン車の後部に子供三人が寝てた。
- 479 :可愛い奥様:2008/02/08(金) 08:36:50 ID:wAjuAy7w0
- うちの近所も層化だらけ。
聖教新聞とらないかと言われてるんだけど、
学会員でもないのにそんなもんとってどうしろと…。
- 480 :可愛い奥様:2008/02/08(金) 09:09:46 ID:FcBycgcQ0
- みんな結構同じ経験してんだね。
うちも父方の叔母のところが草加で、選挙近くなると( ´Α`)ウゼー
新聞も薦めてくるし禿しくイヤだよ。
- 481 :可愛い奥様:2008/02/08(金) 09:22:29 ID:dYZTt0awO
- 仙台出身、現在転勤で他県にいる奥ですが、昨日県民ショー見たら、
泉中央のヨーカドー前が映ってて懐かしかった…
旦那と新婚の時期にセルバとよく買い物に行きましたよ。
あぁ、仙台に帰りたい…
うちはエ〇バがよく来てたなぁw
小梨なんで勧誘はなかったけど。
- 482 :可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:58:13 ID:kEEAfJXSO
- 宗教やってる人って見た目がやっぱり浮いてるよね、
親子で今どきあり得ないような古い服を着て、けっこう大きな子供(幼稚園に行ってるような年齢なのに幼稚園には通ってない)を無理矢理に自転車に乗せて子供がいそうな家に通ってるよ、
私の親の世代だと子供が中学生の時に入信?した母親が多かった、
母親の友達(50代後半)は更年期で血迷って入信してしまったらしくて、ますます怪しくなってきてる。
連休、何かイベントないかな?
- 483 :可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:59:48 ID:kEEAfJXSO
- 間違った。
連休にイベント、は宗教関係ないです、
宗教のイベントとか嫌だorz
- 484 :可愛い奥様:2008/02/08(金) 15:33:53 ID:90CbFmZPO
- 河原町の某銀行前で朝起き会に勧誘されたよ。
子供3ヵ月を抱っこして歩いてるところを、赤ちゃんおんぶのママと婆の3人組に捕まって逃げられなかった。
育児イベントをしてるって言われて、遠くて行けないって断ったら「迎えに行くから!」って必死で怖かったよ。
「子供が小さいので早く帰してください」って逃げたけど、なんか連絡先聞かれたり、大量のチラシを渡された。
よく知らなかったし、速攻捨てたけど、捨て育てってなんなの…。
- 485 :457:2008/02/08(金) 15:42:02 ID:vYqn/mXcO
- >>470
ありがとうございます。 見に行ってみます!
- 486 :可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:22:50 ID:OJ5ly2NW0
- 最近のひったくりをまとめてみました。
チャリ使いの奥様気をつけて〜
1/14 八幡 12:15
1/15 河原町 16:45
1/16 柏木 19:25
1/18 宮町 18:40
1/20 上杉 17:35
1/21 栄 19:20
1/22 榴岡 17:45
2/2 小田原 20時頃
2/7 上杉 20時頃
- 487 :可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:34:32 ID:qbwrBeCK0
- ぎょえ
もはや時間帯は関係ないのね
栄だけがなんか離れてる気がするなあ
チャリもだけど、徒歩でも気をつけなきゃね
- 488 :可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:43:52 ID:OJ5ly2NW0
- >>487
あ、そうですね。徒歩でもですね。
警察の犯罪発生のページを見て作ったのですが、
テレビでは自転車のひったくりが2/7で7件目と言っていたので
1/14,15は徒歩とかなのかもです。
- 489 :可愛い奥様:2008/02/08(金) 23:02:03 ID:+EmYdqXf0
- うちは義姉が層化。
私は層化だけでなく、宗教にはまる人が全般的に苦手。
もっと早く分かっていたら夫とも結婚しなかったと思う。
夫も私がこうだから言えなかったんだとは思うけどね…。
- 490 :可愛い奥様:2008/02/08(金) 23:06:02 ID:NL42pLhZO
- 朝起き会の育児イベントって国際センター?(仙台市博物館の向かいにある建物)
誘われた時に、そこで子育てイベントがあるとチラシに書いてあったから大勢くるイベントかと勘違いしそうになった。
冊子もたくさん渡されて小泉さん・森さんなど有名政治家の写真があって、信頼しそうになったわい。
- 491 :可愛い奥様:2008/02/08(金) 23:15:07 ID:1uHBbhCw0
- >>490
だってその党の支持団体だもん…。そうやって信用させようとしてるんだよ。
ええそうです姑がorz
- 492 :可愛い奥様:2008/02/08(金) 23:23:36 ID:Mjvy/t0b0
- 阿○宗に、子供のころお守り売りつけられそうになった。
公民館で「無料星占い」と看板が出てたのでいってみたら、
いわゆる西洋占星術じゃなく、仏教の神様(仏様?愛染明王とか
不動明王とか千手観音とか)にあてはめてって、
当てはまったののお守りを買うと云々って感じ。
中学生相手(制服着てた)にえげつない商売するな〜と、子供心に呆れた。
- 493 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 00:49:41 ID:qi9k55pU0
- えげつない商売で思い出したけど
占い師に「色難の相がでてるからご先祖様の因縁を断ち切らないといけないから
2万円でお払いします」って言われたのを思い出した
どこの占い師だったかは忘れた
昔、藤崎の前にいたおばちゃんには「彼氏が将来お金持ちになるから結婚して良し」
って言われたのに、何年たってもぜんぜん富がやってこない
- 494 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 06:28:46 ID:LbUGaC3V0
- 正月に層化のCMやっててビックリした!
「本年もよろしく」みたいなやつ。
- 495 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 07:54:01 ID:Ih8LsHuZO
- >>494
私も見た!宮城って・・・とモニョった。
ヘドが出るくらいキモいCM。
出演者はみんな学会員なんだろうなw
- 496 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 08:13:31 ID:R/1xF3CU0
- >>494
層化のCMずいぶん前からやってるよ。
最近だと「元気っていいねー元気がいちばーんそうか〜がっか〜い」てやつ。
mimiよりマーケットだったかな?プレゼントの提供が聖教新聞だったこともあった。
ちなみに他板の情報だと、わりと全国的に層化のCMってやってるらしい。
すごい資金力。
- 497 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 09:12:20 ID:UpAbCAca0
- >>496
歌を覚えてしまってCMで流れるたび歌いたくなるのをぐっと我慢w
もう慣れたから何とも思わないけど、パチ屋のCMも多いねー。
- 498 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 09:42:52 ID:92eAMNAL0
- しばらーく前に広告代理店関係の人から聞いたんだけど、
早い時間に広告多くうつと世間の反発を受けるんじゃないかと、
パチ屋業界ではCMちょっと減らそうかって話になってたんだって。
でも仙台の景気が悪くてスポンサーがつきにくい上に、
地デジ導入で設備投資にお金がかかったテレビ局側から懇願されて、
今みたいにパチ屋CMだらけになってる実情があるんだとか。
- 499 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 11:40:50 ID:fR1qc5P/O
- 昔、勤務してた花屋が早起き会マンセーだった
朝礼で、毎日変な冊子を声だしで読まなくちゃいけないし、
週一で、早起き会に強制出席。
客も取引先も早起き会だらけでウヘェだった。
口では良い事言って、給料遅れるのザラ。速攻辞めた。
倫○法人会怪しいと思う
- 500 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 12:28:09 ID:9NDclRca0
- 旦那の名前を語って振り込め詐欺の電話がかかってきた
うっかりトメがひっかかりそうになった
奥様方きーつけてね
休祝日前の昼の2時半位になるとそのテの電話が多くなるらしい
今日はおたくで3件目だわ、と警察が言ってた
- 501 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 12:28:47 ID:gEOsLY7A0
- >>499
え、倫○法人会って怪しいの?
うちの旦那一昨日も講演会に行ったし、
毎週清掃活動があるとかって朝4時前に起きてお弁当用意しなきゃならない…。
- 502 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 13:08:34 ID:qi9k55pU0
- ちょw
- 503 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 13:35:12 ID:qM37omDwO
- 今日は雪降るの?今日の私はコタツ奥。食事とトイレ以外は不動です。
- 504 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 14:41:59 ID:5WvSjqFO0
- >>503
奥さま同じですわ。
午前中からこたつとトイレとキッチン間しか動いてない。
明日は豪雪らしいし、旦那は泊まりで居ないし
このままコタツで朝まで過ごすかもしれないw
- 505 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 16:07:24 ID:48R2oOXu0
- 倫○法人会から狙われるのは中小企業経営者と覚え目出度き部下。
- 506 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 17:45:50 ID:KYCTjLOf0
- >>504
そんなぐうたら嫁だから旦那は愛人と温泉泊まりするのでわ?・・・ホホホホホホホホ
- 507 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 18:06:16 ID:fR1qc5P/O
- >>501
奥様ググると色々出てくるわよ
2ちゃんにもスレあったかもしれない
会社ぐるみだと辞めるまで抜け出せないんだよね
- 508 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 18:10:13 ID:48R2oOXu0
- >>504
こたつで寝ると風邪引くよ…。
東口の変わり様を見ていると、昭和が消えてゆくんだなーっと思う。
荒巻の元トヨペット辺りも風景がガラリと変わってしまった。
- 509 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 18:22:12 ID:r7du8OGQO
- 娘のひな人形を購入しようと色々な所に見に行っているのですが、なかなか気に入った物が見つかりません。
街中は行けそうもないので郊外の人形屋さん、どこかご存知ないでしょうか?
卸町に人形屋さんがあると聞き、卸町に行ってみたのですが、見つけられませんでした。
場所など、ご存知の奥様いらしたら教えて下さい。
- 510 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 18:23:07 ID:IWw60GcO0
- >>507
ググってみたところある宗教団体から、
PL教団 倫理法人会 早起き会の3つに分裂したみたいだね。
PLって清原と桑田の出身校のPL学園くらいしか知らないけど。
私はせいぜい週2の4時起きだからいいけど、
旦那は帰りが夜中なのに朝も早くて疲れて血尿出す始末。心配でしょうがないよ。
- 511 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 18:29:27 ID:IWw60GcO0
- ひな人形といえば、座布団運びの山田君でおなじみのビーヤング。
昔は県内あちこちに店があったけど、
今は名取の一店舗だけになっちゃったかな?
- 512 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 19:33:02 ID:7/D9QZt80
- >>509
望月人形店のことかしら?
出花の方にお店があるみたい
ttp://www.interq.or.jp/king/motizuki/newpage2.html
あとは藤崎の7階催事場の隅っこの方で雛人形販売会やってたよ。
- 513 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 19:44:50 ID:mose9crGO
- >>509
卸町の人形屋さんは中央卸町市場の向かい辺りにあると思いますよ。
バイパスからだと箱堤交差点でなく、卸町交差点から入る通りです。
- 514 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 19:45:27 ID:qM37omDwO
- >>508
東口ですか…煮豆の匂いを思い出します。平成に入ったばかりの頃の風景。
- 515 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 19:53:41 ID:mTb7jcje0
- 東口・・・駅裏と呼ばれていた頃ショボイ駅舎があったよね。
でかくて暗いの!!
電車の車両型のレストランみたいのが今のゼップの
あたりにあったの憶えてる・・・なんとなく。。。
一戸建てもどんどん壊されて、通勤で通るのですが、
毎日道路変わって、さっぱわがんねぇぇぇ。
ヨドバシ東口店ってのが今のファミマのトコにあったね。
ラオックスは記憶に新しいね。
電柱が地下に埋まっているから、あの東口の大通りは運転しやすいし
歩きやすい。
- 516 :可愛い奥様:2008/02/09(土) 22:11:06 ID:qi9k55pU0
- 東口ほんと変わったよね
二十人町のあたり昔はゴミゴミちまちましてたのに
- 517 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 00:06:24 ID:RNYdmuQQ0
- 仙台の積雪状況はどんな感じですか?
- 518 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 00:48:06 ID:FRnsqUv50
- >>515
懐かしいのぉ・・・。駅裏 車両喫茶店 公衆電話・・・
今はエキウラなんて言わんのかい?昔、駅裏から徒歩5分のマンソンに住んでいた
事があったけど、先日車で通ったら近代的なビルが並んでてビックリだった。
浦島太郎になった気分だ。
>>509
私も娘の雛人形悩んだ末、お雛様が自分に似ているものを買ったよ。
今もあるかわからないけど、泉中央の住宅街にあった、んーーーなんんだっけ?
店の名前忘れた・・・Orz
- 519 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 01:01:22 ID:4l49I/RK0
- >>517
水分を含んだ大きな雪がドサドサ降ってます@長町
積雪はまだ1−2p程度ですが、明日までにかなり積もりそう。
たぶん今シーズンで一番の雪。
あしたお休みでよかった〜。
- 520 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 01:04:44 ID:rWU3/vds0
- >>518
秀月かな?(違うかも)
ウチはそこで五月人形買ってもらった。
同じく、今もあるかはわからない…
- 521 :お暇ちゃまだよ:2008/02/10(日) 01:48:15 ID:+ePrU4CE0
- >>509
513の美人妻の仰せの通り、魚市場正門向い側に事務所や店舗用のハーモニカを倒した様な2階建てがある。
そこに「人形の佳月(かげつ)」と云う店がありますが、人形の街.岩槻から泊りがけの出張展示販売ですから、
週に3日〜4日の営業になります。 製造元直販なので物は間違いなく安いよ。 今月も20日を過ぎると半額かな?
もっと安く求めたいのなら、新幹線で岩槻に出向いて購入し送ると、列車代を払ってもお釣りがくるのですだ。
- 522 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 03:13:58 ID:03Y8n4hB0
- >>508
そうそう〜新巻のトヨペットがなくなってなんか違う街みたい。
朝急いでるときはバスが曲がりやすくて助かるけど、
慣れ親しんだ風景が変わってしまうのはやっぱり切ないなあ。
- 523 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 03:36:39 ID:XCPUh2w90
- 地下鉄河原町駅近辺に引越をしたいと考えています。
石名坂、畳屋丁、穀町(←なんて読むんでしょうか)などを
考えているのですが、住みやすさ・治安などはどうでしょうか?
下町っぽい?ということだけは聞いたのですが、あまり良くわからなくて。
- 524 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 03:57:26 ID:N9O8kPkH0
- あ〜雪まだ降ってる・・泉区
- 525 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 07:26:52 ID:sb05UxRB0
- >>522
新巻…鮭かよw
昔Aコープがあった所はマンションになり、イナゴ取りをした田んぼは潰され…。
- 526 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 08:23:48 ID:tSXbt5wZO
- いやー久しぶりに雪かきして汗かいた!
べしゃっとした雪だから雪かきスコップを足で押しながらやってたら、根元から折れてしまった。
使い物にならないので普通のスコップでやろうと思ったら、スコップの取っ手も
腐ってたみたいでとれた(゚Д゚)取っ手のないスコップで頑張りました。
新しいの買わなきゃ…
- 527 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 08:32:43 ID:ygP8Pvni0
- >>523
ちょっと前まで石名坂に友達が住んでたけど、道は狭いかも
遊びに行くといつも穀町のうどん市でごはん食べた
- 528 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 08:45:06 ID:EJq/LuEh0
- 雪かきねー、スコップよりも板がいいよ。ベニヤ板。
横90センチくらいのやつを斜めにしっかりと雪に差し込んで、
ザバーっと雪をそぐように一気に押しやると、あっという間。
家の前10メートルくらい10分で終わっちゃった。
- 529 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 09:38:16 ID:CCSotGVz0
- >>523
穀町→「こくちょう」ですよ
確かに道は細いし、一方通行も多いですね。
友人があの辺に住んでるけど、飲食店で美味しいお店が多いので
その辺は満足してるらしいです。
治安は‥‥どうだろうなあ。
あんまり悪いとは聞かないけど、良いとも聞いた事ないなあ。
- 530 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 10:25:39 ID:x306LxXv0
- >>523
河原町駅前近くに住んでいます
治安について特別良いわけでもないと思いますが
怖い話はあまり聞かないです
駅前に交番と救急病院があります
買い物は近所のスーパーで間に合うし
小学校も中学校も近いです
地下鉄を使えば15分ぐらいで
仙台駅前まで出られるので暮らしやすいですよ
- 531 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 13:02:53 ID:j/DNJNsWO
- >>509です。
たくさんのレスありがとうございます。
息子の五月人形は両親が選んで買ってくれたのですが、
今回は「お金は出すから自分達で選びなさい」と言われ、
一生に一度の物だと思うとなかなか納得いく物が見つからず、
途方に暮れていたので、奥様方からのレスとても助かりました。
早速、今日と明日見に行ってみようと思います。
- 532 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 13:13:06 ID:VsYYLeGWO
- 河原町に住んでる。
おいしいお店やスーパーはあるけど、数が少ないからもう飽きた。
穀町、石名坂方面は職場があるけど、中国人がよく大勢でチャリで走って怖い。
住むだけならいいけど、買い物や飲食店の充実さを求めるなら、
長町まで行っちゃったほうがいい気がする。
- 533 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 15:25:03 ID:rcAwD8wg0
- 河原町に住むことを考えるくらいなら一駅違いだけど
愛宕橋や五橋の方が駅までチャリですぐだし便利だよ。
難点は学院大が近いから学生の乗ったマフラー外した騒音バイクが
細道まで日中や夜も入り込んできてムカつくことくらいかな?
あと西友の野菜の質が悪い。
(安いから買ってくるとイモ類とかアボカドとか腐ってることが時々ある。
レタスとか何回洗っても小さい蜘蛛みたいなのが出てきて困ったことがある)
一回腐った野菜を替えてもらいにいったら、いつもいる中年の女性店員さんにあたって、
さんざん待たされた挙句「あとはもういいですか!」って、メンドクサッ!って扱われたことがあって
傷ついた。
あ、なんか愚痴になってしまったけど、それ以外を除けば五橋あたりも便利だよ。
- 534 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 16:21:04 ID:PHqaYn+vO
- 携帯から初カキコ失礼。
ゆうべ友達家族の飲み会で旦那と大喧嘩。素面で1人帰宅。家族全員を20時間放置し布団に潜る駄主婦です。
飲み直したいんだけど、太白区近辺または街ナカで、デブス&ノンベイ熟女が目立たず1人飲める店ないですか?
スレ違いならスマソ
- 535 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 17:00:40 ID:ROnILmjd0
- >>534
デブスノンベイ熟女なら嫌でも目立つから、外に出ないで
一升瓶抱えて布団に潜って飲んでなよ。
- 536 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 17:26:48 ID:PHqaYn+vO
- >>535
ひでー。
よっぽどお美しい容姿の方かと思われますが、2ちゃん脳で人を叩く最悪な性格。
それを隠しムッツリ上っ面で生活してるのかと想像しますと、
宜しくありませんな。ネト上で日常の憂さ晴らしみたいなのはやめましょうや。あなたも人の妻であり母なんじゃ?
せめて私のように、旦那に子供任せきりで酒とか逃げ場や発散場でも見つけたら?www
面も知らん他人と喧嘩する為に此処に来た訳じゃありませんのに。残念ですな。
- 537 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 17:39:07 ID:p0vGcx570
- >>536
街中のほうがいいんじゃないかな
文化横丁あたりとか、こじんまりしてて良さそうだと思うんだけど
- 538 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 17:51:21 ID:6ohMik8S0
- >>536
ウゼェ。
デブスってやっぱ
性格歪んでんの多いんだな。
- 539 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 17:57:44 ID:lWUAXtPd0
- 奥さまの口調じゃありませんな・・。
荒らすなら他でやってくださいよ
- 540 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 18:04:57 ID:PHqaYn+vO
- 先程は取り乱してしまい、sage進行し忘れてました事をお許しください。
緩やかな流れを分断するよなカキコをして、荒らしてしまいスマソ。
>>537
文化横丁ですか。久々の街飲みはドキドキします。夜は長いのでジックリ考えさせていただきます。ありがとうございました
- 541 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 18:44:23 ID:rAQVltdW0
- 蕎麦屋で一人呑みする奥様ならいい店教えてくれそうなのにね。
あいにく下戸なので一人お茶するケーキ屋さんしかしらないわw
- 542 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 19:03:12 ID:ygP8Pvni0
- 太白区でひとりで飲めそうなところ?
長町だといただきコッコちゃんが好きだけどひとりはどうかなー?
自分なら長町のネットカフェで雑誌読みながら食べ放題のアイス食べてだらだらするかも。
2月いっぱいで閉店するから営業時間が短くなってるらしいし残念だけど。
- 543 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 19:25:00 ID:CCSotGVz0
- ここで蕎麦屋1人呑み奥に降臨して欲しいところだな
まあしみじみと飲んでくれ
- 544 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 19:25:01 ID:PHqaYn+vO
- >>541
一人でお茶なんて、優雅なひととき満喫いいですね
>>542
いただき…聞いた事ある…。しかし何処か暫し考えたが脳停止。
ネカフェ何年も行ってないなぁ。(みるみる全盛期以来)
- 545 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 19:30:56 ID:1DERrlPn0
- ネットカフェ閉店かぁ〜。流行ってなかったもんな。隣のコインランドリーが
大物洗いに便利だったけどどうなるんだろう。
たいはっくるの北側にあるライオンズマンションの1階のバー、最近行ってないけど
けっこういいかも。
自分で自分の容姿を揶揄するようなことを書いたらそれに対するなんらかの反応が
あると思わないとね。謙遜したのかもしれないけど、自分からデブスとか書いておいて
相手からそのまま返されて切れるようでは相手の思うつぼですよ。
- 546 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 19:33:54 ID:rAQVltdW0
- >>544
優雅でもないです、1000円とミステリーもってプチ家出ですから。
そのとき一番むかつくやつの悲惨な最期を妄想しながらお茶してます。
- 547 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 20:19:52 ID:sb05UxRB0
- >>545
(;゚Д゚)エーッ!!ネカフェ閉店してしまうの!?
暖かくなったら布団の丸洗いしようと思ってたのに…
- 548 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 20:40:03 ID:YatYSPPG0
- >>534
嫌なことがあったなら、いっそのこと全力で化粧して、
ホテルのバーとかいかがですか?
いい気分転換になりますよ。
あと、「今日の私は出張で来仙したの」と小声で呪文を唱えると、
一人でも結構平気なものです。
- 549 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 22:26:18 ID:ZLs2VdMH0
- 連休中だからね。
今日は遅くまでやっているお店沢山ありそう。
でも女性の独り呑み出来るようなところってなかなか無いわね。
ワインバー国分町に昔あったけど今はどうかしら?
- 550 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 22:37:26 ID:VMx8D7Vh0
- じゃあいっそガンダムバーとか、ドラゴンボールバーはどう?!
- 551 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 22:38:09 ID:rcAwD8wg0
- 猪木バーもあるよね
- 552 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 22:54:06 ID:VMx8D7Vh0
- 猪木はちょっと一人は辛そうだったよ。「ダー!!」とか言わないといけなさそうなふいんきw
- 553 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 14:17:46 ID:X133CM56O
- ダーッは嫌だなw
- 554 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 15:52:16 ID:q15+3QS60
- 「居ない居ないバァー」なら如何ですか?
したらバー、えたはでのう・・・むったどえだバー!
なんちゆうのもありますんでよ。
- 555 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 16:11:57 ID:CBf2856o0
- >>554
ちょっと何言ってんのかわかんない・・
- 556 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 16:54:31 ID:q15+3QS60
- 津軽人ならわがるだばー。
- 557 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 17:03:33 ID:WH8LQ9cN0
- 今度夫の転勤で仙台に行く事になりました
仙台人が歩いた後はぺんぺん草も残らないと聞いて不安です
転勤で仙台に行った人どうですか?上手くやっていけてますか?
- 558 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 17:19:58 ID:MnriqVxK0
- それを真に受けているようじゃ、どの地域に行ってもやっていけないよ。
どこから来るのか知らないけど……
- 559 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 17:25:11 ID:FKgyLSU50
- >>558
そりゃそうだwww大阪にも九州にも行けなくなっちゃうねw
私は未だ友達はあんまりいないけど、そこそこ楽しくやってるよ
坂が少ないし、意外と自転車でどこにでも行けるね。
- 560 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 17:25:56 ID:XpoZqAS30
- >557
釣れますか
- 561 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 17:37:39 ID:/gZtNiau0
- 私も友達とごくたまーーーにランチ行くくらいでのんびり暮らしてるよー
転勤族の会みたいなのも行ったことあるけど
基本的にダラだから1人でのんびりしてる方が性にあってるかもw
559さんと同じく自転車族で坂が無い地域に住んでるんでどこまでも行くよ
- 562 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 17:38:33 ID:/gZtNiau0
- ごめん、あげてしまった
- 563 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 17:39:11 ID:eg4ThmSt0
- 宮城に接してる東北の地域で言われてるらしい>ぺんぺん草も生えない
仙台人はしみったれとかケチだってんで。
昔は商売は思いっきり殿様商売だったしね。
- 564 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 17:41:42 ID:+hFWzbVm0
- ケツの毛までむしられると同じ意味?>ぺんぺん草
- 565 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 17:58:32 ID:eAAzWHkG0
- 奥方お下品ですわよ。
- 566 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 18:57:59 ID:IRP96mRW0
- 仙台市内で鉛筆の名前入れしてくれる所ご存知ないですか?
来年入学の子供用に、どうせなら名前入りのを買いたいので。
- 567 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 19:03:29 ID:c686eEKsO
- 仙台の商人はぶっきらぼうだしね。
だけど嘘は少ないし、ツンデレっていうのか。
旦那が仙台に転勤になったら、東京の家はすぐ売り払うお。
21(トゥエンティワン)というショットバーはもう無いんかのう。
あそこは一人飲みできるお。
- 568 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 20:25:18 ID:RD8x18SQ0
- >>566
藤崎の文具売り場で名前入れてくれるよ。
この時期は混み合ってるかもしれないのでお早めにどうぞ。
- 569 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 21:45:00 ID:aBzPhnrDO
- 宗教話をぶり返して申し訳ないんだけど、
ベストグループ?っていかがなんでしょう?
親友にしつこく講演会の誘いを受けていて、
行けばおさまるかなと思うようになってしまいました。
ご存じの方なにか教えてください。
- 570 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 22:08:40 ID:G8ejspHZO
- 以前、文具メーカーで働いていましたが、
鉛筆の名入れは大きめの文具店なら対応してくれると思うので
とりあえず近くの大きめの文具店で聞いてみるといいですよ。
- 571 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 22:27:17 ID:wyz0DEGU0
- >>569
腹黒くなりたい私はgoogleで検索してみたよ。Wikiの記述は思い切りマンセーだた。
自己啓発セミナー対策ガイド:業界ニュース
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5851/new39.htm
- 572 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 23:48:12 ID:Cl6YWuRB0
- >>569
その宗教については知らないけど、一般論として。
誘いを受けていない今、既にしつこい勧誘を受けているのに、
行ったりしたら「脈アリ」と見られて、ますますしつこくなるだけだと思うよ。
そもそも、しつこく勧誘するのは「来させてしまえば何とかなる」という勝算が向こうにあるから。
講演会とやらのあと、そのままセミナーと称したものになって、囲まれて勧誘受けたり
講演会後、お茶してたら「偶然」、会の偉い人とやらが登場してABC勧誘に持ち込まれたり。
「車で送るよ」と言われて、そのまま軟禁、親・友人の連絡先教えるまで帰してもらえなかったり。
(で、親・友人にも勧誘の魔の手が…)
危険が危なすぎるぉ。
- 573 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 23:54:13 ID:NFzXFKp50
- ねずみ講もね
- 574 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 01:23:38 ID:MhEdkl6x0
- アムウェイってやっぱネズミなの?
友達がはまってるんだけどどんな感じ?
そこまでしつこくはないけど、一応お友達なんで・・・。
- 575 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 01:40:53 ID:uHSebUNl0
- アムウェイは完全なるねずみ講。
私の友人の最高ブサイクが放ってる。
でそのブサ友人が「自分が美人」と思い込まされてるのが一番のオカルト。
- 576 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 01:52:28 ID:G08+EjXqO
- 仙台に来て思ったことと言えば
ロイヤル化粧品ってご存じですか?こ勧誘がしつこいのなんの…
これやってる人胡散臭くてたち悪い人で話が通じなくてorz
仙台には結構多いのかしら?
- 577 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 02:02:34 ID:QWWXEEro0
- >576
40年住んでて聞いたこともない。
- 578 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 02:03:49 ID:UTU/m5IPO
- 聞いたことないなぁ>ロイヤル化粧品
会社の別部署に副業でマルチやネズミやってる人が何人かいて、新入社員が
食事誘われて行ったら毛皮買わされたりとか、私も社内メールでエステの勧誘された事がある。
副業のつもりがハマって退職したり、社内での評判も悪くなるしいい事ないと思うんだけど
本人達は気付かないどころかいい事してるつもりなんだろうね〜コワイコワイ。
- 579 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 02:17:05 ID:YOLNML6u0
- >>574
いまさらアム鼠の話題?
日本人の義理人情に訴える商売には気をつけてね、外資の。
- 580 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 02:35:45 ID:e4IN4Wh+0
- 子育てサークル「朝起き会」の勧誘が来た。
ここを見ていなかったら、普通の子育てサークルだと思っていたかも。
ここのおかげで騙されずにすんだよ。
- 581 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 06:58:14 ID:Ayr+Smbt0
- 米が袋住人ですが物凄いサイレンで起こされた。
消防車5台以上とパト・救急きたと思う。
半年くらい前にも近所のマンソンでボヤがあってこんな感じだった。
マンソンで火事だと近隣の消防車全部出動するらしいけど本当だったのか。
すげーなおい。周り見ても煙ないし今回もボヤかしら。
- 582 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 07:09:04 ID:Ayr+Smbt0
- 連投スマン。
姑がアム信者。結婚する前に始めて行った夫実家の洗面所にアムがズラリでガクブルだったけど・・・
他人に買ってみてとは勧めない。「これ良かったら使ってみて〜」と化粧品と洗剤渡してくる。
あれって値段高そうだね。義実家は金が余ってるみたいだから勝手にどうぞ。という感じだけど。
- 583 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 07:15:13 ID:U/zVdlE90
- >>581
こっちもビックリしたよ@片平
「杜の都防災web」で調べたら「火災ではありませんでした」ってアッサリ
かなりの台数だったね
- 584 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 10:18:58 ID:b4NJH3AA0
- 仙台で有名と言うか地元企業だとジャパンヘルスサミットね。
カニトップが有名だけど勧誘受けた人いる?
私の周りにはまだいないけどここもマルチと言う噂みたいよ。
アムは友達がはまっていたけど友達とは縁が切れちゃった。w
あの商品ってディストリビューターの人が自分で買わ無くちゃいけないみたいで
お金の無い人は入ったはいいけど大変みたい。
なので、けっこうしつこく勧誘する。たしかに物はいいと思ったけどね。
売り方がえげつないわ。
- 585 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 11:10:33 ID:vkNSop2i0
- >>576
知り合いがやってる。<ロイヤル
その知り合いは変な人じゃないし、サンプルとかもらったことあるけど
化粧品自体の物は悪くないと思ったよ。
私は安い化粧品で十分なのでその後使ってないけど
しつこくはされてないな。
結局それだけ売り上げるかで自分の収入&ランクが違ってくるから
必死なんだろうね
>>576
私が知ったのここ数年だけど
周りに何人かいるw
ノルマがないとかで(数年前に聞いたときはね)始めやすいのかもしれないから
やってる人同士近場にかたまってるかも
- 586 :585:2008/02/12(火) 11:12:01 ID:vkNSop2i0
- × それだけ売り上げるか
○ どれだけ売り上げるか
ソマソ
- 587 :585:2008/02/12(火) 11:14:11 ID:vkNSop2i0
- しかも、下のほうは
>>577へのレスだった…逝ってくるorz
- 588 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 13:56:34 ID:5p2ZyUEr0
- ピュアステーションという店。
何度か見かけたんだけど、空いている事務所を借りて何ヶ月か営業しては去って行く、
自然食品を売っているらしい店。
店には商品はなく、ホワイトボードとパイプ椅子とダンボールが
平日、お年寄りで満席になってるので、なんだか心配で。
詳しく知ってる方いますか?
- 589 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 13:59:38 ID:1x/r8Ch20
- SF商法
- 590 :588:2008/02/12(火) 13:59:54 ID:5p2ZyUEr0
- 間違いました。すみません。
>店には商品はなく、ホワイトボードとパイプ椅子とダンボールが
>店には商品はなく、ホワイトボードとパイプ椅子とダンボールが置いてあるのみです。
- 591 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 15:47:41 ID:pVmT20X8O
- いつも行ってる動物病院に、
職場の○養の冊子が置いて有るの発見
しかも待合室の、皆の目にとまる場所
良い先生なのにちょっと引いた
- 592 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 16:20:55 ID:DQ/qawAh0
- >>591
待合室なら出入り業者や患畜のオーナーが置いたのかもよ。
- 593 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 16:28:03 ID:ktLeo3vG0
- ニューウェイズはどうですか?仙台はまだ知らないか・・
- 594 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 16:57:21 ID:ZqLRopE40
- >>593
いやいや、某大きい書店で平積みコーナーありましたですよ。
親子で羽振り良い知人のマルチっぷりな話がキモイので、距離置き中。
- 595 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 17:04:24 ID:0TdIhNrR0
- カニトップってそういう商品だったんだ…勝手にカニ缶メーカーだと思ってたw
上で上がっててぐぐるまで知らなかった。
- 596 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 17:36:57 ID:n1AAT8h40
- 仙台に住んでて誘われた及び耳にした事のあるマルチは
アムウェイ、ニュースキン、エイボン、トータス、ニューウェイズ
タッパー、ミキプルーン、カニトップetc
- 597 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 18:27:23 ID:0TdIhNrR0
- エイボンもそうだったのか…。
おしくらまんじゅう押されて泣くな♪って、仙台ではその続きがないんだね〜。
私が子供のときは、その後にあんこがでるぞ はみ出るぞ♪って続いてた。ちなみに札幌。
- 598 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 19:05:40 ID:pOQdyAJD0
- 続きはありますよ。
・・マンコが見える あくびした♪・・と唄います。
あと、パンツのシャルレもマルチでした。
昨年、三屋裕子雇われ社長が突然解任されて話題になった神戸の会社だわ。
創業家の林夫婦はマルチの元祖みたいだからたいした企業じゃないかも。
- 599 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 19:10:32 ID:nHZq8Q7z0
- おしくらまんじゅうってそうなんだ〜。
ぼんさんが屁をこいたって、仙台だと車のトンテンカンなんだよね。
- 600 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 19:12:08 ID:5+Se1TYE0
- ベレッ○ァクラブってまだあるの?
昔、ここのエステに通ってる友達複数にしつこく勧誘されたっけ。
- 601 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 19:53:04 ID:btbNHOLi0
- 宗教やマルチの人って避けては通れないモノなのかな(;´д`)
子供と同じクラスの子のママがどうやらマルチらしく、
懇親会の席でクラスで一番若いママに浄水器勧めてた。
そういう場じゃないのに、クラス幹事の私としては何だか
責任感じる_| ̄|○ il||li
- 602 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 20:19:07 ID:n1AAT8h40
- ああ、シャルレもあったね。家が層化で自動的に層化二世で
ベレッツァの美顔機も持ってて周囲がマルチだらけの私オワタw
- 603 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 22:33:12 ID:QqYegADp0
- エイボンやってるよ。
自分用しか買わない個人買い専門だけど。
普通の通販と同じように商品を買って使ってる。
ノルマもなく、安く買えて、気に入ってる。
勧誘したことも商品を勧めたこともない。
ただ中には、誘い入れて会員を増やすマルチ販売に力を入れている人もいる。
それに米の本社がそっちの方向に持っていきたがってるようだから…。
マルチ色が強くなりそうで鬱。
- 604 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 22:43:31 ID:aoPAuX/g0
- 宮城でも…
宮城県教育委員会は12日、立場を利用し教え子の女子生徒2人にみだらな行為をしたとして、県立高校の男性教諭(55)を13日付で懲戒免職処分にすると発表した。
県教委によると、教諭は平成16年9月と10月、福島市内のホテルなどで1人に、18年7月は宮城県内で別の生徒に、それぞれみだらな行為をした。2人は別々の高校の生徒で、いずれも当時教諭が赴任していた。
教諭は児童福祉法違反の罪で起訴され、仙台地裁は1月30日に懲役3年6月の実刑判決を言い渡した。教諭は公判で「1人とは純粋な愛情があり、もう1人とは性行為自体なかった」と無罪を主張。県教委は公判の推移も見ながら処分を検討していた。
- 605 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 23:05:52 ID:4qGKOHIc0
- 鈎取イオンのニュース見た方いますか?
混入事件ぽいけど、途中から見て詳しくはわかりませんでした。
ご存知の方教えてください
- 606 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 23:09:45 ID:QqYegADp0
- 【社会】食品の中に縫い針混入 パンなど計10品から発見 仙台市のスーパー
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202823703/
これ?
- 607 :可愛い奥様:2008/02/12(火) 23:15:21 ID:4qGKOHIc0
- >>606
そうです、ありがとうございます。
スレたってたんですね。
買ったパン食べたけどなんともなくてよかった…
- 608 :うんこうんこ:2008/02/12(火) 23:24:07 ID:ngnDYmxo0
- 杜の都へようこそ〜☆
- 609 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 09:34:02 ID:5NUttyT+0
- >>486
追加
2/12 上杉
未遂で終わったらしいけど、
前かごじゃなくて腕にかけてたのを取ろうとしたらしい。
- 610 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 10:05:39 ID:QCJvh4QS0
- 112 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/02/12(火) 07:44:22 ID:raRNoBOx0
手倉森では勝てないな。皆知らないようなので取って置きのスキャンダル。
先週、テグが選手全員引き連れ飲みに行った。社長も丹治もいない中、若手が(一柳、富田、
金子、細川、ほか)盛り上がり外に出て全く関係ない延岡市民の車を屋根に
のぼりボコボコにしてしまった。以来、外出禁止。こんな不祥事は監督の責任。
なのに昨日の練習試合に金子も一柳も出ているというお構いなし。制裁すれば
この事件が発覚するのを恐れたのか。自分に責任が来るのを恐れたのか。
クラブも見て見ない振りか。
立派な体制でさぞ優勝争いするでしょうね。がんばって。
114 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 08:00:18 ID:/tcohTR9O
>>112
で、ソースはどこだい?
ネタ元を示さない以上は単なる荒らしだ。
ガセなら名誉毀損で逆に通報するぜ
901 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 06:07:00 ID:j3u1KaDC0
仙台4選手、酔っ払って車壊す!ネット(=2ちゃんねる)書き込みで発覚
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080213-OHT1T00048.htm
>>事件が明らかになったのは12日で、ネット上の事件に関する書き込みを質問された手倉森監督がチームと相談。
- 611 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 10:24:12 ID:BxVDy87j0
- >>609
腕にかけてたのを盗ろうとしたの?怪我なかったのかな?
犯人、同一犯とは限らないけど犯行がエスカレートしないといいが。
- 612 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 11:30:38 ID:j5NatkB50
- ベガルタに興味ないからどうでもいいわ。いつまで経ってもJ1にいかないし、
試合がある時は渋滞するし、もうやめればいいのにって思ってる。
- 613 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 11:50:44 ID:tY9YYj650
- 上杉、3度目か
仙台でじゃないけど、友人がひったくりに遭った時
(友人徒歩で犯人車)
バッグを離さないで頑張ったら腕の骨にひびが入ったって
ひったくり被害って下手すると大怪我につながるから、そっちも怖いわ
怪我で済むならまだましっていうレベルまでエスカレートしなければいいな
うわ
書いてて怖くなった
- 614 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 12:01:01 ID:nL7Zhet60
- ベガルタってカニトップの広告塔?
- 615 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 12:23:22 ID:xtlVok1OO
- >>612
死ね
- 616 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 12:48:27 ID:fFXS5sbV0
- >>615
ここはサカ板じゃないからそんなこと言うだけ無駄。
スポーツに興味無い人はどの競技に対しても>>612みたいな言い方しかできないから。
- 617 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 13:04:14 ID:h0ZmrDfD0
- 前のブランメといい、今のベガ仙といい、まぐれでしか勝てないへぼ集団。
分裂気味の色遣いした趣味の悪いユニホームはイライラするわ。
もう解散してよーし。地元だけどひいきはしないよ。サッカーなんかどーでもいい。
- 618 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 13:05:18 ID:LvyzFwp70
- >>614
カニトップがスポンサーから撤退してもう4,5年経つよ。
今のアイリスオーヤマも正直あまり評判良くないけど。
- 619 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 14:19:55 ID:xtlVok1OO
- >>617
死ね
- 620 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 14:23:18 ID:Vitf/N7f0
- 灯油を補給すべくベランダに出たら、雪がちらついていた。
さささ寒い!
- 621 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 14:34:00 ID:BxVDy87j0
- 昨日灯油買いに行ってよかったよ。寒い中行きたくないし。
かと言って、暖かくなってくると花粉症だからなorz
- 622 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 14:54:53 ID:ficYO66uO
- >灯油
水道の蛇口みたく、ジャーッと出れば良いのにね。
使った分だけ後日請求。
これで寒い中買いに行ったり、
両手に持ってハァハァ階段を上がる事も無くなる。
- 623 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 14:55:20 ID:xJbn8LHc0
- 【社会】小学生女児のわいせつ画像を携帯サイトに掲載 仙台の自称派遣運転手(29)逮捕…静岡県警
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202881466/
これって前に話題になってたやつ??
- 624 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 14:56:44 ID:c9JLTM8F0
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202881466/
【社会】小学生女児のわいせつ画像を携帯サイトに掲載 仙台の自称派遣運転手(29)逮捕…静岡県警
例の出品者と関係あるのかしら。
早く捕まえて欲しい。
- 625 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 16:11:14 ID:qMo0wm1O0
- >>568&570
遅くなりましたがレスありがとうございました。
オフィスベンダーに問い合わせしたら可能との事だったので、注文しに
行きたいと思います。
- 626 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 16:24:15 ID:h0ZmrDfD0
- >>619
サッカー生き甲斐?
人生の最大の目標はウンコする事とサッカーでしょうか?
なら、あんたが死ねば? 穀潰し・・糞尿肥料製造人・・
チョンなの? 犬喰うの? ウンコも喰うの? チョンは常食なんだってよ!
- 627 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 16:38:44 ID:xtlVok1OO
- >>626
死ね
- 628 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 16:56:05 ID:LWYGXPDZ0
- 広島出身のものですが、義姉が仙台出身です。
かなりのお嬢様育ちらしくて、会うといつも広島をバカにされます・・・。
言葉の訛りなんて、正直東北と広島とどっこいだと思うのですが。
拙宅を「こんな昭和ムードな建物、はじめて見た」と言い放たれました。
彼女の出身は五橋らしいです。そんなにセレブなお土地柄なんでしょうか。
ちなみに私は福島以北に行ったことがありません。あ、北海道は別ですが。
- 629 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 16:58:38 ID:RJkvxW5/0
- 旦那さんの実家に行ったことないの?
- 630 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 16:59:23 ID:3CXWoS6C0
- 私は生まれも育ちも仙台ですが、広島の方が都会だとおもいますよー
- 631 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 17:03:14 ID:baC3JrJe0
- >>629
たぶん実兄の奥さんなんじゃないの?
- 632 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 17:09:19 ID:RJkvxW5/0
- >>631
あー兄嫁さんか。
広島市も仙台市も広いからなぁ〜。嫌味な兄嫁さんだと思って無視しちゃえばいいよ。
- 633 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 17:11:19 ID:+XfsRrwL0
- 五橋にだって昭和な家も大正な家もあるよ。
そういう人はどこの出身でもどこに住んでもおかしな態度とるよ。
ほっとけ
- 634 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 17:12:35 ID:LWYGXPDZ0
- すみません、628ですが言葉が足りませんでした。
義姉というのは、夫の兄の奥さんです。
実際ブランド物しか身につけないので、お嬢様なんだろうと思います。
夫の実家は東京なんで、私ら嫁2人は顔あわせるたびに
「あなたたちの言葉おもしろ〜い」と言われるのですが、
そのたびに「広島と一緒にされて・・・」と不機嫌になるので、
ちょっと悲しいです。仙台の七夕はいちど見に行きたいです。
- 635 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 17:19:18 ID:+XfsRrwL0
- >>634
七夕のついでに義姉のご実家も見学したら?
五橋なら地下鉄ですぐだし、歩いてでも行ける。
- 636 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 17:22:07 ID:RJkvxW5/0
- 旦那さんの兄嫁さんなのー。
そんな間柄なのに、いちいち嫌味言うなんて変な義姉さんだなぁ。
無視しちゃいなよ。
七夕見に来たら、楽しんでってね。
- 637 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 17:25:32 ID:LvyzFwp70
- あのへん旧家が多いからかな。
同じ日本であっちはえらいこっちは身分が低いなんて、おかしな話だと思うけどね。
言葉なんて同じ仙台でも武家町と商人町じゃ全然違うし。
商人町出身の祖母なんて、一人称オレだったよ。
- 638 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 17:26:12 ID:LWYGXPDZ0
- いえ、別に実家に招待されてるわけでもないので(笑)
政宗ファンだし、仙台には行ってみたいんですけど。
ただ、仙台の人はみんな広島をバカにしているのかなぁと・・・
違うみたいで、よかったです。スレチすみませんでした。
- 639 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 17:35:25 ID:Vitf/N7f0
- >>638
んなこたあ無い無いw
いつか広電に乗り、厳島神社を見たいと思ってます。
- 640 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 17:49:52 ID:h9ihFvS90
- 仙台市内のひったくりの件、職場のおばさまの知人が犯人に遭遇、
自転車で近づいてきていきなりバッグを持って行こうとされたが
彼女が応戦、思いっきり腕を引っ張ったところ自転車ごと横転
犯人に蹴りを入れあとちょっとのとこでつかまえられたのに
残念ながら逃げられたそうです。場所は宮町。もう少しでお手柄だったのに
取り逃がして非常に悔しい思いをしてるそうです。
しかしおばさまパワースゴスw
- 641 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 18:12:01 ID:RJkvxW5/0
- うわー。おば様怪我はなかったの?!
- 642 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 18:38:32 ID:c9JLTM8F0
- 相手は日本人とは限らないからあまり深追いしない方がいいわよ。
凶器で脅されたり、向かってこられる可能性もあるし。
- 643 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 20:30:28 ID:h9ihFvS90
- >>641
詳しくは聞いてないんだけどおばさまは無事だったそうだよ。
ただ絶対捕まえられると思ったのに逃げられて、そっちの方の
ショックが大きいみたいだよ。
- 644 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 20:42:32 ID:iVx7rveW0
- なんて勇敢な!と褒めたいところだけど、無謀でもあるね。
つい先日もコンビニの店員さんが万引き犯に刺し殺されたし。
犯人がパニックになってなにするかわからないから、
警察でも抵抗しないようにいってるんだよね。
- 645 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 21:42:00 ID:On+qdr+u0
- >>638
>政宗ファン
なに?w伊達正宗ファン?
- 646 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 22:41:38 ID:84waz8kP0
- サンドウィッチマンのお父様だよ>政宗
- 647 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 23:01:07 ID:IprqGolB0
- 広島の人とつきあったことあるけど、
トーホグトーホグってさんざんバカにされたぞ。
だからって広島の人がみんなああだとは思わないし。
628の義姉が性格悪くて気の毒だとは思うけど
だからって仙台の人はみんな云々つーのは短絡的すぎない?
- 648 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 23:04:58 ID:089gVcmm0
- 伊達政宗かぁ
良く見かけますねそういえば。駅などで
- 649 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 23:09:18 ID:pVQclwhM0
- 明日こそひったくり犯がつかまりますように・・・☆三
- 650 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 23:12:30 ID:LWYGXPDZ0
- 再び628です。
>短絡的
全くその通りです、変なこと聞いてすみませんでした。
ただ、余り自分が旅行とかしないので、その辺の感覚に疎い自覚があったんですよ。
たとえば、夫のいる東京あたりだと、埼玉や群馬がすごくバカにされてたりとか。
神奈川県民が千葉を見下してたりとか。ヒエラルキーが謎で。
私からすると、仙台=七夕。独眼竜。いつか行きたいわ〜。
くらいの漠然イメージだったんですが、相手からずっと凸されてたので
「ひょっとして仙台市民には、もともと広島に含むものが…」
などと考えてしまったんです。妄想すみませんでした。
- 651 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 23:35:06 ID:BlQaO3fT0
- 仙台の人ってじゅうぶん自分を田舎者って分かってるから
ほかの地方都市(東北地方を除く)のことを馬鹿にしないよ。
- 652 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 23:41:16 ID:oiarrr9tO
- >>650
ちょっと待て。
生まれも育ちも東京だけど埼玉や群馬をすごく馬鹿にはしないよ。浦和なんて文教地区だしね。
東京の人間はたいてい関西圏の人間にモニョ感を持ちがち。
ちなみに私が一番好きな方言は広島弁です。
周りに一人も知り合いがいないのですが最高に好きです。
- 653 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 23:51:14 ID:089gVcmm0
- 私は地元仙台を馬鹿にしつつも地元大好きです(笑)
色んな県を訪れてみたい。
- 654 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 00:00:52 ID:On+qdr+u0
- >>652
やっぱりサンドイッチマンとかの関係(私は全く知らなかったけど)ではなく
伊達政宗ファンってことねw
そういう人がいるんだなあ。
坂本竜馬ふぁんとか西郷隆盛ファンみたいなものなのね。
ところで凄い吹雪@五橋
超怖い
- 655 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 00:24:15 ID:k95Z3W4g0
- 今、歴史系ゲーム(詳しくは知らない)で
伊達政宗人気らしいよ
カッコイイんだって
- 656 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 02:51:10 ID:+YYhRf1T0
- >>655
五月人形では伊達政宗の兜が全国的に一番人気なんだって。
(信玄とか織田の地域を除いて)
NHKの独眼流リアルで見てたけど、面白かった。
最近レンタルDVDでも出てるよね。
- 657 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 09:17:12 ID:5scZ97nZ0
- >628
仙台七夕は大きな吹流しが垂れてるだけで
祭!!!って感じのイベントでもないので
過度な期待はしないでネ
- 658 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 09:35:29 ID:w2BDa8l00
- 仙台出身広島在住奥の私が通ります。
インフラは広島のほうが進んでる。
地下鉄こそないものの、路面電車やバス網、都市高速が整備されてる印象。
仙台は広島に比べて情緒的。伊達家の匂いかする町といえばいいかな。
広島のおじちゃんおばちゃんの方が、なつこいよ。
- 659 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 10:23:31 ID:vrstnHKv0
- あくまで私の経験値に過ぎないけど、
関西以西の私の知人たちは、地域のイメージで人そのものを判別したりして
先入観バリバリの発言が多かった。
しかも悪口に思えたりするような言葉もあったから、結構傷ついたことがあったな。
東海中部〜関東以北は、あくまで人間性主体で見てくれることが多くて
出身地ごときで煽るようなことを言う人は今のところいないかな。
だからといって西が嫌いというわけでは決してないのですが、
正直、西日本出身の人と初対面で話すときは緊張するようになってしまった。
すっかりトラウマw
- 660 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 10:35:53 ID:VvZ0ksBd0
- スターウォーズのダースベーダーのマスクは伊達政宗の兜がモデルなんだよ!!!!!!!!
- 661 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 10:37:42 ID:oM+HYgsh0
- 関西の人は東北に偏見持ってるってイメージたしかにあるなあ。
さんまが仙台出身の森久美子に対してすごく馬鹿にした発言してたし、
関西ローカルのやしきたかじんの番組で、ブスの産地仙台を検証するってのがあって、
北野誠がリポートして、しょぼくてビンボ臭くてどうしようもない街とこき下ろしてた。
いまだにあの時の北野誠を思い出すとムカムカする。
- 662 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 10:40:22 ID:k6Rf9Ene0
- 昔大学で大阪から仙台に来た女の子が、
「仙台にはソフトクリーム無いと思ってたから、こっちに来る前に死ぬほど食べてきた」
って話してた。
どれだけ田舎だと思ってたんだw
- 663 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 10:45:12 ID:uAhzsIca0
- 私は仙台に来て驚いたのが歩道の度真ん中に偉そうに居座る電柱の多さ。
それまで住んでたところは地中に電柱が埋まっていたので,
仙台は車が多くて車道も危ないしかといって歩道も電柱が中心にあると
人も通れないほど細く、どこを歩けばいいんだ?
という道が多くて、そういう意味では人に優しくない町だなあと思った。
あと歩きタバコする若い女性が多くてそういう2点では田舎だなあと思った。
- 664 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 11:03:16 ID:NG4rEvf00
- >>662
寒いからないと思ったとかいうことじゃなく?w
>>663
歩道が狭いっていうのは私も感じます。
あと歩道の段差がそのままだなと。
バリアフリーじゃないな〜っと思った。
それと信号が青の点滅から黄色に変わるのが早いw
- 665 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 11:08:24 ID:FeNY7duV0
- でも福岡ほど自転車にビクビクしながら歩かなくて済むから良いわw
- 666 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 11:34:55 ID:HN9dte650
- 元々大阪や関西、九州など朝鮮人や韓国の在日帰化人が紛れているからずーずーしかったり
騒ぎ立てたりする人が多いんだろーなと思ってるんだけど?無きにしも非ず、だよね
- 667 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 12:40:20 ID:z/loqFB+0
- >>666
実際、在の42%が近畿に集中してるしね。宮城は0.77%。
でも、反日国会議員を第一議席で通すような県だから、
意識として持っておかないといけない。
と、人権擁護法案の動向を見ながら考えてるよ。
- 668 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 13:23:05 ID:kU3gkc7v0
- >>664
仙台の夏は45分、青森の夏は15分(伊奈かっぺいネタ)
- 669 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 13:47:38 ID:LEWgCDwI0
- ホスト王の零士も仙台はブスばっかりだなーwってブログに書いてたっけ。
そんなにブスが多いかね?
もともと美人もいたけど江戸に連れていかれたんだっけ。
記憶が曖昧だ・・・・
- 670 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 13:58:03 ID:rhGFQNel0
- 私がよそから引っ越してきたばかりに
ブス率が上がってしまってすまん。
- 671 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 14:22:15 ID:BvJZcP180
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1987862
独眼流政宗
- 672 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 14:30:31 ID:/l6bUOcU0
- 独眼竜政宗ブームの頃第1回青葉まつりかなにかだったか、
渡辺謙と桜田淳子が来ててサインもらった。
あれとっといてたら、今頃お宝になってたかなあ。
- 673 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 15:05:19 ID:CYU7VTw60
- 今はいろいろなところから転勤してくる人達が多いですし、
情報も携帯やネットで収集できるので平均化はしていると思うけどな。
確かに、地域ごとにファッションは違う流行があるみたいだけど
仙台あたりは東京従属って感じじゃない?
それより、さっき77に行ってきて思ったこと。
ある払い戻しのため証書とハンコをもってお金を受け取りに行ったのね。
イレギュラーな業務らしく受付がおろおろしだしてまいったわよ。
近頃の受付はなんか仕事できない人が多いわ。
まえは、もっとしっかりした人が受付をしていたので安心していたのに最近はダメね。
もっと業務の内容が解る人じゃないと困るわ。
77も接客姿勢が落ちているわね。
- 674 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 15:21:27 ID:boVEleuY0
- >>670
心配スルナ。
私が引っ越してきた時に跳ね上がったブス率に比べればたいしたことないよ。
>>673
自分も同じように感じてたよ。
プロ意識が欠けている、っていうのとはちょっと違うかもしれないけど、
もうちょっとしっかりして欲しいと思った。
正社員の数を少なくして、パートを多く使っている影響かな。
銀行で働いて10年目になる友人の話だと、
「元々、バブル期に入社した人ってレベル的に?な人が多い上に、最近は
【バブル期入社→結婚までの腰掛けのつもりで3,4年働いて結婚退職→
子供が小学生になって、手がかからなくなったからパートで復帰】
という人がちょうど入ってきている時期なんだよね」
と話してました。
もちろん、働いている人がみんなそういう人ではないんだろうけど、
特にお金に関することだから、不安がらせたらダメだよね。
- 675 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 15:30:07 ID:FeNY7duV0
- >>673
最近は銀行業務の派遣さんもいるもんね
もちろん、パートさんや派遣さんが全員ダメだというわけじゃないんだけど
◯◯支店では「うちではお受け出来ません」と言われたものが
△△支店では一発で窓口通ったりとか
支店ごとに接客が違うのがなんだかなって感じだわ
資産運用の件で相談に行った父親もそれまでひいきにしていた
最寄りの支店から大きめの支店に変えたって言ってた。
- 676 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 15:45:25 ID:4lG9diLM0
- よく行く支店で、いつも決まって同じ女性行員に当たって、
それがもう、銀行員以前に、接客マナーが身に付いていなかった。無愛想で。
派遣社員だったのかも……。
銀行は、それなりに優秀な学生が就職する場所だと思ってたよ。
そういう学生は、窓口業務以外に配属されてるのかな。
- 677 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 17:29:39 ID:8qnSH7T10
- >>670
私なんざピザ率も同時ageしちゃってるよ、スマソw
- 678 :イタチ・ラムネだよ:2008/02/14(木) 17:34:16 ID:irhSTSgA0
- 伊達裸宗どす。
>>661
朝鮮人らのいうことに腹を立てたらいけません。
喋るだけの評論家くずれを生業にしている香具師なのでしゅ。
- 679 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 17:47:34 ID:CD6TgkLj0
- >>670>>674>>677
たいしたことないわ。
私なんてその他ババア率もageちゃってるもの。
- 680 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 18:50:18 ID:l44X6jt50
- 今日、某有名店でケーキ2つ買ったんだ。
普通に持って帰ったら倒れてた・・・箱が大きすぎたみたい。
ココアがまぶしてあるやつだから、粉が箱の中ですごい事にorz
普段は隙間に紙の輪っか入れたりして倒れないようにしてくれるのになぁ・・・
メール凸しようと思ったんだけど、電話番号しかなかった。
うーーー。
- 681 :ガソリン税の印象操作:2008/02/14(木) 19:31:08 ID:nF+BzQWv0
- 〓〓マスコミのガソリン税の印象操作を止めさせよう!〓〓
マスコミはガソリン税のニュースをする時に、税金が減った後にも使える金額を言いません。
暫定税率撤廃後も、8 兆 1 千 億 円 の 税 金 を 道 路 に 使 え ま す。
税率撤廃後に減るお金や、利権政治家の「撤廃されたら財政破綻する」という情報しか伝えないのは、
偏向報道に当たると思いませんか?
政治記者と政治家・官僚が癒着してるのかもしれません。
暫定税率は 道 路 に し か 使 え な い お 金 です。
撤廃されると、医療・福祉などに影響が及ぶというのは詭弁です。
TV局に電話しても、もみ潰されるだけです。
CMを提供してる企業のお客様相談室などに、苦情を言いましょう。
「偏向報道のようなニュースをするTV局にお金を出す会社の商品は買いません」と。
コピペお願いしますm(_ _)m
- 682 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 19:51:03 ID:rOQ7geyi0
- 昨日ロフト行ったんだけど、
バレンタインの箱など、合計10点くらい買って
紙袋持参だったから、
私「これに入れてください」
店員「ではテープ貼らせていただきます」
私「えっひとつひとつ?時間無いんですけどレシート持ってるだけじゃ
だめなんですか?」
店員「決まりですのでー」
って言われました。結局時間がないって言ったが為にロフトの黄色い袋に
入れられちゃったよ・・・。
『包装NOでテープ』に納得いかない今日この頃。テープ剥がすの面倒なときあるし。
- 683 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 20:56:09 ID:m1DncUqe0
- 店のロゴが入ったテープが無いと万引きと勘違いされるからでしょ?
レシートを持ってればいいじゃないかと思うだろうけど
一目見て相手に伝わるような形にしておかないと無用なトラブルを呼びかねない。
それくらい協力してあげなよ。
- 684 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 20:57:58 ID:rOQ7geyi0
- そうかーやっぱり私の心が狭かったのか・・・
子連れで子がぐずってたからイライラしてたのもきっとあるな。
これからは協力することに汁!
- 685 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 21:18:42 ID:OYffe+0k0
- えー、たくさん買ってるのに全部にテープ貼る方が無駄だと思うけどねえ。
生協とかは一番うえに1コだけ貼ってるし、ロフトの店員の方が融通きかないんでは?
マイバッグ持参だと全部にテープ貼るなんて、10コやそこいらならともかく
30コとかあったらそれ全部貼るの?アホらしーと思うけど。
- 686 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 21:27:24 ID:FeNY7duV0
- 大量に買い込むのが分かってる時は
「これお願いね。後で取りに来ます」
と会計だけ済ませて他の買い物を済ませて来るのも良いかもしれない
一個一個にシールを貼るのは確かにムダだとは思うけど
ロフトなんかは万引き多そうだもんな
- 687 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 21:34:34 ID:CYU7VTw60
- 全然エコじゃないわね。
私は>682サンの言うこと解るわよ。
ロフトは自社のイメージのために動いている感じがするわ。
銀行、皆さんも感じていたんですね。
- 688 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 22:29:05 ID:BvJZcP180
- 住宅ローンを某都銀で借りたんだけど、ATMが激混みにしろ
いたれりつくせりの対応でスゲーと思った
おまけに、コンビニでお金をおろしても、手数料掛からない
スターだと、土曜日も手数料取られない
77だと手数料がっつり取られる
正直馬鹿馬鹿しくなったよ。
- 689 :可愛い奥様:2008/02/15(金) 08:54:46 ID:5dhg8cHgO
- >>689
>>ATM激混みにしろ…
こんな所で営業すんな。足で稼げ!
- 690 :可愛い奥様:2008/02/15(金) 08:58:59 ID:5dhg8cHgO
- >>689
誤爆した〜
- 691 :可愛い奥様:2008/02/15(金) 09:27:47 ID:tfj3nMYD0
- 77は殿様商売だよね。
付き合いで仕方なくひとつ口座をつくったけど、
ほとんど使ってない。
- 692 :可愛い奥様:2008/02/15(金) 10:00:29 ID:u/YFoI7uO
- 仙台のコンビニATM導入が他地域に比べてかなり遅かったのも、77がずっとゴニョゴニョ言ってたからだよね。
支店の多さからやっぱり使っちゃうけど。
私もつい先日、駅前のある支店に仕事のお昼休み利用して行ったんだけど、人がじゃんじゃん来てるのに稼動してる窓口が二つ。
しかも一人にすごく時間かかって全然はけない。
結局お昼休み終了ギリギリまでかかったよ。
なんかもうちょっとこう、うまくやってくれないもんかなあって思った…
- 693 :可愛い奥様:2008/02/15(金) 10:19:04 ID:8ZMbjqJf0
- 中山台の広田は今日も夫婦揃ってアイドリング30分
うるさすぎ マジ死んでちょうだい
- 694 :可愛い奥様:2008/02/15(金) 10:32:50 ID:kZfl2jLV0
- 77銀行の窓口の女性、ぶっきらぼうで感じ悪い人が多いと思ってた。
あれはパートなのか。それにしても腹立つわ。
大したことじゃないのに、軽く舌打ちされたことがある。
極力利用しないようにしてるけど、77を指定されることが多いから避けられない。
先日、ある地方銀行の支店に行ったら、とても丁寧な接客されたので
やっぱり77の接客はなっとらんと確認できた。
- 695 :可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:56:12 ID:VvHC1OxZ0
- 七七に限らずだけど
そもそも土日にATMからおろすのになんであんなに手数料とるん?
手数料の内訳が謎すぎる
土日祝日に休むのも殿様商売で気に喰わない
年中無休にできない訳でもあるのだろうか…
- 696 :可愛い奥様:2008/02/15(金) 14:29:54 ID:vVxAu3mr0
- イオン銀行ってどうなのかしらね。
あれだと、ジャスコ内に出店しているし夜遅くまで開いているよう
だからもしかしたら便利かも?
手数料は高いと思う。だから今は土日祝には絶対に下ろさない。
仕方の無い時はカード払いにしたり、郵便貯金を下ろしたりしてる。
77のネットバンキングも微妙すぎるのよね。
しかも使用料取られるのであまり使っていないからすぐに解約しちゃった。
- 697 :可愛い奥様:2008/02/15(金) 14:45:47 ID:Sx4EZYGO0
- >>693
そんな奴は夜中にタイヤをブスリとやるべし!
自己中にはそいつの大事な物に報復すればよろしい・・・
- 698 :可愛い奥様:2008/02/15(金) 15:52:58 ID:7agRK8X90
- 通報しました
- 699 :可愛い奥様:2008/02/15(金) 18:24:59 ID:L5xk1ysh0
- ほんと77は殿様商売すぐるわー
転勤でいろんな地方都市住んだけど、こんなに殿様っぷりな銀行はほかになかった
転勤になった時には速攻解約してやるからな!!!
- 700 :可愛い奥様:2008/02/15(金) 18:40:43 ID:eetQIiHG0
- >>699
禿同意。
私もいつか転勤が決まったら、即解約するつもり。
今もあまり使ってないけどね。
- 701 :可愛い奥様:2008/02/15(金) 19:05:02 ID:/oYAhMo60
- 東北経済を仕切ってる77銀行
って感じなのか??
- 702 :可愛い奥様:2008/02/15(金) 19:13:36 ID:qqvg1a/H0
- >>701
そんな感じだね。
みんな同じこと思ってたんだね。窓口の人ってコネ採用が多いと
昔聞いたことあるんだけど、今はどうなんだろう?
- 703 :可愛い奥様:2008/02/15(金) 19:51:23 ID:JRdBo5em0
- でもさ、バブル後に地銀の破綻嵐が吹いたときに、ほとんど無傷だったのは
七十七銀行だよ。
徳陽は潰れたのに。
踊らない、殿様、だけど堅い、いかにも仙台にあった銀行だと思う。
- 704 :可愛い奥様:2008/02/15(金) 20:27:56 ID:Sx4EZYGO0
- >>699
酒造勝山、勝山館、勝山スケートクラブ、東日本放送。
- 705 :可愛い奥様:2008/02/15(金) 20:32:31 ID:h4nptjW60
- 西公園の天文台、なくなってた。さみしー。
- 706 :可愛い奥様:2008/02/15(金) 20:47:19 ID:yOWZsN530
- >>705
とうとう取り壊したの?
寂しいねぇ。
- 707 :可愛い奥様:2008/02/15(金) 21:05:04 ID:cHdUBL120
- >>706
錦が丘に出来てたね。新しい方の天文台
- 708 :可愛い奥様:2008/02/15(金) 21:48:06 ID:HqMdTEvb0
- 大町交番は前の建物の方が好きだ。
- 709 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 00:13:51 ID:W7Adq/wb0
- 飲みに行きたい!仕事絡みはいやだー 三月なんてキライだ・・
- 710 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 01:11:25 ID:GTG7hnvY0
- シェアというものについて
MBAの教科書を読むなりして
勉強してみては?
- 711 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 01:35:54 ID:MgpkYb3WO
- 近々、仙台に転勤の辞令がくだりそうなのでいろいろ調べ中です。
夫の職場が苦竹付近なのですが、車が一台しかないので
できれば徒歩か自転車で通勤可能な場所に住みたいと思ってます。
地理が全然わからないので、住むのに良さげな場所の
アドバイスいただけないでしょうか?
- 712 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 02:01:55 ID:Uq4A4ema0
- 苦竹に住んじゃえば?
45号線の北側は住宅街だよ。
そうすれば旦那さん健康的に徒歩通勤できるし。
- 713 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 09:49:19 ID:yqESt6o6O
- 今、流行りwの小鶴新田は?
- 714 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 10:30:46 ID:M4SmjFO10
- 小鶴新田、目の前にマンション建ててるね。徒歩1分?
- 715 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 10:31:34 ID:M4SmjFO10
- >>714
あ、駅の目の前、ね。スマソ
- 716 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 10:55:56 ID:6WZe4TaW0
- 自衛隊の寄宿舎でいいのでは
- 717 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 11:33:39 ID:bWfFuMXVO
- 結婚前に苦竹に住んでたけど便利だったよ。
場所によっては仙石線の苦竹駅、東北本線の東仙台駅、両方歩いても行ける。
本数は少ないけどバスも走ってる。
車出せば仙台駅前までも10分位。
幸町や小鶴新田に挟まれてるから買い物も便利だし。
私もまた住みたい位だよ。
お弁当屋さんはいまだに買いに行くw
- 718 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 11:42:52 ID:V2psyycH0
- 苦竹、自衛隊の花火がよく見えそうだね
春は駐屯地の桜も綺麗だしね
- 719 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 12:18:44 ID:D+MJvl2Y0
- 苦竹って、最近は治安良くなったの?
- 720 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 12:26:28 ID:s6MV8vMgO
- 小鶴は地盤大丈夫?あの辺全部田んぼだったのに。
- 721 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 12:39:58 ID:bWfFuMXVO
- 地盤は心配だね。8.5豪雨の時に田子にいたけど、海になったもんなw
大京の人がライオンズマンソンのセールスに来た時に、小鶴新田は自社基準を満たすところがもうないからあとは建てないって言ってた
今小鶴新田に建ってるのがなんとか基準に合致したそうな
だから小鶴新田ではなく「新田」にイピョウ
しかしあそこに住んでる時はナンパがはんぱなく多かった…夜一人で 歩いてると必ずと言っていいほど。
他ではそんなことなかったから、治安には疑問が …
- 722 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 12:53:42 ID:amCe4aO00
- 苦竹、治安が悪いイメージあるよね。
実際どうなのか知らないけど、地元の人は住みたがらないような。
自分なら、新田か平成か。新田東も主婦にとって便利そう。
早めに動かないと、いい物件はすぐなくなるから頑張って。
- 723 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 12:54:01 ID:V2psyycH0
- >>721
友達の実家が新田なんだけど、まだ独身の頃残業して帰って来た時
(といっても夜の8時頃だったそうなんだけど)
後ろから突然羽交い締めにされて、某材木屋(?)の倉庫に連れ込まれそうになったって言ってた。
自宅までほんの数メートルの場所で、たまたま通行人がいて未遂で終わったらしいんだけど。
ちなみにその時の犯人はまだ捕まっていないらしい。
- 724 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 12:59:53 ID:yqESt6o6O
- >>720
ダメみたいだよ。
どこのHMに聞いても「小鶴新田は…w」といわれる。
なので、「今、流行りw」と書いてみた。
いつだったかの地震で、東仙台あたりはたいして揺れなかったのに(震度2とか3だったのに)
小鶴新田の生協の棚から商品いっぱい落ちて散乱してたし。
(ニュースで映像流れた)
- 725 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 13:04:04 ID:BNxyUuB10
- >>724
前新田に住んでいたよ
道路は狭いし、ちょっと大変かも
確かに小鶴新田は便利なんだけど・・・
地盤の関係でそこにマンションを買うのはやめました。
でも、人はフレンドリーな人が多い。面白い人ばっかりで楽しかったなぁ
- 726 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 13:09:22 ID:Uq4A4ema0
- >723
何年前のお話?
新田はここ数年でがらりと雰囲気変えたわよね。
苦竹は昔やくざがらみの事件があったのと自衛隊の駐屯地があるから
駅周辺に飲み屋街があるからじゃないかな。
実際の治安に関しては解らないけどイメージ的には>722の言うことも解るわ。
最近の事件では子供がマンションから飛び降りたのがあったわね。
事故だったみたいだけど、気持ち悪い事件よね。
あ、あとガスパン事件もあったわね。。。。
- 727 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 13:29:03 ID:V2psyycH0
- >>726
5〜6年ぐらい前かなあ
東側の開発が進んでる方じゃなくて、「新田北町」と呼ばれていた辺りの方ね。
食料倉庫とかある方。
私も新婚の頃住んでたけど、住んでたアパートの隣人があまりにもDQNだったのと
建物の陰がある日突然、暴走族のバイクの隠し場所になったりして
あまりにもヤバイので引っ越したよ
- 728 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 14:18:09 ID:BNxyUuB10
- >>727
うw
もろ、その時期に住んでいたよ
>>726
マンションから飛び降りちゃったのは、綱渡りごっこが流行っていたからというのがガチ
自衛隊の人の子だったんだよね。
何度も周りから注意されていたらしいよ。
東○中はあまりにDQNで、何度かムカついた事がある
- 729 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 15:39:53 ID:PKb3liin0
- 苦竹のへんって明るい感じはしないけど家賃が安いからいい!
- 730 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 16:08:24 ID:CyKL/N310
- 東側は治安悪いって言われるところ割と多い気が
- 731 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 16:27:00 ID:CsYv6eHQ0
- 駅前に裸小屋があった。自兵隊の溢れそうな兄ちゃんにマ○コ見せるやつネ。
付近の飲み屋には国分町では見向きもされない野暮ったい売り専オバハンが多数いた。
新田北町、小鶴住宅、古宿は朝鮮人や生活困窮者、アウトロー日陰者が大挙して居た。
今の新田小鶴駅の場所は高潮と大雨が重なると湖沼状態で、冠水して福田町〜苦竹間は不通。
埋め立てたけど今に液状化で地盤沈下するので、その時に爆笑だ。
居住地談義をしている奥たちは何処に住んでも安全で、身に危険など及ばないので安堵することネ。
昨今のワイセツ犯罪者は顔と体を見てから犯行に及ぶ傾向にあり、同じ刑罰なら理想に近い的にすると思う。
500円盗んでも1千万盗んでも窃盗だし、ブサイク、壁、貧相尻では萎えるから心配無用じゃよ。
- 732 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 16:54:41 ID:qf8YTIVQO
- 泉の奥様と69したいっちゃ
- 733 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 18:22:12 ID:cMH3YLvc0
- 小鶴新田周辺ってホント水に弱そうだよね…
春から子がそこの中学に行くんだが、一旦灌水したら学校は陸の孤島だろうな。
泳いで帰って来い!って言ったらグレるだろうかw
苦竹近辺に昔(四半世紀前w)住んでたけど、チンピラヤクザが多いから夕方以降は絶対
一人歩きするな!って言われてたっけ。あの頃よりは随分ときれいになったけどね。
- 734 :可愛い奥様:2008/02/16(土) 18:54:50 ID:4ftuD9Mk0
- 苦竹は駅の雰囲気からして苦手だー。
なんか陰気臭いというか・・・ 近辺のかた、ごめんなさい。
小鶴新田、ハウスメーカーの人はお勧めしない場所だよね。
マンションはともかく、一戸建てはやめたほうがいいって。
地盤を強化する工事だけで、かなりかかるって言ってた。
- 735 :711:2008/02/16(土) 23:44:06 ID:skWdLuu30
- 皆さんいろいろとアドバイスありがとうございます。
治安とか雰囲気とかそういう面って、
やっぱり実際に住んでみないとわからないものなのでとても参考になります。
田舎モノなのでw、治安が悪いのはやっぱり怖いです。
新田、平成、新田東あたりがよさげなのでしょうか?
とりあえずネットで下調べしつつ、
転勤が本決まりになり次第、早速探しに行きたいと思います。
どうもありがとうです!
- 736 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:33:48 ID:hGbZs+5Q0
- >>711
仙台市内からは外れるけど、利府あたりは新田〜平成よりも住環境良いですよー。
特に学齢期のお子さんがいるのならば小中ともに苦竹、新田周辺の学校よりも
ずっと落ち着いているようです。
- 737 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:37:28 ID:GHTUYI9K0
- >>736
でも利府だと、電車の本数無いよ?
車一台で、おまけに買い物が絡むとしたら利府は不便だと思うけど?
- 738 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:15:03 ID:qKLj25gYO
- なんで利府まで飛んじゃうかなw
旦那さんの職場が苦竹では、車通勤にしても毎日渋滞に苦労するだろうし
落ちついた環境なら仙台市内にもまだあると思う
落ち着きを求めるなら高砂、中野栄なんかもいいんでないかい
- 739 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:27:32 ID:/0aWx7UW0
- 711は最初に「徒歩か自転車で通勤可能な地域」って言ってるじゃん
あとは711が旦那さんと相談して好きな場所を選べ良いよ
- 740 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 02:32:19 ID:Kzs/cPDTO
- 仙石線沿いは住みたくない場所がたくさんあるな。
引ったくり、痴漢、殺人、傷害のイメージしかないわ。
- 741 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 02:45:40 ID:hChsD9nA0
- でも仙山線よりも坂がないし電車の本数が多そう・・
幸町や卸町は?
- 742 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 06:13:11 ID:NwImGlD00
- 幸町や卸町はちょっと・・・じゃない?
今はイオンできて便利になったけど。
銀杏町とか五輪あたりの方が。
- 743 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 09:30:19 ID:z1d7T2rV0
- 苦竹なら六丁の目とか荒井はどうかな。
4号線にもすぐに出られるし、買い物もカワチ、BIG(スーパー)、ユニクロ
D2、西松や等一通り揃ってて便利だったよ。
- 744 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 09:52:28 ID:m80w/AMrO
- 仙台市人には気をつけて、ケツの毛まで抜かれるってよく聞く。お金に汚くて悪どいってこと。気をつけてぇ。旦那の実家、親戚がいい例。土地柄?
- 745 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 10:10:34 ID:Jf66xjUgO
- 東仙台は昔からDQN多いし。
子供アリなら土壌に問題あってもまだ小鶴新田か、それか球場あたりの方がいいんじゃない。
- 746 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 10:18:31 ID:xKv/qU3I0
- >東仙台は昔からDQN多いし
平成あたりはDQN地帯って聞いた事がある。
- 747 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 10:23:21 ID:NwImGlD00
- 六丁の目はドンキができるんじゃなかったっけ?万代だったっけ?
東仙台のドキュが集結するのでは?ってここで見たような
- 748 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 12:19:04 ID:GHTUYI9K0
- >>747
ドンキも結構頭をひねりたくなる品揃えだよね
一度、中田のを見てもういいやと思った
- 749 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 12:24:19 ID:siz7rAy30
- >>746
>平成あたりはDQN地帯って聞いた事がある。
自分もそれ聞いた事あったけど
誰も指摘しないからガセかなと思ってた。
実際、友達も何度か家までつけられたりしてたし、
学生街でもないのに家賃が安いから、
それなりの地域だからなんだと思ってた。
- 750 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 12:26:00 ID:nZtIdacv0
- 自転車通勤もOKなら榴ヶ岡駅周辺まで探せそう>苦竹
仙石線沿いの道もあるし片道20分もかからないよ
帰りは登り坂が多くなるけどね
- 751 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 12:40:04 ID:Atgc5OkK0
- このスレには昔から旧市街地マンセーで郊外新興住宅地をやたら貶す人がいるよね
- 752 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 12:56:03 ID:+PVslDeY0
- 振興住宅地には自称セレブの勘違い婆がリアルで多いからじゃね?プ
- 753 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 13:04:07 ID:NwImGlD00
- 小鶴新田でセレブって勘違いしてる住んでる人いないでしょ
だって以前から住んでる人なら数年前までなーんにもない田んぼだったのみんな知ってるでしょ
これから発展していくといいなーっていう地域であって
- 754 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 13:10:35 ID:GHTUYI9K0
- >>750
榴ヶ岡なら大丈夫かもね。
電車の本数もあるし、市バスでもいけるし
仙台駅も近いw
街中でも自転車おkだよ
ただ、今再開発であちこち工事しているんだよね
- 755 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 13:32:32 ID:xKv/qU3I0
- >>749
DQN地帯と聞いたのもだけど、実際自分が見たのは
暗がりでデブスが立ちんぼorカツアゲ(?)っぽい事をしてた。
何ていうか異様な雰囲気がある場所だな〜とは思う。
- 756 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 13:40:07 ID:GHTUYI9K0
- >>755
さっきから煽ってるよね
- 757 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 13:41:53 ID:9PCatwKw0
- 榴ヶ岡から苦竹は遠いよ〜
- 758 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 13:51:19 ID:DSCprWmO0
- 幸町近辺は新しいマンションが建って若い人が多くなったわね。
あとは、原町駅周辺だと苦竹の隣だし悪くないと思うな。
道はごちゃごちゃしてるけど原町駅は区役所もあるし図書館もできるし
便利なところだと思うけど。
交通の便が悪いけど鶴ヶ谷、燕沢はもう夜は静か過ぎるほどの住宅街ね。
ガス局前の通り(利府街道)は数年前まで暴走族がうるさかったけど取締りが強化して今は夜中でもうるさくないわ。
- 759 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 14:15:44 ID:NzTLJ3o90
- つつじヶ丘から苦竹って遠いかな
仙台駅からから柏木(奥じゃないほう)くらいだよ
自転車での通勤なら許容範囲
職種によるけどもし「○○分以内集合」とかの縛りがあるなら
外枠として考える価値はあると思うよ
奥さんが気晴らしに外出するにも徒歩圏内にいろいろあるしね
- 760 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 14:19:33 ID:xKv/qU3I0
- >>756
煽っているってどこが?
見た事実を書いたまでだけど?
さっきからって>>746と>>755しかレスしていません。
平成在住なの?だったらごめんなさいねw
- 761 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 14:50:57 ID:YJ126PN90
- あまり他人様がお住まいの地域を悪く言いたくはないけれど、最近知り合った
平成の高齢毒女はちょっとDQN風味だったので、つい私も先入観で見てしまう。
- 762 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 15:36:02 ID:89PAUG1I0
- 平成は去年ガスパン事件の有った場所。
東○中は職場の人のお子さんが在学中だが
相変わらずドキュンが大杉。私が中学の頃から
評判悪い。出来ればあの学区は避けた方が懸命かも。
小鶴新田は叔母の家があるけど宮城県沖地震の時
玄関が歪んで開かなくなり、家に入れなくなったよ。
苦竹ならどなたかも言ってたけど榴ヶ岡辺りで探すのも
悪くないかも。幸町は以前住んでたが便利な反面
ガラが悪いのでお勧めしない。小学生が平日普通にサボって
市営住宅の敷地でうろうろしてるの何度も見かけた。
- 763 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 15:46:15 ID:eCiOgbwxO
- 低所得者・ドキュ・犯罪を犯すチンピラもどきが多い。
絶対に住みたくはない地域>平成
- 764 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 15:53:17 ID:rQ0dw38j0
- 市営・県営住宅ある地域はどうしてもそうなるよね。
最近は中国人が住んでることも多いし。
- 765 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 16:03:04 ID:eCiOgbwxO
- >>762
教師に暴行して逮捕された生徒もいたよね。
中学3年生で逮捕?とびっくりした記憶あり。
- 766 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 16:25:10 ID:Jf66xjUgO
- 幸町あたり昔他国の人が移り住んだ地区あったはず
今は開発されて新しい人がだいぶ増えたから気にしない人は気にしないで住んでいいと思うけど
どうしてもあのあたりは学校荒れてるイメージしか無い
- 767 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 16:46:52 ID:wVltsiYk0
- >758
原町に図書館できるんだー
鶴ヶ谷、静かで良さそうと思ってたんだけど
マンモス団地があって学校は荒れてると聞いた
- 768 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 17:06:25 ID:MsuxOdhO0
- 幸町、今は転勤族も多いし新しいマンション建ってるし、児童館もあるけど
不審な人も結構いるような気がする…。
住む年数にもよるよね。永住するんじゃなくて3〜5年くらいだったら、地盤がどうのより
利便性や学区優先で考えていいのかもよ。
- 769 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 18:14:27 ID:qKLj25gYO
- >>758
初耳。宮城野図書館の移転か何か?
幸町〜原ノ町〜苦竹〜新田は自転車で移動OKだよね
榴ヶ岡となるとちょっと遠いけど、仙石線本数あるし乗っちゃえば10分かからないからね
原ノ町からだと鶴ヶ谷からのバスと合流してバスも本数増えるよ
- 770 :711:2008/02/17(日) 18:42:23 ID:ncgG7Z//0
- ああっ、更に情報が…みんなありがとう。
今のところ子供は居なくて、夫と二人なのだけど、
今度の異動が決定としたら5年くらい居そうな感じなので
その辺も踏まえて考えるべきなのかなーと考え中でした。
私が探そうとしてるあたりは、仙台でもDQN地域なんですね…。
夫は自転車こぐの苦ではないみたいですが、
距離がありすぎると雨の日とかは大変ですしね。
なかなか難しい(´・ω・`)
来週には決定しそうなので、引き続き検討します!
- 771 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 21:31:46 ID:hChsD9nA0
- ええ? そうなのぉ? 幸町に住んでるけど学校荒れてるのかー?
子供がいないから分かんなかったけど近所の人の話では荒れてるとは聞いてなかったけど
東○中は良く聞くけどさ 多賀方面とか
- 772 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 21:37:39 ID:GHTUYI9K0
- >>770
だったら榴ヶ岡がいいかも、生協もあるから買い物も困らないよ
自転車でなら苦竹もいけるし、電車も大丈夫だとおもう
幼稚園もあるし、街中も近いし
東口は本当に便利。
- 773 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 21:40:49 ID:LAchthUsO
- 苦竹周辺をドキュ地域と言ってる奥様方はどこなら治安が良いよとお勧めするんだろ?
苦竹周辺は45号線の整備で廃れた飲み屋街もなくなるし
苦竹駐屯地の桜とかカルガモとか花火とか見れてなかなかいいと思うけどな。
でも、あまりにも北側(東仙台周辺)はみんなお勧めしないみたいだから、
反対側の宮千代とかいいんじゃない?
- 774 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 21:53:04 ID:cAbAt7BF0
- >>432くらいから、 陸前原ノ町駅(苦竹の隣の駅)周辺の情報が色々でてるよ。
陸前原ノ町に関しては、治安への不安は出てなかったと思う。
苦竹はパチンコ屋がデカい顔してて嫌。
あとJRの中の人が知人にいるのですが、苦竹駅が暗い雰囲気なのは
リフォーム工事しようとすると、周りのdqnからの苦情が凄いからだそうな。
曰く「俺は聞いてない、勝手に無断で騒音出し始めやがって謝罪と賠償を(ry」
かの国の人が集団で住んでるところ、宮町にもあるよね。
自転車でポタってたら、ハングルで溢れてるところがあって吃驚した。
- 775 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 21:59:43 ID:89PAUG1I0
- 榴ヶ岡勧めるのは平地で移動が楽っていうのもあるけど
私が楽天オタっていうのあるw
kスタ(旧フルスタ)に徒歩で行けるのは本当に羨ましい。
幸町は平地で何でもチャリで済むし街までも行ける距離だけど
いかんせんドキュンが多くて嫌になる。今は新築マンションラッシュで
新住民も多いみたいだけど市営、県営、公団、各種社宅入り乱れてて
特に高層市営住宅や大梶の県営はいろいろな話も聞いたし
中学も私が居た頃は荒れてた。外国人も多いし、早く脱出したくて
無理して引っ越したけど良かったと思う。
まあ悪い事ばかりじゃないけどね。ジャスコも出来たし郵便局や
銀行もあるし、幼稚園や保育所も色々有る。今は仙台市北部に居るので
坂道が多く、幸町の移動の楽さは魅力だと思うな。特に雪の日。
- 776 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 22:23:23 ID:LAchthUsO
- 原町とか榴ヶ岡って、宮〇野中学校の学区でしょ?
それこそ、ドキュばっかりじゃない?
- 777 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 22:52:29 ID:Q+ak7ZOz0
- 今一番荒れているのはガスパン学区と隣接(宮○城野じゃない)
こっちに知りあいがいないなら
旦那さんは日中仕事でいないんだから
奥さんにも便のいいところをおすすめするなあ
- 778 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 22:55:18 ID:GHTUYI9K0
- っていうか、子供がまだ生まれてないのに中学の話をしても・・・
やっぱりまだ若いんだから、街中に近い所を私も勧めるな
- 779 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 23:18:27 ID:NwImGlD00
- ガスパン学区w
- 780 :可愛い奥様:2008/02/17(日) 23:34:34 ID:DSCprWmO0
- >769
そう、宮城の図書館が移転するようだよ。
詳しくはここ見てね。
http://www.city.sendai.jp/shimin/ti-shinkou/keikaku/kihon.html
- 781 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:06:49 ID:w1lPigKv0
- >>780
ほほ〜〜ん
やっぱりあそこの巨大な空き地か
- 782 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:11:15 ID:SHEBScs90
- 自分が転勤で家探しにきた時、某所の物件が安かったので尋ねたら
「そこは治安も学区も・・・だからわざわざ転勤で来た人が住まなくてもいい場所だよ。」
って言ってくれてやめたよ。
まあ埋まればいいやと思って何も言わない業者もあるだろうけど。
- 783 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:11:39 ID:sqj9pD1R0
- >>774
ポタなんて単語のでる、あなたは自転車好きな奥とお見受けしますた
仙台は自転車人口少ないね。
地下鉄沿線とか、いま話題の地域は
アップダウン少ないからマジでどこでも行けるよー
- 784 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:34:02 ID:Bbw289XB0
- 西宮城野は如何かな?
世界の嫌われ人種のチョン公やチャンコロらは皆無ですよ。
- 785 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 04:07:54 ID:GPv/lzndO
- なるほど
榴ヶ岡の隣だしね>西宮城野
中心部に近い割には割と静かだし
ただ買い物が…西友くらいか??
中学が荒れてるかどうかは学年によって大きく変わるよね
私が行ってた中学は、私の時本当にもさくて真面目で大人しかったのに卒業後次の年に問題校になってた
入る何年も前から語ってもしょうがない気ガス
- 786 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 04:27:00 ID:xSAbdqbnO
- >>785
いや、入る、入らないじゃなくて、DQNが多い地域はお勧めしないって事では?
- 787 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 06:28:54 ID:NCJnKSSz0
- 日当たりとか昼間の情報だけじゃなく
夜の情報も教えてくれるような不動産屋に当たるといいね
街灯とかまだまだ場所によって全然違うから
他県で住んだところは生活路の遊歩道が暗めな上
植込みでの死角が多すぎて割と危ない目に遭遇したよ
- 788 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 07:24:42 ID:tZMdTJRw0
- でも、評判がいい学校はずっと評判いいままだよね。
転勤で仙台に来てたまたま、子は片平小→五橋中だった。周りも平和だし本当に良い地域だったよ。
あまり郊外に行かないから、仙台にもドキュ地域があるってことをこのスレで知った世間知らずです。
- 789 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 08:15:37 ID:JnEoKYBH0
- 買物に便利も大事だし
街中に近いのも大事かもしれないが…、
やはり5年近く通勤するのは旦那さんだし会社に近いほうが良いのでは。
ちなみに私は小田原住みだけど、(宮城野区側)
苦竹は遠いと感じる。
あああANAのCMむかつくううううううう
- 790 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 09:26:33 ID:Oag70cHB0
- 東京大阪京都に住んだ経験のある私からすると、
仙台にドキュ地域などないっ!
- 791 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 09:40:16 ID:503FklHs0
- >>790
なんか説得力あるね
- 792 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 09:44:06 ID:SHEBScs90
- 東京大阪名古屋に住んだけど
せっかく引っ越してくるんだったら少しでも環境良い地域に住みたいよ、私はね。
- 793 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 10:21:27 ID:XAa2qIL00
- 仙台はなれて6年の者です。仙石線ナツカシス。
苦竹のヤギってまだいるんでしょうか?
仙石線の中からヤギチェックするのが日課だったな・・・。
- 794 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 10:40:28 ID:37rVSMpUO
- えー苦竹のヤギって何?
自分は東北大農のヒツジチェックなら毎朝してるw
- 795 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 11:50:05 ID:cuTn5bBa0
- >794
わたしは>>793さんじゃないけど、
梅田川?の堤防にヤギが数頭いたんだよね
それが、仙石線の車窓(苦竹近辺)から見えた。
確かこんな感じだったような…
わたしも仙台を離れて少し経つものなのですが、思い出して懐かしくなり
つい書いてしまいました。
戻りたいなぁ…
- 796 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 12:10:38 ID:XAa2qIL00
- >>794
おー、農学部の動物たちも子供の頃よく見に行ってました。
帰り道にわざわざ遠回りしてポケットティッシュ食べさせてたよー。
今考えると軽く虐待ですけどw
今も雨宮にあるのかしら。
>>795
そうそう、中須みたいなあたりにいましたよね。
たまに子ヤギが生まれたりして癒されてました。
突然子ヤギがいなくなって、あー売られたのか・・・とガッカリしたりね。
私も仙台に帰りたいなぁ。
- 797 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 12:15:02 ID:jDhjIFFJ0
- >>795サンクス 戻っておいで〜ノシ
堤防になぜヤギが??不思議だ。
- 798 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 15:29:40 ID:YSDb2IqD0
- ヤギ最近見ないよ。がっかりだ。
若い時、家賃安いから苦竹に住んでた事あるけど、治安悪いと感じた事なかったなぁ。
- 799 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 15:33:30 ID:Fm6AW6Lo0
- 榴ヶ岡公園や県運動場の桜は綺麗よね。
45号線沿いのゴチャゴチャした街並も再開発で随分と
空き地になったりマンション建ってるわね。
あと、マンションから七夕の花火が見られるといいわねー。
- 800 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 15:47:47 ID:omtdxM480
- 悪いところじゃないけど、生活の利便性を考えると
車が必要かな、というイメージがある>苦竹
JR宮城野原のそばのマンションとかだと
街なかに出るのには便利だからいいかな〜。
病院あるし、ご近所さんがDrやNsってのもなんか安心w
- 801 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 18:35:42 ID:Bbw289XB0
- 新寺は墓地跡なのでボチボチと幽霊が出没する、とくに旭○○○ラスの○Fのトイレに。
あんなとこ寺院跡墓地跡を区画整理したんだもん当たり前よね。
連坊も昔は坊主の宿坊が連なっていたことかに由来するんだって。
五輪や銀杏町あたりの東からは広大なドブ水の湿地帯で海に連なていたとか。
そのために当時の地名は、宮城野悪水下○■△と言う地番表示だったと、
95になる近所の生き辞引きが話してくれました。
宮城野地区は東華中だし、お買い物は大通りを通ってお散歩気分でエスパル地下とかさくら野、
朝市にも行けるので利便性はよいと思います。
- 802 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 18:36:39 ID:Bbw289XB0
- 新寺は墓地跡なのでボチボチと幽霊が出没する、とくに旭○○○ラスの○Fのトイレに。
あんなとこ寺院跡墓地跡を区画整理したんだもん当たり前よね。
連坊も昔は坊主の宿坊が連なっていたことかに由来するんだって。
五輪や銀杏町あたりの東からは広大なドブ水の湿地帯で海に連なていたとか。
そのために当時の地名は、宮城野悪水下○■△と言う地番表示だったと、
95になる近所の生き辞引きが話してくれました。
宮城野地区は東華中だし、お買い物は大通りを通ってお散歩気分でエスパル地下とかさくら野、
朝市にも行けるので利便性はよいと思います。
- 803 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 19:21:53 ID:CtPDQknr0
- もう地域レス飽きた〜
- 804 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 19:25:19 ID:7vBA+lf+O
- 頭からダルマの曲が離れない。性格な歌詞が知りたい。
- 805 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 19:44:23 ID:jqOlqD2e0
- 「♪大きなくしゃみだ ハックション おへそが出てたよ パジャマから ダルマへGO!
ダルマハッピーハッピー ハッピーハッピー ダ〜ルマさんが 転んだ♪
♪転んじゃったよお母さん ちちんぷいぷいしてちょうだい ダルマへGO! 〜以下サビ同じ〜
おなかが痛いよ 何のせい? アイスを2つも食べたから ダルマへGO! 〜以下サビ同じ〜♪」
- 806 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 19:54:13 ID:jqOlqD2e0
- ♪仙台を歩けば牛タン屋よりも 必ず目にする…ダルマ薬局
そのダルマ薬局 毎日バーゲン だから本当の定価が分からねぇ
ダッチャ ダッチャ ダッチャダッチャ おめだづおだずなよ♪
- 807 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 19:54:51 ID:503FklHs0
- ダルマバーゲン、バーゲン、ンイェェェェ
じゃないの?
- 808 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 20:13:47 ID:SHEBScs90
- 自分も807の唄しか知らないよ
- 809 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 20:30:16 ID:UpSyBlpAO
- ダルマの歌、少し前までテレビCMでもやってたよ
光浦がダルマになって子ども達と踊ってた気がする
- 810 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 20:34:20 ID:DKODoF+l0
- バーゲン、バーゲン イエェェェェェは通常バージョン。
で、毎月3日〜9日はサンキューセールだから、
♪ダルマ、サンキュ、サンキュ、サアアァァンキュ イッェエエエィィィ
みたく歌ってるっけよ。ラジカセが、ね。
- 811 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 20:46:03 ID:1YU7t7Fw0
- なつかCMのCD買ったのにまだ聞いていないや
- 812 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 21:00:14 ID:GPv/lzndO
- >>805
「ダ〜ルマさんで〜笑った♪」だよ
転んじゃ…ダメだろ
- 813 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 21:00:22 ID:GPv/lzndO
- >>805
「ダ〜ルマさんで〜笑った♪」だよ
転んじゃ…ダメだろ
- 814 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 21:08:47 ID:GPv/lzndO
- 二重カキコごめんなさいorz
- 815 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 22:17:54 ID:Me6riSVt0
- 近所に鬼女ねらーがいっぱいいるおwwww
そんなこと、知りたくなかったおwwww
- 816 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 22:57:23 ID:3spxi67i0
- 私なんか妹・義弟もねらーだったよ\(^o^)/オワタ
- 817 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 23:48:42 ID:T754iS/n0
- 県外の息子の書き込み見つけたよ、特定しましたと煽っておいた。
きょどったレスが付いたので確定です、ほんとうにあr
実家に様子伺いの電話キター 同級生から連絡無かったか?だって
しばらく2ちゃんから離れるらしいw 未熟者めfff
- 818 :可愛い奥様:2008/02/18(月) 23:51:18 ID:7V2WSV470
- 「>>1の母でございます」
をリアルで貼ればよかったのに
- 819 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 00:02:50 ID:SHEBScs90
- 義妹は高齢独女だけど
今回結婚が決まったので春からここに来そうで怖いです
- 820 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 00:03:50 ID:37rVSMpUO
- ここ読んでるとホント知り合いらしき人達のカキコが多い。
- 821 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 00:20:52 ID:sNaK19GS0
- ニセセレブの奥様方に。
上杉や大手町、支倉辺りの一戸建てなど如何かな?
邸宅が並んでいますが、売家は当家も含めてないざんすよ。
- 822 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 00:33:39 ID:vM0jL98p0
- >>820
いや、でもみんなうかつじゃないから特定されないようにフェイク入れてると思うよ
たとえば住んでるのは○○って書きながらもごく近い他の場所とか
転勤時期や前住んでた場所をちょっとフェイク入れて書くとか
何年生まれとか
そのフェイクにうまいぐあいに該当する赤の他人がここ住人認定されてるかもしれないけど
- 823 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 00:45:59 ID:XwrKIphA0
- >>821
>ニセセレブの奥様
自己紹介ですか?ですよね!
面白い方w
- 824 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 08:40:02 ID:7kNOMwdaO
- >>821は単に日本語に不自由な人かと思って見てました。
- 825 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 09:00:25 ID:i+ZVTSLZ0
- セレブの奥様は、タワーマンションの最上階ワンフロアーで
暮らすんですよ
- 826 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 09:42:41 ID:6G2XrgTF0
- 御屋敷町と呼んでw
- 827 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 09:48:36 ID:DIhJM8UY0
- 仙台のセレブなら「ないざんすよ」じゃなくて「ねぇべっちゃ〜」って言わんとw
- 828 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 09:49:25 ID:ztZxtmjR0
- >>820
私もこのスレに書くときはフェイク入れてますんで、
あなたのお知り合いをちゃねらー認定しないであげて下さいw
- 829 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 09:49:30 ID:fJ9TJ7OI0
- 河原町のツインタワー、あの間取りと築年数で結構強気な値段で売ってるw
買う人いるんかいな?
バブリーな頃はすんごい憧れたけどなぁ
- 830 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 10:01:08 ID:Tj36+FpaO
- フェイク入れないで書いてる人がいたら逆にびっくり
こんな狭い街でw
以前他スレで、某有名スポーツ選手と高校同級生で、ベガルタの誰誰さんのおこさんの担任してましたって
書いてる人がいてあ〜あと思ったことあったなぁ
- 831 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 10:24:11 ID:fJ9TJ7OI0
- いや〜、正直に言ってる人多いと思うよ。
特におばちゃん達情報管理に疎い人多いし
私のママ友みんなミクシに正直に名前と住所・経歴いれてて引いたw
もちろん全体公開で。
むしろ私の情報が入ってない事でPCあんまり使えないって認定されてる
- 832 :804:2008/02/19(火) 10:34:45 ID:MZ3EDWjgO
- そうそうあのダルマ39、39イェーィ!の曲
店の中でキチガイのように流れているよね。
長く店の中に居られない。
- 833 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 10:38:01 ID:nRx68uKO0
- とあるお店で近くに座っていたおばちゃん(推定60代)
嬉々として2ちゃんねるで書き込みしてるって言ってたお。
聞いていた人はネットに詳しくはなかったようで、
おばちゃんがいろいろ薀蓄垂れてた。声でかいし…w
- 834 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 11:08:48 ID:vM0jL98p0
- ひえーそのおばちゃんはもちろんキジョ板ていうかここに来てるんだろうね
それも特定恐れず真っ正直に・・・
特定されないように今後ぼかしたほうがいいと思う
- 835 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 11:09:34 ID:ULBSjszp0
- いや、意外ともっとすごいところにいるかもよw
- 836 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 11:14:17 ID:dImx+VNv0
- 60代のvipperかー。
- 837 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 11:19:48 ID:TBbnFLGR0
- うちのトメさんはペイントとソリティアがやっとらしい。
(緊急連絡用に携帯は持っているが、メールマンドクサと言っている)
…密かに書き込んでいたりして(((;;;゚Д゚)))アワワワ
- 838 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 11:33:31 ID:vM0jL98p0
- よく考えたら年齢高い層が一番ヒマといえばヒマだから
2ちゃんにはまってもおかしくないかもね
別板だけどこないだ70近い爺様いたし(1日中)
- 839 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 11:48:08 ID:A2Q2c0LyO
- 泉CHERRY物産て会社の博子という女がセレブってるらしい。ほんとはどえすのやりまんらしいが。業界じゃ有名らしい。
誰か確かめてみてくれ。
- 840 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 15:02:03 ID:a7JG40+l0
- >>831
うちの子供の幼稚園にもいたなぁ・・・。
周りの子供の顔写真もオープンでドンビキ
制服見たら、どこの幼稚園かも分かるし、やめて欲しい事をゴニョゴニョ言ったけど
半分通じたのか、通じなかったのか・・・。正直知ったかでこう言うのは困る・・・。
- 841 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 15:12:24 ID:85T1Vbtl0
- 今度、転勤で仙台に住む者です。主人の会社が北仙台という所にあり、
会社から紹介された物件が「国見」と「葛岡」と「北山」という電車の駅の沿線です。
会社に近い北山が一番高くて葛岡が一番安いんですが、一番暮しやすいのはどのあたり
でしょうか?お近くに住んでいる方いらっしゃいますか?
- 842 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 15:14:13 ID:i2qdFasm0
- また来たwこの手の質問。
- 843 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 15:25:33 ID:bAcOq9p00
- >>841
一人暮らし板のテンプレが使い良い(2,3,6)
ただしROM専な 絶対質問とか書き込むなよ
絶対にな!
仙台ひとり暮らし 47人目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1202398703/1
1 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 00:38:23 ID:wE9zOqKB
前スレ
仙台ひとり暮らし 46人目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1200495299/
下記の通りFAQがありますので、
質問を書き込む前に一読されることが望ましいです。
>>2 住まいに関すること。
>>3 生活費に関すること。
>>4 質問の仕方に関すること。
>>5 進行上の暗黙のルール。
>>6 仙台市民関連リンク。
>>7 仕事に関すること。
>>8 その他。
- 844 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 15:33:13 ID:80i8YM3E0
- >>841
そこまで具体的に地名が出てるなら、まちBBSでどんな様子か聞いてみるのも良いかもね。
もうちょっと具体的なこと(ご主人の勤務地だとか、子供がいるのか、平日車を使うのかとか)
も差し障りの無い程度に書き込んでもらえると答えやすいかな。
▲仙台市青葉区(郊外・山側)総合スレ★Part3▲
ttp://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1196319026
▼仙台市青葉区(市街地)総合スレ★Part10▼
ttp://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1184328636
- 845 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 15:39:22 ID:85T1Vbtl0
- 空気読まずにすみません・・・・ 子供はまだいません。車はあります。
ぐぐってみたら葛岡はちょっと怖いですね。家賃安いのはもしかして・・・
一人暮しスレもいってきます。ありがとうございました。
- 846 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 15:52:44 ID:DIhJM8UY0
- 北山も住むにはいい所だけど一旦渋滞すると大変。古い町なりの大変さも残ってそうだしね。
国見あたりはちょっと不便かな?でも綺麗だし、車があるならいいかも。
- 847 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 16:02:56 ID:vM0jL98p0
- 北仙台ならわざわざ電車で通わなくても近くの台原とか堤町や柏木に住めば?
- 848 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 16:09:09 ID:TBbnFLGR0
- 会社で紹介された物件を無碍に断るのも…てのはあるかと。
国見駅周辺は坂がきついだろうね。
- 849 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 16:09:22 ID:QQ3VXfLH0
- 台原いいねー。なんか好き。坂がなければもっと好き。
というか仙台は坂が大杉!
- 850 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 17:09:09 ID:dImx+VNv0
- >841
北仙台に住むんじゃだめなん?
マンションゴロゴロあるけど。
候補から選ばなきゃだめなら私なら北山かな。
バスも路線が複数あるし、移動手段が自転車でも可だと思う。
国見は北斜面が多いからあたりはずれがある。
葛岡は論外。
北山国見は学生が多くすんでる印象。
- 851 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 17:11:44 ID:dImx+VNv0
- も一つ。
北仙台に原付等で通えるなら、水の森や荒巻、中山も家賃が抑えられていいかも。
桜ヶ丘まで行くとファミリーが多いけど、お子さんいないならやっぱり
北仙台や柏木あたりがいいんじゃない?
- 852 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 18:35:38 ID:d31pqVPt0
- 国見はうるさくなったよー、学生の街になっちゃった。
福祉大の拡充路線と「例の」大学のせいで。
国見駅の一日の利用者が2000人位いるって。
- 853 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 19:57:18 ID:f2CQIYr60
- サロンで脱毛されてる奥様、お薦めのサロン教えてください。
初脱毛でとりあえずワキをやりたいのですが、仙台は地元でないので
どこがいいのかわかりません。
安いに越した事はないですが、トラブルが多かったり勧誘がきつい所は
避けたいです。
- 854 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 20:07:26 ID:vzlUcEUH0
- 針とかレーザーとか光とか色々あるじゃん…?
Mてとこで3回目だけど、少なくなったよ。
ホットペッパーとかにでかでかと載ってる。
- 855 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 20:49:00 ID:GqcVfEgJO
- レンジフードのフィルター訪問販売にくる変な奴に気をつけて!勝手に家に上がりこんでくるし、お断りすると逆ギレするから!
- 856 :sage:2008/02/19(火) 20:52:57 ID:7xVOH/1W0
- >>853
ミ○ゼなら勧誘・ローション系の販売一切ナシ。
毛のサイクルに合せて二ヶ月に一回の施術。
施術事態は10分程度で終わるし、行って施術して次回の予約取って・・で
大体30分位で終わる。
ちょっと濃い目の人は二年間ぐらい通わないと全部なくならないみたいだ。
途中でメンドクサーーってやめちゃう人もいるみたいだけど・・。
ちなみに私は1年ちょっと通ってますがかなり無くなりましたよ。
しかも実は仙台店でやり始め、何回目かで他県に引っ越すことになったが、
引越し先にも支店があったのでそこで引き続き施術してる。
(追加料金などもなかった)
- 857 :sage:2008/02/19(火) 20:55:20 ID:7xVOH/1W0
- >>856です。
今は仙台に住んでないのですがあまりにも仙台が恋しすぎて
いつもここ覗いております。
でもって>>853に思わずレスしちゃいました。
仙台奥じゃないのにおせっかいレスすみません。
- 858 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 20:57:42 ID:7xVOH/1W0
- ↑うわー、しかもあげちゃってる・・。ごめんなさい・・。
- 859 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 21:02:34 ID:SlIA1bMeO
- >>855
うちにも来た。生活○通って会社だと思ったけど
逆ギレはされなかった
- 860 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 21:06:28 ID:f2CQIYr60
- 853です。
ミ○ゼ、良さそうですね。
追加料金なしの両ワキ脱毛完了コースやってみようかな。
レスありがとうございました。
- 861 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 21:14:18 ID:GqcVfEgJO
- >859 ウチは違う会社かも…多いのかなそーゆーの。
勝手に上がりこんできてドン引きしたよ…帰ってくれって言ったら仕事を侮辱されたとか本当は会社休みなのにわざわざ来たとか言い出すし。頼んでないっつーの…
- 862 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 21:30:39 ID:fJ9TJ7OI0
- ウチには昨日子供の目がどうのこうのを計りますみたいなの来たよ
断ったら一年に一回の事なので・・・とかしつこくて、それでも忙しいのでお引き取りを、
みたいな感じにいったら
わかりました。ではご案内をお渡ししてすぐかえりますのでドアを開けていただけますか?って・・・
開けたらどうなってたんだろ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかもモニターに映らないような角度に顔隠してやんの。
うちの玄関は奥まったところにあって物騒だから中からカメラつけて丸見えだっつーの
速攻保存しといた
- 863 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 21:37:59 ID:sxiHdkgb0
- ミ●ゼ私も行ってる
勧誘されないし 複数箇所も連携プレイでさくっと終わるしラクチンです
一度だけへったくそな若い子つけられた時があって、「あの、、痛いです(←小心者)」
って言ったらすぐにベテランさんが飛んで来て交代してくれたw
良心的だよ
- 864 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 21:41:12 ID:4qZur/FL0
- >>862
うわ〜視力測定ですか?初めて聞いたわ。注意しますね。
レンジフードフィルターに関しては、悪質な業者たくさんあるね。
検索すると行政指導受けた会社とかひっかかってくるよ。
- 865 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 21:56:00 ID:v6192pjO0
- >862>864
まじっすか。(゚Д゚;)
悪徳押売りが来るなんて昼間仕事でいないから気付かなかったわ。
物騒ね。
- 866 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 21:57:41 ID:SlIA1bMeO
- でもああいう営業マンって、
結構稼いでる人多いみたいだね。
色々な手段を持ち合わせてる人多いだろうから気をつけて
- 867 :可愛い奥様:2008/02/19(火) 23:48:14 ID:vJrqNegN0
- アサヒル新聞なら来たよ
オートロックなのにどうやって入ってきたんだろ
KY珊瑚事件について熱弁をふるってやったよ
- 868 :可愛い奥様:2008/02/20(水) 01:09:33 ID:o24vfZhc0
- モニターに段ボール箱を見せて、宅配のふりして来たよ >あさひる
ドアを開けたら、勝手に玄関床にラップや洗剤をつぎつぎ置いていって
契約取らないと僕帰れないんです一ヶ月でいいので僕を助けてくださいって、泣き真似した。
断ってもしつこくて、帰ってもらうまで30分居座った。
帰る時に「今まで置いたもの全部返せ」と逆切れして回収してった。
あさひるほどむかついた新聞勧誘は他にない。
- 869 :可愛い奥様:2008/02/20(水) 04:07:51 ID:hgpbRREIO
- こんな時間にヘリの音かな。寝れない…
- 870 :可愛い奥様:2008/02/20(水) 04:13:58 ID:pFLlcQKB0
- 奇遇…私もです。
なにかあったのかね?
- 871 :可愛い奥様:2008/02/20(水) 09:46:34 ID:k6XGUhz9O
- >868
お断りしたら「じゃあビール券返してください!」って言われた事あった。
「何それ!うちもらってないんだけど」って普通に言ってしまったけどさ。
あと、たまたま帰宅時に入れ違いにゴミ袋1枚渡されてから「あの、○○新聞とってます?とってないなら返してください」ってのもあった。
- 872 :可愛い奥様:2008/02/20(水) 10:02:09 ID:kIJ3MGnH0
- うざいセールス多いねー。
一度電話でマンソンのセールス電話があった時、
セールス「マンソンの広告とかご覧になってますかー?」
私「ああ、うちはいいです」
サ○シティ「あ〜、(ガチャン」
ってことがあって1人で憤慨w
絶対おまえのとこでは買わねー!!買う金なんかないけどさorz
- 873 :可愛い奥様:2008/02/20(水) 10:07:49 ID:z17p54lw0
- サ○シティうざいよね
うちも近くにマンソンできたみたいで、勧誘がひどいよ
夜10時とか変な時間に電話してきて、何度断っても延々話続ける
家に来た時はインターフォンで断ってるのに30分くらい粘られた
楽天スポンサーってだけで威張るな
消費生活センターに電話しようかと考えちゃうよ
- 874 :可愛い奥様:2008/02/20(水) 10:22:15 ID:5TO/+9Rh0
- >>872
うちにそこの営業マン来たよ!
今住んでる場所ってマンソン建てるとわざわざ営業しなくても
完売かそれに近い状態になる地域。そんな地域で営業周りとは
そうとうここの物件売れてないんだと思う。
- 875 :可愛い奥様:2008/02/20(水) 11:42:09 ID:amkXfJUC0
- うちも来た来た来た3シティ
楽天スレか野球スレかなんかで「3シティのマンションいいよね」
って書き込み見たことあるから2ちゃんにも工作員いると思うw
- 876 :可愛い奥様:2008/02/20(水) 12:26:14 ID:f6Jil2JE0
- うちはすぐ隣の団地を開発している会社の営業マンが「一戸建てを
御検討ください」って来たんだけど、築浅分譲マンションに営業くる
時点で馬鹿なんだなと思った。
- 877 :可愛い奥様:2008/02/20(水) 14:27:18 ID:7rRsyb4d0
- >>867
マンションでしょ?
既にほかのお宅に訪問してたんじゃないかな。
それか住人と一緒に入ってきたか。
変質者や泥棒も同じ手口で鍵が無くても入ってこれる。
オートロックなんて安心材料でもなんでもないね。
- 878 :可愛い奥様:2008/02/20(水) 16:04:57 ID:5TO/+9Rh0
- 惨死亭、やはり評判悪いみたい。奥様方気をつけて!
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=mandeve&tn=0169
- 879 :可愛い奥様:2008/02/20(水) 17:04:10 ID:/12uFQ8g0
- マンション買うときは、管理会社にも気をつけたほうががいいよ。
手抜き仕事、いい加減な管理会社もあるからね、大手でも。
- 880 :可愛い奥様:2008/02/20(水) 17:35:29 ID:f6Jil2JE0
- そういえば最近次々と建つマンソン(タワーは特に)、ベランダが
アクリル?のような透明な薄い素材で何だか怖い。流行りなのかな。
- 881 :可愛い奥様:2008/02/20(水) 19:50:22 ID:1Wlwd4F6O
- 仙台ってなんでこんなに風が強いの?
それとも南仙台だけ?
那智ケ丘からの山風が異常に強いんですけどorz
- 882 :可愛い奥様:2008/02/20(水) 20:38:09 ID:Kig1Y6S8O
- 仙台って風の街ってよく言われる気がする。
風が強いと寒さも増すような気がして辛い。
しかもこれからの季節、よく花粉が飛んで全然嬉しくない〜。
- 883 :可愛い奥様:2008/02/20(水) 21:00:26 ID:X+y6zvdx0
- 花粉症 ノシ
ベランダに灯油取りに行ったら吹雪いてる J('A`)し
- 884 :可愛い奥様:2008/02/20(水) 21:18:53 ID:7rRsyb4d0
- >>881
今の時期は仕方ないよー。
子供のころそっちに住んでたけど家が吹っ飛ぶかと思ったもん。
高校の時はセーラー服のプリーツスカートがぶわっっと広がり大変だったわ。
- 885 :可愛い奥様:2008/02/20(水) 22:00:24 ID:mfg39VA60
- >>881
南のほうだけでは?または季節柄や地形の関係とか。
市内もいろいろ住んだけど、仙台が風強いとは思ったこと無いな。
からっ風と言われる群馬とかなら分かるけど。
- 886 :可愛い奥様:2008/02/20(水) 22:07:53 ID:E7SpxBeq0
- >881
那智が丘〜相互台は暴風地域と聞いたことがある。
家の倉庫が飛ばされた、と、相互台住みの友人が泣いていた。
高台の団地のふもとも風強そうだね。がんがれ。
- 887 :可愛い奥様:2008/02/20(水) 22:32:34 ID:wP8f8ARD0
- 泉方面は泉ヶ岳から吹いてくるのよ。
海沿いはどうなのかしら。
- 888 :可愛い奥様:2008/02/20(水) 22:41:11 ID:UhF3QQbV0
- 3月〜4月の方が風がきついくね?
- 889 :可愛い奥様:2008/02/20(水) 23:32:05 ID:D6wyYBrp0
- 南のほうだけじゃないでしょ
この時期の仙台は全国でも有数の暴風地域wなはず
- 890 :可愛い奥様:2008/02/21(木) 00:29:21 ID:1omUWu3B0
- 自転車族だけど、仙台風強いよ
前に進めない
- 891 :可愛い奥様:2008/02/21(木) 04:27:18 ID:bNI/t2MY0
- 風力発電?
- 892 :可愛い奥様:2008/02/21(木) 09:36:09 ID:4MGb8AvaO
- アパートの住人なんだけど、嫌がらせされる
警察には2回電話したけど「そういう電話は年間1千件ある」から様子みてって
駐車場に近い部屋だから出入りが気に入らないのは知ってる、前にメンヘラみたいな奥さんに「うちの前を通るな」と怒鳴られた時は駐車場を微妙に移動してもらったけど、ほとんど意味なくて路駐したらその奥さんに通報された(カーテン開けて見てたし)
今の人は入居時は昼間普通に仕事行ってたけど今はずっと家にいる
うちは子供いるから幼稚園の役員の集まり、買い物、送迎、習い事、やっぱりその部屋の前は通る
子供は生まれた時からアパートだからうるさくはない
無職でもいいけど、マジ怖い、うちが出ると窓を開けて咳払い、うちが帰宅すると窓開けて咳払い、
↑書いてみたらメンヘラみたいだなorz
家を空けるのが怖い
帰宅するのも怖い
- 893 :可愛い奥様:2008/02/21(木) 09:47:01 ID:7hOMv0vR0
- >892
賃貸なんだろうから、引っ越せば?
触らぬ神にたたりなし。
不動産屋に事情を話せば、他の物件を手数料割り引いて紹介してくれるかもよ。
- 894 :可愛い奥様:2008/02/21(木) 10:45:07 ID:gWRCy6Ja0
- そういえば、風力発電の風車は建ってないな。
仙台って季節や時間帯によって山風になったり海風になったりするから
効率悪いんだろうね。
>892
私も引っ越した方がいいと思う。
嫌な思いして住み続けるより住み心地の良いところへ引っ越した方がいいよ。
警察は証拠を提出しないと動かないから大変だよ。
- 895 :可愛い奥様:2008/02/21(木) 11:19:12 ID:ZqwieVpy0
- うん、引っ越した方が良いと思う。
旦那のリストラで社宅を出、安いアパートに越した時メンヘラにロックオンされた('A`)
尾籠な話だがそこを離れて一年半、ようやく慢性的な下痢が楽になってきたよ。
- 896 :可愛い奥様:2008/02/21(木) 13:35:06 ID:vr00zJxhO
- 引っ越し考えたほうが無難だと思う。
我が家も以前隣の被害妄想老夫婦に大変なめにあった。
最初は朝エンジンかける音がうるさいとか夜中明かりつけて遅くまで何してんの?とかだったんだけど、エスカレートしてきて「あんたらのせいで不眠症になってしまった。慰謝料請求する!」って言われた。
旦那は朝早く、夜中帰宅だったし、私も子供寝た後に内職してたから迷惑かけたのかなって思って菓子折りもっていっても居留守。(数時間後、ポストに返されてた)
ゴミ出しや出勤時にも邪魔されるようになって(苦情)大家に相談してもダメだったから即引っ越したよ。
今だにトラウマあって家建てたいとか思わなくなった。
長文スマソ
- 897 :可愛い奥様:2008/02/21(木) 14:19:07 ID:4MGb8AvaO
- ありがと、引っ越しは近い将来近所の自宅に戻るから同じ学区内でうろうろとするのもおかしい?とか、
車2台だから敷地内に駐車場2台なんて物件は他にはないし、旦那は旦那で「俺は会社の駐車場で露出してる男を通報したら専務だった…」とか毎度意味不明だしorz
嫌がらせは写メ撮ってるけど、逃げるしかないんだよね
旦那がわかってないのが腹立つんだな…
- 898 :可愛い奥様:2008/02/21(木) 14:47:58 ID:JJ4M/gOK0
- >>845
葛○に住むなんて個人的にはアリエナス。
お化け関係絶対ダメだから・・・・
確かに家賃は安いけど。
- 899 :可愛い奥様:2008/02/21(木) 15:37:30 ID:7hOMv0vR0
- >898
お化け関係なく、あそこはバスの便も悪いし、
買い物も大変。
山越えるから気候も市内とはちょっと違う。
安いことは安いけどね。
- 900 :可愛い奥様:2008/02/21(木) 16:10:02 ID:ZqwieVpy0
- 山超えて更に寒くなるけれど、陸前落合〜愛子の方が便利になってはきている。
- 901 :可愛い奥様:2008/02/21(木) 17:35:07 ID:1omUWu3B0
- 愛子って広瀬小の人数が爆発的に増えたんじゃなかったっけ
もう分割されたのかな
この頃秋保のスーパーをよくテレビで見かける
おはぎ大好き
- 902 :可愛い奥様:2008/02/21(木) 17:43:03 ID:VhiovWtl0
- >>901
おっきいおはぎ、亡父の好物だった。ナツカシス
大酒呑みで小豆好きだったな〜
- 903 :可愛い奥様:2008/02/21(木) 19:21:19 ID:WQu+nE9Q0
- >>897
さりげに旦那さんすごいこと言ってるわねwwwwww
動けるのなら動いたほうがいいと思うけど、急には難しいよねー。
- 904 :可愛い奥様:2008/02/21(木) 20:01:46 ID:lXyhFBBu0
- 愛子に住んでるけど、バスの本数も増えてたいぶ利便性は
良くなったと思う。でもやっぱり街中と気候は違うわな〜。
広瀬小は全国でも屈指のマンモス校だけど、来年錦ヶ丘降りたところに
小学校が開校するよ。
今は若い世代の家族や店がどんどん増えて、活気もでてきたけど
20年もすればシルバータウンだな・・・・
- 905 :可愛い奥様:2008/02/21(木) 20:07:20 ID:DYo8oineO
- 4MGb8AvaOの書き込みに日本語でオケと思う私が馬鹿なのだろうか…
- 906 :可愛い奥様:2008/02/21(木) 20:41:12 ID:ApL3x/TgO
- >>901
あそこっておはぎが有名だけど、さり気なく他のものも美味しいから好き。
湯治場の人たち相手なのかな、惣菜が物凄く豊富だよね。
個人的にはおはぎよりあそこのするめが好きだけどさw
- 907 :可愛い奥様:2008/02/21(木) 21:36:43 ID:USw+mClv0
- >>905
大丈夫よっ、私も日本語でオゲって言いたくなったもん
- 908 :可愛い奥様:2008/02/21(木) 21:51:57 ID:HDyP3go6O
- 中絶して風俗やってる17歳。
今日は子供の命日(笑)
水子の霊だとよhttp://mblg.tv/aochamo/
- 909 :可愛い奥様:2008/02/21(木) 22:17:11 ID:PjSSjCRK0
- >>906
そうそう、美味しいよねー。
山のほう(?)なのに、ちらし寿司とかもあるしw
久しぶりにおはぎ食べたくなったよー。
- 910 :可愛い奥様:2008/02/21(木) 23:35:52 ID:uAyzbhvK0
- どうでもいいけど
日本語でおkって、日本語でお書き下さいの略
だよね
- 911 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 00:06:53 ID:N9mROX0B0
- んだよ。
少なくとも朝鮮語ではないようね。
葛岡はいいよ。お奨めのエリアです。
霊も時々出没するし、タヌキなんかにも出会えますよ。
風向きによっては焼き場からほんのりと匂ってくるし、何よりも閑静な所が嗜好に合うわ。
こんな私って異常?
- 912 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 09:17:03 ID:SZwPItks0
- 火葬場&清掃工場の香りが素敵ですね
- 913 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 12:53:16 ID:l8reIWH7O
- いい産婦人科の先生知りませんか?
総合病院でもいいです
イケメンがいいですw(冗談だけど)
引っ越してきてよく知らないので
教えて下さい
- 914 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 13:09:39 ID:7uN+5JFO0
- 診療内容によって変わるので何とも。
出産?不妊?婦人病?
- 915 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:08:05 ID:q+RosrwdO
- さっき東二番町にフル装備で構えてる警官がたくさんいたわよ。
どうしたのかしら、物騒だわ。
右翼の車両も3台くらい列を作って走ってた。
パトカーもいたる所に路駐。
誰か見た人いる??
- 916 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:09:07 ID:l8reIWH7O
- 優しくて評判の良い人気のある先生の病院教えて下さい
いざというときのためのかかりつけにしたいです
妊娠は今考えていますが
不妊かどうかはわかりません
できればイケメンがいいです(冗談)
- 917 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:14:50 ID:l8reIWH7O
- >>915
街宣車の演説内容をよくきくと何に対して怒っているのかがわかる
それに関係する建物が近くにない?
領事館とか総連支部とか
あと近くのコンビニできくと本当に詳しく教えてくれるよ
福岡にいたとき中洲の893の抗争でよく
今日は博多の親分が来てて警察が出てる
とか詳しく教えてくれた
コンビニの店員さんってお客さんの噂話とか
よく聞いてるからね
- 918 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:16:06 ID:zogi+OOF0
- >イケメンがいいですw(冗談だけど)
>できればイケメンがいいです(冗談)
冗談とは思えない…w
総合病院なら市立病院がいいと友達が言っておりました。
- 919 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:18:32 ID:l8reIWH7O
- イケメンいるの?
- 920 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:21:20 ID:l8reIWH7O
- ていうか
かかった事あるなら、どんな感じの先生とか詳しく教えて下さい
雰囲気とかね
以前すごく嫌な思いをしたので
恐怖症になっております。
- 921 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:21:52 ID:l8reIWH7O
- 出来ればベテランの先生がいいなぁ
- 922 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:23:25 ID:zogi+OOF0
- さぁ…
- 923 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:23:33 ID:cZg/zAxhO
- l8reIWH7O
ひとに物聞く態度かね?
- 924 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:24:34 ID:cZg/zAxhO
- あ、スルー検定だった?
- 925 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:24:55 ID:l8reIWH7O
- 連投申し訳ありません
ちょっと真剣に考えているので・・・
曜日とかも詳しくわかればうれしいです
何卒よろしくお願いいたします
- 926 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:30:12 ID:EdcXG2jOO
- プロパンだからかガス代が凄いです‥。
12月からずっと一万円前後。
冬はガス代が、結構増えてしまうものでしょうか。
- 927 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:32:34 ID:l8reIWH7O
- 市立病院とは五橋にあるところですね?
私は若林区にすんでいるのでちょうどいいかも
市民病院みたいな感じの公立病院ですか?
行ってみようと思います
- 928 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:36:13 ID:+6lrRsdQ0
- うちなんて市ガスだけどマンソン3LDKで1月分14000円オーバーだと!はっ??ナンデ?
高過ぎだ!!って文句いってやろーかと思った・・
文句言うと次月安くなったりするんだよね。プロパンの時そうだった
- 929 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:36:55 ID:zogi+OOF0
- >>927
そうだね、実際自分で行ってみた方が良いとか悪いがわかるね。
市立は地下鉄五橋駅降りてすぐ目の前だから便利です。
- 930 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:47:00 ID:l8reIWH7O
- ありがとう!
いってみます
出来ればお友達がいいと言っていらした方
出来れば詳細(オススメの先生の曜日とか性別とか)わかれば
よろしくお願いしますm(__)m
お待ちしてます!
- 931 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:51:11 ID:EdcXG2jOO
- >>928
市ガスでも同じ位行くんですね!
参考になりました。
私も請求書みた時、とにかくびっくりで。
レスありがとうございました。
- 932 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 15:03:15 ID:cZg/zAxhO
- うちも都市ガスだけど1万こえてる。
電気代も暖房でエアコン使ってるから1万5〜6千円だ orz
- 933 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 15:22:04 ID:zogi+OOF0
- >>930
ごめんなさい、仔細まではわからないの。
その病院で産んだり手術したりの友達が「あそこの病院はいいよ」って
言うのを聞いただけだから。
実際自分がかかっているなら詳しくお話できるんですけどね…。
- 934 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 15:24:45 ID:l8reIWH7O
- わかりました〜
ありがと!
- 935 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 15:58:31 ID:EdcXG2jOO
- >>932
やっぱり冬は都市ガスでも一万いきますか‥。
冬の光熱費、こればかりは仕方ないんでしょうねぇ。
レスありがとうございました。
- 936 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 16:04:41 ID:sgShI4jA0
- 「3歳の子が白血病…RHマイナスB型の血液が必要」チェーンメールを真に受けた問合せが殺到 - 昭和大病院
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203654514/
うちの子の携帯にも入ってたよ↑のチェンメ
○学院○年Aさんからのお願いです。実は同級生のBさんの弟の友人の〜
要するに他人の命を助けるために・・みたいな内容の宮城(仙台)改変バージョン
地元の校名が入っていたり、人助けを装ってるので送信者にもきつくは言えず
ヤナカンジダ
- 937 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 16:13:31 ID:gn+EVe6f0
- 都市ガスで2マンいってる…
電気はやすいけれど。
- 938 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 17:15:12 ID:ERvezc3o0
- >>915
県庁付近、NHK付近にも居たよ。
県庁裏には韓国総領事館があるからかなあ。
- 939 :仙台駅東口徒歩10分、敷地227.6坪:2008/02/22(金) 20:57:25 ID:N9mROX0B0
- 拙宅は自家用温泉にボーリングをしてあるので
暖房費と給湯費は不要ですのよ。ホホホホホホホ・・・
ご免あっさせ〜
- 940 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 21:11:54 ID:7pH/kHSQ0
- >>939
アパ?
- 941 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 21:15:42 ID:8R1phaVk0
- 岩沼市の鈴木病院がいいと思います。
高校の同級生の叔父さんが院長なんだけど、
体外受精の第一人者だし。
- 942 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 21:17:58 ID:FxHBqlJW0
- 秋保か作並?
- 943 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 21:56:37 ID:jPU/1aYC0
- 若林区ならNTT病院もいいかと思う。
- 944 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 22:16:39 ID:hnlslFmdO
- >>941
確か正式名がスズキ記念病院だったっけ。
名称が変わったんだよね。
院長も子供好きのいいじーちゃん先生だよね。
最近はあまりお見かけしないけど、元気なのかしら。
- 945 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 22:20:17 ID:Fv0eNScg0
- …というか、第一の条件がイケメンとry
- 946 :仙台駅東口徒歩10分、敷地227.6坪:2008/02/22(金) 22:37:38 ID:N9mROX0B0
- >>940
>>942
榴ヶ岡地区の戸建ですの。
アパなんて所詮は利益最優先のイメージ先行の企業ですから、
衛生管理、安全管理の疎かな経営体質は信頼するに程遠いものがありますね。
市内で産科と申せば、大学病院向い支倉町の永井病院をおいては他にありませんことよ。
看護士さんの一挙手に心から子供好きとの姿勢が伝わり、嬉々としてお世話をなさる姿は感動ものですよ。
一度お運びなされては?
- 947 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 22:39:41 ID:ryV9DAbW0
- 気持ち悪い
榴ヶ岡ってこんなんばっかり?
- 948 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 22:41:15 ID:58o2Fdsv0
- そんなわけないよ…
- 949 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 22:54:31 ID:vkPm8Uy70
- スルー検定初級
- 950 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 23:20:23 ID:Rxj5+swwO
- レディースクリニック、仙台中央、スズキ、この中なら間違いないよ!
- 951 :可愛い奥様:2008/02/22(金) 23:47:43 ID:7pH/kHSQ0
- >>946
榴ヶ岡公園の青いテント?
- 952 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 00:57:45 ID:JFdRCWRw0
- >>951 あんたのとこと同じように
外にボットン便所があるとこじゃないのかなぁ?
- 953 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 01:09:11 ID:VvhWebNm0
- 塚、どこの区内かにもよるでしょ?
大事なのは、産気づいたときにすぐいけるところなんじゃないの?
- 954 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 06:06:05 ID:BJVV6aor0
- >>915
東二番町ってどこ?
- 955 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 09:02:19 ID:agxEO5BD0
- 市立病院で里帰りまで検診した者です。
あそこは激混みだったよ。予約しても30分〜1時間待ち当たり前でイライラ。
産婦人科の待合椅子もいっぱい。同行ババは席譲らない。くしゃみし鼻水垂らしてる子供が走り回ってた。
予約ナシで行くと9時頃行っても、一番最後に回されます。(初めて行った時そうだった・・・)
人数たくさんいるから、検診もスピーディにw
先生も毎回違います。でも、短い時間の中でも先生は好感持てる先生でした。
私は最後の方に新人の美人女医さんに診てもらいましたが、診察も時間かけてくれました。あの先生良かったなぁ。
人数裁くのでどうしてもルーティンになりがちなのかもね。
歯科は他の人と平行して治療するので、手袋洗わずそのまま隣の人に行ってるの見て行くの止めました。
- 956 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 09:34:49 ID:cY5giMKKO
- >予約しても30分〜1時間待ち当たり前でイライラ。
>予約ナシで行くと9時頃行っても、一番最後に回されます。(初めて行った時そうだった・・・)
今は産婦人科不足だからこれって、人気のある病院(評判のいい病院)なら
仕方ないんじゃないのかな?
私の行ってた病院もみんなそんな感じだったよ。
>産婦人科の待合椅子もいっぱい。同行ババは席譲らない。くしゃみし鼻水垂らしてる子供が走り回ってた。
これも、良いか悪いかは別として、どこもこんな感じかと…
ひどい時なんて、ジジババ、旦那に上の子付きで総勢5人でソファー占領なんてのもあったし。
- 957 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 09:41:04 ID:cXG53xSN0
- すいてる産科は逆に怖い
- 958 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 09:44:39 ID:pOe459tEO
- 3歳の子が白血病でB型の血液が必要ですってメール回って来なかった?
うちには来たんだけどなんで回した人も間に受けるんだろ。
一瞬間に受けてびっくりしたけどだからといって回そうとは思わないけどね。
前もショッピングモールのトイレで子どもが乱暴されたとか爆発的にチェーンメール回ってきたけど
もうちょっと冷静になって欲しいよ!
そういうのに慌てて乗っちゃったあの人は賢そうに見えたんだけどね、見方変わった。
- 959 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 09:52:51 ID:iLSyF4dU0
- >>958
来たwRHマイナス型でしょ?
- 960 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 10:01:36 ID:uWLwHMfBO
- 市立と公済で産んだ。どっちもそんなカンジだった。
混むのと先生が変わるのを避けたいなら個人病院にした方がいいね。
仙台中央は出産以外で行ったけど、混んでる印象はなかったな。
- 961 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 10:41:15 ID:ZzlxCXBZ0
- >>958
>938にもあるけど仙台では改変して流れてるっぽい
ウチにきたのは「S高」、知り合いに来たのは「S学院」の実名でだた。
- 962 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 12:06:10 ID:2FrTT5et0
- スーパーのトイレ事件、今回の白血病
どっちも回ってこないw
- 963 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 13:51:14 ID:TOtxlXU40
- 私もトイレと白血病は来てないw
が、神の手画像は来たおww
- 964 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 13:55:11 ID:TOtxlXU40
- 連投スマソ
風がいきなり吹き出した@若林方面
明日のホッキ祭りにはおさまりますように。
- 965 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 14:12:56 ID:JOMEmo/RO
- うちにもそのメール来たよ
内容はちょっと違うけど同じく白血病
全くお話しもしないし、お付き合いのないママから急に
なんで私に?って思ったんだけど、パニックになっちゃったのかしら?
子供のクラスの母親全員に送ったんだろうな〜
いつもビカビカに着飾ってて
あんまり好きなタイプじゃなかったんだけど
恥かいてザマミロって感じ
- 966 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 14:45:43 ID:RRkgaigp0
- こんなスレがあるんだね。
いいとこ見つけたわ。
- 967 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 15:45:11 ID:JFdRCWRw0
- さいですか・・・・
ぼっき祭りに吸血病ですか?
それはそれは難儀なことざんしょ。
- 968 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 15:51:18 ID:RRkgaigp0
- >>904
あたくしも 彩氏の住人ですわよ?w
- 969 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:12:07 ID:JFdRCWRw0
- そうですか・・・
怪しの獣民ですか?
まだ未開故に時々出るんですねぇ。
- 970 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 17:41:09 ID:YDJ9pNNv0
- omosiroito omotterunndarouna~
- 971 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 19:42:43 ID:JFdRCWRw0
- 真っ白な犬じゃあるまいし、そんなの尾も白くないんでガストはふぁみれす。
彩氏ちゅうからヤンママ並に宛痔の語呂合わせをしたんだっぺなぃ。
気に障ったら生霊がオンブだからご免なんしょ!
- 972 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 19:50:09 ID:VvhWebNm0
- >>963
うちは、そのトリプル来てないよw
- 973 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 20:29:50 ID:RRkgaigp0
- 外 すごい雪なんだけどーwww
みなさんのとこは どうかしら??
- 974 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 20:57:41 ID:QG8Rws6R0
- >>950
仙台中央はありえない・・・・
スレあげてるしただの煽りかもしれないけどあそこはひどかった。
特に某先生がね・・・
今別なとこで開院してるけど評判どうなんだろ?
しかもどっちの病院も今お産扱ってないよ。
私が入院した時、入院患者は広いフロアに一人だけだった。2週間くらいいて
2人出入りがあった。個人病院はあそこしかいってないからわからないけど
みんなそんなものなの?
>>973
外見てみたら真っ白でびっくりワロスw
- 975 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 22:20:18 ID:Nr71d78Q0
- 雪かきしたくないよー
明日旦那仕事なんだよな…orz
- 976 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 22:53:23 ID:ZDMByWr/0
- な、長靴買っとくんだった…。
明日起きたら積もってるんだろうな…orz
- 977 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 00:01:02 ID:cY5giMKKO
- 私は雪かき好きだから、今から明日の朝が楽しみ。
この前の雪の時に久しぶり(10年以上ぶり)に雪かきしたらすごく楽しかった。
出かける予定だったのに、楽し過ぎてお隣りさんの家の前まで雪かきして、家族をだいぶ待たせてしまった…
- 978 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 01:54:37 ID:SHQfpxA30
- >971
どこ出身かな?
- 979 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 02:50:03 ID:2ZwOAyVrO
- 金星
- 980 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 07:32:17 ID:BHFO1PVY0
- >>978
不審者情報のシトかもね
- 981 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 11:44:04 ID:uHJWA5wT0
- >>980不審者情報って なに?
あ、みなさん おはよう。
- 982 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 11:46:23 ID:IM7LRNdh0
- チェーンメールの件、今朝の河北に載って種。
- 983 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 12:03:42 ID:08g3hq4uO
- チェーンメールの件はTVでもやってましたね。
- 984 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 12:52:38 ID:5ElqCDb80
- 泉区の山側のお方、現在の天気はどうですか?
あと雪は何センチぐらい積もってますか?
- 985 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 13:19:29 ID:tcjcNTXdO
- チェンメールに引っ掛かって
ヒステリックに色んな人にメール送りまくる人って
本当に馬鹿なんだろうな〜
「助けたいので〜」とかさバロスwwwwwww
暇な婆って噂話とか
こう言う話しにすぐのっかって、周りに迷惑かけまくるよね
いくらスマしてセルブ気取っても
知性の無さが垣間見られますな
下らないことに興味をお持ちで下品な事
一目見たらチェンメだって丸わかりじゃん
- 986 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 13:29:09 ID:Ck4bhh+w0
- >>980
次スレマダー
- 987 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 14:50:19 ID:V1+PdQnQ0
- >>974、950
仙台○央はありえないに賛成。
妊娠中にこのままだと赤さんダメになるの確定だから、一かばちかで勝負をかけて手術するしかないといわれた。
青くなって別の病院に行き、そこの先生に救ってもらって無事出産。
・・・マジで赤さんダメにされるところだったよ。
- 988 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 15:08:23 ID:0g6UXzHP0
- 980じゃないが、次スレ立てようとしたけどダメだった
どなたか、お願い
前スレ
仙台に住む奥様12
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1200783168/
980を踏んだら次スレを立てて下さい
- 989 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 15:10:12 ID:sQknsWtO0
- >>985
うんそうだよね。うちにも来たけどちょっと考えればいいのにさ。
なんだかあまりにも世間知らずw
- 990 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 15:14:00 ID:cWz4ALuU0
- 良さそうなスレ見つけたけどすでに990orz
- 991 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 15:43:21 ID:5EiISVxf0
- >>988
やってみる
- 992 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 15:44:10 ID:5EiISVxf0
- ごめんダメだった
- 993 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 15:44:38 ID:o8bos5yi0
- http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203835390/l50
たてたわよ
- 994 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 15:49:45 ID:5EiISVxf0
- 乙
- 995 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 15:57:33 ID:d1PXvbt/0
- >>993
乙です!
- 996 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 16:35:30 ID:1470NNM8O
- >>993
乙です。埋め
- 997 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 16:36:21 ID:08g3hq4uO
- 1000ならお前は俺の嫁
- 998 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 16:45:31 ID:F2z+ngZQ0
- わたしゃ、こんなフサフサお毛毛のオマンコですが?
それでもよろしくて? ん?感度?・・・もちいいわよ。
汁もいっぱい出るし、絞まりもキュッキュッよ!
.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.;;;;彡彡ミミ;;;
.;;;;彡彡ミミ;;;
;;;;彡彡ミミミ;;;
;;;;彡彡ミミミ;;;
;;;;;;彡彡ミミミ;;;;;
;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
;;;彡ミ彡ノ ヽ;ミ彡ミ;;;
;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;;
;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;
;;;彡ミ;ヽ |.・.| /彡ミ;;;
;;;彡ミ;;ヽ| .| /;;彡ミ;;;
.;;;;;;;ミ;;;ヽ|( )|./ミ彡;;;;
..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;
..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....
;;;;;彡;彡|;;ミミミ;;;;
;;彡彡彡*ミミミミ;;
;;;;彡彡ミミミ;;;
;;彡彡ミミ;;;
- 999 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 16:46:44 ID:bv/0+R6HO
- 千
- 1000 :可愛い奥様:2008/02/24(日) 16:47:18 ID:d1PXvbt/0
- の風になって
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
253 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★