■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【みかん】愛媛の奥様☆パート2【じゃこ天】
- 1 :可愛い奥様:2007/10/28(日) 10:51:46 ID:l9JywCqz0
- 東予奥も中予奥も南予奥もマターリね☆
前スレ
【みかん】愛媛の奥様☆パート1【タルト】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168786985/l50
- 425 :可愛い奥様:2008/05/04(日) 01:50:09 ID:shrXEooqO
- 私もエミフル行ったよ―。
GW初日だし大渋滞を予想して手前のうどん屋さんで
軽目にお昼を済ませてから行ったけど、渋滞なんてなく
着いたの1時頃だけどすんなり入れたよ。
確かに人は多いけどレジやエレベーターやトイレで待つことなくどこもスムーズ。
31アイスはすごい並んでたから隣のマックで抹茶オレオフルーリーを待たずにゲット。
今日は子供を遊ばす目的だったからゲーセンで遊んだけど・・・
期待していた程のものはなく、ちょっと広めのゲーセンて感じ。
しかし、pumaのジャージ松山だけかな・・・流行ってんの
もう見飽きた・・・
一通り見たけど、気になるお店もたいしてなかったなぁ
フジグラン松前wしばらくは行かないかな・・・
- 426 :可愛い奥様:2008/05/04(日) 17:38:42 ID:lsWEP4Xp0
- >>423
エミフル情報ありがとうございます。
行くかどうか悩む〜
pumaのジャージ、香川も中学生の間で流行ってますよ〜
何が良くてあんなの着てるのか???です
- 427 :可愛い奥様:2008/05/04(日) 18:39:51 ID:EZf9A6nY0
- エミフル行っても買い物するお金がない。。。
貧乏でつらいな。。。
- 428 :可愛い奥様:2008/05/04(日) 18:49:18 ID:g2a11zhy0
- >>427
そこで試食ですよ。ステーキと牛肉のタタキいただきました。
- 429 :可愛い奥様:2008/05/05(月) 09:52:24 ID:aSprRQon0
- おおっ試食あるのか!
食料品売り場は行ってないけど、次はのぞいてみます。
ところであの学生たちのジャージ・・・
私、部活の制服かなんかかと思ってた。
私服であれなんですか?
- 430 :可愛い奥様:2008/05/05(月) 11:28:41 ID:B4Es+G/g0
- プーマジャージ、松山の中高生の間で流行ってるって
こないだローカル番組でやってましたよ。
プーマのショップの中で松山が一番売れているらしい。
- 431 :可愛い奥様:2008/05/05(月) 12:16:21 ID:56HkQ7Wg0
- 学生チックじゃない歳のひとが、
ジャージで高島屋に来てた。
松山の女子高生なら、着替えてくるから、ぜったい地方のヤンキーだよね?!
高島屋は車でくるせいか、ときどきこういう系当が沸いてくるよね〜
- 432 :可愛い奥様:2008/05/05(月) 12:19:01 ID:jIBIzpJz0
- ジャージでも、大人の女性がニット帽やキャップで
ピタっと決めてるならかっこいいのに、
それ系ファッションの人は複雑だろうと思うww
まぁそういう人はプーマじゃなくアディダスやインポートかな
- 433 :可愛い奥様:2008/05/06(火) 00:02:03 ID:/d1hUBg10
- 市駅前のロマーナがひっそりと閉店してた。
十日程前だったらまだ入れたんだな〜
イタリアンサラダ食べたかった・・・
- 434 :可愛い奥様:2008/05/06(火) 16:06:49 ID:xTWQn1cd0
- >>433
ショックだ・・・。里帰りしたら行こうと思ってたのに・・・orz
- 435 :可愛い奥様:2008/05/06(火) 18:42:37 ID:gK0l7vMdO
- 私服ジャージは単なるDQNでしょ
- 436 :可愛い奥様:2008/05/06(火) 19:41:05 ID:Oxwt/RCc0
- ロマーナのおばさん
接客が横柄やった。そんなとこから
お客離れが進んだんだろう。
- 437 :可愛い奥様:2008/05/07(水) 20:08:15 ID:3Bk2Bh1j0
- はなみずき通りに(ちょっと前に)できた人気のパン屋に行ってみたい。
が、ダイエット中なので葛藤してしまう・・。
- 438 :可愛い奥様:2008/05/07(水) 21:11:54 ID:neSzn5np0
- 新居浜もプージャー(プーマジャージ)流行ってるんすわー
ジャスコなんてプージャーだらけだよ
- 439 :可愛い奥様:2008/05/08(木) 09:14:19 ID:tCXgGer90
- 昨日、テレビでマンダリンパイレーツのことを「マンパイ」って略してたんだけど
それってメジャーな呼び方なの?
私、あんまり野球に興味ないんで知らなかったんだけど。
それにしても「マンパイ」はあんまりじゃないか。
「マンパレ」のほうがましだと思うが。
- 440 :可愛い奥様:2008/05/08(木) 10:58:12 ID:sWY/KTkT0
- マンダリンパイレーツってサッカーの?
よく知らないけど、マンパイって変だね。
テレビ見ないから良く分からん。
- 441 :可愛い奥様:2008/05/08(木) 15:14:03 ID:+6UPS7k70
- マンパレのほうが絶対いい・・・
なんという卑猥
- 442 :可愛い奥様:2008/05/08(木) 19:34:08 ID:+6UPS7k70
- は!
待て待て待て野球なのか?
- 443 :可愛い奥様:2008/05/08(木) 20:24:29 ID:sWY/KTkT0
- ググったら野球だったよ。
愛媛FCがサッカーらしい。
どうでもいいけどね・・・。
- 444 :可愛い奥様:2008/05/08(木) 21:32:16 ID:FtdS5gJk0
- 439が野球と書いてるじゃないか
- 445 :可愛い奥様:2008/05/09(金) 14:53:17 ID:6UbY6qJb0
- 愛媛で開催中
「ハーゲンス氏人体標本展」の中、最も論議をかもし出したのは、妊娠中の若い女性と腹中の8ヶ月胎児の標本
http://www.epo←くっけて→chtimes.jp/jp/2006/03/html/d23338.html
死刑囚から臓器摘出の実態、中国瀋陽医大の元外科医が証言
http://www.epoc←くっけて→htimes.jp/jp/2006/03/html/d82612.html
【臓器狩り】人体の不思議展と法輪功
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/12←くっけて→09168696/1-100
【中国】超リアルな人体模型に子どもたち唖然 人体の不思議や健康と病の問題に直観的に迫る「人体標本展」―瀋陽[04/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/12←くっけて→09353111/301-400
【標本】人体の不思議展スレ【献体】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/12←くっけて→09353111/301-400
- 446 :可愛い奥様:2008/05/10(土) 20:44:41 ID:5EBOaMDV0
- 【食/愛媛】チャンポンで売り出そう 八幡浜で町おこし「打倒、長崎チャンポン」[07/03/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1175142692/
- 447 :可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:10:51 ID:h2zRI8+f0
- ●メディコ21がレディ薬局の完全子会社に●
松山市に本店を置く大手ドラッグストアレディ薬局が、同じく大手のメディコ21を完全子会社化すると発表しました。
レディ薬局、メディコ21、大手スーパー・フジの3社の発表によりますと、レディ薬局とフジは資本・業務提携のの強化を進め、レディ薬局がフジの100%子会社のドラッグストアメディコ21を、100%子会社とすることを決めたということです。
子会社化により、フジが持つレディ薬局の株式の割合は34.8%となり、レディ薬局はフジのグループ企業フジカンパニーズの一員となります。
店舗の名称に変更はなく、2社あわせた店舗数は6県で199店舗、売上高はおよそ530億円と中四国最大のドラッグストアとなります。
http://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=30862
- 448 :可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:06:51 ID:6d/iX3Jn0
- ロマーナ閉店したんですか・・・・帰省したら時々行ってたんだけど、残念。
接客感じ悪かったですかね?近くのビールと唐揚げが有名な店のほうがよっぽど(ry
あそこは大丈夫なのかな
- 449 :可愛い奥様:2008/05/14(水) 12:57:01 ID:TnOkxLbT0
- ロマーナ閉店したの?!
好きだったのになぁ…
>>448
ミュンヘンですね。
同じ通りではあとデュエットがあるよね。
味は・・だったけどw
- 450 :可愛い奥様:2008/05/14(水) 17:36:08 ID:vepbCTEx0
- >>449
>>味は・・だったけどw
でも私はあそこの「サラダ風スパゲティが異常に好きだw
帰省の度に行ってしまうw
- 451 :可愛い奥様:2008/05/14(水) 20:24:31 ID:TeQT8Hko0
- デュエットはある意味、伝説だよねw
話飛ぶんだけど
「買ってよかったものスレ」で
程野商店の「松山あげ」が人気w
生まれた時から普通に食べてたものだから
何気に嬉しかった。
- 452 :可愛い奥様:2008/05/15(木) 01:47:14 ID:81xK3x3A0
- 私は、南予出身で松山生活は5年間。
今は東京在住ですが、偶然、労研饅頭のHPをみて
頼もうかどうか悩み中。この時期だと、クール便代もかかるしなあ。
松山OL時代、たまにおやつに買ってたので懐かしいのよね。
あと、市駅前のひぎり焼きも、いいおやつだったわ。
しかし、松山あげは東京に来てから知った。
う、うまいじゃないか!
そんな私の帰省時の土産は、山田屋まんじゅうです。
- 453 :可愛い奥様:2008/05/15(木) 10:02:34 ID:bzqW9mGk0
- >>452
松山あげ、東京ではどこで手に入ります?
だんながそちらに単身中でちょっと知りたいんです。
- 454 :可愛い奥様:2008/05/15(木) 12:25:14 ID:qJcJTzpp0
- >>453
私の知人は新橋の「せとうち旬彩館」で買ってるよ。
http://www.setouchi-shunsaikan.com/contents/index.html
- 455 :可愛い奥様:2008/05/15(木) 16:52:18 ID:/UM8HDlJ0
- >>453 港区白金台 The Garden 自由が丘に
ありましたよ。
私が見た時は3種類置いてありました。
- 456 :可愛い奥様:2008/05/15(木) 17:39:11 ID:oa779NB30
- 都内で育って結婚してから松山で生活されてる方います?
そちらでの生活も考えているんですが
- 457 :可愛い奥様:2008/05/15(木) 17:47:31 ID:81xK3x3A0
- >>453
松山あげ、
私は、三浦屋というスーパーで買ってます(たまに、生協でも)。
じゃこ天なら、有楽町の交通会館内「まちからむらから館」で
買えるんだけどなあ。今日いったら、八幡浜のおがた蒲鉾の物があった。
おふく味噌という麦味噌もおいてあるよん。
前は、西南開発の青のり入り魚肉ソーセージが置いてあったので
つい買ってしまったよ。焼いて食べたら美味しかったわあ。
- 458 :可愛い奥様:2008/05/15(木) 18:58:57 ID:seOLUBsDO
- 松山あげ、どこのスーパーにも置いてあるよ?
@南予
- 459 :453:2008/05/15(木) 19:44:51 ID:bzqW9mGk0
- >>454 >>455 >>457
レスありがとうございます!
すみません、居住地を書き忘れました。多摩地区で、立川より少し北です。
残念ながら新橋、白金台はちと遠いですが、the gardenは立川にもありますね。
三浦屋も、中央線沿いに多いみたいですね。生協も調べてみます。
正直、どこかのスーパーを教えていただけるかと思っていたけど、
けっこう洒落たところにもあるのには驚きです。
松山あげ、頑張ってるな!
>>458
ごめんなさいね、東京のどこに売ってるか聞いていたんです。
- 460 :可愛い奥様:2008/05/15(木) 20:14:46 ID:9P95KZB90
- >>449さん、うわー、計らずもだけどありがとう!448だけど、ロマーナ、みゅんへんときて、
そう言や、同じ並びにあった料理の盛りがやたら良かった店は何ていったっけ?
と、ず〜〜〜とモヤモヤして、タウン情報まつやまのHPとか見てたんです、おかげでスッキリした!
>>450さん、
いわゆるイタリア料理ではないけど私も大好きでした。バジリコにするかミートにするか小一時間
- 461 :可愛い奥様:2008/05/15(木) 22:22:18 ID:N/nxFiTwO
- >>456
いますよノシ
夫婦共に東京出身だけど松山に永住予定です。
食べ物は美味しいし、自然は美しいし、渋滞無いし快適です。
実家が遠くてちと寂しいけど、こっちでもすぐ友達が出来ました。
- 462 :可愛い奥様:2008/05/15(木) 23:08:37 ID:oa779NB30
- >>461
レスありがとう!
東京育ちだけど、都会が嫌いなんで子供が出来たらノンビリしたとこがいいなーと思って。
広島や愛媛に親戚が多いので考えています。
良い意見ばかり聞けて良かったです。
うちの親達も老後は都内から離れたいらしいので…
子供できるまで計画していこう
- 463 :可愛い奥様:2008/05/16(金) 00:27:33 ID:SpvwSGfGO
- いいと思いますよ。
私たちも東京が嫌でこっちに来ました。
松山なら生活には便利だし温泉もあるし。
親も遊びに来る度に美味しい物食べられるし、送ってあげる柑橘類が美味し過ぎると感動してます。
ただ、仕事探しは大変なのかな。
うちは専門職なんで苦労はしなかったけど。
- 464 :可愛い奥様:2008/05/16(金) 01:30:11 ID:S/V2hZqp0
- けっこう前ですが、歳を取って住みたい町でアンケートしたら
松山がかなり上位だった、という記事を読んだことがあります。
私は愛媛出身で東京にきたのですが
東京生まれ・横浜出身の夫がすっかり、愛媛を気に入ってまして。
年に一回程度しか訪れないんだけど、
「愛媛で働きたいな〜」なんて言ってます。
定年後ならいいけどね。気候は温暖、物価は安いし、食べ物は美味しいし
温泉はあるし、住みやすい町だと思う。
(夫にとっては、路面電車が走っているのもポイントが高いらしい)
私の意見として、愛媛は
ちょっと排他的というか、保守的な面が強いかなあ。
それって、地方都市特有のものかもしれないけれど。
でも、保守王国だと思っていたから、関谷が敗れた時はびっくりした。
- 465 :可愛い奥様:2008/05/16(金) 11:55:17 ID:mt4+4MbW0
- 親の仕事柄、イロイロなところを転々としてきて、今は結婚して松山在住ですが、
確かに松山は保守的な面が強いですね。
仕事に関してはちょっと苦労されるかもしれませんが、
ご親戚が愛媛にいらっしゃるなら心強いかもしれませんね。
でも気候はほんとに良い!大災害も起こりにくいです。
まあ、雨がふらない日が続くと、ダムの貯水率にやきもきする時はありますがw
- 466 :可愛い奥様:2008/05/16(金) 13:02:17 ID:zobUbQ/r0
- 2年前の台風で酷い目に遭いましたが。
@愛媛の東の方
…と言っても、あそこまでの被害は
「100年に1回」と当時言われていたけど。
- 467 :可愛い奥様:2008/05/16(金) 13:04:26 ID:zobUbQ/r0
- 2005年だから、もう3年前か。
- 468 :可愛い奥様:2008/05/16(金) 21:33:23 ID:LK/uEGuh0
- ああ、毎週末毎に台風が来ていたような気がする@2005年
床上浸水だった。
その後、大きな病気したりして、思い出すとなんだか胸がチクッとするよ。
後片付けとかで疲れたのかな。
- 469 :可愛い奥様:2008/05/17(土) 14:21:25 ID:qx7bD2Z90
- 東京から愛媛に移住された方いらっしゃるんですね。
私は愛媛生まれ愛媛育ちですが、東京に住んでみたい気持ちが強くなってきました。
仕事で年4回程度東京に行きますが、何かと便利だし、交通費がとても安い、
物価も不動産意外はそれほど高くなさそうな印象です。
でもいい面しか見てないからかも。
松山もとても住みやすくていい街だと思うけれど、だんだん街に活気が
なくなってるような気がして・・・・。
- 470 :可愛い奥様:2008/05/18(日) 00:01:53 ID:lLDSXBfMO
- >>469
大学生やOLなら東京は楽しいかも。
年とるごとに人ごみが嫌になるよ。
ただ、最初の数年は色々まわって楽しいかも。
夜にお台場までドライブとか。
愛媛って夜ドライブに行く場所がないよね。
都内だけじゃなく、横浜とか軽井沢とか草津なんかもいいよ。
満員電車、渋滞が苦にならないならいいかも。
生まれ育った所の良さってあまり分からないよね。
ずっといるから飽きちゃうのかも。
- 471 :可愛い奥様:2008/05/18(日) 01:53:09 ID:zXGRV+aU0
- >>470
469です。レスありがとう。
満員電車、渋滞・・・苦になりそうですw
まだ30代前半だからかな、人ごみは結構平気。
だんだん嫌になるんですね。
再開発のせいで駅などもすっごくきれいになりましたよね。東京。
愛媛はラフォーレなくなっちゃったし(買い物はさすがにしない年齢ですが
ラフォーレがなくなると一気に街に活気がなくなる気がして)
これから地方には厳しい時代だし・・・と、なんだか悲観的に考えちゃって。
でも東京から移住された方に「いい街、住みやすい」って言ってもらえると
松山も捨てたもんじゃないのかなって思えて嬉しいです。
- 472 :可愛い奥様:2008/05/18(日) 13:17:01 ID:HIR+Pf4X0
- 昔、『親の目この目』という番組で、都会と田舎の子の脚力の違いってやってたけど、
確かに田舎モンのほうが、車社会で、脚力弱いと思う。
都会じゃ満員電車で2回乗り換えなんてザラなのに、
田舎モンはヒーヒー言いいそう。
かくゆう私も、田舎に引きこもってから、
西新宿から、伊勢丹行くのに、タクシー乗っちゃう自分に驚いた・・・。
前住んでたころは、タクシー乗る発想すらなかったもんだから・・・??
- 473 :可愛い奥様:2008/05/19(月) 03:11:52 ID:ITyceJo+0
- ユダ金の命令で自民が、政府系投資ファンド創設へ
この国家資産売り飛ばしを推進する「資産効果で国民を豊かにする議員連盟」の会長=山本有二・前金融担当相は、統一教会高村の舎弟。
本人は、安倍統一邪教内閣の閣僚にして、サラ金業界の代弁者。 「(サラ金の上限金利を下げると)子供の入学金が必要な親がヤミ金被害に遭う」とほざき、
裏社会の荒稼ぎを擁護。 こいつは、なんとしても落選させないと。(高知3区)
ユダ金に飼われた自民統一奴隷部会のゴキブリ連中が、ユダ金様に命令されて、ユダ金様のための無償援助ファンド創設を画策。
「資産運用で国民生活を豊かにする」のが目的と偽装。実際は、サブプラ危機など、ユダ金が困った際に速攻で資金を提供できるよう、
いやしいゴキブリが配慮しただけ。勿論、返ってくるあてのない金になる。当然、ゴキブリにキックバック。これでまた、日本の資産がユダヤ泥棒に略奪される。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200802/article_31.html
清和政策研究会、公明党=朝鮮人=読売・サンケイ←CIAの手先←ユダヤの手先
公明を落とすためには投票率を10%上げるだけでいい
- 474 :可愛い奥様:2008/05/19(月) 15:01:00 ID:1TnHJb5DO
- 友達の披露宴よばれた。
朝生田の結婚式場。
披露宴は久しぶり&はじめての会場やから緊張。
ハウスウエディングてどんな感じなんだろう
110 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★