■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
関西で暮らす奥様 34
- 1 :可愛い奥様:2007/02/24(土) 17:25:47 ID:vZ406mAL0
- スレが落ちたようなので立て直しました。
関西で暮らす既女でマターリ語り合いましょう。
前スレ
関西で暮らす奥様 33
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1164549237/
- 939 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 11:05:09 ID:ua2CGdVC0
- >>937
そんなフラフラな学校なんて元々眼中に入れないでしょ。
家買うなんて大きい買い物だから、学区に限らず色々視野に入れて購入した方が
良いのは当然でしょう。
- 940 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 12:02:51 ID:VdhYflZt0
- 茨木で育って
結婚と同時に市内西区に越した私が来ましたましたよ
茨木はのんびりしてて暮らしやすい。梅田も京都も割と近いし
教育の面ではどうかなー。ごくごく普通だと思う
西区は小梨には超お薦めです。すごく楽しいよ
教育面でも意外とマトモ。地味な子が多い。
ただ川を渡って九条になるとガラ悪いです
ヤンキーが多くなる。
- 941 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 12:36:34 ID:+b6H3QUe0
- >>937
公立の小学校や中学はそんなもんですよ。
1年違うだけでガラッと子供達の雰囲気変わったり。
いつ近くに市営住宅建つかわかんない。
- 942 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 12:48:24 ID:ua2CGdVC0
- 全ての公立がそうだとしたら、進学校なんて生まれるわけが無い。
- 943 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 12:59:17 ID:otrGQxt80
- >>940
奥様と似てる。北摂で育って、色々あって今西区。
うちも小梨なので週末自転車でフラフラ遊びに行けるのが楽しい。
川を越えてみたら、確かに一気に空気が違った。
そこにスーパー玉出があったから余計そう思ったのかも?
教育面は分からないけど、本屋がないのが不満かなぁ。
- 944 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 13:42:18 ID:uepm+4960
- 九条は、有名な松島料理組合があるところ。
夜、海遊館からの帰り、旦那に「面白いところ見せたる」と
ドライブがてら連れてかれて、一時期トラウマだった。
ホントに、ピンクの長じゅばんの女の人が、開け放した玄関から
見えて、言葉も出なかったよ。
同じカラダ売るんでも、何もあんなところじゃなくても・・・
- 945 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 14:04:05 ID:ID4w+o0X0
- >>929
予備校で府内の公立高の人たちと接したときの印象。
TOPレベルの公立高の子が多かったけどね。
- 946 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 14:06:27 ID:Npz/lFoL0
- 住吉公園の辺りとか、帝塚山はどうでしょう?
学校は、教育大付属がいいのじゃないかしら。
- 947 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 14:18:46 ID:ua2CGdVC0
- >>945
topレベル高で予備校通い組なら、そりゃ荒んでたんじゃない?
- 948 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 15:21:07 ID:n8HbGeN00
- >>947
公立topレベル高校では河合や駿台などの予備校に通っている人かなり多かったですよ?
え?意味がわからん
- 949 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 16:19:08 ID:ua2CGdVC0
- あ、浪人して通ってるって意味じゃないのね。失礼。
下の方の高校なら論外だけど、公立のTOPレベルの高校の子って
私は好きだけどなぁ。打たれ強くて器用な(勉強も出来てスポーツも出来る)
子が多かった印象。でもここで話題になったイバ高の子たちしか
知らないな。大阪で公立で出来が良いとこって。
- 950 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 16:37:39 ID:8nxvSEM80
- だから相手が悪いとは限らないって。
>>945がTOP校の子達に引け目を感じてるから
ちょっとした言動が気に触ったってことも考えられる。
私立高だってイジメがあるんだから、
公立だけが悪いみたいに言われても思い込みだよとしか言えないな。
- 951 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 16:40:58 ID:ua2CGdVC0
- いや〜。でも田舎ならともかく、大阪の公立で勉強に力入れてない中学校とかは
悪いイメージは確かにあるよ。
そういうイメージがあるから私立希望が根強いわけで。
- 952 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 17:18:39 ID:04798Bex0
- 関東から去年越してきました。
どこに行ってもマクドナルドばかりたくさんあるのが不思議です。
特に京都府内は、モスが12件、ロッテリアが8件、
フレッシュネスが2件、マクドナルドが103件。
大阪は多すぎて検索できませんでした。
モスはどんどん減っていってる。好みの問題なのかな。
- 953 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 17:22:18 ID:xRlsiLEq0
- モスは高いからだよ。
関西人は美味しくて安いが基本だから。
モスは価格よりも味のクオリティを追求してるから
関西人には受け入れにくいのかも。
- 954 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 17:27:30 ID:tfJc6eZ60
- 大阪にある高校の上位偏差値校
ttp://momotaro.boy.jp/html/osakahennsati.html
- 955 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 17:29:21 ID:04798Bex0
- >>953
うどん屋、定食屋、たこ焼、他にもちょっと食べるためのお店が沢山あるから
わざわざモスで食べなくてもってことになるのかもしれませんね。
ハンバーガーが食べたいなら、一番安い所のでいいって感じなのかな。
- 956 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 17:39:22 ID:ua2CGdVC0
- というより、モスは出るのが遅いから(オーダー受けてから作る)
せっかちな関西人には向いてないんだと思う。
でも私マクドよりモスのほうが断然好き。
- 957 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 17:42:30 ID:04798Bex0
- >>956
ソレカ! 早い安いまずい>>高い遅いうまい
確かに、関東で食べてた時よりも異常に遅く感じる。
喫茶店でもどこでも関西は作り置きしてるのかって思うほど早い。
- 958 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 19:49:16 ID:AcnQj9Ze0
- >>932
私も高槻奥なんだけど。
教育面では、高槻にマンションを買った時点で負け組じゃないか?
>>946
住吉区はよ〜〜〜く選んだほうがいいかも。
- 959 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 20:26:19 ID:Jqiyb34gO
- >>957
昼の12時ちょっと前に入った三宮のラーメン屋。
客はまだ私と夫のみだったんだけど
チャーハン大量に炒めてバットに山のように盛ってた。
昼ピークになったらチンして出してるのかもと思った。
ハンバーガー、味はモスの方が好きだけど
たまにマック食べたくなる。
朝マックが好き。
バーガーキングが早く関西にも来て欲しい!
- 960 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 20:36:49 ID:+b6H3QUe0
- >>942
公立の小学校や中学でも進学校ってあるんだ。
知らなかった。
- 961 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 22:19:15 ID:ua2CGdVC0
- >>958
高槻は同志社に通うのは不便でも無い。
- 962 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 22:19:49 ID:ua2CGdVC0
- >>960
中学はあるね。
- 963 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 22:23:37 ID:uUWUg0vB0
- うん、ある。どこの地域でもそうじゃないかな。
- 964 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 22:38:06 ID:+b6H3QUe0
- 習い事先で色んな話聞いてたからそんなもんだと
思ってた。公立知らずだったから。
- 965 :可愛い奥様:2007/09/21(金) 03:00:14 ID:2zRK77N10
- 大阪圏で住宅地地価上昇率1位になった東灘区岡本は、
公立小中の校区が良いと言われてるね。
しかし東灘のマンションて高いわ…
- 966 :可愛い奥様:2007/09/21(金) 04:33:26 ID:yviNOBqJ0
- >>965
そこは人気があって人数が多いからトップ校行く子も多いけど
内情は結構荒れてるって聞くよ。
- 967 :可愛い奥様:2007/09/21(金) 11:01:04 ID:b6ncjU340
- もう学校の話はウンザリなんですけど・・・。
- 968 :可愛い奥様:2007/09/21(金) 11:25:00 ID:iYfV281D0
- 小梨はすぐ喧嘩腰で話をぶった切る。
ほかの話題振ればいいのに。
- 969 :可愛い奥様:2007/09/21(金) 12:13:18 ID:ATkorkoA0
- モスが一番好きだけど、近くの店舗が無くなった。
最寄は車で15分以上かかるorz
ん?関西でも「マクド」より「マック」って言う人増えてるのかな?
- 970 :可愛い奥様:2007/09/21(金) 12:20:02 ID:MPBcFOes0
- 若い人の方がマックっていうね。
- 971 :可愛い奥様:2007/09/21(金) 12:48:48 ID:qWX1ul2iO
- 違和感なくなってきたね>マック
そういや子どもの遊びで、
坊さんが屁をこいた、ってのがあるけど今は、
だるまさんがころんだ、が主流なのか。。
近所の子がやってるんだけど、関西は坊ぅさんが〜やろ!
と心の中でつっこんでる。
- 972 :可愛い奥様:2007/09/21(金) 13:06:43 ID:x1rXiLPi0
- 子供の頃遊んだけどだるまさん〜だったよ。
- 973 :可愛い奥様:2007/09/21(金) 13:34:07 ID:/3Yy3viR0
- 私のときは
インド人の黒○ぼ〜というのがあった。
今なら絶対ダメだな。
- 974 :可愛い奥様:2007/09/21(金) 14:33:54 ID:8hak18DA0
- >>971
うぉ、うちは「坊さん=ぼんさん」でした。
- 975 :可愛い奥様:2007/09/21(金) 19:03:31 ID:x4Z9CC2jO
- 私もだるまさん。
夫の祖母が「ぼんさん」と言う。
昔は丁稚奉公の人も「ぼんさん」と言ったらしい。
- 976 :可愛い奥様:2007/09/21(金) 19:41:17 ID:BMH5y3QD0
- うちも子供がマックマック言うから、マックになった。ド言うのがめんどくさくなった。
もちろん、だるまさんだし。ぼんさんとは言わんな〜
- 977 :可愛い奥様:2007/09/21(金) 20:28:43 ID:rL3cK7170
- 私も「坊さん(ボンサン)が〜〜屁をこいたっ」
でしたが、大阪南部の一部では
「インディアンのふんどし」と言うのがありました。
- 978 :可愛い奥様:2007/09/21(金) 21:00:02 ID:qd/kYgut0
- >975
ぼんさんが屁をこいたは「丁稚」だと思うけど。
お坊さん「おっさん」違うかな?
「おじゅっさん」も聞くけど。
- 979 :可愛い奥様:2007/09/21(金) 22:13:13 ID:x4Z9CC2jO
- >>978
夫が丸坊主(整髪が面倒らしい)なんだけど
夫の祖母が「ぼんさんに間違えられる」と言うので
母にきいたら「丁稚」のことじゃ?と言ってて
ある日、祖母にきいたら「お坊さん」だった。
ちなみに神戸。
遊びの方は母も「だるまさん」。
祖母が遊びの方はなんて言うか知らない。
ややこしくてごめんなさい。
- 980 :853:2007/09/21(金) 22:33:18 ID:1QPAuRdE0
- >>854-855
返事遅くなってすいません・・・。
友人へのプレゼントで小さめの物を探していたので、
なんばパークスのお店行ってみます、本当にありがとうございました!
- 981 :可愛い奥様:2007/09/21(金) 22:34:56 ID:qd/kYgut0
- >979
微妙なイントネーションだから伝わるかわかんないけど
「ぼンさん」は丁稚(大阪市内西区)で、ンは鼻にかかるような軽いン。
もちろんだるまさんじゃなくてぼんさん。
母は「おじゅっさん」父方祖母は「おっさん」父は「お寺はん」父姉は「おじゅっさん」
どれがどうなんだかはほんとによくわからない。
- 982 :可愛い奥様:2007/09/21(金) 23:04:52 ID:x4Z9CC2jO
- >>981
母は昔、祖母が丁稚のこと「ぼんさん」と呼んでたって
記憶だけでイントネーションまでは定かじゃない。
私と母は「住職」とか「お寺さん」だよ。
「お坊さん」もあるけど子供用の言葉で殆ど使わない。
ちなみに両家ともずっと神戸だから
他所の言葉が混じってることはないと思う。
夫祖母の「ぼんさん」は初めて聞いたので
お年寄り特有の「お坊さん」の
ネイティブな発音だと思った。
大学の時に、メディアの普及で方言が消えつつある
ネイティブな本当の方言を喋られる人は
お年寄りばかりだって言語学の授業で習ったの思い出したよ。
関西でもいろいろあって面白いね。
メバチコも関西弁みたいだし。
- 983 :可愛い奥様:2007/09/21(金) 23:39:39 ID:qd/kYgut0
- めばちこはココ見れば面白いよ。
ttp://www.rohto.co.jp/mono/index.htm
- 984 :可愛い奥様:2007/09/22(土) 00:04:55 ID:Dv9y7Lzp0
- http://jp.youtube.com/watch?v=sCIZG5E0MMo
↑
大阪ミナミの千日デパートビル火災の映像や!!
最後の音楽発作怖い怖い!!
何が
ジャララーーーン!!♪じゃ!!
発作か〜!!
- 985 :可愛い奥様:2007/09/22(土) 04:22:04 ID:Cy1KDe9t0
- 東京→大阪市内へ移住してきたばかりです。
こちらでよく見かけるHOLLY'Sというスタバみたいなカフェ、関西だけなのかな?
初めて見たんですが。
道が平坦でどこまでもチャリンコで出かけられるのが楽しくて仕方ない今日この頃です。
- 986 :可愛い奥様:2007/09/22(土) 08:10:17 ID:O+pipaVvO
- 明日は天理のお馬さんも見に行こう。
- 987 :可愛い奥様:2007/09/22(土) 08:48:05 ID:o2lD0bkrO
- ホリーズがたくさん出来だしたのは最近だよね。
京都にたくさんあった『からふね屋コーヒー』が
ことごとくホリーズになってる@京都在住
- 988 :可愛い奥様:2007/09/23(日) 02:45:50 ID:Tv1b/jMV0
- 大阪に秋は来ない
247 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★