■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
身障者パーキングに堂々と駐車する馬鹿共
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:34:23 ID:QupM2AZO
- 母親が脳出血の後遺症で半身不随で車椅子生活になり
リフト付車両を購入しました。
都内在住ですが、最近アメリカ式のショッピングモールがあちこちに
できて老舗のデパートなどより大変便利なのでよく利用するのですが
身障者パーキングに堂々と駐車する馬鹿共が多くて非常に憤慨することが多い。
当然注意しても逆切れする奴がいたり。欧米とかだとペナルティーがつくはずだが
日本はまだない。はっきりいって無法地帯なんです。
正直殴りたくなるときがあります。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:39:26 ID:4vZnz3b9
- >>2GET
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1187524510/
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1096640477/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:01:45 ID:1DeOu//o
- ハンディキャップステッカーを常に携帯して
ズルしてる奴の車に張りつけてやれよ。
ヤンキー仕様車には●●だな。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:45:32 ID:SjeNyLaf
- うちのお父さんは
いつもそこに停めてるよW
ごめんなさいね
- 5 :ダルマ:2007/08/24(金) 01:54:08 ID:K9rBE3BW
- ホント、片端は何かと文句ばっか言ってるな。ヤレヤレ
初めっから、『片端仕様』のもんなど無ければ問題ないのに…
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:56:28 ID:xb0N5XcI
- 俺はいつも停めるぞ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:11:52 ID:lw7AFRnP
- この前の話
障害者パーキングの隣りに十分ほど車を止めて戻った。
見ると今まさにぶつけられようとしている瞬間だった。
ヘッドライトがパリンという音を立て、ミラーが砕け、千切れてぶら下がった。
私はすぐに駆け寄り、ぶつけてきた車に対し立ちふさがる様に両手を広げた、その車が逃げようとしていたからである。
出て来た男は一重瞼で鼻が潰れていて口がでかいかなりブサイクな片足の障害者だった。
「警察行きましょうか」私が言った。
「は?お前ここ身障者用のスペースだろが!」威勢のいい返事が返ってきた。
そこで私の何かが切れた、彼の車の窓越しに襟元を掴んだ、何年ぶりだろうか、襟元を掴んだのは。
そして車の窓から彼の上半身を引っ張り上げ「身障者ようには停めてない、お前の目で確かめろ」と言って彼の襟首を放した。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:14:01 ID:xb0N5XcI
- それから?
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:23:10 ID:lw7AFRnP
- 彼の醜い顔は地面に叩きつけられ、私の無実を確認する事となった。
「すいませんでした…」と彼は言ったが、私の怒りはおさまらず「お前ガイジだからって調子のんなよ?お前らガイジは社会の厄介者なんだから控えろカスが」
「片足で義足買う金もねぇ奴が車のるなクズ、ガイジは動けば動くだけ損するんだよw」
等の様々な「もっともな言葉」を吐いた。
その後警察に行き、保険屋を呼び、10:0 ということになり、私の車は無事直った。
あのブサイクなガイジの行く末は定かではないが、
あの時の彼のブサイク顔が恐怖に引きつった表情と、グロテスクな身体を思い出すと今でも笑いが止まらない。www
- 10 :ダルマ:2007/08/24(金) 02:26:40 ID:K9rBE3BW
- 俺様の体験談を語らせていただきまつ。
片端仕様は片端仕様でも、トイレでの出来事でつ。
片端トイレに興味があった俺様は、一度、使ってみようと思い、スライド式のドアを開けました。
すると、パンツを下ろした片端が座っていたのだ。
そう、その片端は鍵を閉めてなかったのでつ。
慌てふためいた俺様は、そのスライド式ドアを開けたまま、その場から逃げてしまいますた。
あの時の片端の顔は今でも忘れられません。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:42:07 ID:GAB+91ZF
- ↑それがどーした?
>>9
その人片足って事はやっぱり事故か何かなんだろーなー
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:07:21 ID:zvRdFFkj
- このスレのタイトルもそうだが、保護されている身分で
やたら偉そうなのは充分反感を買うと思うんだ、うん。
一言で言えば、身の程を知れと。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:17:11 ID:SjeNyLaf
- 「片足で義足買う金もねぇ奴が車のるなクズ、
確かに。あいつらは優先順位も解らないくせに
権利だけは主張して、車なんか乗らせなきゃいいのに。
買い物とかも本当は来て欲しくない。
- 14 :ダルマ:2007/08/24(金) 22:29:10 ID:K9rBE3BW
- 足がないのに車がある…
まさに、ガンタンクだね。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:36:42 ID:fSgqkWyK
- クズばかりだな、おめーらまとめて死ねや。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:50:39 ID:36XA19qU
- なんなんだ、ここの連中は。
お前らそれ、本気で思ってんのか?
身障者パーキングにとめるほうが明らかに悪いだろーが。
それをみんなして逆切れか。あきれるな。
挙句の果てに「外へ出るな」だと?
ふざけんのもいいかげんにしろよな。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 03:13:18 ID:MLwGvOdG
- >>16
それは俺の>>7>>9の書き込みに対して言ってるのか?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 03:25:18 ID:36XA19qU
- >>7と>>9が事実ならこれは除外だな
明らかに障害者のほうが悪い
ただ、「お前ガイジだからって調子のんなよ?お前らガイジは社会の厄介者なんだから控えろカスが」
「片足で義足買う金もねぇ奴が車のるなクズ、ガイジは動けば動くだけ損するんだよw」
は言いすぎだな
- 19 :御館:2007/08/25(土) 12:16:34 ID:HZcFl/yB
- 私も足が悪いのでガンガン停めます。便利ですねーカタパーキング。素晴らしい。足が悪いオレはほぼそこにしか停めません。杖持って身障マークマグネットを用意
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:52:05 ID:K8g9V/SA
- ↑
ホントに?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:53:28 ID:Kvjb63HF
- ツソポが停めるのはどうなの?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:23:11 ID:2oS/MgLJ
- 左足骨折してた時、駐車場の誘導員が
身障スペースに停めさせてくれたけど
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:45:35 ID:Kvjb63HF
- そんなことしたら障害者に怒られるぞ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:01:20 ID:g79hWg44
- >>22
体が不自由なんだから問題ないと思う。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:43:49 ID:bSyPG/8m
- 私は中3です。3月10日、卒業式でした。
そして、卒業式が終わっていえに帰って、友達と遊びに行っていました。
そしたら!!彼氏に見つかって(?)彼氏の家に急遽行く事になりました。
そして行き成り彼氏は私の胸を触り始めて、ベッドにたおれました。
そしたら制服のスカートをめくり上げて、パンツの中に手を入れて、
マンコの中に指を入れて・・・「クチュクチュクチュ」って。わざといやらしい音を立てて・・・。
私はぁッ…ダメ…って言うと彼氏は笑い出しました。
そして彼氏はこういいました。「服脱いで」と。
私はビックリしたので「え?」と聞き返しました。私はもちろんエッチはやった事ゎありません。
そして、彼氏は「オレ、脱いでる所とか写メとるの好きだから」っていいました。
自分でぬぎはじめました。
そして彼氏は私の体で遊び始めました。
マンコに指を入れてクチュクチュいやらしい音を出したり、胸をもみもみしたり、なめたり、すったり。
そして彼氏は写メもとりまくってました。私のマンコの穴。胸。お尻の穴。全体など。
そして彼氏は我慢できなくなったらしく、こういいました。
「オレのズボン脱がせて」と。私は脱がしました。
ズボンのチャックを開けて、ズボンを下ろして、ガラパンを下ろして。
そしたら彼氏のもうすでに大きくなっているあそこが出てきました。
そして彼は私をベッドに寝かし、彼はうえにのぼって彼のチンコを私のマンコを中に入れるようにしながら写メをとりました。
私のお尻の穴に彼のォチンチンをいれ、彼はすばやく腰を動かし…
私は凄く痛かったのですが、だんだんなれ、いく〜〜〜〜〜と叫ぶと、彼は激しくなり、もう誰かもここはどこかもわからないくらい、犯されました。
私はぁ…ん…イヤ…イク……ぁッ…ギシギシ…ヂュバジュバ…イヤン…ぁぁぁ…ん
ってなりました。
少し初体験としてはよかったです。
この写メを見たい人はこのスレを8箇所に張ってください。
そしたら[ ]←ここにアドレスが出てきます。
それをクリックすると、彼がとった写メすべてのってます。
私がとった写メも、動画も載せてます。
動画はわかりにくいようにしています。
「☆」をクリックすると動画がみれます。
このスレを1箇所にも張らなかった人は、不幸がおこります。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:49:15 ID:8AD4I8FF
- 身障者専用というのは、特権であり逆差別だ。
身障者優先が望ましい。
あくまでも人の好意・善意によって譲られるべきであり、
それを強要する時点で、それは好意・善意ではなくなってしまう。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:11:01 ID:crsfaUUl
- おまえら自分の家族、親族がもしそうだったらって考えてみ、足らん頭でさ。
これから日本はどんどん高齢化社会になって、おまえらの親もいずれ車椅子に乗るときがくるぞ。
ニートのスネかじりのくせにくだらんこと書くなよ。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:22:49 ID:sROl0Apu
- 屑ちゃんねらはやたらと虚勢を張ります
ガンガンとめます←(笑)
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:23:36 ID:8AD4I8FF
- >>27
高齢化社会になれば、車椅子人口は激増する。
そうなれば、身障者専用というのは、なくなるだろうね。
最初は、専用枠が増えるだろうが、
それでは追い付かなくなり、
結局は、ユニバーサルになる。
今のように身障者が特別扱いをしてもらえることも、なくなる。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:29:01 ID:Rw/hGrZO
- >>26
店や施設によって違いはあるかもだけど身障者専用じゃないよ。
老人や妊婦さんや怪我人なんかも利用していいみたいだ。
(以前、某スーパーで同乗者が妊婦さんの時は警備の人が優先スペースに誘導してくれた)
それに、あの優先スペースは好意でなく単なるルールでしょ。
公道ではない駐車場敷地内の横断歩道や一時停止や一方通行は道交法の縛りではないけど、
だからといって、
「好意で譲ってやってる」「俺には逆走する権利がある」 「止まれと強制されるのはおかしい」
とかいってる奴がいたらアホっぽいでしょ。
頑強な体で優先スペースに率先して泊める奴も同じ類。
- 31 :アホな言い訳一覧:2007/08/25(土) 21:30:36 ID:sROl0Apu
- 老人は役に立ってます(笑)
優先座席は差別です(笑)
障害者になったら死にます(笑)
どこが言い訳なんですか?(笑)
健常者(ニート(爆笑)を含む)のすねかじり(笑)
ガキのころいじめてた(笑)
船で屋島を通り過ぎた(爆笑)
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:32:27 ID:sROl0Apu
- >>30
これ同意
第一この程度で権利主張する奴って何なの?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:02:27 ID:8AD4I8FF
- 障害者用のスペース以外が全て塞がっていれば、
健常者であっても、障害者用のスペースに駐車
するのは構わないと思うのだが、どうだろうか。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:10:18 ID:Rw/hGrZO
- >>33
状況にもよるけど基本的にはダメでしょ。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:24:41 ID:S7phgIv0
- 身体じゃない障害者だけど、合併症をいろいろ抱えているので
体調が悪くて歩くのがしんどいときはたまに使ってる。
身体じゃない障害者でも、寝たきりで車椅子使わないといけない人たちもたくさん
いるのだから身体だけを優遇するのは間違いだと思う。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:35:34 ID:Rw/hGrZO
- 俺の地元のスーパー(大手)の注意書きだとお年頃や妊婦さんもオケになっとるような気が?あんまり気にしたことないが身障者専用ってわけではないような。
- 37 :ダルマ:2007/08/25(土) 22:39:42 ID:qt3NPn6c
- 片端の我が儘の象徴だな。
役立たずな上に迷惑までかけ、くだらん権利を主張し、それが当然と思ってやがる。
そこまで堕ちても生きていたいのかねー?ヤレヤレ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:46:46 ID:sROl0Apu
- >>37
これ、何1人で語ってるの?
屋島が半島だってことも知らない偽四国旅行者が(爆笑)
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:50:46 ID:Rw/hGrZO
- >>36訂正
×お年頃
〇お年寄り
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:03:15 ID:8AD4I8FF
- 健常者のDQNに対して文句を言うのはいいが、
運転が怪しくなってきて、
運転席からの乗り降りもキツくなってきた、
健常者のお年寄りが、
障害者専用スペースに駐車しているのに対して、
障害者が文句を言うのなら、
その障害者もまたDQNということになりますね。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:17:13 ID:sROl0Apu
- うん、そこまで深く反論しなくていいけどね
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:20:13 ID:P5tirQ9E
- 要するに電車やバスの優先席と一緒で身障者に限らず
高齢者や妊婦の人優先てことでしょ。
個人的には個々のモラルの問題と思うけど、そうじゃない人は基本的に使用したらだめだろ。
馬鹿と言われてもしかたないし、実際馬鹿っぽいのが多い。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:28:43 ID:mmiV9Drx
- ガラ空きでも、優先席に座ってはいけない
と言う馬鹿が多いことは確かだな。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:32:27 ID:mmiV9Drx
- ちなみに、そういう馬鹿は、
優先席でなければ席を譲る必要はない
とも思っている。
馬鹿をコントロールするための優先席なのだから、それでもいいのかもな。
俺は優先席でなくても、
立っているのが辛そうな人や、妊婦、赤ん坊を抱えている人、
具合の悪そうな人などをみたら、席を譲ってるよ。
あるとき、
自分が具合が悪くて辛かったとき、
老女に席を譲ってもらってから、
気を配るようになったよ。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:34:34 ID:kAV3aymF
- 電車の優先席なんかは目の前に対象者が来るのだから、駐車場とはちと違う問題のキガス。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:39:11 ID:mmiV9Drx
- 具合が悪くて優先席に座ってる時に、
健康そうな老人に、
そこは俺達の場所だ、
というような視線で睨まれたことがある。
特権か否かという話においては、
優先席と駐車場は同じだと思う。
駐車場がすべて満杯になっている時でも、
障害者用のスペースに駐車するなと言うなら、
それはもう、特権になってしまうわけです。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:26:39 ID:IkoAy6ai
- >>1
障害者を外出させるのが馬鹿なんだよ
普通、車イスなんか乗るようになったら人の視線が恥ずかしくて外出なんかしねーんだよ
暗黙のルールだ
お前が首絞めてそのポンコツちゃんと処理しろよ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:29:15 ID:IkoAy6ai
- 読売新聞で障害者を持った家族が無理心中したとあった
これが正しいんだよ 障害者なんか一家の恥だからね 人間の恥だ
親戚も結婚ができない そんなのが血縁になると思うと
心中した家族は偉いと思うね 侍だ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:32:21 ID:WEoa1au1
- >>1はパーキンソン病
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:33:25 ID:IkoAy6ai
- 「ハンディを持ってても一生懸命生きる」
これは嘘だ 感動もなにもありゃしない
どれだけ迷惑か
金持ちや著名人が中途障害になるなら分かるが
多くの障害者は何の能力も知能もない いわゆるゴミでしかない
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:38:10 ID:IkoAy6ai
- 私は純粋に障害者なんか気持ち悪いと思うし臭いだけだと思う
補助金も一切出さない方が良いと思っている
金持ちだけが飼うようにできればいいと思っている
- 52 :ダルマ:2007/08/26(日) 02:46:56 ID:n7BEbH7a
- 片端専用パーキングをゴミ捨て場と勘違いしてしまった…ニタニタ
- 53 :名無し:お腹出ちゃった。:2007/08/26(日) 04:25:10 ID:6g1DQR9s
- 障害者は健常者に優越感を持たせるために生まれてきた。
と高校の時分は思ってたけど、実際親がアルツにかかって
車いす生活になると考えが変わったよ。
障害者と健常者。見た目は違うけど、考えることや感情や変わらないんだね。
だれだって外に出たい。でも障害のために外に出れない。
それを後ろから背中をポンと押してくれる法律やルールは実際ありがたい。
「社会が障害を作る」と今は本気で思ってるオレ。
- 54 :ダルマ:2007/08/26(日) 04:32:10 ID:n7BEbH7a
- 階段の上で背中をポンと押してあげると効果的だぞ。
※通帳の場所は聞いておくよーに。キヲツケロ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:38:52 ID:mmiV9Drx
- >>53
高齢者になってから障害者になるのと、
生まれながらにして障害者なのとでは、
まるで次元が違いますよ。
たとえアルツハイマーで脳が怪しくても、ね。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:42:45 ID:L7/fWL23
- >>53
結局ね、自分自身が「当事者」にならんと解らんことってあるのよね・・w
だから、ここで障害者を馬鹿にしてる椰子等もね、、
も〜ちょっとね..なんつーんかなぁww
まぁどうせ言っても「俺にゃ関係ねぇ!」で終わっちゃうかな…w
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:45:06 ID:mmiV9Drx
- 自分はある種の障害を持っているけれど、
努力して健常者として社会の中で生きてきたが、
少し前に人生に行き詰まってしまった。
だからこそ。
努力しなくても生きていける、
傍若無人に振る舞っても許される、
そういう特権階級があることにムカつく。
あいつらに言いたい。
お前は、自殺したほうがマシだと思うくらい
精神を消耗するほど働いたことがあるのか、と。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:49:19 ID:mmiV9Drx
- >>53
障害福祉利権について勉強すると、また、考えかが変るかもね。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 05:00:02 ID:L7/fWL23
- うん、まあ君は偉いと思うよ?これからも初心を忘れずに頑張って下さい。
俺もね、障害故に色々大変な思いしてきた。俺も先天性なんよ。
で、、今正につまずいてる(苦笑)
前の仕事やめちゃってね…
今探してるんだけど、まあお互い頑張ろうや。
いくら障害があるからって国からの保護や年金を受けたって生きた心地しないもんなww やっぱし…
やっぱり自分で努力して、自分の力で何とかしてナンボだと思うよ。
ただね、どうしても「保護」が必要な人だって居るじゃん??やっぱし…
そういう人達に対してね、もう少し考えてあげてほしいなぁ・・ってね
思ったりもするのよ.....
- 60 :ダルマ:2007/08/26(日) 05:09:58 ID:n7BEbH7a
- 罪を犯して刑務所に入所すれば仕事がもれなく付いてくるのでは…
部屋も貸してくれて飯付き。
更に、病気になっても、すぐ診てもらえる。
片端には願ってもない好条件じゃん。
では早速、女性を襲ってくるか、幼児連れさりに行ってこい!
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 05:18:21 ID:L7/fWL23
- いや、それは遠慮しとこう
わざわざ他人にまで危害を与えるつもりは毛頭ないからね。
俺は自分なりに頑張りますわ。現実に今までもそうして来たしね。
ダルマさんも世の中に対しての見方を変えたら今よりもっと充実するんじゃないですか?
そんなひねくれた様なモノの見方じゃなくてね。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 05:20:39 ID:mmiV9Drx
- >>59
そういう福祉と、ナンセンスな逆差別は、別次元だと思う。
どこぞのビジネスホテルの事件なんか、ヤクザの恐喝に見えたね、俺には。
>>60
精神障害者の場合、罪を犯しても、大抵は送検すらされない。
刑務所に入っても、一杯なので、すぐに理由を付けて追い出される。
刑務所内で病気になったら大変だぞ。まず、ろくな医療は受けられない。本当の話だ。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 05:30:33 ID:L7/fWL23
- >>62
どこぞのビジネスホテル・・あぁ..アレのコト言ってるのか…?確かにね、俺ははっきり言って昔からそういった「団体」に関心がなかったから、彼等に関しても何とも言い様がないww
ただ俺は俺の人生を頑張って生きていくってことだね
今までどおりにね。自分の人生切り拓くのはやっぱり自分だから。
- 64 :ダルマ:2007/08/26(日) 05:37:50 ID:n7BEbH7a
- あの団体=片端ってイメージの人は多いはずだ。
つまり、片端が片端の首を絞めているって事。自殺のように
片端から見ても無茶苦茶と思える程だから、よっぽどなんだよ。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 05:48:51 ID:L7/fWL23
- う〜ん…俺自身は団体なんかに全く関わりがないし、俺の周りにもそんな人居ないし…
本当に何とも言い様がないww 解らないから。
ただ一つだけはっきり言えることは、俺はそういった団体のようなものには所属したくない。俺の人生は俺自身で何とかするものだと思ってるから。さっきから言ってる通りです。
何かの後ろ盾みたいのは要らないねw そもそも所属する意味が解らないから…
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:35:37 ID:sFq4RfgU
- もとロス在住だったけど、あちらで同じことをやると通報されて違反キップをきられるよ。
州によって法律が違うので他はしらんが多分同じだろう。
権利意識が強いアメリカならではと思うが、日本の喫煙事情とかも徐々に変わってきてるので
数年後には何かしらの罰則の法律ができる可能性もあるんじゃないか。
俺が思うにその地域によるんじゃないかってこと、DQNだらけの町は大人もだらしない奴が多いし
ガキが深夜のコンビニにたむろしてたり、駅前のロータリーがナンパの車だらけとか
タバコやゴミのポイ捨てするような奴にルールもモラルもへったくれもないだろ。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:45:00 ID:SYG0LZpV
- >>33
数分間の停車はおk、駐車も運転者が待機していればおk。
障害車と速やかに入れ替えればおk。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:02:20 ID:IkoAy6ai
- そんな欧米見たくなんでも法律みたいな世の中嫌だよ
障害者を外出禁止、生存禁止にした方がどれだけ効率があがるか
ゴミはすぐゴミ箱へ!
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:03:14 ID:mmiV9Drx
- >>67
すべてのスペースが埋まっている状態なら、
たとえ障害者の車が来ても、
場所を明け渡す必要はないと思うが。
通常のスペースが空き次第、
速やかに移動させたほうがよい
というのなら話はわかるけどさ。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:07:22 ID:mmiV9Drx
- ハッチバックの後ろから車椅子で乗り降りできる自動車が開発され、
それが普通の自動車と同じ価格で買えるように補助金が出れば、
障害者専用駐車場なんてものは必要なくなると思う。
もっと言えば、
健常者と同じように歩ける義足が開発されて無償で支給されれば、
障害者専用駐車場の類いは必要なくなるね。
はやく、義足の技術が進歩するといいね。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:56:45 ID:3I0P3MJm
- >>70は前半で、1の状態は身障スペースは必要なしといっている
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:03:50 ID:SYG0LZpV
- >>69
空き次第速やかに移動させるには車上待機する必要があるので、
障害車と入れ替えて誘導路上で空きを待っても同じではないかと。
そこは臨機応変状況に合わせて対応すれば、お互い嫌な思いをしなくて済むのにね。
大型店舗だと駐車台数以上に入庫させないですし、
止めたままで車を離れるのはマナーに反すると思うです。
店は十分な駐車スペースを確保してほしいですよ。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:23:52 ID:mmiV9Drx
- >>71
そうだね。
現状では、障害者本人が運転して一人で行動することに安全に対応できるモノはないよ。
>>72
そういう状況なら、障害者を待たせるべきだと思う。
駐車場空き待ちをする権利すらも、
障害者から奪おうというのは、良くないと思う。
駐車場が混雑する店にとっては、
障害者「専用」スペースを設けることは、
実質的な駐車スペースを減らすことになる。
大型店なら健常者と障害者の比率に近い比率で、
駐車場を割り当てることができるかもしれないが、
10台そこらの小さな駐車場を持つ店舗では無理。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:53:01 ID:Ga7hj85J
-
>>13
>>47
>>48
>>50
>>51
とりあえずこんな書き込みをするようなクズが家族にいなくてよかった
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:43:34 ID:W5/U7joL
- 類似スレの
障害ないのに身障者用の駐車場に停めるアフォ 7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1187891963/
に車椅子全能主義者が寝ぼけたことをのたまっております。
皆さん叩いてやってください。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:18:29 ID:zdLrcgNF
- 安易に車いすステッカー貼ってる車だからって障害者スペースに
止めさせるのはどうかと…
車いすステッカーって、これだけ出回ってトラックまで貼ってるの
見た時は意味無いと思ったし、
一番合理的なのは公安委員会の発行した駐車禁止除外証を掲示してないと
違反キップ切られる様になれば良いと思う。
歩行機能に関係ない障害者や健康な老人は対象外になるし、
逆に足を骨折した人や歩行が大変な妊婦には臨時で一定期間使用できる除外証を
発行出来れば公平になるのでは
病院の身障者用スペースなんか本当取り合いなんだけど
自分が感心したのは都内の某大病院なんかは車いすステッカーを
張っていても除外証を見せないと絶対止めさせてもらえない
もっと厳しい所だと一番近い優先スペース何台分かは単独で運転してきた人用で
介添者がいる場合はそれより少し離れた場所だったり
施設管理側もそれ位厳しくしないと、モラルに頼るには限界があると思う。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:21:56 ID:5qywYNFR
- トラックとかDQN車に貼ってある車椅子ステッカーは
頭がどうしようもなくいかれてる気の毒な基地外を表してるから
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:17:47 ID:hI6a8X9E
- 車椅子でもないのにステッカー貼ってる
DQN夫婦が近所にいます。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:00:16 ID:hiXtUcKK
- >>78
どういう事??
健常者なのに、ってこと??
- 80 :御館:2007/08/27(月) 15:17:53 ID:ZUpe/QC/
- 偉そうに能書きこいてないでお前等人権屋身障は車に乗らず歩く練習しろ。怠慢と甘えで歩けなくなってんだ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:37:45 ID:waPHAOiS
- よくわかんないんだけど
車椅子ステッカーって何処にでも売ってるもんなの?
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:44:20 ID:RsiA8iar
- 障害者が作って一枚1万円で売ってます
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:46:32 ID:QabigWV3
- >>81
100円ショップ。
- 84 :素う ◆7xDFCUXbL. :2007/08/27(月) 21:00:57 ID:TaSn1TyB
- ついでに四つ葉マークも百円ショップに並んでおいてあるね。
連休前にはなぜか売れ行きがいいようだけど。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:33:05 ID:b7WzRk3U
- 100円ショップなんかで簡単に手に入ること自体
おかしいよな。
そんなことするから偽障害者が増える
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:35:54 ID:rgCw7Mos
- 人はみな、生れながらにして障害者である。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 05:37:36 ID:YeToZhUn
- 毎度毎度書かせて頂いてます
私はいつも障害者をジロジロ見て舌打ちして道路にツバを吐きますよ
純粋に障害者を差別しているからです 老人にはやりませんが
障害者に死ねと言っても生きるのですから、ストレス解消に使用すれば良いのですよ
わざとにやけてジロジロ見るのも良いですよ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 07:19:06 ID:uazD4us4
- >>87
なぜ老人にやらないのか理由を聞かせてもらおうか(^-^)
- 89 :御館:2007/08/28(火) 09:33:10 ID:FCHbzFIj
- 子供叱るな来た道だ。年寄り笑うな行く道だ。だからじゃねーの
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:50:34 ID:RTL6qU09
- 御館ってそんな格言みたいなこと知ってんだwww
- 91 :御館:2007/08/28(火) 10:27:01 ID:FCHbzFIj
- オレをバカにしてんのか(笑)
- 92 :ダルマ:2007/08/28(火) 21:24:17 ID:Ya9O83LR
- 老人と片端を同じと考えてる、勘違い片端がいるスレはここでつかー?
片端はニートと熾烈なワースト争いをしてなさい。
片端よりニートの方が上だけど…ニンマァァァァァァァ
今日の日本を支えてきた老人は敬いましょう。
で、片端は何を支えてきたっけ?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:04:18 ID:b8gmjs2Z
- >>87
たまーに読みにきます
道路にツバをはく人間の醜さにはヘドが出そうになります
弱きものを差別して勘違いしているクズらしい所業ですね
そんなクズは勘違いしてそのまま生き続けるのでしょう
でもしょうがないのです そのクズの親もクズなんです
でもね「こんなクズは役に立たないから死んでしまえ」なんて思ったらダメです
そんなクズとお似合いのクズの親から生まれて育てられたクズな女がいるんです
んで 結婚するんですねーお似合いのクズ同士で うはは 生まれた子供がまたクズで アハハ
そんなクズは勘違いして虚勢を張りながら 予想通りの暴挙を繰り返します
そんなクズから生まれたクズの不幸を見ると 世の中の不公平を感じます
みなさん!!そんなクズの腐った考えと卑怯な行動は一生直らないんです
人に疎まれ蔑まれ後ろ指を指されて腐っていくんです 生まれながらのクズが更に腐るんです
そんな人に哀れみの視線を投げてはいけませんよ ダレも助けられません 本人は気づかないのです
そのまま・・・・そのまま・・・・・
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:18:37 ID:NwlIWJ35
- >>87
お前が障害者になったらジロジロ見て舌打ちして道路にツバを吐いてやるよ。
身体が不自由なだけが障害者じゃないからな。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:55:24 ID:b7WzRk3U
- >>87
まあ朝もはよからこんな悪臭漂う書き込みしやがって。
そんなに嫌なことでもあったのか?
俺はお前みたいなやつをジロジロみて舌打ちしてやるよ。
つば吐くのは汚いからしない。回りに迷惑だからな。
>>92
俺は障害者だが働いて納税もしている。年金はもらっていない。
所得制限に筆禍ルカらな。
まあ書き込むほどではないが、当たり前の義務は果たしている。
ところで、お前は何を支えてきたっけ?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 23:27:26 ID:Vz0HR0zr
- >>95
ニートにマジレスするなよ。
この惨めなニートは「こいつらよりはマシ」
という虚勢が拠り所なんだからさwww
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:34:28 ID:ljC6e5Xc
- いじめ(虐待、嫌がらせ)の原因はひとえに、いじめる側の「多様な(先天的障害を含む)個性を受け入れる包容力・寛容・忍耐力・思いやり・表現力・労り・想像力・慈愛」の欠如である
「いじめられる側にも原因が」という理屈は、そう主張する人自身の「いじめたくなる原因」のすり替えであり、上述したいじめる側の欠陥から目を逸らすための逃げ口上・言い訳に過ぎない
「学校を何度変わってもいじめられるのはいじめられる側に原因がある証拠」にはならない。何故なら「どの学校にも、異なる個性を認められず不平不満を上手く自己処理できない未熟者がいること」が真の原因だからである
「多数派は正しい」という安直な誤謬を盲信して物事の本質・因果関係を見誤ってはならない
「いじめは人格に問題がある者を矯正する手段」という理屈は、それこそ人格に問題がある者が多用する口実である
仮に何らかの欠点や落ち度があったとしても、その矯正法がいじめ(虐待、嫌がらせ)である必然性はない。寧ろいじめの目的は加害者側の一方的な快楽・ストレス解消であり、更正どころか却って社会憎悪・人間不信を増しかねない
「周囲を不快にさせたからいじめられて当然」も責任転嫁である。そもそも不快感の原因は「それを感じる個々人の持つ価値観・固定観念」であり、他人のせいにするのは筋違いである(これはいじめの報復・仕返しについても同様。下記リンク先参照)
従って、加害者をただ感情的に非難するだけに終わる人もまた己の未熟さに気付かねばならない。安易な厳罰化や一時的な対処は、問題の陰湿化・冗長化を招くだけである
「どうせいじめは無くならない」と思う人は、名も無き人々の不断の努力によって人知れず解決している数多の実態を、まず知るべきである。大きく報道される事象だけが全てではない
また「いじめられる側を守ろう」とする行為は、徒に被害者の自尊心を傷つけ、実態の表面化を妨げる結果を招く。被害者を助ける必要はない。真に救うべきは”愛に飢えている”加害者である
以上を読んでも尚「いじめられる側にも原因が」と正当化する人は、結局「自分自身の非(心の狭さ・貧しさ)を認めたくない」のである
現実(外界)はそれを見る心(内界)の鏡
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1186284398/1-3
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:35:26 ID:RTL6qU09
- コイツ同じことばっかwww >>87
- 99 :ダルマ:2007/08/29(水) 00:00:14 ID:Ya9O83LR
- 片端に石をぶつけた経験の持ち主はいませんかー?
ちなみに、俺様は池沼の頭にガムをつけた事がありまつ。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:34:32 ID:7Yp6Zcsh
- 俺は糞コテダルマを殴りたい。
- 101 :ダルマ:2007/08/29(水) 01:44:11 ID:kUdNSHZP
- 片端に殴られる覚えはございません。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:39:47 ID:7fJQd6Fb
- まあ、そりゃそーだw
てか、お前もいちいちガムつけんなよwww
お互い様だろw
- 103 :ダルマ:2007/08/29(水) 02:45:56 ID:kUdNSHZP
- 俺様が高校生の時の事だから何故、ガムをつけたのかは忘れたが、髪に絡んでベトベトになってたのは覚えてる。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:54:56 ID:16e1KSPj
- ダルマ、それでお前は何を支えてきたんだっけ?
- 105 :御館:2007/08/30(木) 01:30:00 ID:vyQMGuux
- >>97 テンカン玉子乙
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 08:58:21 ID:H5NiPXlZ
- 死神王子乙 御館のくせに
- 107 :御館:2007/08/30(木) 11:42:21 ID:vyQMGuux
- 名無しにしちゃうぐらいならコテ名乗るなテンカン精神病クズ野郎。貴様の理論などその程度なのだ。お前の存在意義がその程度なのだよ(o‘∀‘o)
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:03:19 ID:dGXvAKb0
- 乙部wwwwわるすwwwwwwwwww
- 109 :素う ◆7xDFCUXbL. :2007/09/02(日) 11:39:54 ID:ok5m7qqq
- 重複
移動先
身障者(車)マークは最強?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1169167900/
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:00:07 ID:ucuFmISX
- みなさん、荒らしの>>109はスルーですよぉ〜!!
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:04:27 ID:pU0zQ1lL
- 名前:御館 :2007/09/09(日) 22:20:51 ID:kdowC18J
口もきけない身障のくせしてオレ様の仲間にナメた口きいてたら
カタ○にすんぞ!あ、ごめん既にそうか(爆)ぶははは!
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:04:32 ID:7ZdTcQmG
- 本題だけど、「身障者パーキングに堂々と駐車する馬鹿共」の車は
見つけ次第、爆破させてもいいんじゃない?
- 113 :ダルマ:2007/09/10(月) 01:38:41 ID:aZxcvJov
- 片端パーキングに停めてる片端の車も爆破してもいいと思いまつ。
停めてたら、ゴミを捨てれなくて困るんだよね…
え、あのスペースって、ゴミ捨て場じゃないの?スマソ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 03:33:25 ID:HgScO+uU
- ちょっと話し違うかもだけど、
俺は弱視なのね。白い杖もって歩いてるんだ。
で、路駐してる車とか、チャリンコにぶつかりそうになるんだよ。
そのたびに「これって蹴飛ばしたらやっぱいけないのかな」って思うんだよな。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:04:01 ID:9y5c3Uso
- 私の障害は聴覚障害者。3級。障害者年金をもらっている。
運転に支障はややある。
法的には身体障害者手帳を持っている人なら優先席を使っても、女性専用車両に乗り入れても、
身障者用駐車スペースに入ることも可能ではあるが、世の中には理解者が多いとは限らないのだ。
それは盲導犬の理解と同じことですね。
まあ、私は恥ずかしいので女性専用車両には乗らないけど・・・
体調が悪いときのみ、優先席に座ることもある。
身障者用駐車スペースをもっと増やして欲しい。方向変換が苦手なもので・・・
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:49:47 ID:bKPy5XU2
- 年金とか裁判で得た金で運転手雇ったほうがいいよ
本当の勝ち組は自分で運転なんかしないから
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:07:32 ID:OGNQF3Ju
- おれは身障者スペースに駐車する人間ではないけどさ、いっつもあそこだけ
空いてるよな。あの状態だとやっぱりニーズがないんだって判断されるぞ。
せっかくあんだから障害者も積極的に使えよ。権利は行使しないと衰退するぜ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:44:05 ID:wZmcbPa6
- どっかのビジネスホテルが好例だわな。
身障者用の部屋が採算取れない = 利用者がいないか、少なすぎる
ということで、廃止してしまったことにクレームつけてる連中は、
採算が取れるくらい利用してやれ、って思う。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:07:23 ID:NtBUItlI
- >>117
身障者が1日通してまんべんなく停めるとは限らない。
身障者が行った時に常に空いてるのが望ましいんだから現状でいいじゃん。
そこの駐車場は馬鹿が独占してないだけマシだよ。
衰退以前に馬鹿が無法駐車するのを解決するのが先。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:22:15 ID:nnC0SE4Q
- どーして身障者は駐車場待ちをしなくていいの?
乗降スペースが広く必要なのはいいけど、
駐車場の空き待ちをしなくていいというのは、
変じゃないか?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:22:47 ID:nnC0SE4Q
- たとえば、だ。
2台連続で空いているところに止めて、カラーコーンを置く
というのではダメなん?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:26:15 ID:GNIwrVPs
- なんでもいいけどな、
障害者にならずに、一生を過ごせると思ってんの?
誰も保証してくれねえよ。
病気、事故、その可能性は誰にでも平等だ。
立てない、歩けない、大小便垂れ流しても身動きできない、
明日の朝から、そんな生活が始まるかもしれないことを
理解してからこのスレに来い。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:45:32 ID:KhfJaZJz
- ここで障害者を生かすなとか言ってる奴は当然老人もいらないんだな?
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:52:08 ID:SM/bCzUj
- 利用しないからDQNに軽く見られて無法駐車すんだよ。
人通りの少ないトンネルに落書きがあんのと同じ。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:39:00 ID:Fe8Ih/8Q
- >>123
お年寄りの方とカタワは同列ではない。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:24:52 ID:F2FaWLMk
- 男女平等運動が、男性差別運動に化けたのを見るにつけ、
障害者の人達が健常者と同じように生活できるようにするのはいいが、
気をつけないと、健常者よりも良い生活ができる特権階級に化けて
しまうのではないかという危機感があるわけですよ。
いまの男性差別運動は凄いよ。
たった10年で女性管理職を3割にしろというから、
今後10年間、新たに管理職になる人間を
すべて女性にしても追い付かない = 男性は管理職になれない
という凄いことになるんだ。
- 127 :ダルマ:2007/09/21(金) 01:16:58 ID:gekeSruD
- カタルトヘイト…ナンッツテ
- 128 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:27:25 ID:XFhBTmly
- >>128
通報しました。逮捕が楽しみですね。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:31:15 ID:54PTQ9Lz
- 128って何書いてあったの?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:55:04 ID:urxy1hKm
- >>130
要するに池沼は死ねって事。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:56:56 ID:54PTQ9Lz
- 正しいよね。何で通報すんの?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:20:47 ID:iomUdUaS
-
2007/09/24(月) 16:55〜
FNNスーパーニュース
▽仰天“無神経駐車”マナー違反を直撃報告障害者スペースを占拠なぜだ…健常者が次々“面倒だ…急いでた”利用者たちは怒り心頭悲痛SOS
安藤優子
木村太郎
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:10:55 ID:9Td65q6E
- もう終わった?今から?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:24:46 ID:p/TeTGbM
- 今やってる
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:35:25 ID:YjFkczFp
- 8でまだやってるぞ。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:48:42 ID:wqpEG4rC
- ここは理屈を付けても障害者を叩きたい奴の吹き溜まりだな
実況板を見て温度差を感じたよ。まともな人が大勢いる。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:57:15 ID:HUw0RbUR
- 実況板よりこの板の方が心がグニャAに曲がりくねってるやつの方が多いと思った
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:20:14 ID:cDnIAhzp
- 罰則必要だね。
けどそれには誰かが「人柱」がないと世論も国は動かないんだよね。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:07:17 ID:BABq29qm
- 本当に困っている人がいるなら問題だが、
実際はそうではなく、
ルール違反ずるいぞと怒っているだけだろう。
電車の中で携帯使うなというのと同じ。
ペースメーカーの誤動作での死亡例がないのに、
それがルールとなった時点で、猛烈に怒る人達がいたよね。
俺、みたことないよ。
障害者の人が、駐車場で困っている姿を。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:19:25 ID:vqh7Zub/
- >>140
DQNが止めたおかげで、しょうがなく離れた所に止めて
他の車に引かれそうになってた松葉杖のお婆さんとか
車イスで降りる場所がない人とかテレビでやってたぞ
- 142 :御館(盻):2007/09/24(月) 22:27:16 ID:FH+UYSQj
- 惜しい
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:48:44 ID:BABq29qm
- >>141
撮影ってのは事前にリハーサルしてセッティングして、意図した映像を撮影するわけで・・・。
他の車に引かれそうになる前に、撮影スタッフが手を差し伸べなかったということは、
実は、そんなに危険ではなかった、ということだよ。撮影中に、撮影対象が死亡したら、
ものすごいスキャンダルだからね。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:24:49 ID:hyHPiU6N
- 業界をわかってないな
- 145 :sage:2007/09/25(火) 00:09:17 ID:XMGnxXJ5
- それてさー
当事者になってみないと
わらんのよね。。。
でしょ?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:12:52 ID:7o5HxlBN
- 実際のところは、テレビ局がバッシングされない方法で、ヤラセ撮影をする。
いついつにどういう番組の撮影をしますので、ご協力お願いしますという話を、地元の障害者の組織にするわけ。
そうすると、面白いように芝居してくれるわけよ。
普段は避けている、駐車場が埋まるような混雑時間帯に店に行ってみたり、
あぶなっかしく歩いてみたり。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:24:08 ID:bGSVTgBz
- 私も障害者だけど駐車場で困ったことないな
世間ではタバコのポイ捨てレベルでは?
「ヒドい人もいるもんねぇ。ま、自分には関係ないけど」
と、だいたいの視聴者はこう思う
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:11:28 ID:G5ekBq2W
-
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1190646571/
こんなこともあるから過度なマネはやめとけ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 06:41:09 ID:ZTvJFyYF
- 車持っている障害者ども。毎日君が代合唱せよ。おめーら
カタワどもは日本に生まれた事に感謝しろ。
- 150 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:31:08 ID:8q9hsNjT
- http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=MwxlohF9ZKY
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:42:33 ID:Gl7BaqnR
- 一緒に居た友人が突然腰を痛めたから障害者スペースに停めて待っている時に
変な目でジロジロ見られた事があった。
高速道路のパーキングでの出来事だが、とても不愉快だった。
ヨロヨロと戻ってきた友人にその事は話さなかったが、突然体が不自由になる事も
あるんだよ。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:56:30 ID:XbEX1x+D
-
ひょっとしたら一般常識が極端に欠落しているという障害の持ち主かも
しれないよ。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:17:59 ID:o+kBGE9r
- そこいつも空いてるし超便利だよ
皆俺のために空けていてくれるんじゃないかな?って思っちゃう^^;
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:55:50 ID:XK4D3YJf
- 亀レスでスレ違いだが、
>>30
>>公道ではない駐車場敷地内の横断歩道や一時停止や一方通行は道交法の縛りではないけど
どうやらそれも縛られるかも知れん。
道路交通法第2条第2項第1号に、道交法が対象としている『道路』の定義があって、公道の他、
「一般交通の用に供するその他の場所」も『道路』になる。
駐車場敷地内の横断歩道や一時停止や一方通行というのは、駐車場内の通路にあるわけだが、
その駐車場通路と言うのが、「一般交通の用に供するその他の場所」にあたるらしい。
「一般交通の用に供するその他の場所」の詳細だが、「執務資料道路交通法解説」
(道交法のマニュアル本らしい)には、
「道路の体裁を有する事を必要としない」
「不特定多数が出入りする場所となっているときは、道路にあたる」
と書いてるそうだ。
これじゃあ、誰でも車で乗り入れられる場所なら、例え原っぱでも道路って事になってしまう。
ただ、「駐車場のうち駐車位置を示す区画線によって仕切られた部分」は
「一般交通の用に供するその他の場所」とは見なしにくいらしい。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:37:53 ID:oOWkruBy
- 文句があるなら直接言えよ。腰抜け。
- 157 :大瀧義昭:2007/09/30(日) 10:15:35 ID:cU5m3QO7
- 所詮言いたい事言えない
哀れな障害者やな〜(笑)
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:35:51 ID:nLwVbwif
- 身体障害者と聞いてまず頭に思い浮かべるのは車椅子に乗った障害者。
確かに不自由だし車の乗り降りが不便だ。
傘をさしたりもしづらいから店の近くに停めたいものだ。
さて障害者には身体障害者の他に精神や知的の障害を負った人もいる。
また身体障害でも目だったり耳だったり内部の障害だったりとさまざま。
それを一括りにはできまい。
身障者パーキングは今では年寄りや妊婦なども使っていい事になっている。
身障者用トイレも同様。
でもね、みんな俺が来たら直ちにその場所を空けなさいね。
どかないとぶつからね。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 16:58:24 ID:Jo3Qnnt0
- ダルマ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ダルマとはハンデ板に生息する固定ハンドルのことである。
略歴
・自称28歳。株投資会社の課長で、彼女がいる。
・↑これにより多忙なはずだが、毎日夜の3時くらいまで書き込んでる。
・差別主義者。だが、当人は差別してませんと言い張っている。
・四国に研修旅行に行っている途中に携帯から書き込んだが、四国出身の人間が
嘘を見破り、社員旅行は空想の出来事として語り継がれた。
・同じ板の某コテハン、御館の自演が叫ばれた。ダルマは言い訳を続けたが、
なぜか御館がPCを使えないと豪語、その後集中攻撃される。
・↑の翌日、ハンデ板に大量の下ネタ荒らし。その数500以上。
・積極的に自治に加わろうとする。自治のためにIPを表示せよと告げられても
結局、晒すことは無い。
・あまりの粘着から板の皆に無視されたことがあるが、その時はなぜか大量の
新人コテハンが来た。
・毎日のように障害者についての作り話を持ちかける。(実際は誰も読んでいない)
・叩かれた時にVIPに助けを求めること、数十回。
・ハンデ板で差別化社会を作ろうとする某党を勝手に結成。だが、党員はダルマと
御館のみなので、実際は1人で何やってるの?との疑問が残る。
・ダルマと御館は幾度となく会話を続けている。(現時点で自演はハンデ板の常識)
・他にもダルマの弁護に涌いて立つコテハンが多いことから、ネットカフェ難民では
ないかとの推測もされている。事実上、過去に出てきたコテハンが再び戻ってくる
ことはほとんどない。
・自演キャラクターは御館の他に、メックラー博士などがいる。
外部リンク
http://human7.2ch.net/handicap/ ハンディキャップ板
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:53:30 ID:THes6qM5
- >>158
「ぶつ」なんて甘いでしょ。
いっそのこと、車を爆破ぐらいしたら?
- 161 :脳性麻痺の朝鮮人部落民:2007/10/15(月) 23:22:45 ID:SbbAchBE
- >>160
他の車にも迷惑がかかるじゃん。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:42:42 ID:lrL52iyK
- 病院の身障者駐車場にとめて車(車イスマークあり)から降りていく人って
9割くらいが普通に歩いてるけど・・・あれは体の不自由は無いけど何らかの病気持ってる人なの?
- 163 :アルプスの少年ガイジ:2007/11/27(火) 19:07:57 ID:u8twYZ9n
- 今日はこのくだらない糞スレをあげてやるど!感謝してカキコ汁o(^-^)o
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:40:36 ID:Jq4D/ZIQ
- >>162
患者さんの家族の方じゃないか?
多分そうだよ。
たとえば、おじいちゃんやおばあちゃんがいる家庭だと駐禁除外票を持ってる家庭があるじゃん。
君の周りでも見たことないか?思い当たる節があるだろう?
- 165 :山本豆腐屋 :2007/11/27(火) 19:49:35 ID:5UY6RrKN
- こいつ将来何になるんだろ。
http://t880.hp.infoseek.co.jp/fu.jpg
- 166 :山本豆腐屋 :2007/11/27(火) 19:51:25 ID:5UY6RrKN
- なんだカレー素人が作ってんのか。自分の方がうまいぞ。
- 167 :山本豆腐屋 :2007/11/27(火) 19:53:01 ID:5UY6RrKN
- 出会い系の皆様にお願いです。ホームページにも記述してある
通り、大人に興味ないのです。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 04:50:17 ID:2aXPD30e
- >>140
電車内での携帯電話の使用で、ペースメーカーが誤作動した例はいくつもある。
実際にあったからこそ、世界的に車内や病院内では禁止になったんですよ。
死亡例がないから構わない?
もし、あなたが人の電波のせいで、心臓を絞りちぎられるみたいな痛みを味わわされても平気?突然超ダッシュした後みたいにガンガン鼓動が打ったり、逆に息もできないほど心臓が弱くなり血の気が全くなくなっても平気?
駐車スペースだって同じ。
困ってるのを見たことがないのは経験値が低いだけ。
私もそうだったけど、一度車椅子の友人と出かけたら、どんなに困るか痛感した。
健康な人は歩ける。走れる。遠くてもトイレまで間に合う。
でも車椅子をこいでこいで遠いトイレまではきつい。スピードだって限度ある。
そして、一番の問題はスペースの広さ!
ドアを大きく開けて、その横に車椅子を降ろして、乗り換えるスペースが必要なのは、明らか。
健常者は車体幅と出入りできる隙間があれば、乗り降りできる。
その差って、すごく大きいと思う。守って欲しいと思います。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:13:52 ID:NcRzbV+B
- うちの近所のスーパーは以前は健常者が停めまくっていて
身障者が利用できないことが多かったがガードマンが身障手帳
の提示を求めるようになってからいつも空いてるw
このスーパーでは身障者に限らず、老齢や妊婦など柔軟に対応し
ているし、モラルはあてにできないから手帳の提示は必要だと思う。
身障スペースをコーンでふさいでいて、そこに立っているガードマンに
手帳提示してスペースを空けてもらうやり方が成功してる。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:31:03 ID:XNaVT/K5
- ダルマと名乗るコテンハンの書き込みを警察に届け出してきた。
被害届は受理されたので、こちらの団体でIPが特定され次第に
民事提訴を予定している。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:29:01 ID:VJXGmatl
- 立川署で被害届受理された。
現在プロバイダへIPの提出依頼を
しているとのこと。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:33:32 ID:0mkcAdK+
- ダルマさんはみんなが歯に衣着せて言えない事や、言うにはばかれる事を代弁してズバズバ言ってくれてんだろーが!?
なんの被害届けだ!?
一体誰の名誉を毀損したんだ!?
狂ってんじゃねぇのかオメー!?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:36:57 ID:lYXfpGUI
- 本当なら行く末が楽しみだ
- 174 :ダルマ:2007/12/06(木) 21:51:02 ID:5xzeXjKx
- >>171おい、立川署から連絡がきたぞ。
『ダルマよ、お前の片端論は素晴らしいな』だとさ…ニヤニヤ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:49:24 ID:fi+1eHve
- 人の痛みのわからんやつは死ねばいいのにね〜
それなりの人間でそれなりの人生なんだろう
成功するようには自分の経験値から見てもまったく思えないwざまーみろ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:06:53 ID:EOyv++BH
- >>175
うむ、確かに障害者ってのは人の痛みの分からんクズが多いからな。
やはり心(身体)が欠けている者は身体(心)が欠けていると言う事なんだろう。
- 177 :ダルマ:2007/12/07(金) 02:12:30 ID:yehVHMCi
- >>175片端になる時の痛みは、片端ファンの俺様でも分からんぞ。
ちなみに、足の小指を箪笥の角でぶつけるのと足を切るのは、どっちが痛いのだ?
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 03:44:28 ID:VWDX7EG7
- >>177
罰金刑か執行猶予になっても取調べ中は留置所に入ると思うけど、会社には有給休暇使うん?
ご両親、立川まで差し入れするの大変だな
早く真っ当な社会人に矯正出来る事を願うよ
- 179 :ダルマ:2007/12/07(金) 07:22:50 ID:yehVHMCi
- お、また、なんか書いてるな。
お前さ、以前、八王子に来いや!とか言ってた片端だろ?ニヤニヤ
冷静を装って、ダルマくんって言うストーカータワ(通称・パンスト仮面)。
ちなみに、これで『何回目』?プゲラッ
お前、ハンネを片端警察24時、もしくは、蟯虫の湧く片端法律事務所にしたら?
それか、警視総監ならぬ近親相姦とか…
桜田門ならぬ片端だもんつってさ…ナナナナンツッテ
どっかの片端ボスみたく、後々、恥かくのが嫌だから名無しで『ツーホーしますた』ってか?
さて、お前の片端脳が俺様に対して嫌悪感を抱いているようだが、その理由はなんだ?ナゼナゼ
『全く思い当たる節が無いのでつが』ニンマァァァァァァァ
・←これっぽっちも。(・∀・)
それとさ、『なんて泣き付いたの』?ニラニラ
『2たんねるで、ダルマに事実を言われて悔しいので、タイーホしてください』ってか?
そんな、心が傷付いた可哀相なお前に俺様がアドバイスしてやる。
『そんなに悔しいなら見るなや、カス』そして、付き纏うな。
もしや、お前なりの片端ギャグではなかろうな?ニタニタ
なんなら、片端団体にもちくっとけよ。ポヘラッ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 07:44:12 ID:umPbYW2+
- >>179
どうでもいいけど、おまえよほどヒマなんだなw
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:43:24 ID:ix6Exh/e
- 開いてるスペースに止めるのは当然だな。
早いもの勝ちだからな。
カタワを差別するのはいけない、人間平等だからな。
駐車スペースであろうが限定商品であろうが、平等に早いもの勝ちなのは世間の常識だよな。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:59:16 ID:VWDX7EG7
- >>179
あれだけ、見ず知らずの他人が諭してくれたにも関わらず心を開かなかった君
刑事さんに君の言う本音とやらをしっかり語れば、意見を聴いくれて供述調書に載せて貰えると思うから
ただ、「不自由」な生活になっても残念ながら、障害者と違う「不自由」だから君が望んでる物ではないな
- 183 :ダルマ:2007/12/07(金) 20:04:10 ID:yehVHMCi
- どうした?
犬のお巡りさん。キャイーン
スマソ、負け犬のお巡りさんか…キャンキャン
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:11:42 ID:pTI+ett/
- 身体障害者用などという物があるのがいけないんだろう。
差別なく平等に扱わないといけない。
勘違いされても困るしな。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:29:29 ID:W+9HPOQQ
- >>183
流れを読んでみて言うんだが
お前空気嫁ないタチか?
以前に運営からNG食らってる以上は
少し大人しめにしといた方がいいぞマジで。
お前が言う彼らのゴネ力には相当なものがあるのは自分でも解ってるだろ?
民事で訴訟でも起こされたら(仮にだぞ?)まず勝ち目も無いし
運営もNGにしたものは確実に証拠保全してるからな、一応警告な。
串刺そうが、他人のだろうが、捨て端末だろうが、一旦事が世間に問題視されれば
間違いなく社会的地位を失うぞ、本当に会社員ならばな。(学生含む)
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:22:33 ID:eSa+Vlj8
- あれれ・・w(+_+)
ダルマ NG喰らったことあるんだ??www
ダメじゃん アンタw
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:15:12 ID:5NoMGX5v
- >>179>>183
捜査員さえ人の子なのに余計に心象悪くする事言ってどうすんだよ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 06:09:04 ID:4xbDR7QC
- 身障者パーキングに堂々と駐車する奴って障害者だろ。
つまり>>1は障害者=馬鹿と言いたいのか、同意。
- 189 :全日本ガードシステム厚生労働省警備隊一同:2007/12/08(土) 10:34:21 ID:/rtxBvC0
- 身体障害物外にでるな!駐車場のスペースが勿体ない!
- 190 :仲蔵 ◆tFYKaZbOT2 :2007/12/08(土) 18:31:37 ID:7QC1biiN
- 近頃思うんだが…
障害者用であれなんであれ“枠の中”に停めてる奴は、まだマシなんだよな?w
出口に横づけしてるのも見かけるからなぁ。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:33:24 ID:5NoMGX5v
- >>189
厚生省委託の元警備員なんて、おもいっきりガラ割れるやん
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:01:50 ID:N0wf/a9V
- >>162
体の不自由がないタイプの障害・病気では、身障者駐車場を使う意味がないだろ。
どーみても不正利用。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:13:17 ID:N0wf/a9V
- >>168
誤作動での死亡例のソースは?
ソースのない話には、ソースのない話で答えるが、
俺が医療機器関係やってる人から聞いた話しでは、
電磁ノイズに弱すぎるペースメーカーは欠陥設計であり、
そういう代物はすでに交換が進んでいるとのこと。
さすがに自分から通話中or送受信中の携帯電話に
胸を近づけたりすれば別だが。
ちなみにペースメーカー使用者も携帯電話を使うぞ。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:14:13 ID:N0wf/a9V
- >>168
> そして、一番の問題はスペースの広さ!
> ドアを大きく開けて、その横に車椅子を降ろして、乗り換えるスペースが必要なのは、明らか。
2台分連続で開いているところに駐車し、カラーコーンを置いて駐車されないようにすれば良い。
- 195 :ダルマ:2007/12/10(月) 02:30:14 ID:Bk+0pEja
- >>185まともな社会人だから、今、なんか言ってる片端に『お前、馬鹿じゃねー』って言ってるのだ。
是非、お巡りさんに言った後の流れを説明してほしいね。
まさか、『片端』といわれた事を刑事事件に持ち込もうってか?って事。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 04:34:31 ID:nkJtbqW1
- まともな社会人なら、キチガイを上手に扱えるだろ。
自分の品位を下げるのは、いいことではないぞ。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:43:55 ID:BLQ2XRb2
- 2台連続で空いていればな。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:52:42 ID:nkJtbqW1
- 健常者は駐車場が満杯なら諦めるでしょう?
2台連続で空いていなければ諦めればよい。
大きな駐車場で、身障者スペースでないと困る人の利用が多いところなら、専用スペースを設置すべき。
だが、そうではない場合、そのスペースが無駄になることが多いから、問題になるわけだ。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:12:38 ID:wXEfuCFH
- こういうのってどう思う?
身体障害者モータースポーツ振興会
http://handicapped-motorsport.com/
- 200 :アルプスの少年ガイジ:2008/03/04(火) 17:50:58 ID:Hbl5092t
- 今日はこの糞スレをあげてやるどo(^-^)o
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:23:31 ID:O1XwgLIL
- http://www.uploda.org/uporg1291243.jpg.html
運転がやけに荒いから今流行のアレかと思って見てた。
一応身障者マークついているけど
態度の悪いオヤジが元気良く降りてきた。
トランクから何か出しはじめて、
俺が疑って悪かったのかと思ったら、ベビーカー。
かなり手馴れた速さで広げた。
続いて降りてきたのが3−4歳くらいの子供。
駐車場で元気良く走り出して危ないなと思って見ていた。
次に奥さんと思われる赤ん坊抱いた人が降りてきた。
手際よくベビーカーに乗せて店内へ。
身障者は誰?赤ん坊?
ひとつ隣の駐車スペースは開いてたけど、
一直線で狙って入ってたよ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:37:42 ID:AkKZRUSV
- >>1
カタワの存在がペナルティー。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:15:52 ID:TUzd+E++
- >>202
あと40年たったら、あなたもペナルティー。
。。奥深い。。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:24:25 ID:wWJMiW1M
- >>203
カタワは24時間ペナルティー。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 08:59:24 ID:yRitVPYV
- http://www.uploda.org/uporg1404265.jpg.html
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:02:28 ID:yRitVPYV
- ↑ 法律で罰金指定するのがいいと思うが
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:39:51 ID:yRitVPYV
- http://f16.aaa.livedoor.jp/~dounan/photo/20080504.jpg
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:53:15 ID:STmczTfZ
- 岡山のバイクショップの女のblogですが・・・
一番上の画像には車椅子マークが見えるのですが・・・
http://blog.goo.ne.jp/triumph_okayama/e/dcd63117910c2a3d8abf816561a2ace3
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:27:51 ID:/s2aHidT
- 宮崎で障害者用駐車スペースに止めようとした健常者。
アクセルをブン回してマクドナルドに突入。
見せしめじゃ〜ww
- 210 :征夷大将軍 ◆OZummJyEIo :2008/05/06(火) 22:54:21 ID:xlPklZW1
- 身障マークって、車椅子とか手帳の交付とか関係ねーだろうが。
身障だったら、だれでもオッケーだろ。
ヘマやって小指が1本ねー奴とか、メガネかけてる奴とか風邪気味な奴も
身体に障害負った状態だよな。だから駐車してもいいんだよな?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:02:01 ID:OCXb+x54
- どうぞご自由に。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:09:13 ID:t8+8Y3O/
- なつめ=おまんこ女学院=マッドマックス=ディオ=シウバ=宇宙戦争
ッツmmmmmミッ
ッmmmmmmmmmミッ
mmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmm
mm "゙--、.___mmmmmm__,-''"'''、゙"mm
mm / "'''''''''''''''''''""~ \mm
.【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/
m/ ∠-'''"ニ\ /ニニ''--、 \m
m / ̄ ̄ ヘ /  ̄~~\ m
,- 8 | 丶/|::/!!! \ / ミ;= | 8-、
ト | :r",,ゞィ \ / ヨ ●ヾ |./||
∧( イ●ノ | | "'ーヘヽ ミ|/∧
|/┐ \ /_. |三| __ \ / |ヽ|
( (| V, ( /- -ヽ' )、\) |) |
ヽ | / '━( ) ━' ~\ |ソノ
N / ____TーT___ \. |//
H (_彳┬┬-、,,,、┬┬┬ヽ_,,-) ノY
{ \ \\++. + _l_+. + ++ // ノ .|
/| \ \ \UU、__l__,UU// / |\
| \ \'''----''' / / / |
| \ >----< / /
\ \ ( ) / /
\ \ /
~"'------'''~
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw
> の5:54あたり参照!!!!!!
この顔にピーンときたら110番!!!!!!!
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:13:53 ID:nehoW+KR
- 特段意識せず、シンショウ用スペースに止めますよ?
変なイスのマークがあるのでしょ
シンショウなんか意識的に外出しちゃ行けないと思ってますんで、どんな蔑視されようが覚悟があっての事でしょ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:49:07 ID:5X/JUg7c
- どうぞご自由に。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:17:03 ID:aygs0mEO
- >>210−214
教養がない事露呈してんじゃねぇ
あんたら言っちゃいけないことの区別も出来ないのか。
ガキはママにオムツ変えて貰ってな
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:32:44 ID:5X/JUg7c
- 宮崎で障害者用駐車スペースに止めようとした健常者。
アクセルをブン回してマクドナルドに突入。
メーワク?って何???
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:42:07 ID:iOLEEdHK
- 宮崎で障害者用駐車スペースに止めようとした健常者。 46歳大阪在住
アクセルをブン回してマクドナルドに突入。
このオッサンはどの時点で犯罪者?
1 生まれたとき
2 小中学校での人格形成期
3 青春期
4 免許を取得した時
5 車購入時
6 マックで購入決定時
7 駐車スペースを選択時
8 アクセルを踏み続けた時
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:52:23 ID:YxfjGwvT
-
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:52:49 ID:YxfjGwvT
-
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:29:44 ID:BmpSTWSR
- ■ <役場の障害者用駐車スペースに国交省のクルマが堂々と停まっている!>
<北条さんより>先日(平成19年12月27日)昼から町役場(香川県高松市牟礼町)へ障害者手帳の更新に行きました。
すると一台しかないスペースにパトライトを付けたミニバンが。
自分のを別のところに停めて近寄ってみるとミニバンに国交省と書いてある。
運転手が乗っていたから窓をノックして「あなたは障害者ですか」と聞くと「他にスペースが無いからだ」と面倒くさそうに答えた。
周りに何カ所も空きスペースがあるのにである。
私が「今から国交省へ電話をするから名前を名乗れ」と言うといきなりミニバンを発進させた。
私が「ナンバーを控えたから逃げても無駄だ」と言っても走り去ってしまった。
家に帰ってから国交省香川河川国道事務所(087−841−9125)へ電話して事情を話すと、
あっさりと「うちのクルマです。担当の副所長と変わります」と責任者に取り次いでくれた。
副所長(多田羅昌博)は「運転手は外部委託しているんです」と言い「調べて返事します」と言った。
夕方5時前に「委託先の責任者と運転手をお詫びに行かせます」と多田羅氏から電話が入る。
私は「私は国交省のクルマに腹が立っているんだから、当然あなたも来なさい」と言った。
5時過ぎに3人が来る。国交省の天下り先であろう「日本道路興運(株)高松支店長 上原亮一」が
アホ面運転手(片山)の雇い主だった。
型どおりの謝罪がありましたが国民に見られているという意識の無い、それ以前にやって良いことと
悪いことの区別がつかない者を使用している国交省に腹が立ったので書きました。
(コメント)民間委託ってどうなんでしょうか・・・もちろんなんでも公務員にすべきではないと思いますが・・・。
カテゴリ : [害人追放委員会]/更新時間:2008年02月23日 05:20
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 02:17:39 ID:F7SE9EOO
- ttp://247.boo.jp/log/eid331.html
障害者用のスペースについて自分の意見をブログに書かれています。
これが子育て中の親の一般常識なのでしょうか?
68 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)